元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1521519755/
- 1 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 13:22:35.81 ID:S1cECeCI0.net ?PLT(12000)
- http://news.livedoor.com/article/detail/14458075/
- 「子どもになってほしくない職業」の1位はぶっちぎりでYouTuber その理由とは?
【質問】30歳以上の親世代が子どもに将来なってほしくない職業
1位 YouTuber…59%
2位 営業マン…11%
3位 ゲームクリエイター…8%
4位 スポーツ選手…7%
5位 公務員…7%
なんと一位はぶっちぎりでYouTuberだった。いまやHIKAKINのようなトップクラスになると広告収入などで年収億超えとも言われるこの職業。だが、親世代は明確にNOを突きつけた形だ。
いったい、なぜYouTuberはここまで親世代から忌み嫌われているのか。- その理由の一部をご紹介しよう。
◆母親編
「趣味ですることで仕事としては安定性がないから」(32歳・専業主婦)
「安定してない。馬鹿なイメージ。今だけの職業」(32歳・専業主婦)
「子どもはネットに顔を出してほしくないから」(36歳・専業主婦)
「 ネットに動画を流すだけで楽して稼げるなら、何でもアリになるのは悲しいです」(32歳・専業主婦)
「人気が出れば良いが、そんな人はわずか一握り。人気がないと、視聴回数のために馬鹿な動画をアップしそうだから」(36歳・専業主婦)
「安定していない。自分勝手で、自分が大好きな変な人と思われそう」(44歳・パート・アルバイト)- 3 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 13:23:27.09 ID:Sl2zyX570.net
- まあ趣味の一環レベルだろアレは
- 20 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 13:25:58.59 ID:sBgXENqU0.net
- すでに職業として認識されてるっていうのが凄いね
- 16 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 13:25:06.65 ID:fEtdvnn10.net
- 再生数稼げるなら犯罪でも迷惑行為でもなんでもやる奴らだし、そりゃ親の受け悪いのも当然
-
- 367 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 19:27:05.84 ID:LdeXEPVk0.net
- 367 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 19:27:05.84 ID:LdeXEPVk0.net
- あれって職業?
自由業の一種じゃ? - 370 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 19:29:45.84 ID:j0RS0zEP0.net
- >>367
企画、構成、監督、撮影、音声、照明、出演を一人で
こなしてると考えたら立派な職業だわな。
- 44 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 13:29:45.72 ID:imsq4H7g0.net
- あんなもんやれても副業だろ
あれで一生食っていけるのはビッグネームだけだ - 315 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 18:11:04.86 ID:BqV8TeWD0.net
- スマホかPCとカメラありゃできるんだから今すぐ挑戦して挫折すればいい
失敗するなら早い方がいいぞ
- 6 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 13:23:52.84 ID:sBgXENqU0.net
- 営業マンが2位ってずいぶんひどいな
- 135 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 14:19:09.62 ID:J6qj7NyO0.net
- >>6
営業マンって言っても色々あるのにな(笑)
むしろ接客業の方が悲惨な職場が多い気がする - 122 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 14:08:12.90 ID:x1UuIynM0.net
- 営業が一番潰しが聞くんだけどな。
売る物が変わるだけでいつでも転職できる。
- 127 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 14:10:59.39 ID:n856PoRN0.net
- 営業職の人って何が楽しくて仕事してるの?
毎日頭下げて楽しい? - 134 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 14:17:15.89 ID:pCKnoqZQ0.net
- >>127
昼間サボれる
これだけ
- 151 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 14:34:31.01 ID:r0dffZcS0.net
- 営業マンが2位かよ・・・
顧客に頼られて業者に神様扱いされて最高なのにな
- 11 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 13:24:23.87 ID:dXWiE21o0.net
- なんで公務員がある?
- 29 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 13:27:48.39 ID:YnzlzsB70.net
- >>11
公務員は素晴らしい仕事だと思うが、守りに入ってほしくないんだろう - 129 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 14:14:05.01 ID:EY8n3Q7D0.net
- >>11
公務員にも色々ある
普通の人が一番目にする役所の職員なんかは楽だったり儲かっているように見えない - 289 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 17:02:04.47 ID:PC1OyF770.net
- >>11
景気が良くなると公<民になる。なんだかんだ上向きなのを感じている人が多いって事だろ - 80 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 13:42:29.56 ID:72127aYO0.net
- 公務員は転勤あるから嫌われるだろ
俺も転勤イヤでヤメたし - 50 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 13:30:49.04 ID:UkWbZWN60.net
- 自分は新聞記者とかテレビアナウンサーになってほしくない
なぜなら下手したらこの後被差別階級になるぐらいの勢いで- ヘイト溜めてるから
- ヘイト溜めてるから
- 70 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 13:37:10.61 ID:3rxydEtp0.net
- (´・ω・`)よかった。自宅警備員は許されてるんだ。
- 146 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 14:31:37.98 ID:Bf0Pyw0d0.net
- アニメーターはないんだw
ゲームクリエイターならまだいいじゃん
プロゲーマーならユチューバと双璧だと思う - 161 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 14:40:31.84 ID:7nfXnWp+0.net
- プロゲーマーが入ってないからまだ危機感が薄いな
- 163 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 14:41:49.58 ID:+Y8VuF4l0.net
- スポーツ選手もランクインしてるのは以外だな。まぁなれなかった場合悲惨なこと考慮してるのかな
- 180 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 14:58:06.55 ID:wiZWSSf7O.net
- >>163
それもあるだろうけどガチでプロ目指すとなると親の負担が半端ないからな - 168 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 14:46:04.62 ID:LYOXYD000.net
- 職業として成功させてるならYouTuberも悪くない気がするけどな
目指しては欲しくないけど
- 174 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 14:51:06.85 ID:HMRWtSTP0.net
- コンビニ店員とかよりいいと思うけどな
- 222 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 15:37:14.63 ID:q4V8x0GG0.net
- ゲームクリエイターはなんであかんの?
ワイそっちの仕事してるから落ち込むんやけど
- 254 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 16:25:53.78 ID:l8lCPl720.net
- >>222
・ゲームだから毛嫌いしてる層
・ソシャゲの流行り廃りだけしか知識がない層
・ネトゲをプレイしていて開発が相当ブラックなことを知っている層
・海外との技術力の差から見切りをつけている層- こいつらが混在してるから仕方ないな
俺はVRを含めた大型タイトルゲームの
可能性は高齢者が増えた今こそ爆発力があるタイムリーな職だと思うぞ
ソシャゲは規制が出てから下火だろうけどな - こいつらが混在してるから仕方ないな
- 311 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 18:01:47.83 ID:okOAJP8h0.net
- 芸能人とかタレントに置き換えても違和感ないな
- 351 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 19:06:43.80 ID:QpJfXbUc0.net
- つまり昔の漫画家とかお笑い芸人とかの立ち位置ってことか
- 393 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 19:54:39.73 ID:j0RS0zEP0.net
- ユーチューブって聞くと新しい職業って気がするけど、
基本的にはミュージシャンと同じだよね。
一人で作れて当たれば大儲け。
同じこと考えてるやつが何万人も居ると。 - 344 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 18:55:52.61 ID:pjDgtt2a0.net
- プロゲーマーとかeアスリートとかないな。まだ認知度低いだけか。
- 360 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 19:17:50.10 ID:9A9+kkCB0.net
- わりとマジで漫画家
小説家みたいに兼業も難しいしな - 366 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 19:26:28.66 ID:SFs6Ciju0.net
- >>360
俺は漫画家になって欲しいわ
顔出さずに億稼げるし、同人止まりならダメだけど
- 357 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 19:14:45.16 ID:N9VGW0eM0.net
- 兼業から目指して30万ぐらい毎回再生されるぐらいならなってもいいんじゃないか
いきなり専業は馬鹿だな
- 358 :名無しさん@涙目です。:2018/03/20(火) 19:15:07.80 ID:R1dNx2YW0.net
- それだけ職業として認識されてるんだな
立場で言えばユーチューバーもギャンブラーも同じだと思うが- 【プロユーチューバーになりました!】
- https://youtu.be/zl5qZ4pBgVk
ボンボンTVの
ユーチューバーな日常(2)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 21:13 | URL | No.:1489393やっぱり人の金で悪さすることしか能がない公務員様の順位高いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 21:17 | URL | No.:1489394ヤクザかと思ったら違った、当たり前過ぎて載らないかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 21:18 | URL | No.:1489396アフィブログももっと知名度あればランクインするだろうな
絶対親には言えないぐらい恥ずかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 21:19 | URL | No.:1489397ゲーム実況とか人気の連中は月に数千万円稼いでんだろ
元手タダのリスクゼロなんだから子供のうちからやらせればいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 21:22 | URL | No.:1489398やーい!お前の父ちゃんYouTuber!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 21:37 | URL | No.:1489402キチンとやるならユーチューバーでもええと思うけどな。
少なくとも芸能人よりは余程正当な評価をされるべきポジション。
問題は、質を熟成させる機構が整ってないというだけで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 21:39 | URL | No.:1489405そもそも職業じゃないだろ、あんなの
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 21:40 | URL | No.:1489406※4
お前みたいな夢見がちの馬鹿が、再生数稼ぐために犯罪おかしたりするんやろな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 21:41 | URL | No.:1489408今の主婦層がいかに仕事・職業を理解してないかがわかる
テレビのイメージだけで語ってるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 21:42 | URL | No.:1489409営業が嫌われるのは、会社で色恋営業かけてるアホな生保営業や、年寄りを騙して布団売り付ける悪徳営業や、時間構わず電話してくる不動産投資営業とかのイメージだろうな。
BtoBでやってるまともな営業なんて、専業主婦がかかわり合うことなんてまず無いから知るよしもない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 21:44 | URL | No.:1489410まともなYouTuberもいなくはないんだろうがバカを晒してる奴が多過ぎるからな
自分の子供なら相当恥ずかしいと思うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 21:51 | URL | No.:1489411基本的に親は成功するのが難しくて安定しない職業は子供になってほしくない。芸能人とかな。
だが、安定している職業の代表である公務員とかは人気ありそうなものだけどな。 -
名前: #- | 2018/03/20(火) 21:54 | URL | No.:1489412自分、印刷会社や出版社の営業職しか知人にいないからなんで嫌われてるか理解できん口
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 21:57 | URL | No.:1489415土建、介護、飲食、警備、運送
この辺が入ってない・・・っつーか殿堂入りなのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 22:00 | URL | No.:1489416営業は一部強引な売り方してる奴が印象爆下げしてるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 22:10 | URL | No.:1489417営業は間接より給料いいし、昇進も速いで!
周りが自滅したりしてくし、くじけずに頑張り続ければ必ず役職つくよ
日本だとマーケとか技術職より社内で立場いいしな
役員も営業部あがりが多い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 22:12 | URL | No.:1489418>俺は漫画家になって欲しいわ
>顔出さずに億稼げるし、同人止まりならダメだけど
アホすぎ
漫画家で億稼いでる奴なんてどれだけいるよw
つか瞬間値で稼いでも税金で結構もっていかれるし、ジャンプでヒット作を一本描けてもそれ以降連載がなければ非正規社員以下の底辺人生
芸人みたいに地方巡業で稼いでいくって事もできないしヤバい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 22:22 | URL | No.:1489421自分のガキになってほしいとかなってほしくないとかアホらしくない
育ってきた環境や価値観で自分のやりたいことを見つけていった結果がそれだっただけのこと -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 22:23 | URL | No.:1489422ネットに顔晒すとか常人の神経じゃとても出来ないわ
ストレスで死にそう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 22:29 | URL | No.:1489423いや、あれ、UUUMとかだし・・・
マネして普通の人がやっても100再生もいかんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 22:30 | URL | No.:1489424芸人と一緒
なりたくてなれるもんじゃない -
名前:名無し #- | 2018/03/20(火) 22:39 | URL | No.:1489428わがまま言ってるだけで具体的な考えなんてないんだろうな。そもそも専業主婦とかパートみたいな乞食の意見って意味あるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 22:41 | URL | No.:1489429もうちょっと若い20代半ば以下に聞けば芸能人が入りそう
魅力的な芸能人もそれほどおらず流行り廃りが激しく安定とは程遠いし、何より彼らが若い頃にはテレビ番組が規制やら何やらでほぼ廃れてた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 22:44 | URL | No.:1489430食肉関係
部落出身じゃないのに陰口すごかった
芦屋の人間は偏見の塊で最低です -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 22:44 | URL | No.:1489431※9
今のもなにも昔からそうだよ
一度も働いた事のない奴や一度も一人暮らししたことのない奴は男女関わらず無知な地雷物件 -
名前:o #- | 2018/03/20(火) 22:47 | URL | No.:1489432動画上げるだけで誰でもなれるけど人気が出て
まともに稼ぐのは難しい
正直サラリーマンのが楽ちゃう? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 22:47 | URL | No.:1489433※14
それらの仕事してる底辺と専業主婦()が主要な回答者だから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 22:56 | URL | No.:1489436パート・無職やろうなぁ
母親がパートだと子どもも働かなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 23:03 | URL | No.:1489439漫画家目指す人は親がどう思おうが目指すんじゃね
大体最初から億稼げるか同人止まりかなんてわかるわけがない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 23:03 | URL | No.:1489440※4
リスクゼロwww
お前の認識はそんなもんか
顔を晒しプライベートを晒し、行動を管理するものは無く
時には失言し時には失態を晒し
芸能人のように事務所がかばってくれるわけも無く
リスクだらけやぞ?
お気楽さとリスクは表裏一体 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 23:11 | URL | No.:1489442子供がsyamuと同じ道を歩むのは嫌だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 23:15 | URL | No.:1489443youtuberとか逆にすごいじゃん
稼げてるなら普通に尊敬するわ
テレビに頼らない芸人みたいなもんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 23:25 | URL | No.:1489445ヒカキンみたいに億稼ぐのもいるが極一握り
そして仮にその一握りと同数だとしても家燃やすとかするバカのインパクトがでか過ぎるし大成しなけりゃつぶしの利かないニートみたいなもんだからな
趣味でやって成功したから仕事やめてユーチューバー一本、というならともかく最初からユーチューバー一本と言うなら誰でも反対するわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 23:29 | URL | No.:1489446意外にもプロゲーマーが上位に入ってないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 23:31 | URL | No.:1489447ネタの追求しすぎてバカやってんじゃん
どこがノーリスクだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 23:32 | URL | No.:1489448こんなもん尊敬するのはガキだけやん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 23:35 | URL | No.:1489450政府のサイトブロックが完成したら軒並み全員死亡だいからw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 23:37 | URL | No.:1489451わがまま言ってるだけで具体的な考えなんてないんだろうな。そもそも専業主婦とかパートみたいな乞食の意見って意味あるのか?
→いや 乞食とか関係ないからな 子どもを育てる側の意見だから必要だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 23:39 | URL | No.:1489452キチンとやるならユーチューバーでもええと思うけどな。
少なくとも芸能人よりは余程正当な評価をされるべきポジション。
問題は、質を熟成させる機構が整ってないというだけで。
→機構以前の話w
こんな悪いレッテル貼られたら払拭するのはもう無理やぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 23:42 | URL | No.:1489454そもそも子どもの将来を考える上で専業、パートってのは何か不都合なのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 23:50 | URL | No.:1489456某プロスポーツ選手ワイ。家族親戚全員からいい加減やめろと言われ続ける
日本で食っていけるのは野球選手くらいだ。まあプロになるのはやめとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 23:53 | URL | No.:1489457アニメが無くてゲームがあるのは
親にとってアニメよりゲームの方が印象悪いんだろうね
子供が際限なく時間を使うし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 23:55 | URL | No.:1489458※41
プロスポーツは上位なら良いけどねぇ・・・
止めた後を考えるとなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 23:58 | URL | No.:1489459まあなって欲しくないって言ったところでやりたいやつはやるしな、言うだけならいいんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 23:59 | URL | No.:1489460多分ゲーム作りたいって言う子供はいっぱいいるけどアニメ作りたいって子供はほとんどいないから親の危機感に差が出るんじゃないだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 00:12 | URL | No.:1489461※45
42だけどそれだわ
ユーチューバーとかゲームクリエイターは遊んでてなれると子供に思われてるんだ -
名前: #- | 2018/03/21(水) 00:13 | URL | No.:1489462ユーチューバーで食っていけてるのは一握りだけで
99%の奴はそれだけでは食っていけず、小遣いとしてやってるか辞めて行ってるのに・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 00:18 | URL | No.:1489463これ、元記事では11種類の職業から選ばせてるからね。
介護や飲食、漫画家とかプロゲーマーは選択肢になくて、YouTuber以外はマトモな職業。
だから営業が二位だったり公務員が入ってたりするんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 00:27 | URL | No.:1489466社会の歯車にほとんど関わらないのはなぁ…
って言ったら割といろいろダメになるのか
正直この手の人達がヒーローとして扱われる社会は見てて空しい
なんか「だからどうした」としか思えないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 00:30 | URL | No.:1489468運送やら土方。
体使う系は体壊すと終わりだから。
運送は労働環境も悪いし。
漫画家やらアーティストみたいな当たり外れが半端ないのも困る。
営業は大手ならあり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 00:50 | URL | No.:1489469ホモビ男優が入ってないやん!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 01:06 | URL | No.:1489471新しい娯楽ってそういう扱いされるものだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 01:33 | URL | No.:1489475※16
ある意味その無能な営業のせいで日本の経済ガッタガタなんですが、それは… -
名前:名無しさん #- | 2018/03/21(水) 02:07 | URL | No.:1489480ぶっちゃけYouTuberって
昔で言えばコメディアンなりたいとか野球選手なりたいとか
(小学校のクラスに大抵数人はこう言う奴いたよな)と同レベルの話だと思うんだけど
なぜこんなに「子供がYouTuberに憧れる事を大人が嫌がる」のか
自分も息子いるけどピンと来ない。
まあ仮に息子が「つべに動画上げたい」とか言い出したら、
よほど真面目に考えてない限り自分も反対するけどさw
あとアメリカとかで、子供がYouTuberがやってる事の真似して大怪我
というのは実際あるからそのへんは注意すべきよな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 02:37 | URL | No.:1489484ぶっちぎり1位なら、ヤクザ・殺し屋の類
2位で男娼/泡嬢、その他風俗系、ホスト/ホステス、AV関係
もしくは空き巣・スリ等の泥棒系
が続く感じかと予想してた。 -
名前:ななし #- | 2018/03/21(水) 02:44 | URL | No.:1489486それ以前に基地外の真似して設けることそのものが程度が低いと思うよ
一部芸人もそうだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 02:53 | URL | No.:1489488他人に迷惑をかけてヘラヘラするわけじゃなければ、なりたいものを全力で目指して欲しい。
と、彼女なしド底辺が申しております。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 04:37 | URL | No.:1489501※55
その辺が子供の内からなりたいなんて言う奴がいないから、親も認識の外なんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 05:50 | URL | No.:1489507今一般漫画で億稼ぐ難易度と同人で億稼ぐ難易度は大差ないぞ
ストレス度合いで考えたら後者のがマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 06:23 | URL | No.:1489511そりゃトップだけ見ればいいだろうけど、その他は底辺ばっかりじゃん。
趣味でやって、成功して一生分稼いだら仕事辞める、ってんなら話は分かるが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 09:12 | URL | No.:1489524金融、証券関係。ぶっちぎりのクズ。ただ五時になるのをひたすら待つだけ公務員。
-
名前:o #- | 2018/03/21(水) 09:26 | URL | No.:1489526Youtuberって将来ある職業かね?
ブーム去ったら終わりだろ
ネット民は飽きやすい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 09:46 | URL | No.:1489527営業や公務員がダメって世の大半の仕事がNGってことにならないか?
まさか飲食接客や職人を目指せと言うのか? -
名前:o #- | 2018/03/21(水) 09:50 | URL | No.:1489528公務員や営業は自分がやってて大変だからじゃね
疲れてるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 09:50 | URL | No.:1489529※54
一過性のあこがれのしょくぎょうって感じだろうな。
本気で子供が考えてるなら
耳をすませばの父ちゃんの言葉だが
人と違う道を選ぶということは責任を持たなきゃならないし
それが大変な道だということを覚悟してるのか?を
問い掛けなきゃならんな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 10:37 | URL | No.:1489535新しい娯楽はこういう扱いされるもの…て…ユーチューバーだけやろ、しかも扱ってる奴らがこんなバカばっかりじゃ当たり前やろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 12:12 | URL | No.:1489547まあ、営業は職業ではないけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 13:11 | URL | No.:1489553ユーチューバーって、無所属のタレント目指す様なもんじゃん
動画制作者として色んなスキルを蓄えていって、っていうならまだしも
多くの子供と一部の大人はやりたいことやって稼げると思ってるし
応援できるはずもない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 15:57 | URL | No.:1489587ユーチューバーを見てみろ
金銭どうこう以前にあんな人間になって欲しくない -
名前:koike #.BUWFL/Y | 2018/03/21(水) 17:35 | URL | No.:1489610営業マン
しかもプリンター
とか、テープとか
誰でも売れるものを、ノルマ課されて売る
体力しか能がない -
名前:koike #.BUWFL/Y | 2018/03/21(水) 17:35 | URL | No.:1489612営業マン
しかもプリンター
とか、テープとか
誰でも売れるものを、ノルマ課されて売る
体力しか能がない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 18:34 | URL | No.:1489620公務員がダメって言ってるやつはまぁ子供には夢を持ってほしいって感じやろな
30代の親ってことは子供はまだ小学生くらいだろうし
小学生の子供が夢は公務員になることって言い出したらそりゃ悲しくなるわ -
名前: #- | 2018/03/21(水) 20:05 | URL | No.:1489636ヒカキンレベルのユーチューバーになれれば金と羨望と地位を得られるだろうけど
技術とセンスと根気と努力が必要だし
そもそもそこまでできるのは全体の1パーセント以下の職業
そらなってほしくはないな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 20:10 | URL | No.:1489638確かに夢が公務員はちょっと前なら考えられない
そう言う考えを持たせてしまった大人も反省すべきかな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 20:32 | URL | No.:1489644YouTubeのルール変更に人生左右される職業
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 21:00 | URL | No.:1489650ポプテピピックでもyoutuberはやめぇ言ってたしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 21:25 | URL | No.:1489658学生までの間に一度やってみれば自分の才能がわかるんじゃね?
それで身の丈がわからないバカがやり続けて破滅しても自業自得なんだし放っておけばいい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 23:05 | URL | No.:1489700風.俗関係がないから許されたかと思いきや、そういうのは仕事とすら思われてないってことがよくわかるな
-
名前:朝鮮半島撲滅 #- | 2018/03/22(木) 01:17 | URL | No.:1489745電通(韓国人に乗っ取られた広告屋)に乗っ取られた売国メディアであるNHKが日本人が最も卑下してるチューバーを取り上げて番組作ってるの知って笑った。チューバーも在日半島人が多そうだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/25(日) 04:07 | URL | No.:1490913人工知能が何割かの職から人間を排除する!と
言ってるのに?何言ってんだ?!www
今無い職業へ繋がるような
教育や指導が必要だと思うよ。
その視点で考えようよ!?ww -
名前:# #- | 2018/03/28(水) 21:15 | URL | No.:1492475自分が嫌々営業やってて子供にはなってほしくないって思っている層も多そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/20(日) 15:46 | URL | No.:1511808※80
無能of無能やな……
「なって欲しくない職業」なんだから今知られてる職業以外ないやろ。宇宙戦争の兵士になって欲しくないとか、宇宙開拓従事者だけは嫌だとか言ってたらホントアホやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/10(日) 08:26 | URL | No.:1519309じゃあ俺ピアキャス配信者になる!
-
名前:名無しさん #- | 2018/06/18(月) 17:51 | URL | No.:1522797営業は売る物が変わったらゼロからやり直しだからな。
技術力が何も身に付かないから、潰しは全く効かない。
手に職が一番だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 03:04 | URL | No.:1530795ユーチューバーって企画して動画撮って編集してって全部
自分でやってるんでしょ?発想力 センス 根気 顔出しする勇気や
パワーも必要だし逞しいなと思うよ。ユーチューバーやめたとしても
どこ行ってもそこそこやっていけると思うわ。
40代主婦ってまだまだネットよりテレビが中心の世代だからね
You tubeなんてあんまり見ないし テレビによるネットのネガティブな
情報を信じてて よくわからないがなんとなくネットは恐ろしいモノだと思っているのです
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11403-ef345eec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック