元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1519219497/
- 1 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 22:24:57.58 0.net
- 態度悪いの多すぎ
今日はじじいに五円ふたつ入りで料金支払ったら
「五円? あげるこれあげるよ!」と言ってお礼も言わず
俺が出たら乱暴に発進した
足引かれるかと思った
駅に止まってるタクシーだったんだけど- 駅にクレーム入れようかな
- 3 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 22:25:49.78 0.net
- 日本語で
- 5 : :2018/02/21(水) 22:27:29.71 0.net
- 運転手のじじいに五円払ったら切れたんだよ
個人タクシーってこんなもんなの? - 6 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 22:28:23.45 0.net
- 駅にクレーム言ってどうすんだよ
東京なら東京タクシーセンターのような団体に言うべき - 8 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 22:29:25.88 O.net
- 個人じゃなくてもタクシー運転手は態度悪いだろ
- 28 : :2018/02/21(水) 22:39:24.67 0.net
- タクシー会社ならサラリーマンだから比較的態度いいんだよ
個人はダメだ
- 30 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 22:39:49.91 0.net
- 地方だと老人は特に態度悪いの多いな
東京でもマイナーなタクシー会社とかほんと糞ろくに教育もされてない
- 9 : :2018/02/21(水) 22:29:59.54 0.net
- この前も個人タクシー乗ったんだが
こっちが低姿勢で行くと急に態度が横柄になって
最後料金払うとき財布から小銭探してたら
「用意しといてよ! こっちも暇じゃないんだよ!」と言われた - 14 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 22:32:09.58 0.net
- >>9
俺はバスで同じ事言われた
バスドライバーも横柄だね
- 16 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 22:33:55.52 0.net
- >>14
バスは他の客も迷惑してるんだよ
- 20 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 22:36:20.55 0.net
- >>14
タクシーは用意しとく必要性感じないけどバスは小銭予め用意しとけよ迷惑だぞ - 67 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 23:02:29.38 0.net
- 誰も指摘しないが5円玉出すとか非常識だぞ
逆に釣りで5円玉渡されたら自分がどう思うか考えろ - 12 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 22:31:14.86 0.net
- 個人タクシーは基本決まった客で儲けてるから一見には邪険
車はクラウンロイヤルサルーンとか上等だけどな
- 15 : :2018/02/21(水) 22:33:40.88 0.net
- 態度超低姿勢にするとなめられるんだよね
- 22 : :2018/02/21(水) 22:37:00.53 0.net
- じじいが耳遠いから優しく親切に道案内したら
態度が段々横柄になってってタメ口で「こっちね!」
とか言うようになって最後はこれだよ
- 35 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 22:43:04.16 0.net
- 店員に嫌な対応されるやつはそ客に問題がある
横柄だったり偉そうだったりする
店員をリスペクトしてたらリスペクトされるもの
- 46 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 22:47:19.62 0.net
- 46 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 22:47:19.62 0.net
- >>35
鏡みたいなもんだよな
- 48 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 22:48:37.98 0.net
- >>35
- 逆に店員が嫌なやつだから客もそれ相応の態度になることもあるだろう
- 逆に店員が嫌なやつだから客もそれ相応の態度になることもあるだろう
- 40 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 22:45:18.56 0.net
- 個人タクシーに乗るとタクシー会社のタクシーに乗った時よりメーターの進みが早い気がする
同じ距離区間乗ってもいつも個人タクシーのほうが高い
- 58 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 22:56:09.19 0.net
- >>40
タクシーのメーターは信号など止まってる時にも時間で上がるか上げないかはすぐ変えられるよ
気の利いた運転手は混んでると止めておきますねと言って時間では上がらないようにする
- 41 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 22:45:21.40 0.net
- 個人タクシーはそれぞれ個人事業主だから玉石混交で当たりハズレが大きい
- 59 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 22:57:07.65 0.net
- 日本のタクシーなんか海外に比べたら超対応いいのに
海外だと騙すとか当たり前
- 66 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 23:01:57.95 0.net
- コミュ力低すぎるんだよw
他人を使うのが下手なだけ
- 70 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 23:09:05.75 0.net
- たまにカローラの個人タクシーがあるがまだ始めたばかりで儲からないんだろうなとは思う
- 90 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 23:38:05.06 0.net
- 翼マークと提灯マーク以外の個人タクシーが時々あるよね
あれ大丈夫か
- 93 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 23:42:08.63 0.net
- >>90
組合が違うんだろ
そっちの組合に拒否られたかもしくは追い出されたか
組合費が勿体無くて独立したのかも知れんが
- 100 : :2018/02/21(水) 23:49:43.02 0.net
- そもそも個人ってタクシー会社に適応できなかった人とか
多いんじゃないの
なんかへんなの多いぞ - 106 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 23:57:37.47 0.net
- >>100
10年やって資格を満たしていたらやめて個人になる
事故ったり違反を時々したりしているといつまでたってもなれない
- 112 :名無し募集中。。。:2018/02/22(木) 00:11:19.42 0.net
- >>106
9年目11ヵ月でわずかな違反したら辛いな - 103 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 23:53:18.51 0.net
- タクシー運転手にとって個人は夢
誰でもなれるわけじゃない
- 108 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 23:59:25.27 0.net
- 個人になるには車を整備出来るように屋根付き駐車場も確保して
- 事務所として利用出来る部屋も用意しないといけない
これは自宅でかまわないが - 事務所として利用出来る部屋も用意しないといけない
- 128 :名無し募集中。。。:2018/02/22(木) 02:29:50.64 0.net
- 個タクはピンキリだからな良い人は良いけど酷いのは酷いヨボヨボの爺もまだ運転してるし
行先の地図を見せたら「私は目が見えないから口で説明してください」とか
- 131 :名無し募集中。。。:2018/02/22(木) 11:18:51.39 0.net
- >>128
ここに行きたいんですけど
とスマホ出してくるやつは大抵ズームしすぎだから気をつけてねw
客の物に勝手に触れられないし
せめて「〇〇町のここ」とか言ってもらえると助かるわ
- 145 :名無し募集中。。。:2018/02/22(木) 16:33:56.19 0.net
- タクシー会社の黒タクシーは安定
ある程度年数・経験あるドライバーしか乗れないから- 【The 職人魂「川崎個人タクシー協同組合(個人タクシー運転士)」】
- https://youtu.be/_x1MSGrJQVU
タクシー裏物語
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 00:43 | URL | No.:1480737個人タクシーは名の下に何年もゴールド免許維持してて更に誰かに権利を譲ってもらわないと今はなれない。当たり外れが多いのは本当。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 00:47 | URL | No.:1480739個人タクシーはマナー悪いぞ。深夜の甲州街道100キロぐらい出してるし、無理な追い越し多い
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 00:51 | URL | No.:1480741駅や観光地等で並んでいるタクシーに短距離を頼むと荒い運転になったりすることがある。
短距離なら、流しているタクシーか、一番後ろのタクシーにお伺いするのがベスト。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 00:56 | URL | No.:1480742駅に止まってるタクシーだったんだけど
駅にクレーム入れようかな
なにこの発想。思考回路。馬鹿とか通り越してコワイんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 01:04 | URL | No.:1480746キチガイ報告者
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 01:06 | URL | No.:1480747元が横柄な奴がいう低姿勢って、卑屈なだけだからな
スレにも出ているが、敬意ありきでの低姿勢と、それのない低姿勢にはれっきとした差がでる
敬意の無い低姿勢の例としては、スーパーの値引きシールを張ってる店員に、これも張ってよと馴れ馴れしく近づくBBAがある -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 01:11 | URL | No.:1480748タクシー運転手なんて社会の最下層の吹き溜まりじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 01:28 | URL | No.:1480749810円みたいな時に5円を2枚で払ったら切り捨ててくれて返してくれた、みたいな話か……?
日本語不自由な奴の文句って基本ただの言いがかりだからなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 01:30 | URL | No.:1480750故人に限らず
雲助は全て糞 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 01:31 | URL | No.:1480751キチガイ個タクと言えばこれ
ttps://youtu.be/CNuFla5B7Gw
こういう輩はどんどんタクシー協会または陸運局へ通報しましょう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 01:34 | URL | No.:1480752まともな仕事できない人が
やる商売だから。
お察ししろよ。
あと、健康のために歩け -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 01:36 | URL | No.:1480753礼を言わないのはデフォらしいなこいつら
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 01:38 | URL | No.:1480754タクシーで5円玉とか1円玉出すヤツって常識ないのか?そんなもん貰ってもつり銭に使えないし邪魔だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 01:42 | URL | No.:1480755車から降りる→ドアが閉まる→足が轢かれそうになる?言い掛かりか被害妄想だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 01:44 | URL | No.:1480756まず何言ってるのかわからんから全く乗れんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 01:54 | URL | No.:1480760日本語不自由すぎんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 02:01 | URL | No.:1480762お前みたいなヤツは運転手もお断りだろ
-
名前:ほげ #- | 2018/02/24(土) 02:17 | URL | No.:1480763数年前からタクシーやめてバスにしてる。
タクシーの急発進・急ブレーキはマジでやばい。
気分が悪くなってくるし、飛び出しがあったら
人を撥ねた上にこちらもダメージ受けそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 02:21 | URL | No.:1480764昔、平日昼間に個人タクシー乗ったら
深夜の運賃にされて
名前見ようと前かがみになったら
名前の札バーンって伏せられて
降りる時に高くないですか?って言ったら
千円でいいとか言われてビックリした事ある
個人タクシーほんと怖い
バカにされてたんだろうか・・・ -
名前: #- | 2018/02/24(土) 02:43 | URL | No.:1480766俺は個タクを狙って乗る様にしてるけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 02:43 | URL | No.:1480767個人タクシーのゲェジ率
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 02:44 | URL | No.:1480768こんな酷いタクシーなんて即通報だろ
乗車をする時は運転手の名前とナンバーを確認をする癖をつけた方がよいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 03:10 | URL | No.:1480773何言ってるのかわからんけど、日本のタクシーにケチつけるなら母国に帰れよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 03:11 | URL | No.:1480774他人は鏡はほんとあるあるだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 03:13 | URL | No.:1480775タクシーで万札出すと2回に1回は釣りがないと言い出す
これマメなw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 03:17 | URL | No.:14807761→⑤×2を含む支払い
運→⑤なんかいらねーからやる!ありがとうも言わずに降ろしてブーン
と言うことか理解するのに時間掛かった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 03:30 | URL | No.:1480778常識理解してない上に短距離やったんやろなぁと予想
駅のどこから乗ったのかも問題やしな
正規乗り場ならまぁまぁ当たりやけど、非正規乗り場って、要は違法駐車してる車を利用してるんやから、対応に期待する方がアホ
距離に関わらずお客様は神様とか自称するが、長距離の方が利益率高いし短距離だと赤字割れしてるんだから、差があって当然と思うけどな
短距離だと発展途上国より安いケースあるし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 03:39 | URL | No.:14807791480766 こいつが色々理解した正しい奴
正直、コタクに向いてる客と向いてない客がいる
向いてる奴はここで話されてる内容が理解できないし、向いてない奴は同意できる
向いてる奴には法人では味わえない満足ゆくサービスが提供されてるし、向いてない奴はここに書いてあるようなサービスが提供されるケースもある
向いてる奴は更に好みのタクシーを持ってたりするし、時間がかかってもそいつを待つとかやりだす。それが法人であれ個人であれ
向いてない奴は、その世界が理解できない
両方のケースを知ってるのはバブル経験者か雲助経験者
わいはタクセンがいけないと思うよ、かたや赤字出す客にも利益多い客と同じサービスしろとか言い出すし、タクシーにもハイヤーと同じサービスをとか言い出してお客様は神様精神の客の勘違いを促進してるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 03:40 | URL | No.:1480780う、う〜ん……この日本語で文句言われても、説得力ないぞ。。言いたいことはわかるけどさ…。とりあえず、書いた文章を読み直す程度はしよう。
-
名前:名無し #- | 2018/02/24(土) 03:42 | URL | No.:1480781頼む〜Uber解禁されてクソ個タクは駆逐されてくれ〜
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 04:04 | URL | No.:1480784単純に個タクは平均年齢高いから嫌
-
名前: #- | 2018/02/24(土) 04:08 | URL | No.:1480785こういう話が偶に出るけど、俺は一回もこういう態度の悪い運転手に有った事が無いから全く理解できない。
普通にして居れば相手も普通の対応をしてくれる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 04:23 | URL | No.:1480786Uber解禁されたら もっとひどい事になるぞ?
コタクより意味不明なおっさんから
ヤバい中華系どんな野郎が来るかわからんし
何処行ってくれって言っても通じないし
保険も入ってない車で事故って終了って落ちじゃねーの?
ただ中国であるサービスだと運転手も選べるらしいけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 04:25 | URL | No.:1480787まず自分がオカシイんじゃないかを疑おうよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 04:37 | URL | No.:148078825
タクシーで釣りを潤沢に用意できると思ってる頭がやばいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 04:39 | URL | No.:1480789いつも底辺底辺と言うくせに底辺っぽく振舞ったらコレかよ。
底辺なめんな! -
名前:なし #- | 2018/02/24(土) 04:46 | URL | No.:1480790学校でも会社でも一定数変な人が居るし、タクシー業界でも変な人はいるでしょ。時々変なドライバーいるわ。
個人タクシーはなるのが難しいから誇りを持ってるのはわかる。サービスに関しては会社組織じゃないからサービスを良くしようという向上心や改革する気持ちが薄いんだろうな。
一匹狼みたいなものだしクビに出来ない分自分勝手な人も多くなるんだろうね。 -
名前:なし #- | 2018/02/24(土) 04:46 | URL | No.:1480791学校でも会社でも一定数変な人が居るし、タクシー業界でも変な人はいるでしょ。時々変なドライバーいるわ。
個人タクシーはなるのが難しいから誇りを持ってるのはわかる。サービスに関しては会社組織じゃないからサービスを良くしようという向上心や改革する気持ちが薄いんだろうな。
一匹狼みたいなものだしクビに出来ない分自分勝手な人も多くなるんだろうね。 -
名前:あ #- | 2018/02/24(土) 05:12 | URL | No.:1480792雲助なんかマトモな人間の職じゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 05:12 | URL | No.:1480793若い奴なら個人タクシー避けろ
小型でも乗ってたほうがいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 05:24 | URL | No.:1480795駅に文句言ってどうすんだ
頭大丈夫か -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 05:32 | URL | No.:1480796個人タクシーはダンプと同じでクレーム無敵だからね。だからやりたい放題よ。
車高短にしてエアロパーツつけてるような個タクは絶対のらないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 05:41 | URL | No.:1480798翼マークってもしかして
でんでんのこと言ってる?
地方に翼マークの個人タクシーあるのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 06:27 | URL | No.:1480799日本のタクシー料金って高いってイメージなのに、短距離で赤字ってのがまったく理解できない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 06:37 | URL | No.:1480800五円玉も一円玉もお金には違いない
でもタクシーのお釣りでその五円玉一円玉を渡されたらどう感じる?
運転手にしてみれば使えないお金を持たされたら不快にもなるんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 07:01 | URL | No.:1480801タクシー運転手って結構元893が居るから安易に行動に出ない方がマジでいいぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 07:02 | URL | No.:1480802文句言うならナンバーと屋号ぐらい控えとかなきゃダメ。
そのうえで、都道府県のタクシー協会にチクれ -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2018/02/24(土) 07:05 | URL | No.:1480803個人タクシーて評判よくないとできないんじゃなかったのか
一度なってしまえば資格とりあげれないから横柄になるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 07:21 | URL | No.:1480804とりあえず、車の持ち主=運転手しか得をしないプリウス個タクは避ける
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 07:44 | URL | No.:1480805個人に限らず必ずナビを入れてもらうようにしている。お互いに無駄に気を使わなくて済む。料金も変なことにはならないしね。
-
名前:あ #- | 2018/02/24(土) 07:50 | URL | No.:148080610円まけてくれたなら
むしろ「ありがとう」だろw
ほんと常識ないな
んでもってこういう典型的なアスペが
一円を数十枚使って「法律上いけるからw」とか言っちゃうタイプなんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 07:52 | URL | No.:14808085円云々は問題じゃなくて、こいつ自体がイライラする客だったのかも。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 08:18 | URL | No.:1480810※44
待機時間が多いから短い距離だと赤字なんだよ
都市部駅前だと客待ちのタクシーが多い
1時間くらい待つことも多々ある
1時間待って千円もなかったら自分の手取りは最低賃金どころじゃないのは想像に難くない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 08:35 | URL | No.:1480812東京都市部だと電車だけでタクシー普段使わないしなあ
荷物多かったり、歩くのが嫌になるほど疲れてるときに使うくらいだ(年に1~2回くらい)
結局、徒歩圏内で使うことになるから千円もいかない
駅前には20台位タクシーが待機してるけど、20台待って安い客っていうのも運ちゃんに悪い気がしちゃうね
だからってわけじゃないけど千円札出してお釣りいらないですって言ってる
安い客でもたまにはちょっと美味しいことがあるって思ってくれればいいし、
こっちとしても多少高くてもいいからタクシーで帰りたいって思うときにしか使わないから特に何も思わない -
名前:名無し #2veXWRss | 2018/02/24(土) 08:37 | URL | No.:1480813タクシーの運転手さんとかコンビニの店員さんとかいい人しかいないと思うのは住んでるとこの違いかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 08:38 | URL | No.:1480814タクシーの運転態度とか見てれば分かるけどタクシードライバーの沼率異常だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 08:39 | URL | No.:1480815知り合いが降りるときにシートベルトの金具がボディに当たっとかだかで謝罪求められたことあるなぁ。
個人は乗らんほうがええな、、、。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 08:41 | URL | No.:1480816そのタクシー運転手は多分その日、5円で
払った客が三人ぐらい居たので気持ちが悪
くなり、それで横柄な態度をとったのだ
と思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 08:45 | URL | No.:1480817自分で「優しく親切に」なんて言ってる奴は
だいたいヤバイ奴。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 09:40 | URL | No.:1480822とうの昔に経験したから、それ以降個人タクシーには乗ってないな。個人はあいつ等が社長みたいなもんだから好きなように振る舞えるし態度が悪い。
M●タクシーとか会社で成り立っているところはマシ。何かあれば苦情入れられるし個人タクシーで苦情入れるのは無理。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 09:50 | URL | No.:1480824小銭持たないワイ、千円ちょいの料金でも2千円でお釣りいらないですといって降りる
-
名前:ななし #- | 2018/02/24(土) 09:52 | URL | No.:1480825個人タクシーは社会のゴミ
-
名前: #- | 2018/02/24(土) 09:53 | URL | No.:1480826駅にクレーム言おうとしてる1も相当頭悪いけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 09:55 | URL | No.:1480827*44
2時間待って載せたら410円だった。この場合、いくらの時給?ってこと。大赤字もいいとこ。
タクシーの悪口が多く占めているようだが
飲み屋で、ビール一本でデカい態度されたらむかつくとは思わないのかな。
日本のタクシーは前に比べたら10倍良くなってるよ。
悪い先入観を持って乗車するなら、タクシー使わない方がいいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 10:02 | URL | No.:1480829自分は相手にとってどういう客かと考えていない人多すぎ。
コンビニでチロルチョコ一つを一万円札で買うバカ。
ルールは破っていないが、ただの迷惑。それも気付かずに「俺はお客様!」の態度。見ていてこっちが恥ずかしくなる。
一度自分で確認することをお勧めします。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 10:05 | URL | No.:1480830MKはマシなんて言っている奴がいてwwwww
ワタミはいい店だとか言って通うやつと一緒。
気の毒でしょうがないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 10:19 | URL | No.:1480832いま、公営バスもタクシーもドライバーがゴミばっかりだよな
接客態度も運転マナーもなってない、横柄すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 10:35 | URL | No.:1480836客だけどバスは降りるとき両替してる奴はむかつくわ
用意しとけよって思うし毎日乗るならスイカに変えろボケ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 10:42 | URL | No.:1480837それでもMKはましだよ。個人の居酒屋よりチェーンのワタミの方が最低限の質が安定してるのと一緒。
5円がタクシーのお釣りとして使えないとか知るかって話。個人の支払いには使えるだろ。むしろ客がなんで運転手の事情を忖度しないといけないの。ならuberに乗るから解禁しろよ勝手に談合してんじゃねーぞ。
あと他人は鏡ってやつは通り魔にやられても文句言うなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 10:50 | URL | No.:1480838ほかの客からの電話受けて運転しながら通話してたガイジと遭遇した
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 10:55 | URL | No.:1480840個人タクシーは社長が運転するんや
ほんとに態度悪いし運転も独りよがり~自分さえ良ければいい
仙台北でよく乗ったけど地下鉄降りて個人タクが待ってる時には
他人が早く乗るのをまってたよ~絶対ヤツラに金払いたくねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 11:09 | URL | No.:1480841小銭の支払いに文句言うならuber解禁させろや
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 11:40 | URL | No.:1480842>>M●タクシーとか会社で成り立っているところはマシ。何かあれば苦情入れられるし個人タクシーで苦情入れるのは無理。
関西出身だけどM⚫は本当に良いね。
若い人でも普通にクラウン乗ってるし。
質が全然違う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 11:46 | URL | No.:1480844典型的な報告者がキチ案件
こうなるとタクシーの運ちゃんがキレただけだったんやろなって察する -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 11:46 | URL | No.:1480845※73
コリアンゴーホーム
兵役はどうした? -
名前:q #- | 2018/02/24(土) 12:09 | URL | No.:1480850やっぱり自家用車に限る。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 12:14 | URL | No.:1480854駅にクレーム入れようかなと言い出すバカのことだからタクシー運転手にもバカなこと言ってたんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 12:19 | URL | No.:1480857ちゃんと言ってくれれば5円1円でも
釣りが細かくなってしまうんだけどいいですか?って
どんな商売でもあるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 12:31 | URL | No.:1480860こういうのに慣れとくと
海外のお客様は神様じゃなくてお客様はお金を払う人間って社会に行く時に役立つかもよw -
名前:名無しさん #- | 2018/02/24(土) 12:41 | URL | No.:1480861>10年やって資格を満たしていたらやめて個人になる
事故ったり違反を時々したりしているといつまでたってもなれない
それなのに横柄で人間性に問題がある奴がいるんか
車の運転なんてほんと運だよなあ。事故ってのはその時その時間のタイミングの運命 -
名前: #- | 2018/02/24(土) 12:44 | URL | No.:1480862協会に文句言っても塩対応だから意味がない
乗車拒否ならば取り締まってくれる
あとは荷物挟まりで引きずられるか、足を轢かれればワンチャンガッポガッポ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 12:51 | URL | No.:1480863個人は乗った事無いな
爺婆の代から「個人タクシー? ダメダメ」
とか言われてたから、オッサンになっても、ずっと乗ってないw -
名前:名なし #- | 2018/02/24(土) 13:06 | URL | No.:1480865個タクは個タクの協会あるからそこに言えばいいよ
けど実際自分がお釣貰うときに5円玉二枚渡されて気分良く貰えるか?
タクシーの釣り銭て自分で全部用意するんだよ
朝一万札とか1円5円で支払われると手間増えるんよ
タクシーは本当に時は金なりなんだよ
サラリーマンみたいに遊んでても決まった給料貰える訳じゃなくて乗せて走った分しか給料として貰えない完全出来高制なんだよ
少しでも取分欲しい個タクやってる人じゃ普通の起業タクシー以上に時間掛けたくないんだろ
あとタクシーって分類では接客業でもサービス業でもなく運送業と同じドライバーってジャンル正確には旅客者運送事業だからな
少しでも独占しようと接客を向上させてるけど一昔前は乗っけて目的地迄運んで金貰うだけで愛想の良い人なんていなかったよ
料金にサービス料なんて入っていないかんな
8%は消費税で持っていかれるし -
名前:名無しさん #- | 2018/02/24(土) 13:11 | URL | No.:1480867「相手の気持ちを察する」というのを悪い意味で使う奴が多いな。
コミュ症で邪推しがちって最悪だぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 13:26 | URL | No.:1480870※2
だよな
俺は80キロで捕まった
100+の奴らガンガン走ってんのにどういうこと・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 13:56 | URL | No.:1480872都内だけで完結してる生活していればタクシーなんて乗る機会ないよ?
なんでそんな文句垂れ流しながら田舎に住んでんの -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 14:20 | URL | No.:1480873タクシーに5円払うのは犯罪に近いだろ。
どうしてビシッと1000円単位で払えないの?
本当に日本人?
ありえないでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 14:34 | URL | No.:1480881釣り用意するのは運ちゃんの仕事やでー。
運ちゃんがやりたいからその仕事やってんねんから無駄なプライドは捨てろよな。いつでもふざけた運転してんねんからもうちょっと遠慮せえよ。どこまで傲慢なんや?って思うで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 15:09 | URL | No.:1480891わざわざ個タクを利用する必要性を感じない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 15:16 | URL | No.:1480893乗るなら黒塗りのタクシー
あるていどベテランしか乗ることを許されていない
地雷率で言えば低い
地元であまり見かけないようなタクシー&小型は地雷率高し
極力避けろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 16:29 | URL | No.:1480909個タクの文句を駅にしようとしているあたり、イッチもそうとう常識ない人っぽいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 17:09 | URL | No.:1480916MKはタクシー経験のない人間を銭脳して働かせるZAI日企業だぞ?
二代目社長は何度も暴行で捕まってる反日企業
ドライバーは悪くないけど、日本人としてはそんな会社の車には乗りたくないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 17:10 | URL | No.:1480917タクドラの運転マナーや人柄に期待すんのが間違い
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 17:18 | URL | No.:1480926いや、特にバスの場合は事前に小銭を作っとくのは当然なんだよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 17:20 | URL | No.:1480927「五円? あげるこれあげるよ!」
これがキレた理由やろ
さらにイキがった言い方をしていたなら尚更 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 17:34 | URL | No.:1480936バスは先に小銭用意するの当たり前だろ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 18:58 | URL | No.:1480966難しい注文はしない、ただ日本語を話してくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 20:36 | URL | No.:1480978今はイエノミしかしないんで
タクシーに乗ることがない
代行なんかはるか遠い昔に感じる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 20:37 | URL | No.:1480979接客のせの字も知らんような阿呆が多い個タクなんかに乗るのがそもそも間違い。
-
名前: #- | 2018/02/24(土) 20:59 | URL | No.:1480983こういう気持ち悪いのが組合にクレーム入れて対応面倒くさいから基本気をつけてるって個タクやってる親父が言ってたぞ
何時に何処から何処まで乗せたって情報で誰が運転してた車かわかるから組合から指導されるんだと
会報みたいなのに事例で乗っかるし基本的に丁寧な対応しろって言われてるらしい
会報読むと運転手の言い分もあるしそもそもそんな対応のつもりじゃなかったりって事が多そう
そもそもタメ口程度で文句言い出したり5円玉2枚払ってくるような基地外は乗らないで歩いたらどうだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:03 | URL | No.:1481024距離にもよる
短距離ならゴミ扱いされても仕方ない
数百円払っただけで偉そうにできんやろ普通 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:19 | URL | No.:1481039十円玉がなくて五円玉2枚で支払ったら五円玉を突っ返されたって話?
それにしても日本語が酷い
しかも五円を強調しているあたり、自覚あるくせにそれでも自分を正当化しようとするクズっぷりが垣間見える -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:21 | URL | No.:1481041タクシーの運転手なんてほぼクズの老害ばっかりじゃん
漏れはいくら疲れていてもタクシーには乗らないようにしている -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 00:01 | URL | No.:1481100千葉のタクシーなんか近距離だと
平気で舌打ちしてくるからな。 -
名前: #- | 2018/02/25(日) 00:21 | URL | No.:1481106オマエらまだ小銭使ってるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 01:59 | URL | No.:1481160だったら大きい額渡してお釣りで小銭が大量に出て行く方がマシなのか??
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 02:19 | URL | No.:1481170態度の悪いドライバーや運転が荒い場合
その場で携帯から会社にクレーム入れる
個人の場合は 税務署に脱税疑惑があると
チクる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 03:09 | URL | No.:1481180タクシー側として、小銭が邪魔なのはわかるけど、
数十枚とか常識はずれの量使ってる訳でもあるまいし、
その程度でガタガタ言うなら商売やめろや。
小学生がおままごとでもやってんのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 06:07 | URL | No.:1481206MKとさくらタクシー乗っとけばうざい運転手事故はない。
未来都は肥溜め -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 07:49 | URL | No.:1481219突然大声を出す、を何度か繰り返せば大人しくなるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 09:16 | URL | No.:14812515円だってお金だろ
なにが非常識なのか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 09:34 | URL | No.:1481255行先告げて近いとあからさまに態度悪いやつ居るよな
その場合はカードで払ってるわ
3%手数料引かれてざまぁという感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 10:05 | URL | No.:1481262バスでもタクシーでも嫌な思いした事あるから、
スレ主を責める気になれない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 10:46 | URL | No.:1481272運がいいのか態度のいいタクシーにしかあったことないな。
もし小銭見てる時に用意しといてよとか言われたら怒鳴っちゃうわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 11:04 | URL | No.:1481277ご縁がなかったもよう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 11:38 | URL | No.:1481292だから五円以前にそのセリフと言い方に問題があったんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 12:10 | URL | No.:1481306個人タクシーが地雷率高いのなんて常識だろ
そういうの覚悟して乗るもんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 13:06 | URL | No.:1481325uber解禁しろとか言うヤツに限って、解禁したらuberに滅茶苦茶文句垂れるんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 13:09 | URL | No.:1481327uberなんて民泊みたいな犯罪の温床になるのが目に見えてるのにバカすぎwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 14:32 | URL | No.:1481369嘘松無知松大杉。
タクシーメーターは国の認定受けた工場で資格がある整備士の元で厳しく検査・管理されていて、ナンバープレートと同じ様に封印されて勝手に調整なんてできない。
もしそんな事してばれたら即廃業。
個人の態度が悪いのは国の制度が悪くて、法人時代に客がドライバーいじめるからだよ。客側の因果応報ってやつだ。 -
名前:な #- | 2018/02/25(日) 16:39 | URL | No.:14814675円も硬貨なんだから払ったって大丈夫だろ
どういうこっちゃねん? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 17:10 | URL | No.:1481486タクシーは会社による。個人タクシーとバスはだいたい横柄。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 18:56 | URL | No.:1481530タクシーってのは乗りこなすものなんだよな。
低姿勢過ぎても舐められるだけだし、
世間知らずの平和ボケお花畑は馬鹿にされるし、
雲助だ何だと馬鹿にすると運ちゃんの態度も悪くなるから結局気分よく乗れないし。
決まった答えの用意された世界でしか立ち回れない奴は乗らない方が良い。歩け。
どんな状況でも上手くやれないとダメな厳しい世界に生きている奴は、
気風良く立ち回って気分良く乗って降りて行くだろうさ。
チップにしても「上げないとダメなの?」とか
「日本のタクシーにチップ制度なんて無い」とか言っているようじゃダメだ。
それこそ決まった答えの用意された世界でしか立ち回れない奴って事だからだ。
このイチにしても、
文章からしてすっとろい感じが漂って来るレベルだし苛められるのも当然だわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 18:59 | URL | No.:1481532※121
法律通りにやりたいの?
気分よく乗りたいの?
まず目的を明確にしな。
気分良く乗りたいんなら
ホリエモンばりに運ちゃんの心を金で買ってやりゃあ良いだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 20:27 | URL | No.:1481559舐めた奴には警察24時に出てくる酔っ払いみたいに怒鳴り散らして文句言いまくるとおとなしくなるぞ
ただし絶対に手は出すな -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/02/25(日) 22:28 | URL | No.:1481618人手不足で困ってるいうてたから面接受けたら
それっきり連絡なしやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/26(月) 14:49 | URL | No.:1481806個人タクシーなんて乗るから・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 01:05 | URL | No.:1481977わかる。
おれも個人タクシーはクソだと思う。
しかも高齢ドライバーが多い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 10:56 | URL | No.:1482062クレカも嫌、小銭も嫌、大きいお金も嫌
乗ってほしくないんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 16:49 | URL | No.:1482144三ツ星の個人タクシーはすげー態度良いぞ
めったにいないけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 18:06 | URL | No.:1482170>タクシー会社の黒タクシーは安定
ある程度年数・経験あるドライバーしか乗れないから
大阪やとほぼタクシー車両は黒ベースやぞ。
愛想いい運ちゃんだと車の話で盛り上がれる。
ちなみにプリウスはドライバーによって賛否両論やったのが興味深い。
・燃費ええ&燃料はガソリン限定なんで数の少ない遠くのLPGステーションまで行かんでええ(LPGはタンク100L、規定により充填80%までで5km/Lぐらい)
・ハイブリッドユニットのトラブルはトヨタのディーラーしかできないからハズレ車両に当たると修理の間は仕事にならない(緑ナンバー登録なのですぐに代車が出せない) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/28(水) 01:29 | URL | No.:1482307新大阪の白タクはまじやばい
万札出したら「おつりはいいよね」って出そうになるわ
いやいや!って言ったら5千円分のお釣りしかくれないわ
2度と乗らないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/01(木) 14:19 | URL | No.:1482995※132
解読班! 急いでくれ! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/25(水) 14:58 | URL | No.:1503084海外タクシーは荷物は先に乗せない、荷物より先に降りないを心掛ければ安いよ、運転は荒いけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/26(木) 23:58 | URL | No.:1503760タクシーはともかく電子マネー非対応のバスとかどこの田舎だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/28(土) 13:41 | URL | No.:1504427仕事帰りとかで良くタクシー利用するが、比較的個人タクシーのほうが低姿勢だったり車のグレードが良かったりする印象だが。
当たりハズレはあるのは確かだが、小銭用意しとけよなんて言うドライバーにはお前が用意しとけって言うけどな。
領収書は必ずもらうから、後でタクシー会社や個人タクシー団体にクレーム入れるわ。
それでも最近はそんなアホドライバー少なくなったように思える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/02(水) 14:29 | URL | No.:1505627だってタクシーだろ?
まともな人間がやる仕事じゃないぞあれ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/11(月) 00:52 | URL | No.:1519577京都で1人すげぇ当たりな個人タクシーの運ちゃん知ってるけど、その1人以外個タクは全部外れしか引いてねえわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/03(火) 10:03 | URL | No.:1528786出所したやつは、だいたい建設現場かタクシーにいくからなー
まともじゃないよね昔から -
名前: #- | 2018/07/21(土) 21:47 | URL | No.:1536895タクシーなんてド底辺の吹き溜まりやぞ
あいつら頭弱いからな
だからやってるんだろうけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/05(日) 23:34 | URL | No.:1542864個タクは基本マジで優秀で親切だと思うがね
組合加入の人なんかは特にそう思うが・・・
お前等はどんな処に住んでんだよW
その辺を如実に感じられろのは京都と福岡でタクシー拾った時
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11329-1799b260
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック