元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525601411/
- 1 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:10:11.96 ID:wx62aVDZ0.net
- 今日買ってきた。コスパやばすぎ
ワークマンの勢いが止まらないわ- https://item.rakuten.co.jp/workman/21198/
- https://item.rakuten.co.jp/workman/21198/
- 4 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:11:18.05 ID:uaUUpaOtM.net
- 斜めがダサい
- 7 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:11:51.67 ID:m7r6i5v50.net
- 何その通り魔に斬られた痕みたいなポケット
- 8 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:12:00.14 ID:dxHIJ9Ts0.net
- 胸ポケいきり過ぎ
- 9 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:12:04.03 ID:mM7WQcTj0.net
- ええなこういの欲しかったんや
- 10 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:12:13.76 ID:hRPAn7O60.net
- 胸にも腕にもボールペンさせるとか便利やん
- 13 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:12:37.17 ID:uzRNmfVi0.net
- 古傷と間違えられそう
- 14 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:12:45.59 ID:dxypuhBt0.net
- もっとポケットが必要。
- 15 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:12:46.46 ID:HS/Oda/p0.net
- 仕事で着とるけどこの胸ポケ使いづらいぞ
- 29 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:14:59.02 ID:MjON19ta0.net
- 左利き用も作れや
- 17 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:12:50.71 ID:F6bzXxm9p.net
- ポロシャツならユニクロでええやん
- 19 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:13:33.10 ID:Iap0lbHk0.net
- チャック開けて片乳出すんか?
- 49 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:18:08.92 ID:bNgLcmRf0.net
- そこにボールペン入れると乳首にこすれてめっちゃ嫌やねん
- 57 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:18:51.65 ID:hIi5xKyh0.net
- チャック開けたら乳首見せれそう
- 21 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:13:35.75 ID:GwT/Wgse0.net
- でもワークマンって土方の兄ちゃんがいっぱいいるんでしょ?
- 23 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:14:17.52 ID:4lPndSo10.net
- >>21
ホワイトカラーには全く縁ないで
せいぜいDIYや - 39 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:16:53.01 ID:Pd2QWPMP0.net
- >>21
土方の兄ちゃんは早朝と夜ぐらいだろ
それ以外はノンワークマンの無職ニートがうろうろ見てる - 37 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:16:32.60 ID:rP62Kkz40.net
- なんの仕事で着るの
- 31 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:15:27.01 ID:ywWovqrdd.net
- 公務員やけどイベントやら何やらでわりと作業服仕事するからワークマン好きやで
- 35 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:16:17.33 ID:GfoP9jZ4d.net
- >>31
上下で3000円のやつコスパ良すぎ -
- 22 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:13:51.75 ID:R29+pxYv0.net
- 普段着に作業服着たりするワイからすればワクワクさせる店ではある
仕事全然関係ないんやけどな
- 26 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:14:36.72 ID:OcqQnMLP0.net
- >>22
わかる
機能美っていいよな
- 40 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:17:01.10 ID:R29+pxYv0.net
- >>26
ポッケがこれでもかって位ついてたり乾きやすかったり色々良い - 27 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:14:37.10 ID:wwnNjB340.net
- やだこんなの
- 33 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:15:41.03 ID:4BmXsooZ0.net
- ダサいファッションてやたら小物入れたがるよね
- 36 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:16:24.00 ID:N9bbN48m0.net
- ポケットのせいでワークマンってバレるやん
- 38 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:16:52.07 ID:WlR0tMvg0.net
- ワークマンはおっさん向け
ワイはプロノ - 43 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:17:17.91 ID:hSQ4nb79d.net
- ポケットこんなんせんで普通でええやろ
- 32 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:15:37.57 ID:RmD0gb860.net
- 言うほどポケットいるか?
- 48 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:18:05.24 ID:R29+pxYv0.net
- >>32
カバン要らんくなるで -
- 45 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 19:17:25.72 ID:EAjvYun8p.net
- 夏場釣りすんのにええな
- 【風に吹かれて...~「ワークマン」】
- https://youtu.be/e8Xpe_Dihxo
弾丸 弾痕 爪痕
カー ステッカー
この記事へのコメント
-
名前:* #- | 2018/05/08(火) 13:18 | URL | No.:1507468普段着にしている人を見かけたら、ワークマン!と呼んで差し上げたくなるレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 13:49 | URL | No.:1507470機能的で夏場の配達業務とかに良さそうだけど普段着では無い
-
名前:名無しさん #- | 2018/05/08(火) 13:52 | URL | No.:1507471ポロシャツのポケットは水平っていうのは打破したのに、胸に付けるのは打破できなかった感がすごいw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 13:53 | URL | No.:1507472この街で一番 素敵で暮らした~い~
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 13:55 | URL | No.:1507473せめて目立たない色にしろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 13:55 | URL | No.:1507474ポッケなければいいのに;;;
-
名前:名無しさん #- | 2018/05/08(火) 13:59 | URL | No.:1507476仕事は背広でデスクワークだが家ではワークマンとかジャージだわ
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2018/05/08(火) 14:07 | URL | No.:1507477吉幾三はどこ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 14:12 | URL | No.:1507480もしかして斜めは使いやすいのか?
普通にタバコもスマホも落ちそうだけど。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 14:13 | URL | No.:1507481ワークマンはブランド名変えて自社製品売ったら大化けする可能性がある
ワークマンだとダサい仕事着屋のイメージ強い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 14:14 | URL | No.:1507483チャックは落下防止だろ ササット買え
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 14:15 | URL | No.:1507485斜めファスナーってパンクスの服みたいだけど
パンクバンドやってる人らは現場仕事してる人が多いから
そういうマーケティングしてたのかもしれないな -
名前:ネオニートさん #- | 2018/05/08(火) 14:23 | URL | No.:1507486あ、車のスマートキー入れに良さげ
無くすとメンドクサイからなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 14:39 | URL | No.:1507487ワークマンのフランチャイズってすげー破格なんだよね。
そもそも箱は本社持ち。
その店舗の地元で人材募集して最初の数年のコストやオーナーの給料はも本社負担。
だからオーナーが代替わりが当たり前。
人材不足と無縁なんだよね。
人手不足を叫ぶバカ企業は例外なく「人が来ないのは給料が安いから」っていい加減理解すべきなんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 14:41 | URL | No.:1507488無地であればユニクロ越えて売れ筋商品だったのに、ワークマンだからだろうな
やはりセンスが無い、本当に残念
そのポケットの胸の位置にはネームも入るかもしれないのに普通、作業着屋ならポケット作らないけどな
汗掻く時期に胸に何入れるんだよ
こういうピントがズレてる所が一流になれない理由なんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 14:43 | URL | No.:1507489すまん、俺580円の買ったわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 14:54 | URL | No.:1507491ファスナーなかったら買ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 14:59 | URL | No.:1507493カンブリア宮殿で
呼ばれてたな社長 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 15:00 | URL | No.:1507494ワークマンってネットでもてはやされてるけど現物見たら縫製ガバガバで質悪すぎ
そこらのホムセンのほうが同等の価格帯で全然マシだったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 15:23 | URL | No.:1507500入れておいた携帯が弾丸を弾いてくれるんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 15:30 | URL | No.:1507504何かの要望があって、
あの位置、あの角度にファスナーつけたとかじゃないのか。
それくらいのデータは持ってそうなのに。
冬の防寒着が大人気だよね。
バイク乗りの間で廉価ウェアとして話題になったら、
ワークマン自身、そっち向けにガチで売りだしたやつ。 -
名前:ネオニートさん #- | 2018/05/08(火) 16:02 | URL | No.:1507516お気楽ライダー御用達店
安い、丈夫、高機能
デザインは中庸
文句なしだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 16:05 | URL | No.:1507517こういうの安ければ安いほど
同じ服着てる人と出会ったら気まずいから無駄な個性いらない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 16:13 | URL | No.:1507518斜めファスナーはアウトドアブランドでよくあるよ
ハイキングくらいならワークマンでも良さそうだな -
名前:名無しさん@ #- | 2018/05/08(火) 16:22 | URL | No.:1507520医療系で少し前に流行ってたなこういう胸ポケ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 16:35 | URL | No.:1507522俺半そで嫌いなんだよなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 17:16 | URL | No.:1507533仕事着ワークマンで買うけどあれ私服で着るとか
お前らほんとだっせぇなwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 17:27 | URL | No.:1507535安いブランド馬鹿にするやついるけど高い服に金払うほうがよっぽど馬鹿だからな
暴利を貪る企業に加担して何がいいんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 17:31 | URL | No.:1507536※19
「短期間で着倒して買い替える」ってサイクルだと有能なんであって、それを聞きかじりした知ったかが吹聴してるだけだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 17:32 | URL | No.:1507537普通にしてくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 17:32 | URL | No.:1507538100歩譲ってチャックはいい
なぜ斜めにした?! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 17:34 | URL | No.:1507540ライダーご用達のイージスも機能は良いんだけどデザインがなぁ・・・
どうしてそうなるの?って位にデザインセンスがダサい。
あとワークマンはサイズ割がおかしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 17:39 | URL | No.:1507542ファスナーがせめて同色なら…
-
名前:名無しさん #- | 2018/05/08(火) 17:51 | URL | No.:150754550円値段上がっていいからファスナーを生地と同色にして欲しかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 18:07 | URL | No.:1507546スマホから音楽聞いてるから胸あたりにファスナー付ポケット欲しかったんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 18:20 | URL | No.:1507548ポロシャツは肌がスレて血が出るから嫌い
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 18:31 | URL | No.:1507551うちの近所のワークマンは欠品の補充がイマイチだな
あと、ズボンの裾上げはタダでやってくれるのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 18:44 | URL | No.:1507554うーんこの
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 18:49 | URL | No.:1507556ダサいやつは何でこの余計なことやって自爆するかね
ソックスにワンポイント入れんと気が済まんのかハゲ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 19:35 | URL | No.:1507558皆さんが仰る通り斜めポケットいらない
自分もポケットなしの無地なら欲しいと思った
これ着てたらワークマンと分かっしまうのが嫌でしょ
シンプル・イズ・ベストだね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 19:45 | URL | No.:1507560普段使いは無理やけど仕事で着るにはめっちゃいい
※40
アホか
こんなん工場作業で着る用なんやからワークマンとわかってもなんの問題もないわw
普段着で欲しければユニクロでええやろw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 19:45 | URL | No.:1507561そこにポケットあるとペン入れたり結果、機械の巻き込み事故に繋がる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 19:52 | URL | No.:1507562ワイはバートルが好みや
かなりイケてるで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 19:52 | URL | No.:1507563オシャレではない
-
名前:名無しさん #- | 2018/05/08(火) 19:54 | URL | No.:1507564これ好き❢。
私買って来よう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 20:17 | URL | No.:1507567ダサいとかそういう発想のない人が買うやつです
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 20:21 | URL | No.:1507568iPhone胸ポケットに入れて銃弾とか防ぐんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 20:33 | URL | No.:1507569ポケットあるとペン入れたりして機械の巻き込み事故に繋がるって書き込みあるけどその為のファスナーじゃないの
ていうかポロシャツで作業するのはもっとライトな現場で機械扱うような場所は支給の制服着用義務付けられてるところが多くないか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 20:34 | URL | No.:1507570ゴルフ以外でポロとか着ないし
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 20:52 | URL | No.:1507571おしゃれ路線はやめたのか
それとも二分化するのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 21:16 | URL | No.:1507572吉幾三「住み慣れた我が家にぃ花の香をそーえてー♪」
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 21:18 | URL | No.:1507574俺もファスナーなければなぁと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 21:30 | URL | No.:1507579だっせ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 22:01 | URL | No.:1507584ゴルフ用にいいような気もするが、、、やっぱ駄目か、、、
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 22:18 | URL | No.:1507589すみなれたぁ~♪
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 22:34 | URL | No.:1507593ワークマンに求めるのはファッション性とかではなく機能性と丈夫さなんだけどな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 22:38 | URL | No.:1507597普段使いはしない前提だろ
夏用作業着って考えたら斜めファスナーは普通っていうか便利 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 22:42 | URL | No.:1507598結構朝早くからやってて現場が帽子着用のとこで帽子忘れて慌てて買いに行って助かった記憶がある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 22:53 | URL | No.:1507602ファッション性?
要らねーよ。
洗練された機能の中に美しさは宿る。
バウハウスの精神が在りゃいいんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 23:05 | URL | No.:1507604便利そう。
ポケットが斜めだと、ちょっとは土が入りにくいかもな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 23:06 | URL | No.:1507606ハイキングの味方ワークマン参上!
シャツにハーフパンツにタイツにアームガード、しめて4000円! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 23:40 | URL | No.:1507615ワークマン好きだけど、頑丈で機能的な服と、素材や縫製で手を抜いた安いだけの服があって、見極めが難しいって問題がある。ユニクロはその点どれも品質は安定してて安心できるんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 00:08 | URL | No.:1507621派遣でコーディネーター?に買ってもらったワークマンの安全靴は薄くて蒸れやすいのかすぐ臭くなって最悪だったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 00:57 | URL | No.:1507627斜めファスナーってなんかメリットあんの?
かがんだ時に落ちにくいとか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 08:33 | URL | No.:1507655ナナメの線でワークマン製ってバレちゃうのが難点だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 13:28 | URL | No.:1507680ファスナーの色次第でもうちょいよくなりそう
斜めポケット自体はいいアイデアだとおもう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 13:52 | URL | No.:1507690ボケットの中側に穴開けてあって乳転がしするホモ専用シャツだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:24 | URL | No.:1507883このポケットもそうだが「なぜそんな位置に」ってとこにロゴとか反射材がある
モノはいいのに毎度どこかしら勿体無い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 14:32 | URL | No.:1508286ゴルフで着てもいいかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 19:26 | URL | No.:1508366肩と言うか腕の所に付いてるポケットって携帯入れといても落ちないから良いんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/13(日) 08:26 | URL | No.:1509398ワークマン シーズン前に出して丁度の季節になったら物が全然無い
冬用の肌着を秋に買って着始めて中々良かったからリピートしようと思ったら買えなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 14:34 | URL | No.:1547458日本の作業服に見られる機能美って良いか?
意外にもフランスの現行品辺りから影響を受けてるみたいだけど、個人的にはアメリカの作業着の無骨さの方が好き。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11549-b9f992a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック