元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518113125/
- 1 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:05:25.95 ID:/AE6V73G0.net
- 引越し屋「はい?...休業日ですか?」
ワイ「ちゃうあんたの休みあと一緒にいるバイト君も」
引越し屋「あ~私達ですか?何故でしょうか?」
ワイ「休みの日に1人1万払うからやって」
引越し屋「え~っと...ちょっと待ってください」ニヤニヤ
引越し屋「〇〇日休みですね!」
ワイ「じゃあその日に1人1万でよろしく」
これで3万円で済んだで- 3 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:06:24.62 ID:yiBubzj20.net
- 嘘やろ
- 4 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:06:33.50 ID:nLK7OPFn0.net
- なんか盗まれたり壊されてもどうもならんやん
- 5 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:06:36.86 ID:I7jIZ7EF0.net
- うん、これ出来る人間のやり方やね
以下嫉妬民 - 8 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:07:33.71 ID:fRfhNzkV0.net
- 引っ越しで一番大事なのは保証やろ
- 6 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:07:04.76 ID:7y4vG2iZ0.net
- なあ車とかダンボールとかどうしたん
- 7 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:07:29.32 ID:/AE6V73G0.net
- 車はワイの会社のトラック
もちろんもの壊れたりしても保証しない言うたけどプロやからしっかりしてたで
- 16 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:08:53.90 ID:/AE6V73G0.net
- 市内での引越し屋やし半日で終わったで
ダンボールは運送屋から買った - 14 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:08:31.37 ID:/64o5yNBx.net
- 見積もり時に引っ越しバイト君はいない定期
- 62 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:27:48.07 ID:fG+2cdYZ0.net
- 見積もりって営業がやるんじゃないの
- 40 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:17:33.13 ID:3vpbs4Umd.net
- 引越し屋の見積もりって他の業者にも見積もり出してるんですって言ったら安くしてくれるよな
ボッタくる気まんまんやん - 47 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:20:20.28 ID:j8Os/kIe0.net
- >>40
引越し侍使ってみたら6社ぐらいから一気に電話きて交渉交渉交渉で何社も見積もりに家まで来て
マジで疲れたわあれはヤバイ
- 17 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:08:58.58 ID:7y4vG2iZ0.net
- 引越し屋の日当て8kぐらいあるやろ
たかだかプラス2kで休みの日にやるかアホ - 23 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:10:43.53 ID:SQZO9LAZ0.net
- >>17
1日2~3件は引っ越しまわるんやぞ - 18 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:09:02.94 ID:lPnmGu9r0.net
- 休み潰してまでたった1万で動くのか?
- 24 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:10:51.37 ID:/AE6V73G0.net
- 1現場だけで1万日払いやぞ
日給8000円でも多い時は3現場くらいあるし
- 26 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:11:08.09 ID:2gj5EjOOa.net
- 引越し屋て会社通しても8000は軽く出るのに休みの日までこんなんに付き合うわけないやん
- 28 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:11:56.83 ID:wQcOQYm50.net
- 相手がトラックの手配もするなら1万は安すぎる
- 30 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:13:18.85 ID:oMyU0z+r0.net
- 休みの日に1万ぽっちでこんな偉そうなガイジの引越し作業なんてするわけないやん
- 31 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:13:43.26 ID:Az/hhsFI0.net
- イッチは相場を知らんのやろなぁ
- 41 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:17:36.67 ID:Bf53UF4m0.net
- こら引っ越しエアプやな
休日潰して重労働で1万とかガイジやわ
- 42 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:17:50.01 ID:x/k1cims0.net
- 休みに会社通さずやるなら倍はもらわんと割に合わんわ
なんかあっても面倒だし
- 61 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:27:29.63 ID:h6dn+O8E0.net
- トラックとか保険とか契約とか何かあったらヤバいぞ
- 68 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:31:28.90 ID:541di/Pg0.net
- 自分が社会人ならこんな条件でやる奴いないってわかるやろ
- 69 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:31:47.57 ID:VDCkA3950.net
- 物盗まれても文句言えへんな
- 98 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:56:19.05 ID:g6bUO8JNd.net
- 冷蔵庫とか洗濯機なんてきっちり運んでも
ガスが動いて冷えなくなったり
ドラムがずれて運転音がうるさくなったりするからな
年式が新しいやつなら引っ越しのせいにされてもおかしないけど
ある程度年月経ってるやつを動かして使えなくなったとか言われた場合に- 揉めたらどうするんやって話
- 揉めたらどうするんやって話
- 63 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:28:43.60 ID:6boVaCfla.net
- 市内で3万出すなら赤帽で充分やろ
- 88 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:44:40.55 ID:NHSn7Q/Zd.net
- 車はともかく養生とか箱とかはどうするんやって話やしな
そこまで用意できる客は少ないやろうし
自分らが会社のを勝手に使うなんて論外やしな
- 95 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:52:36.24 ID:cVfy+lfc0.net
- 青い養生シートとか勝手に持ち出してたら完全にアウトやな
- 91 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:47:30.30 ID:yyJGmLAm0.net
- 8万かかるって事は相当遠い場所とか荷物が多いって事やろ
そんなもん個人でやってられるか
- 94 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:51:14.89 ID:sPZyCorDd.net
- >>91
3月とかだと余裕で8万行くやろ
- 92 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:48:47.00 ID:9aOSEzAwd.net
- 見積もりってどれくらい金額変わってくる?
倍近く違うなら考えるけど今なんて大差ないんじゃないのか?
- 93 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 03:50:50.06 ID:+HEQxJPx0.net
- >>92
普通に倍近く違うぞ
ワイは3万~6万くらい幅あった- 【引っ越し屋【サンドウィッチマン】引っ越し屋】
- https://youtu.be/eT2TimS5274
ボックスバンク ダンボール
引越しセット - 【引っ越し屋【サンドウィッチマン】引っ越し屋】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 01:09 | URL | No.:1476331別に安くなくていいから保証ちゃんとしてほしいから普通に頼むわ
万が一何かあったらどうすんの?
これでも嫉妬って言われちゃうんかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 01:13 | URL | No.:1476332効率ガイジの末路で草
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 01:14 | URL | No.:1476333友達いないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 01:20 | URL | No.:1476334見積もりだしてる人と作業員が一緒ってどんな弱小引越し屋だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 01:26 | URL | No.:1476336自分でトラック用意できるなら、友達に呼んで、飯おごった方がまし。
あっ友達いないんだっけな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 01:27 | URL | No.:14763371万じゃ布団に入ってぬくぬくしてたほうがマシや
2万出せや -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 01:32 | URL | No.:1476340トラック運転できる友人に時給2000円+メシ代で去年引っ越し手伝って貰ったわ
業者に払うより友人に金流したほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 01:33 | URL | No.:1476341ひーいっこしーするなあーらあー
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 01:35 | URL | No.:1476342その引っ越し屋さんの従業員は働いてる会社の名前を許可なく使って個人で稼いだわけだな
コンビニが許可なくセブンイレブンと店名を出して設けるのと同じだな
犯罪だよ犯罪 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 01:41 | URL | No.:1476343これって物損あったときどうするつもりだったんだろw
頭いいというよりむしろ自分が賢いと思い込んでる馬鹿って感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 01:42 | URL | No.:1476344似たような話で
家庭教師の○○から派遣された△△です!
↓
え、一回分の手取りの給料ですか?えーっと×円位です
↓
ほーん。ウチらが会社に払ってるのコレくらいね。で、相談なんだけど・・・。
↓
家庭教師の契約打ち切り。で、改めて個人的に契約。
大学生→手取りが増える
こっち→実際の支払額が減る win-win -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 01:42 | URL | No.:1476345わしも引越しバイトずっとやってたけど8千~1万もらってたで
物が壊れたり壁に擦り傷ついたりと事故もあるし1万程度で受けるとは思えん
最低でも倍は必要やわ、車も出すやろうし -
名前:名無しさん #- | 2018/02/11(日) 01:43 | URL | No.:1476346だって嘘松ですし
-
名前:774@本舗 #- | 2018/02/11(日) 01:44 | URL | No.:1476347えぇ・・・引越し屋が1万で休日売る訳ねーだろ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 01:50 | URL | No.:1476350※11
目先の金銭しか考えられない奴にはそれが賢くて得だと思えるんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 01:51 | URL | No.:1476351物損云々以前に怪我や事故があったら労災おりんからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 01:51 | URL | No.:1476352これを信じる馬鹿は世間知らずの引きこもりくらいでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 01:52 | URL | No.:1476353ガチならだいぶヤバイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 01:58 | URL | No.:1476355引っ越しの機材とかどうするんだよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 02:01 | URL | No.:1476356市内の引越しで自前でトラックまで手配できるような人間が人員だけ揃えられないってことあるのかね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 02:02 | URL | No.:1476357こんなん信じるやつおるの?
普通に会社にバレたらやばいしまともな頭してたら1万で引き受けるわけ無いやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 02:02 | URL | No.:1476358トラックレンタルするだけで1万は最低掛かるからな。
ガス代入れたら。。
嘘の記事は萎える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 02:03 | URL | No.:1476359見積もりとかは引っ越し作業をしない営業の仕事だろしバイトも一緒にいないだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 02:03 | URL | No.:1476360これ引き受けた奴等がバカだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 02:05 | URL | No.:1476361引っ越しって日給1万+チップで一人1万とか貰えるときもあるのに休日に万が一会社にバレたら問題になりそうなことをたかが1万程度でやるわけないじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 02:11 | URL | No.:1476362ほんとだとしてもどっちもアホ定期
万が一のことがあったらクソ面倒やんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 02:11 | URL | No.:1476363トラブルが無いならこういう方法はアリだけど万が一を考えたら
そんな危ない橋を渡りたくはないよなぁお互いに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 02:16 | URL | No.:1476364自前でトラック準備出来ればこの方法は行けると思う。
ただし一人暮らしの簡単な引っ越しのみ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 02:17 | URL | No.:1476365まともな人間なら会社を通して依頼された仕事を個人で受けたりしない。そんな信頼できない人間に引っ越しやらせるくらいなら普通に金払うわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 02:17 | URL | No.:1476366無知なくせして構ってほしさにスレたてするからこうなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 02:18 | URL | No.:1476367アリさんは見積もり専門?のスーツの人だった
引っ越しは別の人が担当してくれた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 02:20 | URL | No.:1476368内情がスラスラでてくるところからして、本人が引越し屋の下っ端で妄想で作った話だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 02:23 | URL | No.:1476369※16
肉体労働なのに、保険無しで受けるはずがない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 02:27 | URL | No.:1476372見積もりになんで運搬のバイトが二人も来てるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 02:30 | URL | No.:1476373※11
隠れてやるんだろうけど、
それ契約違反で罰せられるよ。 -
名前:あ #- | 2018/02/11(日) 02:32 | URL | No.:1476374去年の2月に引っ越し侍で同区内で一人分の見積り出して最安のとこに頼んで3万程度だった
若い子が来てテキパキ作業してってくれた
見積りは人が来なくてネットと電話でできたのは良かった
いろんなとこから電話連絡が来ないように選べたはず -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 02:33 | URL | No.:1476375物損物損言ってる奴いるけど
大抵保証してくれないぞ?w -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 02:40 | URL | No.:1476376定休日なさそうなのに同じ日に休み取れるもんなのかねぇ
-
名前: #- | 2018/02/11(日) 02:45 | URL | No.:1476377※35
横からだが、
契約上クビになる程度やで
派遣でもよく規約に似た事書いてるけど、別になにもならん
会社間での引き抜きなら揉めるだろうけど、
個人の場合はそんなん相手してられないし、家庭教師のバイトなんてやってる方もクビにされても大して痛くないからな -
名前: #- | 2018/02/11(日) 02:46 | URL | No.:1476378※37
安い契約の場合はそうだが、普通の契約なら保証されるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 02:47 | URL | No.:1476379※37
それな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 02:50 | URL | No.:1476380なんか得意げだけど、友達いない感しかない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 02:59 | URL | No.:1476384みんなの指摘が正しい。
空想のスレですね。 -
名前:774@本舗 #- | 2018/02/11(日) 03:11 | URL | No.:1476387そういうグレーゾーンの業者が部下の独走を許すとも思えんな
-
名前:名無し #- | 2018/02/11(日) 03:11 | URL | No.:1476388>>24のしょうもない補足レスが最高にカッコ悪すぎて逆にすき
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 03:18 | URL | No.:1476390労災発生したらどうしようとかそういう発想にいたらない時点で、もうプロでもなんでもないんだなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 03:24 | URL | No.:1476393創作だったとしても、どうして文章を読んでいないのだろう
車はワイの会社のトラックと書かれている
信頼して会社のトラックを貸してくれるなんて、なかなかと思うんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 03:26 | URL | No.:1476394今はバイトも日雇い派遣やぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 03:46 | URL | No.:1476396見積もり出してる正社員は案件取って金貰うのであって
荷運びは会社から指示受けてやってくるバイトや
勉強になったな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 04:07 | URL | No.:1476397これケガしても労災下りんけどそれでも受けるんかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 04:15 | URL | No.:1476399いい感じに盛り上がったな、
嘘松ガイジ風演出クソマトメスレ。 -
名前:名無しのにゅうす #- | 2018/02/11(日) 04:16 | URL | No.:1476400そういう発想はあるけど、ばれたら自分もバイト君達も咎められるし、
デメリットを考えたら実際行動は出来ないや
数十万円違うならともかく、数万円のために・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 04:20 | URL | No.:1476401嘘くせぇ・・・
見積もりのときは社員がくるのに
引越しエアプか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 04:30 | URL | No.:1476402荷物運ぶわけでもないのに
見積もりする日になんでバイト君来てるの?
それに面倒な話持ちかけといて報酬たった1万て -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 04:31 | URL | No.:1476403こんな裏バイトで怪我しても会社の指揮命令下じゃないから労災おりんしバレたらほぼ間違いなくクビなんだけど
リスクに対するリターンが割に合わなすぎじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 04:51 | URL | No.:1476405※54
妄想なんやから、相手にしたらだめだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 04:55 | URL | No.:1476406乞食の妄想かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 04:59 | URL | No.:1476407ワイ家建て替えの時5トントラック借りて廃品処理したけど知り合い3人で(宴会代込み)計10数万で済んだで
見積もりだと50数万だった
引っ越しとちゃうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 05:16 | URL | No.:1476409一日一万円て・・・
やらんだろ普通に -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 05:18 | URL | No.:14764101万は草
小学生かな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 05:19 | URL | No.:1476411そういえばちょっと前にまとめサイトで引っ越しやの見積もりネタスレで記事作ってたな
ウケがよくて釣りで記事作ってまとめたのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 05:49 | URL | No.:1476412たかが一万のために他人に弱味を握られるようなことするか?
と思うけど引越し屋なんてその程度の人種がやってるのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 06:03 | URL | No.:1476413まんまと見積もり額払って引っ越しした情弱民が嫉妬しまくりでワロタ
これからの人生も損しまくるアホな一生過ごしとけガイジ共 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 06:45 | URL | No.:1476415このワイちゃんの脳内設定
現場責任者が営業兼で見積もりに来るのはまあ分かる。
でも見積もりに一緒に「バイト君」が数名ついてくるってなあ… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 06:45 | URL | No.:1476416金持っとる人間はこんなしょうもないことせんぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 07:04 | URL | No.:1476417休日潰して一万で喜ぶ見積もり兼作業スタッフって、小さな引越し屋の新入り+派遣スタッフレベルじゃない?
保証無し、作業経験少ない、養生無しで、結果的に無事終わって良かったねって感じで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 07:10 | URL | No.:1476419イッチ「てるみくらぶで格安旅行やでぇw」
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 07:10 | URL | No.:1476420人が居る時間になると「俺もこういう話持ちかけられたことある」みたいな
バレバレの嘘を真実に近づけようと頑張るバイト君の書き込みが見られるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 07:29 | URL | No.:1476421流石に引越しとか何の後ろ盾も無い赤の他人個人にはちょっと頼みたくは無いかな
何か壊れたり紛失したりとか事故が起きた時の事を考えるとね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 07:40 | URL | No.:1476423こんなのリスクを軽く見る無能のやり方だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 07:46 | URL | No.:1476424>見積もりってどれくらい金額変わってくる?
ワンルーム一人暮らし、東京→大阪への配送で見積もり取ったら、18万、12万、9万ぐらいだった
会社によってかなり変わってくる
一番安いところに頼んだけど、梱包も丁寧でちゃんとしてくれたよ
梱包に関してはおそらく会社よりも、来てくれた人の当たり外れが大きいと思う -
名前:ななし #- | 2018/02/11(日) 08:02 | URL | No.:1476426はいはい、妄想楽しそうだね自演アフィ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 08:12 | URL | No.:1476428割りにあわなすぎるわ
実現する手段が欠落していることに始まり、リスクのリの字も考えない判断、現実知らない奴の創作だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 08:20 | URL | No.:1476430友人に頼む額だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 08:22 | URL | No.:1476431見積もる人間と現場の人間は別やぞ嘘松よ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 08:27 | URL | No.:1476432そんな端金のために休日潰すアホおらんぞ
バイトだけにしとけばまだ現実味があった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 08:33 | URL | No.:1476433休日に普段と変わらん値段でやるわけねぇじゃんwww
嘘松も寝て言え -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 08:41 | URL | No.:1476434※11
それお前のところの契約が終わった後のことを考えたことある? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 08:44 | URL | No.:1476435一万じゃ集まらんだろ普通
二万で考えるレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 08:55 | URL | No.:1476437友人に頼むか引っ越しが得意な赤の他人に頼むかの違いなら、後者の方がものを安全に扱ってくれそう。※75のように見積もる側と現場は違うと思うけど、兼務している会社もあるのかな
-
名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2018/02/11(日) 09:02 | URL | No.:1476438見積もりは営業の仕事なので作り話。でこの話終わってるじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 09:08 | URL | No.:1476439連日重い物を運ばされて、
ようやくの休みを貧乏人に「1人1万でどやw」 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 09:23 | URL | No.:1476440保証に金払えるようになるのが大人
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 09:36 | URL | No.:1476441同じアパートで引っ越し作業をしているところに近づいて
休みの日に自分のもちょっとやってくれんかとか交渉したとかなら
まだリアリティが多少はあるの・・・か? -
名前:名無し++ #- | 2018/02/11(日) 09:40 | URL | No.:1476442昔の引っ越し侍は酷かった。
予定見積金額が倍は違った
そんな違ったらそもそもその業者に電話かけないって
多少高くなるのは仕方ないとしてももうちょっと幅狭めてくれ
後、シーズン、土日祝日考慮した値段最初から提示して -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 09:48 | URL | No.:1476444見積りに3人もくるわけないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 10:01 | URL | No.:1476445なんかもうすごい嘘松
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 10:05 | URL | No.:1476446業法に違反しないの?
-
名前:774@本舗 #- | 2018/02/11(日) 10:11 | URL | No.:1476447そこまでやるなら友人に飯おごるからお願いでええやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 10:13 | URL | No.:1476448見積もりの時点で3人もいないし
偶然その3人全員同じ日に休みとかないやろ
半日で終わるにしても日当1万は少なすぎる
まぁそんな事できたらいいなと思うけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 10:28 | URL | No.:1476450車どないすんねん
あと日当1万って別に旨くないぞ
1件7万でおまかせなら直請けする奴いるかも知れんが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 10:28 | URL | No.:1476451※4
むしろ見積もりだしてるやつと現場が違うから現実を知らず1万円でやった可能性 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 10:31 | URL | No.:1476452一番安いところに頼んだら力任せに玄関ドア開けられて
蝶番が歪んでしまりが悪くなった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 10:35 | URL | No.:1476454※91
>>車どないすんねん
イッチの会社のトラックらしいぞ。
なお手伝ってくれる同僚はいない模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 10:46 | URL | No.:1476456こういう奴って、怪我せんから任意保険いらんなって馬鹿と一緒だよね。
保険や保証を金で買ってるんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 10:56 | URL | No.:1476458よくもまあこんな嘘がつけるもんだわ
頭おかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 10:56 | URL | No.:1476459値切れば3万円になったはずでは?
-
名前: #- | 2018/02/11(日) 11:09 | URL | No.:1476461一万円じゃ会社にバレるリスク考えてやらんな
5chとかSNS時代にバイトなら兎も角、社員でこれやる奴はいないと思うが
(これが本当だとしも実際バラされてる訳だし) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 11:13 | URL | No.:1476462日当8000円とか、、、朝鮮民主党政権は終わったんですよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 11:33 | URL | No.:1476464こんなん受けるバカはいないんだけど嘘松すぎるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 11:34 | URL | No.:1476465サークルの後輩たち動員したらタダで済むわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 11:47 | URL | No.:1476468せっかくの休日に1万くらいで仕事したくねえわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 11:53 | URL | No.:1476469上位4社に来てもらったけど、倍違うね
4万~8万だった
正直4万でも高いと思ったがまぁ仕方ない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 11:58 | URL | No.:1476471トラック使う様な仕事してるなら会社に力仕事手伝ってくれる奴おるやろ…
あ、おらんからこんな惨めな事してんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 12:11 | URL | No.:1476473こいつ働いたことないやろwww
安すぎるわ!
創作するならもっと頑張れ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 12:15 | URL | No.:1476474相手の休みにあわせられるなら、そもそも平日に引越しするだけで普通に契約しても半額以下になる
本当だとしてもそもそも得してないのでは -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 12:19 | URL | No.:1476475こういうクッソつまんねぇ創作やめろや
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 12:30 | URL | No.:1476477「友達に〜」とか言ってる奴、友達は荷物の扱い知らんから気をつけなよ。
大工とかも「会社通さんとこっそりこれも直してや?日曜大工店で材用買ってさ」でやってもらったわ、8000円で。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 12:31 | URL | No.:14764781万はねーわな。
給料よりやしーし、他のバイトした方がもっともらえるし。
しかも、バイトと社員の休みが、たまたま、一致って.. -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 12:45 | URL | No.:1476481地元のちっさい運送会社なら、営業現場兼任ありえるけど。
客の家財、壁なんか棄損したときの保証の問題もあるし、
それは客がリスク取るつっても、運搬中に自分がケガしたって、
労災も何にもならんし、それで本来の仕事に支障が出ても、補償も受けられんしで、正社員だったら受けんわな。
福利のないバイトだけやったらやるかもしれんが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 12:47 | URL | No.:1476482休みがあるから仕事頑張れるのにたかだか1万でその休みを潰すなんて個人的にあり得ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 13:01 | URL | No.:1476484※111
かかる時間と労力によるだろう
同じ市内や区内に引っ越しで時間がかからんなら1万は美味しい
例えば3時間で終わる作業で1万ならもう万歳とするバイトがいるんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 13:12 | URL | No.:1476485見積もりと現場作業員が違うとかバイトが一緒にいるのも突っ込みどころなんだがその数人が一緒の日に休みってなかなかないだろ
普通に働いてる人がいつ引っ越そうと思うか考えたら土日、祝日とかの休日だし稼ぎ時ってくらいわかると思うんだが引っ越しは平日含めてけっこうバラバラに休むんだぞ
何というか考えがホント、ニートの発想だな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 13:20 | URL | No.:1476486一件分を全て日給でまかなう引っ越し業って
まぁないね近場で横持ちなら+2割五分更に増えるなら2件分の一人分は払われるぞ普通に
3人雇うなら4~5万払って車調達して来いって事になるから3人来て半日で済むなら8万はそれほど暴利ではない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 13:28 | URL | No.:1476488※94
これ、事故起きても保険が出ないからな。
スレ主が無断でキー持ち出したのでなければ、個人的に使うとかありえん。 -
名前:名無し #- | 2018/02/11(日) 13:32 | URL | No.:1476490何処の業者だよ笑笑
休みを1万で買いたいわ -
名前:名無しさん #- | 2018/02/11(日) 13:38 | URL | No.:1476492あの人ら日当一万以下なん?
一人3万はあげたくなるぐらい有能な働きぶりだったで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 13:43 | URL | No.:1476493全部知人でやって報酬は引っ越し祝いもかねて飯だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 13:54 | URL | No.:1476494ひとり身で大した量も無かったんだろう、、出なけりゃこんなバカな提案でするわけない。
-
名前:しね #- | 2018/02/11(日) 14:09 | URL | No.:1476496底辺の貴重な休日がたった1万なのか
希望ねえな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 14:13 | URL | No.:1476497これガチでやられたことあるからワロエナイ
昔、会社の売上が急激に落ち込んでいるので
調べてみたら契約工場が顧客と直接取引してた
工場の親父さんは顔面蒼白で平謝りしてたけど
奥さんと息子さんは正当な商取引で何が悪い
って態度で全く話にならなかった
こうなると契約を打ち切らざるを得ず、他社に
契約工場を変更したが「不当だ」と最後まで
騒いでた
つか、ライセンスブランドを勝手に売るなよ
これだって引っ越し会社のノウハウを使って
商売したらどうなるか考えられないのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 14:30 | URL | No.:1476502Twitter民と変わらないくっさい嘘松
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 14:32 | URL | No.:1476503独身の引っ越しで近場ならありかな。
もちろん頼む側の自己責任。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 14:38 | URL | No.:1476505やらせた奴等に怪我されても面倒だよな
業者呼ばずに仲間内だけで引っ越し済ませるとか
神経疑う性格だし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 14:45 | URL | No.:1476509なるへそ
個人的にチップを払って、引っ越し額の代わりにするんか
でも、引っ越しの領収書とかでっち上げできるのか?
荷物を運ぶトラックとかは?
レンタカーとか私有車とか自前で用意するんか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 14:57 | URL | No.:1476512これなら友達に1万払ってやってもらえよ
社用車休日に使って事故でもしたら浮かせた5万なんて比べのにならないぐらい面倒なことになる
まともな社会人なら万が一のリスクを考えこんなことはやらない -
名前:名無しさん #- | 2018/02/11(日) 15:25 | URL | No.:1476515会社にバレたら面倒だから所得税申告しないだろうし
怪我しても労災も適用されない
1現場だとしても休日出勤割増と考えると1回きりだし大しておいしくない
トラブルもそうだけど会社にバレたらコンプラ違反でクビよ。1万でリスクおかすメリットなし -
名前:名無しさん #- | 2018/02/11(日) 15:28 | URL | No.:1476516ケガしても補償なし、壊しても保証なし、壊したからと1万払われなくても保証なし、ってな
そんなん請ける奴も無責任やで -
名前:名無しさん #- | 2018/02/11(日) 15:32 | URL | No.:1476518零細の引っ越し業者に頼んだらドライバー1人だけでトラックで運ぶだけ、アパートの前でドライバーは荷台から荷台の出入り口まで運んで自分らで降ろして部屋まで運ぶ。学生時代で親が手配してくれたけどどんな契約だったんだろぼられてんのかな?
なお荷扱いも分かってないドライバーでちょっと大きめのスピーカーをボーリングの球のように荷台の床滑らせて底面傷だらけ・・・零細はやめとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 15:57 | URL | No.:1476528ボロ出まくりで草。どや顔でスレ建てたんだろうなあw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 17:14 | URL | No.:1476543・まず根本的に違反行為なので>>1を含む誰かが口外した時点でクビになるのであり得ない
・素性の知れない赤の他人の頼みを引き受けること自体あり得ない 極端な話密売に近いことを依頼されてもおかしくないので引き受けるはずがない
・事故の保証が全く無い 赤の他人の車で事故が起きた事を考えたら1万なんかじゃ割に合わなさすぎる
・見積もりに来るのは営業で現場とは関係ない 現場が来ることも無いことはないがバイトは絶対来ない
・そもそもトラック借りられるような会社なら誰か格安で手伝ってくれるやつくらいいるだろ まあ友達いないだけかもしれんが
以上の要因から嘘松チェッカーにかけたところ混じりっけなし純粋な嘘松だと確定しました -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 17:51 | URL | No.:1476548引っ越し作業員は作業するのが仕事なのに見積もりにつき合ってたら商売にならないw
こういうこと思いつく俺アッタマいいーって思ったんだろうけど、中学生ぐらいの発想か?w -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 17:51 | URL | No.:1476550引っ越しのバイトしたことないんやろね。
家具の足折れても知らん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 18:15 | URL | No.:1476558見積りする人と作業員は別なんだよな
作り話するならもっとマシなのにしろよ・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 18:33 | URL | No.:1476560見積もりする人って普通事務員のおねーちゃんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 18:41 | URL | No.:1476562自分の荷物の物損はまだしも
マンションとかなら
共有部や他家に損害を与えた時のリスクを考えてしまうな -
名前:名無しさん #- | 2018/02/11(日) 19:05 | URL | No.:1476570休み丸っと潰すのに日給たった1万で仕事する奴なんているの?
俺も二万で洗面台設置してとかトイレ付けてとかボイラー付けてとか言われるけど絶対やらん
アホくさくてしゃーない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 19:15 | URL | No.:1476574友達3人に飯奢って終わりじゃん定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 19:44 | URL | No.:1476583一杯レス貰えてご満悦の人と
嘘を嘘と見抜けてご満悦の人
ウィンウィンじゃないですか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 20:14 | URL | No.:1476593引っ越し屋って日雇いのバイトの人もいるから。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 20:53 | URL | No.:1476604引っ越しでなくても運送の仕事に関わったことある人間なら揉める展開しか見えんとわかる。
もしホントにこれ受けるドライバーいたらどこの会社でも使い物にならんヤツだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 21:09 | URL | No.:1476612※138
引越し手伝う友人って100%自分も引っ越すからな
3人来たら3回手伝う等価交換やで……3日も肉体労働で休み潰れるなら金払うほうがいいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 21:25 | URL | No.:1476616何の保証もなしにやらせるとか阿呆やね
会社に怒鳴り込むどころか損害賠償請求されてもおかしくないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 21:35 | URL | No.:14766201万ぽっちでやらんだろwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 22:02 | URL | No.:1476631自分さえ良ければいいってクズの見本だね
やるなら業者として呼ばずに個人で募れよ -
名前: #- | 2018/02/11(日) 22:43 | URL | No.:1476648潰れた松本引っ越しセンター本社勤経験者の家族が言うけど「こんなんないわ」
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 23:00 | URL | No.:1476654※142
>>引越し手伝う友人って100%自分も引っ越すからな
学生かよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 00:33 | URL | No.:1476680休みは休むんごー
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 01:49 | URL | No.:1476717こういうの思いついては後輩と話のネタにしてるんだけどそのうちここで言われてるような結論に落ち着いて「まあ世の中そううまくはいかんよなw」で終わってる
話す相手いないと俺もこうなってたかもしれんと思うとゾッとする -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 04:35 | URL | No.:1476778許可制(一般貨物自動車運送事業)だから違法だな
裁判になったら負けるし損害賠償もあるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 06:53 | URL | No.:1476800やろうとして反応を伺ってるやつやろ
-
名前: #- | 2018/02/12(月) 07:03 | URL | No.:1476802元が異常に高いだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 08:11 | URL | No.:14768141万円貰えてもイッチの家までの往復交通費引いたらうんこやんけ
ガイジの妄想やん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 09:31 | URL | No.:1476837引っ越しの日当1万なんて安すぎてやってられない
裕福な客は依頼料とは別にチップで10万くれるところもあるし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 10:08 | URL | No.:1476846まあ一万で休日潰すかって言われたら、ねーわって話だな
引っ越しに使えるような車いるしガス代いるし旨みがなさ過ぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 11:18 | URL | No.:1476876ま普通の大手はスーツ着た営業マンが一人で来るんですけどね
-
名前:な #- | 2018/02/12(月) 12:30 | URL | No.:1476903元 引越し屋だけど 俺なら絶対やらんよ。 2tコン一基以下でもやらん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 15:35 | URL | No.:1476971一日で終わるなら近場でしょ。ならなんで友達を焼肉で雇わないんだ?一人5000車10000として自分の焼肉代込みで25000で終わるでしょw友達いないんだろうなぁ。
あとその引っ越しや君解雇対象だよ。バイトだけならともかく会社に来た仕事を奪ってるんでばれたらクビ。社員でたった1万でこんな危険犯す奴いないと思うがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 17:50 | URL | No.:1477024受ける方、頼む方もアホ。今の底値に近い引越し料金も払えないんなら引っ越すなよ、底辺。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 18:50 | URL | No.:1477033会社にバレる可能性・物品破損の可能性・他社の車を使わされるリスク
依頼者の家までの交通費・肉体労働者の休日の重要性
1人1万で受けるやつなんかいないだろ
バイトが電話対応するわけもないし社員なら鼻で笑われるだけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 21:03 | URL | No.:1477057引越しバイトの日当が8千かそんなもんだからな
正規社員の業務や単価知らないで話作っただけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 09:09 | URL | No.:1477256自分一人でやれば人件費ただなのに
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/02/13(火) 11:11 | URL | No.:1477296なにこいつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 13:51 | URL | No.:1477341休日返上するなら5万は貰わんと割りに合わん気がする
だれが1万円ぽっちでやるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 13:54 | URL | No.:1477343むしろ1万払うから休みくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 22:56 | URL | No.:1477479しょっぱい松やなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/16(金) 18:52 | URL | No.:1478314めっちゃいいこと思いついた!って嬉しくて書き込んでしまったんやろな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/11(日) 17:39 | URL | No.:1486062引っ越しやでバイトしてたけど、たまに個人的な依頼でバイト同志であったぞ。
見積もり行ってるのは社員だからいなかったが。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2018/05/20(日) 15:03 | URL | No.:1511783引っ越しは物損が起きずに終わればセーフだけど
家庭教師はヤバイ。
子どもの学歴を、よく知らない個人に託していいのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/11(水) 18:51 | URL | No.:1532367発注する奴はそれで良いだろうけど、請けた奴は発覚した瞬間クビだろうけどな
仕事を回してもらっている下請け型は、客先から直接請ける行為は干されるもと
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11290-51cee738
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック