元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1517988077/
- 1 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:21:17.17 ID:mYR6TFuSa.net
- メッセージの「xem -15% off」と合わせると、XEMを15%割引で販売するということのようだ。
- サイト下部には「1BTC = 16298.806125 XEM」とも表示されており、
7日午後2時時点で仮想通貨取引所「Bittrex」のレートを見ると- 1ビットコイン13511XEM(0.00007401BTC/XEM)であることからも、
- 通常のレートより割安の取引を持ちかけているとみられる。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1802/07/news086.html
- 27 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:27:56.22 ID:EEK28w2S0.net
- CCが買い占めたらええんちゃうの
- 12 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:24:49.21 ID:b9sMS5ETa.net
- ccが安く買えば返済にかかる金が減るぞ
急げ出川!早く教えてくるんだ! - 198 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:59:17.30 ID:EEK28w2S0.net
- CCが全部買い取って客に円やなくてネムで返したらCC大勝利にならんの?
- 203 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 17:02:12.21 ID:/Z50U9Sj0.net
- >>198
CCが全部買い取っても5億ネム(現300億)の15パーオフで255億の負債や
580億よりは減るやろうけど難しそうやね
- 82 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:36:09.81 ID:tTetK1JuM.net
- CCが買えるだけの現金持ってるわけないだろw
- 212 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 17:04:18.21 ID:jschjUfA0.net
- 今CCに電話したら繋がるのか?
- 217 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 17:06:44.17 ID:335pUXIt0.net
- >>212
時給1600円で雇われたバイトに繋がる
- 14 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:25:23.77 ID:m0FLyZbra.net
- マーキングされてて
- 使えない仮想通貨を買う奴なんておるんか?
なんか不特定多数に送りつけまくってみんなが- マーキング通貨持ってたら
- ネム財団が根をあげて解除するかもみたいなのは見たけど
- 使えない仮想通貨を買う奴なんておるんか?
- 53 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:33:02.34 ID:0L7zCyDg0.net
- >>14
そらディスカウントで買えるんやから買うやろ
盗まれたのは買ったやつの責任じゃないし - 167 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:51:00.23 ID:93k+9pQa0.net
- >>53
NEM財団が凍結するリスクあるのに買うかねえ - 176 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:52:24.63 ID:0L7zCyDg0.net
- >>167
それやればnem財団は終わりやろ
最後の手
財団のさじ加減一つで通貨として機能しなくなるって意味やからな
- 205 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 17:02:53.33 ID:xf2A/XEF0.net
- むしろ凍結しなかったら財団の信用無くならないのか?
今後も盗み放題になるやん - 111 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:42:27.23 ID:Y/1aPdes0.net
- ホワイトハッカーのおかげで返ってくるとかはどうなったん?
- 117 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:43:22.90 ID:Q3enzl0t0.net
- >>111
帰ってくるとは言ってないんだよなぁ
- 54 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:33:07.68 ID:Fom2V2Pa0.net
- 犯人日本人説か
もしくは日本語堪能
- 66 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:34:10.61 ID:0L7zCyDg0.net
- >>54
犯人日本人説はあり得る
盗まれたのも日本の取引所やしマーキングして追跡してたのも日本人やし、- そいつのツイッター見て対策も考えてたんやろ
- そいつのツイッター見て対策も考えてたんやろ
- 89 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:37:27.66 ID:J4PXlQXNM.net
- ワイ、犯人に向けて0NEM送って、メッセージにgive back my nemとか送ってたんよ
別にわいは取られてないけど
今ネムのウォレット見てみたら、犯人から0.1NEM送られてきてる -15%とか書かれてるわ
- 143 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:47:21.59 ID:J4PXlQXNM.net
- てかワイ、犯人にNEM乞食してんのやけど、これ本当に送られてきたらヤバイな
zaifから出金したアカウントだからわいの素性がnem財団の朝山には割れてる
- 128 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:44:52.09 ID:n7fDyq+R0.net
- さっそくDASH悪用されてるか
G20の協議で匿名通貨禁止にしろよ
特に匿名通貨3種も扱っているCCは摘発されるべき
- 152 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:48:45.83 ID:4F6EekdUd.net
- 結局盗まれた5億NEMが市場に流入するからNEMは更に爆下げするなこれ
15%オフで買えたので売ろうと思ったらそれよりも値下がっとることになる
- 137 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:46:37.84 ID:1/ZBChMFM.net
- こいつに手を出す奴は
- 窃盗と詐欺の片棒担いでる事は気付いてるんやろか?
- 窃盗と詐欺の片棒担いでる事は気付いてるんやろか?
- 146 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:47:31.81 ID:87yB1VOB0.net
- >>137
そりゃそうやろ
闇市場にも需要はあるんや
- 148 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:47:34.54 ID:0L7zCyDg0.net
- >>137
インターネットを通してやからなあ
「知らん」で終わりやろ
盗品をオークションに出されても買ったやつは罪には問えない
- 157 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:49:19.58 ID:k7tpd2J3p.net
- 盗品だと分かってて買ったら犯罪じゃなかったっけ?
- 186 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:55:07.50 ID:i9PI1yPDa.net
- >>157
仮想通貨に所有権はないです。物じゃないからな
当然ながら窃盗罪にもなりません
なのでこの事件は「窃盗事件」ではなく「流出した」と報道されています - 155 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:49:06.33 ID:J4PXlQXNM.net
- 半額なら買うわ
海外の小規模な、NEM入金対応してるサイトにぶちこめば余裕で洗浄できる
- 161 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:49:59.29 ID:0L7zCyDg0.net
- >>155
それが狙いやろな
全ての取引所に換金さすな言ったところで100以上あるからカバーできん - 170 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:51:37.43 ID:rm27SuYf0.net
- 草
こいつ天才やろ
ネム財団が困ることを的確についてくる - 172 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:51:41.85 ID:psIw57Q+K.net
- これ、買う奴がいて全部売れたら、盗んだ仮想通貨のロンダリング大成功ってことに・・・
- 192 :風吹けば名無し:2018/02/07(水) 16:56:07.49 ID:k0LlxXfcM.net
- こういう天才的な頭脳を持ちつつ犯罪に手を染めるやつの心理ってどうなんだろう
「馬鹿が悪いんだ」って思ってるんかなやっぱ- 【2月2日NEMネム財団幹部を直撃?インタビュー】
- https://youtu.be/qPCvQuYW_cI
週刊ニューズウィーク
日本版 「特集:日本人が
知らない仮想通貨の闇」 - 【2月2日NEMネム財団幹部を直撃?インタビュー】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 02:01 | URL | No.:1475318そのサイトの運営捕まえるとかじゃあかんのか(鼻くそほじりながら
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 02:02 | URL | No.:1475319自前の取引所作る
正解やね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 02:22 | URL | No.:1475321新札みたいに新NEM作ってモザイクなしと交換すればいいじゃん
旧NEMは期限付けて廃止すれば犯人詰むだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 02:28 | URL | No.:1475322監視されてるから無意味ってのが嘘だって気づこうな
-
名前:名無し #2veXWRss | 2018/02/08(木) 02:38 | URL | No.:1475323盗んだやつもコインチェックの人やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 02:40 | URL | No.:1475324残念ながら「犯人は資金洗浄に成功した模様」というニュースが流れるだけだ
監視はできるが監視以上の何かはできない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 02:41 | URL | No.:1475325※5
アノニマスのマスクが職場に置かれてるらしいね -
名前: #- | 2018/02/08(木) 03:15 | URL | No.:1475328>>3
そんな一気に作たらNEMの価値下がって暴落とかしないん?
もう既に暴落してるから屁みたいなもんかもしらんが・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 03:26 | URL | No.:1475329「犯人は日本人説」とか今更やろ・・
いまだにCCの内部犯行だと察してない奴とかどんだけ純情やねん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 04:18 | URL | No.:1475333CCの若社長の会見での妙な落ち着きぶりが
ものすごく引っ掛かるんだよなぁ
あの年齢でこれだけの大問題が想定外に発生したら
普通はあんなに淡々とはしてられんだろう
本当に手元資金が潤沢だったとしても顧客からの突き上げ考えただでも胃が縮む
いわゆる頭は切れるが他人の感情に鈍感なサイコパス気質なのかもしれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 06:23 | URL | No.:1475335座ったまま安全かつ大っぴらに盗めて
座ったまま安全かつ大ッぴらに売りさばけるようなもんが
通貨として受け入れられてる不思議 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 06:40 | URL | No.:1475336犯人は在日朝鮮人と結論出ただろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 07:41 | URL | No.:1475337仮想通貨になんか手を出さんで良かったああああああ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 08:00 | URL | No.:1475338ガイ・フォークスのマスクか
全人類 1人1つは欲しい所 これからの世界へ生きる人は・・・
でも波に乗ってたら稼げたのでは -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 08:02 | URL | No.:1475339お飾りには見えるけどね
隣の真ん中の人がグイグイ答えていた印象だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 08:11 | URL | No.:1475340使えない通貨買うアホおんの?wwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 09:26 | URL | No.:1475346馬鹿「「犯人は日本人説」とか今更やろ・・」
北朝鮮の仕業だってニュースすら知らない無知キッズw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 09:34 | URL | No.:1475349監視(見てるだけ)
本当に見てるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 09:50 | URL | No.:1475351犯人若そう時間のある学生とかそんなイメージ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 09:59 | URL | No.:1475353これ足着きそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 10:07 | URL | No.:1475354>こういう天才的な頭脳を持ちつつ犯罪に手を染めるやつの心理ってどうなんだろう
>「馬鹿が悪いんだ」って思ってるんかなやっぱ
その代表格がホリエモン -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 10:16 | URL | No.:1475355ウンコ付きネムかってムカつくやつの公開ウォレットに投げる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 10:23 | URL | No.:1475356ネムこんなことおこってんのに今だに値が少しでも上がるのが凄いわ。買ってる奴頭沸いてるだろ
-
名前: #- | 2018/02/08(木) 10:24 | URL | No.:1475357※21
同じ事思った。「俺はルールを守っている」
と開き直り道徳もクソも無い人間。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 11:07 | URL | No.:1475362ここまで危険で価値のない仮想通貨は他にないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 11:20 | URL | No.:1475364盗んだ端から売ればよかったのにね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 11:34 | URL | No.:1475367>財団のさじ加減一つで通貨として機能しなくなるって意味やからな
国に依存しない凄い通貨! といいながら胡散臭い財団がやりたい放題できる可能性がある
どんなゴミ通貨やねんって言うね -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/02/08(木) 13:21 | URL | No.:1475382※17
ごびの「か!?」がぬけているよ -
名前:名無し #- | 2018/02/08(木) 14:33 | URL | No.:1475405紐付けできても見ることしかできない
保険もかけれない通貨って価値無いからな
まさに暴力団運営のギャンブルみたいなもんやわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 14:33 | URL | No.:1475406思い切りコインチェックの中の人の所業じゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 15:00 | URL | No.:1475416犯人見つけて殺してくれたら、首ひとつ1億で買う
ってやれば、あっという間にタマとれるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 16:10 | URL | No.:1475436マウントゴックスのbitcoinはなぜタグが付けられなかったのか?本当に有効か?怪しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 17:47 | URL | No.:1475463普通もうNEMには価値がないと考えて動くやろ
-
名前: #- | 2018/02/08(木) 18:47 | URL | No.:1475479※33
むしろNEMはある意味価値が上がった
NEM自体の知名度は今回のコインチェック強奪事件で爆発的に上がったから、
NEM財団の動き次第で市場価値は上がる
実際、ビットコインもマウントゴックス事件の後で一般知名度が上がり、
一時的に値下がり後、再度上昇した -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 19:40 | URL | No.:1475493茶番感すごい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 20:41 | URL | No.:1475506操作は何処まで進んでるのかねぇ?
-
名前: #- | 2018/02/08(木) 21:51 | URL | No.:1475525結局NEM財団ってとこに投資してる訳だろ?
よくやるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 21:57 | URL | No.:1475528自前の取引所って正体明かさずに作れるもんなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/10(土) 23:32 | URL | No.:1476297まだロンダリング終わらないのか?
のんびりしてるな -
名前:名無しさん #- | 2018/03/03(土) 17:51 | URL | No.:1483470金を返すって話は・・やっぱり100年後とかなの?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11281-c8aed0ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック