元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1519857366/
- 1 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:36:06.08 ID:XOuGHs8v0.net
- 牛2キロ
- 3 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:36:52.13 ID:XOuGHs8v0.net
- 粗熱取れるまで2時間くらいほっとくで
- 4 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:36:57.17 ID:LwPVNJlGa.net
- うまそう
- 7 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:37:49.23 ID:4kWUJBFJ0.net
- 吉野家の店員みたいやな
- 8 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:37:54.42 ID:pAgWaVPI0.net
- すいません熱いお茶ください
- 10 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:38:24.23 ID:6mHxh0rEd.net
- 普通に牛丼屋で牛皿持ち帰った方が安上がりやろ
- 11 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:38:47.15 ID:XOuGHs8v0.net
- 牛2キロで2000円やぞ
- 15 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:39:15.49 ID:dMk810OAd.net
- 旨そうな肉やな
- 16 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:39:19.06 ID:9QVoZW7i0.net
- 食わせてー
- 27 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:41:30.73 ID:XOuGHs8v0.net
- この間作ったチャーハンや
- 31 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:43:07.76 ID:v8DCAORJ0.net
- >>27
火力気にならんか? - 34 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:43:41.92 ID:XOuGHs8v0.net
- >>31
都市ガスやから多少はしゃーないけどハーマンのコンロええで
- 30 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:42:45.29 ID:XOuGHs8v0.net
- 焼き鳥もあるで
- 39 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:45:51.69 ID:qy1e6+z/0.net
- >>30
これもう飲食店だろ
- 37 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:44:54.01 ID:UjOFulu6M.net
- >>30
全部タレか
半分は塩にしようや
- 45 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:47:53.89 ID:XOuGHs8v0.net
- >>37
業務スーパーの安いブラジル鶏やからな- 塩だと臭いんやタレだと変らへんええ鶏手に入れたら塩やね
- 塩だと臭いんやタレだと変らへんええ鶏手に入れたら塩やね
- 53 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:50:30.11 ID:v8DCAORJ0.net
- >>45
炭はさすがに使わんか
ブロイラーでも味は段違いやけどな - 59 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:52:28.71 ID:XOuGHs8v0.net
- >>53
今日の雨でビシャビシャやけど暖かいときは外で焼くでくさやとかも - 64 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:54:41.75 ID:u34q5CWkr.net
- ええな
休みの日にバーベキューとかするんか?- >>64
やるでそれこそ本業の焼肉屋のツレが全部お膳立てしてくれたりするわ - >>64
- 35 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:44:13.47 ID:gspddS5R0.net
- 楽しいな
- 36 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:44:51.06 ID:XOuGHs8v0.net
- 寸胴で豚骨炊いてラーメン作ったりもするで
- 38 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:45:30.38 ID:RipAPh5Z0.net
- 何人家族なんや?
- 42 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:46:42.04 ID:XOuGHs8v0.net
- >>38
4人やけどストッカーあるから小分けで冷凍しとくんやチンするだけで酒のアテできるで - 41 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:46:18.65 ID:u32fMyl1a.net
- 個人経営の店やろ
- 44 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:47:12.09 ID:1t3+Oyfy0.net
- イッチは子供おるん?
- 46 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:48:21.51 ID:XOuGHs8v0.net
- >>44
おるけどワイは無職カスやで
- 49 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:49:05.62 ID:u34q5CWkr.net
- ヨッメが稼ぐなら主夫でもええやろ
- 63 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:54:24.64 ID:1r1h8v9j0.net
- 凝ってるなあ
- 71 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:59:52.93 ID:vKEkYrtvd.net
- 焼き鳥マシーン欲しい
- 75 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 08:02:31.75 ID:Frna+kPx0.net
- ワイも牛丼よく作るけど、トッピングで変化つけないと飽きるわ
イッチはどうしてるんや - 81 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 08:04:27.93 ID:XOuGHs8v0.net
- >>75
とろろとか好きやで後はこれやこの七味かけると美味いんや - 65 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:54:49.03 ID:cSgPIVera.net
- 無職で子供おるってどういう事やねん
イッチ主夫なんか? - 67 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 07:56:13.61 ID:XOuGHs8v0.net
- >>65
まあそういうことやな嫁は料理からきしや稼いでくれとるけど
- 78 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 08:03:11.10 ID:9QVoZW7i0.net
- もっと料理の写真クレメンス
- 84 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 08:07:07.00 ID:XOuGHs8v0.net
- >>78
インドカレーをスパイスから作ったときの工程やけど完成とらんで食ってしもたわ - 85 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 08:07:37.87 ID:9QVoZW7i0.net
- >>84
しゅごい
- 87 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 08:07:48.12 ID:u32fMyl1a.net
- 店やろこれ
- 95 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 08:16:17.01 ID:XOuGHs8v0.net
- まあワイがこんなんやから外食ってあまりしないんよな強いて言えばワイが作れないもんとか
- 職人の技量が求められるもんとかしか行かんわ
- 職人の技量が求められるもんとかしか行かんわ
- 96 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 08:17:43.99 ID:+rnoX9kx0.net
- >>95
逆にイッチが作れないのってなんや - 98 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 08:19:13.70 ID:XOuGHs8v0.net
- >>96
ワイ釣りが趣味やから鰻釣って焼くけどやっぱり即席のタレとか店の足元にも及ばん - 97 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 08:17:53.86 ID:XOuGHs8v0.net
- 寿司も握るけど回転寿司よりは美味いけどちゃんとした寿司屋の足元にも及ばんし
- 蕎麦打ち勉強し始めてるけどまだ二八蕎麦しか打てんで
- 蕎麦打ち勉強し始めてるけどまだ二八蕎麦しか打てんで
- 99 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 08:19:14.05 ID:u32fMyl1a.net
- >>97
店なん?
- 101 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 08:20:02.24 ID:XOuGHs8v0.net
- >>99
料理好き拗らせた素人やで山岡さんのマイルドなやつや
- 102 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 08:20:47.61 ID:M1gJ9JV+r.net
- 趣味が高じて美味いもん食えるとかええやん
- 92 :風吹けば名無し:2018/03/01(木) 08:14:07.16 ID:gDLAf5slM.net
- イッチみたいな旦那さんが欲しいわ
- 【美味しいインドカレーの作り方】
- https://youtu.be/H35TLp8t3bU
クッキングパパ(145)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 00:58 | URL | No.:1483347飲食店ひらけよ定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 01:10 | URL | No.:1483350祇園の黒七味美味いぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 01:11 | URL | No.:1483351業務用の器具って火力が違うからか何でも美味しく焼けるんだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 01:29 | URL | No.:1483353こういうしっかり手間を掛けて楽しんで家事してる専業主夫VS夫に何かリクエストあると聞いて唐揚げ作って言うだけで揚げ物は処理が大変だ!!!!ってネットで愚痴を書き込み発狂してる専業主婦連合 ファイ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 01:32 | URL | No.:1483354>>97
十分すぎて草 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 01:33 | URL | No.:1483355凝り性凄い
店開いたら繁盛しそう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 01:37 | URL | No.:1483356寿司握ったりそば打ったりってレベルちげぇな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 01:54 | URL | No.:1483359その焼き台、ウチの職場にある奴や(料亭)
水入れる皿がないけど、何で? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 02:04 | URL | No.:1483360くそっなんだか腹が減ってきた訴訟
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 03:21 | URL | No.:1483370※4
いや牛丼二キロとかこれ趣味の延長だろ
そりゃ手間とか感じんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 03:25 | URL | No.:1483371くさや外で焼くとか完全にテロだろふざけんなよこの糞デブ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/03/03(土) 04:47 | URL | No.:1483375嫁に欲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 05:07 | URL | No.:1483376サラマンダー欲しい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 05:16 | URL | No.:1483377作ってあげる人が居ないんだろうな・・・
そしてそのことに触れないなんJ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 05:42 | URL | No.:1483378※14
>>38>>42
>>44>>46
>>65>>67
作ってあげる人はいるし触れられまくりなんやな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 06:49 | URL | No.:1483381イッチん家のシステムキッチンが我が家と同じでワロタ
イッチはちょい広め普通の家の台所で料理してるな -
名前:ななし #- | 2018/03/03(土) 06:55 | URL | No.:1483383ここまでいったら主夫でもいいわ
むしろそこらの主婦より有能
やっぱり子育て以外は男が勝るんだよね -
名前:ななし #- | 2018/03/03(土) 06:56 | URL | No.:1483384ここまでいったら主夫でもいいわ
むしろそこらの主婦より有能
やっぱり子育て以外は男が勝るんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 07:42 | URL | No.:1483386誰も突っ込まないけど
グラム100円の牛肉とかで作ってもうまいわけないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 07:47 | URL | No.:1483387※14
いや、ニートって本人が言ってるよ
だから家族が喜んで食べてるはず
俺もニートで趣味料理だから、親が喜んで食べてくれる
もう仕事しないでいいから代わりに家事やってくれたらそれでいいって言ってくれてる
だからお言葉に甘えて料理、買い物、洗濯とか全てやってる
代わりに税金がかからない範囲で毎年100万ずつぐらい貰って全額貯金してる
まあこれは俺の老後の資金
この人も同じような感じだと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 07:50 | URL | No.:1483388※19
そりゃ高級肉を使えば美味いけど、吉野家とかすきやとかの牛丼の牛肉は、
仕入れ値50円以下の肉(=小売100円クラスの肉)やで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 08:36 | URL | No.:1483393ワイの親父もかなり凝り性やけど、流石にこのレベルまでは行かんな(仕事しとるし)
最近やと両親が『昔スーパーと定食屋にバイトで何年かおったやろ、調理師免許取ってくれんか定退したら小料理屋開きたいんや』と言うてくるのが悩みの種や -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 08:37 | URL | No.:1483394まぁ好き勝手に金使われて嫁はブチギレ寸前なんですけどねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 09:30 | URL | No.:1483396いい嫁さんやな、女神やん!
-
名前:MACA-1 #- | 2018/03/03(土) 09:44 | URL | No.:1483398まんま、まどか☆マギカのまどかのお父さんだな
あれも、お母さんがバリバリのキャリアウーマンで、
お父さんが家庭菜園から料理やら家庭内のことをやってた -
名前:774@本舗 #- | 2018/03/03(土) 09:53 | URL | No.:1483399キッチンに対して焼き鳥マシンでかすぎてワロタw
ああいう邪魔なもんを買っちゃうのがやっぱり男と女の違いだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 10:14 | URL | No.:1483403ヤニカスの作ったゴミ料理食べる家族可哀想
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 11:20 | URL | No.:1483409一般家庭のキッチンじゃねーだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 11:41 | URL | No.:1483413レスから幸せそうな匂いがするわ
羨ましい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 12:03 | URL | No.:1483417焼き鳥に塩とかホンマ最近はキチガイ草
てめえのガイジ味覚を他人に押し付けんなや -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 12:29 | URL | No.:1483419山岡さんのマイルドなやつで笑う
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 12:55 | URL | No.:1483421本職かな?
-
名前:名無し #- | 2018/03/03(土) 12:58 | URL | No.:1483422こいつなんでニートなのに稼ぎのいい嫁と、食材提供してくれる焼肉屋の連れなんかおるんや
やっぱ人ってコミュ力ですべて決まるんか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 13:01 | URL | No.:1483423サラマンダーってどこで売ってるんだ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 13:19 | URL | No.:1483424ほとんど本職じゃねーかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 13:34 | URL | No.:1483425味覚障害のヤニカスの飯ってまずそうだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 13:35 | URL | No.:1483426つか嫁さんの稼ぎが凄すぎて震える
-
名前:/ #- | 2018/03/03(土) 13:59 | URL | No.:1483428ねぇだから何?
それがどうしたの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 14:52 | URL | No.:1483437インドカレーはスパイスさえ揃えたら作る手順はかなり簡単
問題はスパイスを揃えることと
カレー味以外に使うアテが思いつかないスパイスの保管どうしようとかかな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 15:36 | URL | No.:1483444ふぐ料理以外全部家で作れるレベル
-
名前: #- | 2018/03/03(土) 16:21 | URL | No.:1483451近所に迷惑かけるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 16:29 | URL | No.:1483452※33
ニートなのにじゃなくて
嫁とか友達が有能だからニートしてられるんだろ
まぁ本人も有能みたいだから
無能ニートが仲間面していい相手じゃないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 17:44 | URL | No.:1483468無職でこんな生活絶対イケメンだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 18:14 | URL | No.:1483472家族は楽しいんだろうなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 18:56 | URL | No.:1483473主夫は世間にもっと認められ広まるべきだな
適材適所
ここまでできるレベルの人は主婦でも多くないだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 20:17 | URL | No.:1483483こういうのが本来あるべき専業主婦(主夫)っていうんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 20:19 | URL | No.:1483484※19
山岡もクソ安いすじ肉で牛丼作ったろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 21:11 | URL | No.:1483487牛丼2kg2000円は果たして安いのか高いのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 23:54 | URL | No.:1483523100グラム100円の牛肉。売ってねえんだが。アメリカ産でも250円する
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/04(日) 08:37 | URL | No.:1483572鹿目家を連想した
こういうとーちゃんは子供が楽しそうでいいな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/04(日) 11:49 | URL | No.:1483601ブラジル鶏肉食うのはやめとけと言いたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/04(日) 12:54 | URL | No.:1483613しかし、牛肉100g100円ってどこで買うんだろう。
業務スーパーでもないけど。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/03/04(日) 16:01 | URL | No.:1483683日替わりメニュー3品でええ
毎日通う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/04(日) 18:44 | URL | No.:1483734※47
今はすじ肉も高いからなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/08(木) 13:44 | URL | No.:1484824うおっ、これはめちゃうらやましい
と思ったけど無職かよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/17(土) 19:58 | URL | No.:1488261言うほどこの料理すごいか?
全部豪快すぎて主夫としてはむしろダメな方だと思う
他の家事について触れてないから主夫と言い切るのもどうかと
あと、山岡さんは働いてるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/24(土) 15:06 | URL | No.:1490729あんまり美味そうに見えないんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 13:08 | URL | No.:1496249※34
巨大量販店ならおいてあるかもな
あとは郊外に業務用機器専門店もある
あとはガス屋に頼めば取り寄せてくれるよ
工事が必要な場合もあるから注意 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/22(日) 03:48 | URL | No.:1501941画像である程度わかる。
・牛丼のアク・濁り。
(安い牛肉で普通に作るとこうなってしまう典型、工夫が必要)
(ちなみにうちの母親も同じw)
・市販品の焼き鳥のタレ。
・ネギの焦げ目
・チャーハンの米の塊。
・カレーのフライパンの大きさに対する量。
・カレー時のヘラ。
・カレーの玉ねぎの炒め具合
(インドカレーを家庭で多く作りたいならば、工夫が必要)
(以上、項目単体なら個人差とも言えなくも無いが、ここまで揃うと明らかに、見様見真似で作れるレベル程度の素人なのは確実)
「とりあえずは一通り作れる主婦」
「アウトドア好きの凝り性お父さん」
「数点の得意料理は美味しく作れる」レベル。
料理の出来る素人の中なら「60~70点」くらい?
(精度は低いが、家庭料理的には味は悪くないと思う)
(家庭の主婦なら十分だけど、人に振舞のは10年早いかなー。)
とは言え、私も20年くらい前はこのくらいのレベルだった。
懐かしいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/28(土) 08:31 | URL | No.:1504254※4
主婦だけど唐揚げリクエストされたら喜んで作るわ
全員一緒にしないで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/04(金) 14:37 | URL | No.:1506138いいな~おいしそう
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/05/08(火) 15:24 | URL | No.:1507501料理好きなんだろうね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/12(木) 07:25 | URL | No.:1532550俺のほうが色々作れるのに貰い手がいないのは何でなんだぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/12(日) 06:31 | URL | No.:1545020なんでこんな業務用みたいな機器持ってるの…それともこれ個人用なの?
色々作れて裏山スィ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11350-bc19d9ba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック