元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1517520259/
- 1 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:24:19.37 ID:UrSaIbSY00202.net
- https://twitter.com/puchu2525/status/958844521437003776
- 経緯
GODIVA「義理チョコやめよう 女性が悩む因習- 男性も気を使えや あと浮いた金でチョコかってね」
女さん「まったくその通りだ!!!!!!」
チ○コ「えぇ…………」
- 3 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:25:12.91 ID:W9ijcEpI00202.net
- チョコメーカーなのにええのやろか…
- 8 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:27:49.52 ID:0fUsAsKe00202.net
- 察して気を使えん男が悪いんやで
- 10 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:28:18.02 ID:6KxgeDIJ00202.net
- ゴディバって値段の割にやっすい味するよね
- 14 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:29:25.61 ID:S47wtxlP00202.net
- ワイみたいな馬鹿舌にはやっすい板チョコの方が美味く感じるわ
- 89 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:42:18.68 ID:gwExs/1c00202.net
- これより恵方巻なくそうや
- 16 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:29:34.46 ID:ChhLJ+bO00202.net
- なお
- 135 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:46:38.89 ID:EnrQAIVpa0202.net
- >>16
これほんとすき - 233 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 07:00:02.62 ID:2vF9+N2B00202.net
- >>16
地味にクッソうまい - 23 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:31:24.56 ID:UWZgFDyp00202.net
- そもそもチョコ業界が勝手に始めたんちゃうんかい
自分から金ヅル終わらせに行くんか
しかも男に責任転嫁して
- 35 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:33:30.46 ID:XNIxPwvY00202.net
- >>23
やっすい義理チョコ買わんとGODIVAのチョコ勝手や~言うてるだけや - 29 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:32:24.08 ID:wo0w5u3500202.net
- これ他の企業怒るやろ
- 85 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:41:56.09 ID:+ngdtQZ7K0202.net
- 菓子メーカー「バレンタイン過ぎたら売り上げ下がるな…せや!!
- 一ヶ月後にホワイトデー作って菓子売ったろ!!」
死ね - 一ヶ月後にホワイトデー作って菓子売ったろ!!」
- 103 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:43:22.80 ID:FSSPQKVxd0202.net
- >>85
そもそもこれが諸悪の根元や
これもロッテやけどな
バレンタインはチョコとか関係なく告白する日にしたらええねん
義理とか無くしてな - 118 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:44:37.15 ID:ep9D9boR00202.net
- >>103
バレンタインのチョコって発祥は明治やで
ちなみにクリスマスのケーキは発祥が不二家なんや - 130 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:46:20.15 ID:FSSPQKVxd0202.net
- >>118
最初にやりだしたのはロッテやで
でも最初は上手くいかんかったんや
明治が大々的にやりだしたから一気に普及したんや
- 68 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:39:23.67 ID:6yuZ3zxu00202.net
- そもそも友チョコ押し出したのも
チョコレートメーカーだからね
バレンタインチョコの売上が下がって来てて
その年ちょうどバレンタインが土日祝日だったのもあったから
友チョコ押した訳だし - 119 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:44:38.80 ID:UwJji8eJ00202.net
- 「義理チョコ、ムリしないで」って言われたら逆にしんどいだろ
- 129 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:46:06.36 ID:mBOIenMDp0202.net
- でもこれでチョコ渡されたら重くね
彼女でもない人間に急に渡されても困るわ
- 102 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:43:22.42 ID:lNOt2ia1a0202.net
- >男性から言ってください
???????
女性社員が気に入られようと始めたことなんだが?
そこまで言ってやらんとやめないぐらい意思のない部下はいらんなぁ - 207 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:56:54.40 ID:66UBr9lG00202.net
- 女の中にもバレンタイン面倒と感じるのがいるってだけやろ
- 249 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 07:01:59.72 ID:AtK7xIcra0202.net
- 高校の時に好きな子からアポロチョコ一粒もらって嬉しかった
- 270 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 07:05:09.37 ID:k7nYschs00202.net
- 義理文化自体は日本の美徳でいいことなんやけどね
それはお歳暮、年賀状、お中元、冠婚葬祭、誕生日で十分ええ
さらに子ども対象にひなまつり、子どもの日、お年玉とかあるんやしね
バレンタイン、ホワイトデー、クリスマス、恵方巻はいらんちゃう
日本人は堅いから文化としてなんでも義理化してしまうから - 290 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 07:07:21.20 ID:nUljT1Qwp0202.net
- 大半の男がチョコを好きでも嫌いでも無いからいらないんだよなあ
女だっていらんプレゼント貰ったら迷惑やろ
- 215 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:57:40.62 ID:ub8gS99Wd0202.net
- 義理チョコいらないですなんて言ったら次の日から同僚の女どもから
- クソほど陰口言われる未来しか見えないんですが
- クソほど陰口言われる未来しか見えないんですが
- 229 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:59:32.32 ID:lVBrFAMW00202.net
- 俺 「義理チョコいらないよ」
女「俺くんの癖にウゼェwww誰もやりたくてお前にやってる奴なんかいねぇわwww死ね」 - 369 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 07:21:02.77 ID:GyLBq36i00202.net
- どうせ誰にももらわんから関係ないンゴね
- 491 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 07:40:48.31 ID:rMSHOJbF00202.net
- 言うほどチョコ貰って嬉しいか?
- ホワイトデーとかいうクソイベのおかけで嬉しくもなんともねーぞ
- ホワイトデーとかいうクソイベのおかけで嬉しくもなんともねーぞ
- 501 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 07:42:29.03 ID:MUoArfHx00202.net
- ワイは無縁のイベントやしどうでもええけど
職場とかで貰わされる男はかわいそうやな
勝手に押し付けてお返ししろとかチンピラやん
- 294 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 07:08:02.23 ID:LgyQbOw7p0202.net
- この文化本当にやめてほしいからええわ、職場のブスどもが毎年糞みたいな
- お菓子の詰め合わせみんなに配るけど、お返しせなとか言って一人500円取られるからな
- お菓子の詰め合わせみんなに配るけど、お返しせなとか言って一人500円取られるからな
- 406 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 07:26:41.82 ID:mQNu63Lg00202.net
- 義理返し不要もセットで語れよ
- 490 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 07:40:34.68 ID:y2PLoeA000202.net
- 自分からはやめづらいってなんやねん
勝手にやめろや
チョコ買うか否かも男の責任にせんと決められへんのか - 580 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 07:59:12.34 ID:WtPFymze00202.net
- ゴディバは偉いわ
日本のメーカーには絶対言えんな - 600 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 08:04:17.47 ID:OalrhWy900202.net
- これあくまで言い返し来るのを期待してたんやろ
GODIVA「バレンタインチョコは要らない!」女の子「いるに決まってるじゃん!」- GODIVA「じゃあそのチョコどこで買うの?」女の子「ええっと...」GODIVA「GODIVAでしょ!」
とかいうのを期待した結果真逆の答えで来たからあっちが一番困惑してるんじゃないか
- GODIVA「じゃあそのチョコどこで買うの?」女の子「ええっと...」GODIVA「GODIVAでしょ!」
- 622 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 08:08:44.97 ID:DUdEDpZ9p0202.net
- 広告屋とお菓子業界が結託してはじめた集金イベントなのに何故庶民の男達のせいになるのか
- 637 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 08:11:56.89 ID:u+ExV3gU00202.net
- wikipediaさんが「義理チョコはコミュニケーション円滑化の目的の一つ」って言ってるけど
むしろお返ししなかったら障害になる気がするんやけど- 【「義理チョコ」ラブソング】
- https://youtu.be/9Xae8XJJEWY
有楽製菓 ブラックサンダー
1本×20個×5箱セット - 【「義理チョコ」ラブソング】
この記事へのコメント
-
名前:ななし #- | 2018/02/03(土) 14:17 | URL | No.:1473549ただの高感度アップやろ笑
なくなるわけないのわかっとるわ笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 14:19 | URL | No.:1473551恵方巻はとりあえず晩御飯を考える手間が一日省けるからあっていい
でも変な営業はやめなさい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 14:19 | URL | No.:1473552職場で毎年行われる、箱入りのチョコ買ってきて、そこから1個渡されてお返し代金に500円徴収されるという糞システム
なくなれや -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 14:29 | URL | No.:1473553恵方巻きみたいにノルマだの大量廃棄だのがないだけいいと思うわ
チョコなら日持ちするし次の日半額とかで売られてるもんな -
名前:ななし #- | 2018/02/03(土) 14:36 | URL | No.:1473556チョコ好きだけど自分で買うからいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 14:48 | URL | No.:1473558はぁ?アホか?
義理チョコが辛いのは男の方なんだが?
まんさんはホワイトデーに3倍返し要求するし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 14:55 | URL | No.:1473560ブラックサンダーのユーラクさん、反論呈しとるやんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 15:01 | URL | No.:1473563義理チョコなんてやめて、本命にゴディバのチョコ買えよって広告やろ
それなのに義理チョコやめよう!に賛同されちゃったからゴディバ困惑してるやろな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 15:04 | URL | No.:1473564というか食い物くらい普通に普段から互いに融通するやろ
旅行に行って来たら職場に土産買うし、旨い菓子見つけたら友人と一緒に食おうと買い置きしたりするし、一緒に外食行って会計を持ったり持たれたりするし、そういうのでええんよ
なんで特定の日に共有体験抜きの一方的に好みでもない甘味を振る舞われた程度で人間関係とかぎゃーすか喚きたててるのかがわからない
コーヒーでも一緒に飲みに行って一品つけ合う程度でいいんだよ
それすら面倒くさがるんなら、人間関係はただの口実で流行りものに乗っかりたい自分の都合オンリーやんけっていう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 15:04 | URL | No.:1473565職場で誰もチョコくれるなよって思いながら毎年過ごしてるわ
前の部署だと女性が少なかったからホワイトデーの出費も少なくて済んだけど今の部署女性の方が多いから毎年しんどいんや 無論一人ひとりに渡すわけじゃなく全員合わせてって感じで買うんやけど男性少ないから結構痛いんだよね その日タダ働きしてるって気分になる
チョコもらうことを嬉しく感じなくなったのは一体何時だろうな...今は正直苦痛でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 15:15 | URL | No.:1473572無駄使いしないでひとつ好きなの買えってことでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 15:19 | URL | No.:1473574文化の盗用なので、ジャップは今すぐバレンタインをやめなさい
-
名前:774@本舗 #- | 2018/02/03(土) 15:30 | URL | No.:1473578義理チョコしない女がいても男と会社のトップは察してやれ書いてるだけで男に責任転嫁はしてないけどな
この広告に対してネガキャンしたいのは誰なんだろー? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 15:40 | URL | No.:1473579ゴディバのチョコが大事なのではなくゴディバの精神が大事
若くて綺麗な人に限るが -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2018/02/03(土) 15:43 | URL | No.:1473580おんなさん「でもホワイトデーは3倍返しな!」
おとこくん「0は3倍しても0やぞ」
おんなさん「ファッビョーン! 女様を大事にしろフンダララ!」
おとこくん「なんやこのガイジ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 15:43 | URL | No.:1473581好きな子から貰える奴はいいんだけど、どうでもいいやつからは貰ったら貰ったで返すのが面倒だし、
貰えなかったら周りから色々言われるしハッキリいって一年の中でも割と最悪な日だわ
そんで返さなかったら周り女から無茶苦茶文句言われたし
毎年14日が土日であることを祈ってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 15:46 | URL | No.:147358370年間バレンタインデーとは無関係の俺は高見の見物w
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 15:48 | URL | No.:1473584ごめんホワイトデーのお返しにはいつもゴディバ使ってるわ
チョコメーカー詳しくない俺でも名前くらいは知ってるから、とりあえず安牌なんだろくらいの軽い気持ちで
でも今年は別の所にしなきゃダメか?たぶん職場でどうせ義理はあるだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 15:53 | URL | No.:1473586※17
長生きしてね -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/02/03(土) 16:08 | URL | No.:1473587GODIVAはバカなの??
GODIVAを買ってるほとんどの女は義理チョコとしてなのにな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 16:14 | URL | No.:1473589でもホワイトデーのプレゼントは要求するんでしょ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 16:15 | URL | No.:1473590小学生の時もらった義理チョコに、親が買ってきたちょっと高いチョコ返したら、義理チョコに本気で返してきたとクラス中で冷やかされて、それ以来基本的には受け取らない、もらっても返したことない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 16:18 | URL | No.:1473591ぼっちとか非モテ極めすぎてバレンタインはデパート行けば色々なチョコレート売ってるシーズンって認識になってるわ
最近は結構凝ってるのあって買いすぎて困る -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 16:22 | URL | No.:1473593男も女もブラックサンダーを一つずつ送り合ったらええがな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 16:23 | URL | No.:1473594共感する人は多いだろう
巧いイメージ戦略だと思ったがな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 16:25 | URL | No.:1473595そもそも義理で送るチョコにゴディバなんぞ使わんしそれで浮いた金で自分のために買うから業界の寡占化を狙ったダイマやん
消費者庁も仕事しろや -
名前:あ #- | 2018/02/03(土) 16:37 | URL | No.:1473596世の中の悪い仕組みは全て男どもが生み出したもので、女性は常に被害者です‼︎ ってか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 16:40 | URL | No.:1473597「義理チョコやめろ」には同意するけど、ただの同僚でしかない女のために、毎年毎年ホワイトデー用の菓子を用意せにゃならん側の身にもなれや
Godivaは女しか見てない性差別主義者だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 16:43 | URL | No.:1473598「貰ってるんだから払ってね」
もうNHKにしか見えない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 16:46 | URL | No.:1473599えー?!
こんなん、売上アップのための戦略的コピーに決まってるじゃん。
義理でゴディバ買う人はまずいないから、義理チョコ文化が廃れれば
本命に掛ける予算も必然的に増えて、ゴディバのような高級チョコが
それだけ売れやすくなるからねぇ。
婚約指輪は月給の3ヶ月分って勝手に広めたデビアスと大差ないよw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 16:46 | URL | No.:1473600130 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:46:20.15 ID:FSSPQKVxd0202.net
>>118
最初にやりだしたのはロッテやで
でも最初は上手くいかんかったんや
明治が大々的にやりだしたから一気に普及したんや
正しくはロッテじゃなくてメリーチョコレート。
ちなみに昭和33年。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 16:53 | URL | No.:1473602自分からチョコ要らないですアピールする男とか傍から見ると自意識過剰の勘違い君に見えるんじゃ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 16:53 | URL | No.:1473603男のせいでも何でもいいからどんどんやめてええぞ
大してチョコ好きでもないのに貰わなあかん義理チョコとか百害あって一利なしやからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 16:56 | URL | No.:1473604そっちが勝手に気にしとるだけで、男側は義理とか特に欲してないゾ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 16:57 | URL | No.:1473605女さんには言わないが、妹には値段の高いのいらないから普段スーパーで売ってる徳用パックを詰め合わせしてくれって言ってる。
量が違うのだよ量が、、、甘いもの好きだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 17:03 | URL | No.:1473607毎年安い義理チョコのお返しに
ブランドのハンドタオル返すのしんどかったんだよな
義理チョコ制度って本当になくなってほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 17:03 | URL | No.:1473608童貞は知らんだろうけどゴディバは義理チョコ用途のが多いぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 17:08 | URL | No.:1473610同じ会社ってだけで普段言葉も交わさない女にものもらいたくないんだけど。
けど正直に「いらない」といえばコミュ障扱いされちゃうからしかたなく頂くけど。
本当はすごく負担で、ものすごく不快なんだよ。
察してね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 17:08 | URL | No.:1473611※37
だよね
上司に渡す義理チョコにゴディバ選ぶ子多い
お返しは貰ってない模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 17:18 | URL | No.:1473613ここは高級路線だからバレンタインなんぞ利益にならんから叩けるって理屈やぞ
おまいら大好き欧米だと他社ディスの広告とか酷いからな…それを限りなくマイルドに言っただけでこんなに騒ぐジャップ共マジ平和ボケ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 17:23 | URL | No.:1473616女に文句言いに来たが、
俺はもう10年もチョコ貰ってないんだった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 17:43 | URL | No.:1473619ちなうちの会社、規定でバレンタインのチョコ禁止って規則ある
女性が大変だからって事らしい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 18:00 | URL | No.:1473622そもそもゴディバって日本人の口に合わないから嫌
明治の美味さの足元にも及ばない
ブラックサンダーは駄菓子的に美味いから良い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 18:01 | URL | No.:1473623毎年1年目の女性社員が代表でチョコ買いに行って、一人500円ずつ徴収される。
そしてホワイトデーに男性が同じことしてる。
年賀状もバレンタインもホワイトデーも歓迎会も忘年会も全部やめて欲しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 18:02 | URL | No.:1473624気持ち悪いんだよ
会社だけの付き合いの仲良くもない女共が持ってくる安いチョコとかさぁ
そもそも気持ち悪いから食べずに嫁にあげるか捨ててるし、そんでお返しするのもめんどくさいし、ほんとしょうもないわ
高級チョコとかもいらん
同じ値段ならピザポテトとか貰ったほうがよっぽど嬉しい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 18:15 | URL | No.:1473626大一のカカオ70%チョコが値段の割に量が多くてうまいで
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 18:23 | URL | No.:1473629強制で今の時代セクハラなんじゃないの?会社単位でやめた方が良い
みんな言い出しづらいだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 18:25 | URL | No.:1473630義理チョコねだる男より、お返しを要求するために義理チョコ渡す女
義理チョコくれないと文句言う男より、お返ししょぼいと文句言う女
これらの方が絶対多いだろうな -
名前:名無し #- | 2018/02/03(土) 18:28 | URL | No.:1473631義理チョコ要らない。お返しがめんどくさいし
たいして仲良くもない女から貰いたくない
女もお金がかかるし気を使うし良い事無い
つー訳で俺の職場では義理チョコやお中元、お歳暮、年賀状、誕生日プレゼント、旅行での土産が禁止になった
すげえ楽だぞ -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2018/02/03(土) 18:40 | URL | No.:1473633糞生意気な外人風情が日本の社会やら日本の男を悪者に仕立てたステレオタイプに安易に乗っかって広告張るとはな。一私企業の分を超えた振る舞いだ。こういうのには嫌悪しか湧かんわ。
大体、人の国のビッグマーケットでビジネスさせてもらってる野郎が上から目線で何様になったつもりだよ。文句あるならテメエが出てけ!この国のありようや文化、習慣はこの国を構成する人間で決めるんだよ。訳の分からん無知な外人風情が身の程知らずの浅はかな発言するんじゃねーよ。 -
名前:あか #- | 2018/02/03(土) 18:51 | URL | No.:1473636そもそもチョコレートが嫌いなんだが
苦痛だからやめて欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 18:51 | URL | No.:14736375月14日だったと思うけど、何か定着させようとしてるよなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 18:57 | URL | No.:1473638義理チョコゴディバ多いよな。
でも一回すごいうまいチョコくれたことがある。
これなんだろうと思ってネットで調べたら16個入りで500円しなかったw
安いものでもうまいものはうまい。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/02/03(土) 18:58 | URL | No.:1473639何故まんこは小売に騙されるのだろう
学習機能が皆無なのは見てて哀れだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 19:19 | URL | No.:14736432月はチョコの売上げが落ちる
2月は海苔の売上げが落ちる
せやっ!!!!
つまり2月が悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 19:28 | URL | No.:1473645ブラックサンダーは公式であえて2/14と3/14だけ10円引きとかやったら革命になるだろうな
ああいうのはチョコ売りたいアホが勝手に作り出した文化だからこそ、
売る側が革命を起こさないと何も変わらん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 19:39 | URL | No.:1473648有能な経営者ならば歳暮もバレンタインも年賀状もぜんぶ禁止しろ
よその商売に乗せられて社内ギスギスさせるとか愚かしいにも程があるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 19:46 | URL | No.:1473654チョコ買わなきゃ解決やね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 19:58 | URL | No.:1473659義理チョコ渡さなくていいぞ、なんて男側が言ったらセクハラだろ
どんだけ上から目線なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 19:58 | URL | No.:1473660バレンタインから話はズレるが男女平等を謳う女が肝心な時に「男のくせに~」とか言うのやめろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 20:01 | URL | No.:1473662キットカットの会社が黙ってないよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 20:03 | URL | No.:1473664…そもそも企業が考えたものを「オンナガー」とか
半島の男女分断対立煽り工作員はどんだけ脳味噌詰まってねーんだよ(嘲笑
※欄にも何匹か湧いてるようだがトンスルでも飲んで寝とけやwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 20:11 | URL | No.:1473667お菓子会社の流行らせたこととはいえただでさえ既婚率下がってるんだし
何らかのきっかけに一つにはなるんだから別にいいと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 20:13 | URL | No.:1473668虚礼廃止
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 20:15 | URL | No.:1473669昔は高級チョコといったらゴディバだったけど、今はむしろ面白みもない中の上くらいの品
おじさん相手の義理として丁度いいチョコレートやで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 20:16 | URL | No.:1473670こんなこと言ってる女ほとんど存在しないだろ
存在したとしても
ちゃんとした人生送ってるやつとは絶対かかわらない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 20:16 | URL | No.:1473671ゴディバより明治の方が安くて美味しいからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 20:18 | URL | No.:1473672どこにも女がバレンタイン始めたとは書いてないやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 20:18 | URL | No.:1473673普段からアメちゃん感覚であげてれば良いんじゃない?
その日だけ意識し過ぎが問題だし、お返し前提のプレゼントは教育にも悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 20:30 | URL | No.:1473676これが「責任転嫁」に思える頭がおかしい
-
名前:あ #- | 2018/02/03(土) 20:31 | URL | No.:1473677でっかいハートの中心に「義理」って書いたチョコ貰ったことある
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 20:51 | URL | No.:1473680職場の金持ちのおばさんに義理チョコもらうのが困るんだよな。高いお返ししなきゃいけないんだし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 21:10 | URL | No.:1473682んでホワイトデーは3倍返し!なんてクソにも劣る慣例()をさも当然のように押し付けしやがってこれだからまーんは
-
名前:じょん・すみす #- | 2018/02/03(土) 21:12 | URL | No.:1473683ゴディバ夫人のマネしてくれたら、考えてもいいよ。
あ、神父さんは来なくていいから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 21:16 | URL | No.:1473685女が、というか、チョコメーカーが始めたクソ慣習やん
この煽りに乗っかるまんさんも、ちんさんもアホ -
名前:madao103 #- | 2018/02/03(土) 21:21 | URL | No.:1473688銀魂で言ってたけどいっそやめたら
銀さんが老害っぽく1P長々言ってたやつ
「うんざりなんだよー義理だの本命だのとかいう悪臭そのものが
もうみんなでいっせいにやめるべきだろこんなちゃばん
来年からやったやつ全員しけいでふぁいなるあんさ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 21:28 | URL | No.:1473692まままま~ん(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 21:49 | URL | No.:1473709最初におかしな風習を作り出したメーカーが悪いけどそれに乗せられた国民もバカだし
いらんと思いつつなくせないのも日本のダメなところ全体を表してる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 21:51 | URL | No.:1473711好きでもない人からチョコを渡されるバレンタインハラスメントって言葉を流行らせればなくせるかな
-
名前:名無しさん #- | 2018/02/03(土) 22:09 | URL | No.:1473728ゴディバなんて義理では買わないから結局自社には痛くも痒くもない偽善だからむしろ好感度大幅ダウンだけどな
チョコなんてあまり自分で買っては食べないし義理でも貰うと嬉しいもんだけどな
あまりにも形式だけの社交辞令になっちゃうと問題だけどこういう潤滑油を完全否定してるおバカさんはただの社会不適合者だし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 22:49 | URL | No.:1473753むかし、ロッテと森永の陰謀だからバレンタインは大嫌いと言ってた性格の良い女性居たけどな
基本的にバレンタインにチョコ買ってたら企業の思うツボだけどなwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 23:31 | URL | No.:1473766ゴディバ義理では買わないって行ってる奴は働いたことないのかな
贈答品に近い義理チョコは大体ゴディバだぞ
女の営業とか相手だと欲しがるオジサン結構いるし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 23:52 | URL | No.:1473776男だけどいい広告だと思うけどなぁ。
日本人の「みんなやってるから辞めれない」クソ文化の一つだし
女が義理チョコ苦痛って言うのと同じくらい
ホワイトデー文化も煩わしいから、これを機に無くなって欲しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 00:09 | URL | No.:1473782女のせいじゃなくて業者のせいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 00:17 | URL | No.:1473789告白が目的ならバレンタインカードにメッセージを書いて渡せよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 00:52 | URL | No.:1473798物で釣るような気がして一度も返したこと無いわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 01:04 | URL | No.:1473808バレンタインは去年もやっただろ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 01:19 | URL | No.:1473818いや、たいていチョコレートメーカーがメディアに金払って流行らせたもんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 02:13 | URL | No.:1473846この広告美談扱いされてるけど、
「本命チョコはうちで買ってね(はあと)。
義理チョコ向けメーカーには1円も払わんでいいぞ」という
意識高い系主張用いた露骨な自社利益至上主義広告なんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 02:34 | URL | No.:1473851テーマが間違ってる
企業が広めた勝手な文化だ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 02:59 | URL | No.:1473858男性側から積極的にいらない宣言してよってのは理不尽だ
下手したら非モテ自意識過剰野郎扱いされて終わり
頼んでやってもらってたわけでもないのに
男性側にイニシアチブとリスクをセットで押し付けるのやめてくれないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 07:07 | URL | No.:1473887鏡餅の容器にチョコ入れて売ったら2度つかえてお得だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 09:42 | URL | No.:1473919ゴディバは義理チョコの値段だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 11:19 | URL | No.:1473937手作りされたチョコよりもたけのこの里が欲しい
-
名前:あ #- | 2018/02/04(日) 11:26 | URL | No.:1473939ただの年間行事だろ
楽しけりゃそれでいーじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 11:52 | URL | No.:1473946バレンタイン後のチョコの安売りが好きだから無くならないでほしい
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2018/02/04(日) 12:19 | URL | No.:1473954いやいや
ちょっと気を使った義理チョコや義理ホワイトがゴディバなのに何言ってんの?ってトコだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 12:33 | URL | No.:1473959女どもって勝手に女同士でもチョコやり取りしてるくせに
こういう話になると男のせいってか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 12:56 | URL | No.:1473965スレタイに悪意有りすぎ
なんでバレンタインを女が作った事になってんのw
それはそうと、ゴディバって値段の割に味普通だから自分では買わないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 13:00 | URL | No.:1473966この勢いでバレンタイン廃止してくれ
俺みたいな不細工にとっては学生時代辛い日だったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 14:29 | URL | No.:1473993恩着せがましく無駄に高いゴディバより
ブラックサンダーのほうが気楽に受け取れるし
美味しいよね
どっちも貰えんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 14:48 | URL | No.:1474006石村萬盛堂がホワイトデー作ったけど、マシュマロをお返しに選ぶ人っているのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 14:51 | URL | No.:1474009正直スーパーで安売りしてるアソートパック12袋入りとかのうちの1袋でもうれしいわ。バレンタインになにかくれるって行為自体に感激する
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 15:20 | URL | No.:1474022前にいた会社の上司にバレンタインチョコや誕生日プレゼント(そこそこ高いやつ)をやるよう先輩に強制された
その上司が殴る・書類でたたく・勝手に給与を下げる・セクハラする・怒鳴り散らす等々のパワハラを絵にかいたやつで、渡すのも苦痛だった
そのくせ、ホワイトデーのお返し等はなし
ひいきしていた先輩は、銀座の回らないお寿司連れて行ってもらっていたみたい
会社のうっっっすい人間関係しかないヤツで、且つ嫌いヤツには、チョコも土産も年賀状さえもやりたくないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 16:25 | URL | No.:1474046だからなんやねん
俺からすれば、毎年ただの平日か休日だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 17:58 | URL | No.:1474073お返し圧力も無くなるちゅうことやろ?
ええやん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 19:05 | URL | No.:1474094値段下げたら楽になるやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 19:07 | URL | No.:1474095義理チョコ無理しないで
ゴディバじゃなくてブラックサンダーでいいで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 20:27 | URL | No.:1474115義理チョコ文化を作ったのはお金を使っても使っても余りまくっていたバブル世代の女性だろ。
今のお金がない若い世代に生活費削ってでも出せっていうのは酷じゃないの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 20:28 | URL | No.:1474116辞め辛いていうのは、男性社員に言ってもらわないと先輩の女性社員達がうるさいからねー。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 20:42 | URL | No.:1474119そろそろ男と女の対立構造にハメられてることに気付こうや。男と女は対立するやなしに、共に協力し合ってより良い社会を作ってけばええやないか。そもそも男と女が作られたのも、対立させる為やなくて、協力させる為やろう。ギブアンドテークでやってく為やろう。女が子供を産むという役割を担い、男がそんな女を守るという役割を担ってるんやで。生物学的には。
-
名前:あ #- | 2018/02/04(日) 23:02 | URL | No.:1474230ゴディバも義理チョコの代表格で、自ら義理チョコ用みたいなの出してるので
いちゃもん付けたくなる気持ちになる
本命だけ買うならこのコピーをナシにしても他のブランド選んでるし、実際他のブランド買った -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 23:56 | URL | No.:1474260米111
異性との仲違いが不毛だってことには同意するけども「生物学的には」はナンセンス
生物として正しく生きてみたら人間としては犯罪者になることもあるわけで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/05(月) 01:30 | URL | No.:1474306義理チョコがいらないなら、ホワイトデーのお返しもいらないよな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/05(月) 15:10 | URL | No.:1474524ホワイトデーが面倒くさいからいらないとか言ってる奴は義理ももらってない。何故なら普通は返さないから
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/05(月) 17:31 | URL | No.:1474580義理だろうがなんだろうが貰ったら値段が3倍くらいの
商品は返すことにしてるけどさ…それでも面倒くせえ
やりたくねえんだよ私たち女の子は!っていうのなら
別にやらなくていいよ。男側もマナーだから返してるだけなのに
ウダウダ言われたら気分悪いわ -
名前:あ #- | 2018/02/06(火) 01:42 | URL | No.:1474754甘い物が嫌いな奴からしたら
地獄なんだよな
その場で皆で食べようってなったらほんとに最悪 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/06(火) 14:13 | URL | No.:1474895ホワイトデーで元より数倍高いの要求しておいて
更にバレンタインデーは男から辞退しろとか頭お菓子なるで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/09(金) 13:33 | URL | No.:1475735うぬぼれて上から目線で他社をつぶそうとして、
自滅した感じだな。 -
名前: #- | 2018/02/27(火) 09:25 | URL | No.:1482048チョコレート好きじゃないからもらっても嬉しくないです。
羊羹とかシュークリームとか苦くないお菓子下さい^p^ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/16(金) 03:09 | URL | No.:1487755職場の子は近所の100均で買ってきた
4個100円のブラックサンダー配ってたで…
上司には2個100円の大型ブラックサンダーに
ランク上げて配ってた
まあ、こういうものの方がむしろ好感持てるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/17(火) 16:35 | URL | No.:1500259なおゴディバは店先で「義理チョコにいかがですか?」と声をかけて売っていたもよう。
こんな広告出した後にようやるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/06(日) 13:42 | URL | No.:1506743やっぱり女はクズ以下。
存在自体がうっとうしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 06:03 | URL | No.:1507417ゴディバのチョコは高いけど、別にたいして美味くないしな・・・
てか、チョコいらねwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 14:14 | URL | No.:1510121※121
ブラックサンダー大好きワイ、そんな職場に憧れる
ダークマターもとても美味しかったけど今売ってるビターも凄く良い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 02:52 | URL | No.:1512377ホワイトデーのお返し気にしない方が楽じゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/30(土) 23:42 | URL | No.:1527795一度、文化リセットして
バレンタインもクリスマスも葬式もサービス残業もなくしたら
悪党だけ損してみんな幸せになりそう -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2018/07/06(金) 06:09 | URL | No.:1530003小学生の頃、♥型のチョコを貰ってよく解らず普通にお菓子として喰った。大人になってからソレがバレンタインなるイベントだと知った。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11267-f015ccbc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック