元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1519611608/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:20:08.472 ID:BHBUGKz/M.net
- こんな会社不採用で良かったわwwwwwww
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:20:48.003 ID:emYeiMcDd.net
- 横書き?!
斬新
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:21:08.131 ID:mWIbUVgiM.net
- 自作自演たのしい?
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:22:11.739 ID:BHBUGKz/M.net
- 自演じゃねーよwwwwwww
おったまけだわwwwwwww
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:21:34.844 ID:0ceIvffGa.net
- 四つ折りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
四つ折りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:31:38.466 ID:IaR5sH2xd.net
- >>7
四つ折りってなにか悪いの?
みつおりとかめんどくさいじゃん
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:24:32.931 ID:BHBUGKz/M.net
- しかも紙がテストのプリントに使うようなざらばん紙というwwwwwww
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:21:47.875 ID:lLLp2pST0.net
- そんな会社すら受からないと
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:24:47.439 ID:fw8x4I0i0.net
- どんな会社?
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:26:37.894 ID:BHBUGKz/M.net
- 都内のきったねぇ印刷会社wwwwwww
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:25:50.000 ID:U+rZ3+vI0.net
- こ、これが…!伝説の不採用通知
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:23:46.460 ID:sX7DW5ild.net
- これ作るのに1分もかからないな
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:24:59.044 ID:QKwyxE4RM.net
- モザイク消したら自演じゃないと認めよう
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:27:16.849 ID:BHBUGKz/M.net
- 会社晒したらヤバイかなwwwwwww
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:27:49.740 ID:inlTWemxa.net
- 晒して大丈夫でしょ
もう無関係なんだし - 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:28:11.057 ID:BHBUGKz/M.net
- ごめんこれ半年前くらいに撮ったやつwwwwwww
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:28:57.476 ID:mWIbUVgiM.net
- >>28
はい嘘松
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:30:00.428 ID:0QP9g9te0.net
- >>28
そんだけ期間あいてたら大丈夫でしょ
晒しちゃいなYo - 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:30:36.806 ID:BHBUGKz/M.net
- 嘘じゃねーよwwwwwww
スマホ変えてGoogleフォト見てたら見つけて改めて笑っちまったwwwwwww - 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:32:11.362 ID:tjPRh49td.net
- 封筒は?
- 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:33:46.280 ID:BHBUGKz/M.net
- 半年前に撮ったものだから封筒なんてないよwwwwwww
- 45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:34:35.861 ID:BHBUGKz/M.net
- じゃあ頭文字だけ晒すわwwwwwww
- 47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:37:39.262 ID:dz3Cc35ka.net
- >>45
おい特定したが求人出してるぞ
2t運転手
応募しろ
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:30:54.750 ID:/tfIX6Ky0.net
- 文字数限られてる電報かな
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:33:18.258 ID:L2+Yx64N0.net
- 今回はだから次回採用かもしれねえぞ
-
- 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:33:39.388 ID:UKUHjXyRd.net
- 就活ごっこですら不採用とかニートこじらせすぎだろ
- 【昭和の電鍵で昭和の電報を打ってみました】
- https://youtu.be/uPxB_MC7A-s
まことに残念ですが…
不朽の名作への
「不採用通知」160選
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 01:09 | URL | No.:1481978印刷会社は本当に未来が無いぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 01:17 | URL | No.:1481982印刷は下請けしてないところと同人やってるところなら
まぁなんとかって感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 01:18 | URL | No.:1481983今印刷会社って経験者しかとらないらしいしなあ
実際90年代氷河期に大量に人が来たからそれらで食いつなぐハラらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 01:28 | URL | No.:1481984「もしかして わら半紙」と思ったが、方言的にざらばん紙という地方もあるのか知らんかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 01:28 | URL | No.:1481985シンプルでいいと思ったけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 01:29 | URL | No.:1481987ザンネンユケヌアキコ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 01:30 | URL | No.:1481988印刷会社からの結果待ち中の俺にはタイムリーなスレだ、今週半ばには結果が来るらしい
条件良かったしネット展開もやってる会社だから受かってほしいが、未経験だし応募者多数らしいから落ちたかもしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 01:31 | URL | No.:1481989本当でも嘘でもイッチが惨めすぎやろwww
嘘なら言わずもがな、本当ならそんなところからも内定断られるって・・・しかも就職難でもない時代に -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 01:36 | URL | No.:1481990高校の職業体験で印刷会社いったことあるけど、機械の爆音と吐き気をもよおす臭いで一日もたんかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 02:00 | URL | No.:1481994中堅のデザイン部署で働いてたが結構優雅だったぞw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 02:16 | URL | No.:1481996印刷会社なのにメールで通知が来たのかと思ったら違った
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 02:43 | URL | No.:1481998ググッたら上の方に出てきたので該当するのは
オレンジの一文字 和 だったけど
他にもあるかもしれんから断定は出来ないな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 02:46 | URL | No.:1482000ざらばん紙懐かしいな
超破れやすくてケシゴムかけに力を入れられなかった
エンピツによっては黒いのが消しきれないし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 02:52 | URL | No.:1482001コッチにも求人あったが、時給900円だった。
しかも重量物を持つらしい(20キロ以上)
tvで見た事あるが、裁断機ってやつ?紙を切る
機械が怖かった。指ぐらい平気で落ちる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 02:54 | URL | No.:1482003「こちらこそ今回はダメです 採用しなさい」と追記の上、返信するんやでw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 03:10 | URL | No.:1482006ほんと印刷汚くて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 03:13 | URL | No.:1482007印刷会社はまじでやめておけ
大日本とか凸版じゃないのならどれも糞だぞ・・・
地元で大きい印刷会社だから大丈夫とかっていう問題ではない そういう会社も結構危ないからな 将来性がない仕事だから若いのならやめとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 03:24 | URL | No.:1482008業界トップの大日本、凸版でさえほかの業界のトップ企業と比べると大分給料安いからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 03:45 | URL | No.:1482011印刷は止めとけ
紙重いし、トロイヤツがやると指なくなるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 05:06 | URL | No.:1482019印刷会社だから無駄なこと書かずに、紙を再利用してってことだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 05:17 | URL | No.:1482021昔プリントパ○クの説明会行ったら、若手社員がうしろでペチャクチャ喋ってたのが耳についたり、あといろいろ雑で礼儀がなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 05:17 | URL | No.:1482022印刷なんて斜陽もええとこやぞ
何が悲しくてわざわざそんなところにチャレンジするんや… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 05:30 | URL | No.:1482024水に浸けたら文字が浮き出て採用通知に変わりそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 05:31 | URL | No.:1482025以下同文。も入れてほしかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 06:39 | URL | No.:1482031給料安くてきついからたとえ大手でも行きたくない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 06:55 | URL | No.:1482033いろいろ模索している大手もあるよ
印刷いうても紙だけじゃないし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 06:59 | URL | No.:1482034印刷業界で欲しい人材は給料が安くて体力があるヤツ
新卒で入社以来営業一筋25年の友人も
今後は月給3万円を提示され退社に追い込まれた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 07:57 | URL | No.:1482038ワイも転職エージェントに決められた応募数稼ぐのに印刷や応募したんだが、面接で経営者の態度がクッソ悪かったから辞退したで。
面接官3人いて経営者がふて寝してたw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 08:39 | URL | No.:1482042紙媒体は未来がないから
-
名前:774@本舗 #- | 2018/02/27(火) 09:17 | URL | No.:1482046なんでこんなとこすら受からないんや…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 10:29 | URL | No.:1482057※30
逆
こんなところはもっと奴隷気質を求める -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 10:59 | URL | No.:1482063どう考えても、将来暗いジャンルだよな
-
名前: #- | 2018/02/27(火) 11:51 | URL | No.:1482075文字の上が汚れている。
こんな印刷しか出来ない印刷会社は不採用で大正解。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 11:52 | URL | No.:1482076業界黒いから不採用で良かったなと言うべきか
そういう業界落ちちゃうってどうなのと言うべきなのか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 11:57 | URL | No.:1482079やっぱりこれから需要拡大が見込める介護職がナンバーワン!
今話題のAIに脅かされる心配も皆無やし
あとは葬儀や特殊清掃も有望株やな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 12:11 | URL | No.:1482081最近印刷辞めた俺
マジで将来ないしその上薄給激務
30代になったら引き返せなくなるから覚悟しとけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 12:13 | URL | No.:1482082ざらばん紙が何かと思ってぐぐったら方言だった
わら半紙・更紙のことか
地方バレするぞwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 12:21 | URL | No.:1482083あっさりしてて何故か好感持てる通知でした
-
名前: #- | 2018/02/27(火) 12:58 | URL | No.:1482090※14
大日本もやべえよどこも工場は。
肺にインク入ってボロボロになるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 12:58 | URL | No.:1482091同人誌とか飛ぶように売れてるのに未来は暗いとかマジかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 13:03 | URL | No.:1482092何故 その都内のきったねぇ印刷会社に行ったんだ?
しかも不採用だから笑えねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 13:19 | URL | No.:1482095輪転機やってる東京ナンチャラは今思い出しても腹立つ
全員ジジイだったし、一所懸命話してるのに半笑い、寝る、鼻ほじるでまともに取り合ってくれなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 14:37 | URL | No.:1482107※40
企業相手にすること考えたら
同人の儲けなんか微々たるものでは -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 15:03 | URL | No.:1482120印刷が紙だけだと思ってる馬鹿が多すぎる。
自分の周りをよく見てみろ。
どれもこれも印刷だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 15:17 | URL | No.:1482128好感が持てる会社
伝わればいい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 16:55 | URL | No.:1482147印刷は一部の大手と同人にがっつり食い込んでるとこ以外はもう無理だぞ
やめとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 18:35 | URL | No.:1482177こんなんでも不採用だった事が分かるからマシだと思う
マジで受からなくて良かったと思える会社は、面接日に行ったら担当者休みで門前払いを食らい、そのまま音信不通で何も言ってこない 電話したら保留のまま放置した挙句に突然切られる所
最悪だったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 18:36 | URL | No.:1482178※3
周り結構印刷屋に就職してたわ
あれで食いつなぐってもうJJIBBAじゃねーか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 18:46 | URL | No.:1482186どうせ長文の不採用通知にしたら、お前ら「お祈り」とか言っちゃうんだろ?
潔さがあっていいじゃねーか
不採用ってのが伝わればそれでよし! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 19:08 | URL | No.:1482194◎ームラやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 19:59 | URL | No.:1482205今 印刷業界って どうなの?
中小は かなり厳しい経営状態なんじゃ? -
名前:ネオニートさん #- | 2018/02/27(火) 21:36 | URL | No.:1482243電報で吹いた
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 22:14 | URL | No.:1482252清々しいわw
1回会っただけの奴の活躍をお祈りしますとか
嘘つくよりいいじゃん
就職したくないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 22:47 | URL | No.:1482263四つ折りってwww
-
名前:あ #- | 2018/02/27(火) 23:24 | URL | No.:1482276会社によるだろうし、来るだけマシだろう
敷居が高そうなデザイン会社は連絡こない時もあるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/28(水) 01:08 | URL | No.:1482296今度就職するのが印刷会社やわ。
斜陽産業とわかっていても、そこしかなかった。
面接で感じた会社の雰囲気もあんましよくなかったけど、しゃーない。
まあ、ワイが入ったからには超一流の会社に改革してやんよ。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/28(水) 01:11 | URL | No.:1482298印刷会社受からなくてよかったな。
最悪の3K職場だ、あれは。
今、凸版、大日本、大きく離されて共同の二強一中状態で、バブルの時に調子に乗って受注競争やって単価下げまくってしまってな、その上位3社は自分とこでは儲けのいい仕事しかしなくなって、普通の印刷業務は関連中小に下請けさせて上がりを吸い取るだけになってるんだわ。
下請けの印刷会社とかマジ地獄。
印刷中にゴミが入って印刷機止めたらそれだけでもう赤字。
ゴミを取るには正規の方法は印刷機一回止めてまた回すっていう作業になるんだが、それやると製品にならないヤレと言われるゴミ印刷物が大量に出る。当然紙を無駄に消費するのだがその無駄な紙を余裕分として準備できない。
無駄が出る=赤字。
バブル前はその無駄紙分を見込んで受注してたがバブル後はそれできないくらい単価下げちまった。一回下がった単価はなかなか上げられない。
結果、印刷のオペレーターは禁止されている印刷機回転中にゴミ取りを行って、最悪の場合機械に腕ごと巻き込まれて死ぬ労災事故になる。
それやらないと仕事すればするほど赤字になって担当オペレーターの評価が下がって罵られるから担当オペレーター命がけで印刷機回してる。
人件費削減のあおりも食らって、誰か風邪ひいて休むと、交代制勤務でヘロヘロになったやつが休み返上で仕事する羽目になるからさらに事故率が上がる。
印刷会社なんて入るもんじゃないぜ?
断られておめでとう、だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/28(水) 01:18 | URL | No.:1482300「印刷業界は先が無い」と聞いて10年経つけど、
出力機の性能も出力媒体もどんどん増えているし、弊社だけでいうなら業績は別に下がってはいない
あと何年もつかはしらんが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/28(水) 01:28 | URL | No.:1482306>1482300
印刷業界で淘汰が進んでるのは事実でな。
俺が印刷業界いたときに仕事した印刷会社、30社くらいなくなったわ。
新規で増えたの2社でそれ印刷っていうよりデジタル出力会社な。
辞めた会社の同僚とかで現場抜けられた奴はまだましで抜けられないやつはズタボロになっててな、かといってこれ以外できることもないとかで転職しようにもつぶしが効かなくて片腕機械に巻き込まれて生き残っちまって飼い殺しになってるやつみたいにならないようにってひーひー言いながら仕事して生きてるよ。
あんたの仕事先はそういう状態になってないならかなりましな会社だと断言できるよ。
よかったな、いい会社で。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/28(水) 02:28 | URL | No.:1482361今でかい印刷会社は、中小の元締め兼、印刷じゃ先細りだからいろんなことに手を出してる。
デジタル地図、液晶のマスク開発、半導体生産、が、どれもワンテンポ遅れてて先行してる会社にシェア食われて売却しまくってんな。
多分今印刷業界に入るとなんで俺がこんな分野外の仕事を?!みたいな状況に陥るぜ、幹部候補生なら。下っ端は使い潰されるだけだな。
印刷業界はやめとけ、と上位御三家に入社して幹部候補生になり、それを蹴ってまで会社辞めて他の業務やってる先達から忠告だ。
印刷会社は勤務は地獄だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/28(水) 02:34 | URL | No.:1482364平版印刷は好きか?アルコールと洗浄剤のトリクレンで有機中毒まっしぐらだ。
グラビア印刷は好きか?あれの溶剤はトルエンだ。アンパン中毒になって脳がスカスカになる。
週刊誌の印刷は好きか?粗悪の神から発生する飛び散る紙粉で鼻も肺もやられる。
乾燥機の熱で夏も冬も汗でびしょぬれになり泥のように眠るだけの毎日。
大学出ですら、一回経験しとけって放り込まれる印刷現場。
賭けるものは命。
それでも印刷やりたいか?
なぜおまえは印刷なんて仕事を選んでしまった? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/28(水) 06:07 | URL | No.:1482407※57
詳しすぎるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/28(水) 13:14 | URL | No.:1482550会社名の隣に普通は住所か電話番号くらいない?
後ここまでやるなら担当者あるいは担当部署名くらい書いてあるやろ…働いたことのない学生の嘘松やね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/01(木) 03:27 | URL | No.:1482887サイレントよりましじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/28(水) 15:04 | URL | No.:1492377昔は正月に行くと酒飲んだ従業員が写植機や輪転機回してたりしたけど
そんな奴らはDTPが流行ってから消えたな
少しは業界的にまともになったのかもしれない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/31(土) 11:46 | URL | No.:1493702※65
今はDTPオペレーターっていう奴隷に変わっただけやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/27(金) 04:30 | URL | No.:1503813アルバイトの面接レベル以下w
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 10:34 | URL | No.:1525737この不採用通知簡素でいいんでないの。美辞麗句やお祈りがあるよりいいと思うけど。
大手2社は、儲からん仕事は、別の印刷会社へ丸投げ。
凸版、大日本なんかは儲かっているのは印刷以外のところだし。
伸びているのはデジタル出力会社なのは同意するよ。
個人情報管理の関係で怪しいとこに出せないし。
ただ、お客さんからデータもらって出力している
だけだから、高度のな技術なわけでは無いので、
競争は激しいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 21:21 | URL | No.:1538114印刷会社の不採用通知
「あなたの未来がプリントアウトできませんでした」
とかなら許す
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11338-91acfcf7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック