元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525346271/
- 1 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:17:51.85 ID:PrtjVg2I0.net
- ワイ「・・・・・・」チャリン(600円
店員「2円のお返しになります。ありがとうございましたー」
あいつのアホ面に包丁突き立ててきてええか?- ワイ「・・・・・・」チャリン(600円
- 2 :赤関羽合衆国 :2018/05/03(木) 20:18:13.52 ID:HKJ34Eta0.net
- 言えや
- 5 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:18:39.18 ID:PrtjVg2I0.net
- >>2
恥ずかしいやん - 9 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:19:03.77 ID:z0l8Qj1U0.net
- >>5
ちっぽけなプライドやな
- 28 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:20:57.15 ID:TTwzLNWha.net
- >>5
わかるぞ
- 15 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:19:33.00 ID:lD2gLJPt0.net
- >>5
まぁ自分が損するだけやからな - 20 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:19:43.51 ID:e5aki7Oud.net
- >>5
- 他人のことをアホ面とか言えない程のアホやん
- 他人のことをアホ面とか言えない程のアホやん
- 37 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:22:52.42 ID:KY80S5/K0.net
- >>5
わざわざ半額で買おうとしてる時点で恥ずかしいんやぞ - 45 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:24:08.12 ID:Gzml/647d.net
- >>5
自分が恥ずかしいことをいちいちスレ立てるとかガイジ?
- 18 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:19:41.34 ID:8g1a56H3M.net
- 半額になったから598円なんだよアホが
- 30 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:21:31.87 ID:11O2F2XK0.net
- >>18
1200円の弁当とか高すぎやろ
それもう外食の方がええやん
- 82 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:33:09.59 ID:t+YzJBk10.net
- >>18
1200円の弁当って何が入ってるんですかね… - 86 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:34:24.40 ID:FKkGAmbR0.net
- >>82
駅弁やろ
- 34 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:22:17.42 ID:zdBWfVDP0.net
- gwに半額弁当とか悲しくないんか
- 35 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:22:23.42 ID:qSoz8Tvx0.net
- 店員「プッwこいつ半額弁当買ってるしw(598円です)」
- 8 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:19:03.11 ID:CE33dB99a.net
- 黙って払ってる時点で負けやぞ
- 19 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:19:42.87 ID:eKqWPvjZa.net
- 半額引きって珍しい言い方やな
- 44 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:23:56.43 ID:WiQECtNt0.net
- 半額引きってなんやねん。普段会話してへんからこんな変な文作れるんやろ
- 32 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:21:56.34 ID:ZLxS3TO00.net
- 気持ちはわからんでもないな
行ったら間違ってたの自分の方だったってパターンたまにあるし - 49 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:24:54.35 ID:BBq8SCtP0.net
- わい鯖の干物買ったらレジのお姉ちゃんが困惑しながら
- これ何の魚ですか?って聞いてきて
サバっすって言ったらめっちゃ笑顔ですみません- ありがとうございますっていうから
レシート見たら切り身かなんかのサバの値段になってて- 値段倍違ったけどおいしく食べたわ
- これ何の魚ですか?って聞いてきて
- 65 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:29:30.90 ID:h77QDs4Xd.net
- >>49
田舎とかそれあるよな
惣菜とか値段もバーコードも無くて店員が目でみて判断してんの - 56 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:26:32.31 ID:N3PhRH9O0.net
- >>49
- 安くなったんか高くなったんかかけや
- 安くなったんか高くなったんかかけや
- 70 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:30:54.00 ID:BBq8SCtP0.net
- >>56
すまんな高くなったんや
- 50 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:25:49.95 ID:OO1PegOH0.net
- コンビニで400円くらいの値札のとこに置いてあったカミソリをレジに持ってったら
- 1700円って言われたことがある
- 1700円って言われたことがある
- 62 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:28:49.15 ID:IIh499lp0.net
- ワイもコンビニでジュース100円って書いてるのにレジ持ってったら150円だったマジックで
- 書かれてたからもしかしたらあれ誰かが勝手に書いたんか?
- 書かれてたからもしかしたらあれ誰かが勝手に書いたんか?
- 79 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:32:34.22 ID:cEQI7fr7p.net
- >>62
レジの値段の設定し忘れ
手打ちで割引きだったのを店員が忘れてた
別の商品のところに付いてた
別の商品と間違えた
このあたりやろ
- 63 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:28:49.75 ID:RcqxDmI5d.net
- ワイ、松屋のハンバーグエッグ定食で目玉焼き乗ってなくてブチギレ
- 78 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:32:31.69 ID:naGEQj9S0.net
- 大手チェーンは大抵バーコード新しく上から貼っとるけど半額かかれたシールだけ貼っとる店も
- いっぱいあるよな
- いっぱいあるよな
- 85 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:34:24.29 ID:ypucnWxw0.net
- ワイはプライドとかないから
余裕で言うけどな- 【郷ひろみ 言えないよ】
- https://youtu.be/qc337kkjCwM
プライドが高くて
迷惑な人 (PHP新書)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 13:36 | URL | No.:1506398プライドもへったくれも
あれ、これ半額じゃないんですか?
って聞くだけやぞ
変に因縁付けるような言い方しなきゃ
ただの会話やぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 13:40 | URL | No.:1506399高くなったかどうかが分からないとか読解力無さすぎやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 13:40 | URL | No.:1506400※1
コミュ障にはその程度の会話すら無理なんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 13:50 | URL | No.:1506403ヨドバシのワゴン品も持っていったらシールの値段より高くて
レジで出た値段が正しいと言われたから渋々買ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 13:56 | URL | No.:1506405ニトリで値札の半額っていうコーナーの物レジに持っていったらこの値札が既に半額なんでこのままの値段ですがとか訳わからんこと言われてムカついて依頼バカな店なんだなと思って二度と行ってないわ
-
名前:ネオニートさん #- | 2018/05/05(土) 13:59 | URL | No.:1506406そもそも半額物に手を出した時点でプライドもクソもあるか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 14:08 | URL | No.:1506408たまに同じ弁当でも半額のと半額でないの混ざってて
うっかり半額じゃないの持ってったりするな
余裕で間違えました取り替えてきますって言うけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 14:10 | URL | No.:1506409スーパーで魚の種類が判らない店員あるあるすぎるwww
外国人は仕方ないかもしれんが20代も結構率が高い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 14:10 | URL | No.:1506410※4
その時は値札通りに売らないと詐欺(表示価格より高く売る行為は完全アウト)になるから訴えたら勝てるぞ -
名前:名無しさん #- | 2018/05/05(土) 14:16 | URL | No.:1506412景品表示法第4条第1項第2号違反とかなるから、店員さんに聞いてあげて
生鮮物の見切り品だと食品衛生法違反とか、場合によっちゃ詐欺罪とかなるんやで、聞くだけでいいからちゃんと言ってあげてクレメンス -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 14:26 | URL | No.:1506413わい100円のサラダがレジで半額になっておらず
激怒してサービスカウンターで店長呼び出す -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/05/05(土) 14:34 | URL | No.:1506414後から気付いて返金してもらったことあるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 14:39 | URL | No.:1506415スーパーで70円くらいのコロッケの半額まだか?早くしろと若い店員に叫んでたチビでデブのハゲたブッサイクの50位のオッサンを目の当たりにして本気で頑張ろうと思った
出会えた事を心から神様に感謝した -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 14:39 | URL | No.:1506416スーパーで70円くらいのコロッケの半額まだか?早くしろと若い店員に叫んでたチビでデブのハゲたブッサイクの50位のオッサンを目の当たりにして本気で頑張ろうと思った
出会えた事を心から神様に感謝した -
名前:名無し #- | 2018/05/05(土) 14:46 | URL | No.:1506417ワイ「おっ、30%引きやんけ買ったろ」
会計後「は?3%引きやんけ!騙された!」
3%引きとか要らんから止めて -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 14:49 | URL | No.:15064181個10円の駄菓子をコンビニで箱買いしたら10円で打たれてたことに家に帰ってから気が付いたことある
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 15:06 | URL | No.:1506422その場で指摘もできないくせに、ネット上じゃ包丁突き立てるとかイキっちゃう陰キャwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 15:19 | URL | No.:1506424さすがにネタだろ
こんな人いたら寂しすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 15:21 | URL | No.:1506425おっ50%引きやんけ!→よく見たら50円引きだった時
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 15:22 | URL | No.:1506426何割引きとかのシ-ル付いてても最初からその値段で売るつもりだったのが見つかって問題になったことあったよな
バ-コードに初めから割引後の値段が表示されてたとかで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 15:23 | URL | No.:1506427※6
ほんそれ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 15:32 | URL | No.:1506431コンビニで弁当もっていったら1500円とか言われて、はぁ?ってなってたら予約用の弁当をバイトが勝手に並べてただけだった。
こんなもんに1500円出すのか・・・と怒り以前に興味がつきなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 15:55 | URL | No.:1506435その場で言うとバックヤードで何言われるかわからんから
レシート貰って本部に連絡が正解 -
名前: #- | 2018/05/05(土) 15:56 | URL | No.:1506436その場で指摘できずにネットで包丁突き立てるぞ発言とかまさ加藤系の犯罪者予備軍だな
こいつやらかす前に檻にぶち込んどいた方がいいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 15:58 | URL | No.:1506437近所のミニストップ、イオンPB冷凍大学芋の値札(100円)つけてメーカー製冷凍大学芋(200円)売ってる。
もう半年ぐらい続けてるけど、未だに直そうとしないのは流石に確信犯だと思うの。
間違って買っちゃったのが悔しいですわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 16:12 | URL | No.:1506438日常にひそむ罠
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 16:15 | URL | No.:1506439
普段ネットでイキってるJ民がリアルではチワワなのすこ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 16:34 | URL | No.:15064415割引と思ったら5%引きやったときの絶望感たるや
-
名前:あ #- | 2018/05/05(土) 16:34 | URL | No.:150644250%引きだと思ったら50円引きだった時の絶望感
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 16:39 | URL | No.:1506444※18
バーコード修正じゃなくて値引きシールだと
レジでの会計間違いは時々あるで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 16:48 | URL | No.:1506446全く意味が分からんのだけど
どういうこと? 元は1200円てこと? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 16:51 | URL | No.:1506447元の値段も見ないで買ったコイツがバカって事だ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 17:06 | URL | No.:1506448米1がもう何もかも言ってくれて助かる
「すいませんこれ半額じゃないんですか?
そうじゃないなら悪いけど戻したいんですが」
って言うだけだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 17:09 | URL | No.:1506449近所のパン屋「店員がアホしか集まらん」と全品同価格化
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 17:22 | URL | No.:1506452なんJエアプのお家芸w
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 17:47 | URL | No.:1506453割引シールの付いた食品って今はバーコード翳した時に「シールをかざしてください」って音声が流れるようになってないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 17:48 | URL | No.:1506454普通に言う
逆に値段が安くなってても言う
間違ってるという事が許せない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 17:52 | URL | No.:1506455おばちゃん店員が半額シール2個も見逃して1000円近く合計違ったんで言ったら
レシートと商品持って遠く離れたサービスカウンター行けって言われたんだけど腹立ったなあ
サービスカウンターが混んでて凄い待たされたし
こんな単純仕事も出来無い奴って謝り方もダメなんだよな
申し訳ありませんって絶対言わなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 17:55 | URL | No.:1506456※36の続き
管理の電子化が進んでいるところなら、どっかのバカ客が勝手にシールを張り替えた後に棚に戻したっていうのもあるかもしれない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 18:51 | URL | No.:1506459なぜ言えないのかわからない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 19:10 | URL | No.:1506461コミュ障って生きるの大変そうwwwプププ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 19:15 | URL | No.:1506463人間らしくてすき
こういう人が世界を面白くしているんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 19:21 | URL | No.:1506466コミュ障って色んな所で損してそうで可哀想
-
名前:名無しさん #- | 2018/05/05(土) 19:26 | URL | No.:1506467えっ これ半額ちゃうん?ほないらんわ でいいやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 19:49 | URL | No.:1506468※8
普段切り身で通してる魚が急に広告品として半身や丸魚で売り出されると困惑するんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 19:55 | URL | No.:15064692個買ったんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 20:10 | URL | No.:1506470半額になるほど作ってから時間が経っているような弁当を食べても平気だなんて胃が俺よりも丈夫なんだなと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 20:12 | URL | No.:1506471恥ずかしがって何も言えなくなるタイプのコミュ障なんやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 20:22 | URL | No.:1506472半額引きって言い方ムカつくから
半額か5割引きにしてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 20:26 | URL | No.:1506473※30みたいな馬鹿本当に存在するんだな
さすがGW、レアな生き物見たわー -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 21:04 | URL | No.:1506478※1のとおり。
店員のミスに気付いてんなら
後悔して匿名カキコする前に言えやコミュ障。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/05/05(土) 21:12 | URL | No.:1506482この間新しくできたスーパーに行って肉コーナーを見てたんだが、鶏の手場元5本で大体400円くらいだったのよ
何気なく見てたらその中に同じ本数で値段だけ2580円ってのがあって、頭の中は???
良く見たらグラム単価がバカ高い 多分打ち間違え
値段も見ずに買うと誰かがあのトラップに引っ掛かるに違いない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 21:13 | URL | No.:1506485この棚のお弁当今だけ100円引きって書いてあって
焼きそばだけ残ってたんでレジ持ってったら
お客様~それはお弁当ではございませんのでって
半笑いで言われて値札どおりで買わされたで
ロー糞ン -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 21:14 | URL | No.:1506486※47
半額になる程度の時間しか経って無い弁当を食べて腹壊す奴は出来たて弁当でも壊すと思うぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 21:24 | URL | No.:1506493半額では?の一言すら言えない雑魚の癖に何が「包丁突き立ててきてええか?」だよw
ホントにネットだけイキがるカスの典型だなw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 21:38 | URL | No.:1506498あと「この棚のジュース20円引き」って貼ってあって
同じ棚のお~いお茶持ってったら
お茶だからジュースじゃない、とかな
ジュースなんてドリンクとほぼ同義だろ
そんな厳密にジュース言いたいんなら
果汁100%のペットボトル飲料なんてあるかと逆に問いたい
コンビニって詐欺多いわ
値引き表示で客釣ってるとしか思えんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 22:16 | URL | No.:1506524※47
アホか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 22:26 | URL | No.:1506527プライド言うならそもそも値引きの弁当を買うな。というか、ただのコミュ障。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 22:43 | URL | No.:1506533●%引きと●円引きのミスリードはよくやる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 22:58 | URL | No.:1506539自分はバカです、あるいはまともな会話もできない人間ですと宣言するスレ立てて何が楽しいん?
-
名前:あほくさ #- | 2018/05/05(土) 23:37 | URL | No.:1506554
昔はデパートは早く終わったから、5時ごろ行くと半額になっててよく利用した -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/05(土) 23:56 | URL | No.:150655960 楽しいから立てたように見えるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/06(日) 00:30 | URL | No.:1506568内税で598円て珍しいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/06(日) 00:34 | URL | No.:1506571※56
トロピカーナとかはそうじゃね?
コンビニ限定だと思いつかんけど・・・スーパー可、大容量可なら当たり前にあるくらいになるな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/06(日) 00:47 | URL | No.:1506574コミュ障なのはいいけど、こういうことはいえなかったら結局それ自分でストレスためるだけだからね。何の解決にもなってない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/06(日) 01:03 | URL | No.:1506579一言店員に言えば良い事だろ?
その程度も言えないってどんだけコミ症なんだよwww -
名前:名無しさん #- | 2018/05/06(日) 01:26 | URL | No.:1506595近所のスーパーに半額弁当目当てで行ってたが、最近2割引きにしかなってないのが地味にキツい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/06(日) 01:35 | URL | No.:1506600元は約1200円の高級弁当だったってことか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/06(日) 02:54 | URL | No.:1506622いいかげんなプライドなら灰になれ
-
名前: #- | 2018/05/06(日) 03:06 | URL | No.:1506624そりゃ普通に言えや
言わない意味がわからん -
名前: #- | 2018/05/06(日) 03:08 | URL | No.:1506625※55
まさにw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/06(日) 03:32 | URL | No.:1506627最後の動画でクスッと来た
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/06(日) 07:33 | URL | No.:1506660※47
虚弱すぎね?普段何食ってんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/06(日) 08:43 | URL | No.:1506674いやいや、言えよ
なんで逆ギレしてんねん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/06(日) 09:22 | URL | No.:1506685金勘定は普段からシビアにしないと肝心な時にボロが出る。
最近はそういう詐欺も増えているから、値段は気をつけなきゃいかんわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/06(日) 09:32 | URL | No.:1506688※11
態々店長呼び出すってのはアレだが…
事後に気づいたならサービスカウンターでやりとりするのは正しい
新たな犠牲者を生み出して問題を大きくする前に阻止出来るって意味でもね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/06(日) 15:22 | URL | No.:1506770これねぇ店側の儲けにならないんだよ
機械計算してる店は半額も記録に残ってる
誰が何時そのシールを発行したが残ってるから後から事情聴取される、不正発行防止の為
まぁ大体レジとバレる
もちろん記録を変えれば改竄で犯罪 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/06(日) 15:32 | URL | No.:1506772>>49の説明ベタさは異常
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/06(日) 19:17 | URL | No.:15068214時以降につくりました!(赤文字)
もいれてやってくれ
※47
なかなか斬新な煽りやねw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/06(日) 22:13 | URL | No.:1506871>>49
最後の一行で高くなったんだな、、
とは分かったが、3回ぐらい読み直した -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/07(月) 01:03 | URL | No.:1506912イチくんさぁ・・・言いたいことあったらちゃんと言おうよ!もう大人なんだからさぁ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 11:24 | URL | No.:1507452値引きシールの円はまぎらわしいからやめろ
全部%に統一しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 02:54 | URL | No.:1508499半額の時間に集まる奴等マジ邪魔
たまに帰りが半額時間とかぶるけどホームレスも居てくせーから近づかない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/22(金) 03:35 | URL | No.:1524224関係ないけどコンビニでクレジット払いしたら
バイト君のミスで会計スルーされてたことならある
無会計でレシートって出せるんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/30(木) 08:57 | URL | No.:1551794半額で売れるなら廃棄が無くなって良いじゃないか。
店員に確認させるぐらいしろ。
小銭入れしか無くて、天皇在位60年記念500円コインで払おうとしたら若いバイトが使えませんと言いやがって困った爺。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/10(月) 02:11 | URL | No.:1556072いまどき内税なの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/25(火) 19:22 | URL | No.:1562342言うの楽しいやん、こんな後腐れない割引なんか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/29(土) 12:39 | URL | No.:1563911元の1がマジコミュ障だな。
状況が全然分からないじゃないか。
自分はなぜ半額だと思ったのか。店員はなぜ半額にしなかったのか。
客観的に見て半額であるべきだったのか。店員の行動は正しかったのか間違っていたのか。
ちゃんと分かるように書けよな。
たとえば、「半額シールが貼ってあった」のか「横の幟に半額と書いてあったのか」とかさ。
横に書いてあったのなら、1の勘違いで、買った弁当は半額でなかったのかもしれないし
一方半額シールが貼ってあったなら、店員が気付かなかったのは明らかにおかしいし
そういう判断材料がまったく書かれていない。
何を考えて最初の書き込みをしたんだ?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11540-cf65e4f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック