元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1522344182/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:23:02.715 ID:BTDbR/4w0.net
- 同業エントリー2社落選
もう先は無いと涙を流す- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:24:37.604 ID:WX0ym3Q1K.net
- 警備なら誰でもウェルカム
>>3
最後の扉として取っとく
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:37:40.823 ID:nNn+oeGw0.net
- 最後の砦は警備ではなく介護ね
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:25:11.607 ID:HdL5xO/r0.net
- 40とか再就職難易度MAXじゃん
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:25:17.630 ID:sUqY+cHw0.net
- 決めてから辞めるのが普通
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:26:46.841 ID:BTDbR/4w0.net
- >>6
さすがに同業エントリーに落選するとは思わなかった
甘く見てたわ
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:25:20.346 ID:BTDbR/4w0.net
- 退職理由も失恋
今頃笑者にされてるだろう
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:25:56.755 ID:Jq83W0TT0.net
- そして職を探しにジャマイカに旅立ったのであった
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:27:26.815 ID:OpvOkKQm0.net
- もっとエントリーしろ
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:28:30.375 ID:BTDbR/4w0.net
- >>12
もう2社追加したけど落選企業より大手だからな - 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:28:51.400 ID:tgJObFQB0.net
- タメでわろた
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:30:44.087 ID:BTDbR/4w0.net
- >>16
今の職に満足してるか? - 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:33:15.066 ID:tgJObFQB0.net
- >>20
意外と楽しい
若いのとバカやってるわw
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:28:19.543 ID:HdL5xO/r0.net
- 40から未経験職つくのも辛いよね
もう死ぬしかないか… - 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:29:53.588 ID:BTDbR/4w0.net
- >>14
ワンアウトゲームセットだな… - 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:32:20.798 ID:HdL5xO/r0.net
- >>19
こんな事書いても何もならんけど- 俺30から未経験職行ったんよ、だから君もあきらめずに探してみてほしい
駄目だったらナマポでも仕方ないさ - 俺30から未経験職行ったんよ、だから君もあきらめずに探してみてほしい
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:33:27.841 ID:BTDbR/4w0.net
- >>23
30かよ
俺40だけど同業落選だぞ
話も聞いてくれん - 45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:41:35.345 ID:cskhHV6D0.net
- >>26
…は?
- 48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:43:31.142 ID:BTDbR/4w0.net
- >>45
経験はあるんだ
話くらい聞いてくれても良いだろう
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:35:16.847 ID:HdL5xO/r0.net
- やっぱ厳しいのかな…
でもその職種の経験は長いんじゃないの? - 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:38:03.597 ID:BTDbR/4w0.net
- >>31
十年以上だよ
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:35:13.937 ID:eDeCij/J0.net
- 業種なに?
その歳で無鉄砲すぎるやろ
しかも失恋て
>>30
サービス業界
失恋して周りが見えなくなった - 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:36:13.563 ID:xbAElWgB0.net
- 職場の女に告ってフラれた?
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:39:53.847 ID:BTDbR/4w0.net
- >>35
好意を気付かれて避けられた - 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:40:50.421 ID:eDeCij/J0.net
- >>41
それだけで40やのに勢いで退職!?w
今まで何してきてん君はw - 46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:42:21.813 ID:BTDbR/4w0.net
- >>44
同業なら転職可能かと思ってたんだよ - 47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:43:05.240 ID:ReoeLobL0.net
- お前はバカ間違いない
- 53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:47:28.046 ID:eDeCij/J0.net
- まともに生身の女に接したことないタイプか?
- 55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:49:20.421 ID:BTDbR/4w0.net
- >>53
十年以上前に同棲してた
それ以降出会いないし引きこもってたし何か面倒くさくて縁が無かった
- 61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:56:20.935 ID:tgJObFQB0.net
- 年収どんくらいなんや
- 62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:56:45.500 ID:BTDbR/4w0.net
- >>61
240
- 63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:57:57.092 ID:MoQqWyPy0.net
- サービスてそんな低いのか
- >>63
求人見てもこんなもんだぞ - 64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:58:04.151 ID:tgJObFQB0.net
- 地方なんか?
>>64
都内
- 65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 02:58:14.546 ID:q6dUpNyZM.net
- サービス業って接客なのかなんなのかぼかしてるけど
よほど自信ないんだろうな
- 67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 03:00:11.337 ID:BTDbR/4w0.net
- >>65
特定の恐れがあるので答弁を控えさせて頂きます - 77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 03:04:32.101 ID:q6dUpNyZM.net
- >>67
だれもおまえを特定なんかしないし興味ねーよwwww
- 78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 03:05:04.758 ID:abBzvaGFM.net
- 派遣なら年齢関係ないぞ
うちの職場40過ぎた派遣ばっか
- 81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 03:06:05.449 ID:BTDbR/4w0.net
- >>78
派遣はちょっと‥
正社員登用して欲しい - 70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 03:01:18.858 ID:eDeCij/J0.net
- 240って手取りじゃなくてか?
都内で生活できんのかそれ
うちの零細でも360はだしてるぞ
肉体労働やが
- 72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 03:02:37.989 ID:BTDbR/4w0.net
- >>70
源泉徴収票からだ
ドカタか?40からでも出来るか?
- 80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 03:05:57.650 ID:eDeCij/J0.net
- >>72
いやドカタよりは安定してるわ流石にw
そもそもドカタもっと貰えるやろ
40ぐらいのやつ多い
ていうか肉体労働は今それぐらいの奴しかこん
- 82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 03:07:19.719 ID:BTDbR/4w0.net
- >>80
正社員登用してくれるの? - 84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 03:08:27.646 ID:eDeCij/J0.net
- >>82
今のやつはしてるな
これからは請負い増やしていくつもりやけど
- 85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 03:09:54.553 ID:BTDbR/4w0.net
- >>84
間口狭くなってるじゃない
- 86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 03:13:51.402 ID:eDeCij/J0.net
- >>85
だってそら今の時代環境変化はやいですし正社員で雇い入れるメリットなかったらそらね
- 87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 03:14:38.708 ID:BTDbR/4w0.net
- >>86
介護か‥
- 89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 03:18:23.218 ID:eDeCij/J0.net
- >>87
全然違うが
まぁ別にそこ追及しなくてよくないか
お互い職明かすメリットないやろ
- 92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 03:20:41.326 ID:BTDbR/4w0.net
- >>89
それもそうな
本当に早まった
もう寝るよ
- 94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 03:21:49.938 ID:zhLjFxky0.net
- 介護やれば
2年働けば借金を少ししてもなかったことになる
まだ始まってない制度だが同じとこで介護福祉士取って10年働けば月8万プラスされる - 97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 03:23:48.563 ID:gfXVL1pT0.net
- そうだ!ゆーちゅーばーになろう
- 【40代が転職して月手取り25万は可能か?】
- https://youtu.be/d1kSnnOtDAY
40代でシフトする
働き方の極意
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 01:01 | URL | No.:1494024正社員にこだわる奴はだいたい無能
特技無し -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 01:12 | URL | No.:1494031いや警備が最後の扉とか言ってるけど、都内警備なら240万よりゃいくんじゃね?
ビルメンなら300以上いくだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 01:14 | URL | No.:1494033氷河期世代はホンマ地獄よなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 01:26 | URL | No.:1494036職種にも依ると思うが、
40で転職はよっぽどコネや人脈がないとキツイと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 01:28 | URL | No.:1494037技術があれば派遣でももっともらえるし、
接客業とは言ってるけど、この年収は誰でもできるレベルの仕事ってことだろ。
となると、40代なんか雇うより若いの使った方がマシってなるよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 01:31 | URL | No.:1494038うむ、もうすぐ50だけど、
マジで実家ニートになってるよ
親の体力へってて、マジで家事手伝い
独身で良かったわー -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 01:32 | URL | No.:1494039介護はやめろ。
非人道的勤務サイクルと薄給で心身とも崩壊する。
警備は担当と同僚に恵まれれば望みはある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 01:37 | URL | No.:1494040都内って500万とかじゃないんか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 01:41 | URL | No.:1494041職種がなんだかわからんからなんとも言えんけど、フリーになったほうがいろいろ捗るんじゃね。
まあそもそも2社受けてオチたくらいで凹んでんじゃねーよと言いたいが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 01:53 | URL | No.:1494043専門性が高い職種だったり、業界でちょっと名前が知られていたりすると楽かもしれない。one of themだと辛いと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 01:59 | URL | No.:1494044この世代は学生時代に受験倍率で苦労して
社会人では人余りの椅子取りゲームだもんな。
あっちに流されたりこっちに流されたり
企業やマスコミの思うままに乗せられて
流行り廃りの消費行動も激しかったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 02:00 | URL | No.:1494045なんで次決めてから辞めないのかねえ
もののはずみが許されるような歳じゃないくらい理解しろよ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/04/01(日) 02:02 | URL | No.:1494046ウチの会社のアルバイトでも350はもらってるぞ
どんな会社やねん -
名前:名無しさん #- | 2018/04/01(日) 02:03 | URL | No.:1494047年収240ってあれでしょ
誰でも出来るよな軽作業みたいな感じだろ
ぶっちゃけ介護でも行った方が待遇いいと思う -
名前: #- | 2018/04/01(日) 02:05 | URL | No.:1494048職種と腕にもよるが転職は30くらいがリミットだと思うな。
上司が年下になると雇う方も使いづらいし。
まぁ辞めなくても後悔するかもだけど。 -
名前:名無しさん #- | 2018/04/01(日) 02:06 | URL | No.:1494049退職理由は違うが1と似た境遇だから他人とは思えんなぁ
身寄りも無いしもう少し頑張ってみて貯蓄が尽きたら現世にサヨナラするわぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 02:08 | URL | No.:149405140で次決めずに退職って、必然的に「一足早い定年退職で貯金崩して短い老後生活満喫した後、身辺整理して電車に飛び込む」コースを選択したことになるのでは、俺がそれだし
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 02:09 | URL | No.:1494052経験者でも40歳の部下なんか使いづらいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 02:14 | URL | No.:1494053田舎だといい年したおっさんでも200万円台だぞ。
東京を基準にしてはいけない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 02:18 | URL | No.:1494054こういうときのために国家資格はもっとくべき
特に看護・技師などの医療職は強い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 02:29 | URL | No.:14940574tでも良いからドライバーやれば良いのに
人手不足何だから社員になれる確率高いし
40代でも結構採用してくれる。
俺も44で転職、来週から仕事始まる
ちなみにトレーラー。
後ドライバー派遣も普通の派遣(倉庫作業とか)より
結構時給が良い! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 02:35 | URL | No.:1494059人手不足とは何だったのか?ww
人手不足=安くて使い勝手が良い若者って事やろなw
企業ってホンマ世の中の舐めてるわw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 02:38 | URL | No.:1494060※17
電車はやめとけ
当たりどころが悪いと、すぐにタヒねないのにタヒぬほどの痛みを長時間味わう事になる
俺だったらまた寒くなるまで待って、真冬の北海道の原野でしこたま酒のんで裸で寝るな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 02:42 | URL | No.:149406235だが異業種転職して明日から出勤だわ
飲食辞めて職業訓練うけて電気工事士とって設備保全ルートのってみた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 02:43 | URL | No.:1494063そりゃ若くて何も考えてないやつは正社員以外に行って転職時に後悔するぞ
正社員以外ルートに入ってしまうw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 02:48 | URL | No.:149406640越えるとホントどこも雇わなくなるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 02:54 | URL | No.:1494067>>2
変なプライド捨てればいいのにな
サービス業とか潰し全然効かないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 03:07 | URL | No.:1494070240万円社員で?!それも都内?
ホンマかいな
パートの私と同じ給料や、週3日だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 03:11 | URL | No.:149407140歳で先も決めずに辞めるって適当すぎるわ
無茶苦茶やんけ
頭おかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 03:17 | URL | No.:149407239で先も決めずに辞めた。
再就職できたのはその6年後。リーマンショックがあって求人が0になったせいもあるが、確かにこの年で再就職は厳しかった。
人手不足の今だともう少し楽なのかと思ったが、そういうわけでもなさそうだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 03:31 | URL | No.:149407640で失恋で仕事辞めるて…
ツッコミどころが多すぎてもう… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 03:32 | URL | No.:1494077大事な物を自分から壊しておいて、取り返しつかないよ、取り返しつかないですかね、どうしたらいいですかね、もう終わりですかね、もう終わりだよetc
しかも片思いを失恋して勢いで仕事辞めるとか厨房かいな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 03:36 | URL | No.:1494079正社員で年収240って別に何も惜しくないだろw
そもそも取り返しついてない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 03:38 | URL | No.:1494081年収240って新卒でもやばいやろ...
月15万にボーナス4ヶ月ってとこか
高卒公務員並みやんけ... -
名前: #- | 2018/04/01(日) 04:02 | URL | No.:149408440で手取り240だとしてもちょっとアレだけど、
年収240だったらかなりやばい。
それくらいの仕事だったら代わりなんていくらでもいそうな気が・・・。
専門性が高くて替えが利かない人材にならないなぁと思いました(小並感) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 04:26 | URL | No.:1494087※23
シンプルに首くくるのが一番楽だと思う
凍死は割と壊死で終わったりする -
名前:名無しのネタめしさん #- | 2018/04/01(日) 04:43 | URL | No.:1494089自宅警備員!追加急募
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 04:46 | URL | No.:1494090都内で240マン?40歳?
平均の1/3くらいだぞ
違う業種の方が良いのじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 04:56 | URL | No.:1494093何で次の仕事を決めてから退職しないのさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 05:57 | URL | No.:1494097一時の感情で何もかも失ったのか
馬鹿め -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 06:18 | URL | No.:1494098勢いってほんま大事やからなw
何事も勢いが大事やぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 06:19 | URL | No.:1494099ぶっちゃけ経験職の中でで転職しようとするなら年収がほぼイコールでその人の価値なんだよなあ
お前が経営者だとして、前の職場で240万で使われてました!40です!つって採用したいかって話
普通に考えて240万程度の仕事しか任されてなかった無能なんだなあって思うか、安く使える奴隷だなーとしかおもわんだろ
しかもわざわざ中年使わなくても後者は将来性がある奴がライバル。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 06:55 | URL | No.:149410440歳ってのは企画して仕事を創り出して部下を使える
この条件のやつが転職で上手くいくパターンな
自分で仕事を企画して創れないやつは転職無理です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 07:03 | URL | No.:1494105240で働いてたて、バイトと変わらんやん
経験や技術とか別にない
誰にでもできること10年やってただけ
そういう所はどうせなら若いのが欲しいんだよ
でも今、人手不足の業界はいっぱいあって
おっさんでも、じじいでもいいから来てくれって所はある
こいつは世間知らずで選り好みが激しいから無理っぽいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 07:11 | URL | No.:1494106その収入だとただ言われた仕事だけで忙しい忙しいしてるレベルの仕事だろうから使えんやろ、という風にしか見られない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 07:11 | URL | No.:149410740代は自公からも、企業からもハブられている年代だから
退職、転職するにも次が完全に決まってからにした方が良いよ
転職の場合、エージェント、ようするに他人を介して客観的目線からするべきで、こんな時代だから職なんてすぐあるだろなんて、一人ですると間違いをしやすい
あくまでも新卒、女性、立場ある退職者が食がある時代だから、他の世代は関係ないし
入れるなら外人をいれるわって時代だから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 07:14 | URL | No.:149410840代でその年収だったらヤバイっていうけど
地方だと普通だから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 07:15 | URL | No.:1494110派遣社員でいくらでも働けるだろ。
引越し要員として働けよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 07:15 | URL | No.:1494111警備もどちらかと言えば50.60代用にあるんだけどな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 07:16 | URL | No.:1494112その誰でも採用しそうな派遣が雇ってくれないんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 07:19 | URL | No.:1494113関東でも、最低賃金や昇給なしがでてきているから、完全に不景気なのに、自民党が景気がいいと言い続けないといけないから、対策されないんだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 07:23 | URL | No.:1494116都内正社員240とか本当にあるのか?
入って1,2年目なら分かるけど
10年戦士で年収240って…
契約社員の間違いなんじゃ… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 07:24 | URL | No.:1494117まがうことなき阿保
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 07:24 | URL | No.:1494118>40から未経験職つくのも辛いよね
>もう死ぬしかないか…
39で会社が潰れて、品質保証から同業の海外支援(設備や部品の輸送)に転職した経験からすると、最初の3カ月を耐えられれば以外と何とかなる。知識ゼロで英語もちんぷんかんぷんでも、3カ月位仕事をこなせば、少なくとも問題なく業務を行える知識は身につく -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 07:30 | URL | No.:1494120>54
それはお前が優秀だから
それが当たり前のように言うな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 07:30 | URL | No.:1494121都内のサービス業はきついな。
リフトと中型持ちなら年収300~400万普通に
いくと思うがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 07:37 | URL | No.:1494124嘘だろ?
製造業の俺は30歳で地方650なんやけど?
240で生きていくの無理やろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 07:45 | URL | No.:1494128人生を棒に振ってしまいましたね
おめでとう今日から楽しい無職生活が始まりますな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 07:46 | URL | No.:1494129ニートのシングルライフを楽しんでください
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 07:46 | URL | No.:1494130240万のサービス業って、技術も経験もいらないような業種ってことだろ。
わざわざ40歳おっさんは取らんわ。
高校生のバイトで良いわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 07:48 | URL | No.:1494131ニートっぽい奴が働いているとか採用した企業は正気か?
不祥事が起きる前に解雇したほうが実のためだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 08:17 | URL | No.:1494133独り者なら良いんでは?
私は家族が居るのでそんなに簡単に仕事は辞めれない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 08:51 | URL | No.:1494139240しかないのに同業正社員に拘る理由がわからん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 08:52 | URL | No.:1494140日本には会社が400万社ある
400万回落ちるまではセーフ -
名前:名無しさん #- | 2018/04/01(日) 08:55 | URL | No.:1494142働かなくても、飯はうまいし、世界も終わらない
そもそも、本当に働かなきゃいけないのか?
思考をパラダイムシフトせよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 09:01 | URL | No.:1494144ワイも6000万あるから辞めたいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 09:09 | URL | No.:1494145俺も正社員で年収300満たなかったので40になる前に辞めた。今は派遣だが社員時代より稼げてるので雇用形態に拘らなければいくらでもあるよ。
-
名前:sage #- | 2018/04/01(日) 09:22 | URL | No.:1494148年収240万とかのレベルで良いなら
数受ければ60前でも受かる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 09:34 | URL | No.:1494151地方の工場来ればいいのに
日本人のまともなのは大手行くからクソジジイばっかだし若いのは中国ベトナム実習生ばっか
40で普通の体力有ってそこそこまじめなら1年期間社員で2年目から正社員で少なくても300
残業しだいで400は取れる
10年経験で240って家賃生活費の高い都内じゃ趣味の一つも持てないでしょ
日本人って3k仕事敬遠しすぎだと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 09:41 | URL | No.:1494152it系は40代でもばんばん取るぞ
人で不足なんで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 09:41 | URL | No.:1494153長年付き合ってたとかじゃないんかい!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 09:55 | URL | No.:1494155一年目の時の俺でも年収300ほどあったのに
10年そこで働いて240ってさすがに草 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 09:57 | URL | No.:1494157俺も同じ歳だけど学推ではいった大手企業にしがみつくつもり
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 09:58 | URL | No.:1494158地方の底辺工場で働いてる俺でも400はあるのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 10:06 | URL | No.:1494159次決めてから辞めろっつってんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 10:12 | URL | No.:1494160やっぱ経験あっても年齢で弾かれるもんなのか
-
名前:給与明細 #- | 2018/04/01(日) 10:13 | URL | No.:1494161製造業は正社員でも仕事がなければ同じこと
正社員でも寸志だけで退職金もないから派遣と一緒
地方で生きていくのは・・・・
結構楽チン♪金かからんから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 10:13 | URL | No.:1494162似たやつ知ってるぞ。
既婚者なのに職場の女に手を出そうとして、
セクハラで上に訴えられそれが奥さんにバレて離婚。
その後二ヶ月くらいゾンビみたいに会社に来ていたと思ったら、
この会社じゃ成長できないとか20代かよ!ってこと言い出して会社辞めていった。
今頃あのアホはどうしてんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 10:15 | URL | No.:1494163ユンボの資格でも取れば?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 10:20 | URL | No.:1494164都内で年収240てやばいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 11:01 | URL | No.:1494167サービス業なんて会社違えば未経験も同然だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 11:06 | URL | No.:1494168240の正社員と400の派遣ならどっち?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 11:07 | URL | No.:1494170貧乏人は奴隷をやめろ
好きでもない事を長年やってると人間ってのはそのつまらん仕事がプライドのように固まるんや
本当に好きな仕事(生きがい)ならいいがな
好きな事なく食うために働いてるなら、たまには息抜きのように違う仕事したっていいと思うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 11:10 | URL | No.:1494171都内高卒技術職だけど42歳43歳で二年続けて転職
一社目面接で即採用 即戦力技術系は強い
ずっと正社員で年収も増え続けてる
ユンボや大特新たに取って転職とかは無理
実務経験無い四十代なんて仕事無いよ
バス運転手はウエルカム状態だけど行ってみる? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 11:15 | URL | No.:1494173性格に自信があるなら零細会社にバイトから入って社員登用されれば?
零細は福利厚生は弱いけど、社員登用に関してはぬるいぞ
この前、全く仕事しない無能な派遣社員が「性格がいいから」って理由で登用されたよ
社長におべっか使って愛想ふりまいてるだけで、性格がいいとは全然思えなかったけど
とにかく気に入られさえすれば学歴・職務経歴は考慮されず、楽に正社員採用してくれる -
名前:85 #- | 2018/04/01(日) 11:16 | URL | No.:1494174ちなみのその派遣社員は、47歳女性
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 11:20 | URL | No.:149417640過ぎて転職してくるの多いいけど心病んでる率高すぎ
40なら管理職登用年齢だからあえて冒険する奴いないよな -
名前:774@本舗 #- | 2018/04/01(日) 11:23 | URL | No.:1494177失恋で退職って・・・
職が無ければ恋愛の土俵にも上がれないのに -
名前: #- | 2018/04/01(日) 11:25 | URL | No.:149417840で失恋して会社辞めたって時点で相当ヤバいやつなのは分かる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 11:25 | URL | No.:1494179介護でも正職員なら何とか年収350万くらいは行く
問題は正職員の条件は介護福祉士の資格が前提だし取るまでの敷居が高くなった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 11:26 | URL | No.:1494180今年37歳1年ブランクありで同業に転職できたよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 11:37 | URL | No.:1494182※2
ビル(施設)警備なんてそれなりに結構いろんな資格がいる
それと恋愛失敗して逃げ出したようなやつは肉体労働(土建業)なんてまずメンタルが持たないし、いまはあれもいろいろ資格がいる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 11:46 | URL | No.:1494188都内の会社だと中小企業でも
給与テーブルのボトム300〜350万ぐらいじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 11:53 | URL | No.:149419040再就職ってIT系でよっぽどいいやつじゃないと同業同レベルは無理な気が
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 11:55 | URL | No.:1494193俺も無職3ヶ月目だわ
狭心症で大型トラッククビになったわ -
名前:名無しさん #- | 2018/04/01(日) 11:58 | URL | No.:149419410社くらい落ちてから泣け
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 12:07 | URL | No.:1494196普通は話位聞くから、エントリーで落ちてるって事はこの人まともにエントリシート書けてないんじゃないかなぁ。
転職支援系のサービスを受けるべき。金かかるイメージがあるのだろうけど、この手のサービスは転職後の会社から金を得てる所が多いので、有用なサービスを提供してくれるし、そこを利用する会社も真面目に人を探してる事が多い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 12:11 | URL | No.:1494197都内で240ならフリーターでもそれくらいになる
月200時間くらい働ければ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 12:23 | URL | No.:1494199
40歳以上で正社員とるなら管理職候補だから
こんな計画性のない奴とるわけないやん
死ぬまで非正規やっとけ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/04/01(日) 12:48 | URL | No.:149420540にもなって次の職場も決めないで止めるって
ガキのバイトかよw -
名前:名無しさん #- | 2018/04/01(日) 12:48 | URL | No.:1494206サービス業ってろくにスキルもないんだろうけど
そういう業界なら若いのやパートBBAもいくらでもいるだろうしおっさんが経験とか何の価値あるねん -
名前: #- | 2018/04/01(日) 13:05 | URL | No.:1494212確かに40代なると国家資格&実務経験10年以上無いと再就職は厳しいよな。
サービス業関連で国家資格ってなにがあるっけ?
簿記?調理師? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 13:07 | URL | No.:1494213せめて資格があれば実務経験と合わせてハッタリきかせられるけど、資格すらとってないか必要としないようなゴミ仕事だったんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 13:12 | URL | No.:1494216高い所から下りるのは簡単だぞ。
最初から中小にいたんなら知らん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 13:18 | URL | No.:1494218都内で10年やって40で240万?
無能の塊やんけ
普通に頭が悪いんだろうな
今回の退職も含め -
名前: #- | 2018/04/01(日) 13:20 | URL | No.:1494219年収から考えてずっとシタッパーか良くてフロアマネージャーとかだろ。
それより下狙えとか言われても派遣か介護しかないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 14:12 | URL | No.:1494231日本おわっとるやん
-
名前: #- | 2018/04/01(日) 14:15 | URL | No.:1494233低年収の人ってみんなこんなもんと思いこんでる人が多い。おそらく向上心もなく変化が怖くて今に満足するしかないんだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 14:29 | URL | No.:1494242240なら警備でもそんなもんだぞ
2ちゃんやるくらいに夜間適正あるなら片っ端から受けとけ…警備の強みは現場がクソだったら速攻辞められる所だから変なのがいない/少ない所に逢うまで会社ガチャや! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 14:31 | URL | No.:1494243240だったら派遣やバイトでも行くだろ。
正社員登用に拘るのはなんだ?
今時バイトや派遣でも福利厚生しっかりしてるとこちゃんとあるぞ。
そこから社員になるのだって頑張り次第だろ。
飲食だったら割とすぐ社員になれるぞ。
人手不足だからな。
大体黒いけど、240で40まで生きてきたんなら
同じくらいかもう少しもらえるんじゃないかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 14:58 | URL | No.:1494257すごく楽な仕事で、実働一日4時間くらいしか働いてなくて、気がついたら会社の中に気を使う人間もいなくなり、仕事で人に頭を下げることもなく、年収500万稼げた仕事を、くだらないことで癇癪起こして47歳で辞めた俺みたいなバカもいるから。あれから3年経つが、周りに頭を下げ下げ4トントラック転がして重たい荷物を手積み手降ろしして年収300万。嫁にも苦労かけてる。仕事で嫌なことあるたびに、前の仕事を辞めたことを死ぬほど後悔してしまう。スレ主は俺に比べたらまだマシ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 15:07 | URL | No.:1494260警備の仕事してるけど、『警備くらいなら』と考えて始めるやつはほとんど使い物にならなくて社内でも疎まれて干されるぞ。
今はどこもオリンピック特需で忙しいから日本語喋れて犯罪歴なければイベント要員としてカカシ同然でも採用するが、ヒマになる時期は使えないやつは仕事が少なくなる。
ただ立ってるだけじゃないんだ、ただ車を誘導してるだけじゃないんだ。
必ず起こるイレギュラーに速攻で的確に対応できるアタマとメンタルがないとだめなんだよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2018/04/01(日) 15:11 | URL | No.:1494261ワイは40歳前に次の仕事をヤル為に準備・用意周到して退職・・退職金や何らで数百万ありでよっしゃー楽勝と思い個人経営で新規にスタートし順風満帆まででは無いが順調だったが女にボケて女と言う女に手を出し素人の少女からオバサンやフーゾク嬢まで手あたり次第で金が無くなり仕事も下降線・借金借金・( ;∀;) もーダメンゴ! これも人生ンゴ! 自己破産ンゴ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 15:58 | URL | No.:149428040の社会人だと思ったらメンタルは中学生だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 16:17 | URL | No.:1494284わしなんて、めんどくさいから、周りの社員、全部「さん」で、丁寧語にしてるで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 17:53 | URL | No.:1494302年齢も業種も関係なくて、こいつがただただ無能だってだけの話だったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 18:20 | URL | No.:1494308※112
中の人はそういうふうにプロ意識持って働いてるかもしれんけどそうでない人は警備なんて馬鹿でもなれるとしか見てないんやから君みたいな人が警備の仕事って実はこうなんやってもっとアピールせなあかんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 19:25 | URL | No.:1494316最低でも30社は履歴書出せよ。
それくらい出して、1社内定が転職の常識だそうだ。
ちなみに自分は業界40位程度の会社をやめたけど、業界2位の会社に拾われたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 20:07 | URL | No.:1494324サービス業なんて今人手不足すぎてあっさり決まると思っていたが違うんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 20:30 | URL | No.:1494329人手不足の実態は少子化による若手不足だから騙されんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 21:48 | URL | No.:1494353俺45だけど職業訓練いって未経験職に転職できたよ
給料は相当下がったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 21:50 | URL | No.:1494356ユーチューバーになれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 22:15 | URL | No.:1494370職業訓練と失業保険のセットで就活が一番おすすめ
期間工も景気いいからオススメ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 23:05 | URL | No.:1494386今の世の中でたかが失恋ごときで仕事やめるのはなぁ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 23:20 | URL | No.:149439140過ぎたら温泉街に住み込みで働いた方が良くね?
身体にガタきはじめる年齢だし毎日温泉入れるし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/02(月) 00:39 | URL | No.:1494405逆に考えるとこれまでよりも良い条件を得られる可能性もあるわけじゃん
同業とか正社員とかにこだわらず視野を広げて新しいことをやってみればいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/02(月) 00:58 | URL | No.:1494409ただ転職するだけだったら普通に人脈あれば余裕だけどなぁ。
終身雇用崩れて、企業が新人教育しなくなってきたから最近は30~40代の即戦力はよほど高給望まない限り普通に採用されるけど。
事務職は厳しいかもな、若いのとスキル差ないから。
ただ金稼ぐだけで職種にこだわらないとかだったら、運転手業、次点で警備。
警備は3年続ければビル警備とか回してくれるようになるから道路工事の死にかねない警備しなくて済むようになるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/02(月) 01:12 | URL | No.:1494412開発業、30代で年収600万だったが直属の上司の派閥争いのとばっちり食って首になった。
最初は恨んだが、その後残ってるやつらが軒並み給料減額で給料が半分になって残業代がゼロ。俺は縁故で中小の助っ人開発要員とか渡りでやってるけど残ったやつらが地獄見てて正直首になったのがよかったのか悪かったのかわからん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/02(月) 05:38 | URL | No.:1494437女に付き纏って注意されたことに傷付き
勢いで退職するような40代の男は
再就職が難しい
まで読んだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/02(月) 09:09 | URL | No.:1494450
240の仕事続ける方がリスクが正解 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/02(月) 09:43 | URL | No.:1494452失恋とか言ってるけど、辞め際になんかやらかして
同業に名前が行ってる可能性もあるで
意外と同業のつながりってあるもんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/02(月) 10:19 | URL | No.:1494461辞めた理由(転職理由)が企業から見て明確じゃないから書類選考で切られてるだけだろ
普通は辞める前から活動してるからな
辞めてからだと(職歴上、無職期間あると)
「なんで辞める前に活動してないの?(計画性ないの?)
辞めると決意してから実際に辞めるまでなにしてたの?
そんなに急遽辞めることにしたの?
短絡的じゃない?そんな短絡的な行動をする人間がウチの企業にとってプラスになるとは思えないけど?」
と捉えられても仕方ない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/02(月) 10:22 | URL | No.:1494462都内なら今建設業どこもウェルカムやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/02(月) 11:12 | URL | No.:1494470240ってどうやって生活するの?すげぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/02(月) 12:45 | URL | No.:1494484元大手メーカー系SIer。
東京転勤言い渡されたから40過ぎで転職を決意。
ネットの転職サイトで1ヶ月足らずで転職先見つけて辞表出して、1ヶ月ほど有給消化してから辞めたった。
年収は微減だけど、残業も無くなったので結果オーライ。 -
名前:. #- | 2018/04/02(月) 12:49 | URL | No.:1494485132の言う通りで、計画性の無さが致命的なんだよな
異性関係のもつれで突発的に退職するような不安定なメンタルの持ち主か
突発的に辞めざるを得ないような異性関係=社内不倫から裁判沙汰か、という評価になるから
いくら仕事が有能だろうと採用は難しい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/02(月) 17:16 | URL | No.:1494526同業同業って、それこそ専門性の高いエンジニアでもなけりゃすんなりとは行かないと思うが
まぁそういう場合は機密漏洩とかで競業避止義務があんだろうからどっち道簡単ではないか
逆に言えば競業避止義務を結んでいない業種ってのはまぁ敢えて同業者を雇うメリットもそこまでないってことだぞ
いわんや退職理由が人間関係のもつれって地雷じゃんw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/02(月) 18:05 | URL | No.:1494533警備も最近は30代とか結構いるし大手はじゃんじゃん入って来るから、昔みたいにリストラされたおっさんの墓場じゃなくなってるぞ
体力使うし警備の資格持ってないと配属できない現場もあるから、未経験の舐めてるおっさん入ってきても職場に馴染めず辞めてく -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/02(月) 21:09 | URL | No.:1494568新婚一年未満で嫁から「生活が楽しくない」とのことで離婚を切り出されてな。
そんなに早く離婚するのが会社にバレると恥ずかしいから出世を約束されてたのを蹴って転職したわ。
労働時間は倍になり年収は150万下がったが
転職したとたんに嫁が泣きながら謝ってきたから今でも一緒にいて子供も産まれたが
全然幸せじゃない・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/03(火) 20:55 | URL | No.:1495060同棲経験ありで失恋して辞めちゃった❔俺なんかちょっとしか付き合ってなくて30になっちゃったよ。どんだけ甘ちゃんだよ、カス❗
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 22:06 | URL | No.:1495789いや私も近い年齢で似た理由似た状況の転職活動中だからわかるわ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/10(火) 23:44 | URL | No.:1497561会社にバレるのが恥ずかしくて無理矢理転職したのにもうすでに辞めた会社にはバレてるらしい。それどころか地元の同級生達にも。
これは嫁にバレるのも時間の問題だわ。
産まれた子供には悪いが世間体を考えて離婚したい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/11(水) 12:42 | URL | No.:1497796あ、すまん。嫁にバレるってのは他の秘密事な。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/28(月) 12:46 | URL | No.:1514965老人虐待で逮捕されたくないなら
介護はやめておけ
覚悟があって行くのなら事前に情報集めとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/18(月) 20:22 | URL | No.:152283240で300いかないって…アルバイトしたほうがマシレベルじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 08:00 | URL | No.:1555258あーーー人手不足で大変だー年齢職歴不問にするから誰か来てくれーwww
え? 直前まで働いてた経験者? んーーーー不採用!!www
あああーー人手不足で超つれえええ、誰も来ないから移民に頼るしかなくなるううwww
日本がこうなったのも働かないお前らのせいだからなwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/10(月) 17:04 | URL | No.:1556363中途半端に自信があって40お断りで安月給のサービス業か…ホテルマンかな?
あれはホテルによって待遇に差が大きいよな、都内でも安くこき使うところがある
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11437-9a947010
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック