元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523484980/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)07:16:20 ID:Ufl
- キャリア「せや!LINEに代わるメッセージアプリをウチらも
- 作ればええんや!!」
なお- >格安SIM(MVNO)やサブブランド(UQmobileやワイモバイル)では利用できません。
https://japanese.engadget.com/2018/04/10/line-3-5-9/ - 作ればええんや!!」
- 3 :名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)07:19:24 ID:mOY
- こんな事する余裕あるって事は殿様商売の鼻っ面圧し折られるのはもうちょい先か
- 5 :名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)07:21:23 ID:Ufl
- >>3
いや実際かなり焦ってるやろ
焦ってなければLINEなんかほっときゃいいだけやし
- 7 :名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)07:22:28 ID:mOY
- >>5
努力の方向が的外れなだけでマジなら余計ヤバいな… - 4 :名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)07:20:59 ID:Vhh
- いまさらCメールの改善してどうすんねん
- 6 :名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)07:22:07 ID:NlA
- というか普通に使えてもあえてline辞める意味ないし
- 9 :名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)07:23:49 ID:f0k
- ほーんええやんline使うわ
- 2 :名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)07:17:38 ID:2fJ
- これで勝てると思ってるあたりがガチでヤバい
なんで大手キャリアが見限られて格安に流れてんのか- 少しは考えろよ
- 少しは考えろよ
- 18 :名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)07:42:30 ID:AUz
- 大手「うーん、顧客数がなかなか安定しないンゴねえ」
大手「せや! 牛丼アイスドーナツ無料クーポン配ったろ!」
クソ雑魚ユーザー「牛丼無料! アイス無料! ドーナツ無料!」
お店「ファッ!? 予想に反して客が多すぎィ!」
大手「次は何を無料にしようかな」
お店「やめてくださいよ! 殺すぞ! むかつくんじゃ!」
- 19 :名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)07:44:30 ID:J3S
- >>18
あれ協賛やろ。でなければ電話代安くしろっての。
- 22 :名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)10:59:00 ID:gVc
- >>18
ワイ「でもそれ差し引いても格安の方が安いやん(ノリカエー)」 - 8 :名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)07:22:50 ID:ZM4
- スマホってミニパソコンみたいなもんやから携帯会社の考えが古いんやろなぁ
- 11 :名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)07:24:20 ID:ffX
- 流行ると思ってるか?これ
楽天が携帯業界入るとか言ってるけど、
これじゃあ抜かれるんちゃう?
- 12 :名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)07:25:25 ID:nIo
- せめてワイモバイルあたり使えるようにした方がええんちゃう
- 23 :名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)11:04:21 ID:doG
- 情強キャリア組さんたちはそのまま使い続けてね。養分は必要だからね。
- 24 :名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)11:05:45 ID:iTo
- スタンプとか買っとる奴多いしもう手遅れやろ
- 25 :名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)11:06:06 ID:qC9
- 本人確認必要やけどプリインストールなんやろうなあ
- 26 :名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)11:06:22 ID:Obp
- 未だにline使うのに抵抗あるから格安simで使えるようになったら使うんやけどな
- 27 :名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)11:07:12 ID:sxR
- >>26
おは陰キャ
どうせ使う相手いないから関係ないだろ - 29 :名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)11:09:01 ID:Obp
- >>27
突然マウント取りとはたまげたなあ…
- 30 :名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)11:10:04 ID:2fJ
- >>29
いや未だにLINEに抵抗あるとかネトウヨか陰キャかのどっちかやろ
- 28 :名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)11:08:27 ID:juY
- LINEの使いやすさはやばい
- 39 :名無しさん@おーぷん:2018/04/12(木)12:11:09 ID:bcZ
- ガラケでLINE使えんなったけど結局こっちも使えんかったわ
- 【大手携帯3社の新メッセージサービス「+メッセージ」】
- https://youtu.be/AEgIr2njyDU
通信料金の不思議
「似て非なるものたち」
の謎を解く
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 13:59 | URL | No.:1498518情弱キャリア同士でしかメッセージ送れないって
馬鹿なのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 14:03 | URL | No.:1498519500円でLINE電話使えるのに今更感
-
名前:名無しさん #- | 2018/04/13(金) 14:11 | URL | No.:1498520いいものを作ろうって気概が一切感じられない
-
名前:名無しさん #- | 2018/04/13(金) 14:13 | URL | No.:1498521LINEはみんな使ってるから入れてるだけで消えるときは一瞬だと思うよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 14:19 | URL | No.:1498524楽天が3バカより安くサービス提供できれば本気で焦り出すだろうけど
現実は3バカが4バカになるだけなんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 14:20 | URL | No.:1498526始まる前から終わってるパターン
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 14:27 | URL | No.:1498530後手後手でどうしようもないけど一部の養分から吸い上げられればそれでいいんやろな
つまんねぇ企業だなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 14:35 | URL | No.:1498534スマホ機能のテザリングも有料化だし
さすが目の付け所がイイし意識高いっすなー
うんこれは儲かるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 14:38 | URL | No.:1498535いかに身を削っていいサービスを提供し顧客を集めるか、じゃなくいかに楽して顧客から金をむしり取るかってことしか考えてないんだから、そらすたれるわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 15:02 | URL | No.:1498539世界標準規格だからインターネットを介さない点や信頼性の高さもあるし、当初は3キャリアだけだけど今後MVNOや海外の携帯会社も利用可能になるって話だから普及するかもよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 15:03 | URL | No.:1498540アイポン同士「FaceTimeでええやんw メッセージでええやんw」
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 15:27 | URL | No.:1498549完全に談合してますね・・・
しかしセンスないなw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 15:28 | URL | No.:1498550制限に達成したら速度1MBにする
任意で低速モードに切り替えることも可能とする
これだけで勝てる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 15:35 | URL | No.:1498557いわゆるブランド品とかと違って、スマホ自体は格安だろうがなんだろうが、普通に量産品だからな
わざわざ高い金払って維持する必要ない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 15:41 | URL | No.:1498558まぁ、年寄がいるかぎり余裕っしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 15:43 | URL | No.:1498559LINEもガラパゴスだよね、世界的にはWhatsAppなのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 15:57 | URL | No.:1498560韓国情報院「チョッパリはバカだから個人情報ブッコ抜き放題ニダwwwwwwwww」
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 15:59 | URL | No.:1498561LINEやってないぞ。メッセージで十分な情報しかやり取りせんし、アイポン同士なら最悪長文も打てるからなぁ。
もちろん周りはほとんどやってるがなw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 16:17 | URL | No.:1498562>> 16
単純なユーザー数ならWeChatだろ。
メッセンジャーは地域で変わるから、ガラパゴス関係ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 16:22 | URL | No.:1498563ラインパクってラインより制限あるとか意味わからん
-
名前:名無しさん #- | 2018/04/13(金) 16:32 | URL | No.:1498565スマホ支給している会社向け、業務内容はこいつでってやるんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 16:49 | URL | No.:1498569ガラケー版LINEが終わったから、ガラケーに対応していればまだ救いはあったと思う。すまほ?格安しむ?しむって何?みたいな爺婆は多い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 17:07 | URL | No.:1498571携帯キャリアって学歴エリートの集まりしかいないはずなのに馬鹿しかいないよな
高学歴って使えないね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 17:17 | URL | No.:1498573格安スマホを排除しようって姿勢でワロタ
こんな考えでは楽天にごっそり持っていかれるな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 17:22 | URL | No.:1498574ラインに抵抗ありまくりや、チョンさんが作ったからじゃなく
気付かなかったが許されないつーるを好むドMの感性がおかしい。
そんなにい自分が束縛されたいか?そんなに他人とつながっていたいかって思う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 17:24 | URL | No.:1498575ラインに抵抗あるネトウヨってなんだよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 17:26 | URL | No.:1498576学歴だけの性悪集団がいつまでも利権を維持しようとスマートな手法であがいてるんだよ
はたから見たらおかしなことやってるように見えてしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 17:52 | URL | No.:1498579??
親に支払いは任せきりなのかな?w
通話料は固定で月3000円ぐらいだよww -
名前:あう #- | 2018/04/13(金) 18:07 | URL | No.:1498581auユーザーやけど楽天のサービス次第では乗り換えるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 18:30 | URL | No.:1498582日本人が作ったラインに抵抗のあるネトウヨなんていないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 18:36 | URL | No.:1498583つか、LINEモバイルってソフバン傘下になったろ?
LINEもそのうち傘下になるか、今回のソフトに統合するつもりかもしれんな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 18:37 | URL | No.:1498584今の日本の競争力を表してるよな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 18:38 | URL | No.:1498585つか、LINEモバイルってソフバン傘下になったろ?
LINEもそのうち傘下になるか、今回のソフトに統合するつもりかもしれんな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 18:57 | URL | No.:1498592lineはもはやインフラの域に達してるからこれから巻き返すなんて絶対無理
ウインドウズがずっとシェア握ってるのと一緒 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 19:24 | URL | No.:1498596個人じゃLINEに勝てるわけないし、ビジネス向けならLINEパクってちゃダメだし何がしたいのか分からんわ。iPhone普及率考えたらiMessageとかFaceTimeで良いし。開発費の無駄やろ。
-
名前:ぬ #- | 2018/04/13(金) 19:26 | URL | No.:1498597LINE以上のサービスならまだしも、LINE以下のサービスしててそっちに移るわけないじゃん
みんな既に使ってて連絡取りやすくて、相手が大手三社かの確認が不要で、しかもスタンプだって既に買い揃えてるのに
ほんまキャリアって馬鹿で金の亡者 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 19:35 | URL | No.:1498598名前がクッソダサすぎる
金かけてこんなものしか考えられないゴミクズ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 19:41 | URL | No.:1498602通話かけ放題でもCメールは無料化しない時点でまったく危機感ないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 19:54 | URL | No.:1498605キャリアがMVMO潰す価格帯で出すとお上にお咎め食らうので高い価格を維持してる説はどうかな?
しかし、こんな今更なアプリよく出せるわ(^_^;) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 20:03 | URL | No.:1498606時間と金のムダや
諦めろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 20:14 | URL | No.:1498607おっしゃMVNOのままでええわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 20:20 | URL | No.:1498608※30
1996年頃の自治省(現総務省)のマイナンバー関連の話から、大本営じゃない話を色々探しておくと参考にはなるかと -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 20:26 | URL | No.:1498609日本人を歴史を捏造してまで異常なまでに敵視する敵国に、便利だからという短絡的な理由だけで人物相関図を含むビッグデータを喜んで渡す者たち、その危険な行為咎めようともしない政治家たち。
テレビで宣伝してるだけなのに流行っていると錯覚して普及させてしまう大衆ってのは恐ろしい。
WGIPで洗脳させられて平和ボケかましている内にマスメディアは乗っ取られてしまいました。
在日コリアンに逃げ場が無いのと同様に日本人も逃げ場が無いのです。日本人は自主的言論封殺の罠に掛かってしまったということです。
これからは何の足枷も無い陰キャだけが言論をもって戦える国士となる時代なのです。日本の運命は陰キャに掛かっているということです。
陽キャは難しい事は考えずにいままで通り便利を享受して、言論はすべてを陰キャにまかせるべき状況です。 -
名前:通りすがり #- | 2018/04/13(金) 20:39 | URL | No.:1498613>いや未だにLINEに抵抗あるとかネトウヨか陰キャかのどっちかやろ
どういう奴らが主導してるのかよく解るなコレ
さすが韓国の鯖にわざわざ個人情報送る訳だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 20:41 | URL | No.:1498615プラスメッセージ
元々の案
iーメッセージ
eーメッセージ
どれも大して変わらないお役所ネーミングセンス
テレメッセージから離れられない。昭和脳 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 20:54 | URL | No.:1498617格安SIMのシェア10%超えてきたからな。
3大キャリアが焦るのは当然 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 20:58 | URL | No.:1498618在チョンは兵役いかないとねwww
-
名前:あ #- | 2018/04/13(金) 22:57 | URL | No.:1498664お前らオタクって流行に疎すぎだろ
俺はメールだけで事足りるからやってないが、2ちゃんでLINEはもう流行ってないってスレ見たわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 22:57 | URL | No.:1498665ハングアウトで十分
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 23:33 | URL | No.:1498676あれだけCMばかみたいに流せて、そこそこ有名な人もばんばん使えるってことは儲かりすぎてるってことだろ?
携帯なんて月3~5千円で十分すぎるわ
それぐらい安くしてからなにか始めてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 23:57 | URL | No.:1498683まずは詐欺みたいな商法をやめれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 01:19 | URL | No.:1498706>>48
??
自分が遅れているだけでは?
LINEはやってないみたいだし2ちゃんはもうないぞ -
名前:通りすがり #- | 2018/04/14(土) 05:00 | URL | No.:1498752もっと本腰入れてくれよ
マジ潰すくらいに勢いでやって -
名前: #- | 2018/04/14(土) 07:52 | URL | No.:1498777欧米みたいに無料SMSとSNSの二本立てというのが良かったかもな。
SMSで小銭を稼ごうというあさましい感覚のせいで、全部ラインに持っていかれたという印象。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 13:14 | URL | No.:1498859まあwechatには敵わんけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 13:53 | URL | No.:1498862おまえらLINEが普及した時はさんざん貶してたくせに
新しいサービス来たらそっちに矛先向けるんだな
おまえらやっぱり腐ってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 13:53 | URL | No.:1498864キャリアにお勤めの皆さんは、ラインを使わずにこっちを使うのかな?
もし自分たちでさえ変えたいと思わないなら、勝てる見込みはなくただのパフォーマンスなんだが。 -
名前:名無しビジネスーα #- | 2018/04/14(土) 14:03 | URL | No.:1498865ハングアウト使えよ
Lineとかどんだけ情弱なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 14:10 | URL | No.:1498872そーいや、ドコモがイキって自画自賛してたTizenってどーなったんだっけ?
Tizenが普及したらiPhoneも泥もお終いだっけ? -
名前:名無し #- | 2018/04/14(土) 14:21 | URL | No.:1498876これに関してはlineさまさま
-
名前:名無し #- | 2018/04/14(土) 14:22 | URL | No.:1498877こいつらほんと日本の癌だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 17:57 | URL | No.:1498942連絡手段を増やすなっつうの
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 21:19 | URL | No.:1498995遅いだろ。
気持ち悪くてLINE使わない人もいるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/16(月) 00:47 | URL | No.:1499782ラインって通信料取られるってホント?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/01(金) 15:26 | URL | No.:1516298ってか…ドコモは国内であれば別キャリアでも通話料0の定額プランあるぞ
スマホにすると普通に加入を進められる
※59
たしかLGとの共同開発がぽしゃったんじゃなかったかな
もう数年前の話だと記憶している -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/30(土) 10:20 | URL | No.:1527578頭の弱い人間はは
ソフバンの牛丼やアイスにつられてる模様
月8-9000円払うんなら格安で5-6000円安くなるのにしないのは
『 め ん ど く さ い 』
これが最も多いと思われる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/01(日) 04:53 | URL | No.:1527886lineクーポンは有り難い
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/06(金) 03:46 | URL | No.:1529984LINEはセキュリティ甘いし時代遅れだぞ
急激にユーザー数減らして他アプリに移行中、ブロックチェーンの技術流用したアプリが年々増加、日本語に対応していないテレグラムでも1億超えてるし政府がゆるゆるのLINEを役所などで規制しだしたのも大きい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/21(土) 01:35 | URL | No.:1536458格安スマホ買ったら格安シム店員に格安のは良くないですよって
お前らが言うなと思った
ちなmineo
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11474-0c4409c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック