元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1520422013/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2018/03/07(水)20:26:53 ID:tHq
- まじでまずい
- 2 :名無しさん@おーぷん:2018/03/07(水)20:32:14 ID:kj6
- 魚肉のやつ?
- 3 :名無しさん@おーぷん:2018/03/07(水)20:32:52 ID:tHq
- >>2
チキンソーセージって書いてあったけど
まじでまずい。。 - 4 :名無しさん@おーぷん:2018/03/07(水)20:33:36 ID:kj6
- 熱帯魚の餌にしたら死にそう
- 5 :名無しさん@おーぷん:2018/03/07(水)20:35:47 ID:tHq
- まじで食えねえわこれ
もったいないけど捨てるしかねえ - 6 :名無しさん@おーぷん:2018/03/07(水)20:37:57 ID:kj6
- 外の猫にあげなさいよ
- 44 :トクサ◆1GtGsGjGcE:2018/03/08(木)12:06:12 ID:tw@zofeee
- どれやねん
https://mitok.info/?p=77304
- 11 :名無しさん@おーぷん:2018/03/07(水)20:41:14 ID:tHq
- 野草とか生で食えるんだけど
マジでこのソーセージはまずい - 13 :名無しさん@おーぷん:2018/03/07(水)20:42:42 ID:v1o
- 業務用スーパーで徳用のサイズの何かを買っても大概半分も食わずにゴミ箱行きになるな
- 14 :名無しさん@おーぷん:2018/03/07(水)20:43:39 ID:kj6
- 肉系はアカンよね
マズイってのは身体が危険感じてんだよ
無理せず処分しな
- 15 :名無しさん@おーぷん:2018/03/07(水)20:44:45 ID:Qi7
- 韓国産だろw
- 17 :名無しさん@おーぷん:2018/03/07(水)20:45:12 ID:tHq
- >>15
いや
デンマーク産だった
- 7 :名無しさん@おーぷん:2018/03/07(水)20:39:23 ID:p1k
- 業務用スーパーで1kg500円の肉買って焼肉したことあるけど
半分以上残るくらいまずかったな - 9 :名無しさん@おーぷん:2018/03/07(水)20:40:32 ID:tHq
- >>7
時々うまいのあるけど時々まじでまずいのあるよね
今日買ったチキンソーセージもドッグフードみたいな味だった
- 51 :名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)20:35:29 ID:FTz
- ドッグフードの味を知ってるヤツ…
- 25 :名無しさん@おーぷん:2018/03/07(水)22:14:03 ID:31A
- 業務用でチキンソーセージって、
- そのまま食う前提じゃない気がする
- そのまま食う前提じゃない気がする
- 21 :名無しさん@おーぷん:2018/03/07(水)20:50:58 ID:44P
- 量が多いからって何でもかんでも業務スーパーで買うのはアカンと学んだわ
- 26 :名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)06:30:24 ID:Wrb
- 冷凍ソーセージだな多分
あれは食感がふにゃってしてるから口に合わない奴はだめ - 28 :名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)06:35:22 ID:zDt
- 業務スーパーで買っていいのはでっかいタルタルソースだけ
- 34 :名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)08:17:31 ID:KTv
- スナックやカラオケで出す軽食みたいなものの
冷凍食品は特化してるけど、普通の食品ブランドは
たいして安くない - 35 :名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)08:20:01 ID:00Y
- 当たり外れが、というよりハズレが多い
当たりといっても「まぁまぁ使えるかもか」レベル - 37 :名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)08:22:08 ID:GnW
- 台所で揃わないような原材料が多く含まれているほど危ないって言うよね
- 23 :名無しさん@おーぷん:2018/03/07(水)20:57:47 ID:7Yi
- メジャーなメーカーのお得用買えよ
一キロ入って1000円切るぞ
- 49 :名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)20:14:24 ID:HEE
- アルトバイエルンかシャウエッセンにすればこんなことには、、
- 50 :名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)20:33:58 ID:SHs
- 日本の食品衛生基準や添加物使用基準をクリアしてるんだから大丈夫だよ。
ああいうソーセージとかは大量販売の焼きそばとかにいれるもんで
そのまんまガッツ食いすりゃ胸やけもするでしょうw
- 【Amazonで1位の業務用ウインナーを試す!】
- https://youtu.be/HS67wyxyjao
シロメ製 ダックスフンド
ソーセージ ドッグ カフス
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 14:11 | URL | No.:1489560業スーのソーセージはビジホの朝食とか弁当屋のオードブルとかに入ってるとマズいからすぐ分かるわ
多少高くてもまともなのを少量食いたい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 14:26 | URL | No.:1489562結局なんなのかわかんねーじゃねーか
なんだこのksまとめ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 14:30 | URL | No.:1489563冷凍からあげ1㎏はよく買うな、400円くらいのやつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 14:32 | URL | No.:1489564※2
ここ前にも業務スーパーこき下ろしてたよ
個人的な恨みでもあるんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 14:38 | URL | No.:1489566業スーはオリジナルブランド買うとこじゃない
ちょくちょく問題起こして回収騒ぎだしてるし
買うのは生鮮食品と有名メーカーだけにしとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 14:40 | URL | No.:1489567馬鹿舌の僕は大抵の物は美味しくいただく
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 14:45 | URL | No.:1489569おいこら本スレ13「業務用」スーパーは存在しないぞ?
業務という名前を名乗る事で業務用だと勘違いさせる戦略な -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 14:50 | URL | No.:1489570この前、巨大スーパが新しく地元にできて、そこのところに入ってるピザ屋で一番高いピザと頼んだ。
サラミとたっぷりチーズみたいなピザなんだけど、サラミっぽいもの以外に2センチほどのソーセージっぽいものが入っていて、それまじでまずかったわ。他の具材は美味しいとは言えないけど不味くもなく、ッ感じだけどソーセージがビタワンにそっくり。味も香りも。子供のときに犬に買い置きしてあるドッグフードを食べたことあるんだけどそれにそっくりだわ。 -
名前:名無しさん #- | 2018/03/21(水) 14:58 | URL | No.:1489571そこまで不味いと犬や猫も臭いを嗅ぐだけで食べないからなw
-
名前:はん #- | 2018/03/21(水) 14:59 | URL | No.:1489572業務用じゃない業務スーパーだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 15:11 | URL | No.:1489573味はどうあれ、中国韓国にはガバガバな厳しい検査をクリアしているから、安心だなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 15:12 | URL | No.:1489574業務スーパーには当たり商品も沢山あるけど
かと言って何でも業務スーパーで買い揃える奴がたまにいる
業務スーパーで買うものは限定してそればっかり大量買いするのが正しい業務スーパーの使い方やで
特に輸入ものには他では手に入らない破格の商品が隠れてる。それを発掘するのもまた楽しみの一つ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 15:13 | URL | No.:1489575ホントにマズイのは犬の臭いがする
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 15:14 | URL | No.:1489576業務でやってるスーパーってことかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 15:23 | URL | No.:1489577ポーク&チキンのソーセージもそうだが
鶏肉入りのソーセージはほぼマズイ
業務スーパーかどうかは関係ないな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 15:28 | URL | No.:1489579輸入のボロニアソーセージもまずい
焼くとなんとか食える -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 15:38 | URL | No.:1489580業スーのって総じて味が薄いというか味がしないw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 15:48 | URL | No.:1489582単位がリットルのデザート類があるところだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 15:52 | URL | No.:1489585大手のソーセージなんて当たりはほぼ無い
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 15:58 | URL | No.:1489588ブロックベーコンがいつの間にかソーセージをベーコン型に積み上げたものになっていた件について
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 16:03 | URL | No.:1489589前に俺も買って失敗したことあるなw
ポトフやグラタンにして食ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 16:05 | URL | No.:1489590じゃあ美味しいやつ教えてやる。
冷凍のチキンカツ1KG詰になってるやつ。
これは普通に美味しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 16:18 | URL | No.:1489592食える食えないの判断って臭いだからそこを注意した方がいいよ
業務スーパーのは外国産冷凍肉とか、加工肉の一番安いのはマジで臭い
何気に餅を使ったようなのも(スウィーツ含む)カビ臭くさくてキツかったりする -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 16:23 | URL | No.:1489594スーパーなんて大抵業務でやってるやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 16:30 | URL | No.:1489595タコ焼き用に買ったタコは普通だった。
冷凍の牛肉の細切れみたいのは食い切るのが正直つらかった。
美味くないのはいい、でも冷凍庫を開ける度に躊躇させるほどマズイ肉は初めてだった。
美味い不味い以前に俺が知ってる肉とは違う味がした。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 16:35 | URL | No.:1489597本物の闇を経験した俺からしたらお前らのしていることは、ままごとにしか思えん
こういうのは俺らみたいな闇系に任せてのほほん日常書いとけばいいと思う
圧倒的に暗い経験がたりない
ドッグフードの味とか知らんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 16:43 | URL | No.:1489598ネットでうまいって言われてる商品も
中の下ぐらいだから期待すんなよ -
名前: #- | 2018/03/21(水) 16:45 | URL | No.:1489599業務って[プロが調理しないと美味しくないよ]って
逃げ道なんじゃね?
そう考えたほうが幸せだろ、みんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 16:48 | URL | No.:1489600チキンじゃ豚とちがって味も薄いだろうし
料理方がちがうんじゃねえか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 16:51 | URL | No.:1489601冷凍の高めの奴マジでうまいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 16:54 | URL | No.:1489602業務スーパーのやっすい徳用品って最初はテンション上がって買うけど大半が不味くて捨てるからな
やっぱ安かろう悪かろうやわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 16:57 | URL | No.:1489603業務スーパーだったら、チキンソーセージ買うくらいなら同じデンマーク産の鶏もも肉買ったほうが良いんでない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 16:58 | URL | No.:1489604今更何言ってんだww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 16:59 | URL | No.:1489605こだわり生フランク ハーブ入り1キロ ってやつは美味かったけど
10本入って700円ぐらい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 17:02 | URL | No.:1489606※30
こだわり生フランクって奴だろ?
サイコロステーキとかの成型肉ダメな奴は
これ買うの止めとけよ
油で気持ち悪くなるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 17:03 | URL | No.:1489607業務スーパーの生食材って調理前提だし
ただ焼いた蒸しただけだと当然だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 17:10 | URL | No.:1489608ソーセージを焼くor茹でするだけじゃ
まずいのが当然って完全にゴミやんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 17:15 | URL | No.:1489609※16 モルタデッロはモツ臭くてあかん
ソーセージ系は「SEARA」の奴が肉ぎっしり脂少なめでちゃんとスモークされててうまい
冷凍されてて水分が抜けるんで加工用途な -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 17:35 | URL | No.:1489611たぶん俺も同じのを買った覚えがある
普段は多少不味くても文句を言わずに食うのだが
あれだけはさすがに食うのに苦労した
添加物がヤバいとかじゃなくて、明らかに素材が
ソーセージに向いていないって感じの不味さだった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 17:47 | URL | No.:1489613※26
キャットフードなら美味かったのに(´・ω・`) -
名前:名無しさん #- | 2018/03/21(水) 17:48 | URL | No.:1489614冷凍のサーモンフライと野菜コロッケは優秀だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 17:54 | URL | No.:1489615シャウエッセン以外でうまいと思ったソーセージは
スーパーBoo
燻製屋
アルトバイエルン
おすすめ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 17:59 | URL | No.:1489616業務スーパーの大量で安いソーセージはマジでヤバイ
3本目は食べることが出来なかった
味ならスーパーのでかいソーセージの奴がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 18:29 | URL | No.:1489618肉系は高くても質の良いものに限るし結局少量しか食えんたくさん食いたいなと思っても大抵一口目で飽きる
-
名前:名無し #- | 2018/03/21(水) 18:30 | URL | No.:1489619デンマーク産で不味い?多分イタリア産トマト缶と同じで背乗り韓国産じゃねぇの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 18:44 | URL | No.:1489621そもそも業務用スーパーに売ってるのはそのまま食べてもマズいのが多い
レトルトカレーも業務用は作る人が後から付け加えるの想定してるからそのままだとマズイ
要するにそのまま旨いものを食べたいなら普通のスーパーで良い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 18:47 | URL | No.:1489622味の濃いナポリタンにでも入れるのが前提なんだろうと思ったら
同意見があって安心した -
名前:給与明細 #- | 2018/03/21(水) 18:51 | URL | No.:1489623スーパーで売ってる1リットルのアイスに挑戦してみたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 18:52 | URL | No.:1489624明らかにやばい量と値段の物って危険だと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 18:54 | URL | No.:1489625とりあえずショートニングと大豆由来じゃない乳化剤は口にするな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 18:56 | URL | No.:1489626>>28
だから業務用じゃないと何度言えば分かる
韓国産のカキフライを売る店が「広島屋」を名乗ってるようなもんだ
業務は単なる店名であって業務用を取り扱う店ではない -
名前:名無し #- | 2018/03/21(水) 19:00 | URL | No.:1489627業務用スーパーの台湾焼き餅マジ美味い
今日まとめて買ってきた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 19:13 | URL | No.:1489629ウインナーは値段で味が変わるものの代表と言ってもええやろ
スーパーのウインナーとかほんま100円違うだけで味のレベル段違いに変わるやろ
業務用とか関係なくウインナーは安物買ったらあかんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 19:19 | URL | No.:1489630業務用サイコロステーキはしっかり火を通したはずなのに
毎回腹を下してたな
何で出来てるんだあの肉は… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 19:33 | URL | No.:1489631いろんなものが大量に安くてクソ不味い所か
調理すれば・・・・って書くやついるけど、そこで売ってる調味料自体が不味いんだよなぁ
来てるのが東南アジア系っぽい外人が多いのは気の所為か -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 19:34 | URL | No.:1489632業務系スーパー(ハナマサ等)と業務スーパーは別なんだけども、業務スーパーなら200円のは皮なしウィンナーかな。
鶏ウィンナーとなると300円で鶏屋さんのハーブウィンナーってのあるけどウィンナーじゃなく加工鶏肉の一種として見れば個人的には好き -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 19:38 | URL | No.:1489633サイコロステーキってクズ肉や内臓や牛脂を混ぜたものだから
はっきり言って人間が食べるものではない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 20:02 | URL | No.:14896351kg480円くらいのソーセージにしとけ
シャウエッセンとかとかわらん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 20:09 | URL | No.:1489637海外製の食品は日本人に合わないのがあるのか本当にピンキリだからねえ
チキンソーセージはそもそも大抵不味い気がするが特にこの製品は味の濃い料理に入れないときついと噂の不味い品
こだわり生フランク ハーブ入りなんかは脂っこくてクセがあるので好き嫌いが分かれる
カツ系(チキン、魚)なんかはクセが少ないから安くて味もそこそこなのが多いよ
あとは中国産なのを気にしないなら冷凍野菜系は使える -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 20:19 | URL | No.:1489642揚げ物種は割と外れないな
多少質が悪くても、揚げたてアツアツなら大抵のものが旨くなる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 20:22 | URL | No.:1489643体に悪いものでもおいしいから食べちゃうけど、むしろまずかったらただの罰ゲームだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 20:33 | URL | No.:1489645煮たりするとウインナーから味が移ってしまうから、元から塩とか混ぜてない味の無いウインナーじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 20:38 | URL | No.:1489647業務スーパーってあの韓国企業のか?あそこって行く奴いるんだ、ヘェ〜考えられない。マクバより怖い気がするから絶対に無理。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 20:50 | URL | No.:1489648不味いやつは濡れた犬のにおいがする
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 20:50 | URL | No.:1489649チキンのソーセージって食べたことないな
パサパサしそう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 21:01 | URL | No.:1489651飴と大福とナシゴレンの素買うくらいで冷凍食品は買ってないな。紅生姜買って家で紅生姜ごっそり乗っけた牛丼やってみたいがあの毒々しい色は買う気を削がれる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 21:31 | URL | No.:1489661業務スーパーをよく使ってるけどあのソーセージはダメだ
>>44のリンクの中には入ってない。198円で灰色っぽくてずば抜けて安い横並びの奴や。リンク先のは全部余裕で食える
報道でダンボールまんが流行ってた頃買ったが、ダンボールはこんな味ではないかと思った
自分にしては珍しく捨てた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 21:47 | URL | No.:1489668コレ、冷凍の細長いソーセージか。2段でピッチリパックに並んでるの
確かに半端なくマズかった。業務スーパーで不味すぎて捨てたのはコレと宮◯製粉のカレーぐらいだわ
この2つは何で未だに売ってんのか不思議なレベルで不味かった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 22:12 | URL | No.:1489678本当にまずい時って命の危険すら感じてそのあと一口も食べれなくなるよな・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 22:26 | URL | No.:1489686気にせず食べれる
貧乏舌でよかった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 23:08 | URL | No.:1489702業務スーパー行ってみたい
-
名前: #- | 2018/03/21(水) 23:19 | URL | No.:1489709※51
だから逃げ道として業務って店名に入れてんだろって
思えばいいだろ!この馬鹿!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 23:23 | URL | No.:1489711麻婆春雨もマジヤバいぞ。
何をどうしたら、あんなに不味く作れるのか?
嫁が業務スーパーでパートしてたので、色々買ったけど辞めさせて以後は中韓製品は一切買わなくなったわ。
今は、多少高くても国産以外は絶対に買わない。
あの店では大手メーカー品(裏を見て国産なのを確認も忘れずに)以外は買ってはいけない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 23:24 | URL | No.:1489712マジレスすると肉っぽい味がする物体だから
ソーセージの味を期待したらアカンで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 23:25 | URL | No.:1489713ソーセージはあらびきのパリっとした10本位が300円の奴がおいしいよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 23:45 | URL | No.:1489721味がわからないくせに味の話をしなくていいのよ
業務スーパーって言わずに高級肉って言って出せばみんなおいしいって言うのだから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/22(木) 00:21 | URL | No.:1489730台湾焼き餅って何ぞ?最寄り店舗にはないな
新商品かな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/22(木) 00:31 | URL | No.:1489733中国産の冷凍あらびきポークウインナーはペースト状の偽あらびきじゃないのにスッカスカでクソマズイ
1K700円の冷凍生ウインナーは旨かった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/22(木) 03:05 | URL | No.:1489794昔業務スーパーで買ったソーセージ
炒めてると皮が縦に裂けてくる
更に火を通すと皮が縮んできてひとまとめになって
ぶさいくな弓みたいになる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/22(木) 07:36 | URL | No.:1489828業務スーパーレベルのものを大衆向けの飲食店が使ってるという事実
調味料って偉大だろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/22(木) 08:59 | URL | No.:1489844冷凍のアレのことなら
宗教上牛豚が喰えない人向けなんでしょ
外人さんがカゴに入れてるのよく見る
試してみたらクソまずかったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/22(木) 09:36 | URL | No.:1489847煮こみ竹輪と一口がんも、野菜かき揚げは安くて美味しいから買ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/22(木) 12:40 | URL | No.:1489892取り扱ってる商品による
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/22(木) 13:01 | URL | No.:1489899こだわり生フランクは美味いぞ。
調理法は書いてある通りにちゃんとやれ。
レンチンはダメだぞ。
後、冷凍フランクは子供が喜ぶ。
それ以外のはパス。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/22(木) 15:23 | URL | No.:1489932>>71
早い話が輸入品だからコリアンタウン行けば買えるぞ
中韓台湾の安い食品がそのままそれだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/22(木) 16:52 | URL | No.:1489944業務用だからじゃない
チキンだからダメなんだ
ソーセージはポークオンリーじゃないとまずい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/22(木) 17:40 | URL | No.:1489958冷凍のスパイシーチキンがうまいんだ
コンビニの〇〇チキと大差ないやつ
レンチンして食パンに挟むとコスパがやばい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/22(木) 18:56 | URL | No.:1489977冷凍ワッフルお気に入り
加熱しなくても解凍しただけで食べることが出来る
朝飯食い損ねたら持って家出てるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/22(木) 19:39 | URL | No.:1489991※87
コスパいいと言えるんはあれとチキンカツくらいやな
ちゃんと油で揚げんといかんのが難点やけど
スチームオーブンでもいけるんやろか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/23(金) 20:37 | URL | No.:1490509ポーク&チキンウインナーはマジクソ
おとなしくヤガイのおやつカルパスにしとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/24(土) 10:40 | URL | No.:1490682貧民は文句言わずに黙って食え
いやなら食わなきゃいいし
モドキ品でも食えるだけありがたいと思わなきゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/28(水) 21:16 | URL | No.:1492476まあ確かに安い肉でもヤバイのはヤバイ
輪ゴムそのものみたいな肉食った時は流石に吐いた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 06:06 | URL | No.:1508170冷蔵の岡山県製のならかったことはある。
火を完全に通して、ソースをたっぷりつけて食べるならありで、シャウエッ船やアルトバイエルンみたいにそのまま食うと今一つだった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/26(土) 10:06 | URL | No.:1514312レビュー見てから買えば業務用スーパーは楽しい場所
地雷原みたいなもんだから案内なしは危険だ -
名前:名無し #- | 2018/07/20(金) 01:00 | URL | No.:1535982デンマーク産の訳ないだろ
ヨーロッパから輸送費考えてみ
背乗り中韓製だと思うぞ -
名前:名無し子まとめっさん #- | 2018/08/11(土) 12:46 | URL | No.:1544754安いのは昼ランチやホカ弁のスーパーの弁当など
でどの店でも使ってるわ 安かろう不味かろう
シャウエッセンなど食べてれば美味くは無いよ。
安売りのカラクリはそんなモン -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:22 | URL | No.:1548967業務スーパーの商品はネットで情報あつめて評価が高いものを厳選して買うしかないよ。
まあそれでも9割方まずいよ。
お菓子やチーズなどでカルディとかぶってる商品あるからそういうの買うといいよ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11405-f2e7f7f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック