元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524913421/
- 1 :風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:03:41.46 ID:te082OfKp.net
- 朝 缶コーヒー 仕事中に飲むドリンク 弁当(朝食)
- スポーツ新聞 タバコ
昼 缶コーヒー 弁当(昼食) カップ麺 ホットスナック おやつ
軽々2000円超えww- 4 :風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:04:47.59 ID:yV8mgGBm0.net
- 経済回してますわ
- 5 :風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:05:48.36 ID:GwFovqzTa.net
- しかも現金払いのもよう
- 6 :風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:05:59.10 ID:RKS6TZf9a.net
- 夜はそのまま職場の奴と飯食いに行くぞ
- 7 :風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:06:32.74 ID:kaTwZeZI0.net
- 凄いよなあ見てると
- 19 :風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:10:30.34 ID:Q0N9Fvkm0.net
- 土方やるような奴が新聞買うんか?
- 28 :風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:13:20.59 ID:4SEQLUKmx.net
- 安いな普通もっとかかる
- 29 :風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:13:24.29 ID:2uIRZefz0.net
- その日にもらったお金は全額使うのが決まりや
- 9 :風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:06:36.13 ID:idYsvzm/0.net
- 帰りは酒とつまみやぞ
日払いやから金ガンガンつかうんだよな
会社も日払いにしたらいいのに
1日1万2千円とか渡したら1日2千円で過ごすかみたいに- なるじゃん
- なるじゃん
- 16 :風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:09:52.43 ID:QrE4OX9z0.net
- >>9
今時日払いなんかほとんどいないぞ - 25 :風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:11:55.97 ID:idYsvzm/0.net
- >>16
土方は日払いあるよ
よくわからんけど土方はいいらしい
派遣の当日払いはダメになった
大体日当8千円の糞みたいな所だけどね
- 10 :風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:06:46.03 ID:4e+rI1Otp.net
- 月に10万以上飯とタバコとか金持ちやなぁ
- 24 :風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:11:34.96 ID:cfbyLarHa.net
- つーか、お前らいい年して土方馬鹿にしてるけど技術者あるだけでもすごいだろ
- 32 :風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:13:53.79 ID:IgYqrTi50.net
- まあ年収800万くらいあるからなドカタは
- 15 :風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:09:20.49 ID:WevZQc0l0.net
- 人生勝ち組やんけ
- 31 :風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:13:41.83 ID:feYMvFRS0.net
- おれら年収数億だあ!!!とか言ってるなんJが
ドカタの金使いを毎度気にする不思議
- 17 :風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:09:53.82 ID:jFvO2AXr0.net
- 最近の土方は節約してるで
ソースはワイコンビニ店員
- 14 :風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:09:12.68 ID:Nk1y8JXj0.net
- 嫁の手作り弁当持ちやぞ
-
- 23 :風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:10:56.97 ID:oownv/ty0.net
- 23 :風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:10:56.97 ID:oownv/ty0.net
- ワイドカタやけど家から握り飯だけやわ
節約やぞ
- 27 :風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:12:57.01 ID:8FMPDfN50.net
- 土方コーラすこ
- 13 :風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:08:51.88 ID:unJF5PdI0.net
- 土方本当に稼げるからな。休憩もちょくちょくあって残業代はしっかり出す
- 18 :風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:10:15.24 ID:wbKifY4G0.net
- セコカン以外はこまめに休憩ありで危険やから絶対定時終了
これもう半分ホワイト越えとるやろ
- 20 :風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:10:36.55 ID:idYsvzm/0.net
- 稼げはしないよ
日給やし残業代でないよ
帰りが遠いと4時頃から片付け始めるけど
働いた分はキッチリ日払いしてくれるってだけ - 30 :風吹けば名無し:2018/04/28(土) 20:13:30.73 ID:idYsvzm/0.net
- ドカタが魔法瓶から味噌汁だして飲んでるの美味しそうと思った
なんかでっかい水筒型のお弁当箱でいっぱい色んなの出てきた- 【ヒカキン流コンビニ爆買いwww】
- https://youtu.be/Q76v8IMsmf0
コンビニなしでは
生きられない
(講談社ノベルス)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 21:03 | URL | No.:1505061経験積むと不採用とか無くなるし意外と安定した仕事だぞ
爺になったら何もできなくなるのはどの仕事も一緒だし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 21:20 | URL | No.:1505065※1
その何も出来ない爺に毎月数十万払って椅子に座らしている中小企業もあるんだよ。
俺はメインじゃないから、僕らはいつかいなくなりますから。
んな事言いながら、小言は言っても仕事はしない。
いるなら仕事しろよ、仕事しないなら辞めろよ。っていつも思うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 21:23 | URL | No.:1505066土方は新聞読んでるの多そう
スマホとかネットを知らない的な意味で -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 21:24 | URL | No.:1505068汚れたままの格好で入れてカップ麺からガッツリ飯まであって煙草も雑誌もあるとなるとコンビニだしどうしても金かかるよなー
肉体労働してガッツリ食べて金使うって経済回してて健康的だと思うけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 21:26 | URL | No.:1505069土方コーラ笑う
麦茶とかのパックいれる分には良さそうだなあれ -
名前:名無しさん #- | 2018/04/30(月) 21:32 | URL | No.:1505070※3
それはない、ありえない
仕事の連絡でどうしても使う上に、
今の40台、50台は携帯電話が出始めた頃には若者だった
知らない的な意味でってあまりにも想像力がなさすぎる意見だ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 21:46 | URL | No.:1505072※6
スマホでニュース見れることがわからない中年はそこそこいるぞ
電話やメールはつかえてもな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 21:50 | URL | No.:1505073アホやから計算して使えんだけやぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 21:52 | URL | No.:1505074体動かして腹いっぱい食って健康的でええやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 21:56 | URL | No.:1505075土方馬鹿にするのは自由にすればいいけど
まさか土方バカにしておいて
その土方が手掛けたものの恩恵受けて暮らしてるバカはいないだろうな?
例え引きこもりでも物流のお世話にはなってるはずだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 21:56 | URL | No.:1505076※8
いつの時代から来はったんですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 21:59 | URL | No.:1505077セコカン、親方なら仕事終わってから事務仕事あるけど、作業員ならマジで定時キッチリだぞ
電線や水道管ブチ切ったとかでもない限り -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 22:00 | URL | No.:1505078体つかってあれだけがんがん動けるのは凄いと思うわ。
もやし、デブな陰さんには到底無理やで。反対に土方の方も営業や事務は嫌がるから適材適所ってことよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 22:08 | URL | No.:1505080土方と言っても小手先だけで仕事するような建築職人もいるし実はそれほどツラい仕事ではないぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 22:09 | URL | No.:1505081※8※11
枕営業の寝技について調べることは、
とても参考になるはずです -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 22:16 | URL | No.:1505082お前らも中年寄りなのにスマホタブレットバリバリ使ってるだろうが
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 22:16 | URL | No.:1505083作業服着てる人間全部土方って呼んでるだけだろ
派遣もいれば請負や一人親方もいる
お前らってほんと世間知らんよね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 22:21 | URL | No.:1505085まあマジレスすると本当に単純な作業工は年収800万なんて絶対にいかんから
土方で稼げるのは起業してその手を使ってる人間な
後、なんか作業着を着て現場にいても実際は超エリート、って人もいるからな
土木関連は上位私大なんて鼻で笑うのが普通にいるぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 22:27 | URL | No.:1505086職人仕事と土方一緒にしたら
ゴツくていかついあんちゃんおっちゃんにしばき倒されるで?まぁ面と向かって言えんだろうけど。。。
冗談のような本気は良いとして
基本土方ってのは日雇いの瓦礫集めて土嚢に詰める周辺整理の人達
その人達居ないと回らないのも事実だけど稼ぎが違うんだよ、設備も装備も技術もあるし稼ぎもまるで違う
その辺の辛そうな顔してるリーマンより下手したら稼いで家族もって家族にお金持って帰ってお小遣いも多い。それが良いとは言わないけど今は建設業界の職人さん達は北は東北南は九州熊本、東京だってそうで足りずに凄い稼いでる
一時期(今も盛り返してるけど)アメリカで溶接業が凄まじい稼ぎをたたき出してたのと同じ状態なのよ
馬鹿にしてたらエリートリーマンにもなれず、ましてや職人になる技術も知識もセンスも無く落ちぶれる人間はほんと落魄れ続けるよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 22:29 | URL | No.:1505087毎日コンビニ飯とか動脈硬化不可避
もうちっとまともなもん食えよ
牛丼とサラダだけでも保存食もどきより全然マシ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 22:38 | URL | No.:1505089土方=IT弱者みたいなコメント多いが、自分はそういう印象受けない。
近所の山で林業してる人たちは、休憩中スマートフォンでゲームしてたり、コンビニの駐車場で「やったぜ。」の改変コピペで会話してたりする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 22:40 | URL | No.:1505090つーか2食分で2000円って高いのか?
どんだけ安いもん食ってるんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 22:41 | URL | No.:1505091土方って底辺ってイメージで軽視されやすいけど、
収入はわりと多い
さすがに大卒サラリーマンには及ばんけど、
契約社員と比べたら年収100~200万は違うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 22:44 | URL | No.:1505092第二次世界大戦前、日本で
「月給取り(ホワイトカラー)より日払い(ブルーカラー)の方が安心」
と言われてた時代があるらしい。会社ってのはすぐ倒産するんで、月給だと不払いの危険が高いんだって。その点日払いは確実に賃金が出るから安心だったとか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 22:47 | URL | No.:1505093中卒土方の友人が何人かいるが20代前半で月収50万だったりする。まぁ微妙にグレーな事もあるみたいだが素直にすごいわ。
日によっては午前で仕事終わらせてその日終わりってこともあるみたいだしちょっと羨ましい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 22:48 | URL | No.:1505094朝飯は家で食ってくるし弁当と水筒持っていくからコンビニ全然利用しねぇなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 22:50 | URL | No.:1505095※10
子供のころから土方になるために、技術を磨き、体力をつけてきたヤツなら尊敬に値するが、そんなヤツは稀
言い切るが、九割以上の土方が小中高大と勉強や研鑽から逃げ回り、学も教養もないまま成人したヤツばっかりよ
で、まともな働き口も無いヤツらを親方が拾って、ケツ叩いて口汚く罵ってこき使いながら何とか業界回してんだよ
そういうヤツらを尊敬したいってのならすればいい。俺はしない。でも道路も箱ものも使う。税金で作られたもんだし -
名前:で #- | 2018/04/30(月) 22:57 | URL | No.:1505096ドカタは年取ったらきつそうやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 23:01 | URL | No.:1505097工事現場の奴らはドリンクホルダーにビール突っ込んで、普通に飲酒運転してるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 23:07 | URL | No.:15050981505090
ひとりぐらし 食費 で計算すると平均4万、5万とでるぞ。
5万を30で割ると1700弱。二食で2000なんて軽々オーバー更に夕食となると高いだろ。普段どんな食生活しているか教えてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 23:12 | URL | No.:1505099>>29
馬鹿なのか?そんなことしてる奴
居たら即出禁食らうよ -
名前:名無しのにゅうす #- | 2018/04/30(月) 23:24 | URL | No.:1505101現場に出ないデスクワークってどうせAIに取って代わられるんだろ?
コンピュータには敵わんて
土方は無くならんだろうなあ・・・労働人口減って規模は多少小さくなるだろうが
てかIT土方になるより土方になるほうがいいだろうに
休憩取らせないとか出来ないし、工事できる時間帯も決まってて法律守らんと仕事できなくなる
IT土方は土方に笑われてるだろうね -
名前:名無しさん #- | 2018/04/30(月) 23:26 | URL | No.:1505102お前ら土方好きだよな
頭悪いし、クズばっかなんだがな
底辺が多いのかな?ネットって -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 23:34 | URL | No.:1505103日給月給だろうなぁ。
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2018/04/30(月) 23:38 | URL | No.:1505104生きてりゃ絶対死ぬのに、土方のが人生楽しそうだよな
バカにしてる奴って、意識高くて周りにもそれを押し付けて、自ら袋小路にはまって身動き取れなくなって最後は餓死するような奴だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 23:44 | URL | No.:1505105土方が底辺とか
生活が便利になって気付かないのね
後進国に行けばわかるよ
後、半端な奴は出来ない仕事 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 23:45 | URL | No.:1505106コンビニはサービスを買ってるもんやからな。
話はずれるがスマホは使えるがダブルクリックしらん同僚いて時代なんやなと思いました(こなみ) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 23:46 | URL | No.:1505107※33
鏡見過ぎ
もっと外に出ようぜ! -
名前:名無しさん #- | 2018/04/30(月) 23:48 | URL | No.:1505109ライン工とかもそうだけど時間と休みはきっちりしてるんだよ
そこは利点 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 23:51 | URL | No.:1505110土方で技術あるのってほんの一部だぞ。
ほとんどは素人の日曜大工と同レベル、道具と時間が用意出来るなら自分でやるのと全く同じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 00:00 | URL | No.:1505112土方というが、スーパーゼネコンのエリートでも下っ端の時は現場仕事だぞ、ニンジン棒振りしてたりするし、小さな現場でミニユンボのって一人で作業してたりする
そんな人も、40代ぐらいでボーナス400万とかいたりするらしいし、見た目だけでは判断出来んよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 00:17 | URL | No.:1505115ホワイトとか嘘だろ
夏場でも屋根ないとこでずっと作業だぞ
地面は鉄筋やら頭上も気を付けないと危ないし -
名前:名無しのにゅうす #- | 2018/05/01(火) 00:31 | URL | No.:1505116夏場の水分補給は義務付けられてるぞ・・・?
そりゃ頭上はメットかぶってても危ないが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 01:08 | URL | No.:1505120土方は頭が無いから肉体仕事ってだけで頑張ってる
金持ちからしたらリーマンも土方も同じ養分で大切だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 01:27 | URL | No.:1505126土方がいいというのは幻。
一番キツいのは、週休二日制を全く採用しておらず、日曜休みだけ。土曜もフル回転だぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 01:27 | URL | No.:1505127米欄の土方収入や仕事内容見て自分がいたとことは天と地の差だと思った。
事務仕事は新米の作業員でも一日2時間ぐらいするし、収入月18万だし、屋内で次の日の準備とかもするから、10時間肉体労働、3.5時間屋内作業、1.5時間移動時間って感じだったわ… -
名前:ほげ #- | 2018/05/01(火) 02:25 | URL | No.:1505144土方で年収800万はないわ。セコ間の忙しい人や、
一部の親方クラスだけだろ。あと田舎の林業も同じで
人手不足なクセに月給16万とか・・・そりゃ集まらんわ。
土方バカにしてる自己陶酔ゴミクズ君が湧いてるけど
じゃあお前らの仕事は何だ?他人様の仕事にケチつける
暇があるなら、自分の仕事の事考えろ。ヒキニートだから
無理か? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 02:57 | URL | No.:1505149土方とコンビニは相性良いよな
平日はトイレ借りに来たり、弁当買いに来て
休日はコンビニで酒とつまみを買ってから、めったに人が来ない川の土手の下でヤリ始めるんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 05:07 | URL | No.:1505165またこいつか。アホちゃうか。
現場の人達は大きなサーバーに麦茶やら入れて持って来る。
こいつ世間知らずの馬鹿だろ。 -
名前:名無しのネタめしさん #- | 2018/05/01(火) 05:52 | URL | No.:1505169コンビニ弁当を食う人種は
早食い、大食い多いはず
カロリー過多、脂肪過多
20~30分かけてよく噛んで食べる
ことができにくい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 07:25 | URL | No.:1505184給料いいし身体動かして健康的だし
ここにいる奴らよりよっぽどいい生活してるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 07:52 | URL | No.:1505192土方はタバコ吸い過ぎ
-
名前:名無しさん #- | 2018/05/01(火) 08:04 | URL | No.:1505195お前らが口で何言おうと土方になりたいって小学生はほとんどいない
皆心の中じゃ見下してんだよ土方のこと
何も努力してこなかった奴が最後に行き着くのが土方だ。だから土方は頭が悪くて人間性もクズな奴が多いんだ。実際暴行とかの事件起こす奴も多いしな。ネットじゃなぜか変な持ち上げが流行ってるが現実は見た方がいい -
名前: #- | 2018/05/01(火) 08:46 | URL | No.:1505206言うほどガチの肉体土方って長く続けられない
大抵60歳代中に突然死ばかりだから・・
管理する側の土方は少なくとも頭が良いだけの低脳では成れないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 08:48 | URL | No.:1505207新選組副長って給料いっぱい貰えるんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 09:04 | URL | No.:1505211ゴミみたいな仕事だよね
脳ミソが入ってない奴がやるから実質奴隷 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 09:24 | URL | No.:1505214クソ暑い夏でも肉体労働をこなす
超人的な体力だけは尊敬する。
自分だったら30分以内にぶっ倒れるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 09:27 | URL | No.:1505215日雇いじゃない土方って、ホワイトカラーよりよほど守られているぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 09:39 | URL | No.:1505218オレくらいになるとコンビニで買うのはアメくらいだわ
vc3000のやつ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 09:42 | URL | No.:1505219土方の兄ちゃんとか書いてあるから変態糞親父スレかと思ってたのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 11:05 | URL | No.:1505231ドヤ街を根城にしているような日雇いと
日給月給の肉体労働者を一緒くたにして話をしてるから話が噛み合わねぇんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 11:26 | URL | No.:1505232土方やけど自炊するしスーパーでしか買い物せんで
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 11:55 | URL | No.:1505241変態糞土方
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 11:57 | URL | No.:1505242※45
なお日給月給なので土曜フルをありがたがる模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 12:05 | URL | No.:1505246ドカタは嫁の愛妻弁当やぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 13:15 | URL | No.:1505258変人しか集まらんからな。ゴミ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 13:24 | URL | No.:1505260タバコすわん俺でも1日1500円くらいは使ってたからな
昼飯は弁当とカップラーメン食べるし
あと土方の給料なんて全然高くないぞ
日給月給で平均したら大体1万~1万1千円くらい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 13:38 | URL | No.:1505262水商売と土方はどっちが底辺なんや?
-
名前: #- | 2018/05/01(火) 13:49 | URL | No.:1505265※27 ガリベンより全然まし。社会的にも。
-
名前: #- | 2018/05/01(火) 13:49 | URL | No.:1505266※68 デイトレが底辺
-
名前: #- | 2018/05/01(火) 13:54 | URL | No.:1505267土方より派遣や契約が上だと思ってるんか? 身体壊したら終わりなのがリスキーだが安定してるし若いうちから持家もって家族いて車2台は当たり前なのもこの層だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 14:04 | URL | No.:1505269下手に頑張ってセコカンに抜擢されたりすると地獄
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 14:45 | URL | No.:1505285良心的な報酬で立てられた予定通りに丁寧な仕事をしてくれる人はどんな職だろうが貧乏だろうが底辺ではない
世間的に裕福であろうが非誠実、ぼったくり、粗雑、約束を守らない、嘘をつくような奴が底辺 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 15:05 | URL | No.:1505296建築現場で働く人間と少しでも仕事したら分かるけど
確かに勉強できなそうなやつが多い
でも自分の任された仕事は完全にシステム化しててロスなく安全に終わらせる仕組みが出来上がってる
勉強できないだけで地頭は悪くない人が多い
もしモノホンの馬鹿だったら現場じゃ使えないから非力なら引き込もり、腕力あるなら暴力で金稼ぎやがるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 15:35 | URL | No.:1505307土方の世界は鈍くさい奴が淘汰されるしくみが働いているから健全だよ。
何の役にも立たない人間にただで金を支給ほど馬鹿なシステムはない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 16:24 | URL | No.:1505321土方になった経緯は知らんが
危険と隣り合わせの中体張って頑張ってる
誰かがやらなきゃいけない仕事だよ
変に尊敬はせんが感謝はする -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 16:51 | URL | No.:1505333土方って仰いますけど、様々な資格を取得していないと仕事が出来ませんよ?
パソコン使えないといけません(設計図も書きます)
後、皆さん奥様の愛妻弁当が多いですね。
夏は少し塩を聞かせた料理にします。
お茶は薬草茶で、これも季節によって変えます。
目に見える仕事をしている主人が誇らしいです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 16:55 | URL | No.:1505335申し訳ございません<(_ _)>
聞かせるではなく、利かせるでした。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 18:01 | URL | No.:1505351スーパーで買い物しないのは土方の兄ちゃんなりの気遣いだったのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 18:04 | URL | No.:1505353※70
勝ってるデイトレーダーは愛国者だぞ
外国勢が大半の東証で継続して利益を上げて納税してるんだから
養分になって海外勢に搾取される人は売国奴 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 20:39 | URL | No.:1505386ほんとこれから暑くなるし大変だと思うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/01(火) 22:17 | URL | No.:1505423お前らの土方批判には
お前らの土方に対するコンプレックスが見えちゃってるから悲しいんだよ
自分らより楽しそうに生きてるのが悔しいんだよな -
名前: #- | 2018/05/01(火) 22:23 | URL | No.:1505428夏の道路工事とか交通整理の現場の人ってファンついたヘルメットやジャケット着てるよな
近く通った時におっさんからモーター音が聞こえて何かと思ったわw -
名前:名無しビジネス #nTHFJJTo | 2018/05/01(火) 23:31 | URL | No.:150545031歳のワイは国立大(低レベル)出て建築デザイナーしてなんとか年収800をキープしてるんやけど普段は作業着やで。楽やもん。
ニートからは土方ってバカにされるんか?
笑かしてくれるやんけwww
お前らの親父よりも若くして稼いどるで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/02(水) 08:29 | URL | No.:1505542たぶんお前らが予想してるより金持ってるだけやぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/02(水) 12:42 | URL | No.:1505613ぜんぶ合ってるとは言わんが、毎日コンビニ弁当
orカップ麺とタバコは大正解。あとジュース類。
よくお金と健康もつな~、とは思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/02(水) 19:19 | URL | No.:1505686派遣バイトや見習いと見習い卒業したいっぱしの
職人や一人親方じゃ稼ぎが全然違うからね。
じゃなきゃクラウン買えない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/02(水) 20:15 | URL | No.:1505703ひとん家の玄関先で
休憩時間に怒鳴るような声で盛り上がってる連中。
それも話題はフーゾクとギャンブルだけ。
尊敬しろとか無理だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/02(水) 21:59 | URL | No.:1505722土方とか工場勤務者の中には理系学校出てるヤツ結構居るからIT強いぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/03(木) 13:47 | URL | No.:1505892知能レベルの偏差値が55以上あって、ちゃんと社会に出て世の中の仕組みを見ていれば、ドカタを見下す結論になるわけがないんだがな。
自分がなりたいかどうかと混同して蔑む奴らが大半だ。
こいつらは元の知能も低いし、社会に出ていないのだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/03(木) 22:01 | URL | No.:1505988IT土方よりは土方の方がいいなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/04(金) 10:16 | URL | No.:1506089韓国では飲食店に老舗が少ない。
理由は馬鹿にされるから親が継がせようとしない。
系統は違えど、日本のこの風潮は同じだよな。
問題点はホワイトカラーになれれば自動的に自分は偉いと思ってしまう知能の低さ、鈍さ。
世の中職種じゃなく、稼げるかどうかなんだって事がわかっていない。
建築業界でも能力があれば大きく稼げるし、世間に誇れる技術も付く。
そこに無条件にマウントを取ってしまう知能の低さが哀れ。 -
名前:yo ♬ yo ♬ #- | 2018/05/04(金) 21:37 | URL | No.:1506242
職業を馬鹿にするなんて、とてもじゃないが、日本人とは思えない。
ああ、バカママは「勉強しないとあの人たちみたいになるよ」と本当に言うらしいが・・(土方達が駅のベンチで笑ってた) -
名前:ビスネコ #- | 2018/05/06(日) 19:43 | URL | No.:1506824昔の土方への偏見はなんだったのかと思うほど
今の人たち普通だよね、しかもデスクワークと違って
ひょろかったりデブってる人なんてほぼいないから格好いい人多いし -
名前:ななし #- | 2018/06/21(木) 21:04 | URL | No.:1524099あんたらの土方の定義がよくわからんわw
※29 その手の人は飲酒運転の罰則が厳しくなった頃以降は死滅しましたわ。
ウチに来てくださる職人さんは家庭を大事にする紳士ばかりで、休憩中にパチや風俗の話はしたことない。
トラックを乗って仕事してた時の方がパチ、風俗話は多かったな。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/07/08(日) 08:51 | URL | No.:1530880世間知らん奴の決めつけ妄想多すぎる
なんで自分の目の前が全ての世の中と決めつけるのか理解できん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/16(木) 15:37 | URL | No.:1546591土方は私は絶対できないから尊敬するけど・・・
友人になるのは無理かなぁ。だって怖いし、汚いし。口悪いのも無理。尊敬はしてるけど。
まぁ、適材適所だよね。
土方さんからすればカッコばっかり気にしてすましてる頭でっかちなんてお断りだろうしw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/30(土) 22:41 | URL | No.:2049598日給8000円みたいな所は更に寮費、朝夕の食事代も取るから土工は4000~5000円です。
朝、仕事行くときに昼飯代で1000円くれます
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11526-5f876c30
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック