元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518698853/
- 1 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 21:47:33.80 ID:UTN3+G16p.net
- 焼魚と茄子の味噌炒め定食
貝汁変更
イカのゲソ揚げ
玉子焼き
納豆
とろろ
周りから羨望の眼差しで見られてしまったわ- 2 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 21:48:00.98 ID:8x/30iCi0.net
- ご飯何杯イッた?
- 3 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 21:48:38.53 ID:UTN3+G16p.net
- 3杯イッたわ
とろろ納豆たくあん混ぜ最高やった - 5 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 21:49:17.44 ID:LqHNuP9F0.net
- その時のやよい軒はお前が支配していたもの同然やな
- 9 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 21:50:21.66 ID:qgzvLfws0.net
- わいもサイドメニューのイカのゲソは絶対頼むわ
- 25 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 21:56:24.13 ID:/PLiu4+u0.net
- たった三杯w
- 6 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 21:49:31.14 ID:UTN3+G16p.net
- 貝汁変更は130円の価値あるわな
- 65 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 22:06:48.82 ID:6Ium4BNd0.net
- 怪汁コスパ悪いから頼んだことないわ
- 75 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 22:09:18.47 ID:vu7bQFGVr.net
- スティールしろと言わんばかりのラインナップ
- 14 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 21:51:09.11 ID:upk8Xsbya.net
- 金どうした?
- 19 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 21:53:07.97 ID:UTN3+G16p.net
- これでも1500円くらいやねんな
全く素晴らしいコストパフォーマンスや
- 20 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 21:53:37.79 ID:gmvw1fmB0.net
- 今日も隣りの人が鍋頼むとついてくるサービスチケット置いていったから貰っておいた
あと2枚ですき焼き頼める
- 24 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 21:55:40.76 ID:UTN3+G16p.net
- >>20
ワイのもあげれば良かったな
あーいうの貯めるの億劫ですぐ捨ててまう
- 26 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 21:56:42.34 ID:69zaMu8X0.net
- >>20
なか卯の生卵券ならいつもまとめて捨てるからやるのに
- 23 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 21:54:50.36 ID:UTN3+G16p.net
- 欲を言えばおかずのみ販売を解禁してくれれば神
例えば味噌煮込みカツ定食+チキン南蛮とかいう犯罪的なコンビで- 飯を食いたい
- 飯を食いたい
- 30 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 21:57:50.02 ID:lE8HDRC/a.net
- >>23
頼めばできるぞ
- 35 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 21:59:17.84 ID:UTN3+G16p.net
- >>30
…ほんまか?
値段はどうなるんや
- 38 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 21:59:43.11 ID:lE8HDRC/a.net
- >>35
200円引いてくれる
- 42 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 22:00:55.89 ID:UTN3+G16p.net
- >>38
食券買わずに口頭注文でええんかな
今度試させてもらうわ
- 43 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 22:01:33.84 ID:lE8HDRC/a.net
- >>42
食券わたして言えばOK
- 27 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 21:57:14.15 ID:pdoVGen2a.net
- 味噌汁もおかわりし放題にすべき
- 46 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 22:02:30.94 ID:N8tdHC8w0.net
- >>27
ほんこれ
どうせ3杯も4杯も飲む塩分過多なやつおらんからな
- 56 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 22:05:04.58 ID:2OCUOik6M.net
- 丼ものだとごはんお代わりできないのは差別やと思うんや
- 62 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 22:06:01.65 ID:1cbSMyrt0.net
- >>56
おかわりしてる奴見たことあるで - 32 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 21:58:09.20 ID:69zaMu8X0.net
- 貝の身を剥がした後味噌汁にご飯突っ込むのやめられない
- 34 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 21:58:44.93 ID:UTN3+G16p.net
- おかず食いやからいつもご飯は少なめやな
そんなワイにご飯三杯食べさせるんやから大したもんやで - 37 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 21:59:32.83 ID:ZjKkSLI/a.net
- スタミナライスとかいう裏メニューほんと好き
- 40 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 22:00:46.59 ID:o0BlM6NPd.net
- >>37
ワイも
野菜炒めの食券買って変更って言うだけであのコスパは最高や
- 49 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 22:03:03.73 ID:ZjKkSLI/a.net
- 野菜炒めの食券買う
↓
渡す時に「スタライ変更」
↓
最強に美味い完成
- 67 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 22:07:28.52 ID:Fj3fSJIE0.net
- ここ味噌カツうまい
- 72 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 22:08:22.56 ID:UTN3+G16p.net
- 味噌カツは美味しいよな
しっかり濃い味でご飯が進む
むしろ普通のとんかつ定食って頼んだことないかもしれんわ
- 74 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 22:08:51.29 ID:ZjKkSLI/a.net
- >>72
味噌カツが一番出てたわ- 【やよい軒で味噌かつ煮定食】
- https://youtu.be/VCWu66cjEKI
本格チキン南蛮 180g×5パック
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 01:48 | URL | No.:1480035原価のせいか、汁で米を大量に食われるせいかわからんが
汁物のおかわり自由は減りつつあるように思える -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 02:03 | URL | No.:1480036別のまとめで、やよい軒スレ見たら、ほっけ盗まれたと書いてあったが、本当にオカズ盗まれる事あるのか?
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2018/02/21(水) 02:27 | URL | No.:1480039焼魚と茄子の味噌炒め定食の焼魚は必ず尾っぽ側なんだけど頭側はスタッフが食べてるの?
-
名前:名無し #- | 2018/02/21(水) 02:33 | URL | No.:1480040お茶碗もうちょい広口の茶碗にならんかなぁ
なんか食べにくいねん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 02:47 | URL | No.:1480042やよい軒でスティールってネタじゃないんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 02:54 | URL | No.:1480044スタミナライスってなんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 03:09 | URL | No.:1480047限界を超えて食べてしまうのでヤバイ、
ごはん7杯食った時は店出た直後に吐きそうになった・・・
家では3合食えるがやよい軒だとおかずと汁物でかなりくる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 04:01 | URL | No.:1480049ガラガラなのに一時間半待たされたことある
恐らく食券の配置に決まりが無く?常に新しく置く食券から作ってたと思われ…
それから行く気しない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 04:10 | URL | No.:1480050ひじきのおかわりを復活させろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 04:13 | URL | No.:1480051五穀米たのむと白米のおかわりも出来ないのが不満
-
名前:痩せの大食い #- | 2018/02/21(水) 05:29 | URL | No.:1480056サバの塩焼定食(¥630)、備え付けの漬物を小皿に盛り醤油と唐辛子をかけておかずの補助にしてご飯7杯。毎度満足するまで食べる豪遊。
-
名前:日本人じゃ~ #- | 2018/02/21(水) 06:01 | URL | No.:1480057な~んじゃ、たったそれだけで豪遊?認められん、
豪遊なら、あとラーメンかうどん付けろや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 07:22 | URL | No.:1480058貝汁以外に豚汁も用意してくれんかなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 07:26 | URL | No.:1480059米は泡立て器で研ぐと効率いいぞ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 08:03 | URL | No.:1480061※14
お米粉々になりそう -
名前:名無しさん #- | 2018/02/21(水) 08:10 | URL | No.:1480062※8
一時間半も待たされる前に店員に「まだですか?」くらい尋ねろよ。しかもガラガラだったんだろ?それはお前も悪い。コミュ障って不憫だな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 08:11 | URL | No.:1480063ダイエット中だけど食いたい時は五穀米+豆腐豆腐が安定やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 08:56 | URL | No.:1480068うちの近所にもようやくやよい軒ができるぜ
早く行きたいぜコンチクショー! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 09:41 | URL | No.:1480073※14、15
マジレスすると電動のハンドミキサーならともかく泡立て器程度で米が割れる事はまずない
しかし炊飯器の釜に米を入れて直接泡立て器で研ぐと内釜が痛みやすいのでやるなら米を一旦ボール等に入れてから研いだ方がよい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 10:13 | URL | No.:1480076夜明け近く、納豆定食にからあげ、チキン南蛮の小鉢に納豆卵追加で5、6杯食っていくやつには参った。
めしや丼の頃だけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 10:35 | URL | No.:1480077※20
やよい軒ってめしや丼だったのか!
めしや丼も好きだった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 10:44 | URL | No.:1480078チキン南蛮は勢い良く包丁落とさないと皮が包丁にクくっついてグズグズになる。
出せないやつをまかないとしてワイは頂いてたで。
南蛮はそこそこすぐ揚がるから作り直しも楽や。
※8
それは多分やけど注文が来た時に厨房にはすぐ液晶パネルで届くようになってるねん。
提供したらタッチして消していくんやが間違って一緒に消したんやな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 12:40 | URL | No.:1480088スタミナライスというものは当店では扱っておりません。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 12:48 | URL | No.:1480089羨望の眼差しなのか?
あいつあんなに食うんかよ……じゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 12:52 | URL | No.:1480090あんなゲロ不味のやよい軒によく行くな
自炊しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 14:45 | URL | No.:1480103御飯おかわり3回民ワイ、店員の目線が痛い
-
名前:弥生ちゃんビジネス #- | 2018/02/21(水) 15:39 | URL | No.:1480113スタミナライスで検索してくる…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 15:50 | URL | No.:1480115三杯逝っちゃったか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 15:53 | URL | No.:1480117やよい軒はスタミナライスばっか頼んでる
店員に伝えるの面倒だから正式メニューにしてほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 17:13 | URL | No.:1480124スタミナライスは画像検索で出ないことで察してね…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 18:45 | URL | No.:14801291500円で豪遊
アカン涙が -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 18:53 | URL | No.:1480133ここの味噌カツうまいか?
正直、二度と頼まんてレベルだったんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 19:06 | URL | No.:1480135雑魚w
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 19:57 | URL | No.:1480140※26
店員はどれくらい米の減り具合にしか興味ない。
そもそもそ、学生なんか平気で4杯いくしね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 21:26 | URL | No.:1480157※16
15分ごとに言ったわ! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 22:40 | URL | No.:1480179プレナス株主のワイ、このイッチにニッコリ。
もっと使って、どうぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/22(木) 00:14 | URL | No.:1480196プレナスって株主優待あるのかな?
あったら買おう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/22(木) 01:24 | URL | No.:1480209今年1番役に立つスレだったわ
まさかオカズだけ頼めるとは -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/22(木) 05:25 | URL | No.:1480234げそ揚げとか貝汁とかうちの方のやよい軒にはないわ
せいぜい豚汁に変更くらいか
テーブルの漬物もキャベツの塩漬け(本当に塩だけ)だから何とかして欲しいな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/22(木) 08:07 | URL | No.:1480243行ってみるとそんなに安くない定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/22(木) 09:26 | URL | No.:1480248茄子の味噌炒め定食、好きだけどピーマン少なすぎるのが不満
まあ名前通り茄子メインなんだろうけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/22(木) 13:54 | URL | No.:1480272飲食はどこもそうだろうけどやよい軒のバイトはクソって言うてたわ
バイトパートはまとも 店長がクソらしい
ツレが一緒にやろうって言われたとき断って正解だったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/22(木) 20:31 | URL | No.:1480327衛生的に無理、この店。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/23(金) 16:47 | URL | No.:1480616ワイも優待届いたときは1回で使い切るように豪遊してるわ
丁度今日権利日だな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 17:56 | URL | No.:1480943無理だぁ。
絶対に金銭的に心のストップかかる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 21:12 | URL | No.:1481574ワイも大食いなほうだけど
やよいでは2杯やな。
なお昔話。 -
名前:痩せの大食い #- | 2018/02/27(火) 03:49 | URL | No.:1482014※46
食が細過ぎ。。可哀想。
痩せで並みの食欲の俺でも
一杯目の普通盛りの後
最低限でも4杯は大盛りだよ。
ペース配分を惜しんで、後半おかずが余り気味。
でも食べ過ぎは良くないので腹七分目にして完食。
なお還暦近い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/12(月) 00:05 | URL | No.:1486158えと
五穀米食べるからご飯おかわりしたことない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 23:17 | URL | No.:15259781~2か月に1回位、休日の朝早起きして朝定食を食べに行くのが楽しみ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11320-223fad9b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック