更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1519049136/
1 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:05:36.97 ID:QMYkxz1Z0.net

 
ひどすぎやろ。37.7℃なのお見通しか?


2 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:06:01.00 ID:Wh66f1nR0.net
信用ないんやろ

 
3 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:06:02.99 ID:kmuM3c98a.net
仕事行けや無能

 
5 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:06:33.75 ID:QMYkxz1Z0.net
ボク信用なさすぎやろ 

 
12 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:07:07.52 ID:PTRmwnmj0.net
声とかで分かるからな

 
13 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:07:09.20 ID:oRbAmqhg0.net
しばらく返事せずに数時間後に寝たら下がったって返信しろ 

 
42 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:11:22.63 ID:1PQDa+Zx0.net
診断書持って来いより優しいやん

 


6 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:06:35.44 ID:CiwGiNDp0.net
摩擦熱でいくらでも捏造できるで

 
8 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:06:50.19 ID:3c7oa+lMp.net
ライター使えよ

 
9 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:06:53.46 ID:suOg7Gf8d.net
88.88

 
14 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:07:42.41 ID:OkwIKTt9d.net
ピングーで見た熱い飲み物に体温計入れるの真似したら壊れてクッソ怒られたゾ

 
16 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:07:48.44 ID:7RMtAGKj0.net
ホッカイロ買ってこい

 
18 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:08:32.67 ID:mdtj/BDn0.net
ワイ前コンロで焼いたわ
調節がムズい


22 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:09:02.87 ID:WD4V2+Bk0.net
お風呂のお湯がええぞ

 
29 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:09:50.90 ID:RM40VqEt0.net
電子レンジ500wで30秒やってみ?

 
35 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:10:29.00 ID:5U6D5cC/0.net
お湯かカイロで手暖めて握ればええぞ
 
 
45 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:11:58.59 ID:/bwYTw4B0.net
給湯器のお湯がちょうどいいぞ





36 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:11:00.97 ID:vC1E3sIH0.net
素直に言えばええやんけ7度台やと休めないんか? 
 
 
47 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:12:35.86 ID:QMYkxz1Z0.net
>>36
4人1組固定で仕事してるから
上司が代わりに現場出るの嫌なんだと思う



44 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:11:38.72 ID:vl2JQWMr0.net
明日以降ってなんやねん
何日休むきや
 
 
25 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:09:19.33 ID:fQgKbQt20.net
ワイ38度超え、普段と同じように何食わぬ顔で出勤 

 
32 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:10:20.57 ID:yFY0vwDja.net
>>25
バイオテロやめろ

 
26 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:09:19.51 ID:vv6Iu57ya.net
40℃にして出しとけ

 
20 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:08:58.00 ID:IuAfuJrU0.net
その気になれば偽ることなんて簡単やのに
無能やなその上司 

 
54 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:14:17.00 ID:HAxgEUuH0.net
体温計ならいくらでも偽装できるやろ
温情やんけ

 
34 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:10:23.73 ID:ZJvqQsNEd.net
そんな写真送るだけで信じてもらえるなんて羨ましい会社やね
 
 
40 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:11:13.06 ID:nAkrc/gL0.net
なんか親子とか教師生徒の関係っぽくてかわいいンゴねぇ 

 
30 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:10:06.29 ID:JoUz7leP0.net
会社まで来て目の前で測れって言わないだけ優しい上司やん
 



【その場で体温計の熱を上げる方法】
https://youtu.be/_4lydzaL39w
テルモ 電子体温計 【スピード検温式 平均20秒】
テルモ 電子体温計
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 13:46 | URL | No.:1480093
    洗面台の鏡で 動画作ってリアルもんを送ってやれ
  2. 名前:名無しさん #- | 2018/02/21(水) 14:06 | URL | No.:1480097
    嘘つきは朝鮮人の成れの果てやぞ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 14:08 | URL | No.:1480098
    小学校の時、体温計をストーブで炙ったら割れたなあ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 14:08 | URL | No.:1480099
    ナダルだなw
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 14:36 | URL | No.:1480100
    お風呂で温めて42度ぐらいでおくればいいじゃん?
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 14:42 | URL | No.:1480102
    水道のお湯を39℃設定にして体温計ぶち込むだけで余裕なのにな
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 14:45 | URL | No.:1480104
    指でこするだけやろんなもん
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 14:57 | URL | No.:1480105
    ぬこ最強
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 15:09 | URL | No.:1480106
    ほんとに体温計を持ってるかどうかの確認にもなる。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 15:14 | URL | No.:1480108
    声ではわかるわけない
    喉じゃないんだから
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 15:16 | URL | No.:1480109
    普通に脇に挟んで「うおぉぉおおぉ」って力めば、
    保健の先生の目の前で体温測っても仮病で帰れる体温になるぞ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 15:16 | URL | No.:1480110
    どんだけでも捏造できるのに画像要求とか無能上司かな?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 15:24 | URL | No.:1480111
    この時期だとインフルエンザだから普通に休んどけ
    下手に診断書提出しに会社行くとそこで菌まき散らすから完治した後に提出で良い
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 15:39 | URL | No.:1480112
    水銀のやつ使えばいくらでも自由に調整できる
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 15:52 | URL | No.:1480116
    何度なのか聞いて無いのに言い出すから怪しいんだよな。

    本当にツライ時は体温が何度?とかどーでも良くて、
    「体調悪いから病院行くので休む」っていうもんよ。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 16:03 | URL | No.:1480118
    風呂に体温計突っ込めばセーフ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 16:34 | URL | No.:1480119
    嘘つきって生きるの大変そう
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 16:38 | URL | No.:1480120
    37.7度でも出社させるなよなぁ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 16:53 | URL | No.:1480122
    人間って自己暗示で熱出せるよ。

    自分は風邪だとか思い込んで、頭が熱くなるような感じをイメージして、服着込めば38度くらいの体温計なら簡単にできる。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 17:15 | URL | No.:1480125
    普段からオオカミ少年なんだろうね。
    ニダ・キムチー族じゃね?

  21. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 18:28 | URL | No.:1480127
    朝、遅刻の電話をして病院へ。
    めっちゃ咳き込んでる先生(おそらく先生もインフル。あとたぶん寝てない感じ)に「インフルですね」と診断され、診断書を貰う。会社に電話し写真をメールで送っても信じてもらえず、上司がクソ混んでる病院に電話。
    電話で説明を貰っても納得ができない為、病院に直接向かってアリバイを確認する。
    なお俺に対しては休んでる間毎日朝・昼・夕方に電話が来るという粘着っぷり。さらに朝イチと夕方に家の前まで来て車の有無を確認してたらしい(サボってどっか行ってないか)

    正直、頭の病気かと思ったわ。まぁ実際リレンザ服用してソッコーで治ったから親の車で遊びに行ってたんだけどな
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 18:40 | URL | No.:1480128
    人によって平熱が違うから漠然と温度だけ言われても反応しづらい
    40度超えてたらやべえってなるけど平熱が37度の人間と36度の人間じゃ38度でも意味が違う
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 18:51 | URL | No.:1480131
    上司から信用されてないってわかったってことは
    昇給評価も悪いにされてるじゃん
    転職転職~♪
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 18:53 | URL | No.:1480132
    酷い上司のときは 明日から来なくていいから ガチャw で電話終わった。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 19:00 | URL | No.:1480134
    どのみち有給消費だろ?証明する必要もない
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 19:10 | URL | No.:1480136
    お湯を沸かして体温計をぶっこむくらいの
    知恵はないのかよ?
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 19:36 | URL | No.:1480139
    直火ガイジ多くて草
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 20:37 | URL | No.:1480141
    ゲームしながらピースしてる画像でも送ってやれよ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 20:54 | URL | No.:1480142
    嘘つきってバレテーラ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 21:02 | URL | No.:1480146
    腹痛、嘔吐頭痛とかでええやろ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 21:35 | URL | No.:1480160
    診断書持ってきてってのはその人を信用してないと言わないよ。信用してるからこそ診断書持ってくるのを待てるんだよ。画像送れと言われたのはつまり、嘘に付き合ってる時間がもったいないと判断されたからなんや
  32. 名前:名無しさん #- | 2018/02/21(水) 22:08 | URL | No.:1480170
    診断書で有給だろ‼️

    エアプはコレだからwww
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 22:13 | URL | No.:1480173
    エアプてw
    そんな事でドヤ顔してどうするw
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 22:40 | URL | No.:1480180
    普通に「熱がある体温計の画像」をネットで拾ってきて送信して終わりだろ
    フリー素材送ろうが自分の家かとか自分の体温計化どーせなんて分からないだろうし
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/22(木) 00:09 | URL | No.:1480195
    有給に診断書もクソもないだろ ブラックはこれだから・・・自覚あるんだろうか

    複数日にわたる病休なら診断書か領収書の提出くらい迫られるだろうけど。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/22(木) 00:46 | URL | No.:1480198
    体調悪いってしか言わないし、所用で休むって言って当日休む時もある
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/22(木) 02:33 | URL | No.:1480220
    過労死は自衛しないと
    まだまだ人任せにはできん
    当然、しわ寄せがどこかに
    いくだろうがしわを作らないと
    しわを伸ばす工夫が起こらない
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/22(木) 09:56 | URL | No.:1480250
    病欠は無給だろ、有給でとれるのは会社が融通してくれるからだろ
    信頼関係が築けてない職場で病欠するなら医者行け、医者いって診断書とって医者に一筆書かせろ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/22(木) 10:19 | URL | No.:1480253
    体温上がらなくて
    動けないので休みます
    体が衰弱状態だとそこまで行く

  40. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/22(木) 13:04 | URL | No.:1480266
    これインフルだな、医者いけや
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/22(木) 13:40 | URL | No.:1480268
    まず「休みます」じゃなくて「休んでいいですか?」だろ。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/22(木) 18:13 | URL | No.:1480309
    7度7分なら普通休めるやろ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/22(木) 21:09 | URL | No.:1480333
    いくらでもフォトショってExif弄ればええやろ
    原人かよ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/22(木) 23:16 | URL | No.:1480408
    普通に休めない時点で終わってる会社だって事に気付いてないアホが多すぎ。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/23(金) 23:03 | URL | No.:1480713
    お前らバカだろ
    38.5度あるやつが自分で連絡入れられる時点でおかしいだろ
    そんな熱で連絡取れるなら 37とかいったら平熱扱いだ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 18:20 | URL | No.:1480955
    「明日」休みますって、次の日までに下げとけよ、と思ってしまう。
    だめだなおれ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 23:23 | URL | No.:1481084
    わいの会社ぬるいから、当日に上司に休みますの一言で有給扱い。
    なんで休んだかとか後日聞かない暗黙の雰囲気がある。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/05(月) 23:29 | URL | No.:1484173
    さっさとやめとけw
    そんな会社、先が続くか怪しいもんだわ

    あ、何か不穏な空気感じたら録音しとけよ?
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/22(金) 06:41 | URL | No.:1524252
    ※45
    39度出たときに普通に連絡したら、同じような事言われたわ

    こっちから言わせりゃ、何がおかしいのか分からん
    なんか世間のイメージで「高熱出たら動けない」みたいなのがあるけど、
    怠いだけで普通に動けるから
    動けないだなんだかんだ言ってるのはエアプかクソ虚弱だけやで
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/29(日) 15:06 | URL | No.:1540203
    ※49
    一人暮らしをしてない奴だから想像できないだけだよ
    最近は40代の奴ですら結婚しないで実家暮らしのがいるからさ
    いざとなったら母親、定年した父が連絡してくれるんだろうよ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11321-6157b93c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon