元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522976540/
- 1 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:02:20.36 ID:Nn87mo4S0.net
- 遮断要請へ 政府、著作保護に「緊急避難」
会員限定有料記事 毎日新聞2018年4月6日 06時30分(最終更新 4月6日 06時30分)
政府は国内に拠点を置くインターネット接続業者(プロバイダー)に対し、ネット上で漫画や
雑誌を無料で読めるようにしている海賊版サイトへの接続を遮断する措置(サイトブロッキング)を
実施するよう要請する調整に入った。
月内にも犯罪対策閣僚会議を開催し、正式決定する見通し。
https://mainichi.jp/articles/20180406/k00/00m/010/174000c
- 21 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:06:51.82 ID:SPSkCH310.net
- ただ名前変えたサイトが出て当分はイタチごっこになるやろなあ
儲かるし
- 24 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:08:16.35 ID:y3jAoBHSr.net
- >>21
これやろなぁ
利用者は減るやろうけどまたどっかの漫画家が宣伝しそう
- 8 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:03:55.49 ID:W3Yawifa0.net
- この4ヶ月間くらいに第一巻発売した漫画家はご愁傷様やね
- 13 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:04:58.41 ID:lrfp4Nlqd.net
- >>8
新人漫画家が何人犠牲になったのか - 103 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:19:34.86 ID:Nn87mo4S0.net
- ド☆違法お兄さんも報われるな やったぜ。
情弱キッズが発狂してて飯が上手い
- 23 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:07:49.10 ID:imf5Za2E0.net
- これってVPN噛ませればいいだけやろ
- 25 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:08:18.09 ID:LGfOCndf0.net
- >>23
そこまでやる奴は少数派だから効果あると思ってやるんやろ
- 35 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:09:58.76 ID:31b/NjpF0.net
- 回避方法を丁寧に解説したサイト作ったら儲かるかな
- 49 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:11:46.11 ID:tgWWIwZXd.net
- 普通に電子書籍で買えばええやんけ
- 331 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:39:12.59 ID:WZ20V+3G0.net
- >>49
紙書籍より高い電子書籍なんかクソ過ぎる - 58 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:13:01.17 ID:3OsmQlu6a.net
- 通信規制って中国かよw
法律で取り締まらない限り
どーせ「真!漫画村」みたなサイト名でイタチごっこ続くだけ
これを機にネットの規制強めたいだけだろうなぁ
ネット規制したい口実の政府の自作自演かもしれんし - 68 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:14:04.41 ID:W3Yawifa0.net
- >>58
サイトブロッキングはアメリカ中国ロシアイギリスでも普通に行われてる
日本が遅れすぎ - 159 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:25:41.35 ID:Nn87mo4S0.net
- (参考)諸外国におけるサイトブロッキングの運用状況
2017年9月現在、世界42カ国で導入されている。
イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、オランダ、スウェーデン、
ロシア、メキシコ、韓国、インド、マレーシア、インドネシア、- タイ、シンガポール、イスラエル、オーストラリア等
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/kensho_hyoka_kikaku/2018/
contents/dai3/siryou1.pdf
これが先進国だよ? 日本も見習わないとね
- タイ、シンガポール、イスラエル、オーストラリア等
- 60 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:13:08.64 ID:TU+jt6OLM.net
- 利用者も処罰する法律作ったほうがええんやないか
- 114 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:20:35.89 ID:6lyfkYIE0.net
- イタチごっこwとか言ってる奴おるけど
この件に関しては追う方は簡単やけど追われる方はめんどくさくて儲けが激減するから
普通に絶滅するで
- 154 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:25:20.51 ID:wk2K/+1up.net
- 要請って事は強制ではないんだよな
ソフトバンクはダメだなAnitubeも規制してたし
これやると契約件数に関わりそう - 158 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:25:35.97 ID:tIC800GL0.net
- 漫画村が強制マイニングするっていうニュースあったやん
もう利用価値ないで - 182 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:27:28.32 ID:CtfJkDdS0.net
- 漫画村にアクセスでいるプロバイダはそれだけで重宝されそう
- 210 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:29:46.45 ID:T6gmV9vR0.net
- 抜け駆けするISPでてきりせんの?
- 226 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:31:01.03 ID:WXY5jKaI0.net
- 調子乗りすぎやからな無理やり理由付けて潰せばええ
こういうのに権力使って行けや
反論する奴は乞食しかおらんのやし正義として扱われるぞ - 246 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:32:17.96 ID:90bvnl49M.net
- そもそもネットで無料で読めるって概念が広がった時点で出版社サイドは負けとる
1回金出さなくなったら購入層には戻らないんやで - 310 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:37:41.58 ID:W3Yawifa0.net
- >>246
PS2PSPDS割れてたけど無事終わったやん
あと映画も - 342 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:39:42.02 ID:90bvnl49M.net
- >>310
あそこまでガチの割れ対策できんやろ
電子書籍なんてただの画像データやぞ
たとえ電子書籍で対策しようと実物から取り込むこともできるし
- 250 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:32:30.98 ID:wk2K/+1up.net
- て言うかもう重すぎてあんまり機能してなくね
- 267 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:34:00.46 ID:2cvrRBpRM.net
- 漫画村が憎くてもあまり賛同できない
政府のこじつけで法的根拠なくアクセス遮断される可能性が- 出てくるかもしれんからな
モザイク処理してないエロ動画はダメーなんて理由で- 海外のエロサイトが見れなくなるかもしれん
- 出てくるかもしれんからな
- 270 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:34:05.30 ID:Fvs64VUW0.net
- 漫画村潰さないでくれ
- 493 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:52:05.40 ID:FM0V72EB0.net
- やるにしても他に方法あるやろ
フリーブックスとかどうやって潰したんや
- 501 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:52:55.05 ID:8ZAa7Abi0.net
- 政府に都合悪いサイト遮断の前例やん
クールジャパン政策の邪魔やから遮断するってことやろ?
- 438 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:46:38.57 ID:SsCD79hup.net
- 漫画村のおかげで日の目を浴びた底辺作家は多かったやろな
- 280 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:34:59.07 ID:ui5rUmvld.net
- はよ月額3000円位で全出版社読み放題の電子書籍サービス用意しろやクソ業界
新刊2ヶ月遅れくらいでも構わんから - 291 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:35:45.02 ID:MAyspqN00.net
- 遮断してもアホな国民は何も言わない
それ所か賞賛してくれる
そういう前例だけ残るな
- 305 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:37:25.60 ID:90bvnl49M.net
- そもそも電子書籍の値段高すぎるわ
セールでもこん限り買いたくない値段やんけ
- 306 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:37:26.08 ID:LjjNHMtmd.net
- 違法サービスは違法サービスだけど出版社が自分で蒔いた種やろ
- 325 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:38:47.35 ID:TVWikRfa0.net
- プロバイダーに要請するって実質白旗上げた敗北宣言やろ
- 356 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:40:41.39 ID:qp3KNJ340.net
- 権力の濫用やろ
北朝鮮が絡んでる可能性があるみたいだから早めに動いたのはわかるけど
- 391 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:42:58.25 ID:C/IL8C100.net
- これ結局、宣伝になってたけどでかい声出したやつらのおかげなんか?
それともあいつらが叫ばんでもそのうちこうなってた? - 407 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:44:09.44 ID:W3Yawifa0.net
- >>391
叫んどいてよかったと思うけどな
結局政府の耳に入らんことには動かないやろ - 468 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:50:19.99 ID:XiYzzUUKa.net
- さっさと電子書籍化を進めりゃ良かったのに足踏みしてる間に漫画はただで読む物って
- 習慣が付いたな
- 【漫画村が文化を滅ぼす?】
- https://youtu.be/A0wYWOxofIY
電子書籍の制作と販売
出版社はどう作り、
どう売るのがいいか - 習慣が付いたな
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 21:12 | URL | No.:1496038漫画村は滅びぬ!何度でも蘇るさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 21:16 | URL | No.:1496039漫画の著作権って一番守られてると思ってたんだけど全然違うんだなぁ
っていうのが良く解った事件でした
出版社何やってたんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 21:17 | URL | No.:1496040xvideosやpornhubもやるべきだよなぁ
下半身的には惜しいが、エロ関係は漫画村なんて目じゃないくらいに利益垂れ流してるんじゃないかと
あとanitubeとかも -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 21:25 | URL | No.:1496042いたちごっこでも潰し続ければ人を集めるのが難しくなるからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 21:30 | URL | No.:1496043だからブロッキングじゃなくて法整備にしろと
タックスヘイブンも巻き込むからって手抜きしてんじゃねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 21:38 | URL | No.:1496044漫画くらい買えよ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 21:41 | URL | No.:1496046さすがに法律上の根拠なしでこれをやるのは国家権力が法律に基づかないで私人の自由を制限できるっていう悪しき先例を作ることになるから賛成はできんわ。結果よければ手段を問わないという理屈は行政では絶対にあってはならない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 21:42 | URL | No.:1496047※5
どこの国もこれに関しては法の整備なんてできないんだよ
だから海外もブロッキングしてるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 21:44 | URL | No.:1496048これは国際条約だからいかんともしがたいけど夢の跡は何年も放置だったからな
出版社はホント無能だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 21:49 | URL | No.:1496049ワイのPCにノートン先生を駐在させてるが、漫画村にアクセスしようとすると弾く
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 21:49 | URL | No.:1496050ココは「働くモノニュース」だけあって
まともな意見が多くて安心した -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 21:50 | URL | No.:1496051複数国の部品を結合して稼働してるサイトだから
対応する法律が作れないんだっけ?
だから欧米もブロックで対応するしかない
日本がおかしいんじゃなくて遅れてただけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 21:50 | URL | No.:1496052別に国が駄目って言ってる訳じゃない。こうした方がいいんじゃないかって言ってるだけ。だから法律なんて関係ない。言葉遊びでどうにでもなるんだ。なーにが法治国家ガーだよ笑うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 21:56 | URL | No.:1496054ゲーム速報刃がまた宣伝するから
-
名前:ニートはホームレスになって餓死して白骨化して土の肥料 #- | 2018/04/06(金) 21:56 | URL | No.:1496055毎回恒例のやるやる詐欺
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 21:57 | URL | No.:1496056なんか国家権力が~とか悪しき前例が~とか言ってる奴いるけど
これはただの要請やで。プロバイダ側に強制するものではなく義務でもない。
プロバイダ側は断ることもできるから当然政府が悪用することも出来ない。
漫画村みたいな悪質サイトは政府が要請するまでもなく
プロバイダ側がどんどんブロックすりゃいいんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 22:01 | URL | No.:1496057>ただ名前変えたサイトが出て当分はイタチごっこになるやろなあ
>儲かるし
そうは言っても名前が変わったらふるい落とされる情弱キッズがいるわけで、利用者は減ってくだろ。 -
名前:、 #- | 2018/04/06(金) 22:06 | URL | No.:1496058法整備なんて、必ず社会の変化に遅れてしまうもの
だからこそ、現状の明らかな問題を解決するためには、緊急的措置が必須
官僚が主導できないなら、議会が主導するのは当然
こんなもん放置して公益上良いわけがない
アホどもの私益なぞと比べるまでもないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 22:08 | URL | No.:1496059クローンがでてくるやろ。
2ch/5chはそれで潰せなくなった。即、他のが出てくるから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 22:12 | URL | No.:1496062※16その理屈はまんま職務質問も任意なんだから問題ないでしょっていうのと同じなんだよ。プロバイダは総務省が手綱握られてるから事実上Noという選択肢はほぼないと考えてもいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 22:24 | URL | No.:1496063ネット音痴の政府にまともな対応できるわけがない
勢い余って18禁サイトまで取り締まり始めるのがオチ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 22:27 | URL | No.:1496064漫画村を利用する奴がいる限り日本は北朝鮮の金蔓
↓
「金蔓は制裁対象な」by米帝
↓
漫画村使ってない日本人も制裁の巻き添え/(^o^)\ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 22:28 | URL | No.:1496065※7
だから要請なんだろ、命令じゃなく実質強制でも形式上自主規制してくんないって言うだけで強制力は無いが理由無く断るのも嫌がらせされそうで出来ない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 22:32 | URL | No.:1496067案の定乞食キッズが文句垂れてて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 22:37 | URL | No.:1496068いまさら緊急処置とかコントかよ
十数年前から指摘されてたのにずっと放置してたのはどこの誰だよw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 22:50 | URL | No.:1496070キッズと乞食が政府による情報規制ガーとか騒いでて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 22:50 | URL | No.:1496071漫画村自体は潰れてしまえと思うけど、この方針はちょっとなぁ
臭いものに蓋をするんじゃなくて、然るべき罰則の下にしっかり取り締まって欲しかった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 22:58 | URL | No.:1496073NHKかなんかのニュースで初めて知ったよ
アングラをTVで告知なんてバカかな?って思った -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 23:11 | URL | No.:1496076緊急措置的にこれで正解。
自衛隊だって違憲の疑いがあるまま、国防には必要だからと普通に活動してるんだから、道義的に許されない海賊サイトへの対処をプロバイダが協力するのは当然だし、無視するなら反社会的企業。 -
名前:名無し #- | 2018/04/06(金) 23:25 | URL | No.:1496078法で取り締まれないだけであって、著作権を侵害して多くの人間に損害与えてるわけで、サイトブロッキングをするに事足る理由だな。
とは言え、強制じゃないだろうしプロバイダが判断することだけど、コンプライアンスを重視する会社ならまず従うだろうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 23:35 | URL | No.:1496080※7
先例も何も、ガチの被害が出ていてその影響が甚大である場合はまずは要請から入るものなんだが
この手順は別に漫画村の件に限らない
法整備するには時間が掛かるのでこういう順番になるのはわりと普通のことだぞ…? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 23:40 | URL | No.:1496082漫画くらい普通に買うだろ
-
名前:o #- | 2018/04/06(金) 23:46 | URL | No.:1496083安倍晋三ふざけるな 辞任しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 23:59 | URL | No.:1496087電子書籍安くしろ。原価ほぼ0なんだから紙の半額以下が妥当
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 23:59 | URL | No.:1496088北朝の資金源の一つだったとはなあ まあそんな気はしてたけど。
この手の怪しいサイトは全部敵だと思っていいな
利用した売国ゴミクズ共は全員しね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 00:17 | URL | No.:1496089本気で規制するならプロバイダを免許制にして
社会に貢献していると国が認定した場合に
更新すればいいだけだよ。
悪いことをしたから潰すのではなく最初からヒモ付きにする。
やろうと思ったら簡単にできるし、ほっといたら何処までも低いほうに流れるのだから仕方ないよな民間。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 00:17 | URL | No.:1496090情弱が利用できないようにすればいいのよ
全体の7割に諦めさせたら十分すぎる効果 -
名前:名無しさん #- | 2018/04/07(土) 00:19 | URL | No.:1496091法的にちゃんとクリアした状態なら
漫画村みたいな脱法行為はバンバン取り締まって欲しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 00:24 | URL | No.:1496092スマホから繋がらなくするだけで効果あると思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 00:27 | URL | No.:1496094森友問題が、実際は財務省のみの単独犯で、安倍夫婦は一切無関係であり、当然、とうぜん、法にも一切触れるわけが無いにもかかわらず、説明しろだの、責任があるだの(説明できるものすらないw)わめいていた馬鹿と
漫画村には、法的にちゃんと手続きとかわめいてる馬鹿は一致してるんだろうなあ・・・w
ほんと、漫画にでてくるモブ雑魚ですぐくたばるやつまんまの思考だなwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 00:35 | URL | No.:1496096擁護している人に聞きたいのだがこの違法行為を黙認してる政党って有るの?有るとしたら教えて欲しいのだが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 00:54 | URL | No.:1496097全出版社が共同で販売サイト作って、購入後のDLとネット閲覧どっちもできるようにするべき
タイトル、出版社、作者名、雑誌、色々なのでキーワード検索可能な完全五十音順並び
マイページも用意して、購入した作品で並べ替え可能、検索可能、メモ可能(どんな内容の巻だったかなど)
そういうとこ便利にしないと電子にする意味もないんだって理解してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 01:09 | URL | No.:1496101おいバカ日本人ども
普通にアクセスできるぞ
海外のPCにアクセスし、そのPCに代わりにアクセスしてもらうんだよ
そういうアプリがある
そのアプリが有名になるだけで、漫画村へのアクセスは無くならない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 01:13 | URL | No.:1496105貧乏人どもの断末魔が心地よいww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 01:24 | URL | No.:1496108つーかわざわざ違法行為に手を染めてまでタダでマンガ読みたいかという
しょせん絵に字がついただけのもんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 01:30 | URL | No.:1496112一度政府の介入による検閲の例ができると
あれもこれもと増えていきそうで怖いな
公文書改竄する連中だし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 01:34 | URL | No.:1496115また無料サイトいちいち探し直すのめんどくせぇなぁ
漫画家さん我慢してよ
絵かいてるだけで幸せやろ?
あんま欲深いとロクな死に方せぇへんで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 01:54 | URL | No.:1496118出版マスコミ「何とかしろ無能政府!!」
日本政府「はいじゃあ各通信会社さん海賊サイトブロッキングお願いしますね」
その他マスコミ「情報規制してんじゃねーぞ横暴だ!」
日本政府「えぇ…」
マスコミさんはもう出版業界は見捨ててんのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 01:54 | URL | No.:1496119乞食はWEB連載の無料漫画読んどけばいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 03:23 | URL | No.:1496140※47
何だこのクズ!? -
名前: #- | 2018/04/07(土) 04:21 | URL | No.:1496151あげられたファイルの各個撃破ならともかく
国家権力による規制なら
追われる方が圧倒的に不利だからイタチごっこにははらんで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 05:07 | URL | No.:1496156野党批判するかと思ったが流石に空気読んだか今のとこ黙ってルナ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 05:28 | URL | No.:1496159「通信の秘密」に反しないように機能を実現できるものなのだろうか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 09:07 | URL | No.:1496197こういう時だけ
チョウセンガー
カンコクガー
が出てこない不思議
あいつらの資金源になってるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 09:37 | URL | No.:1496201海外鯖に遊びに行ったり今やガキでもんな事知ってるよ。ドヤ顔で恥ずかしいやつだなお前
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 09:45 | URL | No.:1496205>漫画村のおかげで日の目を浴びた底辺作家は多かったやろな
日の目を見ても収入にならないんやったら意味ないやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 10:42 | URL | No.:1496216※3
少なくとも権利者の削除依頼には対応してるサイトも
一緒くたに扱うのはどうかと -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 10:42 | URL | No.:1496217※56
それに知られていない作家の作品をあえて見ようとしているやつなんて
どれだけいるんだよwって話だよな -
名前:名無し #- | 2018/04/07(土) 11:04 | URL | No.:1496221無料で見ておいて「あの作品好き」といか言うやつほんま嫌い
動画はHulu、Netflix、dビデオ、amazonビデオ、本はkindleの俺に跪けや
国が国民(作者)の権利を守るのは当然だろ乞食共 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 11:39 | URL | No.:1496230これは完全な検閲だし、やるべきではない。
政府による情報統制は拡大解釈されていくから、こういう問題に国家権力が介入したら絶対に駄目なんだよ。
実際に二次元の表現規制も一回許すとどんどん強まって行ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 11:57 | URL | No.:1496235回避方法(串とか)を教えるページ作って
そのページにマイニング仕込むくらいは誰でも考えるよなw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 12:38 | URL | No.:1496241vpn/proxy接続は広告カウントが別枠になって
収入が激減するから対応できないだろね
そいうやIP直打で回避できるとかあったけど結局どうなったんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 13:14 | URL | No.:1496250※47
君みたいなゴミの為に我慢するなんて真っ平御免だね
乞食精神旺盛な君が我慢し給えよw -
名前:名無し #- | 2018/04/07(土) 13:36 | URL | No.:1496253vpnは難しくないしpc雑誌でもやり方は載ってる。どっちかというとtorbrowserやtailsとかスマホならfireonion使ってtor専用の不正サイトが活気ずくと思う。
これも雑誌やサイトでやり方が載ってるから難しくない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 13:44 | URL | No.:1496255強制ではなく要請~とか屁理屈こいてるお子ちゃまが頭悪すぎて草も生えない
千葉市長がコンビニからエロ本撤去するのを"要請"して俺の手柄だってイキってたの知らんのか
規制するならちゃんと手順は踏まないといかん
それをしなかった結果が「小学生ではなく小○生」とか「性器にモザイク」とか何の根拠も規準もない、行政の気分で運用できる意味不明な表現規制なわけだが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 13:46 | URL | No.:1496256※60
要請だぞ?検閲とは全く違う
勧告や行政指導でもない
これが行政指導なら多少は問題だけど
要請に従わない企業なんていくらでも過去にあるし問題になってない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 13:57 | URL | No.:1496257漫画村は潰してくれて結構だが、漫画村を潰すためにプロバイダー検閲を「要請」するとか
完全に無根拠の二次元表現規制と同じ轍を踏んでるんだが? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 14:24 | URL | No.:1496260検閲が~自由な表現が~って言ってるけど
先日のコロコロ
チンギスハーン落書き回収の件とか
エロを含め
漫画は今でもある程度規制されてる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 16:57 | URL | No.:1496285検閲の意味を解ってない漫画村キッズwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 17:34 | URL | No.:1496289隠れてやれよ
有名になったら終わり
C型肝炎ウィルスみたいなもん
出てきたらキラーされて引っ込む、また出てくるの繰り返しだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 18:25 | URL | No.:1496296漫画村が規制されたら漫画村2に行くだよな
今回の件で二匹目のドジョウ狙ってる奴増えただろうし
そもそも漫画村が有名になりすぎただけでそんなサイトいっぱいあるし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 19:42 | URL | No.:1496305漫画村だけでも潰したら成功みたいな風潮なのがよくわからんよな
コンテンツ守りたいなら個別のサイトがどうこうなんて状況じゃなかろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 22:27 | URL | No.:1496365放置してたら漫画家がいなくなるからしゃーない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/08(日) 00:29 | URL | No.:1496421これを機に知的財産権の保護を強化する取り組みを世界に訴えればいいのにねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/08(日) 01:15 | URL | No.:1496438いたちごっこいうけど、サイト作るよりブロックするほうが100倍簡単だから、普通に効果的だろうな
政府から言われたらプロバイダのほうはやらざる負えないし
新たなサイト出来ても数日使えれば良い方ってなったら誰もやらんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/08(日) 10:11 | URL | No.:1496513絵で食ってるヤツはスルーせずよく読めよ
絵を守りたきゃフリーでイラスト書いて公開するの止めろ、同人も止めろ
商業目指せ
商業の人間(アニメ)は同じジャンルを乱立させるな
例えばエロなら一年に一本、最大でも二本くらいにしろ
元々、希少だと言われているような種類の宝石が一家に一つの時代になれば価値が無くなるのと同じ
わざと枠を絞れ、隠せ
レア度を取り戻すにはそれしか方法がない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/08(日) 12:37 | URL | No.:1496540漫画村アンチキッズがなんかいってる(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/08(日) 15:20 | URL | No.:1496588電子書籍が画像データなのは漫画だけの話だしなぁ
原価計算してる奴はサーバーの保守運用のやり方も知らんのだろうなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/08(日) 20:50 | URL | No.:1496674VPNとか言ってる奴は頭がおかしいのか
何で無料の漫画見るのに有料のVPNを契約しなくちゃいけないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/09(月) 08:30 | URL | No.:1496879VPN有料とか頭がおかしいのかな
まあ実施するよう要請する調整とか言ってるくらいだからまだまだ先の話よ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/09(月) 09:05 | URL | No.:1496895昔のワレザーの方がまだ可愛げがあった
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/09(月) 18:40 | URL | No.:1497049ネット規制をしたい政府に口実を与えた漫画村とそれを持て囃してたバカは万死に値する
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11454-1cbc85a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック