元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1519452606/
- 1 :風吹けば名無し:2018/02/24(土) 15:10:06.75 ID:puEAaxRXp.net
- 26 :風吹けば名無し:2018/02/24(土) 15:16:47.92 ID:+M7ZIJkf0.net
- 残業してくれるぐう聖
リアルやと勝手に帰ってるぞ
- 17 :風吹けば名無し:2018/02/24(土) 15:15:28.94 ID:dO/cM+eD0.net
- 忙しそうな空気出てる時は聞かないけど
業務に支障が出る時はその限りじゃない
- 19 :風吹けば名無し:2018/02/24(土) 15:15:39.81 ID:Aw0pU6yAp.net
- でもこんだけのまん達が間違えるってことは
周知が疎かだったってことだよな
- 36 :風吹けば名無し:2018/02/24(土) 15:18:27.39 ID:cvnYBUAP0.net
- 10人いて10人が同じ間違いしてるってことは
さすがにお前の教え方が悪いんやろって事になるんちゃうか - 37 :風吹けば名無し:2018/02/24(土) 15:18:34.01 ID:3tTTf3bH0.net
- 派遣だから残業代が高いってどういうことや
正社員よりも割増率が高いんけ - 70 :風吹けば名無し:2018/02/24(土) 15:24:21.30 ID:zNqVi/wS0.net
- >>37
お、無職か?
ピンハネされるから本人達は別にだけど企業が払う金は正社員より多いで?
- 50 :風吹けば名無し:2018/02/24(土) 15:21:07.35 ID:m6fRbmPE0.net
- 55 :風吹けば名無し:2018/02/24(土) 15:22:12.99 ID:kxjQ7Lps0.net
- >>50
これは男が無能やわ - 69 :風吹けば名無し:2018/02/24(土) 15:24:01.42 ID:dO/cM+eD0.net
- >>50
部下のやった仕事全チェックは確実なんだけど
人の使い方としては下手だわ
まぁ責任があるからしょうがない - 75 :風吹けば名無し:2018/02/24(土) 15:24:59.71 ID:BuwS/nwxr.net
- >>50
- ワイやんけ
口で説明するの下手なんや付箋貼りまくるの許してクレイトン… - ワイやんけ
- 134 :風吹けば名無し:2018/02/24(土) 15:32:43.41 ID:8zQqVQbpa.net
- >>50
こんなんどないせえっちゅうねん
- 68 :風吹けば名無し:2018/02/24(土) 15:23:59.28 ID:s7DZtokw0.net
- >>50
続き貼ってクレメンス - 96 :風吹けば名無し:2018/02/24(土) 15:27:06.39 ID:m6fRbmPE0.net
- >>68
http://hanatsubaki.shiseidogroup.jp/comic2/3017/- 続きは資生堂で! つーか資生堂の漫画で草
- 続きは資生堂で! つーか資生堂の漫画で草
- 56 :風吹けば名無し:2018/02/24(土) 15:22:41.97 ID:ezj7dJqcr.net
- 「よくわからない」
「質問すんなって空気」
ここがほんま糞、フォーマットの新調言われとんのに- 適当なことしといて当然はあかんやろ
- 適当なことしといて当然はあかんやろ
- 84 :風吹けば名無し:2018/02/24(土) 15:26:04.61 ID:j5GnDw/Sa.net
- >>56
これな
どっちも責任を男に押し付けてるだけで、間違えていい理由になってない
- 54 :風吹けば名無し:2018/02/24(土) 15:22:10.57 ID:gO9+QfAvd.net
- 聞かれたのにロクな返事しないのはあかんやろ
空気がどうのはしらん
- 65 :風吹けば名無し:2018/02/24(土) 15:23:54.35 ID:VZ42InAma.net
- 全員同じミスするなら教え方やろ
- 66 :風吹けば名無し:2018/02/24(土) 15:23:55.45 ID:dGqfyR0t0.net
- ワイの周りにこんな無能まんさんおらんわ
いつもワイが一番無能
悲しくなるで
- 67 :風吹けば名無し:2018/02/24(土) 15:23:58.41 ID:89UGbHIcd.net
- こんだけの人数間違ってんなら、この社員の説明が悪かったのは間違いないやろ
- 80 :風吹けば名無し:2018/02/24(土) 15:25:23.62 ID:FjX7bmXEM.net
- >>67
周りに聞いたら前の通りでええってなったんやろなあ
全員が空気読んだんやろ
- 102 :風吹けば名無し:2018/02/24(土) 15:27:24.57 ID:1ubuaDt00.net
- わかるように説明しないのは無能だよなあ
仕事させる前に理解度確認しとけよ
- 125 :風吹けば名無し:2018/02/24(土) 15:31:40.73 ID:MjdOWvEW0.net
- そもそも終業時間にそんな話すんなよ
もっと早くに持ってこいや
やっぱりヒロセさんが無能やろ - 130 :風吹けば名無し:2018/02/24(土) 15:32:17.93 ID:ezj7dJqcr.net
- >>125
もっと重要度の高いタスクがあったんやろなあ
- 131 :風吹けば名無し:2018/02/24(土) 15:32:36.96 ID:FjX7bmXEM.net
- >>125
まあそれはあるな
時間帯は悪い
- 135 :風吹けば名無し:2018/02/24(土) 15:32:50.44 ID:h8IdjfgQr.net
- >>125
仕様変わった直後にチェック細かく入れないとかガチの無能やで
- 【職場の雰囲気・空気を悪くする人の特徴】
- https://youtu.be/_agAlrGUg6o
上司が壊す職場
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 21:06 | URL | No.:1480986たくさんあるミスを一個一個口頭で指摘しろってかい?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 21:08 | URL | No.:1480988例えが極端過ぎだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 21:08 | URL | No.:1480989それ以前にこのマンガサイトが使いづらい。
二度と見ないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 21:09 | URL | No.:1480990人と話す時は作業を止めて身体ごと相手の方を向いてニコニコして話し聞いてたら男女問わずモテるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 21:11 | URL | No.:1480991だからこういう馬鹿女だけで会社作って、女性専用企業 とかやれよ。電車みたいに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 21:13 | URL | No.:1480992男も問題はあるが、女の方も分からないならしつこく聞いて解決しろよ、とは思う
分からないものを分からないまま適当にやる方が問題だわ
質問すんなって空気とか関係ないわ
仕事だろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 21:14 | URL | No.:1480994資生堂の漫画なんだね。ミョーにリアルなのが納得だわ。
だがしかし、こんな漫画を掲載するに至った経緯が…なぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 21:20 | URL | No.:1480996この男コミュ障ぎみで人指導するの向いてないタイプなんだろうな
上手く教えられないのを
「こんなの言われなくてもわかるよねぇ!?」って逆ギレしてごまかすタイプ -
名前:名無しさん #- | 2018/02/24(土) 21:22 | URL | No.:1480997空気がどうとかじゃなくて嫌いな人でもわからない事聞けや指示あおげや
ろくな確認や質問もできないコミュニケーションというか報連相の基本ができてない能力不足の職務不履行と怠慢で普通に契約解除のチェンジやろ
場合によっては業務が滞ったことへの派遣会社へ損害賠償とかその派遣会社自体出禁か -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 21:22 | URL | No.:1480998給湯室で悪口を言い合う方がよほど感じ悪い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 21:24 | URL | No.:1480999※6
お前大人数相手に仕事したことないだろ
一人一人にしつこく聞かれたら時間なんていくらあっても足りないわ
この社員は分かりづらいところを前もってピックアップしておかなかったのが悪いし、やり直しの時間を設けるのも常識
10人もいて、10人が1回で完璧に書類を書いて提出する確率はもの凄く低いって知らないだろ -
名前:あ #- | 2018/02/24(土) 21:24 | URL | No.:1481000根本的な問題を無視して「じゃあ女だけでやれ!!」って逃げる男w
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 21:27 | URL | No.:1481002※9
質問したがろくな答えが返ってこなかったって言ってるだろ
声かけても顔を向けなかったら話を聞く気がない、と思われても仕方ない
というか、人と話をするときには顔を向けないとか非常識にもほどがあるぞ、どんな躾受けてんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 21:28 | URL | No.:1481004続き読んだら、「聞いても、ここに書いてありますとしか答えない」ってあって男が無能だ、これと思った。
-
名前:名無しさん #- | 2018/02/24(土) 21:29 | URL | No.:1481005あのさあ 分かんねえことあったら自分から聞こうよ ねえ ガキじゃないんだからさあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 21:29 | URL | No.:1481006※13
マンガの男は顔からして童貞臭いし
恥ずかしくて女子と目を合わせて話せないとかだろうなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 21:29 | URL | No.:1481007※12
女だけじゃなにもできないもんね(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 21:29 | URL | No.:1481008※9
お前働いたことないだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 21:30 | URL | No.:1481009登場人物全員無能
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 21:32 | URL | No.:1481010全員が書き方間違ったのなら
1。書式が悪い
2。説明が悪い
まぁでも、申請書なら説明なくても書けるような書式にすべきだろ
項目見ただけで分からないってことは、項目名が悪い
第一欄が一個ずつずれてるってどんな申請書だw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 21:33 | URL | No.:1481012理解してる空気出して間違えだらけの仕事しといてっ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 21:34 | URL | No.:1481013※15
聞いてもろくに答えてくれない相手だから仕方ない
一旦提出して、違ったところを書き直すほうが楽 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 21:37 | URL | No.:1481014自分は大人数に説明することが多いけど、説明した後全員の顔を見渡して理解したかどうか確認するよ
表情でや態度で大体分かる
分からない人が多そうだ、と思ったら個別に声かけて、大丈夫かどうか聞く
個別に聞くと、意外にちょっと分からない、というようなレベルの物も答えてくれるから、それを聞いて、そこだけもう一回丁寧に説明したりする
この社員は絶対理解したかどうか、確認してないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 21:39 | URL | No.:1481015女は仕事に向かないんだよ
あ、風俗は別ね(笑)お○んこ無罪(笑)(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 21:39 | URL | No.:1481016一人や二人が間違えてたんならともかく、
全員揃って間違ってるとなると、
それは変更の伝え方がマズかったのでは……と
言わざるをえないな、さすがに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 21:46 | URL | No.:1481017空気(笑)
言い訳にはぴったりの言葉だね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 21:46 | URL | No.:1481018派遣女なんてバカに決まってるのに、それを見越して行動しないこの童貞の無能っぷりよ
-
名前: #- | 2018/02/24(土) 21:54 | URL | No.:1481021この漫画に出て来る社員は、仕事は出来るが人を使う事に関しては無能なタイプだね。
-
名前:名無し #- | 2018/02/24(土) 21:55 | URL | No.:1481022※1481016
そういうことだよね。人の使い方が下手。
やってくれるだろうという希望的観測でいるからこういうことになる。
予めメールでリマインドしとけば防げたと思う。
派遣女の言い分も、私は正しい!早く帰らせろ!という無責任な主張が垣間見える。
(多分こういう女は結婚出来ない)
人心掌握できなさすぎて、男から見ても何でコイツが役職なのか、疑問に思われてるだろうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 21:59 | URL | No.:1481023たしかに帰り間際に言われたらむかつくよな
もっと早く言えってな
無能そうな顔してるし無能やろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:08 | URL | No.:1481026※30
そもそも上司の話をちゃんと聞いて間違えるなよ無能って話しやろ
何で間違えた無能の肩持ってんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:09 | URL | No.:1481027無能しかいねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:11 | URL | No.:1481028抜けてるページ読めば男が無能と思えるぞ
女のほうはまぁ実際こんなもんだしなんとも思わん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:11 | URL | No.:1481029まあこういう言い訳をさせないために
連絡事項って言うのは書面やメールなど形が残るものにしておいたほうがいいんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:11 | URL | No.:1481030まあなんだ
空気がどうたら言いだした人を派遣元にお返しして、別の人お願いしますで終了だな
他のミスした人は管理職の責任で来週頭から何度でも申請書やり直し
効率はよろしくないが、客相手に時間と労力売ってる自覚のない人は派遣ですらやっていけんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:11 | URL | No.:1481031女ばっかりの職場は色々気使わないときつそう。
そういう腹芸出来るタイプに見えないから
向いてないと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:11 | URL | No.:1481032多数がじゃなく全員が同じ間違いなら
それ示し合わせてわざとやってるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:12 | URL | No.:1481033統括する立場のくせに雑談も出来ないコミュニケーション不足のへっぽこ上司なんやろ
男だけどこーいう上司はいるからよくわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:14 | URL | No.:1481034多数はともかく全員はむしろおかしいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:15 | URL | No.:1481035>>35
お返ししてたら人材もろくに扱えないやつとして評判下がるからこの上司は人事に言えない
話しかけるな空気を出してるって派遣はいってるし実際そうなんだと思う、逆に場を明るくしようという空気出せばそれに便乗して協力してくれる可能性が高い人材だと思うよこの派遣は。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:16 | URL | No.:1481036実はここに上がってる部分主人公出てないんだけど
見に行ったら主人公が宇宙人で人間に擬態してるって設定で笑ったw
この設定いるか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:17 | URL | No.:1481037資生堂自身が自分のとこの女子社員をディスってるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:17 | URL | No.:1481038作業のミスが発生したんだから基本女が悪い。しかし男も悪い面はある。
「申請書の仕様が変更になった」なら、まずは1枚だけ書かせてチェックするんだ。
そうしないと全部がパーになるリスクがあるから。こういうリスク管理は男の仕事。
質問した事にかんして「ロクな答えが返ってこない」のもまずい。質問の答えを質問者が理解しているかどうかをチェックするまでが男の仕事。
男50女50ってとこだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:20 | URL | No.:1481040※41
宇宙人が
「この惑星の住人はなぜこんなに非効率なのか」
とか言い出す宇宙人ジョーンズ的な話なんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:22 | URL | No.:1481043ディスっているならマンの者さんだぞ
やり直し -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:22 | URL | No.:1481044よく読むと確かにヒロセさんは一緒に仕事するのやりづらいな
しかし女の仕事は羨ましいな
よく分からなくても空気がーとか言って同じ派遣で団結して文句言えるんだから
男の場合はガミガミ言われるとわかっていても責任感から泣く泣く質問しに行かなきゃならない
良いなあ女は楽で -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:23 | URL | No.:1481045男が無能、特に女性が多い職場の扱いできてないわ
めんどくせえんだよパートや派遣の女性って -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:26 | URL | No.:1481046教えてもらってないから出来ませーんでOKなのか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:27 | URL | No.:1481047派遣は勝手に残業できない
つまり残業代出ないけど残って直せとこの男が言うか
または上長の残業指示をこの男が仰がねばならない
さらにこの男は直しは全て付箋はって直し持っていってとやってる
大人数での業務内容の変更はとてもたいへん
OJTでしっかり教えられないんなら、ミーティングやるなりしないと
よってこの男が1人で全部直して上長に怒られるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:28 | URL | No.:1481049派遣は所詮派遣やから無能でもしゃーない
しかしそれを扱う上司が無能なのは許されない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:28 | URL | No.:1481050たしかにこういう男性社員多いなぁって印象
人を使うのが下手くそな人は男性に多いなぁと
コミニュケーション取らないと生きていけない女子とやっぱり生きてきた環境が違うのかなぁと思う
それから女子が集まるとホントめんどくさいし一回評価落ちるとずっと敵視するからな女子は
女子集団の上司が男だとホント可哀想
評価が悪い方に傾くと、いい人なんだけどねーここがちょっとね…といい事3割、悪いこと7割で話に入って徐々にいい事の割合を増やすってのをやってバランス取る女子の役をよくやらされるわ
会社ってめんどくさい -
名前:名無しさん #- | 2018/02/24(土) 22:29 | URL | No.:1481051書いてある事もわからないアーパー女ってこと?
すくなくとも誰でもできる倉庫の単純作業のバイトとかじゃないんだから、最低限事務派遣で業務の流れや変更への対処とかの頭のある事務経験ある人間じゃないのかね。仕様変更とかあったって即答でわからないってどんな人間やねん
「わからないです。質問すんなって空気~」って今じゃなくてその時に言えよ分からないまま間違った業務やってるだろなって理解したうえで進めてんじゃん -
名前:名無しさん #- | 2018/02/24(土) 22:31 | URL | No.:1481052派遣の分際で何言ってるのやら
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:31 | URL | No.:1481053男女共にどこがどっちの方が至らない点があったかも大事かも知れんが
あんまり感情的になって罵り合いするのはやめようや
お互い思いやりを持って、お互い反省すべき所は反省して上手くやっていこうよ
尚、現実は··· -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:31 | URL | No.:1481054※48
教えてない方が悪いからしゃーない
部下の指導・監督を放棄して自分の仕事ばっかりしてるこの男が無能の給料泥棒 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:32 | URL | No.:1481055>>50見れば、確かに質問するなって空気出てるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:37 | URL | No.:1481056そういう書類は記入例を1枚つけたらええやろ
口で言われると簡単な変更でも割とわからんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:37 | URL | No.:1481057質問してもロクな答えが返ってこない
人の顔みて話さない
って本文にあるよ -
名前:774 #- | 2018/02/24(土) 22:37 | URL | No.:1481058使えねーなら一人でやるわ
給料も俺だけ払えばいいし会社はハッピー
(◉ ◉) -
名前:名無し #2veXWRss | 2018/02/24(土) 22:42 | URL | No.:1481061まーんさんはこれをなんで良しとするのだろうか
自分らが働きにくくなってるのは別のまーんのせいなのに -
名前:名無しさん #- | 2018/02/24(土) 22:43 | URL | No.:1481062陰口ばかり口達者なアラフォーのおばさん集団じゃ緊張するよな
若い子1人なら自然とフレンドリーにもなるだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:46 | URL | No.:1481064バカまん○は老人並みに新しい事に対応できない奴が多いからなぁ
馴れ合いばっかで何の決断も実行もできないし追い詰められるとすぐ徒党を組むか独りだとヒスる
脳に欠陥があるんだから職場にまんを集めるのが悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:48 | URL | No.:1481065説明書に書いてあることがアーパーだったんだろうけど
大人数派遣に社員がきめ細かく対応できなかったり
直接質問してはいけない現場では、派遣の中にリーダーかSVがいて
代表して打ち合わせすることになってる
そういう現実をないことにしてご都合主義で話作ったからこうなったんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:48 | URL | No.:1481066これこの前の部分も含めてよくよく読んでみると男が無能ってだけじゃ済まない話だわ
ちゃんと仕様変更に関するプリント出してんのに
分かりづらいとか話しかけづらいとかそんな理屈通るとか幸せな連中だな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:48 | URL | No.:1481067会社に必要な資料でかつ、精度が悪いと予測できるなら、期限前にチェックフェーズ作るだけ
質問しづらい雰囲気で業務に支障が出るなら、メールなり遅延して伝わる方法ないし質問タイムみたいな時間を作るだけ
あとまあ周知が分かりにくいなら改善した方がいいわな
ヒロセが合理的判断ができる男なら↑これやって終わり
前任者のフクダを有能?そうに書いているが、フクダが尻拭いをしてたおかげで問題が表面化してなかっただけと思われ。
派遣の心証が良かろうが仕事のクオリティは上がらん。前と同じやり方で問題が出てるのが今で、つまり前のクオリティも低かった。当事者たちに自覚がないのもまたアレだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:50 | URL | No.:1481068※60
バカまん○は自分で考える頭を持ってない無「脳」が多いし極少数いる自分でものを考えられる女を集団で排斥する習性があるから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:54 | URL | No.:1481069ようするに男が舐められてるだけだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 22:57 | URL | No.:14810702割の人が間違えてるとかならともかく、
全員がことごとく間違えてるんだから、この場合は指示を出した側が悪いよ。
たとえ、間違えた人の能力不足だとしても、そういう人を集めて使ってる以上は、能力に見合った指示を出さないといけないからね。
だから指揮を執るのは難しいんだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 23:01 | URL | No.:1481071このミスが1人だけなら女側が無能って話だけど、
全員がミスしてるって事は完全に男側が無能だわ
※64
上司なら部下が本当に理解してるかどうかくらい確認するのがフツー
ましてや仕様変更してるなら尚更
一人や二人が理解してないならともかく、誰一人として理解してないってのは完全に上司の責任だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 23:04 | URL | No.:1481073※63
世の中の企業がどこもそういうちゃんとした仕組みができてると思うな世間知らず
中小企業なんかじゃ、すんげー非効率的でぐだぐだな仕組みで仕事してるトコなんていっぱいあるわ
そしてそういうところに勤めてる奴も経営してる奴もお察しな頭だから、改善できない
お前は恵まれた企業に勤める事ができただけ
自分の会社と上司と先輩たちに感謝するんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 23:05 | URL | No.:1481074申請書なら、きちんと書かせるのも仕事のうちだろ
例えば確定申告の書類書いてもらうのに、全員が書き方間違えたら悪いのはどっちだよって話し -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 23:10 | URL | No.:1481075漫画の登場人物に言っても仕方ないけど
女の人って勝手に男に恐怖心や敵愾心を持ってるよね。
何で? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 23:12 | URL | No.:1481076私は悪くないって言いたい女の多いこと。
加えて、自分1人の責任を自分で持つのがイヤでイヤで仕方ないんだろうな、と思う。
男も気に入らないってのを仕事に持ち込むことはあっても、
仕事が滞るような放り投げかたをする奴はそんなに多くないんだよなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 23:16 | URL | No.:1481077※73
男を美化しすぎ
いくらでもいるわそういうめんどくせー男 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 23:16 | URL | No.:1481078※69
まんさん連中のほうもまともに向き合う気がねーんだから
普通の男じゃ扱うの無理だわ
強いて言うなら同じ女か優秀な男を後任にしなかった会社が悪い
そんな優秀な男を回せるくらい人が余ってるなら最初から派遣なんか使ってないだろうけど -
名前: #- | 2018/02/24(土) 23:17 | URL | No.:1481079まんこだらけの職場って
ブサメン、陰キャラ男だと地獄やでマジで
イケメンかコミュ力マックスのやつじゃないと無理だろな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 23:18 | URL | No.:1481080※70
そういうシステムを作るのは派遣側だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 23:20 | URL | No.:1481081女性が集団になるとどうしてもこういう負の部分が出てくるよなぁ
俺が最初に就職したところも責任者は男だったんだけどおばさん連中に振り回されてたわ
これを男が無能で済ませる奴はおばさん集団の厄介さを知らない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 23:22 | URL | No.:1481082女を雇った会社側のミス
障害者枠で雇え -
名前:あ #- | 2018/02/24(土) 23:22 | URL | No.:1481083これ、反抗する理由の9割がカッコ悪いから、とか、なんとなく気に入らないから、やで。
口にしてる理由は全部後付けやから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 23:32 | URL | No.:1481085※77
それはさすがにニートすぎる
仕事の仕組みを作るのは正社員だよ
それが出来ないのなら正社員が無能なだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 23:33 | URL | No.:1481086※70
その中小にしか入れなかったのかもしれんが、
※63はそんなに変なことは言ってないと思うがね。
ま、しょせん人間なんてコマなんだから
コマをどう扱うか、ってことではあるんだよね。
もっといえば派遣だとするなら、ある程度指示を出す必要もある。
最悪切ればいいがね。
それかそこまで思い詰めてるなら、その人間たちがいらなくなるまで自力でシステム化するかやな。
個人的にはこちらがおすすめ。
人間を入れることそのものがミス。
コマに考えさせてどうするよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 23:34 | URL | No.:1481087この男は無能
そして女は仕事ができない上にクズ
これにしか見えん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 23:34 | URL | No.:1481088リーダー格の女を抱いていない無能な男よ
ワイなら二、三人は余裕で抱いてる -
名前:あ #- | 2018/02/24(土) 23:39 | URL | No.:1481089自分のミスなのになんで高圧的なんだ?それが本当に理解できない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 23:41 | URL | No.:1481090自分の業務上のミスはきっちり当日中に修正をお願いします。
予定等一切関係ありません。残業代もあなた達と交渉するものではありません。
むしろ対応しないのであれば業務を放棄したとみなし問題報告させていただきますがいかがしますか?
これで終わり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 23:41 | URL | No.:1481091マジかよ
漫画だから美化されてるけど現実ならリーダー格抱くのきついで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 23:42 | URL | No.:1481092自分の業務上のミスはきっちり当日中に修正をお願いします。
予定等一切関係ありません。残業代もあなた達と交渉するものではありません。
むしろ対応しないのであれば業務を放棄したとみなし問題報告させていただきますがいかがしますか?
これで終わり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 23:43 | URL | No.:1481093よく分からないとか空気とかふわふわした言い訳で職務放棄して賃金貰おうとか仕事舐めてんのか
-
名前:あ #- | 2018/02/24(土) 23:46 | URL | No.:1481094まんさんは感情的すぎてコントロールが難しいからまんさんの多い部署は理知的で有能な女性が上司になってることが多いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 23:50 | URL | No.:1481095ドカタと事務のバイトしたけど人使うというか教え方上手いのはドカタやったな
やっぱ文系陰さんは自閉の兆候がある -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 23:51 | URL | No.:1481096仕様変更したばっかなら間違い結構あるだろなと充分予測できるじゃん
管理能力なさすぎヒロセ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 23:55 | URL | No.:1481097派遣でこんな仕事とか次から切られるやろwww
わざわざ自分の立場を悪くするなんて馬鹿やろw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 23:56 | URL | No.:1481098※91
他人に助けてもらった経験が無いから
他人と協力して働くという発想が無いんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 00:00 | URL | No.:1481099>65
無能なまんさんが分かってもないのにいい加減なことを周りの無能なまんさんに教えるから皆んな同じ間違いするんだよ -
名前:ななし #- | 2018/02/25(日) 00:07 | URL | No.:1481102女だから許されてるだけの無能
男がこんな態度で口答えしたら窓際に左遷されるわ -
名前:け #- | 2018/02/25(日) 00:07 | URL | No.:1481103いやならやめろや正社員
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 00:09 | URL | No.:1481104どんな理由あろうが一般論で言って、
指示が正しくて仕事間違ってるならそれは間違ってるほうがわるくね
これ仮に文句言ってるやつらが男だったら許すやつ世の中少ないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 00:15 | URL | No.:1481105そもそも派遣は金かかってる分立場が安定してないのに
何でこのまんさんどもは自分たちが間違ってたのにこんなに横柄なんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 00:22 | URL | No.:1481107※80
マサにそれ。女に指示出して実行して貰うにはその女といつでもヤレる位の魅力とかコミュ力無いと無理。女はまず惚れさせなきゃ何もしてくれない。
顔が悪い時点で八割がた詰み -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 00:29 | URL | No.:1481108人不足だからわざわざ高い金払って派遣を雇ってるわけだから
言うほどすぐに派遣を切れない
今は働き手不足だから次々人が来ないし派遣会社のブラックに乗ると人を回してもらえない悪循環になる
派遣社員は残業きっちり付けないといけないし残業代高いからな
サービス残業とか絶対できない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 00:31 | URL | No.:1481109派遣側も非を認めて残業しますって言ってるし痛み分けになってるじゃん
知らねーよ帰るわってなったらクソだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 00:31 | URL | No.:1481110※100
いや自分の無能さを顔のせいにするな
この漫画は
・女が反感もってちゃんと質問しない
・男がコミュ障
のダブルパンチだからどっちも問題ある描写や -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 00:35 | URL | No.:1481112これが女上司と男部下なら、「これだから女は管理職に向いてないんだ」と言われるんだよ
-
名前:名無しさん #- | 2018/02/25(日) 00:35 | URL | No.:1481113こんなくだらない話でストレス感じるくらいならプライムビデオで北斗の拳見てる方がおもしろいYO!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 00:37 | URL | No.:1481114その日中の仕事であるなら、確認するのが5時過ぎてからって遅すぎるわな。仕様変更されているんだから仮にマニュアルがしっかりしていても間違える人が出る可能性もあるだろうに。
残業がし難い派遣いれているんだからそこは考えなきゃいけないだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 00:40 | URL | No.:1481115あたし女だけど
登場人物の女おかしいよね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 00:42 | URL | No.:1481116上司の好き嫌いで仕事のクオリティに差を出すな
公私は明確に分けろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 00:42 | URL | No.:1481117自分がこの男の立場だったらこうするから女共が全面的に悪い という仮定に立った意見が目立つ
読解力足りなくね?
国語で本文から答えずに自分の感想答えてた人かな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 00:44 | URL | No.:1481118資生堂掲載のマンガだから、ヒロセ氏は耐えきれずに辞めるか異動になって、
前任者が育休から早期復帰する流れにするのかね?
主人公女はヒロセ氏の頑張りや素顔を少ししりつつも、肩入れする程の好意はなく
ヒロセ氏が足を引き摺りながら去っていく姿にちょっと胸を痛めるけど
前任者のおばちゃんが帰ってきて安心する展開を予想 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 00:45 | URL | No.:1481119定刻迎えてこんな話しだす奴は無能
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 00:48 | URL | No.:1481120派遣に何を求めてんだよ
パート<派遣<社員だろうが
一定以上責任がある事をやらせるほうが間違ってるし
無能なら切れば良いだけだろ
給料や待遇が全然違うのに、社員と同じ事を求める無能が悪い -
名前: #- | 2018/02/25(日) 00:53 | URL | No.:1481123※88
君、社会人エアプもしくはブラック勤めやろうなあ
まあここで思う存分いきっときw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 00:54 | URL | No.:1481124「質問してはいけない空気だったので」
馬鹿かよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 00:55 | URL | No.:1481125仕事ができる上司だったら質問させづらい雰囲気は作らないよね
単独で仕事はやるがあたり強くて周りを何人も退職に追い込んでる上司いるわ
年寄りだけど専門技能で跡継ぎできないから辞めさせられない模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 01:01 | URL | No.:1481126※88
残業代は交渉していないだろ、念のためほぼ派遣社員だと伝えてるだけ。知らずに残業させたらヒロセが面倒なことになる可能性があるで。
まあ普通は5時過ぎに書類チェックしているレベルならその日中に必要なものってわけじゃないだろう。来週にまわせ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 01:16 | URL | No.:1481136派遣はボーナス出ないし交通費もでないし、主婦や子供迎えに行かなきゃいけないとかじゃない、独身派遣は隙あらば残業したいと思っている
残業して欲しくないのは派遣先の方
納期指定してないから派遣も平気で帰ろうとしてんだろうから、もう月曜朝の朝礼案件てことでええんちゃう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 01:32 | URL | No.:1481146これ、元の方を全部読んでみたが後任は元々いた人になったんだな
個人的に気になるのは後任になったあの人は自身の抱えてた作業+後任としての作業になってねぇかね
普通に考えるとその分担含みで考えると思うんだけど今のブラック現場が後任作業はプラスするだけって現場だから気になるわぁ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/02/25(日) 02:04 | URL | No.:1481165間違いなく男の上司が悪いわ。いかにも管理職初心者っぽいリアクション
自分は言われなくても出来た、あるいはミスはなんでも自分が悪いと考えて来たからきっとみんなもそうだろうとか勘違いしちゃうんだよな。分かるよその気持ち
でもこの場合社員が男だろうが女だろうが関係なく管理職初心者くんの失態だよ。書類関係の変更なんて一番トラブルが発生しやすい状況なんだよね -
名前:名無し #- | 2018/02/25(日) 02:22 | URL | No.:1481171この漫画の男は人を使うのが下手
女は理解力が乏しく、仕事に空気なんていう曖昧な概念を持ち込み効率を妨げてる
仕事ぐらいちゃんとやれよ無能ども -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 02:29 | URL | No.:1481173まぁ詳しく流れ見てないけど、まず翌日やり直しさせれば良いんやし、そこまでスケジュールツメツメで配分してること
ことごとくみんな間違えてるなら伝え方にも問題があったであろう事
以上がわかるし、伝えるなオーラも出してたんやろなぁとは思うんやが? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 02:39 | URL | No.:1481175ま~ん(笑)が無能すぎる、
学生気分のままなのか?仕事に感情ってw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 03:00 | URL | No.:1481178男が無能なのが大前提として
空気なんてヒロセが感じれる訳ないのにそれまで本人に何も言わず、最後に集団で寄ってかかる女も大概。
それで女はすっきりするんだよね。
最終的には女さんがいじめしてるように見えますよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 03:01 | URL | No.:1481179男が無能なのが大前提として
空気なんてヒロセが感じれる訳ないのにそれまで本人に何も言わず、最後に集団で寄ってかかる女も大概。
それで女はすっきりするんだよね。
最終的には女さんがいじめしてるように見えますよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 03:35 | URL | No.:1481186空気ってww
ま~んはホントにこんな感じだからめんどくさい
自分の責任とか集団の目的とかを“一切”気にかけない奴が多すぎるわ
でもまあ、いくらなんでも全員に伝わってないならこの男の教え方が悪かったんだろうな -
名前: #- | 2018/02/25(日) 04:36 | URL | No.:1481196コレってマンガの流れからして仕様変更書類持っていった女さんが「空気を読んで」全体に根回しして上司に罠かけたという話じゃないのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 06:58 | URL | No.:1481213派遣の女性達がグルなだけ
あいつら空気読まない奴はすぐにハブるからな
つか、こんな無能な派遣見たことないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 07:00 | URL | No.:1481214あと、この程度の派遣の残業代が
まともな正社員より低いわけがない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 07:24 | URL | No.:1481217なんでミスった側が偉そうなんだかが理解できない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 07:37 | URL | No.:1481218業務自体を業者に委託する『委託』ではなく
駒を送るから業務は会社で教育してっていう『派遣』だからねえ。
どうせ契約内容もワード、エクセル、あとファイリングと電話対応できればOK…くらいしか入れてないんでしょ?
しかも派遣になって2年で人を入れ替えなきゃ(or正規雇用せにゃ)ならん。
自分はシンプルな仕事しか頼まないようにしてるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 08:05 | URL | No.:1481226新しいことが始まったとき、ミスをするのは確かに女の人が多い気がする。男は自分で考えてくれるから多くを語らなくても大丈夫だけど、女の場合は2倍くらい時間を使う羽目になる。まさに愛想をふったりした空気作りとか、手とり足取り説明したりとか。
能力の違いではなく、社会的な立場の違いが意識の違いを産んでいるのだと思う。
女も男と同じくらい「出世して働かなければ結婚すらできずに死んでしまう」という立場にしなければならない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 08:06 | URL | No.:1481228ウチが今年度契約してた派遣会社は
一人当たり1,124円/時
残業は1,405円/時
これはあくまで派遣会社への支払い。
派遣会社から派遣さんへの支払いは最低賃金とほぼ変わらないらしい。
ちなみにこの派遣契約の入札は
次点の某大手派遣会社で1,200円/時だった。
これでも頑張って下げてきたみたいだけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 08:17 | URL | No.:1481232実際口にするかどうかは別にして何ってわけじゃないけどいてるだけで雰囲気悪くする上司って部下からしたら最悪な部類やで
管理職って部下のことで神経すり減らすくらいでやっと並 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 08:28 | URL | No.:1481235これだから女と仕事したくない
こいつら「感情」を優先するから目的の達成がゴールであるにも関わらず、好き嫌いで仕事が進まない。
友達ごっこなら学生でもやってろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 08:37 | URL | No.:1481238これって男女の問題じゃないだよなぁ
人と向き合うのが仕事の立場なのに書類と向き合ってりゃいいと思ってる
正しいデータ打ち込むんだり書類書くのが仕事なら機械にさせた方がよっぽど正確なのに
その意味を理解してないって性別云々以前にただのコミュ障通り越してアスペだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 08:43 | URL | No.:1481240※134
まあまあそう感情的にならないで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 08:53 | URL | No.:1481241なお男女の立場が逆の漫画を描くと大炎上する模様
心当たりがある女性が多いんやろうなーw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 08:53 | URL | No.:1481242※135
フォーマットに落とし込んでいる最中なんだからこれから機械が処理できるようにしていくんでしょ
仕事は人と向き合うことじゃないよ
仕事は結果を出すことだよ
人と向き合うのは仕事を達成するための手段であって目的ではない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 08:56 | URL | No.:1481243なお男女の立場が逆の漫画を描くと大炎上する模様
心当たりがある女性が多いんやろうなーw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 09:02 | URL | No.:1481245※137
※139
必死過ぎw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 09:07 | URL | No.:1481247作業のミスが発生したんだから基本女が悪い。しかし男も悪い面はある。
「申請書の仕様が変更になった」なら、まずは1枚だけ書かせてチェックするんだ。
そうしないと全部がパーになるリスクがあるから。こういうリスク管理は男の仕事。
質問した事にかんして「ロクな答えが返ってこない」のもまずい。質問の答えを質問者が理解しているかどうかをチェックするまでが男の仕事。
男50女50ってとこだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 09:13 | URL | No.:1481249最近多いね女叩きのまとめ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 09:15 | URL | No.:1481250このまんどもは無能だし責任感も足りてないけど
管理職は管理する仕事だからねしょうがないね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 09:30 | URL | No.:1481252どっちとも仕事したくない定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 09:32 | URL | No.:1481253女性は頼る傾向もあって、仕事に対する責任感が微妙。
「教えてくれなかった上司が悪い」的な感じ
男性は頼ることが恥ずかしい、プライドが許さない。
相手にもそういうのを求めることが多い
「あのさあ、それぐらい言われなくてもできるだろ!?」的なの。
それであとあと大事になったりする。
仕事ため込んだり、書類シュレッダーにかけてナイナイしたり -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 09:33 | URL | No.:1481254派遣社員の方が金かかるわけないやろ
年金とか保険料含めて正社員より経費が安いから派遣が増えてんだろが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 09:38 | URL | No.:1481256どこから「派遣社員の方が金かかる」って話になったんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 09:43 | URL | No.:1481258前にいた会社で、「後輩が他部署に書類を届けに行ったが、相手がやたら忙しく機嫌も悪そうで、声をかけづらかったので黙って机に置いてきた」ことがあったのを思い出した
いや、普通に考えてダメだろそれ…
しかし十人近くもいて全員が記入箇所全部ずれてるってさあ、その申請書は欠陥品じゃないの?
※3
>それ以前にこのマンガサイトが使いづらい
試しに見に行ってみたら絶望的に見にくくて呆れた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 09:50 | URL | No.:1481260女は仕事に責任とか全く感じてないだろ
ミスっても人の所為にする事しか考えてない
○○さんがそうしろって言ったんですとか平気で嘘付くからな
それを鵜呑みにするエロ馬鹿糞上司の多さもうんざりだ
マジでエロ中年の糞爺共全員shineや -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 10:07 | URL | No.:1481263「は?グダグダ言ってないでやれや。てめえのミスだろ。
残業代払うの俺じゃねえから。あと、おめえの評価下すのは俺だぞ。分かってんのか?
そんなに気に入らねえねらとっとと辞めろや。派遣のクビなんていつでも切れるんだよヴァーカ」
現実ならこれで終わりなんだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 10:10 | URL | No.:1481265まーん、というより派遣社員の使い方間違えてるんじゃ?
締切日じゃないなら翌日やればいい話だし、
締切日に初めてチェックして、
全員間違ってることに初めて気付いたなら
ガチの無能すぎるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 10:41 | URL | No.:1481270うん、これ上司じゃないし。
男は事務方、女は経費使う側って書かれ方だった。
男女問わず気の利かない事務総務庶務は使えない。
金稼ぐ側の仕事が円滑に進むように処理は最適化しろっていう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 10:52 | URL | No.:1481273全員間違えるってそのフォーマットがおかしいのでは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 11:04 | URL | No.:1481278※150
一人二人ならそれも通用するけど
この状況でやったら終わるのは確実に男の方だけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 11:24 | URL | No.:1481287フォーマット変わった直後なら提出一人目を即確認して周知事項に問題なかったか確認するのがフツーやろ
態度といい仕事の出来といいこの男はリーダーじゃなくて部下として働かせるのが1番向いてるんやないか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 11:57 | URL | No.:1481299男はコミュ障で女は無能
まあ派遣相手に残業させるわけに行かないし、男が残業代貰って尻拭いやろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 11:59 | URL | No.:1481301声かけづらい空気出す人って後から文句言うよな
その場でじーっと黙って待てって言うんだろ?おかしいよ!病院でやるな!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 11:59 | URL | No.:1481303これが許される会社ならいいんじゃね
-
名前:名無し #- | 2018/02/25(日) 12:27 | URL | No.:1481313経過上。女は1〜10まで説明しないと理解出来ない人が多い。男は1.3.5.7.10とある適度要点だけを説明するだけで通じる。
あくまで割合だけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 12:30 | URL | No.:1481314これって過失残業じゃん
賃金出なくても法定で割れる案件だな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 13:07 | URL | No.:1481326漫画を全部見て来いよ
理解してないまま記入してんだからまんさんの方が悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 13:22 | URL | No.:1481331「質問すんなって空気」←これ、リアルで言ったらホントにアホだよな
いくら女でも陰口以外でこれは言わんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 13:43 | URL | No.:1481341これはバカにも解るようにしっかり説明しない奴がアホ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 14:29 | URL | No.:1481368※41
単なる比喩表現なんですがそれは
それともマジレスを釣るための釣り発言なのか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 15:10 | URL | No.:1481390納得できずに質問したらキレる上司もいるからねぇ。
いちいち質問してくんなって指示した上にこれ位のミスするなとか。
それが1人に対してだけだったら、質問してきたやつが他の人に質問を分散できてないだけなんだけど、漫画みたいに10人もいたら上司の責任だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 15:10 | URL | No.:1481392でもまんさんのミスじゃん 自分のケツくらい自分で拭けよ
なんの申請書か知らんけど、困るの自分じゃねえの -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 15:11 | URL | No.:1481393質問するなって空気を読み取って質問しなかったんなら
今すぐやれやボケカスって空気読み取って早くやれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 15:38 | URL | No.:1481424日本社会はこうでないと
ただのイエスマンでヘコヘコしてるの多すぎ
社畜はもう少しこの女を見習うべき
言ってる事はなにも間違ってないんだし -
名前:名無しさん #- | 2018/02/25(日) 15:59 | URL | No.:1481440産休とって同僚にしわ寄せがって話しだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 16:15 | URL | No.:1481453※168
> 言ってる事はなにも間違ってないんだし
The・底辺思考 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 16:20 | URL | No.:1481457使えない派遣なんて更新しないだけだぞ、切っておしまい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 16:41 | URL | No.:1481469こんなのこの男がバカすぎ,っていうか,この企業が駄目すぎ。
大量の派遣雇うときは,派遣の中にちょっと時給が高いリーダーを作って,そいつに責任をおっかぶせるんだよ,
それで正社員はその成果をいただくだけ。
仕様通りにデータがなっていなくても,それをチェックできなかった派遣リーダの責任。
冷たいようだけど,そうしないのうまく人間関係も回らず,仕事も回らないんだよ。 -
名前:名無しさん #- | 2018/02/25(日) 16:42 | URL | No.:1481471派遣先企業の社員のことを君付けで陰口とかもう終わってる
反論の仕方が客にたてつくとかもうね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 17:00 | URL | No.:1481479※168
言い方ってもんがあるんだよね
気に入らないから反発なんてそれこそ子供の癇癪と一緒。大人的な思考ができないから派遣なんてやってるんだよ(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 17:03 | URL | No.:1481482申請書なのにこんな大人数が記入間違ってるって、
それむしろ書式の方に問題があるんだろwww -
名前:名無しさん #- | 2018/02/25(日) 17:46 | URL | No.:1481500日曜ぼく「ぷいきゅあー!がんばえー!」
平日ワイ「誠にごめんなさい、現在それは社内で検討中でして」 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 18:08 | URL | No.:1481507ロクな答え返ってこない→まぁあるな
質問すんなって空気出してる→これもあるな
よくわかんないからテキトーに書く→!?!?!www
よくわかんないのに書いて提出とか、派遣云々じゃなく社会人としておかしいやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 18:35 | URL | No.:1481519※168
お前が間違ってないと思ってるだけ。双方に歩み寄りが足りない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 19:00 | URL | No.:1481533女の給料が低いのが良く分かる漫画だな
こんな寝言野郎が言ったら即クビ切るわ
企業はこの水準の給与を男に適用すんなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 20:25 | URL | No.:1481557この前、父が亡くなって葬式したんだけど、
姉と母にイライラしっぱなしだったな。
姉「葬儀会場でお父さんの生前の写真スライドで流そうよ」
→ぼく「写真あるの?」
→姉「え?知らない。ちょっと家に帰ってみてきてよ」
母「通夜の後の食事は私たちで作って振る舞おうよ」
→ぼく「食材いつ買いに行くの? いつ作るの? 家の中も人をあげるほど片付いてないよ?」
→母・姉「お前は冷たい」 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/26(月) 00:42 | URL | No.:1481666なんか現実には派遣が全員入れ替えにされそうな結果になりそう・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/26(月) 09:29 | URL | No.:1481744※172
ほしいのはヘイト集めるタンクじゃなくって、正確に記入された書類なんじゃないの…?
どのみちその仕組がなってないとは思うが、リーダ作って云々ってそれも根本的な解決になってないと思うのだが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/26(月) 10:53 | URL | No.:1481758出来なかったのは他人のせいの方向にしか話が無くって笑えるw
普通はどうしたら良かったか、次はどうするべきかに向かうはず
そして今目の前にあるやらなければいけない事をどうやって修正するか
社長から平まで、それぞれの「立場で」仕事をこなす歯車だって事を理解してない
やるべき事は期日までに終わらせる、そのために必要な行動できないヤツは全部ゴミ未満 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/26(月) 12:05 | URL | No.:1481769記入欄一つズレてるとか
書類をよく読まないガイジなだけじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/26(月) 12:57 | URL | No.:1481776まんさんは「とりあえず提出したらOK」なの多い気がする
間違ってるとか関係なく定時間際に提出、帰り支度できっかり定時
OK貰うまでがその仕事というが自覚ない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/26(月) 14:00 | URL | No.:1481784全員派遣なら全員変えればいいんじゃないの。
この管理職に合わないんだし、仕方がない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/26(月) 14:04 | URL | No.:1481787真面目な話、快適に仕事をする環境ってみんな違うから、管理職の方が合わせてやらないとだめだよ。
15分それに割くだけでだいぶ変わるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/26(月) 14:45 | URL | No.:1481804本当に変更伝えたときに質問が出てて、それに対してろくに答えなかったんなら上司が致命的なアホだと思う
そこ踏まえても、記入する上でわからないことを聞かない派遣も責任感が欠如しているわな
記入欄が一個ずつズレててもなお疑問を感じないバカはもう論外として -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/26(月) 14:47 | URL | No.:1481805男がガイジだろ
一人二人の間違いならともかくほとんどが間違ってるとか相手のせいにできんだろう -
名前:名無しさん #- | 2018/02/26(月) 17:42 | URL | No.:1481844もう勝手にテメエらで苦しんでいろよwくだらねー方法で採用しておきながら
人手足りなくて派遣もらってトラブル起こしているだけで同情してもらえると思ってんのか?w -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/26(月) 18:35 | URL | No.:1481854普通に返したらええやん
終業時間までほっといたんなら、その日中に必要な書類でもないんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/26(月) 20:41 | URL | No.:1481867この漫画の内容を見る限りでは残念ながら男が無能。
ただ、女は結託して悪口を垂れ流してすべての責任を男に擦り付けようとしている。
社会人なら嫌な奴にでも聞くべきことは聞く、嫌な奴とかかわる時間を減らすためにもそいつとの仕事だけでも完璧にやれよ、と。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/26(月) 22:19 | URL | No.:1481915※192
男が無能なんじゃなく、男「も」無能だろ
女は無能なだけでなく怠慢
害悪でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 11:14 | URL | No.:1482067話しかけるなっていう雰囲気は本当にあるね。
働いてみりゃ分かると思うが、そういう雰囲気持つ奴って話しかけると本当に嫌そうな顔するんだよな。
声とかもテンションが低くてつっけんどんになるから、他の新人は顔色窺ってしまいますます声をかけなくなるっていう。
多少テンション上げてでもきちんと相手の顔を見てしっかりと返答してあげりゃいいんだけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 13:42 | URL | No.:1482099こんなん男の管理者が100%悪いよ。どれだけの仕事量があるから知らんけど、この日中に申請書を取りまとめておくってのが本日やることなんだろ?なんでもそうだけど何人もいれば多少の間違いって必ずあって、チェックして修正させて再提出させて再チェックする時間を定時内で作るのがこの男の仕事。色んなスキルや性格の派遣社員をコントロールするのも仕事。ぜんぜん出来てないしな。ちなみにこういう間違いって派遣の女だからってわけじゃないよ。過去見てきた中では男だけの組織でも管理者しだいでは起きることだったよ。
-
名前:名無しさん #- | 2018/02/27(火) 17:01 | URL | No.:1482149どっちが悪いとかの問題じゃねーだろ。登場人物全部馬鹿なだけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/28(水) 01:26 | URL | No.:1482305「こんだけの人数間違ってるってことは教え方が悪い」って意見多いけど、誰かが訳知り顔で「こう書けばいいのよ」って言ってるだろこれ
女社会は1人で正解出しても間違えてもそいつが叩かれるんだよ
「どうします・・?」って言ってる女の周りで会社側と女側のどっちにつくほうが得なのかうかがうのが正解 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/28(水) 10:12 | URL | No.:1482482これ幾つか前に男性も緊張しまくってるって給湯室で話してるから
仕事はできるけど慣れるまでいっぱいいっぱいなんだろうね、しかも同性でも女子の軍団怖いし
メールで前もって記入例等送って質問貰って再送信しとけばいいのに、前の担任はアナログだったぽいし
先輩に助けられた経験のあるダルちゃんが改善案出してあげられると良いな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/01(木) 14:17 | URL | No.:1482993結託して同調圧力で言い訳
陰でぐちゃぐちゃネガティブ会議
こんな職場にいたら胃が蜂の巣になっちまうわ
男女どうこうじゃなくって腐りすぎでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 12:38 | URL | No.:1483420資生堂では女が徒党を組んで男上司をいじめてるってこと?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/04(日) 23:28 | URL | No.:1483830※64
自分もさ-、色んな相手に対して報告所出してきたけど、頭の悪い人が作った説明書はマジで分かりづらいよ
言葉が足りないし、要点も分かりづらいし、同じものに対して同じ言葉を使っていなかったり、1P目で言ってることと、5P目で言ってることが違ったり、例外が多すぎたり、まぁ兎に角酷い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/11(日) 14:25 | URL | No.:1486016ヒステリーちんさまの言い訳を楽しむスレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/12(月) 03:20 | URL | No.:1486238これこそ
”がきじゃないんだからさー
わかんないことあったら聞こうよ!”って
怒鳴られる案件じゃねえの
女にこんなこと言ったら村八分確定だけどなー -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 13:56 | URL | No.:1489313まーんwwwwwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 07:02 | URL | No.:1489514※21
これ
完全にまんのブーメラン -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/22(木) 01:53 | URL | No.:1489761続き読んだけどksまんしかおらんかったぞ
眼鏡の上司さんめっちゃかわいそうやわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 01:33 | URL | No.:1505129とはいえ、完全に女の怠慢だから
「そっか、でも間違えた君たちが悪いよね?
空気がー…と言って解らない部分聞かなかった君たちは問題無かったというのかな? そもそも何も間違えなければ楽しい週末迎えられたよね?」
と、仕事は感情なんて役に立たない、正論で決まるものだと叩き込むわ -
名前:名無しさん #- | 2018/05/07(月) 03:35 | URL | No.:1506982伝え方が悪かったというが、このバカ派遣女どもでも「仕事はできる」と評価してんだろ
-
名前:名無しさん #- | 2018/05/07(月) 03:37 | URL | No.:1506983ってかミスコリア起用するあたり資生堂自体がクソほどにも空気読めない企業だと思う
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/05/08(火) 15:44 | URL | No.:1507513電車も店も企業も全部男女別にしたらどうなるんだろうね
-
名前:徳則ビジネス #- #- | 2018/05/12(土) 05:04 | URL | No.:1508978金曜の帰る時に言うなよって感じだよな。
もっと早く言ってくれれば修正する時間もあっただろうに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/05(日) 11:06 | URL | No.:1542653これマンさんが正しいだろ。
仕事終わって帰りに言う事じゃない。
派遣は正社員と違って、そこまで会社に忠義は無いからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/02(水) 08:57 | URL | No.:1596771今更やけど、資生堂ってこんなアホな漫画載せてるんか‥‥。そりゃ凋落するわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11331-953466df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック