元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522761359/
- 1 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:15:59.35 ID:FF4AXnmv0.net
- 6 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:17:39.69 ID:giVS6jgt0.net
- 北朝鮮みたいやな
-
- 10 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:17:52.57 ID:wgT7418v0.net
- 10 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:17:52.57 ID:wgT7418v0.net
- これもうクローン作って働かせればええやろ
- 15 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:18:08.99 ID:+szJ4tD60.net
- 映画みたい
- 116 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:30:27.45 ID:QHKb0VAv0.net
- リズム天国でこんなんあったな
- 179 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:37:31.55 ID:X8och+qa0.net
- スターウォーズのアレっぽい
- 349 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:54:04.01 ID:X5e0dd89M.net
- トリガー作品のモブっぽい
- 19 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:18:56.95 ID:piqfJIlS0.net
- 人生の勝ち組らしい堂々とした振る舞いやな
ワイには一生できんわ
- 24 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:19:24.42 ID:g5PV4nwdH.net
- 何人かは辞めるからバックアップ要員確保してるんやろ
- 30 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:20:13.03 ID:GHS23Wsqa.net
- 採りすぎやろ
- 108 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:28:48.42 ID:g5PV4nwdH.net
- 数打っちゃ当たる戦法やぞ
- 44 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:21:55.67 ID:Te+QRDb90.net
- 借金踏み倒して好調のJALさんぱねえ
- 62 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:24:11.50 ID:3mtn+EUq0.net
- 新入社員1200人って凄いよな
数人消えても気付かなそう
- 66 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:24:30.70 ID:jYvk8J3/0.net
- グループ会社合同やろ
さすがに単独でこんなとらんわ
- 174 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:36:48.96 ID:AQAZKNLi0.net
- 当たり前やけど空港の販売員とか事務員とか底辺も混ざってるからなこれ
- 162 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:34:41.94 ID:2CHODD/E0.net
- (ANAとかLCLに)切り替えてく
- 175 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:37:02.88 ID:AuYdA84x0.net
- >>162
ANAも大して変わらん
- 67 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:24:45.71 ID:ITcRzG0M0.net
- 仕事大変なくせに最近は給料低いんやろ?
- 75 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:25:22.13 ID:xUwr8Bgc0.net
- CAは給料激安やからな
ホンマよーやるわ
玉の輿乗れなかったら悲惨の一言
- 81 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:26:09.00 ID:L0o4B6QF0.net
- >>75
女と考えたら破格の高さやけど - 373 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:57:39.09 ID:4EL0HWILa.net
- CAってそんなに憧れる要素あるんかね
堅苦しくて大変そうやけど
- 387 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:58:58.36 ID:eGjLWehM0.net
- JAL本体採用の人は世代トップクラスの給料と待遇やけど
グループ会社だと月給20万もいかない契約社員みたいなのばっかやろ - 141 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:32:49.74 ID:FbHrNR+ld.net
- こいつら歳取ったらどうするんやろ?
- 171 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:36:30.01 ID:LPGDbuDJ0.net
- >>141
CAは年取ると独立してマナー教室の先生とか
社員養成のコンサルタントやってるで
- 185 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:38:04.70 ID:hWIu1M410.net
- 何がヤバいんや
一部を除いて働くのに個性なんか邪魔なだけやろ - 195 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:38:54.99 ID:L2Qbydt7a.net
- >>185
そんなことないけどCAならどうなんやろな
- 268 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:45:02.59 ID:uyS3YDYOp.net
- 全部リクルートのせいやわ
- 259 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:44:10.85 ID:pAyPv39F0.net
- いうほど衝撃的か?初日くらいこんなもんやろ
ネットの風潮に感化されてないか?
- 280 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:46:25.13 ID:BzdXOIa9M.net
- ネットであれダメこれだめって言われた結果や
- 312 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:50:24.77 ID:Oqf1xkbSM.net
- なお大学生時代の写真と比べても似たような髪型髪色服装の模様
- 316 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:50:45.69 ID:W0cknvrKM.net
- バブルぐらいの頃の入社式はみんな好きにオシャレしててこんな気持ち悪くないのにな
いつからこうなったんだろう
- 323 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:51:34.24 ID:uyS3YDYOp.net
- 就活生「どういう格好してどういうアピールすればええんやろ」
リクルート「ワイが教えたるで」
企業「どういう人を採用すればいいんだろう」
リクルート「ワイが教えたるで」
おかしいやろ - 335 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:52:54.07 ID:Rd0QdC2z0.net
- >>323
映像見てびっくりしたんやけど昭和の入社式って銀行とかでもない限りは服装自由だったんやってな。
みんな色んな格好で臨んでたわ。 - 202 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:39:37.16 ID:o59wAfqj0.net
- 260 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:44:15.14 ID:8jC/0Vvc0.net
- >>202
何させとんねん...
- 261 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:44:31.87 ID:BLfoJdMy0.net
- >>202
たのしそうやん
- 267 :風吹けば名無し:2018/04/03(火) 22:45:02.20 ID:AuYdA84x0.net
- >>202
これはこれで楽しそう
こういう仕事をやっていくわけやし
- 【2018 JAL入社式】
- https://youtu.be/MFKCZH0X7o0
JAL客室乗務員に
なる本 最新版
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 01:35 | URL | No.:1495526欧米人の社長はよっ!
ロボット量産好きの日本の男は社長にいらん! -
名前:名無しさん #- | 2018/04/05(木) 01:39 | URL | No.:1495527制服やリクルートスーツを異常に憎んでる奴って不登校とかだったんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 02:28 | URL | No.:14955321200人の人数かぁ
どういう部署で働くんだろう想像つかない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 02:38 | URL | No.:1495536こいつら学校の入学式でも同じこと言うの?
-
名前: #- | 2018/04/05(木) 02:41 | URL | No.:1495537※2
別に不登校とかじゃないけど制服とかは好きじゃない。
うちの親は病院とかの経営やってたんだけど、
いつもゴルフに行くみたいな気楽な格好で仕事に行ってて、
スーツやネクタイを物凄く嫌がってた。
そういう姿を見ていたからなのか、同じくネクタイとかスーツとか嫌いだわ。
他人が着る分にはどうでもいいけど、自分は極力着たくないから冠婚葬祭以外ほぼ着ない。
服装を指定されなきゃいけないような仕事はしたくないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 02:49 | URL | No.:1495538まさかの男の方が髪型や体形に個性があるという
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 02:55 | URL | No.:1495539顔の区別つかんから名前覚えるの苦労しそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 03:12 | URL | No.:1495540もう完全にディストピアやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 03:18 | URL | No.:1495541グループ合同入社式だよ。
単体のわけがない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 03:32 | URL | No.:1495543指揮はダースベイダー
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 04:02 | URL | No.:1495544一見同じように見えても、席順や配置で
色々な上下があるんだろうなーwww
そこから妬みや嫉妬が渦巻いているのが分かるぞーーーw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 04:08 | URL | No.:1495545
頭脳戦艦JAL -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 06:04 | URL | No.:1495550パンフや広告用に撮影しますだけやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 06:20 | URL | No.:1495552服装じゃなくて
髪型だろ。
全員ひっつめ頭。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 06:22 | URL | No.:1495553突き詰めればこの職業は接客業だからな
一定の規定があるから服も髪型も自由になんぞ出来んわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 06:29 | URL | No.:1495554ワーオどうして太った人がいないんだい?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 07:50 | URL | No.:1495555個性なんかいらないってはっきりわかるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 08:39 | URL | No.:1495564自分が働くワケじゃないのにあーだこーだ言い過ぎ。
あっ、言うだけタダか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 08:47 | URL | No.:1495565fly away~ 新しい世界へ~♪
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 09:14 | URL | No.:1495568やっぱ美人多いな
顔の造りは整ってない奴何人かいるけど綺麗なんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 09:22 | URL | No.:1495569大量採用は一年以内に大量離職
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 09:48 | URL | No.:1495573頑張ってね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 10:07 | URL | No.:1495578水族館のあれは恒例イベントなので
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 10:07 | URL | No.:1495579制服やビジネススーツに関しては気軽さがあるけど
リクルートスーツって同調圧力の塊みたいなファッションだからなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 10:39 | URL | No.:1495586水族館も好きじゃなきゃやってけない超絶ブラックやけどな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 11:13 | URL | No.:1495590服装自由でいいよって言われたらお前ら陰キャが一番困るだろ
-
名前: #- | 2018/04/05(木) 11:19 | URL | No.:1495591CAじゃなくてグランドスタッフだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 11:37 | URL | No.:1495594でもこういう人らに多くの人が世話になってんだよなあ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 11:45 | URL | No.:1495595ドロイド軍団にしか見えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 11:51 | URL | No.:1495597基本的に1200人雇うってことは1200人辞めてるってことやろ……ヒエッ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 11:56 | URL | No.:1495599>>30
こここ、寿退社やから・・・ -
名前:名無し #- | 2018/04/05(木) 11:58 | URL | No.:1495600移民や難民より、クローンの日本人の方が良いのが事実
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 12:05 | URL | No.:1495601鳥羽水族館に笑う
前通ったことしかなかったけどこんな面白い入社式する場所だったんか -
名前:鷹今 みこ #- | 2018/04/05(木) 12:08 | URL | No.:1495602こんなにいるんじゃ彼女たちも個別に番号与えられてデータに情報インプットされて管理されるんだろうね。
なぁんだ、扱いだけは登録型派遣と同じじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 12:37 | URL | No.:1495606AV男優を放ってみたい
-
名前:名無しのネタめしさん #- | 2018/04/05(木) 12:56 | URL | No.:1495613逃げ場のない機内とか
身体的にも精神的にも
息が詰まる
スーパーの駐車場で昼寝できる
ような仕事が👍 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 18:00 | URL | No.:1495695飛行機屋の仕事って楽しいのかな
-
名前:な #- | 2018/04/05(木) 18:05 | URL | No.:1495697CAなんかは法令で乗務人数が決められてる為、絶対に欠員出す訳にはいかないから大量の補充要員を確保してるんやで。CA足りんかったら欠航するんや。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 20:32 | URL | No.:1495740イカれてるな。
そして、可愛い娘いないwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 20:55 | URL | No.:1495746離職率がどれくらかい分からないけど、
新入社員が1000人超ってすごいな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 20:58 | URL | No.:1495747兵馬俑だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 21:52 | URL | No.:1495779私が死んでも代わりはいるもの
ってことか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 23:32 | URL | No.:1495817そら勝ち組だから笑顔にもなりますわ
離職率知らんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 07:25 | URL | No.:1495894ウラオモテわろた
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 10:03 | URL | No.:1495925いまどきCA採用が女性だけってどんだけ前時代的なんやろ
これが男女逆だったら大騒ぎするのにこういうのにはだんまりか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 18:04 | URL | No.:1496010入社式はやっても配属やら仕事が決まるのはずっと先らしいよ。
だから、最短でも9月まではバイトしなきゃならないとか、大学の先輩が言ってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 22:28 | URL | No.:1496066昔は入社式にはもっとカラフルな服着てたんだよな
世の中息苦しくなると色彩が薄れていく -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 06:30 | URL | No.:1496165金あるんなら投入した公的資金さっさと返せや!クソカス!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 08:27 | URL | No.:1496191>北朝鮮みたいやな
過不足のない良質なコメント -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 23:11 | URL | No.:1496392会社主義国家だっっ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/11(水) 21:31 | URL | No.:1497939多すぎ……
憎い。
少子化なのに大量採用されていて本当に憎い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/12(木) 05:46 | URL | No.:1498103画一化されている感じが怖いな……
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 21:20 | URL | No.:1505064北っぽいけど色彩的にナチ時代の武装親衛隊みたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 21:16 | URL | No.:1506488当たり前だけど、みんな顔整ってるな やっぱ違うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 11:04 | URL | No.:1515522水中入社式はうらやましい
-
名前:774@本舗 #- | 2018/07/20(金) 21:34 | URL | No.:1536369みたいじゃなくって既に実質は日本の企業じゃないからね^^;
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/09(木) 15:30 | URL | No.:1544060このほとんどは契約社員やろ
正社員詐欺やんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/06(土) 09:52 | URL | No.:1566379脱個性
だから日本は沈んでいくんだよ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11449-bbcaf845
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック