元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518683322/
- 1 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:28:42.45 ID:lk3UQL3wd.net
- 手について即洗い流したんやが
それでも即病院必須なんかw- 2 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:29:17.83 ID:lk3UQL3wd.net
- こわE
- 3 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:29:33.80 ID:lk3UQL3wd.net
- 死にたくないんご
- 5 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:29:55.21 ID:aWdeSqyN0.net
- 発ガン性やで
- 10 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:30:58.93 ID:lk3UQL3wd.net
- >>5
ベンゼンよりはマシやろ
- 6 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:30:02.78 ID:s3G9vVJZr.net
- 知らんけど医者行けばいいと思うよ
- 15 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:31:25.55 ID:lk3UQL3wd.net
- >>6
向かってるで - 7 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:30:16.04 ID:/GCHN7err.net
- もう行かんでいいで
- 18 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:31:44.89 ID:lk3UQL3wd.net
- >>7
嫌やわ
- 8 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:30:27.18 ID:lk3UQL3wd.net
- さっきまで楽観的やったんやが
本当に死にたくなくて草
- 12 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:31:08.46 ID:H7GWBjvw0.net
- 骨が溶けるで
- 23 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:32:38.87 ID:lk3UQL3wd.net
- >>12
溶けるというかカルシウムと反応するらしいな
- 19 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:31:49.80 ID:cfOHeLIA0.net
- 草
ここいる場合ちゃうやろ - 36 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:34:24.47 ID:lk3UQL3wd.net
- >>19
どうにもならんやん
足にかかっただけで今のところ痛みもなく平常通りや - 28 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:33:22.94 ID:3jxFQSchd.net
- 52 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:36:53.54 ID:i/jUToBY0.net
- >>28
めっちゃ怖いやん… - 45 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:35:50.29 ID:lk3UQL3wd.net
- >>28
薄くてもアウトで草
痛み数時間後かよw
道理で痛くないわけや - 49 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:36:37.21 ID:OkSBcn8zr.net
- 靴はいただけで足の指切り落としたらしい
- 38 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:34:42.65 ID:umNNpp4W0.net
- しばらくはカルシウム沢山取れよ
- 44 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:35:44.18 ID:WlyPgI590.net
- 病院でカルシウム注射してこいよ
-
- 43 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:35:04.34 ID:wBBo6KICd.net
- インフルツイッター民と同じ思考回路していることを恥じろ
今すぐ病院いけや
- 51 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:36:49.14 ID:lk3UQL3wd.net
- >>43
タクシーの中やぞ
一人でおるとパニックになりそうや
- 48 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:36:31.41 ID:e1a9zMth0.net
- しっかり洗ったなら大丈夫や
絶対病院行くなよ - 75 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:39:06.72 ID:lk3UQL3wd.net
- >>48
ワイは「即」、「大量の水で」洗ったから
無事やと信じてる
- 50 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:36:46.86 ID:sNfeq20kd.net
- 濃度は?
- 57 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:37:05.17 ID:lk3UQL3wd.net
- >>50
0.5mol/L - 67 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:38:37.66 ID:sNfeq20kd.net
- >>57
それやったら手にこぼした程度では致死量にはならんやろ
大丈夫や - 66 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:38:10.88 ID:joJ1+090a.net
- 浸潤性やぞ
ほっといたら体半分無くなるで - 73 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:38:59.75 ID:WlyPgI590.net
- >>1
どこにかかったの? - 81 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:39:35.71 ID:lk3UQL3wd.net
- >>73
手の甲と太腿 - 76 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:39:08.59 ID:tMLcCu9Xa.net
- てかなんでそんな危険なもん手にこぼせる状態だったの?
- 94 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:41:18.06 ID:lk3UQL3wd.net
- >>76
探しものしてたら近くにあったHF入りのビーカー落としてしもたんや
- 114 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:43:24.58 ID:wlXMGvIGd.net
- >>94
フッ化水素酸をビーカーに!?
- 122 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:44:21.16 ID:lqgUUJamM.net
- >>94
ビーカーに入れるとかたまげたなぁ... - 129 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:44:59.49 ID:QwZUEUj90.net
- >>94
ビーカーは流石に言い逃れ出来んわ
- 125 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:44:36.58 ID:8PEFpp/d0.net
- >>94
はい嘘松
HFはガラスを侵すからフラスコに入れらないぞ
- 134 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:45:28.34 ID:lk3UQL3wd.net
- >>125
耐HF性のビーカーあるで
- 80 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:39:19.94 ID:MxH2koA1M.net
- 救急車案件やろこれ
- 84 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:40:14.21 ID:t4yDLDwA0.net
- 0.5Mを3mLこぼしたって言ってた奴やろ?
結構盛大にこぼしてて草
- 102 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:42:26.89 ID:lk3UQL3wd.net
- >>84
せや
意外とあるよな
ワイは臆病やから即緊急避難用シャワー使ったんや - 105 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:42:38.90 ID:UX0LV+sI0.net
- イッチより教授がガクブルやろ
- 112 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:43:16.67 ID:Yo4BrKcw0.net
- というかホンマなら教授付き添ってないんか
そもそも救急車案件ちゃうんか - 116 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:43:26.85 ID:QX7hbT+x0.net
- 言うほど素手で扱うもんなんか?
そんなやべーのならゴム手袋とかつけるやろ
- 152 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:47:12.93 ID:a77npi1n0.net
- フッ化水素はガラス溶かしてヘキサフルオロケイ酸生じるから、ビーカーとかに保存できない
- 164 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:48:22.22 ID:lk3UQL3wd.net
- >>152
理系エアプやろ
テフロン製とか色々あるんやで - 147 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:46:42.99 ID:RNHQEpDjp.net
- まともならカルシウムの塗り薬用意してるやろ
- 171 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:49:23.73 ID:Z/CRyawd0.net
- 高校の時塩酸めちゃ薄めて飲んだバカいたな
- 175 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:50:25.32 ID:JtmsOhC50.net
- >>171
塩酸なら薄めればヘーキと違ったっけ?
いや備品だけども
- 174 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:50:03.34 ID:lk3UQL3wd.net
- まあええわどうせ人は必ず死ぬんやしな
ほならね - 193 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 17:53:20.61 ID:SzkxeLTB0.net
- 家族に電話しとけば?
人生最後にすることがなんJとか悲しすぎんで
- 【山口組のごみから猛毒のフッ化水素酸】
- https://youtu.be/edruDGTfYq4
アンセル 耐溶剤作業手袋
バリア L 21009
この記事へのコメント
-
名前:ネオニートさん #- | 2018/02/17(土) 14:16 | URL | No.:1478659チーッス
フッ酸ニキじゃないっすか
2chしてる場合じゃナイのに、スゲェッス。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 14:21 | URL | No.:1478661劇物や毒物を取り扱う時に保護具を付けないとか馬鹿ってレベルじゃねえな
教授の首も飛ぶんじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 14:21 | URL | No.:1478662歯に塗られて幼女が泡吹いて死んだのもこれだっけ?
この人がまだ生きてたらどんなふうに痛いのかレポートして欲しいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 14:23 | URL | No.:1478663フッ素と間違えたコピペ思い出して怖い
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 14:24 | URL | No.:1478664塩酸は胃液と成分は一緒だからそこまで危険すぎるほどでもない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 14:25 | URL | No.:1478665これはエアプだな
少しでもフッ素樹脂についてかじったことがあればフPTFEと言うようになる
テフロンなんてデュポン社の商標で呼称する人はまさしくこの道の素人だよw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 14:28 | URL | No.:1478666八王子フッ酸事件も知らんゆとりか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 14:32 | URL | No.:1478667一々呼び方で他人を素人扱いしてるヤツらバカじゃねえの
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 14:33 | URL | No.:1478668骨にまで浸透して腐っちゃうやつか
まだ若いのに可哀想 -
名前:名無し #- | 2018/02/17(土) 14:34 | URL | No.:1478669※6
単にスレ民に分かりやすい言葉を選んだんだと思うが -
名前:名無しさん #- | 2018/02/17(土) 14:39 | URL | No.:1478670※6
使用しかせえへん側やったらテフロン言うやろ
おれもテフロンとしか言ったことねーわ -
名前:名無しさん #- | 2018/02/17(土) 14:40 | URL | No.:1478671教授は現場の片付けに必死なんやろなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 14:41 | URL | No.:1478672この後いっちの姿を見たものは誰も居ないんやで……
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 14:43 | URL | No.:1478673こういう犠牲の上に俺らの便利な生活は成り立ってるんだろうなって
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 14:49 | URL | No.:1478674ネタ・釣りであることを願うレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 14:50 | URL | No.:1478676軟膏常備してないのかよ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 14:54 | URL | No.:1478677友達がなんJにしかおらんのやろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 14:57 | URL | No.:1478678嘘松じゃなければもう>>1はこの世には居ない
アーメン -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 14:57 | URL | No.:1478679病院行けって
一人で行かされたのかよ
普通誰か付いていくだろ -
名前:ななし #- | 2018/02/17(土) 14:59 | URL | No.:1478680これマジで死ぬの?断末魔聞かせて
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 15:01 | URL | No.:1478682最後に何かを悟って逃げるのはテンプレなのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 15:03 | URL | No.:14786831時間以内に手足を切り落とせばセーフ。
-
名前:ななし #- | 2018/02/17(土) 15:08 | URL | No.:1478684命にかかわるところに掛かったんじゃなきゃ
最悪でも命と身体パーツの二択ができるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 15:09 | URL | No.:1478685※6
俺も分解でフッ酸たまーに使うけど、テフロンって言ってる。
PTFEなんて単純に言いにくいだろ。口に出して言ってみろよ。PPAPみたいになるから。
たかだか0.5Mですぐ洗ったなら大丈夫だろ。ヤバいのは、もっと高濃度のものが付着してすぐに気づかなかった場合。痛みが出た時には手遅れなのが薬品の火傷。
死ぬだの何だの言ってるのは、無知か、からかってるだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 15:10 | URL | No.:1478686米20
もしかして、顛末?後日談のほうが合ってるが
断末魔とか死に目を見たいのかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 15:18 | URL | No.:1478688どこの研究室にも薬品その辺に放置してるガイジいるんだな
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/02/17(土) 15:44 | URL | No.:1478690余命12時間宣告するやつERにあったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 15:52 | URL | No.:1478693そういう薬品を洗い流すってことは下水に流してるんだよね?
それ大丈夫なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 15:58 | URL | No.:1478694アンモニアだか塩酸だか硫酸のタンクに落ちても意識明瞭で数時間後に死ぬんだってね
家族を呼んで最期に話をさせるとか…リアルさが怖い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 15:59 | URL | No.:1478695マジならタクシーじゃなくて救急車呼んで急患扱いにしないと手遅れになるパターンだよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 16:05 | URL | No.:1478697※28
緊急時は仕方ないとして…
通常は、量が多ければ廃液として貯蔵して専門の業者に処理を依頼するところが多いはず。貯蔵する時は、基本的に弱アルカリ性にするから、その段階でフッ酸はフッ化ナトリウムあたりになってる。毒性がないわけではないが、フッ酸とは全然違う。
ごく少量であれば、流しに流すこともあるかもな。
有害物質には排水基準があるから、それを超えないようにはしているはずだし、定期的に排水を分析する義務もある。
※29
医療のことはよく知らんけど、熱での火傷と一緒なんじゃないか?結局、皮膚が使い物にならなくなるわけだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 16:13 | URL | No.:1478698ていうかフッ化水素こぼしたとかいうて病院来られてもたいていの医者どうしたらええかわからへんやろ
フッ化水素こぼした患者は医師人生初やろなあイッチの担当医 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 16:17 | URL | No.:1478699皮膚がだめになるだけって書いてる奴は「wikiに皮膚から体内に容易に浸透して骨を侵す」って書いてあるの読めへんのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 16:20 | URL | No.:1478700※33
それはフッ酸であって、アンモニアや塩酸ではないだろ。
フッ酸の場合は応急処置としてはグルコン酸カルシウムの軟膏を刷り込むってのがある。
病院に行くと、カルシウムの入った注射だの点滴だのをしこたまされると聞くな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 16:23 | URL | No.:1478703気化したもの浴びたら終わりだっけ
液体なら直に洗って病院でセーフ
半導体工場でエッチングの為に色んな薬品混ぜる作業しててフッ化水素があったけど無塵服の上に一応防護エプロンとゴム手袋をして作業
少しでも雫が飛んで防護エプロン以外に付いたと思ったら(思っただけ)で特設されたシャワー室で洗浄するようになってた
雫が飛ぶほど手荒に扱わないから雫とか飛ばないんだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 16:24 | URL | No.:1478704ガラスも腐蝕するフッ化水素をビーカーに入れるとか頭悪いんか?
何のためにPTFEのボトルに入れて保管してるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 16:26 | URL | No.:1478705普通ドラフト内でやるだろ
嘘つき! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 16:36 | URL | No.:1478708※36
ビーカーってのはああいう形をした器具の名前であって、必ずしもガラス製であるというわけではない。
ちなみに、試薬のフッ酸はPPのボトルでも売ってる。
フッ素樹脂だとボトルだけで何千円だからな。
そういうのに入ってるのはUltraPureの硝酸くらいしか見たことない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 17:23 | URL | No.:1478711まぁ嘘だとは思うがもし本当で何かあったらニュースで流れる事故だよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 17:32 | URL | No.:1478715教授連中にも「僕は不器用だから~」って道を変えたことを講義中に言う奴がたまにおるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 17:38 | URL | No.:1478716劇薬指定なんだから、責任教授が「医者行け」っていうのは当然
何にもなくても医者に見せないと、後々の責任問題
医者に行った後で何かあっても、結局責任は問われるけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 17:47 | URL | No.:147871741
細かいけど劇薬じゃなくて医薬用外毒物
劇薬のがイメージは伝わるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 17:52 | URL | No.:1478718やれることと言えばカルシウムの軟膏塗り込んでカルシウム点滴して
心臓止まらない用に入院して監視しかないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 17:52 | URL | No.:1478719手に当たってこぼすような場所にあるもんなの?
一度だけ使ったことがあるけど、すげー厳重だったけどなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 17:55 | URL | No.:1478720職場で手にかかった人がいたが病院にも行かなかったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 18:13 | URL | No.:1478723今の日本じゃありえそうで怖いw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 18:21 | URL | No.:1478725※44
法律的には、鍵のかかる薬品庫に保管して、薬品庫には医薬用外毒物の表示をすることになってるんじゃなかったかな。表示の大きさについては指定がないらしいけど。
状況わからんから何とも言えないけど、常にそうやって保管しているわけではなく、使用中だったんだろう。低濃度だし、薄めて浸け置き洗いでもしてたんじゃないかな。
あと、大学は企業と比べると安全管理はいい加減なことが多いようだ。
俺ならビーカーをバットに乗せた状態でドラフトに入れて、フッ酸使用中と表示しておくかな。
※46
むしろ昔の方が適当だった。今は結構うるさい。不器用な人は今の方が多そうだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 18:45 | URL | No.:1478729前半導体工場にいたけど洗浄で使ってたわ
カルシウム軟膏常備してあったな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 18:48 | URL | No.:1478730めんどくさいからって、バケツで放射性物質扱うような国だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 19:06 | URL | No.:1478732病院行けばなんとかなるもんなのか?
知識のない奴に扱わせたら駄目でしょう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 19:18 | URL | No.:1478737半導体関係の工場務めだと危険度最高クラスの薬液で
安全講習で嫌というほど教え込まれるな
骨に浸潤するまで分からないから自覚症状が出た時点で
対応が後手に回る
※50
カルシウム注射で中和させるんだが、
この注射がまたクッソ痛い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 19:26 | URL | No.:1478740フッ酸シャワー
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 19:45 | URL | No.:1478742続きがきになる
-
名前:774@本舗 #- | 2018/02/17(土) 19:50 | URL | No.:1478743歯医者のコピペがねーぞ
こうやって定期的に危険性を周知してくれるの助かる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 19:50 | URL | No.:1478744死んだ方がマシなほど痛いらしいけど死にはしないぞショック死しなければだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 19:53 | URL | No.:1478745オチは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 20:11 | URL | No.:1478752これは嘘松
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 20:12 | URL | No.:1478753南無阿弥陀仏Ω\ζ°)チーン
-
名前:NaNa Sea #- | 2018/02/17(土) 20:19 | URL | No.:1478754※39
この程度じゃニュースになんかならんよ。すぐに大量の水で洗い流してるから、多分なんともない。医者へ行けは念のために検査して問題なければそれで終わり。
以前いた所で、洗浄装置の配管が壊れてフッ酸の入った容積が300lほど地下ピットに流れて、総出で中和剤撒いて洗い流したことあるけど、重傷者は出なかったよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 20:29 | URL | No.:1478755中和液と水洗しかねーけどな
ウエハー処理でよく昔は付着する事はあったなw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 20:30 | URL | No.:1478756フッ素てゆるキャラみたいな名前が悪いわ
日本では劇素とかにしとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 20:31 | URL | No.:1478757まあ、もっとヤバけりゃ自分で行けじゃなく教授の車に押し込んで全速力だろうからな
-
名前: #- | 2018/02/17(土) 20:33 | URL | No.:1478759大げさだな~ そんなのペロっと舐めとけばへーきへーき^^ なーに かえって免疫がつくさ HAHA
-
名前:s #- | 2018/02/17(土) 20:38 | URL | No.:1478760カルシウムを爪の間に
注射するんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 20:39 | URL | No.:1478761虫歯予防に効果があるとなんかふっ素化合物をゴリおした時期があったからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 20:41 | URL | No.:1478762フッ化水素選手に見えて、なんだろう?と思ったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 20:51 | URL | No.:1478763この後亡くなったんだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 20:54 | URL | No.:147876461
ゲキロリンwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 21:10 | URL | No.:1478768付いてすぐ死ぬわけではないし、焦らずに大量の水を流しまくって中和するのが大事だと思う
後、緊急シャワーだけだと薄まらず広げただけになるかもしれんから、シャワー後に触れたと思う部分に水を当てて10分位洗った方がいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 21:16 | URL | No.:1478771まだ誰も応急措置について言わないな。
エチルアルコールに手を突っ込んで、アルコールシップを足に張る。アルコールを酸化マグネシウムと練って貼るとしばらく持つ。その間に病院だな。
でも0.5Mだと、2%くらいだろう。
40%くらいの濃いやつじゃないから、あまり気にすんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 21:16 | URL | No.:1478772医学生ワイ、フッ酸の対処法を知らない
授業でも習った記憶ねぇぞ
カルシウム投与するんか、勉強なったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 21:20 | URL | No.:1478774事例の最後、山口組総本部からのゴミ内にって、何に使ってたんやろなあ……(ガクブル)
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 21:31 | URL | No.:1478776フッ酸て肌に触れるともの凄い速度で浸透して
体中のミネラル吸い取って死ぬんだっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 21:33 | URL | No.:1478778※70
それは一体何の応急処置だ?
一般的な対応とは全く違うようだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 21:39 | URL | No.:1478780※73
ちょっと違う。ピンポイントにカルシウムが狙われる。
だから、応急処置としてはカルシウム軟膏を塗り込むことで表面に残った分をやっつける。
病院では注射したりして、骨から奪われたり、血の中の必要な分が足りなくならないようにする。 -
名前:なな #- | 2018/02/17(土) 22:33 | URL | No.:1478797なんでこういう奴って病院行け言われてるのに行かないの?
ほんとに◯ねばいいのに
どうせ無能なんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 22:51 | URL | No.:1478800この後死んだんだよね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 23:15 | URL | No.:1478803※75
ほえーサンガツ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/17(土) 23:58 | URL | No.:1478808マジあかんやつ
グルコン酸カルシウム軟膏を大量塗布し、すぐ専門の医者へ。 -
名前:あ #- | 2018/02/18(日) 00:07 | URL | No.:1478810一気に来るのが硫酸、塩酸。ジワジワ来るのがフッ化水素酸。
へーきへーき。所詮は硫酸、塩酸レベルやで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/18(日) 00:08 | URL | No.:1478811救急車呼べばいいのにあほw
何タクシー乗っとんねん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/18(日) 00:11 | URL | No.:1478812教授ひとごとすぎてわろた
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/18(日) 00:35 | URL | No.:1478814
大学の研究所って、どこもこんな感じ。
何も管理されてない、無法地帯。
国も放置プレイ・・・
どこが先進国やら -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/18(日) 00:57 | URL | No.:1478820病院に行けば大丈夫だよ。
行かないのがやばい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/18(日) 00:57 | URL | No.:1478821>>83
最近公務員が管理し始めてて終わってるけどね。
自由にやれないと雑務だらけになって詰むよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/18(日) 01:18 | URL | No.:1478824よくて切断、悪くて死亡。ゆとりは恐ろしいね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/18(日) 01:39 | URL | No.:1478842ひえ…この後どうなったんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/18(日) 02:17 | URL | No.:1478876まぁ、疼痛で失神していないのなら、そんなに濃い溶液じゃなかったのか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/18(日) 04:48 | URL | No.:1478967※49
何気に山口組が捨ててるのな
フッ素靴事件と合わせて見ると、ヤクザがこんな危険物どう扱うかって怖い想像しか出来ないんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/18(日) 05:10 | URL | No.:1478971※71
普通にカルチコールぶっ込むだけやろ
モニタつけて
コツまでいったら外傷さんにぶん投げするしかないやんな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/18(日) 05:19 | URL | No.:1478975※83
だったら、まずはてめーのラボで安全管理やってみたら?
労力払わねー、リスクは取らねー、ベネフィットだけは要求するって
典型的な団塊老害思考だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/18(日) 05:28 | URL | No.:1478979
そういえばサムスン電子の工場で、エッチング用のフッ化水素酸が漏出して従業員が死んだって事故があったな。
【社会】サムスン工場で2度の猛毒漏れ 作業員5人死傷 ソウル近郊 通報せず隠蔽し、当局の指摘を受け認める
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359412453/ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/18(日) 06:19 | URL | No.:1478990しなんやろ。
ワイの同級生で弗酸足にかけてまって、2時間あらったあと家帰って靴脱いだら足の皮がベロベロになった奴がおったけど、
カタワになることもなくちゃんと卒業して今もいきてるで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/18(日) 08:57 | URL | No.:1479045フッさん怒らしたら怖いで
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/18(日) 09:42 | URL | No.:1479063こういうのって正確な話が全然出てこないよな
濃度とかその後の対処とかまるで違ってくる話だろうに
「放射線浴びたならもう死ぬに決まってる」
ぐらいの適当さ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/18(日) 10:00 | URL | No.:1479074ちょっとこぼした程度じゃ大したことにはならんぞ
よーく水で洗ってカルシウム軟膏塗りまくりながら病院いくだけ
後遺症も残らん
大量に被った場合は知らんが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/18(日) 11:50 | URL | No.:1479117気化したフッ化水素は軽くて分子の移動速度が大きく風上にも飛ぶから注意な。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/18(日) 12:19 | URL | No.:1479131底辺校の理系がこれ知ってスレ立てた嘘*松やろこんなん
ネットはすぐ経験者とかガチ勢集まるから底辺友達に吹くだけにしとけよー -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/18(日) 12:47 | URL | No.:1479148カルシウムと反応して骨をモリモリ食べるぞ。
急性のカルシウム欠乏症?みたいなのにかかって死ぬやで〜 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/18(日) 14:28 | URL | No.:1479182合成系はめっちゃ慎重に使うけど、
デバイス系はかなり危ない使い方しとるで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/18(日) 15:04 | URL | No.:1479206なにげに山口組のが闇深くて怖い
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/18(日) 16:50 | URL | No.:1479256嘘っぽいですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/18(日) 20:10 | URL | No.:1479309ハロゲンはハイポ(チオ硫酸ナトリウム)で対抗しろ。フッ化水素はちと無理かも知れんが
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/18(日) 21:27 | URL | No.:1479337死にはしないだろ
ただ味わったことのない地獄のような痛みと、最悪指は切断かもしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/19(月) 00:20 | URL | No.:1479413※101
だよね~。何のためにもってたんだ?っていう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/19(月) 09:02 | URL | No.:1479518大学の安全管理は中小企業以下やから、こんなんよくあるで。
オペレーターである学生が頭ええからなんとかなってるだけ。
企業はガイレベルに作業させるから、安全管理しっかりしてるからおこらんけど。 -
名前:名無し #- | 2018/02/19(月) 09:03 | URL | No.:1479520大学の安全管理は中小企業以下やから、こんなんよくあるで。
オペレーターである学生が頭ええからなんとかなってるだけ。
企業はガイレベルに作業させるから、安全管理しっかりしてるからおこらんけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/19(月) 09:13 | URL | No.:1479524フッ酸イッチと同じように体にかかったけど水にでよく流して放置してたけど問題なかった。しかも複数回なれって怖いよ。
もう10年以上前の話しだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/19(月) 11:46 | URL | No.:1479575フッ酸に直に触れたって段階で労災
ちゃんと薬を塗らないと爪の間から侵食して
骨まで犯される可能性あるのに
なに悠長なこと言ってんだ?って感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/19(月) 18:04 | URL | No.:1479695つーかさ
この手の奴っていたるところで設定がばってるから嘘がすぐわかる
まず病院に行くにしてもフッ化水素酸に侵された場合の治療できるところなんてそうそうないぞ
個人で病院に向かうとかありえん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/19(月) 22:48 | URL | No.:1479749これが本当に問題だったら新聞載るからな
大学で事故が起こると必ずニュースになる
うちもなったし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/20(火) 12:33 | URL | No.:1479865牛乳のめ牛乳
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/19(月) 22:29 | URL | No.:1489125理系かっけえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/22(木) 19:29 | URL | No.:1489987前読んだ小説かなんかの暗殺の方法に
フッ化水素を手洗い用石鹸に塗るとかいうのがあったから
ふーん、そんなに凄い?って思ってた。
でも、実際に靴に入れて殺しちゃったことがあるって初めて知ったよ。
小説の方法は本当だったんだね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/18(水) 15:29 | URL | No.:1500513山口組総本部、ゴミに出すなよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 15:43 | URL | No.:1510161硫酸とかもこぼしたらジーパンがちょっと焦げて穴開くくらいだからな。硫酸のたまった落とし穴とかのイメージですべてを溶かすみたいに考えてるやつ多すぎ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/15(日) 22:45 | URL | No.:1534298有機化学の研究室は年に1回くらい救急車きてたなあー
フッ酸かどうかは知らんが薬品の取り扱いは注意せんとね
日常的に使ってるとなあなあになりやすいし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/16(月) 12:18 | URL | No.:1534562※110
まずはそこら辺の病院行って初期処置してそっから必要があれば専門病院に行く(紹介)とか普通だろ。
一般人がフッ酸に対応できる病院とか知るわけないし。
ワイのトッモは水で洗ってほっといたら夜中に痛くなって救急に駆け込んだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/19(木) 05:47 | URL | No.:1535685なぜドラフト使わんの?
安全管理ずさんすぎる。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11309-fa173b87
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック