更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1517440088/
1 :風吹けば名無し:2018/02/01(木) 08:08:08.12 ID:lQBHlgUs0.net

 
休日は
一人でドライブに行き
一人で飯食って
一人でスーパー銭湯行って
一人で買い物して
帰宅



3 :風吹けば名無し:2018/02/01(木) 08:08:49.80 ID:tPwAPsVWM.net
なんや31ワイと変わらんやん
車持ってないけど 
 
 
5 :風吹けば名無し:2018/02/01(木) 08:09:40.36 ID:W6YJ2MJ2r.net
20代のワイと変わらん

 
6 :風吹けば名無し:2018/02/01(木) 08:09:55.84 ID:gWt9SiZcr.net
車あるだけマシ 

 


9 :風吹けば名無し:2018/02/01(木) 08:11:16.06 ID:xbhc4jibM.net
単身赴任だったら楽しそう
独身だったら死にたくなりそう


 
10 :風吹けば名無し:2018/02/01(木) 08:11:48.50 ID:895dC+iFM.net
>>9
全然ならないぞ

 
7 :風吹けば名無し:2018/02/01(木) 08:10:04.70 ID:cDfIgzoNM.net
死んだほうがマシやな

 
8 :風吹けば名無し:2018/02/01(木) 08:10:06.38 ID:7ys3vJBM0.net
休日まで他人とおったら心が休まる間がない

 
11 :風吹けば名無し:2018/02/01(木) 08:12:11.80 ID:wnvzRZYd0.net
外に出かけるだけマシ

 
12 :風吹けば名無し:2018/02/01(木) 08:12:14.82 ID:eDTCE4IGM.net
ワイの草野球チームに40代独身おるけどめっちゃグラウンドとってきたり試合組んでくれるからすこ

 
21 :風吹けば名無し:2018/02/01(木) 08:14:22.58 ID:GIxwks+7d.net
>>12
野球しかやることがないんやろな


13 :風吹けば名無し:2018/02/01(木) 08:12:15.73 ID:yGnl1qIUa.net
正直アリ

 
14 :風吹けば名無し:2018/02/01(木) 08:12:24.76 ID:OHpZ+byCM.net
一日中家でPCよりマシ


16 :風吹けば名無し:2018/02/01(木) 08:12:36.12 ID:0nWc1GCi0.net
家庭あるほうが悲惨じゃないの?


18 :風吹けば名無し:2018/02/01(木) 08:13:13.27 ID:m86/nm6o0.net
可能なら犬を飼え
予想の100倍楽しい生活になる

 
19 :風吹けば名無し:2018/02/01(木) 08:13:31.46 ID:W6YJ2MJ2r.net
あと20年したら独身の方が多数派になってそう

 
20 :風吹けば名無し:2018/02/01(木) 08:13:43.00 ID:pN3y4tX20.net
知り合いに還暦過ぎの未婚高齢者がおるけど
やっぱりその年齢になっても未婚の人って
実は選り好みしているのではなく家族に対するトラウマがあるからと思うわ
 



【働く独身男女の8割「休日は1人」内向き傾向】
https://youtu.be/Jd7cQrpu8ug
40代から人として強くなる法 (単行本)
40代から人として
強くなる法 (単行本)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 01:08 | URL | No.:1473336
    悲惨か?
    休日の時間を丸々自分のためだけに使えるなんて、
    贅沢この上ないと思うんだが。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 01:15 | URL | No.:1473338
    車があってスーパー銭湯行けるとは
    贅沢者め
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 01:20 | URL | No.:1473339
    妻帯者には羨ましがられる一日じゃん
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 01:25 | URL | No.:1473340
    【ワイバツイチ40代独身の休日】
    金曜は帰りがてら休日用の食い物を買い込んで帰宅→明け方までネット&ゲーム、土曜は昼過ぎに起きて適当に食いつつゴロゴロとDVD鑑賞・ネット・ゲーム・漫画等々を明け方まで、日曜もほぼ同じだがさすがに仕事に備えて夜は早めに寝る

    ↑これで貯金数千万貯まっててたまに風俗にも行く
    もちろん好きな時に好きなモノを好きなだけ買える
    はっきり言って既婚時より遥かに充実
    まあ、子供ができてたら違う人生もあったのかなと・・・
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 01:27 | URL | No.:1473341
    30独身の俺の休日なんてもっと酷いぞ。飯食ってネトゲして寝るだけだからな
    休日は家から出ないで引きこもってるのが一番
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 01:28 | URL | No.:1473342
    そろそろ独身カワイソーマンが現れるに300ウォン
  7. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/02/03(土) 01:28 | URL | No.:1473343
    やっぱ結婚なんてするもんじゃねぇな
    見栄で結婚しちゃった奴おつかれちゃーんwwwwwww
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 01:28 | URL | No.:1473344
    寂しがりにはつらいんだろうけど、一人でいるのが好きなタイプからすると楽しそう。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 01:29 | URL | No.:1473345
    家庭に居場所ある人が一番幸せそうだけど、家庭に居場所ない人よりは独身貴族のほうがマシではあるんだよな…
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 01:33 | URL | No.:1473347
    外にそんなに出れる気がしないわ、40になって
    そんなアラサーは基本家にいるわ
    冬なんてよく外出する気になるよね
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 01:33 | URL | No.:1473348
    金も時間もみんな独り占めやで
  12. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2018/02/03(土) 01:36 | URL | No.:1473349
    休日は家事まとめてやって午後は家庭菜園いじり夜はジョギング今年40独り身
    30なる前から畑やってるというと女は寄ってこなかったよ
  13. 名前:あ #- | 2018/02/03(土) 01:38 | URL | No.:1473350
    毎回こういうの見ると、一人も案外楽しそうかもと一瞬思うが、今の嫁と子供がいないこと想像したら耐えられないし今が幸せなのでやっぱこれでいいかで結局落ち着く
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 01:39 | URL | No.:1473352
    ※7 見栄というか性欲に負けただけだな
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 01:40 | URL | No.:1473354
    いやマジで独身は淋しいって...
    俺はもう強がれないわ...
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 01:41 | URL | No.:1473355
    アホな女に集られるよりはいいだろ
    自由自主自律自尊

    誰にも迷惑かけてない(´・ω・`)
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 01:44 | URL | No.:1473356
    ※16
    気持ちは分かるがその表情がすべてを物語ってるぞ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 01:48 | URL | No.:1473357
    結局こんなもの幸せなんて人それぞれだし
    悲惨って思う時点で相手のその部分を卑下にしないと
    自分が保てないだけでしょ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 01:52 | URL | No.:1473358
    まるで既婚者の休日が悲惨じゃないかのような書き方
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 01:56 | URL | No.:1473359
    世間体から開き直れればこれ程楽な事はないで。
    料理洗濯家事も今時たいした労力でもないし。


  21. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 01:57 | URL | No.:1473360
    当人が楽しければ全く悲惨じゃないじゃん
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 01:59 | URL | No.:1473361
    47歳だけど、とりあえず明日は朝からモンハン
    寝るまでモンハン
  23. 名前:  #- | 2018/02/03(土) 02:12 | URL | No.:1473364
    別にいいと思ってしまうのはおかしいんだろうか。
    楽しみ方なんて人それぞれやし。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 02:13 | URL | No.:1473365
    なにそれwめっちゃ楽しそうなんですけどw
  25. 名前:g #- | 2018/02/03(土) 02:17 | URL | No.:1473366
    二度結婚したがダメだったな
    消防時代から二年置きに引っ越ししてたせいか人間関係リセット癖が直らなかった
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 02:18 | URL | No.:1473367
    なんでわざわざ人と比べて自分からネガティブになってるんだろう
    人それぞれじゃん
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 02:25 | URL | No.:1473368
    アラフィフ既婚3人子持ちの先輩は、毎月3万の小遣いをせっせとやりくりしながら仕事付き合いをこなし、
    休日は子供の面倒と家事で全部潰れ、自分の時間が全く無くて毎日が疲労困憊の様子

    先輩曰く「何で結婚なんかしたんかなあ・・・20年前の自分を殴ってやりたい」
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 02:30 | URL | No.:1473369
    40過ぎの独身の休日だと?

    一人で父と母の介護をし
    一人で3人分の飯作って
    一人で来週の仕事の予定を組み(自営
    一人で買い物して帰宅

    こんな毎日だぞ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 02:33 | URL | No.:1473371
    それを嫁に擦り付けるために結婚する奴よりは人道的な最後
  30. 名前:あ #- | 2018/02/03(土) 02:38 | URL | No.:1473372
    最高な休日の過ごし方なんですが
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 02:43 | URL | No.:1473373
    外出して遊べる体力がある時点で恵まれてる
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 02:46 | URL | No.:1473374
    自分の人生をフルに自分に使える人生
    最高
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 02:47 | URL | No.:1473376
    何のスレなんこれ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 03:00 | URL | No.:1473379
    休日のある勝ち組のお話
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 03:01 | URL | No.:1473380
    ATMで日々滅私奉公するのも
    また人生
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 03:10 | URL | No.:1473381
    ええのう、車もお金もない
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 03:10 | URL | No.:1473382
    若いときはなんとも思わんが
    歳を取れば感じ方も変わってくる
    でもそうなってもすでにどうしようもない
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 03:11 | URL | No.:1473383
    結婚なんてするもんじゃないと愚痴を言う割に
    じゃあ離婚すんのかと思うと離婚なんてしない。
    絶対しない。
    独身者にどんなにか結婚して幸せかを語るやつは
    あんまりいない。
    独身のやつに悪いと思うし嫉妬が怖い。
    だから結婚はいいよ!最高だよ!なんて語るやつは
    日本人にはあまりいないと思う。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 03:23 | URL | No.:1473384
    >>28
    お前もかw俺もだwww
    最近休日って何だっけ?ってなってきてる。

    愛猫と一緒に寝る時だけが癒し
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 03:36 | URL | No.:1473386
    家族で自分の時間もほとんどない生活か勝手気ままな生活か
    人によるだろ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 03:36 | URL | No.:1473387
    いい大人が一緒にいても民間にあるような「心理的殺し合い」しかしないからね。これで結婚生活を維持するのはまず不可能。

    結婚して長続きする人はそれを「ビジネス」と切り離して楽しさを創造できる人だけだな。猫は傍にいるといつも楽しい。猫先生に習うべし。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 03:37 | URL | No.:1473388
    土日はゲームして終わりだ。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 03:49 | URL | No.:1473390
    土日は昼から酒飲んで競馬
    既婚12年目
    という友人がいる、明日も会うわ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 03:55 | URL | No.:1473391
    離婚しても嫁と死に別れても同じ状況になるけどね
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 03:57 | URL | No.:1473393
    結婚して、嫁と子供からATM扱い、邪魔者扱いされてる人よりはマシでしょ
    結婚は博打、独身はある一定の幸せは保証してくれるものだと思ってる
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 03:59 | URL | No.:1473394
    結婚も離婚も経験した俺からすれば、独身生活は開放感に溢れていて幸せ
    自分の自由が無くなり、趣味の時間も無くなる結婚生活はもう二度としたくない
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 04:07 | URL | No.:1473396
    尽くしてあげたいと思える誰かを見つけて
    その人を幸せにしてあげられるのが大人の男の幸せ。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 04:10 | URL | No.:1473397
    正月に帰省しなかった独身友人からのLINEがうるさかった
    こっちは俺実家、嫁実家への挨拶で不在だ
    家族で初詣や買い物、コタツでゲームやTVでゴロゴロしてるのに「3日くらい誰とも会話してない」とか「秋葉原に初売り行こう」とか…
    都内にいるのは帰省しないからじゃない、嫁実家も実家も東京だからだ。それなりに忙しいんだから空気読んでくれ〜
    GWやお盆の時はそうでもないのに正月は何故か誘いがしつこい
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 04:13 | URL | No.:1473398
    >>47
    不倫されて離婚までが大人の男だぞ^^
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 04:18 | URL | No.:1473400
    >>20
    >実は選り好みしているのではなく家族に対するトラウマがあるからと思うわ

    自分はこれだわ。
    まぁ代わりに自分に全振りできたので良かったかなと。
    結婚する気でいたら趣味を仕事になんて出来なかっただろうし。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 04:30 | URL | No.:1473401
    本人が悲惨と思ってれば悲惨
    満足してれば充実した生活
    それだけのことよ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 04:55 | URL | No.:1473402
    また【悲報】~スレか
    うざいよ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 04:55 | URL | No.:1473403
    嫁といるのも子供の世話するのも自由な自分の時間なんだよね~。独身長かったから家族で苦労したり祝い事したりするの本当に楽しいわ。
    家庭持ちの愚痴を真に受けてる学生は考えを柔軟にした方がいいぞ。もう40代のおっさん?知らん、適当なこと言って未来ある若者の人生に迷惑掛けるのだけはやめろ。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 04:59 | URL | No.:1473404
    既婚で子2人だけどそれほど変わらないぞ・・・

    一人で早朝まで資料作成・ネット・動画見る
    昼過ぎまで寝る
    夕方までゴロゴロしながら子供の相手する
    家族で夕飯食べる
    子供を風呂入れる
    寝る・・・
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 05:31 | URL | No.:1473406
    自分の価値観を他人に押し付けるのはやめとけよ
    結婚しててもしてなくても、悲惨な奴は居る
    自分に合った生活が一番良いよ
    でもまあ一度は結婚してみることをお勧めする
  56. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/02/03(土) 05:41 | URL | No.:1473407
    楽しめる事ややる事がある人はマシだろ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 05:48 | URL | No.:1473408
    行きたいところがあってドライブしに行ってるのに悲惨という扱いなんか……

    既婚で家族おったら自分の行きたいところなんかどうしたって行けやしないんだが、こういう価値観の人はむしろ結婚したらあかんな
    家族をアクセサリ扱いして振り回しそうだ
  58. 名前:たぬき #- | 2018/02/03(土) 06:03 | URL | No.:1473409
    女房や子供がいて幸せ、と思うのは子供が小学低学年まで。
    それ以降はなぜ結婚したんだろう、子供なんて作ったんだろう、
    という後悔の日々。
    子供が20になったら離婚すっかな。
    もう限界

  59. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 06:04 | URL | No.:1473410
    充実してんじゃん
    何が問題なん?
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 06:37 | URL | No.:1473411
    35から40まで5年間婚活したが全然縁がなかったので諦めた男だが、むしろ43になった今の休日は遊ぶ事でとても忙しい。
    地元の友達とも遊ぶが、趣味の仲間との交流やコンサートや飲み会やイベントやオフ会など多々あって、正直何もしない一人の時間が欲しいと思う程。
    そんな今日は久しぶりに予定がないので部屋の片づけをしようかと思っていたが、地元友達から昼飯を誘われたので外出することになった。

    結婚したい気持ちは今でもあるが、全くモテない俺でも友達には困ってないので、その意味では充実している人生かもしれん。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 06:44 | URL | No.:1473412
    休日も
    寝起きで1回目洗濯して
    朝から飯食作って片付けて
    2回目洗濯して干して
    昼食作って片付けて
    3回目洗濯して干して畳んで仕舞って
    夕食作って片付けて
    遊んでいただけの家族のあとに風呂に入って
    主婦は自分の時間ないよ
  62. 名前:  #- | 2018/02/03(土) 06:54 | URL | No.:1473415
    自分の為だけに生きるのはつまらん
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 07:01 | URL | No.:1473417
    独身 カアイソウ カアイソウ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 07:01 | URL | No.:1473418
    61
    普通に働いてる人はその間ずーっと働いてるんだからさ、日中の家事で自分の時間ないっていうのはまったく違うでしょ。自分の時間謳歌してるっていう独身さんでさえ労働プラス家事だよ?
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 07:06 | URL | No.:1473419
    今は趣味友なんてすぐ見つかる時代だし
    友達とこうして過ごせたら最高じゃん
  66. 名前:あ #- | 2018/02/03(土) 07:09 | URL | No.:1473420
    結婚しても子供が居なければそんなに独身とかわらんぞ。子供が出来てからは独身からすれば時間はないのは確か。中学まで上げてしまえば、後は金さえあれば自動。
    とくに娘ならほぼ全自動。
    趣味も子供とすると面白いけどな。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 07:10 | URL | No.:1473421
    身元保証人がいなくなった時が後悔のかなと思ってる
  68. 名前:あ #aIcUnOeo | 2018/02/03(土) 07:11 | URL | No.:1473422
    結婚しても子供が居なければそんなに独身とかわらんぞ。子供が出来てからは独身からすれば時間はないのは確か。中学まで上げてしまえば、後は金さえあれば自動。
    とくに娘ならほぼ全自動。
    趣味も子供とすると面白いけどな。
    子供がいる親友達も増えるし。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 07:17 | URL | No.:1473423
    幸せか不幸かなんて、人それぞれ。
    正解なんてない
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 07:32 | URL | No.:1473426
    結婚をいいものだと思える人は幸せな家庭で育ったんだよ
    親が喧嘩ばっかしてるのみて育ったら結婚しようなんて思わん
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 07:37 | URL | No.:1473427
    休日にドライブとかリア充かよ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 07:46 | URL | No.:1473428
    出掛けるだけ全然マシ
    今のやつはほとんど家から出ないのばっかだから
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 07:48 | URL | No.:1473430
    人によるわ
    友人とゴルフ行ったり飲みに行ったりフットサルやったり
    既婚者は全ての休日を家族に捧げている訳じゃないんだぞww
    だから、既婚の友人知人とも普通に遊べる
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 07:50 | URL | No.:1473431
    ※61
    明確な休日がない代わりに毎日の自由時間を長く取れる
    自由時間の合計は平均的なリーマンと主婦の生活リズムを考えると主婦のほうが圧倒的に多い
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 07:50 | URL | No.:1473432
    親が死んでからが本番やぞ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 07:55 | URL | No.:1473433
    友達や恋人が欲しくてたまらなかったけどできなかったならみじめだろうな
    人に嫌気がさして自分から孤独を選んだなら理想の暮らしだろ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 07:57 | URL | No.:1473434
    結局は独身マウント取りたいだけやろ
    その証拠に休日は家でゴロゴロしとるけど既婚者のワイは悲惨とは言われないで
  78. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/02/03(土) 08:09 | URL | No.:1473435
    結婚して子供のために人生の一番金も体力もある時間を注ぎ込むわけだしな
    その時間を自分のために使える独身が幸せってのも一理あると思う
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 08:11 | URL | No.:1473436
    独身は孤独だが自由があって
    既婚は愛に恵まれるが自由がない

    だけど実際は独身は孤独で、それほど自由でもなく
    既婚は自由が無く、それほど愛もない

    人生は無い物ねだり、永遠に満たされない
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 08:20 | URL | No.:1473437
    離婚してその後一人で友達もいないが彼女だけはいる
    もともと人と交流するのがストレスだから友達は全然欲しいとは思わないんだけど
    彼女すらいなくなったらさすがに寂しいかもしれない・・・
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 08:36 | URL | No.:1473440
    友達おらん独身とか精神ヤバそう
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 08:37 | URL | No.:1473441
    何が悲惨なのか分からん
    羨ましすぎるやろ
    自分の時間の無い辛さわ味わってみないと分からんよ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 08:41 | URL | No.:1473442
    5chのスレっていつも友達居ないこと前提なんだよなw
  84. 名前:名無し #- | 2018/02/03(土) 08:42 | URL | No.:1473443
    休日まで他人とおりたくないとか言うてるやつ、それが何十年とずっと続くのがきついんやろ
    単身赴任はいいけど独身はキツいというのが心理
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 08:45 | URL | No.:1473444
    一人の方が最高に楽しいんだけどな。
    1日誰とも口きかなくても気にならないし。
    金さえあれば問題ない。

    むしろ結婚して子供生まれて低賃金でカツカツの生活より良くね?
    子供は年々生意気になり奥さんは年々劣化して更年期でキレまくりとか悲惨すぎる。

    まあ人によるんだろうけどな。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 08:45 | URL | No.:1473445
    "これ"にボッチ・コミュ障、加えて詰み。
    飯 喰って、クソするマッシーン。
    一切の会話無く終わり、再び明日からの絶望に苛まれながら暮れてゆくだけの休日。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 08:47 | URL | No.:1473446
    一人きりじゃないと安心して休めないわ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 08:49 | URL | No.:1473447
    どのみち人生は地獄よ
  89. 名前:名無し #- | 2018/02/03(土) 08:51 | URL | No.:1473448
    嫁と子どもからATM扱いしかされない奴って、どう考えても嫁子どもだけが一方的に悪いとは思えないんだが・・・
    学生時代クラスの輪に入れずにいじけたまま努力もしない奴と一緒じゃない?
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 08:55 | URL | No.:1473449
    元嫁のあまりの酷さに慰謝料なしの円満離婚になったワイはもう楽しくてたまらんぞ。猫がいるので遠出できないのだけがネックだけど。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 09:06 | URL | No.:1473450
    わし40過ぎ
    日曜は、D&Dやったりボドゲやったりオンラインでフレと遊んで、
    平日は仕事終わったらソロでゲームしてますが?
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 09:13 | URL | No.:1473451
    この手の記事書く奴って、配偶者からは疎まれ、子供は寄りつかず、でも結婚してるから自分の方が上とか勘違いしてるバカか、昔の観念に囚われてる時代遅れが書いてそうだな。
    本人は意外と気楽で楽しくやってると思うぞ。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 09:15 | URL | No.:1473453
    これどこが悲惨なの? と思ったけど「一人で」を強調したかっただけか
    誰かいないと辛抱できない寂しがりやさんっているものね
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 09:27 | URL | No.:1473454
    ほんとの地獄は爺になってからやぞ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 09:33 | URL | No.:1473456
    この手のネタを容赦なく振れる奴ってのが
    おそらく既婚未婚以前に世間の色々さというものに気づけない人間だとは思うぞ。
  96. 名前:   #- | 2018/02/03(土) 09:36 | URL | No.:1473457
    休日なのに家でくつろぐ事すら許されない既婚者がたまにいるようだけど、あいつらよりかはマシだと思ってるわ
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 09:44 | URL | No.:1473458
    いつ会社が裏切ってリストラするか解らないんだから
    いつでも転職できるよう、休日は家で勉強するのが正解

    遊ぶ奴はアホ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 09:46 | URL | No.:1473459
    人間って飽きる
    中年になればそのスピードは著しい
    老年になればもはや自分の人生を楽しむことなどできようもない 他人の人生をどうこう思いながら死ぬだけ

    飽きたな、という瞬間に自分自身の幸福を求める衝動が自分を殺すタイプの人がいる

    そういう人はある時期を過ぎると全てが遅いということになる
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 09:48 | URL | No.:1473461
    自営業で半日職場で雑務、午後から買い物だよ。
  100. 名前:なし #- | 2018/02/03(土) 09:51 | URL | No.:1473462
    全然悲惨ではない。
    病気した時に面倒見てくれる友達や彼女がいたら良いとは思うけどね。
    毒親や頭のおかしな兄弟が干渉してくるより一人でいれるならその方が良い。
  101. 名前:なし #- | 2018/02/03(土) 09:51 | URL | No.:1473463
    全然悲惨ではない。
    病気した時に面倒見てくれる友達や彼女がいたら良いとは思うけどね。
    毒親や頭のおかしな兄弟が干渉してくるより一人でいれるならその方が良い。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 09:54 | URL | No.:1473464



    惨めな童貞のオッサン達が必死に強がってて笑うw


    完全に障害者の一日だなこれw


  103. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 09:57 | URL | No.:1473465
    40過ぎ独オッサンだが、むしろ一人になりたくて自分からは誰とも連絡取らないようにしている。世間からどれだけキモがられてもこうしていたい。寂しがりやの気持ちをわかってやれなくて申し訳なくすら思う
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 10:01 | URL | No.:1473469
    逆に悲惨じゃない休日ってどんなんだ?
    家族団らんで子供とどこか出かけるとかか?
    休日の行楽地なんて仕事やってるより疲れるところだぞ道中現地共にな
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 10:02 | URL | No.:1473471
    既婚であっても俺の休日は似たようなもん
    子供も大きくなれば自分で勝手に遊ぶしね
  106. 名前:名無しさん #- | 2018/02/03(土) 10:04 | URL | No.:1473472
    正常バイアスかかってるから基本寂しいとすら感じない。
    ただふとした時に現実を客観してしまい焦燥感のような寂しさが襲ってくる。
    まぁ、そこから焦って結婚したけれど、結婚した後も似たような休日だよ。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 10:09 | URL | No.:1473474
    そうやってこんな悲惨な状況を子供みたいに言い訳して否定するから
    いつまで経ってもお前らはキモオタの童貞なんだろうな……
  108. 名前:名無し #- | 2018/02/03(土) 10:10 | URL | No.:1473475
    どっちも一長一短かなぁとは思うけど、20〜30代の時の気持ちや過ごし方のまま50〜60代になれないのは分かってるから、独身サイコー独身一択!とも言い切れなくてモヤモヤ
    一緒に独身貫いてくれる友達や恋人がいれば全く怖くない
  109. 名前:  #- | 2018/02/03(土) 10:14 | URL | No.:1473477
    40代独身の休日
    アプリして冷食食ってアプリして昼寝してアプリしてラーメン食ってアプリして寝る
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 10:16 | URL | No.:1473478
    他人の価値観で幸不幸を決められる筋合いないな。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 10:18 | URL | No.:1473479
    こういうおっさんって産まれてから今まで女の手すら握った事ないんだろうなw
  112. 名前:名無しさん #- | 2018/02/03(土) 10:19 | URL | No.:1473481
    「一人で」って所をネガティブに捉えるかポジティブに捉えるかで違うやろ

    誰にも干渉されない こんな素晴らしい事は無い
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 10:22 | URL | No.:1473483
    40とか独身かんけーねーよバーカ
    只のボッチの休日だろ
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 10:22 | URL | No.:1473484
    家庭に居場所が無い場合は独身の方がマシだな
    必要もないのに休日も会社に来る人とか何時間も早く出社する人とか割と悲惨
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 10:24 | URL | No.:1473485
    陽キャのオッサンが言ってるなら説得力あるけど
    お前ら陰キャのオッサンが言ったところでただの強がりにしか聞こえないわ
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 10:24 | URL | No.:1473486
    恋愛・結婚至上主義者の価値観押し付けは醜悪やなw
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 10:30 | URL | No.:1473487
    結婚できるけどやらない人と結婚できない人って
    すぐ見分けがつくよな。
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 10:33 | URL | No.:1473488
    7時起床、8時出勤、以降ずっと打ち合わせ~会議~仕事、23時半帰宅
    これを週5、6日繰り返してると休日は一日中寝てるかボーっとしたくなるわ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 10:34 | URL | No.:1473489
    家族を持つ、これが全部接待になるんやで
  120. 名前:ナナシ #- | 2018/02/03(土) 10:37 | URL | No.:1473490
    結婚の苦労知ってるなら、これがどんだけ天国か分かるだろ
    このスレ主は本当にアホだな
    離婚してめっちゃ良かったわ・・・
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 10:42 | URL | No.:1473491
    米61
    洗濯機買えば?回してる30-40分で色々出来るで
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 10:46 | URL | No.:1473492
    どこが悲惨なのかわからん

    これが既婚だったら悲惨なのはわかるが
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 10:50 | URL | No.:1473493
    悲惨ではないけど、一ミリも憧れる要素が無い
  124. 名前:774@本舗 #- | 2018/02/03(土) 10:52 | URL | No.:1473494
    俺の場合はこれの後に飲みに行って飲み友達と騒ぐが入る
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 10:54 | URL | No.:1473495




    いい歳して未婚童貞の惨めなオッサン「ひさんじゃないのお! ぜんぜん、ひさんじゃないのおお!!!! かちかんはひとそれぞれなのお!!!」



  126. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 10:56 | URL | No.:1473496
    結婚して子どもつくったものの問題児が出来上がって、些細なことで嫁と喧嘩し、酒にネットに女に現実逃避
    そりゃ独身に対して僻みたくもなる笑
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 10:56 | URL | No.:1473497
    結婚できるけどやらない人と結婚できない人って
    すぐ見分けがつくよな。
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 10:57 | URL | No.:1473498
    いいと思うけど自分だったら嫌だな
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 10:58 | URL | No.:1473499
    クルマをバイクに変えたらまんま俺でワロタw
    ワロタ・・・
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 11:01 | URL | No.:1473500
    本人次第
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 11:02 | URL | No.:1473501
    ※129
    ワイも同じやでwww
  132. 名前:名無し #- | 2018/02/03(土) 11:10 | URL | No.:1473503
    月に1回くらいはこの予定にプラス夜友人と飲みとか彼女が来てメシ作ってくれたとかでもあればいいけどさぁ・・・
    休日ずっとぼっちで行動が死ぬまで続くとかはちょっとキツいかもしれん
  133. 名前:名無し #- | 2018/02/03(土) 11:10 | URL | No.:1473504
    月に1回くらいはこの予定にプラス夜友人と飲みとか彼女が来てメシ作ってくれたとかでもあればいいけどさぁ・・・
    休日ずっと1人行動でこれが死ぬまで続くとかはちょっとキツいかもしれん
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 11:12 | URL | No.:1473505
    ※91
    悪いけどいけど同い年独身の俺から見ても1ミリも羨ましくないわ。
    むしろこうはなりたくないというパターンだな。

    ※113
    その通りなんだが歳とるとそこから変化というかその後の分岐点が減る。
    20代や30代前半ならその後
    ・結婚して幸せな家庭
    ・結婚しても悲惨なATM
    ・結婚できなくて(しなくても)リア充生活
    ・結婚できなけど自分でまあまあ納得
    ・結婚できなくて孤独
    などなど良くも悪くも選択肢があるが、歳取ってからだと選択肢が下の方ばかりになるぞ。
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 11:14 | URL | No.:1473506
    休みの日はボーっとしているはエアプ
    疲れていてゆっくり寝れると思ったら朝から子供がドッタンバッタン大騒ぎ
    ゆっくりご飯食べようかと思っても妻は手抜きでパンだけ
    家でゴロゴロしようにも掃除機かけるから邪魔者扱い
    手伝おうにも手際が悪くやらなくていい!と怒鳴られる
    仕方ないから風呂の掃除くらいはやっておく
    子供と遊ぼうかと思っても今時のゲームも買ってやれず友達の家に入り浸り
    一人で遊びに行こうにもプライドが邪魔をするし
    そもそもわずかな小遣いを減らしたくないから古本屋でひたすら立ち読み
    昼に帰ってみたら居なかったからと自分の分は用意されず
    午後も買い物に付き合わされ買い物に延々付き合わされ子供の面倒を見るが
    言うことも聞かずギャーギャー騒いでストレスがマッハ
    夕食はスーパーの惣菜を並べただけのご飯
    テレビを見ようにも子供が占領して好きな番組すら見れない
    風呂に入るが掃除の仕方が悪く所々ヌルヌルする
    明日の朝からまた弁当生活だがおかずは何が入っているか分かる
    なお、妻は昼はママ友ランチでビュッフェに行く模様
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 11:22 | URL | No.:1473507
    ※135
    少なくとも風呂がヌルヌルなのはお前のせいだろw
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 11:22 | URL | No.:1473508
    悲惨だと感じるのは昔よりの考えの人なんだろうなぁ
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 11:24 | URL | No.:1473509
    135
    たかがアフィブログのコメ欄に
    こんなくっさいゴミみたいな長文書き込むって
    すごいね^^
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 11:34 | URL | No.:1473510
    スポーツ観戦おすすめ
    サッカーやバスケ見て声を出して応援して
    ストレス解消
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 11:46 | URL | No.:1473512
    で、偉そうに人の事をバカにしてる奴らの将来が楽しみだ~
    当然そうはならないんだよな?
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 11:51 | URL | No.:1473514
    ※134
    その選択肢って結婚の事であってボッチかどうかとはずれてるな
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 11:51 | URL | No.:1473515
    マジレスすると独身で一人の時間を謳歌する日なんかよりも
    独身で彼女とデートしてキャッキャうふふする日のほうが1000倍楽しいぞ
    既婚者は知らんw
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 11:51 | URL | No.:1473516
    自分はどっちも経験してるからなぁ…
    どっちも一長一短だけど、長年ボッチが続くと「アレ?この先もこんなんなら俺、もう死んでいいんじゃね?」って思う夜もある
    夢に元カノや元嫁が出てくるぐらいだから深層心理では寂しいんだろなぁ
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 11:52 | URL | No.:1473517
    幸せな人生とは?って考えてる時点でヒマな証拠って誰かが言ってたな
    仕事でも家庭でも何かやることがある人は悩んだり落ち込んだりするヒマもないんだろう
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 11:54 | URL | No.:1473518
    ※135
    家事の手際が悪いのと稼ぎが悪いのはお前のせいじゃん
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 12:00 | URL | No.:1473520
    しゃべったのがコンビニの店員のみで
    ・タバコの〇〇ください後、肉まん一個ください
    な感じのやつもいるのでは?
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 12:08 | URL | No.:1473522
    30代で一人暮らし独身彼女なしやけど、土日一人で過ごすのが苦痛になってきたわ
    やっぱ職場以外のプライベートでも会話がないと精神的にキツイよ…
    それが平気な人が逆にうらやましい

    ※35
    なんかドラマとかでよくある設定みたい
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 12:08 | URL | No.:1473523
    1人で銭湯いくのはいいぞ
    大所帯だと、何時まで入ってはい次ってなるけど、1人なら飽きるまでいくらでも入れる

    入った後に一旦出て食堂で飯食ってまた入りなおしたりな
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 12:30 | URL | No.:1473525
    自分が元気なうちはいいんだろうけどね…
    独身貫いて後悔しない自信がない…
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 12:31 | URL | No.:1473526
    人と盛り上がるのが好きな陽キャな連中から見たらそうかもしれんが
    本人が独りで過ごすのが好きなタイプなら充実してるだろうよ
    結局その辺は本人が満足してるなら良ししてないならご愁傷さまって感じだろ
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 12:38 | URL | No.:1473527
    これで寂しいとか悲惨って思うなら結婚した方が良い
    既婚者で羨ましく思うならただの無いもの強請り
    1人身だったら結婚したいと思ってるはず
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 12:39 | URL | No.:1473528
    4、50くらいで未婚よりはバツイチの方がまだマシに思える
    バツイチからすれば「結婚するんじゃなかった」って感じかもしれないけど、それも一度結婚生活味わってよく分かったことだろうし
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 12:42 | URL | No.:1473530
    普通に悠々自適で羨ましい
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 12:54 | URL | No.:1473532
    結婚に失敗したやつが独身の方がサイコーだぞ?!とか言ってるの草
    お前の失敗した結婚生活を基準にしてどうするんだよ
  155. 名前:タマランネ #- | 2018/02/03(土) 12:57 | URL | No.:1473533

    美女に惚れられ一緒にいた経験がない人生は無意味
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 13:10 | URL | No.:1473534
    結婚15年、もう完全に夫婦一体で動いてるし役割分担もできてるし、今さら独身に戻るのは無理だと感じる。もし何かあったとき家族がいる方が安心だし・・・。
    結婚当初は遊びにくいので閉口したけど、今は割と自由にさせてもらってるなー。
  157. 名前:名無し #- | 2018/02/03(土) 13:12 | URL | No.:1473535
    コメント欄見てるだけでも人それぞれなんだなと思った。
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 13:12 | URL | No.:1473536
    遊びは飽きた、つまらん
    休日は、勉強してる。スキルになるし、金になる
    おかげで、いつでも転職できるという安心感が違う

    やっぱ、自分自身が、唯一この世で信用できる存在よ
    他人なんて、騙して裏切ってなんぼの人間世界で、隙をみせる気にはなれんな
  159. 名前:名無しさん #- | 2018/02/03(土) 13:16 | URL | No.:1473537
    別に毎週こうじゃなくてたまになら普通にあるだろ
    友人と出掛けたり、親兄弟と出掛けることもあるし一人でのんびりもある、流石に毎週これだと寂しいとは思うが
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 13:19 | URL | No.:1473538
    異性でも同性でも、裏切りの恐怖を味わった事が無い者だけが、一緒に暮せるだと思う。
    異性からの裏切りばかりでは…到底、他人なぞ信じられんわ…
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 13:19 | URL | No.:1473539
    他人と一緒に生活するなんて無理だわ
    子供は欲しいけどな
    離婚して養育費を払ってる奴が理想的だと思うわ
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 13:25 | URL | No.:1473540


    楽しけりゃ 良いんだYO!
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 13:27 | URL | No.:1473541
    40にもなれば大概の事やり尽くしてるし今更感動的な出来事も無いだろ
    年に2,3回珍しい事すればそれで十分だわ
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 13:28 | URL | No.:1473542
    こんなしょうもないマウントしても何も状況は変わらないだろ既婚者も未婚者も
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 13:51 | URL | No.:1473544
    嫁子供おっても自殺する奴おんねん
    どっちにしても余裕がないと幸せは実感できん
  166. 名前:  #- | 2018/02/03(土) 13:56 | URL | No.:1473545
    ジャップランド自体が悲惨な状況なんだから当然だろ
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 13:56 | URL | No.:1473546
    今年50の独身だけど地元に出来たスーパー銭湯にマイカーで行ってみるわ
    そんな休日があってもええんやな
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 14:15 | URL | No.:1473548
    にっこり笑って一緒に飯食える女かマウント取り合ってクソみたいな罵り合いするかの違いよね
    男も女もクズから素敵な人までいっぱいいるからどんな人と一緒になるかならないかよね
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 14:33 | URL | No.:1473554
    ワイおっさん。友達とモンハンしてる休日。
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 14:48 | URL | No.:1473557
    結婚してない人って想像することがすごいネガティブだよね
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 14:51 | URL | No.:1473559
    負け犬はこういうスレッドにしがみついて必死に叫んでるね
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 15:08 | URL | No.:1473566
    子供が大きくなったから似たようなもんだぞ
    「自由が無くなる時期」なんて、思い返すとほんの一瞬
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 15:12 | URL | No.:1473569
    誰が見ても幸せ
    誰が見ても惨め
    これが同一人物だったりするわけで
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 15:14 | URL | No.:1473570
    ※167
    まとめサイトに張り付いて猛虎弁で書き込むよりよっぽど有意義だと思うよ
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 15:15 | URL | No.:1473573
    「一人でいる」ってことだけで苦痛に感じる便所飯脳の意見だな
    常に誰かに依存していないと駄目な大人の典型
    未婚・既婚に限らず大人の男にとって自分だけの時間は最高の贅沢だろ
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 15:20 | URL | No.:1473576
    ※170
    ほんとね
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 15:44 | URL | No.:1473582
    なぜか独身は卑下されるってゆーなw
    まぁ世界人口増えすぎてるからええやろ
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 15:53 | URL | No.:1473585
    40過ぎ独身でも自活できてればいいんじゃないか
    親に寄生してるようなクズは星屑になればいいと思う
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 16:11 | URL | No.:1473588
    独身で~とか言う奴はたとえ結婚したとしても今度は居場所が~と言う
    満足することを知らない奴はどんな環境にも文句しか言わない
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 16:21 | URL | No.:1473592
    休日はパチ屋で開店待ちに並びます
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 17:21 | URL | No.:1473614
    むしろ1人行動めっちゃたのしいんだが
    100%自分だけのために時間使えるって現代ではとても贅沢
  182. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2018/02/03(土) 17:36 | URL | No.:1473617
    独身でも毎週のように休日につるむのなんて20代くらいじゃね?
    だんだん休日が合わなくなるし趣味もズレていくし
    せいぜいたまに飲みに行くくらいじゃないか?
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 17:42 | URL | No.:1473618
    自分のやりたいように過ごせてむしろ良い方だろ
    週末のモールに行くと家族の買い物に付き合わされて
    死んだ目でベンチに座ってるおっさんばっかりじゃん
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 17:59 | URL | No.:1473620
    ドライブをジムで筋トレに変えたらワイと同じや
  185. 名前:名無し #- | 2018/02/03(土) 17:59 | URL | No.:1473621
    一生独身で全然平気な人もいれば惨めでしょうがない人もいてそれぞれ
    彼氏が急遽出勤になったので、予定していた観光地に1人で行くことになったんだけど周り家族づれカップルだらけで下向いて歩いてた
    買い食いすら女1人ではしづらい・・・
    周り誰も気にしてなくて自意識過剰かもしれないけど、自分的には居心地悪かったので自分は一生独身無理だと思った
    女1人でもこうなのに40〜50のおっさんとか1人で行けるとこめっちゃ少なくないか・・?
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 18:43 | URL | No.:1473634
    一人の時間は必要だけど、孤独は嫌だね
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 19:08 | URL | No.:1473640
    家族が居たら休みがない様なもんだぞ
    自由に使える金も少ない
    そんな生活したくねぇよ
  188. 名前:山本大介 #- | 2018/02/03(土) 19:10 | URL | No.:1473641
    こんなんだから日本はダメになるんだよなー
    無理にでも結婚して産まないとお先に真っ暗だぜ
    合計特殊出生率1.46だぜ?
    30.40年後はどうなってるんでしょうね、、、、、、、
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 19:19 | URL | No.:1473642
    楽しそうじゃん
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 19:24 | URL | No.:1473644
    群れてないと不安な人にとっては苦痛だろう。
    逆に趣味ある人なら独身でも仲間とつるむこともできるし。
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 19:29 | URL | No.:1473646
    40代独身で休日だったけど何も困らんかったぞ
    寒いし家の中で丸くなってただけだが
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 19:37 | URL | No.:1473647
    孤独がいやなら、宗教やればいい
    皆が大歓迎してくれるぞ
    使命と目的を与えてくれて
    生きる希望?を実感できるだろう

    宗教するぐらいなら、自分は孤独の方がいいけどね
    さみしい人は、やればいい
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 19:44 | URL | No.:1473652
    40代子持ち(子供小さい)……家族サービスにつきあわされるが身体がついてかない
    40代子持ち(子供大きい)……子供は勝手に動くから交流がロクにない、そのくせ金がかかるから外出もままならない

    40代になった時点で、完全に休日は楽しめないんだよ
    バカにして笑ってるのも今のうちだガキンチョども
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 19:45 | URL | No.:1473653
    No.1473641

    無理にでもしたいならお前がしたらどないや
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 19:55 | URL | No.:1473658
    結婚出来た人ならまだしも、ガキはまだまだ先の話だから好き勝手言えていいよな
  196. 名前:何ってんだ #- | 2018/02/03(土) 19:59 | URL | No.:1473661
    お前ら既婚者をいじめるのやめーや。彼らは日本のために個を殺して自ら奴隷になってくれている聖人やぞ。ちゃんと両手を合わせて拝んでおきや。「俺たち独身のために奴隷になってくれてありがとう」って心を込めてお礼を言うんやで。
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 20:04 | URL | No.:1473665
    出生率がヤバい?
    ワイが死んだ後の日本なんか知らんw
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 20:19 | URL | No.:1473674
    誰も国の行く末の為に子は作らんぞ。
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 20:20 | URL | No.:1473675
    死にかけ自営業にも休日くれよ
    オマンマの食い上げにならないやつ
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 22:28 | URL | No.:1473741
    他人と共に時間を過ごすってことが義務になってるから疲れるだよ
    楽しいし嫌いじゃないんだけどさ一人でいる方が癒されるんだ
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 23:16 | URL | No.:1473760
    そんなに少子化が心配なら異性の一人でも紹介してあげれれば良いのに
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 00:16 | URL | No.:1473787
    基本的に日本は我慢大会だからな
    音を上げたやつから落ちていく
    身内同士ですら出しぬく。
    そういう風に支配されている
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 00:42 | URL | No.:1473794
    時間も金も共有より独占の方が幸せ
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 00:54 | URL | No.:1473800
    自分のやりたいことをやりたい時に好きなだけやれる

    悲惨だなー
    うん、すごく悲惨だなー
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 01:00 | URL | No.:1473801
    寒くなくて、天気が良ければ、車で遠出…かな。
    平日休みが多いから、出掛けない日は株やってる。
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 01:23 | URL | No.:1473824
    世の中には、ひとりでいるのが大好きな人もいるんやで。
    そうじゃない人には理解出来ないのだろうが。
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 01:41 | URL | No.:1473832
    家族のトラウマはあるなぁ両親仲悪かったもん
    あと嫁養うだけの収入ない
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 02:16 | URL | No.:1473847
    わざわざ「一人で」をつける必要がない
    充実してるやん
    むしろ身勝手な女連れてる方が不幸だろ
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 03:07 | URL | No.:1473862

    俺はこれに付け加えて月2でデリ呼ぶのと
    月2~3回中華食べ放題行くのが定番
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 08:04 | URL | No.:1473899
    結婚して悲惨なパターンも現実あるんだけどそっちは無視なのよね
    至上主義者って

    結婚してもしなくても幸せな人も不幸せな人もいるって
    普通の知能があれば気づくだろうに
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 10:30 | URL | No.:1473925
    42歳のおっさんの休日

    まず体を気遣い
    サラダで朝飯をすまし
    競輪場場外に行く
    そこで連れとべちゃべちゃ喋る
    使って5万ぐらい
    そして酒飲みに行って
    勝ってムラムラすれば風俗に行く
    勝ってムラムラしなければキャバに行く

    これをマジで毎週土日続けている
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 11:09 | URL | No.:1473935
    休日の過ごし方くらい自分で考えろ
    正解なんてない

    過ごし方まで、他人と比較したり、同調する必要ない

    過ごし方の参考書もいらないし、
    よい過ごし方しましたね、とでも承認してほしいのか
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 11:32 | URL | No.:1473943
    目覚めて今日が休日だと気づくと途方に暮れる…!
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 12:39 | URL | No.:1473961
    選り好みしてる訳でもなく、トラウマがある訳でもなく、自ら選んだ道でもなく、何も行動しなかった結果です。
    つまり、後悔しないように正当化してるだけです。
  215. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 13:22 | URL | No.:1473973
    結構充実してる過ごし方だと思うぞw
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 15:28 | URL | No.:1474028
    好きでもない人間と一緒に居るくらいなら1人の方が100倍マシ。
    愛してない人間のために人生消費するとかもったいねぇ
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 15:54 | URL | No.:1474036
    そんくれーで死にたくなるとかてめーら2ちゃんねらーのメンタルは豆腐より脆いな。とっととくたばれやゴミメンタルども
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 16:06 | URL | No.:1474040
    既婚者より楽しんでそうだけどな
  219. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 17:23 | URL | No.:1474067
    スーパー銭湯はできる男だぞ
    休日にしっかりリフレッシュしてたいして金かからないし
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 20:28 | URL | No.:1474117
    おこたでゲームしながらスカイプでチャット
    不要不急の外出は面倒なことしかないからね
  221. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 21:38 | URL | No.:1474165
    最近は朝からポケモンGOw
    適当に色んな年齢層の仲間と合流して、バカ話しながらあっちこっち行ったり、飯はマックとかで適当に、大体20時くらいまで
    帰ったら飯風呂で23時くらいには寝ちゃってる日曜日の夜
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/05(月) 11:03 | URL | No.:1474441
    ※3
    完全にこれ
    俺も一人で県外までフラッと出かけて適当に泊まったりラーメン食ったりして過ごしたい
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/05(月) 11:16 | URL | No.:1474447
    ワイ30歳、そんな生活悲しくなりそうなので彼女欲しいが収入不安定なため無理と気づく
  224. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/05(月) 22:00 | URL | No.:1474680
    atmどもざまあwwww
    家族のぬくもり()
    財布のぬくもり最高
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/06(火) 15:07 | URL | No.:1474913
    妻子持ちが本当に幸せならなんでわざわざ独身を見下すようなこというんですかねぇ…
    俺は幸せじゃないけどコイツよりマシなんだって、そういう料簡で言ってるんじゃないの?
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 18:46 | URL | No.:1475478
    一人で孤独を感じるのは当たり前だが、嫁や子供がいるのに孤独を感じている人は不幸だと思う。
  227. 名前:  #- | 2018/03/03(土) 23:05 | URL | No.:1483517
    40代で独身だと親の介護という名の苦行が押し付けられる可能性が高くなるからなw
    身内の介護したこと無い人間にゃ判らんだろうがきついぞ~

    親の介護から開放された後に気づいたが、風呂の時間が圧倒的に延びた。
    具体的には15分程度から1時間くらいまでには。
    身内の介護相手は風呂だろうが、就寝中だろうが平気で大声で呼んできやがるからマジで気が抜けないわ、遠出しにくいわでキツイ。

    独身の完全フリーの休日がいかに贅沢なものかが判る。
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/11(日) 20:30 | URL | No.:1486085
    普通の人たちは家族サービスや
    なんだかよくわからんことにつき合わされたりして大変だろうけど
    独身なら
    誰にも文句言われず深夜までゲームしたり
    好きな趣味に没頭できるんだぞ
    幸せすぎるだろうが
  229. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/19(月) 15:33 | URL | No.:1489002
    楽しい休日の一日やな
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/25(日) 16:06 | URL | No.:1491050
    米227

    既婚者は妻にそれをやらせてふんぞり返るのが結婚だぞ
    よくそれで結婚は男の墓場とか言えるな


    あ、独身者のあなたに罪はないので念のため
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 18:19 | URL | No.:1496295
    ああ
    子供のころはひとりの自由な時間をあれほど望んでいたというのに
    今は休日の虚無が怖い
    何をやっても心は満たされずただ時を無為にやりすごすだけ
    世の同年代の妻子持ちと成功者を見ては心を腐らせていくだけ
  232. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 19:11 | URL | No.:1508766
    寂しさに耐えかねて美人の奥さんと結婚した。
    今は後悔している。
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/02(土) 15:19 | URL | No.:1516578
    40代独身男なら伊藤園ホテルズがマジお奨め。
    1人で泊まっても7800円だし、飲み放題・食べ放題・カラオケし放題なので
    そこで適当に仲良くなった訳アリ(バツ持ち・別居中等々)女が割と簡単に釣れる。
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/03(日) 01:23 | URL | No.:1516764
    ふつうに楽しそうじゃん
  235. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2018/07/06(金) 05:50 | URL | No.:1529998
    ところがどっこい家族サービスで日常の疲れが癒えない状態でやっとの休みを渋滞と混雑で費やし。
    疲れて横になれば家族に愚痴られ・・・
    どっか連れてけとか家族サービスの質が悪いとか散々言われたりする人生もあるんだぞ・・・

    会社ででかい顔してる役職に至っては、仕事より家族サービスの肉労が辛い!と真顔で言う人も居る。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11266-ce409c6f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon