元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1517632953/
- 1 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 13:42:33.25 0.net
- 接待禁止。人間関係じゃなく実力で売る
業務時間中は私語や喫煙、私用ケータイは禁止。
22:00完全退社。土日祝完全休日。残業代全額支給。- 同僚を飲みに誘うの禁止。
- 職場の宴会はごく稀にあるが
- 若手が取り分けや注文係をするのは禁止。
女子社員に気を使わせないためバレンタイン禁止。- 成功事例の言語化、
- 共有し全員が売れるセールス手法を共有する。
全ての行動が利益を出せるかどうかで決定される。
上座下座、役職呼び禁止。
営業は新卒採用のみ。
分単位で業務報告義務がある。虚偽記載は懲罰対象。
年収事例:1年目600~700万、3年目1000万、8年目1600万
- 2 :ペペペン・ペニス :2018/02/03(土) 13:43:10.68 0.net
- 3年続く社員は何パーセントなんや・・・
- 4 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 13:45:04.38 0.net
- 飲みくらい許せよw
- 6 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 13:45:36.15 0.net
- めっちゃ疲れるらしいね
- 7 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 13:45:41.31 0.net
- 接待禁止って
会社は交際費出さんから
自腹で何とかしろってことだろ
- 9 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 13:47:06.29 0.net
- 22:00完全退社で理想的とか
17:30で毎日帰れてるから嫌だわ
- 10 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 13:47:18.15 0.net
- 22:00完全退社って夜10時まで勤務がデフォかよ
それで飲みに誘うの禁止手当たりまえだろ
- 11 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 13:47:57.85 0.net
- 22:00完全退社か
俺17:30に帰ってるけどそっちの方が良いな
年収は負けるだろうけどね - 12 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 13:49:56.27 0.net
- 10時には問答無用で帰れって事だろ
セコムが来るという理由で - 60 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 14:34:57.61 0.net
- 土日祝日働けるほうが平日の仕事が楽になるのでうれしいんじゃねーかここの場合
平日は22時までガッチガチの缶詰だろ
- 59 :ルウ:2018/02/03(土) 14:33:15.24 O.net
- 「22時完全退社」って仮に残業したとしても22時には絶対に帰りなさいってことじゃないの?
- 61 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 14:35:31.88 0.net
- >>59
22時まで残業なんてありえないのにそんな事謳ってるのが異常ってことだよ? - 19 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 13:58:01.43 0.net
- 22時まで残業OKとかバカじゃねーか
19時以降の残業禁止にしろ
- 18 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 13:57:42.36 0.net
- よっぽど仕事にやりがいを見いだせないと
続けられなさそう - 20 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 13:58:12.91 0.net
- 営業は新卒採用のみ
ここがわからない
- 14 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 13:52:21.01 0.net
- 分単位で業務報告ってどういう事だ?
受ける側がパンクするだろ - 103 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 15:45:22.64 0.net
- >分単位で業務報告義務がある。虚偽記載は懲罰対象。
無理wwwwww
- 17 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 13:54:26.94 0.net
- うちも近いがここまで厳しくないな
- 25 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 14:01:37.29 0.net
- 上座下座、役職呼び禁止。
この辺はうちの会社も見習っていい - 34 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 14:05:07.03 0.net
- いいと思うけど
暗黙の了解であってほしいとこもあるな
規則としてあると窮屈 - 46 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 14:08:30.21 0.net
- 40歳で引退してその後は悠々自適できる程度の貯金ができるならこれでも良い
- 47 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 14:10:09.29 0.net
- キーエンスの営業が実演に来るとカルトかセミナー並のヤバいテンションなんで
おもしろくて毎回人集りができるw
- 49 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 14:13:34.08 0.net
- キーエンスってどこになに売ってんの?
- 52 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 14:18:19.67 0.net
- >>49
三菱の互換製品とか売ってる
センサーや産業用機器の会社
- 50 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 14:14:52.55 0.net
- 大学の研究室に測定機器売ってるのは知ってる
- 51 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 14:16:44.23 0.net
- 電機関係にセンサやPLCやPS売ってるイメージ
- 55 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 14:23:44.28 0.net
- オムロンや三菱と何が違うんか
- 58 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 14:30:51.84 0.net
- >>55
営業力と価格競争力 - 62 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 14:36:25.20 0.net
- そんだけスケジュールガチガチだと
週明けうまく回るかどうか心配で休みどころじゃないだろな
- 66 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 14:36:45.07 0.net
- 徹底的に合理化されてるのは羨ましい限り
- 100 :ポルキウス :2018/02/03(土) 15:43:03.82 0.net
- 未来工業のほうがいいやんけ
- 104 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 15:48:02.18 0.net
- 22:00完全退社って本社真夜中も結構電気ついてんだけどな
- 107 :名無し募集中。。。:2018/02/03(土) 16:31:36.21 0.net
- 17時前にはタイムカードの前に行列作ってるうちの職場の方が健全やな
- 【キーエンス / KEYENCE】
- https://youtu.be/ZeHwVfTlus8
1億稼ぐ営業の強化書
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 00:53 | URL | No.:1473799そもそも高スペック完璧超人しか入れない会社だからこんな会社で働きたくないとか言う心配はしなくていいぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 01:00 | URL | No.:1473802キーエンスて理系の人気ナンバーワンの会社じゃなかったっけ。
12年前の話だけど。
ちなみに大学の研究ではキーエンスのデーターロガーに世話になりっぱなしでした -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 01:00 | URL | No.:1473803ほんと3年でどれだけ残るんだよこれ……
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 01:00 | URL | No.:1473804商品に関して質問すれば休日や深夜であっても担当からすぐさま明確な回答が返ってくるような会社じゃなかったっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 01:02 | URL | No.:1473805禁止禁止ってなんでも口出ししてきてウザそうな会社だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 01:04 | URL | No.:1473807キーエンスで有名なコピペに「30代で家が建ち、40代で墓が立つ」ってのがあるけど、あれって激務で過労死してしまうって意味じゃなくて、尋常じゃない稼ぎのおかげで40代にして墓くらいしか買うものがなくなる(=他の欲しいものはすべて手に入る)ってのが本当の意味らしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 01:08 | URL | No.:147380922時完全退社ってなん?
8時間労働だとすると、13時ぐらいに出社してんのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 01:09 | URL | No.:147381130までに8割が辞める会社だぞ
ただし、生き残った奴も精神を病んでいく・・・ -
名前:あ #- | 2018/02/04(日) 01:12 | URL | No.:1473813独身なら地方転勤多いよ
所帯持ちでもそこそこある -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 01:16 | URL | No.:1473815公道最速伝説を作れる…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 01:16 | URL | No.:1473816前に働いてた会社で、ここのセンサー使って機械組んでたけど、
ちょいちょい不良品出てたんだよなぁ。
まぁ安いヤツ使ってたんだろうが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 01:16 | URL | No.:1473817無駄を省いて効率的に金を稼いでるのは良いと思うよ
その分収入も多いしね
一番駄目なのは会社のシステムが無駄ばかりで、社員も雑談やスマホ触って作業の手が止まる利益率が悪い会社だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 01:19 | URL | No.:1473819キーエンスは相見積取っても他社よりほぼ毎回1番早く出すし価格も頑張ってくれる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 01:21 | URL | No.:1473821大学の先輩が働いてるけどそいつDVガイジになってしまった。ストレスやばいんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 01:22 | URL | No.:1473822私語禁止飲み禁止とかすげーつまらなそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 01:26 | URL | No.:1473826これもうロボットやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 01:32 | URL | No.:1473827勤務外の宴会やバレンタイン禁止なんかゴミクズみたいな宣伝文句。
そんなの消し飛ぶぐらい勤務時間とプレッシャーがキツイから、給料よくても人間が働く場所じゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 01:35 | URL | No.:1473829AIさん出番ですよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 01:37 | URL | No.:1473831他社で似たような経験あるけど、キーエンスは結果を出してもプロセスの説明を求められて言えなかったら徹底的にツメられるという。
1分単位の行動に対しても同じように理由を問い詰められる。
これが人間の職場か?
給料が良いからどうだっての?
22:00完全退社?朝7時出社なのに何の自慢? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 01:42 | URL | No.:1473833取引相手としては優秀だけど絶対働きたくない会社
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 01:43 | URL | No.:1473834>未来工業のほうがいいやんけ
未来工業はトップが言ってたけど性善説。
キーエンスは性悪説。
方向性が違う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 02:00 | URL | No.:1473837今週なんも仕事してねえなあって帰りの電車で気付くぐらいの仕事でいいわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 02:01 | URL | No.:1473842営業車の走り見るかぎりでは余裕なんか全然ないんだろうなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 02:02 | URL | No.:1473843営業とか精神系土方やん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 02:07 | URL | No.:1473844営業スキルとか技術屋の実力つけて独立するための会社だろ
長年勤めるとこじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 02:07 | URL | No.:1473845キーエンスの営業と名刺の交換をしたら最後だ
営業電話がハンパなく掛かってくる -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/02/04(日) 02:21 | URL | No.:14738481年目で年収600万円は凄いけど、入社すると
営業は営業用 自社製品サンプルを自腹で買わされる。
定価?(基本販売価格)だと500万円レベルとかの
商品をだ。それ込みの金額だと考えると年収が
良いってものじゃないね。3年生あたりから年収だけは
ウハウハだろうけど。
まあ、そう言うのを抜きにすれば単純に年収が
良いのと休みが多いのは羨ましいな。 -
名前:名無しさん #- | 2018/02/04(日) 02:35 | URL | No.:1473853※6
48歳ニートだけど母子家庭で母親の買った
墓に一緒に入れることになったし、欲しいもの無いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 02:38 | URL | No.:1473854これで更に休日に外へ遊びに行ったりするからな
何もかもが超人だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 02:41 | URL | No.:147385630で家が建ち40で墓が立つとかなんとか
まあワイには無理ですわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 02:51 | URL | No.:1473857理想的…なのかなぁ?
このスレの情報だと、刑務所みたいだと思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 03:04 | URL | No.:1473861全ての行動が利益を出せるかどうかで決定されるのに、時間をめっちゃ気にしているのが矛盾してるなあ
何だよ分単位で業務報告義務ってw営業にいるか?それ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 03:08 | URL | No.:1473864キーエンスのホムペにアクセスしたら
営業電話かかってくるってマジ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 03:15 | URL | No.:1473865そのかわり交通法規を無視してプロボックスやサクシードを運転しないといけないんだぜ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 03:46 | URL | No.:1473869夜でも普通にメールが来るから怖い
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 04:55 | URL | No.:1473872キーエンスの営業は歩合給だよ。
売れないやつは稼げない。
逆に、売った分だけ金が入るから無理無茶な残業して体壊すってのがあるから22時完全退社ってやらんと過労死大量発生する。 -
名前:774@本舗 #- | 2018/02/04(日) 05:22 | URL | No.:1473873社則 高速道路では何人たりとも前を走らせるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 05:42 | URL | No.:1473875価格競争力あるか?毎回高くて採用しないんんだが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 05:54 | URL | No.:1473876完全退社させるなら仕事量減らすか人増やすかしてくれ
仕事終わらないまま翌日に持ち越すだけでなんも良いことねえんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 06:25 | URL | No.:1473879テーブルテストやサンプル貸し出し。
ここら辺の対応の早さでキーエンス使ってるけど。
アンケート電話多すぎ。
HPからカタログDLしただけで電話してくんな面倒臭い。
※11
センサ不具合の殆どは、
使い方間違ってたり取りつけ悪かったが原因だ。
おまいの所じゃ他メーカ使っても同じ結果出んぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 06:28 | URL | No.:1473880※6
なんでそういう嘘書くかね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 06:58 | URL | No.:147388330で家を建て、40で墓が建ちそこに永眠するキーエンスがなんだって?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 07:01 | URL | No.:1473884キーエンスはうちじゃ物はいいけど値段高いし居上高だからパスってパターンが多い
データ管理なんか数年で陳腐化するものにうちには費用対効果が合わん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 07:02 | URL | No.:1473885お金がすべてとは誰も言わないな
いつもならお金がすべてと言うやつがたくさん出るのに
やっぱ仕事自体続かんと収入多くても意味ないよね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 07:04 | URL | No.:1473886年収事例見ると5年目で家が立って8年目昇給直前でお払い箱イキやろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 07:14 | URL | No.:1473890私語禁止はさすがに盛りすぎ
監獄かよw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 07:35 | URL | No.:1473893そりゃこの会社に入ってるのはこの会社がどういう会社かわかって準備して覚悟して流人だけだからね。
そもそもこの会社は能無しは絶対に取らないから、そもそも面接もしてもらえないお前らの人生とは無縁の世界だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 07:42 | URL | No.:1473894いい会社だよな
有能なやつしかとらないから俺らにとっては無縁の会社だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 07:54 | URL | No.:1473896言い噂よくきくよね
30で墓がたつだっけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 08:01 | URL | No.:1473897営業の腰の軽さと勢いがすごい
出先の会社の情報調べ尽くして来る
でも仕事大変なんだろうな
製品も痒い所に手が届く一工夫があって良いと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 08:17 | URL | No.:1473901キーエンスの社員は、できる人間が多いね。
さすが激務ながらも高待遇な会社だけのことはある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 08:19 | URL | No.:1473902実際キーエンスの営業って凄い優秀だよな
話してるとしっかり自社製品を理解してるのが分かる
でもちょっと目が死んでる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 08:25 | URL | No.:1473904ぺーぺーの俺に
熱心に営業きてきて申し訳なくなる -
名前:No.:1471531 #- | 2018/02/04(日) 08:26 | URL | No.:1473905ついでに労組もないよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 08:26 | URL | No.:1473906キーエンスの社員よくうちにくるけど
情報交換するだけで取引は少額の部品を年2回くらい
なんなんだあいつら -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 08:27 | URL | No.:1473907禁止されてるからやらなくていいって考え方がほんま幼稚やな
-
名前:名無し #- | 2018/02/04(日) 08:30 | URL | No.:1473908なんも知らん奴が自社製品買わされるとか語ってて草も生えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 08:32 | URL | No.:1473909日本じゃ難しいだろうな。
ただの足のひっぱりあいになる。 -
名前:あ #- | 2018/02/04(日) 08:53 | URL | No.:1473910他は理解できるが
>業務時間中は私語や喫煙、私用ケータイは禁止。
これはいいだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 08:59 | URL | No.:1473912残業禁止してるけど早出は禁止してないからね♪
西中島近辺では朝何時から会社のロゴ着けた車が走ってるんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 09:07 | URL | No.:1473913夜の10時までじゃ接待する時間すらないじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 09:16 | URL | No.:1473914営業のこういう話はよく聞くけど、開発とか他の部門はどうなんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 09:26 | URL | No.:1473916一次面接が1分アピールとかなんだっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 09:37 | URL | No.:1473917ここまでして金なんぞ要らんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 09:41 | URL | No.:1473918米38
ホームページじゃなくてカタログ見ると電話かかってくるよ -
名前: #- | 2018/02/04(日) 09:53 | URL | No.:1473921そもそも能力的エリートの上澄みクラスしか入れないくせに3年後には8割止めるとかアメリカの上場企業かよと言いたくなるレベルだな。
課長、部長クラス含めて全てが会社にとって理想的な働きするとか、引退後抜け殻にしかならないと思うのは俺だけなんだろうかw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 09:58 | URL | No.:1473922平均年齢 36.1歳
平均年収 18,610千円
株価も高すぎて買えんな分割しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 10:10 | URL | No.:1473923直でユーザーに販売してくるから利益が取れるんだろうね
客の迷惑を考えない営業が問題な企業。
迷惑考えず必死そうだから営業は歩合なんだろうな、とか思える。
最近は東南アジア転勤とかも多くて大変そう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 10:29 | URL | No.:1473924キーエンスみたいに製造部門下請けにやらせて切り離せば大手製造業もこれぐらいになるんでしょ?
良い会社の様に見せてるのがせこい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 10:31 | URL | No.:1473926成功事例の言語化、
共有し全員が売れるセールス手法を共有する。
これやってない会社はやれよ…
-
名前: #- | 2018/02/04(日) 10:32 | URL | No.:1473927キーエンスは営業もそうだが、開発も営業の意思がフィードバックされてるのが良く解る。
モデルチェンジする度、便利になってく。
そりゃつええわ。
まあPLCなんかは三菱電機に勝つことは無いだろうがw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 10:36 | URL | No.:1473929大昔にキーエンスと取引あったけど、夜中の2時半でも電話かかってきたぞ。
22時完全退社(仕事が終わったとは言ってない)やろなぁ。 -
名前:名無しビジネス #yZxzlliU | 2018/02/04(日) 10:36 | URL | No.:1473930キーエンスで働いてる間は金使う暇もなさそう
残業22時まで土日休みでも勉強すること山ほどあるだろこれ -
名前:名無しさん #- | 2018/02/04(日) 10:45 | URL | No.:1473931別に理想的とは前是の藻わないけどそれで上手く行ってるなら勝手に自己満させとけばいいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 10:48 | URL | No.:1473932頼みもしないのに勝手にサンプル送りつけてきて忘れた頃に早く返せとか言ってくる糞営業
客に無駄な仕事させんな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 10:52 | URL | No.:1473933うちにちょこちょこキーエンスの営業来るけど人間関係で売るの禁止言うても良い奴多いイメージあるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 11:13 | URL | No.:1473936最後今時タイムカードとかバイトかよ
普通通勤時にカードをスキャンするかPCで入力するかだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 11:32 | URL | No.:1473941よく営業かけてくるけど、どう見ても
無茶苦茶ブラックな感じだぞ、やつら -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 11:32 | URL | No.:1473942分単位報告とか俺は完全に無理だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 11:49 | URL | No.:1473944強制退社は21時半までやで
3年離職は10%くらいちゃうか?ほとんどやめへんから10年たっても同期の6~7割は残っとるで -
名前:名無しビジネス #- #- | 2018/02/04(日) 11:51 | URL | No.:1473945※1
いや、普通の奴でも入れるよ。
体育会系でイケメンの奴が優先だから、それほど大学のレベルは関係ないと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 12:05 | URL | No.:1473948お前らキーエンスすら知らないのか……
本当にお前ら頭の弱いキモオタは
アニメと漫画とゲーム以外の知識が皆無なんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 12:05 | URL | No.:1473949強制退社は21時半までやで
3年離職は10%くらいちゃうか?ほとんどやめへんから10年たっても同期の6~7割は残っとるで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 12:07 | URL | No.:147395022:00以降は残業代が出ないってことだろう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 12:15 | URL | No.:1473951ここがそうだとは言わんが会社の「してない」アピールは
認知してないとか社員が自主的にやってるのどっちかやぞ
うちの商社も似たようなこと言えるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 12:16 | URL | No.:1473952超人にはいいところ
大抵の奴はだってオラは人間だからって壊れる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 12:16 | URL | No.:1473953ここがそうだとは言わんが会社の「してない」アピールは
認知してないとか社員が自主的にやってるのどっちかやぞ
うちの商社も似たようなこと言えるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 12:24 | URL | No.:1473955キーエンスの3次元測定器欲しいけれど高いし日本国内製造業は潰えてしまう感じで設備投資出来ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 12:31 | URL | No.:147395622時超えると残業代の単価が25%上げないといけないから経理的にさせないだけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 12:47 | URL | No.:1473962>分単位で業務報告義務がある。虚偽記載は懲罰対象。
一々報告するのめんどいから
カメラで監視しててくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 13:01 | URL | No.:1473967キーエンス入って一年でフェラーリ購入した先輩がいたわ
仕事が趣味!ってやつに向いてる企業 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 13:09 | URL | No.:1473968カタログをダウンロードすると速攻でメールが飛んできて本当にウザい。
無視してたら電話までかけてくるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 13:24 | URL | No.:1473974未だになんでそんなに設けてるのかわからん
うちの会社の顕微鏡は全部キーエンスだけど、他社と比較してそこまで良いってわけじゃないし -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/02/04(日) 13:42 | URL | No.:1473976うへえ・・・
奴隷耐久チキンレースまだ続いてたんか
もう21世紀なのになあ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 13:46 | URL | No.:14739770730出社2130退社が基本っての知らんのか
50時間以上はサビ残って話もあるし、いくら年収高くたって時給換算すると大して貰えてないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 13:49 | URL | No.:1473979軍隊みたいだな、これなら外資の方がまだ心地よさそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 13:52 | URL | No.:1473980民間企業なら理想的だよな
こういうのが嫌いなやつは公務員になれば良いし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 14:02 | URL | No.:1473982そんな遅くまで働くの?
俺はいやだなぁそんな仕事 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 14:03 | URL | No.:1473983キーエンス製品を組み込んだシステムをよく作る。、
高いから顧客の予算の都合でキーエンスじゃない競合他者製品使う羽目になることもあるけど
やっぱ一番使いやすい作りやすいのはキーエンス -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 14:10 | URL | No.:1473986こんだけガチガチなのに22時まで残業するのか・・・
定時上がりなら集中して仕事しようって気にもなるけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 14:17 | URL | No.:1473988西中島の風俗街に、ここの近代的高層ビルが
たってて、凄い違和感だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 15:01 | URL | No.:1474015キーエンスは撤退管理社会
プレゼンを徹底指導され社内でロープレしまくる
社用車にはGPSがとりつけられ何時にどこにいたかを管理されている
新卒しか取らないのは中途に自社の異様な文化に口出しされないため
そのかわり給料は売れた分だけもらえる
売れない営業マンに居場所はない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 15:27 | URL | No.:1474027ここの営業利益、他社と文字通り比べ物にならないくらいすごい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 15:34 | URL | No.:1474029大企業民だけどキーエンスは取引相手としては優秀だよ
痒い所に手が届く的な感じがええわ
設備買う時は大体世話になる
ここで働きたいとは絶対思わんけど -
名前: #- | 2018/02/04(日) 15:41 | URL | No.:1474031キーエンスは営業マンが地獄だぞ
そりゃ才能ある奴はいいんだろうけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 15:42 | URL | No.:1474033どこが?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 16:34 | URL | No.:1474049若くして家も建つけど墓も建つと有名な会社
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 16:42 | URL | No.:1474051これは仕事が趣味というか、それしかやることない人向けの会社やな。昭和の職人みたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 16:45 | URL | No.:1474053最近は接待禁止がおおいよ。
自費はもっとアカンという風潮。
完全にキックバックだもんなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 17:10 | URL | No.:1474059始業が遅いんでしょ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 17:12 | URL | No.:1474061※107
社訓かな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 17:23 | URL | No.:1474066バブル時代とか接待漬けでその慣習から抜けない世代は結構未だにそれで稼いで成り上がったけど自腹も多いから家庭破滅しそうなところも多い
本当に実力ある人だけ残る会社って凄まじいな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 18:54 | URL | No.:1474089担当営業が毎年のように替わるから、キーエンスの名刺がどんどんたまっていんだよな
しかしどこに工場を持ってるかいまだにわからんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 19:02 | URL | No.:1474092キーエンス使ってるけど営業の人かなり好感もてるで
機械(顕微鏡)も相当な使いやすさでツァイスと双頭ってかんじ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 19:11 | URL | No.:1474096海外比率どれぐらいなんだろ
-
名前:名無し #- | 2018/02/04(日) 19:50 | URL | No.:147410790年代半ばにTVCMやってたの覚えてる
宝生舞が出てた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 20:20 | URL | No.:1474113キーエンスの営業は間違いなく優秀だと思うよ。
ただ営業電話がしつこいのが居るのが良くない。 -
名前:名無し #- | 2018/02/04(日) 20:56 | URL | No.:1474123うちにくるキーエンスの人見るからにクマ張り付いててやべーんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 20:59 | URL | No.:147412530代で家が建ち40代で墓が建つといわれる会社
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 21:13 | URL | No.:1474137退社時間はホントだと思うわ
遠方出先でどうしても話がしたいということで帰社20時
だけどいい?って冗談で聞いたら普通にOK言ってきた…
ホムペで電話掛かってくるのはログインして取説とか仕様書をDLした場合な。ログインしないとDL出来ない仕様。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 22:02 | URL | No.:1474184・新卒採用だけなのは中途じゃ手抜きのクセがあって絶対についていけないから
・上司が相手先に電話して、実際にスケジュールをこなしたか確認する
・研究もプレッシャーは営業と同じくらい
・○○崩壊寸前の徹底したロープレ
・性悪説に基づいた理路詰め
・GPSで行動を管理
投資家にとっては優良企業なのは間違いない、社員としてはホワイトかはわからんけど。
自衛隊の幹部候補生の教育隊とどっちが辛いんだろう… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 23:12 | URL | No.:1474236出社時間が昼からって事だろ?
13時~22時の勤務で途中1時間晩飯休憩。
そういうことだよな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 23:29 | URL | No.:1474245外資金融と同じで、寿命をカネに変換するようなもんやぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/05(月) 00:21 | URL | No.:1474275計測はいいんだよ。FAはくそ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/05(月) 00:41 | URL | No.:1474281人間関係じゃなく実力で売る
これがさっぱり分からん。
ウェットな関係とかひいきは別にしても、人間関係自体を否定するなら
キーエンスの製品が良いか悪いかが判断基準になるから営業不要じゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/05(月) 07:12 | URL | No.:1474394営業は新卒採用のみ
これは多少でも他の会社を知ってたら自社が異常だってのに気づくから
新卒の場合これが普通と勘違いしてくれて結構持つんだよな
それだけ営業が異常にキツイという事 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/05(月) 09:50 | URL | No.:1474420なんの会社?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/05(月) 10:49 | URL | No.:1474431ルールが多い会社ほどブラックの可能性が高いというシグナルだね
アメリカのグーグルなんかルールなんてほぼないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/05(月) 13:27 | URL | No.:1474480本社が大阪にあるにも関わらず阪大京大出身者が妙に少ない不思議な会社
-
名前: #- | 2018/02/05(月) 18:57 | URL | No.:1474608そんなところで働くわけねーだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/05(月) 18:58 | URL | No.:1474609完全退社の意味わかってないニートばっかで草
どんな理由があっても22時には退社しろって事だよ -
名前:名無し #- | 2018/02/05(月) 21:37 | URL | No.:1474660適当なこと言うな。喫煙可能だしむしろ上司と仲良くなるために吸い始める人もいる
22時完全終業だけど定時は8-21時だ。土日が移動日になることも多いから休日なんて名前だけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/05(月) 21:52 | URL | No.:1474673営業って正解がないからあれだけど
22:00が普通なのが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/05(月) 21:56 | URL | No.:1474679俺は三菱電機のほうがいいな。
人工衛星とか自動運転車とか面白そうだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/05(月) 22:31 | URL | No.:1474692精神おかしくしそう
仕事を仕事だと割り切れる機械みたいなヤツじゃないと続かないだろこれ
これを17時半完全退社で実践してるなら超効率的ですごいんだろうなってなるけども -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/05(月) 23:45 | URL | No.:1474723商社系のわけわからんぐらいエネルギーに満ち溢れてる人種だけが順応できるんやろ
知らんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/06(火) 03:13 | URL | No.:1474776自分は生き残れると思ってる馬鹿が多すぎる、こんなんマジモンの超人じゃないと無理なのにその自信はいったいどこから湧いてくるのだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/06(火) 13:49 | URL | No.:147489222時まで見なし残業代支給なら
納得出来る
効率も上がるし絶対いい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/06(火) 17:11 | URL | No.:1474950同族経営禁止ってのが無いな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/06(火) 20:12 | URL | No.:1474987キーエンスからの転職者みたことあるけど、
元気な無能って感じだったぞw人当たりはよかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/06(火) 22:37 | URL | No.:1475031キーエンスは営業がしつこいけど、サービスと製品の質と価格の高さは一流。
別に非常識なことはないけどね。
営業の製品知識は他のメーカーを圧倒してる。
ていうかファブレスで、あれだけの質とラインナップで新製品をどんどん投入できるのは研究開発の努力は並大抵じゃないはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/07(水) 20:13 | URL | No.:1475252これで給料が安かったら糞ブラックだけど
働きに見合うだけの給料が貰えるんだから問題ない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/10(土) 22:45 | URL | No.:1476271最近キーエンスの3Dスキャナー買ったけど営業マンは良く勉強してるし
アフターもお節介なくらい良くやってくれてる
好印象だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/16(金) 00:41 | URL | No.:1478140気づいたら10時まで仕事してしまってたっていうくらい楽しい仕事ならいいんだろうけどそうじゃなければ地獄だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/15(木) 17:49 | URL | No.:1487532五年で家を建てられて、十年で自分の墓石がたつって話を聞いたことあるくらいハードらしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 23:46 | URL | No.:1496410逆にカタログ不備や説明不足の他メーカーは見習うべきだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/22(日) 21:01 | URL | No.:1502174考えたら設備の据付・立上げって土日か平日深夜ってパターン多いけど休みで大丈夫やねんな
さすがに画像センサのサービスは外注してるみたいやけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/06(日) 21:20 | URL | No.:1506836他社のほうが安い
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 14:11 | URL | No.:1507478キーエンスのロゴが側面に入っている
プロボックスってものすごく速いよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/28(月) 22:55 | URL | No.:1515106カタログのダウンロードしただけで営業電話かかってきたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/29(火) 18:24 | URL | No.:1515285仕事はかなり早いな
電話攻勢はうざい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/31(木) 21:58 | URL | No.:1516048見積もりが早くて安い
付き合うにはいい会社だと思うけど
絶対入りたくない
1000万でもイヤ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/06(水) 05:29 | URL | No.:1517873残業代がしっかり出てるから凄く給料が良いように見えるだけで、住宅手当などの福利厚生なし退職金なしってのを考えると、実はあんまり待遇が良くない。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11269-41323b22
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック