元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1517982221/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/07(水) 14:43:41.421 ID:KaJdosW7M.net
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/07(水) 14:44:23.173 ID:KO3vt8NG0.net
- 笑顔で若者を轢く例の絵じゃないのか
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/07(水) 14:59:21.768 ID:/k8G3l7g0.net
- むしろ献血の使われ先世代別円グラフが来るかと
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/07(水) 14:45:16.261 ID:8S957wK6M.net
- 残念なことに若いやつでもこれだけ書いたって分からんやつは分からん
悲しい - 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/07(水) 14:45:23.606 ID:T4fB+L8na.net
- 日本の国会だけ見てりゃ嫌ってほどわかるだろ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/07(水) 14:45:19.889 ID:J2yStcxlM.net
- 老害「半100ってことは全部だと200円かかるのか」
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/07(水) 14:46:43.815 ID:KO3vt8NG0.net
- >>5
実際ありそうで怖いわ
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/07(水) 15:00:36.463 ID:ik3ZjCO40.net
- 100円の割引券見せてきて100円で買えると思ってるガイジジイに遭遇したことある
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/07(水) 14:45:44.913 ID:16D5nZxLa.net
- こういう基地外じみてるコンビニ絶対いきたくねえわ
間違えたら間違えた時で済ませよ
ほとんど間違う奴なんていねえんだから
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/07(水) 14:47:22.431 ID:Yhg2wNqJ0.net
- 初めての利用の時は店員が教えりゃいいだけだろうにな
まあ客の方も勝手にやって間違えて文句言うようなのが多いんだろうが - 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/07(水) 14:49:00.291 ID:3+TX9HXja.net
- >>10
間違う奴や苦情言ってくる奴なんてほとんどいねえよ
さすがにそんなにガイジはいない - 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/07(水) 14:48:13.067 ID:8HY+UVWT0.net
- ここまで説明されなきゃわかんないのは最早知的障害だろ
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/07(水) 14:49:20.789 ID:Vf7xidkR0.net
- 老害は詳しく説明されると怒る説明拒否って失敗すると怒るつまづいてコケると怒る
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/07(水) 14:50:02.936 ID:qAfznHTZ0.net
- その問題は老害じゃねえわ
結局人手不足で質問されても案内する暇もないくらい仕事が大変だから- 仕方なく表示してるだけだろうし
でもブラック企業のトップも老害だから結局老害が原因か
- 仕方なく表示してるだけだろうし
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/07(水) 14:55:25.284 ID:JBE2YzRGa.net
- 老害は貢献どころか迷惑しかかけないからな
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/07(水) 15:05:29.279 ID:fO6eLtd60.net
- 老人は日本を終わらせた無能だけど
それにしてもこれ文字が小さすぎじゃないか- 【名古屋のコンビニで老害が店員に土下座強要】
- https://youtu.be/MqLuqv9cd9o
暴走老人! (文春文庫)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 01:00 | URL | No.:1476688でもさ
東京オリンピック
東京タワー
この辺作った世代だろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 01:00 | URL | No.:1476689平日の昼間か
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 01:01 | URL | No.:1476690老人世代が悪いみたいに言うのはおかしいだろ。
少子化は先進国共通の病。
解決法なんかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 01:07 | URL | No.:1476692無駄に長生きするもんじゃねえな後ろの世代のために。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 01:11 | URL | No.:1476695ジジババを一箇所に集めてそこに北朝鮮ミサイル打ち込んでもらえば、日本も老害駆除できて北朝鮮も人間を想定した実験ができてWinwinだと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 01:15 | URL | No.:1476697REGULAR、LARGEで左右関係無いとしても
感覚的にRは右側、Lは左側にして欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 01:22 | URL | No.:1476698お年寄りには店員か周りの客がやってやったら良い
他人に不干渉でここまで不親切なのは日本くらいだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 01:23 | URL | No.:1476699わかりやすくて良い。
何が悪いのか分からん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 01:28 | URL | No.:1476702新しいものに適応できない奴らはいつの時代も足を引っ張る
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 01:31 | URL | No.:1476703もともとデザイナーが客の事考えなくて糞デザインしたからやぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 01:31 | URL | No.:1476704おまえらの世話になることが確定してワケだし、
まあ、すまんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 01:31 | URL | No.:1476705※3
まぁ不況とか少子化の原因を老人世代のせいにする若者連中はアホだわな
ただの自分達の努力不足やんけ、と
それはそれとして老人にキチガイが多いのは事実だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 01:35 | URL | No.:1476706※7
接客業した事が無いのかお前の経験が少ないだけ
やりましょうか?と言っただけで切れるおっさんや老人がいる。店長を呼べ!土下座しろ!名前は覚えたぞ!本社に苦情入れとくわ!客は神様だぞ!後日謝りに来いがテンプレ
曖昧にするがコンビニで何故椅子が売っていない?何でお前の店には置いていないんだ!取り扱いありえない品で説明しても絶対に置くように言っておけよ等
老害には関わりたくない
動画も挙げてあるけどテンプレ行動とってるだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 01:36 | URL | No.:1476707hotとice程度の言葉知らないゴミは放置でいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 01:40 | URL | No.:1476709言っておくが普通は親切ね。ありがとうね^^また来るね^^
○○店はしてくれなかったあそこは不親切なのにねとかな(余裕が無いと出来ない事。老害予備軍)
ただ稀にそういった老害が来るから自然と関わらなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 01:44 | URL | No.:1476710※3
先進国が少子化しがちなのは確かだけど
きちんと対策して克服した国なんていくらでもあるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 01:45 | URL | No.:1476711これはデザイナーがアホ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 01:45 | URL | No.:1476712今はまだこの程度だが
ちらほらゆとり老害という最強モンスターも現れ始めたからなw
日本はマジで終わるわwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 01:46 | URL | No.:1476713※16
例えば?w -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 01:47 | URL | No.:1476715値段を書いてない機械さんサイドにも問題がある
-
名前: #- | 2018/02/12(月) 01:49 | URL | No.:1476716ただそのじじばば全員が、突然死んだら日本が良くなるかというと、そういうわけでもあるまい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 01:52 | URL | No.:1476718悪いのは佐藤可士和とかいう糞デザイナー
-
名前: #- | 2018/02/12(月) 01:58 | URL | No.:1476720ジジババだから害なんじゃないだろ
若いのだって無神経で融通利かないのごまんとおるで
結局は人間性の問題よ。もともと害のある人間が歳くっただけのこと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 01:58 | URL | No.:1476721日本で使われるものに英語でしか書いてない方が不親切だろ。
輸入品なんかこれ?
だとしたら、独自のアレンジを加えて日本人向けにしたってことじゃん。
ラーメンや餃子を日本人向けにして流行らせたのと同じだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 02:02 | URL | No.:1476724むしろ
何でも横文字にすればカッコイイという感じこそ
老害世代の始めたバカな文化だと思う -
名前: #- | 2018/02/12(月) 02:04 | URL | No.:1476725自分たちの無能さを老人たちのせいにして居る馬鹿の寝言。
まあ、こういう事を言う無能には無理だと思うけど、偉そうに文句を言う前に海外の若い世代のように行動して改善してみたら?。
※19
欧州諸国。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 02:09 | URL | No.:1476728老人より20~40の世代が厄介すぎて
さらにいえば20未満のガキ、特に高校生なんかはもうサルすぎて親がどういう教育してるのか知りたいレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 02:09 | URL | No.:1476729自分はまだ若いつもりでいるのが何より迷惑
で都合が悪くなると途端に年寄り弱者ぶる
タチ悪すぎなんだよ今時の老害は -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 02:13 | URL | No.:1476731毎日クレームの電話かけてくるジジイいたよ
本当に週に最低5回かけてくる
ありゃもう老人介護だわ、喋る相手なくて寂しいんだろな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 02:15 | URL | No.:1476733※1
過去の話をされてもさぁってことよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 02:20 | URL | No.:1476734※28
どうせお前もそうなるし… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 02:22 | URL | No.:1476735>>間違う奴や苦情言ってくる奴なんてほとんどいねえよ
殆どいねぇけどたまにいるんだよ。
毎日数百~千人ていう客が来るんだ。
キチが一万人に一人だとしても、2週間に一人はキチの相手せにゃならんのよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 02:27 | URL | No.:1476738ガイジ用仕様で草w
-
名前:yukito #- | 2018/02/12(月) 02:31 | URL | No.:1476739老若関係なく、多様な価値観やアイデア、技術芸術に触れることはとても意味のあることだと思うよ。
それが、人間としての進化にも関わってくると思う。
毛嫌いして狭い空間だけで過ごしてると、気付いたら時代に置いていかれるから。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 02:32 | URL | No.:1476740いま仕事場にいる奴らって結局は技術国家日本を作ってきた人達にくっついてた金魚の糞だからな
技術を覚えられず継承もできずただただ金魚の糞でくついてって地位だけある状態 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 02:37 | URL | No.:1476741名古屋の基地外すごいなー
あんなの見かけたら速攻で警察通報するわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 02:39 | URL | No.:1476742今現在70歳以上、かつ会社員や小さいながらも経営をしていた人、そしてその伴侶は優秀だと思うよ
むしろこの人たちが今の日本を作ったとまでは言わないが支えてきた気がする
逆にというか時代の流れ的にしょうがないのだが、会社勤めというか個人商店でもなく社会的な勤労をしたことがない人、
が老害な気がしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 02:42 | URL | No.:1476743その老害が作った社会で生きてるお前らは何やねんw
ネットで文句言うだけで溜飲下げて勝った気でおるんかな?こういう奴らってホント無様やわw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 02:44 | URL | No.:1476744※26
欧州が人口増加してるの移民が増やしてるからだぞ
白人は減る一方 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 02:47 | URL | No.:1476746MとLでいいだろ
ラージとレギュラーとか気取ってんじゃないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 02:49 | URL | No.:1476747今80とか90の人たちは凄いけど、40から60代の人達はあんまりなあ・・・。一括りに老人って言わないほうが良いと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 02:54 | URL | No.:1476748オットコーヒーとか
オントコーヒーてなんじゃいな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 03:15 | URL | No.:1476749出た杭をバカに合わせる風潮だからな
バカはバカで分離して避けておいた方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 03:17 | URL | No.:1476750老害老害言ってないでさっさと家庭を築いて子供を作って日本に貢献しろよクソガキ共が
誰が今まで日本を支えてお前らを育てたと思ってんだ? -
名前: #- | 2018/02/12(月) 03:28 | URL | No.:1476752デザイナーが無能なせいでデザインを店に壊されてる例であり、老人はいつの時代も変わらんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 03:36 | URL | No.:1476753※44
分かり易く言うとグラフの底から上がるだけの過去と、上がり切った今を比較するのは愚かなこと。維持すら厳しいんだわ。老害がおるからの。
もっと言うなら、日本を敗戦の底から育てたとは認めるが、それ上で日本を壊したのは、同じ世代だってことだ。要するに老害の失敗を今の若者が払わされてるということを理解できないのか?日本や世界の経済や歴史見てから出直せクソ老害が。
反論したかったら、バブル弾けてからの25年、どう若者に納得させるんだ?ぁあ?講釈すらできんのちゃうか?
でも・・・安倍自民には期待をしている。2021年まで頼むぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 03:37 | URL | No.:1476754老人社会日本なんだから老害が目立つのは当たり前ともいえるけどな
じゃあ若いのは害じゃないのかって言うとそんなことないし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 03:40 | URL | No.:1476755※46
わかりやすく言わんでいいから
さっさと結婚して子供作ってどうぞ
維持が出来ない生活が出来ないなんてのはただの言い訳だぞ?
俺らは子供の為に自分の趣味も捨ててどんな我慢だってしてきたんだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 03:50 | URL | No.:1476757※48
わかってないな。反面教師なんだよ。
無論、我慢強さが欠落してる若者も多くなったが、今の子持ち世帯。普通に老害より我慢してっぞ?お前は頑張ったからそうやって言うんだろうが、今の社会構造がかなり歪んでるのもわからんの?
あと、政治に対する信用がないのが致命傷だわ。それが老害どもが作り上げた最大の責任。それを安倍政権が少しでも回復してくれることを期待してる。まっ、情報がテレビ新聞ラジオしかない乏しい昔と今では比べ物にならんという話だわ。 -
名前:スリッピン #- | 2018/02/12(月) 03:54 | URL | No.:1476758最近のネットで老害なる言葉が流行っているが、老害という言葉自体は決して学術的な用語ではなく単に感情的に用いられる言葉である。要するに「具体的な分析の結果、問題の原因は老害でした」などという結論になることはないし、もしそのような結論のレポートがあったなら、普通にあほかと思う。
ゆえに老害という言葉を用いた議論は不毛であるし、頭が悪いと思いますわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 03:56 | URL | No.:1476759※48
あ、1つだけ謝っとく。
離婚率だけは今の方が遥かにひどい。子供の為に離婚を我慢というのはとうになくなってるな。
その結果、ナマポまっしぐらというのは素直に現代の風潮だわ。
晩年(熟年)離婚も昔より増えてるだろうが(国民年金の分割もあるし)、そこは俺も反論できんわ。離婚は未経験なんでね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 03:57 | URL | No.:1476760老人以前に
ガイジ用に解説しないといけない風潮多すぎやな・・・
こんなの義務教育レベルやんけ・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 04:00 | URL | No.:1476762※50
>単に感情的に用いられる言葉である
その通りだよ。
代名詞、俗語、もしくはスラングという単語の意味を調べて、100%理解してから出直せ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 04:04 | URL | No.:1476764セブンのコーヒーマシンにゴタゴタ付いてるのは元のデザインのまずさもあるが、レギュラー買ってラージ入れて「操作が分からなかった!店が悪い!」言う客への対策ってのもあると思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 04:05 | URL | No.:1476765あくまでも戦争で出兵した上の世代じゃないからな。
戦後生まれで平和教育受けて、学生時代は反政府運動やってた世代。
会社を創設した世代ではなく、組織の中でゴマすって今の取締役職の就いた世代。
舵取りができず、あっという間に東芝みたい奈落させる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 04:09 | URL | No.:1476766>誰が今まで日本を支えてお前らを育てたと思ってんだ?
戦前戦中生まれだよ
戦後生まれは価値観が違いすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 04:09 | URL | No.:1476767まるで今の世代なら舵取りがまともに出来るような言い草で草
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 04:14 | URL | No.:1476768老害老害って...先人が築いたもんで生活してんのに随分と偉そうにしてんのな
クソゆとりどもが将来どんなおっさんになんのかホント楽しみだよ、自分も恥ずかしながらゆとりだがこういうゆとり的考え方ほんま嫌いやわ -
名前: #- | 2018/02/12(月) 04:16 | URL | No.:1476769単に情報が整理されてないと、どうして良いかわからない状態で正しい対処は難しいということだろ。
これはまず
手順ごとに番号で分けて、そのとおりにすれば出来る説明書があって然るべき。
ボタン横に説明を書いたり、余ったスペースに注意書きをしても
初めての人はどこから読んでいいかわからないし、混乱してる状態でバラバラに配置された情報を整理して運用するのは無理だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 04:18 | URL | No.:1476770なんかゴチャゴチャしてわかりにくいんだけど、
若者ってこの程度の簡単な説明すらできないのか。
これは虚を突かれますわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 04:18 | URL | No.:1476771デザイナーが日本をダメにしている画像だろ
自販機なら普通に買えるんだから、これをデザインした奴が無能ってだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 04:21 | URL | No.:1476772老害というけどその老害にこき使われてるガイジが一番問題なんやでw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 04:25 | URL | No.:1476775俺らが年寄りになってもここまで落ちぶれるんかねぇ
でもこの機械は若者でも初見では分かりにくいので全部佐藤可士和が悪いと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 04:25 | URL | No.:1476776シールないの想像してみると若干分かりづらい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 04:30 | URL | No.:1476777いつの時代も、ジジババは疎まれる
言う側もいつの日か言われる側に
人生の終焉が訪れるもの -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 04:57 | URL | No.:1476781わかってないやつ多いけど
まともなお年寄り、戦後の復興は80↑
いわゆる老害は60~70の戦後復興を騙る団塊屑
アラフィフが美味い汁吸いまくったバブル世代だ
40代は受験戦争・氷河期・リーマンショック
で一番悲惨な世代やぞ -
名前: #- | 2018/02/12(月) 05:04 | URL | No.:1476782どれもこれも佐藤可士和のくそデザインのせいじゃねーかwwwww
何でも老害のせいって言うな、富士電機やアペックスやジャパンビバレッジのカップコーヒー自販機で間違えるジジイババアがいるか?(いないだろ!)って話だよ。
ディーター・ラムスの良いデザイン10か条を守ってないからだ。
『良いデザインは製品を分かりやすくする。』『良いデザインは製品を便利にする。』 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 05:06 | URL | No.:1476783煽る事や主導権を握ることに夢中になってる奴が多いから
基本的な人の融和が出来なくなってるよな最近。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 05:14 | URL | No.:1476784「大人」に「子供」が幻想を抱きすぎてんだよ
「子供」に「大人」は何も見せてやれない
どっちも「人」だからしかたないよね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 05:15 | URL | No.:1476785高齢者の介護すると解るけど
退職して仕事しないと知性が退化していくんだよ
これぐらい親切に表示しないと老人は理解できない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 05:22 | URL | No.:1476786今の老害もひどいが
お前らがジジババになったときはもっとひどいだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 05:23 | URL | No.:1476787実際コンビニバイトしてると腰の低い穏やか~なじいちゃんもいるんだよな
それすらも、うわめずらしい!と思うようになった -
名前:名無し #- | 2018/02/12(月) 05:35 | URL | No.:1476788在日が、日本をダメにするのを隠すためのプロパでねえかえw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 05:36 | URL | No.:1476789この画像を、パッと見た時に
「支えてる下の連中も、いずれ上になる時が
必ず来る。」って、すぐ想像できる人間と
出来ない人間が居るからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 05:51 | URL | No.:1476791※74
老害老害と連呼してるようなのは
想像できない人間ばかりだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 06:02 | URL | No.:1476793あの佐野研二郎の師匠デザインのこのコーヒーマシンのユーザビリティ無視の糞さ加減は登場当初から話題だったのに、
使う奴が悪いという奴がいるとは。
多摩美の回し者か疑うレベル。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 06:06 | URL | No.:1476794能もないのに好景気のお陰で甘い汁を啜って来た連中だからな。擁護している馬鹿は現実を見れない低脳。
努力不足とか言うなら、年金廃止して、老人共に自助努力させろよw自分達が背負ってきた負担以上のものを若い奴に背負わせんなよw
大した努力をしていない奴に限って、努力を語って、人を責めるからなw頭空っぽの証拠。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 06:08 | URL | No.:1476795いやこれは元デザインが悪いよ。
※67氏の指摘通り。サーバーに必要なインフォメーションを伝えるUIがダメすぎ。
必要なレベルに達してないから、現場でインフォメーションを足さざるを得ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 06:29 | URL | No.:1476798※1
まるで子供産めば
人殺してもいいみたいな言い分だな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 06:42 | URL | No.:1476799※1
違うよ。それらを作ったのは更に上の世代
その世代が頑張って日本を発展させたお陰で、一般家庭の子供でも大学に入れて、就職も簡単に出来るようになってた世代。
それらが退職した後にも、会社の中での地位の感覚のまま世間で振る舞ってる -
名前:AI #- | 2018/02/12(月) 06:55 | URL | No.:1476801AI化はよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 07:15 | URL | No.:1476803そもそもセルフサービスにさせたいならボタン4つもいらんだろ。
ホットレギュラーのみにすればいいのに -
名前: #- | 2018/02/12(月) 07:15 | URL | No.:1476804これはデザインした奴が低能だっただけでしょ
利便性を無視したデザインは醜悪でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 07:23 | URL | No.:1476805太古の昔から若者は「今の老人たちはダメだ」と言い
太古の昔から老人は「今の若者たちはダメだ」と言ってきたんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 07:28 | URL | No.:1476806老人自体の問題より、
社会の変化が激しすぎて、老いに何の社会的意義もなくなったのが問題。
昔は、老い=経験豊富、というポジティブな面があったのに、もう農業くらいでしか、その優位が活かせない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 07:29 | URL | No.:1476807これってカップにバーコード的な模様を一周入れて
セットしただけで機械が模様を読み取って自動的に
適切なやつを淹れてくれたりできんのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 07:32 | URL | No.:1476808何故センスのない企業側を責めずに老害と決めつけるのか?
デザインの問題ならそれを何とかするのがデザイナーや企業の課題だし、
商売の可能性を模索することだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 07:34 | URL | No.:1476809※86
お金掛ければたいていの事はできるよ
お金を掛ければね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 07:41 | URL | No.:1476810※46
日本を敗戦から立て直して大きくしたのは今老害と呼ばれてる連中の親の世代。
壊したのが老害の世代。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 07:49 | URL | No.:1476812老害老害言うてる奴は、基本的に「自分のせいじゃない」って言いたいだけだからほっとくのをお勧めする。
世代という括りで批判することの無意味さを、理解できないほどの知性なんだもの。自覚できるまでは関わっても無駄だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 07:49 | URL | No.:1476813一昔前なら 「おじいちゃん、それは売ってないよ。あっちへお行き。」とかで済んだはずなのに、まともに「申し訳ございません」っていう対応を取るように上から指示されているのがおかしいんだよ。
あと、ちゃんと盛り塩とか箒を逆さまに置いておくとか、出入り口のドアの真上に鳥居のマークとかやってる? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 08:12 | URL | No.:1476815※7
客が親切を過剰に要求するのって日本ぐらいだぞ
マジで
それに応える過剰サービスを是としてきた側も悪いっちゃ悪いんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 08:14 | URL | No.:1476816各家族の若者の一人暮らしだと分からないかも知れないが、基本的に老人は思考能力が低下する。
食品スーパーのレジを見れば分かるが、高齢者ほど支払いに時間を要する。
老人とはそういうものだということが分からないなら、飲食業に勤めるのは止めたほうがよい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 08:18 | URL | No.:1476817老人が日本を終わらしたんじゃない
日本が老人を終わらしたんだ -
名前:あ #- | 2018/02/12(月) 08:19 | URL | No.:1476818※91 老害ってのは確かに事実存在しててその意味
として老人、年配者を指す世間での侮蔑の呼称なんだけど実際の本質としては要は頭が柔軟かどうかなんだよ。今までのやり方や考え方が通じなくなり、時代に合わせたシステムや思考のチェンジ出来るかまたはアジャスト出来るかで相対的に年を取った人達は考えたやり方を変えられなくて今までやり方、思考に固執して権限を握る立場の人が多いから変化を邪魔するまたは時代に付いて行けず変化を恐れてて現状維持のチョイス以外許さない存在が老害だ!逆に思考が柔軟で
新しい変化を受け入れる柔軟性を持ってるなら
年と取ってても老害とは呼ばない。 -
名前:あ #- | 2018/02/12(月) 08:26 | URL | No.:1476819スマン※91が※が90に変わった。
管理人さ!行きすぎた発言の※を削除するのは構わんけど
※の番号がズレるからボコボコ削除するの止めてよ。 -
名前: #- | 2018/02/12(月) 08:37 | URL | No.:1476820この国の問題は団塊ジュニア、ロスジェネ切り捨てたおかげで、いろんなものが更新されなかったことだろう。
本来日本の産業を新しい形に切り開いていく世代だったはずが奴隷労働者にされ、あと20年もしたら新たな問題が起きてくるよ。
30~40年してこの世代が死に絶えるまで続くが、その頃は日本人の半分が外国人に入れ替わってるだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 08:39 | URL | No.:1476821貼り紙ペタペタは嫌いだけど、これに限っては元のデザインがアカン。まともなプロダクトデザイナーならこんなわかりにくい物は絶対通さない。やっぱり佐藤可士和はあくまでグラフィックデザイナー。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 08:49 | URL | No.:1476822なんでこれを持ってきたんだかわからない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 08:51 | URL | No.:1476823その老害が育てた年代が本当の実害な気がする
20代後半から40代だろうけど自由すぎる、考えが極端で疲れる
その子供はDQNというのが多いし、相手が沈黙するまで攻撃とか普通とか
加減をしない機械みたいなやつばっか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 08:54 | URL | No.:1476825てか、何で客に使わせるものが英語表記オンリーなの?そっちの方が馬鹿でしょ。
なんでわからない客が悪いみたいな話になってるの?
かっこよさ重視は家のものでやればいいし、公共でだすものは馬鹿でもわかるデザインってのが一番重要。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 09:01 | URL | No.:1476827言われてる通りこのコーヒー機のデザインはゴミだし、これと老害は関係ない
最近おかしなジジイを見かけるとは思うが、
ことあるごとに老人世代のせいにするバカガキも増えてる印象 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 09:01 | URL | No.:1476828このカップベンダーは悪いデザインの例として有名なやつ
-
名前:774@本舗 #- | 2018/02/12(月) 09:04 | URL | No.:1476829>>101
頭悪いやつが始めたスレだから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 09:06 | URL | No.:1476830※101
この画像が出回り始めた頃はデザイナー阿呆だねってことで広まったんだけどな
いつの間にかこんなことに(合掌) -
名前:名無しビジネス #- #- | 2018/02/12(月) 09:08 | URL | No.:1476831※58
おまえら世代が何も築いて無いから言われてんだよ。そんなこともわかんねえのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 09:14 | URL | No.:1476832そもそも日本なんだから日本語で説明を
最初から書いていれば済む話。
直感的に人に伝えられないデザイナーや
こんなのを採用した奴が「害」だろうに。
中国は無理矢理漢字に当てはめているからな。
こういう所は見習えよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 09:17 | URL | No.:1476833害に老人も若者もない
糞はどの年齢でも糞 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 09:26 | URL | No.:1476835いい人かクズしかいない極端な世代
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 09:41 | URL | No.:1476838やっぱ姥捨て山ってのは必要なんだなぁ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 09:44 | URL | No.:1476840紙を貼らなくてもわかる様に作れよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 09:44 | URL | No.:1476841普通と大きい でいいだろうに。
最初にデザインした奴は日本語表記がそんなにイヤか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 09:56 | URL | No.:1476842ジジババよりここでごちゃごちゃ言ってるだけのヤツのほうがゴミだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 09:57 | URL | No.:1476843教養、忍耐、分別、知性は老化する
認知機能が低下すると言うのはそういう事も伴う
老人はみんな認知機能低下して行く -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 10:02 | URL | No.:1476844老害言ってるやつは自分が歳取らんとでも思ってるのかね
そんな俺は団塊世代が大嫌いです^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 10:02 | URL | No.:1476845高齢者憎悪、感情転嫁というのはどういう病気なのだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 10:12 | URL | No.:14768471の画像、セブンのヤツもあったじゃろ
アレはデザイナーがクソだって話 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 10:14 | URL | No.:1476849てめえの意見と違う人間が嫌いなだけだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 10:16 | URL | No.:1476850※107
つかミニマルデザインを斜め上に解釈するとこういう
窮屈なデザインになるんだよな。
無理に変えなくても今まで方式で十分イケてたのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 10:20 | URL | No.:1476852いや、これはこの機械が分かりにくいだろ
見た所で何も分からんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 10:20 | URL | No.:1476853団塊はマジでゴミになってきてるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 10:24 | URL | No.:1476854※71
同意
何でもネットで調べられるから覚える必要性がなくなった今の若い世代が年老いた時、ボケ老人の数が半端なくて、将来の介護師たちから阿鼻叫喚の悲鳴が聞こえる世界が訪れそう…… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 10:26 | URL | No.:1476855まあ、ここで年寄りをバカにする人達は
自身が老いる前に自決してくれるでしょうね。
まさか、口だけじゃないでしょう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 10:30 | URL | No.:1476857セブン&アイグループなら佐藤可士和の負け
こないだもロフトの案内板が話題になってた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 10:31 | URL | No.:1476858※122
>何でもネットで調べられるから覚える必要性がなくなった
おまえは既にボケが始まってそうだなw
手前の記憶力の劣化を他人とネットに転嫁すんなw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 10:41 | URL | No.:1476860年取れば誰でもそうなる可能性ある事忘れて叩きすぎ
あと逆に年取ったら今の子供らに俺らが支えてもらうこと忘れて子供はどうの苛立ってるバカも多すぎ
相互理解していかないと成り立たんよ、将来どうなるかなんて誰にも分からんのだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 10:41 | URL | No.:1476861年齢に関係なく不親切なダメデザインだよね
自民党を支える老害
その自民党の大失政で滅び行く日本 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 10:43 | URL | No.:1476862コンビニでカフェオレ飲もうとしたらカウンターで蓋が付いてるカップ渡され、
そのまま機械に置いたらカフェオレこぼれまくって
店員に謝って掃除してもらったことあるわ。
てっきり機械がブスッと蓋を突き刺して注入するのかと思った。
それだったら蓋外して渡して欲しい。
親に言ったら笑われたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 10:47 | URL | No.:1476863いや、これはデザインが悪すぎるだけだから
コーヒーのサイズにレギュラーとかありえないこと書いてあるし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 10:50 | URL | No.:1476865若い人たちが世の中を良くできるっていうなら
遠慮しないでどうぞやってくださいよ。
何でしないの? -
名前:出戻り組 #- | 2018/02/12(月) 10:51 | URL | No.:1476866いや、これはダメなデザインの典型だよ
カッコつけて本来必要な情報が非常に分かりにくくなってるんだからな
コンビニというあらゆる客層が来るところでこのデザインは
考えた奴も採用した奴も分からない方が悪いと叩いてる奴も想像力無さすぎ -
名前:?? #- | 2018/02/12(月) 10:52 | URL | No.:1476868もっと子供を産まない若人が悪い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 10:54 | URL | No.:1476869※130
失敗した人達が今も偉そうに邪魔してるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 10:58 | URL | No.:1476870コーヒーの機械に限っては
設計デザインからおかしいから
まあ、うん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 11:07 | URL | No.:1476873老害って課長・係長クラスで定年を迎えた人が多そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 11:13 | URL | No.:1476874お前らも老人になるんやで
何もしてなくても同じ事言われるでw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 11:14 | URL | No.:1476875老害連呼してるやつが中年ガイジという悲しい現実
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 11:22 | URL | No.:1476877老人になって無能化するのは世の摂理だから仕方ない
問題はその現実を謙虚に受け入れることが出来ないこと
世の中の一時的な流れや運で掴んだだけの成功体験が彼らを勘違いさせる -
名前:ピロリン #- | 2018/02/12(月) 11:25 | URL | No.:1476878*16*39
欧州は旧植民地からの移民、米は不法移民で人口比の白人割合は減少傾向だってさ。日本も旧植民地からの移民と南米、アフリカの不法移民に拠る出生数の増大に任せればいいんじゃね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 11:27 | URL | No.:1476879今の若いモンもいつかは「日本の老害が日本をダメにしている」と言われる側になるんやで~
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 11:33 | URL | No.:1476880実社会の本質は椅子取りゲームにも例えられるけど、
10人のプレイヤーに対して9つの椅子があった時代(戦後~昭和)と、3つしか無い時代(氷河期)じゃルールは同じでもゲーム内容は完全に別物だよね。
あと椅子に座れなかった人は敗者復活もままならないんだから、閉塞感が蔓延するのも仕方ないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 11:40 | URL | No.:1476881ここで老害云々言っている様な性格の悪い連中が将来老害になるのだよ。
自分が年を取ってみると、若い時の性分は年を取っても変わらない事が良くわかる。
今老害と言われる連中の姿があなた方の未来の姿だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 11:46 | URL | No.:1476882老人ってできないことが当たり前みたいな態度で何も学ぼうとしない奴が多いからな
そのくせ偉そうだから害とか思われる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 11:48 | URL | No.:1476884若者よ、早く日本を出ろ
老人を冷遇してくれる政党や政治が出来上がるの期待したり死ぬまで待ってたら若い時期を無駄にするからな
しかも若者が支持してるとか言われてる自民なんて
モロに若者の首絞めにきてるから
このままだと第二の氷河期世代が誕生してしまうぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 11:51 | URL | No.:1476885こう言うバカにしてる奴って自分だけは歳を取らないって思ってるんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 11:54 | URL | No.:1476886団塊は電車とかでもマナーを守らない。中国人と同じメンタル。
-
名前: #- | 2018/02/12(月) 11:56 | URL | No.:1476887見た目優先して使いにくい分かりにくいってのも
どうかと思うんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 11:57 | URL | No.:1476889ワシがジジイで、これの操作がよーわからんかったらおとなしく缶コーヒー飲んでおくわ
ワシも困らん、店員さんにも迷惑かからん
客がいなくて店員さんがめっちゃ暇そうだったらトライしてみるかもしれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 11:59 | URL | No.:1476890※50
それをまとめサイトで説くのが無意味なことには気づかなかったのか
掲示板やここが議論の場だと思ったら大間違い
感情をぶつけるだけの場なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 12:00 | URL | No.:1476891最近の若者は生意気
もっと金とって休みの日も強制的にボランティアさせるなりして教育すべき -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 12:03 | URL | No.:1476894150
黙れ老害 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/02/12(月) 12:15 | URL | No.:1476897本社からもお墨付きの接客優秀者が
ジジイにマジギレされてるの見て乾いた笑いしかでねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 12:17 | URL | No.:1476899注意したら、自分のこと棚に上げて逆ギレだもんな。
関わらないほうが良い。若い奴も年寄りも。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 12:18 | URL | No.:1476900結局これって失敗デザインじゃん
初見で誰でも分かるかどうかテストも改良もせずに出した結果 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 12:20 | URL | No.:1476901いやそれ以前にセブンのそれは、佐藤可士和なんていう利権にまみれたインチキデザイナー使うからこういう事になる。
オリンピックロゴのデザインしかり、広告代理店あがりのインチキヤローにろくなやつがいない事は証明されてるだろ。
ゴリ押しのセルフブランディング(笑)に騙されすぎなんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 12:28 | URL | No.:1476902「若害」も日本を駄目にしてるけどな。馬鹿ガキばっか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 12:33 | URL | No.:1476904※150
こういうクズ老害こそボランティアでもして貢献しろや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 12:38 | URL | No.:1476905老害もまとめ見るのか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 12:40 | URL | No.:1476906逆にごちゃごちゃして余計わかりにくいわ
老害というよりもこの程度の英語がわからんばかだろこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 12:49 | URL | No.:1476907若者(w)は税金の使途を決める権利がある国会議員を選択する制度に参加しないんだもの
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 12:50 | URL | No.:1476908人様の親を老害などと罵っていないで、まずは自分の両親や祖父母に直接老害と罵ったらどうだ❓。
それが終わったら親戚連中の高齢者を老害と罵れ。
そして順番にさっさと死んでもらったらどうだ。
人様の親を邪魔にするのはその次だ。
何れにしても長生きするのは女性なのだから、まずはあなたのお母さんから始めなさい。 -
名前:144 #- | 2018/02/12(月) 12:52 | URL | No.:1476909※151
そうやって向かうからダメなんだって
仕返しするのではなく自分から出て行く方がいいんだよ
若い時期は滅茶苦茶少ないからな
日本にいるだけで扱き使われる未来しかないし
老人とやり合ってることが既に人生の無駄なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 13:05 | URL | No.:1476911この画像のどこに日本の老害が日本をダメにしてることを示してるのかわからない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 13:13 | URL | No.:1476913安楽死を認めろ
-
名前:144 #- | 2018/02/12(月) 13:17 | URL | No.:1476914老人ったって簡単には死なないのよ
憲法改正で人権停止になったら明治時代みたいに
上級以外は滅私奉公が基本
介護やれと国が指示すりゃ断れない
人権がなくなるわけだから職業選択の自由なんかないわけだ
夢も希望も叶わない一生老人に頭が上がらない国になる
日本会議の思想なんて若者が嫌う老人天国だからな
必ずそうなるから日本出て行けって言ってるんだよ
大抵の日本人は意地悪だったり、一緒に死んでくれって願ってる気持ちの悪い奴らばかりだからな
巻き込まれんようにお前らだけでも逃げろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 13:18 | URL | No.:1476915この国を作った←ただし国債発行しまくって支払いは将来世代へ
存在しない将来の世代から搾取するためのねずみ講、
年金システムの構築
老人が長生きするために若者から搾取して殺しに来ている、怖い怖い。 -
名前:名無しさん #- | 2018/02/12(月) 13:18 | URL | No.:1476916自分も歳を取るって当たり前のことが判らないおバカさんがこうやってイキるんだよな
それでも元気な今の高齢者に比べて頭も体も使わず碌なモノ食べてない、しかも金もないこの世代はほんの数年後にこんなもんじゃない社会のお荷物になるって自覚も無いんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 13:21 | URL | No.:1476917きったねー爺がコーヒーマシン使ってるの見たら
買う気なくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 13:24 | URL | No.:1476919言いたいことは分かるが、
レグラーとかラーゲとか言われてもわからんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 13:25 | URL | No.:1476920カップ置いてボタン押す
客はたったそれだけの事ができないというのが現実なんだよ
これに関しては客に操作させるシステムそれ自体が失敗だった -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/02/12(月) 13:31 | URL | No.:1476921正直デザインとしては惜しいレベル
サイズが一つなら良いデザインだったと思う
またジジイもガキも関係なくクズはクズ
個体で見たほうが精神は安定すっぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 13:35 | URL | No.:1476922今時、コピー機やATMも使えない高齢者とかどんだけ無駄に生きしてんだと小一時間
高速インターを逆走とか、孫や女子高生etcをプリウスで蹂躙するとかもうね() -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 13:35 | URL | No.:1476923これってデザイナーが無能なだけの話なのにね
公共施設でもいっぱいある
看板をおしゃれにしすぎて誰にも伝わらず
コピー用紙に「トイレはこっち」とか書いて貼ってあるの -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 13:43 | URL | No.:1476926老害ではなく、池沼・基地外
団塊ではなく、池沼・基地外
バブルではなく、池沼・基地外
ゆとりではなく、池沼・基地外
男様ではなく、池沼・基地外
ま~んではなく、池沼・基地外
撮り鉄ではなく、池沼・基地外
それぞれの集団どれもに、池沼・基地外が混ざってるだけ。ちょっとマジレスしてみました。まる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 13:44 | URL | No.:1476927※12
>不況とか少子化の原因を老人世代のせいにする若者連中はアホだわな
おまえらジジババはどんな無能でも会社に出てさえいれば家族を養えた、贅沢を抑えればな
電子製品の半田付けとか今は「派遣やバイト」の操作する自動ラインで作ってるモノを「正社員」が
手作業でやってたんだ
それでも給料がもらえたのは日本がまだ子供でアメリカ様などが製品を買ってくれたから
今は何もかもが変わった、日本は大人の体になりアメも老人になり人を助ける余裕なんてない
おまえのアタマは時間が止まってるな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 13:46 | URL | No.:1476928このマシンはデザイナーが無能すぎるからしゃーない
デザインありきで道具であることを失念してる
ユーザビリティとかそういう概念が全くない
SMLという一般的なサイズ区分を使用しないで独りよがりになってる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 13:48 | URL | No.:1476929郵便配達も昔は正式な局員
今は契約社員
この大きな違いのわからない老害共はもう粗大ゴミ -
名前:名無し #- | 2018/02/12(月) 13:55 | URL | No.:1476930老害言ってる連中もモラル低下でどうかとおもうがな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 13:56 | URL | No.:1476931※175
そこで相手をジジババと決めつけてしまうのは何故か
それは極端思考の持ち主だから
相手を敵か味方としか考えれないから自分の意見に反するものを敵=ジジババと無意識に構築してしまう
つまり、馬鹿 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 13:58 | URL | No.:1476932※179
ジジババ乙
ww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 13:59 | URL | No.:1476933※179
話の本質からずれた事言って逃げてるね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 14:07 | URL | No.:1476935昔は正社員がクビになるなんて犯罪でもやらなきゃまず無かった
今は具体的成果出さなきゃ切られる時代
昔の社長は従業員を切るのは男が廃る!と恥ずかしい事とされていたが
今は業績が悪化すると遠慮なく人が切られる時代
この変化が理解できず若者ガー、若者ガーという老害 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 14:08 | URL | No.:1476936なんでも老害認定してんな。
俺らの世代が老人になったらもっとヤバいんだろうな。
※175
不幸せそうなやつだな。かわいそうに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 14:11 | URL | No.:1476937表示事態日本人に優しくないからな
今でこそ英語が流行りだしてるのに団塊世代に解るわけがない
そもそも現代の若者の生活が困窮してるのはお年寄りが原因なのではなく当時やることなすことガバガバ過ぎた無責任で国民任せな日本政府側の責任
団塊世代政治家を全て追放せんとこの国は良くならんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 14:17 | URL | No.:1476938老人は良いけど老害はいかんでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 14:17 | URL | No.:1476939自分らも将来その年代になったら
若い世代が簡単に使いこなしてるものも
??になるから楽しみにしときなさい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 14:17 | URL | No.:1476940※182
その代わりすげー貧乏だったけどな
テレビやクーラーが高級品 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 14:20 | URL | No.:1476941※186
むしろ今の若い世代がスマホに慣れ過ぎてしまったせいでパソコン使えなくて中年世代から馬鹿にされてるんだけど?
今の中年世代がおそらく一番機械類に詳しい世代だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 14:28 | URL | No.:1476942老人を「人間」として扱わず、「老人」という種族として扱え。
ただし、誰でも遅かれ早かれそうなることを自覚すること。自覚してれば多少なりとも老害と呼ばれる年寄りからは遠のく。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 14:33 | URL | No.:1476943世代関係なくバカでいい
老害とか自分で予備軍ですと言ってるようなもん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 14:44 | URL | No.:1476945老害とかいう奴はまず議論の前提が出来てないから
話し合う事すら出来んよ
感情を優先するからね┐(´∀`)┌ヤレヤレ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 14:48 | URL | No.:1476946てか一々レジで金払わすな
金入れたらコーヒー出るようにしろや -
名前:低レベルすぎ #- | 2018/02/12(月) 14:52 | URL | No.:1476949良かったな、2,30年後には、もまいらも老害の仲間入りだ。
-
名前:名無しさん #- | 2018/02/12(月) 14:59 | URL | No.:1476954名護市の選挙で、60代以上は基地外って結論出たよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 15:20 | URL | No.:1476960ホットもアイスもレギュラーもラージもなくボタン一つだけで
よくあるドリンクサーバーの溢れないように適量までボタン押せっていう機械で良かったよな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 15:21 | URL | No.:1476961セブンのコーヒーは、自販機にしてしまうとあのサイズでは無理
だが、「カップの自動判別」ぐらいはバーコードがあるから簡単にできるはず -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 15:28 | URL | No.:1476965年上を馬鹿にして若い事にしか優越感を見いだせないネット民最低だな
俺は20代だけど普通の人なら老害とか使わんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 15:39 | URL | No.:1476973※29
私はやる側
他の人と比べてくる精神科医に電話で「私と他の患者どっちが大事なの?」とか言ってた
じいさん医者が女に構ってもらえて嬉しいダルルォ!? -
名前:名無しさん #- | 2018/02/12(月) 15:41 | URL | No.:1476974セブンのコーヒーメーカーについては、デザインのダメさ加減がすべての原因。
母親が電話を買い替えて分かったけど、日本の家電はじめとして、分かり易いデザインというのが無い。
とりあえず、ココを押せば良いみたいなデザインにしたら良いと思うのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 15:41 | URL | No.:1476975日本のコンビニでお客の殆どが日本人なのに、表示が英語のみというデザインが理解できんわ。理由なきグローバル化反対!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 15:46 | URL | No.:1476980日本人は一般教養すらないもんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 15:47 | URL | No.:1476981まあいずれにしても、目的を持って自助努力をしている青年中年はそれなりの生活をして大した不満も無いだろう。
ここで老害呼ばわりしている連中は、大した努力もせず落ちこぼれた身から出た錆の連中だろうね。
自分の知り合いの青年は低学歴だが数カ所の公務員試験に合格して公務員になった。
しかしIT関係をやりたいと二、三年で転職した。
そこでもゼロから始めて今では役員に近いポストで仕事をしている。
収入も非常に良い。
高校時代から頑張るタイプだったからこそ得られた成果だろう。
老害が如何の斯うの言っている暇あったら有意義な事に努力しなさい。
愚かな連中には何言ってもわからないだろうけれどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 15:56 | URL | No.:1476984>>202
”老害という奴は落ちこぼれ”
レッテル張りをレッテル張りで返すあたり
知性の欠片もない奴と分かるな
人に諭すよりも己が努力すべきだね
まずはそこから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 16:03 | URL | No.:1476987※203
そんなんで知性の欠片も無いとか言葉遣いやばない?w
っていう返ししてあげよっか?お前レベルに合わせると子供の喧嘩になりますがw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 16:07 | URL | No.:1476989これをデザインしたゴミカス詐欺師デザイナー
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 16:46 | URL | No.:1477002※203
だったら、とりあえず先に老害と言う言葉を使う奴を注意しろよw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 16:58 | URL | No.:1477006まぁ確かにな
そもそも人から老害と言われなければ
それに反応して言い返す事も無いんだからな
最初に言い出した方を問いただすべきだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 17:11 | URL | No.:1477011今のじじい世代が週刊誌で作った言葉が老害だよ
だから自業自得だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 17:26 | URL | No.:1477016負の遺産丸投げ世代が実権握ったままやから
どうしようもないで
老人が国民の3分の1、社会保険料負担で向こう二十年さらに増えると試算されている。インフラ老朽化が進み半数が回収・更新が予想されている
こいつらの保身のために生かされる国家が今の現状よ
重荷背負わされた若者が自ら主導できる未来はない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 17:35 | URL | No.:1477018主張者の30年後を見てみたい。
30年後・・・・逃げるなよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 18:17 | URL | No.:1477025本当の意味で老害と呼ぶに足る老人は老いている事を資格や権利と思っている奴だ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 18:27 | URL | No.:1477026この手のことになるときは、
まず間違いなく1~2名の基地外客がいるという証拠。
そのコンビニ自体に行くのをやめた方がよい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 18:28 | URL | No.:1477027今のじじい世代が週刊誌で作った言葉が老害だよ→ほ~ん
だから自業自得だと思う→小学生かな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 18:39 | URL | No.:1477030金を落とすのが老人<<若者ってことだと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 18:41 | URL | No.:1477032203
自分も低学歴だが公務員に三箇所ほど合格した。
公務員になってからは地元の資産家の娘と結婚して、お陰様で老後も悠々自適だ。
助けられる事も多かったから妻の実家にはそれなりに気は遣ったけれどね
だからと言って妻はそんな事をはなにかける女でもなかったので、妻との諍いは一度もなかった。
そんな訳では世間様や人様に不満を感じた事は一度もない。
因みに自分は団塊世代。
どうだ、惨めな泣き言人生の君には羨ましいだろう(笑)。
これからでも遅くない、高齢者の悪口ばかり言っていないで頑張れ。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/02/12(月) 19:27 | URL | No.:1477038老人と老害は全く別物。
老人は普通の人間が老いた人。
老害は基地害が老いた人です。
ゆえに老害と呼ばれる人は老いても老いてなくても殺処分でおk -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 19:32 | URL | No.:1477041俺らが年寄りになったとして
今の年寄りみたいにバカになると思うか?
つまり今の年寄りは若い頃からバカなんだよ。バカでも充分に生きていけた時代。
そしてそんなバカ共のために犠牲になってる俺ら。
不公平だよなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 20:24 | URL | No.:1477047むしろこれは店側を褒める案件
あんなデザインをここまで実用に耐えるレベルに引き上げてくれたんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 20:39 | URL | No.:1477051元々のデザインが下痢便すぎて判りにくいから仕方ない
多摩美閥に依頼した7&iもうんこ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 20:57 | URL | No.:1477055217
君の様な性格の悪いのが老害となるのだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 21:01 | URL | No.:1477056>>1って何が問題なの?
知人のコンビニバイト君に昔聞いたことあるんだけど、ボタン一つで飲めるコーヒーの操作を間違えるやつは、若者にも多いって言ってたぞ -
名前:名無し #- | 2018/02/12(月) 21:24 | URL | No.:1477062書かなきゃ間違えた時事前に書いておけとクレームが入る
書いても老害は文字を読まないから間違えてタダで交換しろと喚く
そもそも店員もいちいちコーヒーの説明のためだけに人員割くほど人数はいない
これが現状、綺麗事や正論だけで回るほど世の中上手くできてはいない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 21:45 | URL | No.:1477071氷入りカップを外から調達するくだりは、どこの情報で理解すりゃ言い分け?
カップごとおりてくるのか、カップをかざすのか、結局説明書きが泣きゃわからない。
自分がわかることは他人もわかると思うやつの方が馬鹿の典型。
大人数で仕事して面倒起こすやつはこのタイプ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 22:20 | URL | No.:1477097こんなん書いても老害は理解する気ないぞ
「いいから注げ」ってキレるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 23:11 | URL | No.:1477126意識高い系自意識過剰デザイナーの糞デザインじゃん
使いやすいプロダクトデザインなら、稲川淳二にやらせろよw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 23:50 | URL | No.:1477137今のジジババって自分が分からないことは覚えようとしないからな。
新しいことを学ぼうとしていない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 00:23 | URL | No.:147714570歳以上の財産、国庫に没収すれば
色々解決だね! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 00:32 | URL | No.:1477146てか何であいつら考える前に、店員を召使のように使うの?
その方が早いからだとしても、普通に迷惑だとか、ちょっと考えるとかの発想はないのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 00:39 | URL | No.:1477148みんな、スッキリしたかな。
不毛の無駄話を。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 00:41 | URL | No.:1477150ちらしについてるクーポン券を店員が切るのが当たり前と思ってる無能老害
ぽいっと投げてきてどれ使えるかも確認しない頭が弱い老害
お前のせいでレジが止まるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 05:04 | URL | No.:1477204老害批判って壮大なブーメランなんだよなあ
日本を発展させた世代より
日本を衰退させたお前ら世代の方が
酷い扱い受けるのや当然だし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 05:49 | URL | No.:1477216アメリカが円の通貨価値を三分の一にしたのによく頑張ったよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 07:11 | URL | No.:1477232何を勘違いしてるのか知らないが
今生きている団塊やちょい上の老害共は
日本を発展させたのではなく
日本の発展を阻害した世代だ
発展させたのはもうほぼ亡くなられている世代
貴様らに払う敬意など欠片もない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 08:38 | URL | No.:1477252でもお前ら老害以下の力しかないじゃん?
そんなに嫌なら駆逐すればいいのに、
それも出来ない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 09:01 | URL | No.:1477254安楽死を、もっと簡単に認めるべきだと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 10:42 | URL | No.:1477283もう最初から日本語でデザインしろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 10:53 | URL | No.:1477287すぐにタバコ休憩だと言ってサボるし、
基本的に行動が遅いし
新しいことを覚えれないし
でも
声だけはデカイ 老害が多いよね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 10:55 | URL | No.:1477288大企業になればなるほど
無能な50代以上の老害が、高額な役員報酬もらっている現実
東電が良い例
あそこの役員は全員現場に出たら何も出来な無能人間ばかり
いても無駄な奴らだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 10:56 | URL | No.:1477289医療費どうにかしなきゃ。リフィル処方箋、セルフメディケーション、スイッチOTC、保険証での全国電子履歴閲覧化。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 12:36 | URL | No.:1477324コーヒーメーカーの画像は有名だけどこっちはデザイナーのオナイー全開なだけなんだよなあ
最近だとロフトの店内表示が日本語でおkってのあったじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 12:49 | URL | No.:1477330老害って自分達が日本を踏み荒らしたのを理解できてないよなー。
自分達が発展させたとか勘違いしてやがるw
だから老害って言われるんだよ。
いいよなー老害共は若い頃から何も考えずに生きてこられて。
俺らはお前らのおかげで焼け野はらだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 14:28 | URL | No.:1477352だからお前らもいつかは若いモンに だから老害は~ って言われるんだってw 焼け野原は植物がまた生まれるからまだいいよ 、お前らの老後はその植物さえも根絶やしにするんだからさw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 14:44 | URL | No.:1477358どれだけ偉そうに調子に乗って老害老害言っても将来自分に返ってくる悲しい現実。
で、老害老害言うな!という側に回る悲しい現実。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 14:55 | URL | No.:1477360※243
だから害にならんように意識しないとね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 15:23 | URL | No.:1477367お詫びに餅をプレゼントしよう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 17:25 | URL | No.:1477391利用したこと無いから若者である俺も使い方わからん。
この画像みてもどうすればいいのかわからん。
金いれてボタン押せば勝手にでてくるわけじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 18:20 | URL | No.:1477403日本人向けの案内表示を英語で書いてるのがアホとしか思えん
-
名前:ピロリン #- | 2018/02/13(火) 20:04 | URL | No.:1477417平日の深夜に本来仕事や学校のために睡眠休養とるための時間をバカなコメント垂れるお前らがこの国にとって有害そのもの。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 21:04 | URL | No.:1477427まぁ将来 老害と言われんよう頑張りや若い者達よ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 21:07 | URL | No.:1477431自分等が言った事を数十年後に言われてキレてる奴らの未来が見える。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 22:54 | URL | No.:1477476半100ってなんのこッちゃ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/14(水) 01:59 | URL | No.:1477522この役に立ってないデザインに、一体セブンはいくら
支払ったのだろうかと、横道な疑問が湧いて出てきた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/14(水) 08:07 | URL | No.:1477572老害って年齢関係ないんだよね
会社で働いてると痛感する -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/14(水) 13:29 | URL | No.:1477618お前も老害と言われる事になるのに何故それがわからない?
今イキがっても後が怖いぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/14(水) 15:08 | URL | No.:1477635ジジババでうざいのは
困ってる素振りをして周囲の介助を求める奴
素直に尋ねるのは下手に出るようでプライドが許さないんだろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/14(水) 15:22 | URL | No.:1477638安心して子供をつくれるような社会にしなかった老人の責任は重い
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/14(水) 15:35 | URL | No.:1477643普通に日本語で書けばええだけやん。
それしないのはデザイン優先したからだろ。
利便性よりカッコよさ追及してるんだからこういう事態は当然やん。
老害が悪いというより大衆が使用するものをこういうデザインにしたやつとそれを設置してる奴の知恵のなさがヤバいわな。
これで設置者や設計者が文句の一つも言おうものなら俺が上司ならそいつらの想像力の乏しさに頭痛がしてくるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/14(水) 17:52 | URL | No.:1477669どの世代でもクソはクソだけど老人になってもクソなのは
若者のクソより害悪
未来がないから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/14(水) 18:34 | URL | No.:1477683※10,※17,※22,※45,※54,※61,※67,※76,※78,※83,
※98,※101,※102,※103,※105,※112,※117,※119
へたれグラフィックデザイナーよりもグラフィックデザイナーにコンビニコーヒーのデザインの革新を!若者に支持されるような感じで~~!潰せスターファックス!先生、おさ~~れな感じでお願いしま~~~すって頼んだ奴、デザインを承認した奴、客からの多量の文句受け付けながらデザインに修正や改善しない奴らがダントツ1番目の無能だろww
2番目はグラフィックデザイナー
3番目は荒れれば荒れる程いい!対立して戦えって煽っている最悪最低な奴
4番目は見当違いの文句を言ってるモンスターお前ら
5番目はクソキチ爺とクソゆとり -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/14(水) 18:37 | URL | No.:1477685>デザインに修正や改善しない奴ら
もちろん現場じゃなくて本社の話ね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/15(木) 03:11 | URL | No.:1477888佐藤可士和がデザインのデの字も知らないミジンコだってことはわかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/16(金) 01:13 | URL | No.:1478149今まで S/M/L やったもんなーこういううの。
R/L じゃ右と左としか思えんわなわ一瞬では。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/16(金) 09:52 | URL | No.:1478185米254
俺様有能お前ら無能のこいつらにそんな後の事考える力あると思う? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/16(金) 16:23 | URL | No.:1478272※261
デザイナーって基本発注元の指示に従ってラフデザイン出すんだぞ
その時点で「表示は英語で」「シンプルにカッコよく」って出てたら無視出来ないの
三宅一生が88年にデザインしたダイエーホークスの新球団ユニのデザイン
当時酷評されまくってたがあれも球団側の要望が詰まってああなっただけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 01:21 | URL | No.:1478449老若男女利用するであろうコンビニで
このクソデザインはねーよ
デザイナーって自己中しかおらんよな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/05(月) 22:43 | URL | No.:1484146俺もこんな感じにビデオデッキに張り付けてやったなあ
オヤジが歳でわかんないもんでよ -
名前:名無しさん #- | 2018/03/19(月) 17:15 | URL | No.:1489033見た目重視で使いやすさ二の次みたいなデザインがあかんのや
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 12:38 | URL | No.:1494201結局機能面を無視した気取ったデザインが問題で
デザイナーと馬鹿な経営者が悪い、多分そっちが老害 -
名前:1 #- | 2018/04/12(木) 08:11 | URL | No.:1498125間違えちゃいましたじゃなくて
わざとS買ってL入れてるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 11:25 | URL | No.:1504950年寄りって時間持て余してるから粘着気質なんだよ
本当にやばいのは一握りだが
その一握りが深刻
全年寄りがひとまとめに悪い訳ではなく良い人もいる
年金も医療費も献血も刑務所内介護も
問題行動起こした年寄りを間引いていければ大分楽になる -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/05/08(火) 15:37 | URL | No.:1507509>>1のセンスなさすぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/02(土) 22:39 | URL | No.:1516735老害とか最近の若者とかが使いたいだけ
ダメなヤツは老若男女問わずダメなだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/12(火) 00:13 | URL | No.:1520139国会生中継みてれば
今のババィババァのバカさと自己中さはわかるから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/14(木) 13:35 | URL | No.:1521011これはセブンが小とかスモールって単語を使いたくないからこうなっちゃったんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 18:47 | URL | No.:1525845いずれは老害どもも死んでいくし徐々に老害にかかる経費は間違いなく減る希望を持ってくれ。
それより今日の自民党の二階がおかしな事を発言していたな。子供を産まない人の事だが生む生まないはその人の環境だ。それを生まない人の責任として批判している。前代未聞のおかしな政治家だ。こういうのがホントの老害なんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:02 | URL | No.:1525932コンビニのコーヒーの機械って使い方わからんから素直に缶コーヒー買って飲んでる。
そもそもコーヒー飲むのにわざわざあ機械使いたがる理由がわからん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/03(金) 11:25 | URL | No.:20029835chやまとめの連中ってむしろ老害側なのになんで若者面してるん?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11293-15d9452d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック