元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524835998/
- 1 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:33:18.15 ID:/cvYN61u0.net
- 少し子供の手が離れたので、パートをしだした40歳の主婦です。
最近、男女平等の考え方が主流なのは知っていたし、- それは素晴らしい事だと思いますが、何か違うのではないか…と思う事もあります。
パート先は事務職なのですが、先日ものすごく重い物が宅配で届きました。
30キロ以上の段ボールを50個ぐらい運ばなければいけません。
当然、男性社員がやるのだと思っていたら、女性のパート3人で運べと言われてびっくりしました。
いやいや!無理でしょ…。
50個ですよ…。- 2 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:33:48.98 ID:/cvYN61u0.net
- 結局パート全員で無理だと言い、
- 女性社員も女性がこの重さの物を50個も運ぶのは無理だと言ってくれたので、
20代の男性社員3人で運ぶ事になったのですが…。
「男女平等とか言う癖に、女は結局重いものを持てないんじゃないか…」- 「こんな仕事、パートがしろよ…」と滅茶苦茶、文句を言っていました。
え~!!それは仕方ないじゃない…。
私の時代は重い物は、健康でがっちりした若い男性が持つのが当たり前という風潮だったので、- かなりびっくりしました。
- 女性社員も女性がこの重さの物を50個も運ぶのは無理だと言ってくれたので、
- 3 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:34:18.34 ID:/cvYN61u0.net
- 男女平等って、全く同じようにという意味ではないですよね?
個人差も大きいし、年齢差もあると思いますが、- 一般的には女性より男性の方が、重い荷物は運べると思います。
何か世の中間違った方向にいっているような…。
全く同じって、身体の構造上無理だと思うのですが、皆さんはどう思われますか? - 一般的には女性より男性の方が、重い荷物は運べると思います。
- 5 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:34:46.32 ID:/cvYN61u0.net
- 小町より
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0423/845841.htm?g=01
- 14 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:36:33.46 ID:URkWmbH2d.net
- 平等と公平は違う云々
- 15 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:36:33.95 ID:M8J094VV0.net
- 30キロは男でも腰いわすで
台車使え
- 18 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:37:10.69 ID:UnvRaxxj0.net
- 女の言う男女平等は女性優遇やからなあ
- 28 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:38:33.18 ID:Tt+xrAmV0.net
- ワイはこの考えはええと思うで
でも女がこういう主張するときは都合の悪い時だけやろ
- 34 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:39:07.68 ID:/eb9CfjJ0.net
- 男と女で身体の作りが違うんやからどっちもできることとできないことがあって当然やろ
女は産む機械やし 男は種を蒔く機械や
ほんとに目指すべきは平等やなくて対等やのにアホやな
- 40 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:39:37.46 ID:YnETnwMb0.net
- 嘘松やろ
段ボールで30キロなんて箱崩壊するで - 47 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:40:53.92 ID:GvqSXeX60.net
- >>40
体感やで
実際は3kgくらい
- 141 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:50:16.82 ID:rzcYkxIop.net
- 木箱の周りを段ボールでコーティングしてるんやろ
実質段ボールや
- 158 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:52:17.36 ID:G2DIyd7K0.net
- 中身が30キロのダンボールじゃなくて
重さ30キロの段ボールか
防弾加工でもされとるんやろか
- 129 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:48:44.33 ID:EvZ0NSHb0.net
- 30キロの荷物入れられるダンボールなんてあるかよ
- 110 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:46:25.30 ID:VI+ehLef0.net
- 40kgのダンベル買った時1つのダンボールにまとめて入ってたし
耐えられるんちゃう
- 127 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:48:14.10 ID:zX40yEuap.net
- お前らダンボール様舐めすぎ
-
- 135 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:49:16.06 ID:G2DIyd7K0.net
- 135 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:49:16.06 ID:G2DIyd7K0.net
- パート先に30kgのものが50個届くってどういうこと?
スポーツジムかなんかなの?
宅配会社の兄ちゃんも腰逝くだろ
- 86 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:44:42.32 ID:YnETnwMb0.net
- 30キロの段ボール50個で1.5トンやで
部屋傾くで
- 43 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:40:23.24 ID:FzWX9swD0.net
- できる人ができることやるだけだろ
倫理以前にそんな量40のおばちゃん3人じゃ無理、社員が無能
- 48 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:41:13.67 ID:GQ8zY6Tdd.net
- 女3人が無理でなんで男3人になるんや
6人で運べやガイジ会社かよ
- 61 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:42:43.14 ID:DKUwp+4kd.net
- 男女平等を履き違えてるというより昔の男の仕事女の仕事はっきり分かれてたほうが良かったって
- 意見なような
- 意見なような
- 122 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:47:54.07 ID:j1CvNVe1d.net
- これは正論やろ
生物的な性差による差異が出てしまうものやん
代わりに女は接客や顧客対応やればええ - 71 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:43:25.84 ID:/eb9CfjJ0.net
- 全員が全員そうでもないんやろうけど
日本でよく見かける自称フェミニストは平等を求める一方で平然とこういう発言するから信用ならんわ
権利ばっか主張して権利の対価である義務を無視したがるんやから
- 75 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:43:29.35 ID:f7/OSGU10.net
- 男女関係なく力仕事したかしてないか基準でお茶汲みさせれば優しい世界
- 97 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:45:31.38 ID:0ygQ9fZH0.net
- まぁ頭ええまんさんも確かにおるんやけど
枠数設定するのはおかしいわ
評価法を平等にしろって訴えるんならまだわかる
- 136 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:49:16.79 ID:aDcGRCYc0.net
- 重い物持つ仕事ができない分、評価を下げて給料下げたらええやん
- 148 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:51:01.99 ID:9GJfcJvVa.net
- >>136
お兄さん、それ男女差別なんすよ
女は出来ないことが多くても給料下げたらあかんのですよ - 146 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:50:58.98 ID:GqzUgOqe0.net
- 女が働いて男は遊んでる世の中がええわ
江戸時代とかわりとそうだったらしいし
- 151 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 22:51:15.69 ID:sls/q8YA0.net
- パートのおばちゃんには力仕事させんと基本社員のワイがやるけど
それは別の部分でこっちにフォロー入れてくれるからやっとるんであって
こんなババアみたいにやってもらって当たり前みたいな感覚なら絶対せんわ- 【段ボールが3倍の強度になる貼り方】
- https://youtu.be/sPIFThwDGVM
働き方の男女不平等
理論と実証分析 - 【段ボールが3倍の強度になる貼り方】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 13:42 | URL | No.:1507682女が重い物を楽々持てるようになったら、男の存在価値がさらに下がるだろーがー
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 13:46 | URL | No.:1507684ダンボールも運べないで
いちいち文句言ってんのかよ女は… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 13:47 | URL | No.:1507685じゃあどんな仕事ならできるんだよ女は
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 13:48 | URL | No.:1507686その通りだけどそこを公平にするように求めてるのも女だからな。最初に平等を履き違えたのは誰なんでしょうね?
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/05/09(水) 13:51 | URL | No.:1507687生物学的に女が劣ってることを
女自身が自白してしまった形 -
名前:* #- | 2018/05/09(水) 13:51 | URL | No.:1507688馬鹿だなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 13:52 | URL | No.:1507689ダンボール3Okgとかいう大嘘
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 13:53 | URL | No.:150769130kg以上の段ボールとか男でも運べんわ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/05/09(水) 13:53 | URL | No.:1507692平等、公平、権利とかを理解できてないやつが多いよな
いまどきみんな高学歴なのに不思議だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 13:54 | URL | No.:1507693じゃあ重いもの持たない代わりに掃除やらお茶出しやらやれや。
そこに文句つけてるから「普段から男女平等とかいってるくせに」とか言われるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 13:54 | URL | No.:1507694男はなんでも出来るのに
出来ない事が多い女が平等と叫ぶのはおかしくないですかね
男にとって不利益しかないんですが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 13:54 | URL | No.:150769530キロって一番重い米袋やんか
加工用の鋼鉄でも入っとったんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 13:54 | URL | No.:1507696ごついサーバーでも入ってたのか?
あと運ぶって具体的にどれぐらいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 13:55 | URL | No.:1507697それで給料が同じじゃないのは男女差別だとか言い出さないなら正論
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 13:56 | URL | No.:1507698女には出来ない仕事がある、というのなら当然就業の機会だって給与だって不平等なのは当然
男女の平等を叫び男女雇用機会均等法なんてマヌケな法律を作ったのだから、そのツケは払って貰いまっせw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 13:56 | URL | No.:1507699米9
女はそんなのを理解できないから、均質を目指すしかない。
幸い、人工子宮ももうすぐできるから、産む機械としての価値もなくなるしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 13:57 | URL | No.:1507700いややれよ
能力主義に自信があって平等を説いたんだろ?
その阻害は性差のみだって主張でさ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 13:57 | URL | No.:1507701じゃあ女は女が出来ることをやれっていうと
差別だって騒ぐじゃん? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 13:59 | URL | No.:1507703結局大声で楽したい権利だけ得たいと騒いでるだけってことね
最初から産む機械で家に閉じ込めておくのが正解だったと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:00 | URL | No.:150770430キロ以上のダンボール50個の時点で嘘松
力仕事は男の仕事を主張するなら男女平等も主張するな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:00 | URL | No.:1507705女はくっさいアソコから喋れよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:00 | URL | No.:1507706「重い物は、健康でがっちりした若い男性が持つのが当たり前」
この発言はセクハラです -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2018/05/09(水) 14:00 | URL | No.:1507707嘘松
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:01 | URL | No.:1507708平等て楽も共有するが苦も共有だからな
自分で持てと -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:02 | URL | No.:1507709結局、男女平等なんて幻想なんだよw
女が求めているのは平等ではなく優遇。
楽な仕事だけをして、機会も待遇も給与も全て男と同じにしろと言っているだけ。
機会も待遇も給与も男と対等を求めるのなら、男と等量等質の仕事をしなきゃならないのは当たり前の話だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:02 | URL | No.:1507710要するにこの人の普段の行いが悪かったんだろ
良い関係、せめて普通のパートと社員の関係だったら男共だって手を貸すよ
あんたら相手じゃ手伝う気になれないって、暗に意思表示されたんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:03 | URL | No.:1507711「重い物は、健康でがっちりした若い男性が持つのが当たり前」
この発言が許されて
「お茶汲みは、健康ですらっとした若い女性が行うのが当たり前」
この発言は許されないんですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:03 | URL | No.:1507712女性に重いもの持たせて当たり前な人いるんだー
そんなクズがいる会社じゃなくて本当に良かった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:11 | URL | No.:1507714女だけじゃ無理←わかる
男がやれ←は?てめーらも手伝えカス -
名前: #- | 2018/05/09(水) 14:11 | URL | No.:1507715プログラミングや数式立てるのでもやらされるぞ
「わたしそういうのはちょっと苦手でー(笑)」みたいな軽いノリにしようとするのがムカつく
ほうれんそうこそが仕事でそれができない奴はなんのために会社来てるの?とまで言うくせにな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:12 | URL | No.:1507716※28
これ単に女性側がゴミなパターンやと思うで。。。
陰口とか普通に社員に聞かれちゃってて関係が悪化してるパターンや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:13 | URL | No.:1507717絶対5キロもないわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:14 | URL | No.:1507718他の事で女が女であることを理由に責任を放棄しなければ
文句はないのだが -
名前:名無しさん #- | 2018/05/09(水) 14:14 | URL | No.:1507719能力が劣ってるんだから手伝って!
その分給料下げてもええで!
ってんならわかるがね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:15 | URL | No.:1507720女性だろうが男女平等を言うなら重い物でも持て
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:16 | URL | No.:1507721※28
うわっ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:17 | URL | No.:1507722やってくれて当然て態度に男性社員怒ったんじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:18 | URL | No.:1507723権利を主張する女性が男女平等ではなく素直に女性優位を叫んでくれれば
こんな案件は起きなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:18 | URL | No.:150772430どころか100kクラスの機械もダンボールで届くんだけどこいつら何言ってんだ
女性がどうとかより台車使って二人がかりで運べよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:21 | URL | No.:1507725こういうのって性別関係なく重いものを運べる台車を導入するとか複数で運べるように人増やすが平等と効率化ってもんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:22 | URL | No.:1507727こういう猿でもできる単純労働のためにパートやとってんのにな
給料高い社員がくだらない仕事に時間取られるとかパートの意味ねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:23 | URL | No.:1507728その本来ある性差というか配慮を男尊と言い出したのが女性だから
女性の敵は女性 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:25 | URL | No.:1507729今まで男尊女卑文化だったんだから、女尊男卑的な物を導入してこそプラマイゼロの男女平等院
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:25 | URL | No.:1507730重い物は男に運ばせる。で、お前らは何やんの?って感じだよな。
平等っていうなら重い物を運ぶのと同程度の労働しなきゃ
ここ理解してないチュプが多すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:25 | URL | No.:1507731昔の女は炭坑で働いていたのにな。
今の女はガキの頃から筋トレ義務付けて鍛えて育てろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:27 | URL | No.:1507732女性優遇サービスの時は何も言わず利益を享受して、損したり都合が悪い時だけ主張するのがうざい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:31 | URL | No.:1507734男女平等唱えるなら女列車とかレディースデーとか全て廃止しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:31 | URL | No.:1507735都合よく解釈すんなやバッバァ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:31 | URL | No.:1507736同じ仕事内容で同じ時給で雇われてるなら
男女は同じ仕事しないといけないと思うよ
荷物運びも茶くみもね -
名前:か #- | 2018/05/09(水) 14:32 | URL | No.:150773730kg50箱とか体育会の学生でもないと無理だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:32 | URL | No.:1507738うちのばあちゃんは米俵を担いで山2つ超えて届ける仕事をしていた。じいちゃんが一度担いだら肩が真っ赤になってとてもじゃないけどマネできないと思ったそうだ。
それで5人も子どもを育てたんだから昔の女性はスゴイ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:32 | URL | No.:150773930kgのダンボール荷はある
30kgの米が袋状態なら持ちやすいからまだましで
箱だとすげぇ持ちにくい
袋状でも女性配達員は配達できないと言ってくるので
やっかいな時間指定や軽い荷物複数件分の荷物と交換していた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:33 | URL | No.:1507740相対的に平等であれば良いだろ
同じ職場で男の方が責任も負担も多ければ、男が優遇されて当然だろ
男女雇用機会均等法とかいう悪法をみて素晴らしい差別反対とか言ってる女がいる限り無理な話かな
つーか正社員がパートの代わりに仕事やるとか本末店頭だな
俺だったら次回から発送業者に1箱5kgまでの梱包にしてもらってパートに300個運んでもらうかな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:34 | URL | No.:1507741なら文句言わずに事務仕事してろよ
元々肉体労働に女性はお呼びじゃないんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:35 | URL | No.:1507742今まで男尊女卑だったからというバカアマ、てめえらが理不尽を背負ってきたわけじゃねえだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:35 | URL | No.:1507743重いものを男に任せるんじゃなくて台車使うとか人数増やすとかして女だけでもやりきることが社会の中での平等だよ
営業が経理の仕事に手をだしたらおかしいでしょ
性差関係なく業務を全うするのが仕事
みんな勘違いしすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:36 | URL | No.:1507744女側の方でいろんな意見があるようなので、
話し合うかどうかして、まとめてから意見持ってきてくださいね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:36 | URL | No.:1507745お茶くみさせたらさせたでギャーギャーさわぐしほんとめんどくさいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:37 | URL | No.:1507746話の根幹無視してダンボール議論になってるの草
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:38 | URL | No.:1507747男女言う前に社員とパートなんだから役目が違うだろ
パートはざ黙って雑務しなさい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:39 | URL | No.:1507748職種によるかなー。現場系ならある程度は頑張らんとおもうが。
とはいえまぁ適所適材なのは事実。男性が運んだほうが早いしな。
ただ、都合のいいときだけ男女平等を盾に取ってくる人はいるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:40 | URL | No.:1507749どの話題でも声のでかい基地外が女の代表面してるんだから、女も大変だね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:40 | URL | No.:1507750女だから時間がかかるとか、女だから少ない荷物でいいとかなら分かるが
なんでコイツ一個も運ぶ気ないんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:41 | URL | No.:1507751さすが海外のいろんな掲示板で男女平等を履き違えてる国って言われるだけある
-
名前:名無しさん #- | 2018/05/09(水) 14:42 | URL | No.:1507753二人で1個運んで交代して三人で処理すればいい
やり方次第で出来ることでも
すぐ出来ないと言って助けを求める女性って多いよな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:42 | URL | No.:1507754何言ってんのおまえら
40代の熟女とかめちゃええやん
不細工じゃなけりゃ喜んで手伝うわ
手伝うとき、なるべくケツを拝める位置に居るけど -
名前: #- | 2018/05/09(水) 14:44 | URL | No.:1507756出来ないことがあるならそれに見合った待遇に甘んじてろよ
出来ないことあるけど待遇は一緒にしろっていうのが間違いなんだよ -
名前:774@本舗 #- | 2018/05/09(水) 14:45 | URL | No.:1507757重い物を運ぶのが男の仕事なら女は男の3歩後ろを歩いていつもおしとやかに笑って黙って家事全部やれや
女がアナログな男らしさを男に求めるならおめーらもアナログな女らしさを求められても文句言うなって話 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:46 | URL | No.:1507759女しかいない会社ならどうするん?
別の会社から男を呼ぶの?
謝礼も払わずに?
馬鹿なの? -
名前:名無し #- | 2018/05/09(水) 14:49 | URL | No.:1507760は?男も女も関係ねえよ与えられた仕事をこなせないなら辞めちまえカス
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:50 | URL | No.:1507761だから女はできるだけ雇わないほうがいい。
男女平等を言うのなら、そもそも正社員と派遣のように待遇で差をつけるしかない。
基本的にはサブにしかならん -
名前:名無し #- | 2018/05/09(水) 14:52 | URL | No.:1507762男の庇護下に入ることを嫌がって平等を求めたんじゃん
だから、ちゃんと平等を果たしてね -
名前:名無し #- | 2018/05/09(水) 14:53 | URL | No.:1507763重いものぐらい運んでやるよ
でもだったら女のほうが得意とされる仕事は率先してやれよ
それが特にないからもう既に事務とか受付とか与えてるのに -
名前:あ #- | 2018/05/09(水) 14:54 | URL | No.:1507764結局やってないんだよな?
文句言えるのはちゃんと仕事したやつだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:54 | URL | No.:1507765結局女が女のイメージ悪くしてるんだよ。
女の敵は女。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:55 | URL | No.:1507766女性に重いもの持たせないってのも立派な男女差別だからね
海外にはフェミニズムは男女差別だから廃止しろって運動があるくらいだし -
名前:あ #- | 2018/05/09(水) 14:58 | URL | No.:1507767俺の母ちゃん朝から晩まで50キロの冷凍物運んでたよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:58 | URL | No.:1507768普段から男女平等がーーとか言ってるから男から嫌われてるだけじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 14:59 | URL | No.:1507769流石に素手で50個は無いだろ?
3人で台車に乗せるのも嫌がったんじゃね?
このババア -
名前:ななし #- | 2018/05/09(水) 15:02 | URL | No.:1507770都合の良い時は男女平等を叫び
都合の悪い時は男なんだから!と言う
結果的は厄介な腫れ物扱い
結果的に困るのは女性なんだからな?
女性の敵は女性 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:04 | URL | No.:1507771台車使えよ、頭悪いなぁ
大人なんだから運べるやろ、お金もらってるんだからそれで無理なら辞めた方がいいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:04 | URL | No.:1507772やる前から出来ない言うな
やってみて出来ない言え
3人で1個くらい運べるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:05 | URL | No.:1507773重いものは男が持て
うん、まぁいいんじゃない? 物理的に持てないんなら仕事進まないからな
で?
男にできず女にしか出来ないことってなんなの?
お茶出し、コピー、受付
どれも女にやれ言うたらサベチュ連呼するじゃん
なぁ、何なら出来るしさせていいんだ、女さん? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:05 | URL | No.:150777430kg50個w
男でも断るわw -
名前:名無し #- | 2018/05/09(水) 15:06 | URL | No.:1507776この人は男女平等じゃなくてさ、適材適所がしたいんでしょ。
俺も、生物学的に男のが力強いんだから男が力仕事やる方が効率的じゃんと思うよ。
その代わり、例えば子育ては女性のが向いてるだろうから女性にウェイトがあってもいいんじゃないかと思う。
世の中皆一枚岩じゃないから色んな意見が出るだろうけど、
向き不向き関係無く同じ仕事量にするってのは
全体的には非効率的だなって思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:07 | URL | No.:1507777※78
これだろうね
さでもなきゃわざわざ男の方から問題になりそうな発言はしない
実際こうしてネット上で騒がれるし
普段平等謳っといてダブスタじゃんwって思われてんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:08 | URL | No.:1507778女が性差でもって男に責任を擦り付けるのは、ブサイクがイケメンにそれをするのと同じ感覚。
男の方から積極的に寄ってくるレベルの魅力を持ってない自分を恨むのが筋。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:08 | URL | No.:1507779重い物を男が持つが当然なら、その分女は別の仕事をするのが平等じゃないか、一般事務とか。
ちなみに某宅配便は、20キロ入のダンボール2つを運ぶときも走ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:08 | URL | No.:1507780宅配の兄ちゃんに最初から運ぶ先に収めさせれば良かった話ではないのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:08 | URL | No.:1507781ビシャモンもってこい!
-
名前:あ #- | 2018/05/09(水) 15:09 | URL | No.:1507782性格良かったら男ならお願いしなくても勝手に手伝うよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:10 | URL | No.:1507783さすがに嘘とは言わないが30って佐川急便の若いのが嫌がるサイズだよ
前、計算上30キロ出したら「勘弁してくれ」と言われたよ
まあ10キロから15キロぐらいだろねたぶん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:10 | URL | No.:1507784※87
その場合の魅力ってツラの良し悪し関係ないけどな
ワイの職場でも気のいいおばちゃんパートが困ってたら誰ともなく助け入るわ
美人でもツンケンしとるやつぁアカンな
誰も触れへん、アンタッチャブルや -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:10 | URL | No.:1507785でも、女が得意なことやらせようとすると差別って言うじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:11 | URL | No.:1507786もののけ姫を見ろ、たたらを踏む力仕事は誰がしていた?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:13 | URL | No.:1507788※94
得意なことは休憩です!ってなw -
名前:ななし #- | 2018/05/09(水) 15:15 | URL | No.:1507789当然って思ってるなら、手伝っても感謝もないんだろうな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:16 | URL | No.:1507790女みたいな劣等種に仕事を振るだけ無駄なんだよ
なんで全世界で男社会になっているのか
それは男が女より優れた生き物だからだよ
反論があるならどうぞw未だに女社会にできない落ちこぼれさんw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:16 | URL | No.:1507791偏った思考のフェミニストやパヨク崩れが男女平等という名目で騒いで法律や時流を決める
実際の目的は、まともな男女に無駄に言い争わせ、まともな日本人が被害被り、漁夫の利成立 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:17 | URL | No.:1507792男が力仕事をする分女がそれに見合った別の仕事をするならわかる
もしくは男の給料を上げるんならいいと思う
適材適所でお互い尊重し合える分担ができればいいね -
名前:はまやらわ #- | 2018/05/09(水) 15:18 | URL | No.:1507793舐めんな
どっちも無能やることの仕分け下手かよ笑
体力ない知らんがな!笑鍛えろ笑
重いもん持った奴がどんだけ疲れてあと仕事するおもってんねん笑
パートなら全然早く帰るやろが時間内めいいっぱい働けや!
社員も支持して持たせればええやん効率いいのはどっちよ?そしたら重い物持ったやつ、ちゃんと休憩入れろや不満が出ないように、話聞くだけ、その会社仕事できないやつ多すぎどんだけ全員能率よく効率あげて楽して仕事量増やして売り上げ伸ばすかじゃね?
全員カスかよ?笑 -
名前:はまやらわ #7yu2AX4I | 2018/05/09(水) 15:18 | URL | No.:1507794舐めんな
どっちも無能やることの仕分け下手かよ笑
体力ない知らんがな!笑鍛えろ笑
重いもん持った奴がどんだけ疲れてあと仕事するおもってんねん笑
パートなら全然早く帰るやろが時間内めいいっぱい働けや!
社員も支持して持たせればええやん効率いいのはどっちよ?そしたら重い物持ったやつ、ちゃんと休憩入れろや不満が出ないように、話聞くだけ、その会社仕事できないやつ多すぎどんだけ全員能率よく効率あげて楽して仕事量増やして売り上げ伸ばすかじゃね?
全員カスかよ?笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:18 | URL | No.:150779530キロのダンボール50個運ぶとか奴隷かよ
女性で1つでも持ち上げられる人なんてほとんどいないんじゃないか -
名前:はまやらわ #7yu2AX4I | 2018/05/09(水) 15:19 | URL | No.:1507796舐めんな
どっちも無能やることの仕分け下手かよ笑
体力ない知らんがな!笑鍛えろ笑
重いもん持った奴がどんだけ疲れてあと仕事するおもってんねん笑
パートなら全然早く帰るやろが時間内めいいっぱい働けや!
社員も支持して持たせればええやん効率いいのはどっちよ?そしたら重い物持ったやつ、ちゃんと休憩入れろや不満が出ないように、話聞くだけ、その会社仕事できないやつ多すぎどんだけ全員能率よく効率あげて楽して仕事量増やして売り上げ伸ばすかじゃね?
全員カスかよ?笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:19 | URL | No.:15077971.5トンの荷物運ぶ仕事。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:20 | URL | No.:1507798優しい女性に対しては言われなくても手伝うが、「男なんだから、女なんだから」と言うような女性には手を貸さない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:21 | URL | No.:1507799なんで1人で持ち上げる前提なんですかね・・・3人もいるんだから2人で持てばいいじゃない。
時間が掛かるとか疲れるとか、パートっていう使い捨てで雇われてんだからやれよ。 -
名前:名無し #- | 2018/05/09(水) 15:21 | URL | No.:1507800ヒョロガリ男とレスリング国体出場級の女が居ても
ヒョロガリが重い物を運ばないといけない空気になるんだよ
そういうのがおかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:22 | URL | No.:1507801その男女平等を求めたのは女性だろう、しかも本音は女性優遇を求めてたくせに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:25 | URL | No.:1507802屁理屈こねる男は見ててみっともない。
思ってても口に出したり行動に移さない。
その社員は人間レベルでアホ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:25 | URL | No.:1507803考えて作業すればいいだけだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:26 | URL | No.:1507804女だけで運ぶのはさすがに無理があるけど
男だけで運ぶのも無理があるだろ
男と女が一緒に運んでようやく平等ってもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:28 | URL | No.:1507805茶葉がぎっしりとか、中身全部紙とかかね。
いずれにしても正しい考え方だ、公平とか平等以前に時間の無駄だろ。 -
名前:あ #- | 2018/05/09(水) 15:28 | URL | No.:1507806ま〜ん(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:32 | URL | No.:1507807女性はか弱いから重い物は男が持つ
女性はか弱いから専用車両で守る
女性は機械苦手だから事務しかさせない
女性は体力ないから事務しかさせない
若い女性の方がおっさんが気を許すから政治家への取材は新人女性にさせる
それでいいんだよ -
名前:ネオニートさん #- | 2018/05/09(水) 15:33 | URL | No.:150780830kgの内容物を段ボールに入れない
ただ、30キロと言っているので
30キロミリグラムの可能性がある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:34 | URL | No.:1507809※103 盛ってるか嘘松だから安心してね。
そもそも、そんな沢山の段ボール置くスペースのある会社に台車すら無いっておかしいやん。 -
名前:. #- | 2018/05/09(水) 15:36 | URL | No.:1507810男女平等は同じようにって意味じゃないんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:37 | URL | No.:1507811女だから出来ないこともあるとか言ってたら
仕事にならん。
男がお茶汲みなんかできるか、と言えば即ち老害。
それとどう違うんだ?
もちろん、個々人で苦手な業務はあるだろうし、
それを社会や会社は支援すべきだと思うがね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:38 | URL | No.:150781230キロ以上が50個wwww
500ペットの飲料1ケース12kgだから、3ケース分くらいってことかな。男でもきっついと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:41 | URL | No.:1507813女とか劣等種だからwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:42 | URL | No.:1507814まあそもそも作り話だし
-
名前: #- | 2018/05/09(水) 15:46 | URL | No.:1507815男女平等は土台無理な話
男が、子供を産みたい不平等だ!
と言っているのと変わらない事に気が付け -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:48 | URL | No.:1507816だったら日頃から女性差別云々言うなや。
そんなこと言ってるから何言っても批判くらうんだよババア! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:50 | URL | No.:1507817吉田沙保里なら男性社員も担いで運べるから甘え
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:50 | URL | No.:1507818あほくさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:50 | URL | No.:1507819まあ、筋力に対する割合でって意味では男が重いもの持つ方が平等ではあるんじゃね?
そんなこと言ってたら女がやって有利になる作業なんてあるのかって話だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:51 | URL | No.:1507820確かミカン箱いっぱいに本詰めたら28~29kgだったな
郵便局で配達頼んで30kg以下まででギリギリセーフだったのを覚えてる
なので業務用なら30kg以上のダンボールは存在すると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:51 | URL | No.:1507821『有能な』女性を『女性だから』という理由で
不当な扱いをするのはやめよう、
というのが本来の目的であって、
無能な女性はそれ相応に対処すべきなんだよ
男女平等は絶対にありえない
女性の権利は守られるべきだろうけど、
ぶっちゃけそこの線引が雑だからこうなる
それを都合よく利用する女性もいるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:53 | URL | No.:150782330kgで男でもキツイって冗談だろ?
成人男性なら鍛えてなくても40kg辺りまでは運べる
持ちづらい形状だったり50kg超えるようだと鍛えてないと無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:55 | URL | No.:1507824都合のいい時だけ女性優遇を叫ぶからこういうことになる。
-
名前:名無し #- | 2018/05/09(水) 15:58 | URL | No.:1507825つまり適材適所って話でしょ?
だったら結婚して妊娠子育てがあって育児休暇が必要になる女より、最初から最後までバリバリ働ける男の方が労働に向いてると思わない?
女は家で子育て家事、男は外で労働、これが本当の適材適所だと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:59 | URL | No.:1507826女が男女平等を求めてるときほんとに欲しいのは女性優遇ってのはマジみたいですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 15:59 | URL | No.:1507827これ、いきつく先は性差越えた個体差だからね。
男だってがっしりした奴もヒョロっとした奴もいる。
がっしりした奴は高負荷の労働、
ヒョロっとした奴は低負荷の労働にすると
結果的にがっしりしよう、筋肉つけようって奴は減る(高負荷の労働押し付けられる為)
しかもだいたいは同一の賃金
男も女性化が進むと思うよ -
名前:あ #- | 2018/05/09(水) 16:02 | URL | No.:1507828昔は農家の女は米俵位担いでたんだが。女が弱くなったんじゃないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 16:03 | URL | No.:1507829ネコを借りれくればええんでないの
最近、宅配のお兄ちゃんはネコをつかって配達してるよ
ペット2l×12で24キロだけど、軟弱やなと思ったけど
腰やられたら終いやしな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 16:04 | URL | No.:1507830運べないものがあるような仕事しなければいいよ
-
名前:名無し #- | 2018/05/09(水) 16:05 | URL | No.:1507831だったら出来ないこと多い女性の給料さげようね
平等だよね -
名前:名無し #- | 2018/05/09(水) 16:07 | URL | No.:1507832それなら筋力に対して報酬も上げないと
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 16:08 | URL | No.:1507833なんのためのパートなんだ
正社員が疲れないためにサポートするのが仕事だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 16:13 | URL | No.:1507834お願いする方法が悪かったんじゃないの?
うちの会社は、どうしても持てないものはお願いするが、心良く引き受けてくれて筋トレになるわーって言ってくれる人が多いので… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 16:13 | URL | No.:1507835旦那が机をバンッ!!って叩くだけで4~5m吹き飛ばされたとか誇張するのがまんさんのお家芸やからダンボールも実際は3kgとかやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 16:15 | URL | No.:1507836見た目オークなんだから腕力もオーク並に鍛えとけや
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 16:16 | URL | No.:1507837平等は出来不出来関係なく、全く同じにすることですがなにか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 16:16 | URL | No.:1507838こいつに言ってることは正しい
男女平等という概念が矛盾してる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 16:16 | URL | No.:1507839「有能な」女性が然るべき地位につけなかったのは是正されるべきだったのであって
男女平等だの女性の権利だの言うからおかしなことになる
必要なのは女性の保護ではなく公平さと公正さ
目指すべきは平等ではなく対等
女性は進んでお茶くみすべきだし
男性は進んで重い荷物を持つべきなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 16:18 | URL | No.:1507840重いものは男が運ぶし、
汚れ仕事も男がやるし、
保安関係も男がやる、
戦争中は女子供は先に逃げていいし、
スポーツに関しては男女分けないと女が勝てないから分けていい。
だから高いゲタと平等を同時に要求しないでおくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 16:20 | URL | No.:1507841いきなり力自慢始めてるやつなんなの
そんなに力持ちなら代わって来てやれよw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 16:22 | URL | No.:1507842簡潔にまとめてくれないかなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 16:28 | URL | No.:1507843うちの夫は体重も骨量も筋肉量も私より少ないので眠った息子30キロを運ぶのは私の仕事です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 16:32 | URL | No.:1507844だから女は男から仕事を奪うのをやめて家事に専念、男は外で働くというのが一番適材適所なのにそれ言うと怒るんでしょ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 16:36 | URL | No.:1507845男からしたらこのババアは女でも同僚でもなく
醜い乞食にしか見えないからなほんとに
女性様特有の乞食体質はほんと見てて気持ち悪いからなんとかしてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 16:37 | URL | No.:1507846>こんな仕事、パートがしろよ
これが一番納得できる -
名前:名無しニシパ #- | 2018/05/09(水) 16:37 | URL | No.:1507847男が「こういうのは女の仕事だろ」と言うのは女性差別でアウト
女が「こういうのは男の仕事でしょ」と言うのは正しいのでセーフ
これが何の疑いも無く当たり前に感じているのが日本のフェミ女だからな
そりゃ海外のフェミからも「日本の女性は甘え過ぎ」と言われるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 16:40 | URL | No.:1507848ほとんど運ばずに無理って言い出すんやろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 16:40 | URL | No.:1507849もはや女がこういう差別を止めない限り女が困る社会になっていくんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 16:42 | URL | No.:1507850※154これ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 16:43 | URL | No.:1507851重い物持てなくて男にお仕事押し付けるの…?
その分お給料安くしとくね……
ってしたら文句言うんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 16:48 | URL | No.:1507852そして次回からの雇用は男性優先になりましたとさ
めでたしめでたし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 16:48 | URL | No.:1507853自分らが勝手に出しゃばってきて男の分の雇用も奪っておきながら
同じ賃金もらって同じ作業出来ないなら最初から出てくるなバカども -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 16:49 | URL | No.:1507854重いものを運ぶ仕事は男がやれは差別でしょ
それで男女平等はないわ
力のある人がやれなら理解できるけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 16:49 | URL | No.:1507855男が半分子供産んでくれるなら10年に一度やって来る段ボールくらい喜んで運ぶわ、自腹で台車買ってでもな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 16:51 | URL | No.:1507856そこにヒョロガリ男3人しかいなかったら
男のくせにとか言うwww
こいつらホンマなんなん?ww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 16:53 | URL | No.:1507858平等って何だよ(哲学)
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:00 | URL | No.:1507859できるかなじゃないんだよ、やるんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:01 | URL | No.:1507860男は力が強いんだから重い物を持って当然
これ、ただの女側の希望であり男からすれば差別やで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:02 | URL | No.:1507861これはフェミなんじゃなくてフェミを利用した乞食の言い分なんだよなぁ
そこらへん区別つけておかないから全員キチガイにしか見えないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:02 | URL | No.:1507862重い荷物も運べないなら黙ってお茶くみして股開けよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:03 | URL | No.:1507863力の差はあるからメインで運ぶのが男性になるのは仕方ないにしても
パートの人も二人で一つ運ぶとかすればいいのに見てるだけなのかい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:03 | URL | No.:1507864北欧とか男女平等が徹底している所だと
女も建設現場で重い建材担いだりスコップとかの力仕事するし
軍隊に入って血を流すポジションにも就くし
レディーファーストとかやると逆に差別だと抗議される
日本の女は骨や筋弱めるダイエットばかりしてろくに体を鍛えないで平気で育つから甘やかされてるんや -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:03 | URL | No.:1507865※162
な?
結局出産という仕事と無縁のところに論点ずらすことしか出来ないんだよ
向き不向きの適材適所って言うならさ
外で仕事は男、家で子育ては女
これに異論がなくなってしまう
ウゾダドンドコドーン!
っていうなら出来る範囲でやってよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:03 | URL | No.:1507866女が得意げによく出す欧米は女性も手伝うよ。男にやらせっぱなしなんてしない。あの中国や韓国の女性も働き者だよ。そこは日本の女は見習うべきだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:04 | URL | No.:1507867男が半分子供産んでくれるなら10年に一度やって来る段ボールくらい喜んで運ぶわ、自腹で台車買ってでもな。
→偉そうに言ってるが
それアンタが得するだけやん 10年に一度でさらに台車使うとかw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:04 | URL | No.:1507868フェミま~んが男女平等を履き違えて「男は~」と喚くから嫌気が差してる男が増えてるんだぞ
女が自分で自分の首を絞めてることに気づいた方がいいと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:05 | URL | No.:1507869昔の農家の嫁は米俵300キロ担げたんやで
今の日本の女はダイエットで骨もろくして筋力落して平気なのがおかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:07 | URL | No.:1507870じゃーダメだな
何もかも劣ってるのを認めたら? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:10 | URL | No.:1507871結局、持ってもらってありがとう
ではなく
男が持って当たり前って思ってるのがウケる -
名前:あ #- | 2018/05/09(水) 17:10 | URL | No.:1507872もし60kgの箱を運ぶ事になります。
男3人で運ぶのに1人だと持ち上げられません。
男の人なら瞬時に1つの箱を3人で運べば持ち上げられると判断して仕事に取り掛かるでしょう。
40過ぎの人間が3人もいて最初から仕事放棄ですか…筋肉もなけりゃ、頭も無いのか。
少しは考えて行動に移してから
それでも間に合わない、出来ないのであれば上に相談するなりしろよ。それが仕事って言うもんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:11 | URL | No.:1507873昔気質な日本男児は言われずとも女を助けるのが当たり前だった
社会制度的に男尊女卑ではあっても庇護する対象としては強く意識していた
が、権利権利平等平等と騒がれてどうしたらいいのかわからないんだ
産休・育休に入った社員ををその期間管理職から外したらマタハラと言われる
戸惑ってんだよ、男の方も -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:11 | URL | No.:1507874このババアはたぶん適材適所時代の生き残りだろう
脳の情報が更新されてないから仕方ない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:11 | URL | No.:1507875色んな所に顔を出して平等を謳うわりには、出来ない事になると「男女の体格さ」で逃げる女さん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:13 | URL | No.:1507876世界の女性も妊娠後期は力仕事は免除されるよ
そら仕方ないし
でも普段から女は子供産むから力仕事は出来ないと言い張ってるのはキチガイだと思われますわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:20 | URL | No.:1507877こういうことを言ってるバカ女がおるから女性の地位が全く向上せんのや
女にもっと働く機会を!とか言ってるのだってホンネではどうせ専業主婦に嫉妬してて社会に引きずり出して逆恨みのざまぁをしたいだけだろ
大の女がみっともねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:22 | URL | No.:1507878性差より個人差。
男だから女だからじゃなくて、より力持ちな人が引き受けたらいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:23 | URL | No.:1507879※178
男は解決策を求める
女は共感を求める
例の漫画のとおりなんだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:23 | URL | No.:1507880マジな話
事務も特別女性の方が優れている訳でもなく、重たい荷物も女性は運びづらいだろう。
思春期の時だけ男より脳の発達が早いってだけで
労働力だけで言えば完全に負けてる。
その時点で男と同じステージで仕事して同じ給与とか無理じゃろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:24 | URL | No.:1507881手伝ってもらうとかじゃなく女ひとりもやらなかったのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:24 | URL | No.:1507882「男性専用○○は女性差別!男のくせに~男なら~」
「女性専用車はいいの?」→「当たり前でしょ!女の子なのよ」
みたいなダブスタが脳内で罷り通ってる頭おかしい連中だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:25 | URL | No.:1507884それは男女平等とか関係ないんやで
ブッサイクなオバちゃん達に適当に指示しただけや -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:26 | URL | No.:1507885オス共はキチガイばかり(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:26 | URL | No.:1507886女性は筋肉量が少ないから、重い物を持つ仕事はできない!という理屈が通るなら、
女性は妊娠出産で働けない期間があるから、出世して責任ある地位にはつけない!も通る気がする。 -
名前:名無し #- | 2018/05/09(水) 17:30 | URL | No.:1507887米184力がないのがサボっていい理由になるわけないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:34 | URL | No.:1507888男は子育てに向いてないから手伝わなくていいよな
家事全般もよろしくぅ! -
名前:名無し #- | 2018/05/09(水) 17:36 | URL | No.:1507889男はダンボール運ぶから、女性はお茶汲みでもしてろってことでいいの?
どこが男女平等なんだろうね
>>1みたいな勘違いBBAは社会に出てきてほしくないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:39 | URL | No.:1507890別に重いものを男中心で運ぶのは正しい、男しかできないのであれば。
ただし誰でもできる仕事を代わりに女にやらせる必要はない
男にできず女にできる仕事で代わりの価値を発揮すればいい
出来ないのであれば女の評価を下げればいい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:40 | URL | No.:1507891つまりは権利ばかり求めて責任を負わないバカな女が平等と叫んだことによって、昔からの役割にあった権利と責任を求める女性が苦労しているという女の敵は女という状況になっているという事だろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:44 | URL | No.:1507892そもそも体の構造が違うんだから
お互いがやりやすい事を適宜やればいい
今回のような件なら、男が進んでやればいい
そうすれば女性の方もやれる事を進んでやるようになる
お互い、「あれしろ」「これしろ」って言い過ぎなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:44 | URL | No.:1507893俺だったら率先してやるけど
お疲れのお茶淹れてね!って思う -
名前:ななし #- | 2018/05/09(水) 17:45 | URL | No.:1507894いいですよ、男が運びますよ。
で、女さんらは何してくれるんです?
まさか、してもらうだけとか恥ずかしい事言いませんよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:46 | URL | No.:1507897男が向いてる仕事は男が、女が向いてる仕事は女が。ここの見解は同じなのに、一部の人間がそれぞれで仕事量は違うけど報酬も同じにしろと言うから齟齬が生じるんだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:46 | URL | No.:1507898平等うんぬん以前に女は精神的に不安定だから社会に出てこないでほしい
toxicのデバフ持ちをパーティーに入れたがる物好きはいないんだよ -
名前:名無し #- | 2018/05/09(水) 17:46 | URL | No.:1507899米198女性がやれることって男性もやれるんだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:47 | URL | No.:1507900※173
元ネタ読め。
10年勤めて一度も届かなかった大量の荷物を20代男正社員が40代パートババア(事務作業の契約)に運ばせようとして、男上司に「お前が運べ」って言われてパートババアに八つ当たりした話だから。
10年に一度しか無い力仕事に対応出来なかったら給料下げるぞ!って言われるなら台車(3000円)買って対応するわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:48 | URL | No.:1507901男の癖に女の発言にいちいちギャーピー反論してうるせえな
感情的で女みてえ -
名前:名無し #- | 2018/05/09(水) 17:48 | URL | No.:1507902おちゃ汲んだくらいで力仕事と釣り合うと思ってんのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:49 | URL | No.:1507903こんな事言ってたら女はお茶くみとコピーやってろと言われてもしかたないわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:52 | URL | No.:1507904性差があるんだから、対等にはなれても平等に扱うことなんて不可能なんだよ
都合よく自分の性を使うのは男性差別だ
力仕事をしないのであれば茶汲みはお前らがやれ -
名前:名無し #- | 2018/05/09(水) 17:52 | URL | No.:1507905嘘ですね。労働安全衛生法で規定されています。手で持つことは安全上禁止されています。これぐらいどの事業者の管理者など知っているはず。男女平等均等法ですから女性でも重い荷物を持つのが当たり前。これはできない、あれもできないなどと言って平等とか唱えるんじゃねえぞ。都合の良い事だけをやっていれば良いということではない。重いものは男性が持つのは当たり前だと思うが、二度と平等に扱えなんて言うんじゃねえ。ふざけるなよババアども。
-
名前:774@本舗 #- | 2018/05/09(水) 17:55 | URL | No.:1507906男女平等と女性優遇履き違えてるのはお前定期かw
こう言う馬鹿が居るから男から支持されてないんだよいい加減自覚しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:58 | URL | No.:150790730キロの荷物を男女どちらが持つかで揉めるのは女だけだろうなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:59 | URL | No.:1507908男は論理的に考え、女は感情で考える
故に、言ってる事とやってる事が食い違う
結果的にアテクシは男を助けないのは当然だけど、男はアテクシを最優先で助けるのが男女平等よ!と本気で思っている。
…普通に社会不適合者だわな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 17:59 | URL | No.:1507909こういう時こそ支那やベトナム、キューバやベラルーシ等の共産国を見習えよ…
マジで良くも悪くも男女平等だぞ? -
名前:774@本舗 #- | 2018/05/09(水) 18:04 | URL | No.:1507910都合よく性差別を使い分けるやつほんと嫌い
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 18:05 | URL | No.:1507911平等というのは、人間として認められている価値が平等ってことで、適材適所はまた別のテーマだよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 18:06 | URL | No.:1507912男女平等の有利な面を甘受しているなら
負の面も引き受けるのが普通だと思うが? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 18:11 | URL | No.:150791330kgってのがすでに怪しい
1.5Lと2Lペットボトルの箱で12kg -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 18:16 | URL | No.:1507914んじゃあ女さんは勝手に努力して重い荷物を運ぶことがない仕事に就けばいいじゃん
誰もそれをとめることはないよ
そういう雑務がある仕事につくのが悪い
誰も強制してないのに自分からしょーもない仕事やるのはなんでなの -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 18:17 | URL | No.:1507915女は弱いけど子供が作れる、だから弱い女を男が保護する、代わりに女はその男の子を生む、というのが根本の生態
その枠組みを破壊して平等を唱えるなら、保護されることはなくなるであろう
その代わり、気に入った男の子供生めばいいし、誰も気に入らなければ生まなければいい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 18:19 | URL | No.:1507917女は男を頼る前に、台車使えよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 18:21 | URL | No.:1507918わかった、男社会はもう男しか雇わないからさ
女は女しか雇わない会社を自分で作ったら? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 18:23 | URL | No.:1507919やっぱ女が社会に出るのは間違いだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 18:24 | URL | No.:1507920育児する時に子供を抱っこできるように女性の方が強いんだよな(進化論)
-
名前:名無しさん #- | 2018/05/09(水) 18:26 | URL | No.:1507922男性社員(女は3人いても協力して運ぶっていう発想もないんか・・・)
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 18:30 | URL | No.:1507923そもそも男女平等なんてほとんどの女は望んでないよ一部の変な女だけ、男女共向き不向きが違うし昔から女が子供を産み育て家庭を守り男が外で働き家庭を守りうまくいってた。
男は強い女は弱いそれは紛れもない事実、女は絶対に男に勝てない
男女平等とか普通の女にとっては本当に迷惑
昔は男女差別されてたわけじゃなくて女性が守られてただけなのに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 18:32 | URL | No.:1507924同情誘う為にダンボールの重さ盛り過ぎだろwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 18:34 | URL | No.:1507925※223
女性A「おもぉーい、持てなーい」
女性B「本当重いよねー」←手は貸さない
女性C「こういう時に男衆は何やってんだかね~」←手は貸さない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 18:34 | URL | No.:1507926んな重いダンボールあるかい
底抜けるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 18:37 | URL | No.:1507927だったら収入で男女差があっても当然やね
-
名前:くず #- | 2018/05/09(水) 18:37 | URL | No.:150792830キロメートルか・・・
そりゃ持てんな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 18:37 | URL | No.:1507929めんどくせぇからもう女雇うのやめます、がゴールになるから自業自得でしょ
ほっとけほっとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 18:40 | URL | No.:15079301.5トンの荷物を内勤社員やパートに運ばせる会社がヤバすぎるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 18:41 | URL | No.:1507931まぁダンボールはどうだかしらんけど
うちはヤマトの姉ちゃんが毎回米30㎏をマンションの3Fまでもってきてくれて申し訳なかったから
1Fに宅配ボックス設置したよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 18:42 | URL | No.:1507933自分たちの文句が通ったがために、肩代わりした男性社員から文句を言われたんなら甘んじて受け入れろよ
労いの言葉一つありゃいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 18:48 | URL | No.:1507934机たたいたら吹っ飛んだ主婦思い出した
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 18:48 | URL | No.:1507935この女性は平等の意味理解してないのかな?
この場合あくまでも男がやることに平等性は全くない
この場合平等と言う言葉を用いるのであれば
男女の力の差は平均的に男性の方が上でも女性はその男性の力に合わせた方法で荷物運びをしなければならない
これが平等
もし俺なら女性に荷台を用意させ積み降ろしのみ手伝う
無論現地まで荷台を押すのは女性の役目
ここまでやらなければ女性は平等を訴える事が出来ない -
名前:良好な人間関係で解決 #- | 2018/05/09(水) 18:50 | URL | No.:1507936常識的には女の言い分が通ります。ただ1・2個運んで見て訴えたらスンナリ行くと思います。思いやりの欠如と言うことです。普段から良好な人間関係ですね〜。
-
名前:名無し #- | 2018/05/09(水) 18:56 | URL | No.:1507937この人は男女平等じゃなくてさ、適材適所がしたいんでしょ。
俺も、生物学的に男のが力強いんだから男が力仕事やる方が効率的じゃんと思うよ。
その代わり、例えば子育ては女性のが向いてるだろうから女性にウェイトがあってもいいんじゃないかと思う。
世の中皆一枚岩じゃないから色んな意見が出るだろうけど、
向き不向き関係無く同じ仕事量にするってのは
全体的には非効率的だなって思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 18:58 | URL | No.:150793830kgの段ボールとか何でそんな嘘つくの?
配達員がせいぜい2人しかいない宅配便で1.5トンの荷物運んできたの?? -
名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2018/05/09(水) 19:02 | URL | No.:1507939男女平等じゃなくて、女尊男卑にしてみようぜ
道路工事も教育も政治も特殊清掃も、全部女がやり男は隷属 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 19:06 | URL | No.:1507940電通の女性社員が自殺したら大騒ぎしてたけど、
世の男性が過労死してる数と比べて見て欲しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 19:06 | URL | No.:1507941ミキサーで粉砕してやりたいわ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2018/05/09(水) 19:06 | URL | No.:1507942このババアは例え5kgの荷物ですら持たないだろうな
なぜなら男女平等とか言ってるキチガイだから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 19:06 | URL | No.:1507943平等なんだから女性も運べよ 出来ないならその職場やめればいいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 19:11 | URL | No.:1507945男らしさ、女らしさを撲滅しようとしてんだろ。
じゃー体格とか構造とかそういうのも関係ないよな。
台車使って汗かいてください。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 19:17 | URL | No.:1507946橋本環奈に言われたら喜んで運んでやるわ
そういうことや -
名前:ななしさんの午後 #- | 2018/05/09(水) 19:17 | URL | No.:1507947>20代の男性社員3人で運ぶ事になったのですが…。
男に仕事押し付けたうえに難癖までつけるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 19:18 | URL | No.:1507948男女関係なく
その手の仕事はパートかアルバイトがやれよ
社員使うとか、損失デカすぎだろ
社会なめとんのか? -
名前:名無しさん #- | 2018/05/09(水) 19:18 | URL | No.:1507949日頃男性社員を馬鹿にした発言をしてたなら自業自得だけどどうなんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 19:19 | URL | No.:1507950行き過ぎたフェミニストのせいでフェミニスト以外の女性も迷惑してると思うな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 19:21 | URL | No.:1507951えぇ……
自分が働いてるトコの事務のおばちゃんたち4人は、
2コで70Kgの荷物とおばちゃん一人台車に乗せて
廊下を疾走してるで…… -
名前:名無し++ #- | 2018/05/09(水) 19:22 | URL | No.:1507952男は度胸、女は愛嬌
日頃から良い関係築いてないのが問題だろ
弊社は女さんしんどそうな荷物持ってたら勝手に男が気を利かして運ぶわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 19:23 | URL | No.:1507953給料同じなら雇う方からしたら女雇う必要なくなるね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 19:24 | URL | No.:1507954まんさんが拍手喝采するアドバイスをしてやるよ!
1 人 で 無 理 な ら 2 人 で 運 べ ば い い ん じ ゃ ね ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 19:24 | URL | No.:1507955一箱30キロが重い?
緑茶は一箱に30キロ普通に入るぞ。
今の時期、一箱30キロを数百個が毎日だ。
この貧弱共め。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 19:26 | URL | No.:1507956このおばちゃんのいってることは正しいけどな。
そりゃ、力があるであろう男がやった方がいい。
でも、現実に存在する性差を無視するバカフェミがわるあんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 19:26 | URL | No.:1507957法律で男女別の一人で持っていい荷物の重さは決められている
-
名前:名無し #- | 2018/05/09(水) 19:28 | URL | No.:1507958な?
更年期産廃どもの言う男女平等ってのは女尊男卑のことだよ、結局持ち上げてもらわなきゃこうやって文句たれる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 19:32 | URL | No.:1507959使えねぇな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 19:35 | URL | No.:1507960やれよ。男も掃除洗濯お茶汲みくらいする世の中になんで女が力仕事しないんだよ。できないのは普段から鍛えてないからだろ。黙ってやれよクズ
-
名前:🦈 #- | 2018/05/09(水) 19:36 | URL | No.:1507961給食のおばちゃんとかいつも重い鍋担いでるだろ
重いから無理とか言ってる女は給食のおばちゃんに謝れ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 19:38 | URL | No.:1507962力がいる仕事、汚い仕事、面倒臭い仕事、危ない仕事等は男の仕事
女性にやらせるのはハラスメント -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 19:38 | URL | No.:1507963本や紙が入ってると糞重い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 19:43 | URL | No.:1507964せーの!で持ち上げる時、3人じゃバランスが悪いからなぁ
2人なら1人あたり15キロなら持てるだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 19:44 | URL | No.:1507965無理じゃなくて仕事なんだからどう達成出来るか考えようか。2人で1つ運べば1人15キロで運べるよね。後は能率だからそこから社員に対応願うべきだろ。
まず仕事をやる姿勢を見せろや -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/05/09(水) 19:51 | URL | No.:1507966この場合だけ見れば言ってる事は判るんだけど他の時どうなの?この人がどうかは判らないけど男女平等やフェミを都合よく使い分ける女さんが多いから男にこういった対応をされる訳だし
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 19:53 | URL | No.:1507967いや別に一人で一個持つんじゃなくて三人で持てば良いだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 19:53 | URL | No.:1507968んなら女は黙って子供産んでろよ
苦情は社会分業を否定するフェミ豚どもにどーぞ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/05/09(水) 19:55 | URL | No.:1507969男女平等が叫ばれた結果、土木・建築みたいな力仕事や三交代の夜勤シフトにも女が入ってきてる時代だろ。
台車みたいな道具を使えばできるような力仕事は、もはや男だけの仕事ではないぞ。
うちは研究職だけど、工場で試作する時は女性の研究員も200kgのドラム缶運んでるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 19:56 | URL | No.:1507970上質35Kgの紙がA3で4000枚だと35キロ、わいは元印刷やだけど余裕で運んだよ。
-
名前:あ #- | 2018/05/09(水) 19:58 | URL | No.:1507971段ボール梱包の電子レンジがだいたい30キロだよ。運べなくもないけど、全部運べは酷だね。でもそれだけ荷物が届くなら台車あるでしょ。不利な部分書いてないだけじゃないかな。それに運んでるの見たら手伝ってくれるでしょ、普段の行いが悪くなければ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 19:58 | URL | No.:1507972やっぱり女はクズ以下。
存在自体がうっとうしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 20:04 | URL | No.:1507974支店の改装のために届いた荷物なんだから支店内で使い切るんだろうな
支店のどこからどこへ、どの程度の距離を運ぶの
運んだ荷物は誰が受け取ってその後どう使うの -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 20:13 | URL | No.:1507975じゃぁ、仕事内容によって給料を平等にしましょうね~
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 20:13 | URL | No.:1507976機能の差異があるなんて主張するなら平等を叫ぶなよ
公平を叫ぶならこういったことで助けられる以上優遇なんて以ての外だ
以上 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 20:14 | URL | No.:1507977社内の誰も知らん謎の荷物が突然送られてきて
本社からだから仕方なく受け取ったみたいな書き方してるけど
それならその荷物の扱いについて20代のペーペー社員がいきなり指示出してるのは不自然だろ
20代社員が勝手にパートにおしつけたから上司に怒られましたって、それまで上司は何してたのよ
最初から上のやつが管理してなきゃおかしい案件
そもそも社内の誰も知らんなんてことがあるはずなくて事前に荷物の規模は分かっていたはず
創作するならもっとディティールにこだわれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 20:18 | URL | No.:1507978一部の馬鹿女が差別だ平等だ言いまくってるから男も文句出たんだろうけど、普通に考えて40のおばちゃん3人で30kgの物50個なんて無理だし、それやらせようとする会社もおかしいわ。
これに関してはこのおばちゃんの考えが一般常識だと思うで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 20:19 | URL | No.:1507979もらってる給料が同じなら文句言うなよって思うけど、男の方が高いなら男がやるべき
同じだったら文句言わずにやれや -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 20:19 | URL | No.:1507980男女平等を求めるなら、そういうこと。
体の構造が違うんだから、男女平等なんて求めたのが間違い。
重いものを運べるのが男だけなら、男が優遇されるべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 20:23 | URL | No.:1507982ブラウン管時代、普通に60kg近いTVが入ってる段ボールもあったんだから、30kgくらい普通にあるだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 20:25 | URL | No.:1507983自分じゃ無理だからやらない、じゃなくて出来るにはどうしたらいいかっていうアプローチがないんだものな
絶対不可能な話なら兎も角、要するにしんどいことは人にやらせたいっていうのが根っこ
今回のは適材適所とも言いがたいし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 20:26 | URL | No.:1507984男女関係なく体力差で不適な業務だと主張するなら分かるけど、この女の言い方は男女差別そのものだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 20:26 | URL | No.:1507985事務員の女性3人がかりで、頭使わなかったのか。
一つのダンボールを二人で台車に乗せる程度できると思うが。非効率に見えても、男性社員には、優先順位の高い仕事があったという事。
30kg?自分の不平不満をアピールする時は、何倍にも話盛るの得意だから、まんさんはw
男性云々と性差別の話にしたいなら、とっととその席空けてケツをどけて下さい。
代わりに男が座りますから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 20:28 | URL | No.:1507986業務で30kgの荷物を一人で運ぶのって、安全管理上問題ないのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 20:29 | URL | No.:1507987事務でダンボールで重い荷物なら多分コピー用紙かね
30kgはやっぱ余計に同情引こうとして嘘ついてると思うけど
まあそれはいい。台車使うなりしてその位やれよとは思うけど
仕事してると、たまにできない人間の皺寄せが来るのよね
特に単純作業を頼むためにパート雇ってるんでしょ?
なのにパートのこの人がやるべき仕事を押し付けてデカイ態度で平気なツラしてたら
陰口くらい言われて当然よ。面と向かって言わないだけ気を遣ってくれてると思いなよ
男がどう、女がどうとか下らない理屈に逃げるのは卑怯。こいつ個人の問題だと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 20:32 | URL | No.:1507988※283
で、どこに一人で運べって話があんのよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 20:35 | URL | No.:1507989で、自分よりその業務が得意な人がいたらずっとその人がやれば?ってやるわけなのか
要するにそういうことなんだがなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 20:35 | URL | No.:1507990結局女にしか出来ない事って子供を産むことぐらいなんだよ。
あとは男の方が向いてる事が多い。男女平等とかいう幻想は忘れて慎ましく生きてくれればみんな幸せなのにね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 20:38 | URL | No.:1507991?
平等ならそうなるよ?
女性優遇なら別だけど
男女平等って言葉を使わずに
女性を優遇しろと言ったら?
後、公平と平等は別物だ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/05/09(水) 20:38 | URL | No.:1507992別に重いもの運ぶくらいどってことない
女は家事に育児を頑張るんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 20:39 | URL | No.:1507994昔はそうだったシステムを自分から破壊したのは女さんやぞ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/05/09(水) 20:40 | URL | No.:1507995海外のフェミ女は筋力差分かった上で重いの自分で持つけどな
日本のま~ん(笑)は都合良すぎなんだよ -
名前: #- | 2018/05/09(水) 20:43 | URL | No.:1507996同じ給料もらってるなら同じことしろって話じゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 20:44 | URL | No.:150799730キロの段ボールは絶対ないわ
せめて10キロ
この女が自己正当化したいがために盛ってる
30キロなんか男でも持てねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 20:50 | URL | No.:1507999★女は何でも大袈裟に語る癖があるからな。30㌔と言ッても実際は3㌔くらいだろ。男性に出来る事なら全て女にも出来るのだから甘えてはならない。逆は不可能だがな。
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/05/09(水) 20:53 | URL | No.:150800030kgは男でもしんどくなるな。
平等ってのは何も同じにしろってことじゃないのに、
クソフェミ共がなんでも男と同じにすべきだっていうから混乱する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 20:54 | URL | No.:1508001★性別が正反対な時点で男女平等は不可能だと証明されちょるだろ。例えば男性は化粧しちゃいけない、髪伸ばしちゃいけない、女装しちゃいけない、出産出来ない、マンデーが無い、優遇制度が無い、採用されにくい、首になりやすい、肉便器になれない、無職だと結婚出来ないとか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 20:55 | URL | No.:1508002台車使った運搬、台車への載せ下しすら嫌がってるイメージ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 20:59 | URL | No.:1508003融通もきかんち〜んさん多すぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 21:00 | URL | No.:1508005女は何かにつけて『男のくせに』『それでも男か?』『男だろォ』と言うがな、それなら『女のくせに』『それでも女か』『女だろォ』と言われても怒るなよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 21:01 | URL | No.:1508006できることばっかやらしてたら文句言うくせに。
なんでもできる奴は何やらせても文句言わない。
何にもできない奴に限って何やらしても文句言う。
ほんと役立たず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 21:02 | URL | No.:1508007いや、別に力仕事や危険な仕事を男がするのはいいよ。でも30kgが50個みたいなすぐにわかるほどにまで誇張した嘘をつくその性根が気に入らない。
日頃から力仕事しているゴリラみたいな女にならともかく事務員のおばちゃんにそんな仕事頼むわけねえから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 21:04 | URL | No.:1508008二人で持てばええやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 21:06 | URL | No.:1508011平等なら同じ仕事しなきゃいけないわけだから、力仕事でも手伝うのは当たり前
男性社員にのみやらしてる時点で平等じゃないわな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 21:07 | URL | No.:1508012★そもそも男女平等の世界になッて困るのは女よ。何故かと言うと女優遇制度が無くなるから。レディースデー廃止、無職でも結婚出来る特権廃止、女装禁止、化粧禁止、髪伸ばし禁止、ハイヒール禁止、出産禁止、肉便器禁止、重労働も危険業もやれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 21:08 | URL | No.:1508013女が大変だと思うことは、男でも大変なんだよ。
女も力仕事を手伝え!
あと、体の構造云々言ってるけど
筋肉の質に男女差は無いんだよ。
力が出せるのは体重と筋肉量。
男でも細い奴は力無いし、女でもデブなら重い物を持てる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 21:11 | URL | No.:1508014パートのくせに仕事をしぶるBBAあるある
男がいない職場なら自分より若い女の子にやらせるよ
「若い子がやってくれるから助かるわあ」って -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 21:12 | URL | No.:1508015男女平等を求めるなら女も重労働やれ。甘えるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 21:12 | URL | No.:1508016もう、オリンピックもワールドカップも男女分けるのやめて一緒にしろよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 21:17 | URL | No.:1508017お前がはき違えるなくそやろー
平等=女に都合がいいじゃねーんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 21:20 | URL | No.:1508018女は軽作業、男は腰を壊すレベルの重労働で同じ給料とかザラだからな
男女平等ってのは女優遇以外の何物でもない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 21:21 | URL | No.:1508019米1袋をダンボにつめれば30キロやぞ!
ってかダンボールに米いれられると持ちにくいから袋のままでだせや! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 21:25 | URL | No.:1508020男女平等だか社会進出だか知らんが
男の仕事奪う気概あるなら、その位やれよと
3人がかりなだけマシだろ。1人で男と同じ力仕事しろとは言ってないんだから。
男女関係なく、同じ結果出してくれればいい話なんだし。
在籍してるだけで給料貰えるとでも思っているのか?
やれと言われて「やります」「努力します」じゃなくて「差別!」「ハラスメント!」って、まんさんって何しに来てんの。帰っていいよ。 -
名前:774@本舗 #- | 2018/05/09(水) 21:29 | URL | No.:1508022以前配送の仕事してたが、教科書とかパンフレット、印刷用紙など大量に運んだ事がある
それでも一個30キロは無かったから、このおばさんの勘違いか虚言だろう
そんな荷物が来るなら事前に連絡あるだろうし、準備してない受取側が悪いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 21:31 | URL | No.:1508023小町のコメント見てみたら
トピ主がおかしい、という意見が多くて安心した。。。 -
名前:名無し #- | 2018/05/09(水) 21:34 | URL | No.:1508025男が!女が!とか言ってる時点で男女平等とは程遠い
重いものを持ち上げて運ぶのは持ち上げられる力を持つ人が運べ、だろこの場合 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 21:37 | URL | No.:1508026段ボールで一個30kgはあるよ
この女は話を持ってる可能性大だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 21:40 | URL | No.:1508028本来別なんだけど、それを認めないと
頑張って主張してるのが女性側なんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 21:40 | URL | No.:1508029じゃあ育児や介護は女が率先な!
(子供はもちろん、介護も威圧感が無い女にやってもらいたいという人が多い)
・・・というと発狂するんだからホント性質悪いわぁ
「一部の例外として」男よりバリバリ仕事できる女がいるけど、そういう人だけでいいんだよ
会社でも大半の女はやる気も無ければ自分が貧乏くじ引かない事ばっかに注力してて邪魔 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 21:45 | URL | No.:1508030男女間はおろか、同性間でも能力差はあるんだから、適材適所の考え方でやれば良いのに、何でもかんでも男女同一にしようとする人って何考えてるんだろう……。
「女性は管理職に昇進させない」っていうのは許されないけど、「適性を無視してでも女性管理職を3割にしよう」という考えはバカげていると思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 21:48 | URL | No.:1508033※318 完全同意
差別だのハラスメントだの、仕事をきちんと出来て結果出す人だけが主張すればいい
それに乗っかるだけのまんさんは、花嫁修業でも親の介護でもしてくれ
わざわざ、同じ土俵に立つ努力しなくても、女性に是非やって欲しい仕事ってのはあるんだから -
名前:アングラの人 #- | 2018/05/09(水) 21:49 | URL | No.:1508034男女平等はそう言う事じゃない?
いやいや、お茶汲みは女の仕事じゃねぇ!とか言ってなかったか?
軽い雑用も「仕事の内」だと言うのに差別だなんだと否定するから「やらざるを得ない状況を造り出した」のが自分等だと言う事に気付け。
筋力差を憂慮して雑用が女性社員に回ってたのを男性社員もヤレって言うのなら、力仕事も女性社員は「やらなければならない」それが『平等』だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 21:56 | URL | No.:1508035箱あたり30kgごときでやかましいわ
-
名前:名無し #- | 2018/05/09(水) 21:56 | URL | No.:1508036筋肉もただじゃないからな
金も時間も労力も必要 -
名前: #- | 2018/05/09(水) 21:57 | URL | No.:1508037昔のバイト先でおばちゃんらがよくやってたわーこれ
私らこんな重いものも持てないから男性にやって貰わないと
(言うほど重くないし、大学生の女の子は自分で持っていく)
高いところに軽いものを取り付ける作業も面倒くさがってやらない
脚立があるからそれを使えと指摘されても
百歩譲ってそれは仕事の分担の話だから男がそれを運んでる間は別の仕事してくれと思うけど
その間ずっとおばちゃんらでおしゃべりしてる
できるできない以前に、女を出して楽したいの見え見えでみんなおばちゃんらにキレてた
年取るとこうなっちゃうのか、世代的問題なのか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 22:04 | URL | No.:1508038結局時勢に乗って不当に扱われてるって言いたいだけだったんだろうなとは思う
自分達で幸せを破壊して言ってるようにしか見えん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 22:06 | URL | No.:1508039結局何もしたくないんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 22:08 | URL | No.:1508040やりたくないヤツは“できない理由を探す”
“代わりは居るもの”と考える
業務上の効率や、合理的理由よりも“疲れるコトはしたくない”
すぐに仕事辞めるヤツと同じ思考w
図太く居座る分、性質が悪い
そういう奴に、若いヤツらは利用される
スレたヤツや更年期BBA程、迷惑なモノはない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 22:11 | URL | No.:1508041重いものを男が持つのはいいけど、重いものを持つという重労働をやった男はその分給与が高くてももんくいうなよ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 22:17 | URL | No.:1508043>パートの上に立つ社員さんが20代の男性で、何かと「男女平等なんだから…」と言うのですが
日ごろその発言が絶えないなら日常的に男であることを理由に理不尽な思いをしてるんだろうな可哀想に
>本来の男女平等って、この男性社員が言うような事なのだろうか…と疑問です。
フェミニストたちがジェンダーフリー運動で勧めてきたのは正にこの男性社員が言うような事だ
>20代の男性社員が、やたらと「女の方が男女平等にしてくれと言ったんだろ…」というのですが、私は言っていないし、どちらかというと男性に守られたいタイプです。
お前のことなんか知るかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 22:25 | URL | No.:150804430キロは普通の男でもキツイだろ
しかも50個ってなんだ
1.5トンも箱運ぶってどんな企業だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 22:32 | URL | No.:1508046真の差別主義者とは自由や平等を誰よりも大きな声でわめき散らす人である。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 22:32 | URL | No.:1508047飲み物を箱でネット注文すると
男だと手で持ってくるけど、おばちゃんはちゃんと台車で運んでくるぞ
女だから出来ない無理!じゃなくて自分でも出来る方法を考えるのが仕事 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 22:36 | URL | No.:1508048ヤマトの仕分けで夜間に重い荷物ドッスンドッスンとババアが仕分けしとるわ
てか3人もいりゃ楽だろ3人で1個ずつを繰り返し順番に運べば済む。つーか台車もない文明の利器もない猿なんか
新人パートのくせに上からだし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 22:37 | URL | No.:1508049文句言う男もどうかと思うけどやってもらって当たり前みたいな態度はやめろよ
せめてありがとうかすいませんねぇぐらい言えんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 22:38 | URL | No.:1508050男と同じ待遇を求めるなら男と同じ仕事をしろ、
一番きつい所、めんどくさい所を男に押し付けるなら男より待遇低いのも当然の事と受け入れろ。
そんな当たり前のことが出来ないから女の言う平等は女尊男卑なんて言われるんだ。 -
名前: #- | 2018/05/09(水) 22:38 | URL | No.:1508051台車を使うとかの工夫をしようとした上で
無理そうならこういう意見もありだが…
たぶん速攻で音を上げたなw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 22:42 | URL | No.:1508052出来ませんでそこで思考終了して文句垂れ流してんじゃねぇよ
女でもどうすれば出来るのか少しは考えろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 22:45 | URL | No.:1508054女は全員結婚した方が良い
男は全員結婚しない方が良い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 22:48 | URL | No.:1508055開けて中身少しずつ運んだらだめなんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 22:52 | URL | No.:1508057>>330
港湾にある荷役会社か何かやろ(適当) -
名前: #- | 2018/05/09(水) 22:56 | URL | No.:1508058これがフェミどもの本音w
「男女同権」なんか連中の目標ではないのよ
平等主義に見せ掛けた「女権主義者」なわけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 22:56 | URL | No.:150805930kgは事の重大さをさも強調するためや 実際はあって10㎏
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 23:01 | URL | No.:1508060こういうタイプの契約事務のBBAがいたわ
すみません手伝っていただけませんかって言えばいいのにその前提が抜け落ちてんのな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 23:06 | URL | No.:1508061仕事振られただけなのになぜか被害者ヅラ
BBAさん…w -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 23:21 | URL | No.:1508063本当に30Kgもあるなら申し訳ないけどお手伝いお願いいたしますと頼むが当たり前なんじゃないの?自分はやらないのが当然と考えるのはなぜ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 23:25 | URL | No.:1508066だから都合よく男女平等言い過ぎた結果だよ。
昔はそんなもん押し付けなかったし、仕事残ってても先に帰した。
だが、今や男女平等だ!ってやる事やらんで権利ばっかり主張して男も嫌気がさした。
一部の女性の傍若無人な振る舞いが招いた結果。
周りのマトモな女性は男女平等なんかになって欲しくないと言ってるよ。
発狂してるのはモテないブサフェミ女。
女性はこう言う奴ら糾弾して行った方がいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 23:29 | URL | No.:150806825kgのプラの材料なら、女の人一人で手積み手降ろしで運んでる
ちな西濃運輸の下請けの社長さん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 23:30 | URL | No.:150806930kgはさすがに話盛り過ぎだわ
楽したがるおばちゃんは持てる重量範囲の仕事すら出来ないと言って男性社員にぶん投げるからな
前任のお婆ちゃんがやってた仕事を、新しく入ってきたおばちゃんがこんな言い訳して社員に押しつけてたっけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 23:30 | URL | No.:1508070女の書く文章って、ですよね?とか同意を求めることが多くて嫌い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 23:41 | URL | No.:1508071できない・やらない・したくないを棚に上げて、有能な女性と同等の扱いしろ!男と同じ待遇(またはそれ以上)にしろが、本音なんだろ?
性別関係なく、会社の癌だから
身体的能力の差うんぬん言うなら、女性特有のコミュ力やら協調性やら、頭使って解決するとか考えないのか?
有能な女性の足引っ張っているのは、こういう結果も出さずに権利主張してる連中。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/09(水) 23:48 | URL | No.:1508072男は重いもの運ぶかわりに女がお茶いれろってのは
駄目な理屈なのかな? -
名前:名無しさん #- | 2018/05/10(木) 00:05 | URL | No.:1508073>「男女平等とか言う癖に、女は結局重いものを持てないんじゃないか…」
>「こんな仕事、パートがしろよ…」
こんなこと普段からヘイト溜めてないと言われない気がするんだが -
名前:名無し #- | 2018/05/10(木) 00:09 | URL | No.:1508074お茶いれるだけで重いもの運んでもらえるなら俺もお茶いれるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 00:11 | URL | No.:1508075※351
現場や営業を労うって意味じゃありだけど
それを業務と履き違えるのは間違い。お茶汲みさせる為に給料払っているワケじゃないだろう。
事務の仕事自体が、利益貢献に直結しづらい部分はあるが、必要な部分引き受けてるワケで。
雑用・雑務や書類整理・データ管理は必要。このまんさんは、仕事を自ら拒否してるようなモンだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 00:11 | URL | No.:1508077文句言う前に台車使うなり頭使えや!
男女区別無く、アホが給料低いのは当然やろうが! -
名前:名無しさん #- | 2018/05/10(木) 00:16 | URL | No.:1508078※345
調べたら米用の耐加重30kgのダンボール箱はあった
10枚で4300円もするけど… -
名前:あ #- | 2018/05/10(木) 00:21 | URL | No.:1508079気遣いは愚か与えられた仕事すら出来ないks女はとっとと辞めちまえ!
-
名前: #- | 2018/05/10(木) 00:27 | URL | No.:1508080男女平等の前に働き方改革必要じゃね
重い荷物が大量に届くのが発注者には分かったはず
だったら届いてから荷物を運ぶ方法を先に検討するなり
入口までじやなくて倉庫まで運んでもらえば良い
届いてから問題点が分かるから不平不満がでる。
事前に6人で短時間で処理すればよい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 00:33 | URL | No.:150808130kgのダンボール、調べたらうちの取り扱い商品はあるけど…
それを50個も取る事ないなw
まぁそれはそうとして、男女平等だろうが何だろうが仕事なんだからやれ
それに文句があるなら業務適性が無いんだから転職しろ -
名前:名無しさん #- | 2018/05/10(木) 00:33 | URL | No.:1508082「同じ能力なのに男女の性別で差をつけるのはよくない!」ってのならわかるんだけど(女性特有のものがあるからまったく同じ扱いは無理だと思うけど)
今の日本の男女共同参画政策って「無能でもなんでも女性を一定数使えや!」って感じがする。
欧米の文句なんて聞かずに独自にやればいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 00:44 | URL | No.:1508083鉄のインゴットでも詰まってたんやろなあ……
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 00:49 | URL | No.:1508085「300キロの米俵を背負う、女のひと」
真の男女平等時代 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 00:51 | URL | No.:1508087人間っていうカテゴリで見た時に、男女で同等の権利がなく、それを片方が「同じにしろ!」って主張は分かる。平等というよりは同権って表現のほうが齟齬がない話題だな。これはまあ特に反対意見もないだろうし、さっさと推進されるべき事案。
同権の話ではなく、完全な平等を目指すのはかなり難しいと思う。男と女は人間ってくくりじゃ一緒だけど、生物的な長所も短所も違うわけでさ。そこにある程度目をつぶった上で、良い方向に発展すると「適材適所」で片付くんだがなあ。(この記事の例で行けば、最初から男に仕事を割り振らなかった上が無能である、という話になる)
生物的な違いも全て無視して、権利のみならずあらゆる機会・義務も同一にしたい、完璧な平等を目指したい、っていう主張があるのは分かる。その気持ちも理解できるし、俺はこれが実現できればそれが理想だとも思う。ただ現実的な問題として、これの実現はクッソ困難だ。
性差による待遇の違いが一切生じない反面、先天的に得意なジャンルかどうかで仕事の割り振りを決めるのが全て差別になるから、要は「めんどくせーなオイ」「こまけえこたーいいんだよ」って言い始める人間が必ず、少なからず、出てくる。ただし男からすると既存の日本の状況からすればかなり楽になるはず。
ちなみにこの論理を徹底するなら、例えば女性車両は差別だと、女性側が声を上げるのが当然となる。 -
名前:ななし #- | 2018/05/10(木) 01:16 | URL | No.:1508093平等と言いながら平気で差別するクソ女。こんな女が多いから歴史的に女は区別されるんだよ。女性の地位が落ちるのはマジで自業自得だよ。
-
名前:ななし #- | 2018/05/10(木) 01:17 | URL | No.:1508094平等と言いながら平気で差別するクソ女。こんな女が多いから歴史的に女は区別されるんだよ。女性の地位が落ちるのはマジで自業自得だよ。真面目な女性に失礼だから早く大好きな韓国に行って帰ってくるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 01:19 | URL | No.:150809520代男性社員が悪態つきまくっていかにも悪役なのが笑えるほど不自然
同情をかう作戦だったんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 01:29 | URL | No.:150809930kgの荷物を3人がかりで運べば余裕じゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 01:34 | URL | No.:1508101男性専用は許さない
女性専用に男性が入る事は許さない
これが女性の言う男女平等…ジャイアンか? -
名前: #- | 2018/05/10(木) 01:45 | URL | No.:1508106生物的性差を無視して男女平等を訴えてきたんだから問題ないだろ
むしろ会社にとっては関係ない妊娠出産育児を押し付けてるんだからその分女はちゃんと働けや -
名前:名無し #- | 2018/05/10(木) 01:54 | URL | No.:1508110どうせ30㌔もないだろバカまんが
-
名前:名無し #Mj3jjnn2 | 2018/05/10(木) 02:08 | URL | No.:1508115日本人には昔から階級を付けられたほうが合ってるんだろ。江戸時代の士農工商みたいに、男は働く、女は家で美味いものを作るってやったほうが幸せな民族なんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 02:34 | URL | No.:1508126んでもって女性専用車両とか肯定してるんでしょ
女の考える男女平等なんてそんなレベル
その程度の頭しか持ってない -
名前:名無しさん #- | 2018/05/10(木) 02:40 | URL | No.:1508129そのくせ力仕事とか汚れ仕事の業界が男ばかり雇っていると、女性差別社会だとか言い出す始末。
性別で差がある事を認めて、お互いがお互いをフォローするのが正しい世界。
本来は妊娠出産で戦線離脱があるんだから、その分評価で割りを喰うのも当然なんだよ。
むしろ会社に出産関係で負担を強いるのなら、男以上に会社に利益をもたらさなきゃならない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 02:51 | URL | No.:1508131筋力の低い男性三人が荷物を持てなかった場合は「男のくせに」となり差別になる
そもそも性別関係なく任された業務は自分達で遂行すべき
三人で一つずつ運ぶ、台車を利用する、いろいろあるだろ
工夫も努力もせずに他力本願で職務放棄とか社会人としてありえないな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 02:57 | URL | No.:1508133物流関係で働いてるけど、30kgの段ボールは普通にあるし男ならギリギリ運べる重さだよ
-
名前: #- | 2018/05/10(木) 03:15 | URL | No.:1508135この女に賛同してる人間の気が知れないわ
こんなの性差じゃなくて個人の能力差の話だろ -
名前: #- | 2018/05/10(木) 03:37 | URL | No.:1508137最近の若い女の子はこのような仕事を任されても文句一つ言わずやりますよ
馬鹿みたいに騒ぐのは昭和のBBAかフェミくらいなものでしょうね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 03:38 | URL | No.:1508138お茶汲みが差別で荷物運びが差別でないという感覚はなぜ生まれるのか
おそらくは前提に
お茶汲みは女性でなくてもできるが
荷物運びは女性はできず男性だけができると考えているからか
しかし疑問が生じる
なぜできない立場の方が偉そうなのか
通常不適格でできないことがあり人に依頼する場合には礼儀を持った態度をとるはず
そしてこの前提だけではあたかも女性ができることが少ないように感じてしまう
要は性という立場を利用した傲慢さだけであってむしろジェンダーを縛る女性の敵だと思う
女性にも荷物が運べるひとはたくさんいるし実際に職業にしている人もいる
介護や看護など女性比率が高い仕事でも力仕事をする場面はある
つまり性差で線引きすること自体がおかしい
単純にその仕事に不適格な者はせずに適格な者が実施し待遇や評価に差をつければ良いだけのこと -
名前:あ #- | 2018/05/10(木) 03:38 | URL | No.:1508139お茶汲みが差別で荷物運びが差別でないという感覚はなぜ生まれるのか
おそらくは前提に
お茶汲みは女性でなくてもできるが
荷物運びは女性はできず男性だけができると考えているからか
しかし疑問が生じる
なぜできない立場の方が偉そうなのか
通常不適格でできないことがあり人に依頼する場合には礼儀を持った態度をとるはず
そしてこの前提だけではあたかも女性ができることが少ないように感じてしまう
要は性という立場を利用した傲慢さだけであってむしろジェンダーを縛る女性の敵だと思う
女性にも荷物が運べるひとはたくさんいるし実際に職業にしている人もいる
介護や看護など女性比率が高い仕事でも力仕事をする場面はある
つまり性差で線引きすること自体がおかしい
単純にその仕事に不適格な者はせずに適格な者が実施し待遇や評価に差をつければ良いだけのこと -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 04:10 | URL | No.:1508142いやね、適材適所はいいと思うんだ
でもあんたらそれ都合良いときしか使わないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 04:12 | URL | No.:1508143※379
コピペなんだろうけど、
典型的な「自分はそう思うから」やね
女性の社会進出先進国の職業データと男女年齢別の体力測定を調べりゃ、
そんなもん幻想だとすぐ判る -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 04:27 | URL | No.:1508145重いものは運んでやるから細かい仕分けとかは女にやらせるんや。
これで文句言ってきたら知らんわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 04:36 | URL | No.:1508146大型犬に吠えている小型犬が女。
大型犬が反撃しないという状況に甘えて調子こいてる。
弱者の権利が利権になっている根本はこれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 04:51 | URL | No.:1508147女性に手を挙げるのは最低!
何で女性に手を挙げたら最低なのか知らないし、何で手を挙げられたかは解らない!
て言う感じが今のフェミの思考回路やしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 05:09 | URL | No.:1508151※382
細かい作業は作業量が多いから不公平!手伝え!
となるだけだよマジで
結局細かい作業と重い作業があったら細かい作業は男女平等(笑)で半分ずつで重い作業はこれまた男女平等(笑)で男性が担当するというのが女性様の考え方 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2018/05/10(木) 05:15 | URL | No.:1508152ポリタンクが1個18kg、セメント袋が1個20kg
セメント2個はキツイけど、意外とポリタンク2個は休みながら行ける不思議 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 05:49 | URL | No.:1508162※381
論点ずれてる
そういう人が多いからそれで線引きや決めつけはおかしいってことなんじゃないの?
例えば
日本人が平均身長が低いからといって全員チビ扱いして長身の人しかできない仕事からは国籍を理由に除外するってなったらおかしいとおもわん?
身長計ればいいやんってそんだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 05:55 | URL | No.:1508163この議論はむかしからあるけど、スウェーデンとかだとむしろ逆で、女性に荷物が重くないか尋ねたり、代わりに運ぼうかと提案すると
「女性をなめている」「女性を下に見ている」「マッチョ(男性支配的)な思考」と捉えられるんだと
いっかんしてていいと思うけど大中華圏以外の気弱なアジアの猿には無理かもね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 06:43 | URL | No.:1508175以前話題になった女性専用街の話と全くもって同じで笑える
普通に男性差別にじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 06:54 | URL | No.:1508180工場なんかは特に、女はどんな指示に対してもまず文句言うよ。
挙句の果てにゃ3人で40分位で出来る仕事を5人でくっちゃべりながら1時間もかけやがる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 07:14 | URL | No.:1508187>私の時代は重い物は、健康でがっちりした若い男性が持つのが当たり前という風潮だったので、かなりびっくりしました。
その風潮の方がびっくりだよ
男女平等謳ってんなら女も運ぶのは当然だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 07:16 | URL | No.:1508188「男女平等ですよね?女も運ばなきゃ平等じゃないですよね?」←これ言ってた奴思い出したw
-
名前:ナナシ #- | 2018/05/10(木) 07:22 | URL | No.:1508194お前らが若い頃とか思っくそ男尊女卑やったってお前らが叫んでる時代やんけ、それを是正しようとしてるんじゃ無いんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 07:26 | URL | No.:150819730kg50箱は運ちゃん1人で荷降ろししたという事実
-
名前:や #- | 2018/05/10(木) 07:42 | URL | No.:1508201服飾の学校行ってたけど、ごついミシンとか、分厚い生地の反とか女子でも平気で運んでたよ
トルソーとかも担いでたし。
男だから運んで当然じゃない。
持病があったり腰が悪かったりもする。
女だから運べないのが当然でもない。
実際運べる人もいるし。
だから結局個人の能力をみて適材適所がいちばん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 07:57 | URL | No.:1508204そもそも男女はモチロン
同性でも個体差がある時点で完全な平等なんか無理なんだよ
なのに女性側が一方的にそれを押し付けて来てるだけやん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 08:04 | URL | No.:1508206男女平等と言うなら女も男と同じ事が出来なきゃな。
あれは女には無理、これは出来るとか項目ごとに言ってたらもはや平等とは呼べんだろ。
女から言っておいてこれでは男から見れば不平等になる。 -
名前:ななし #- | 2018/05/10(木) 08:32 | URL | No.:1508210これは正論やろ
生物的な性差による差異が出てしまうものやん
代わりに女は接客や顧客対応やればええ
これ男でもできるやろ。そしたら荷物運べる男性の方が役に立つ。
女性の色香でと言うならセクハラだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 08:37 | URL | No.:150821210キロの荷物持てと言われるとウンザリするけど、10キロ以上の子供+買い物袋抱えて歩いてるお母さんは珍しくない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 09:15 | URL | No.:1508216※203
>40代パートババア(事務作業の契約)に運ばせようとして、男上司に「お前が運べ」って言われてパートババアに八つ当たりした話だから。
まず日本語整理してから書き込めな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 09:17 | URL | No.:1508218特に重たい大+本ダンのコンボでも20㎏くらいやし30㎏って何入ってるんや
溶接機とかコンクリは超えるけど崩壊するで
30㎏オーバーをスイスイは引っ越しのあんちゃんくらいやね、やれんの -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 09:20 | URL | No.:1508219性差のみを考慮して男女で区別するのは相対的に見ても明確な差別
お前弱いからこんだけ(10㎏)でええけど給料安いで
お前パワーあるからこんだけ(30㎏)運べや、その分給料増やしたる
これが本来の平等で男女を視るってのがそもそもの誤り、パワーある女に軽い物持たして給料安いっておかしいやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 09:38 | URL | No.:1508220で、男に出来なくて女しか出来ない仕事って何?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 09:58 | URL | No.:1508225※403
レースクイーンやポディウムレディー(表彰台で勝者をキスで祝福する美女)
↑
戦争や勝利の女神の逸話に基づくもので、古来より女性の仕事といえば仕事
ただし、現在は女性差別ということで廃止の方向にwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 10:03 | URL | No.:1508226そもそも肉体労働を誰にでもできる位置づけにして不当に安く労力を買い叩いてるのが間違いなんだよ
薄給で体壊すリスクが高いから従事する人間が減ったらそれを移民受け入れの口実にもしてるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 10:04 | URL | No.:1508228※1
いや別に?
パートの仕事が出来てきっと嬉しいだろこのおばはん
は
社員も雑用がこっちに回ってこなくて良かった良かったと一安心
win-winじゃねーの? -
名前:あ #AIlHpmOk | 2018/05/10(木) 10:11 | URL | No.:1508229ええよ、運んであげる。
その間に品性を学んでおけよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 10:14 | URL | No.:1508230感情論抜きにして女しかできないしごとってあんのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 10:23 | URL | No.:1508233※408
出産・授乳 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 10:46 | URL | No.:1508238>当然、男性社員がやるのだと
これを言い続けてる間は完全な平等は達成できない。
少なくとも、指示された業務をどうやって完遂するか案を出すべきだろう。
例えば、自分達もするが男性のお手伝いも要請するとか、台車使うとか、クレーン使うとか。
でなければ、いつまで経っても平等は来ないことを理解するべきだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 11:20 | URL | No.:1508241※409
じゃあ、その仕事をやれよ。って話ですわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 11:43 | URL | No.:1508245元の話読まずに叩き叩きのオンパレードで驚いた
思考停止して発作的に女はどーだ言ってる人多すぎない?
この人の言ってることそんなに間違ってる?叩かれるような内容には見えないけど
それより男女平等を盾に、運びたくない荷物をパートに押し付けてる男の方がどうかと思うけど
これパート軽視と男女平等(その実男尊女卑)思考が重なって拗らせてる話だよね
そりゃ履き違えてない?って思われるよ -
名前: #- | 2018/05/10(木) 12:24 | URL | No.:1508252最近は女でも出来る力仕事すらできないヒョロヒョロ新人男子が増えてるけどな
そいつらが筋力言い訳に仕事出来ないおかげで女だけじゃなくて他の男性社員だって割り食ってる
筋トレもする気もないのに力仕事の業界にわざわざ来るヒキヲタ男子はほんと情けねー
※411
助産師は女しかできないぞ
出産授乳した身としては助産師は女の人にしかやってもらいたくない
健診や出産自体は男性産科医でなんとも思わなかったけど、その前後のケアは赤の他人の男にされたら生理的に気持ち悪すぎて発狂するわ
制度上女しかできないのが幸いだけど、男女平等とか言われて男性にも解放されても困る -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 12:27 | URL | No.:1508253同じ様に扱われて文句垂れるなら初めから平等などと抜かさぬ事だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 12:35 | URL | No.:1508255まぁこの件は男性が幼稚だわ。男の困ったときだけ甘えやがってもわかるけどな。
女性は感情が強いのと変な奴の1人、1人の声が大きいのが問題だわ。でも実際男性が耐えてることに耐えれない人は多いと思う。しょうがないとか、ちくしょうって思うより、なんでとか、私だっての考え方の人多いよね。それじゃあ前に進めないし、ストレスもたまりやすい。大人になるまでに男性は男らしく、女性は女らしく育てらてるからしょうがない。昔みたいに平等じゃなくて適材適所にしたほうがいいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 12:37 | URL | No.:1508256男の俺でも30キロはキツイわ
流石にかなり盛ってるよね?本当は10kgだったりしない? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 12:40 | URL | No.:1508257そういう世の中にしたのは意味を履き違えた男女平等を謳い続けた女さんの方なんだよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 12:54 | URL | No.:150825930キロって米袋と同じやろ
どんなダンボールやねん
そんなに重かったら下にパレット敷いてフォークで移動させるレベルやん
どうせ5キロくらいだったんだろぉなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 13:10 | URL | No.:1508261女「男女平等!!」
「土方、鳶、百姓、漁師がきつくて人手不足です・・・」
女「キツイ仕事は男がやれ!それが男女平等!!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 13:14 | URL | No.:1508264これって皮肉に見える
女が言う平等のせいで男まで履き違えた平等になっとるでー -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 14:14 | URL | No.:1508276単純作業なんだから能力のない人間(パート)がやるもんだ
わざわざ営業が本職の社員の労力を無駄遣いさせるって、40歳にもなって今まで何学んできたんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 14:41 | URL | No.:1508290相対的平等が本来の意味だけど、最近日本で流行ってて世界のトレンドになってるのは絶対的平等だよね
労務に差が付くなら、賃金や雇用機会に差がでて当然だよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 15:29 | URL | No.:1508306労働単価を時間だけじゃなくて能力や職種でも規定して同一にすればいいだけ
適性は個体で客観的データで算出すればいいだけ
今みたいに中途半端に奴隷扱いするより、いっそ労働者は「資材」としてみたほうがいいかも
ただし人権を持った資材ね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 15:41 | URL | No.:1508311※412
釣られてみるけど
読解力大丈夫?
結局運んだのは若手男性陣じゃん
それに社会経験ないのかな?
バイトに運ばせるなんてよくあるよ
それがバイトの契約書には記載のない作業だったら契約違反だけど大抵入ってるか恣意的に解釈できるように書いてある
となればあとは自分でできないなら交渉するだけ
これがパートがバイトの男子で、でも筋力がなくて運べない場合に個性を盾に偉そうに不満そうに依頼する?
(そもそも30kgダンボールで男でも余裕で運べるのは一部だけ)
手伝って欲しいとか、理由を丁寧に説明して解決してもらうんじゃないの?
なんで女=みんなか弱く保護されて当然となるわけ?
一線で活躍して家族養っているような女性に失だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 16:56 | URL | No.:1508330スーパーでバイトしてたことあるけど、パートのおばちゃんに重量物運ばせるとか別に珍しかねぇよ
流石に1.5tもやらせることはねぇけどなw
大抵そういう場合は若いのが(男女問わずだぞ?)カバーに入ってたし
おばちゃんもありがとうって休憩時間に差し入れとかしてくれてたし、レジ打ちのフォローとかしてくれてた
なんつーのかな、そういう持ちつ持たれつっつーのが平等なんじゃねぇの?
領分を性差でキッチリ分けてお前がやれってのは違うと思うんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 17:01 | URL | No.:1508332※413
>最近は女でも出来る力仕事すらできないヒョロヒョロ新人男子が増えてるけどな
なんかデータとかあるんですか?
なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか?
架空の脳内ヒョロガリ相手にマウンティングして楽しいか?
更年期なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 17:54 | URL | No.:1508345じゃあ女は生む機械に文句言うなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 18:03 | URL | No.:1508347まんさんが同意求めたり、被害者ヅラする時は必ず誇張・嘘混ぜて理不尽な扱いされたって主張するよなw
まともな上司なら30kg×50箱を女三人になんてやらせねーよ。ケガされる方が困るし。
パート正職関係なしに、単純作業すら性別を理由に拒否してりゃ、文句言われて当然だろ。
男性社員の仕事を代わりにできるとでも言うのか、このまんさんは -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 18:36 | URL | No.:1508352一箱5kg位を30kgに盛ってそう
都合のいい男女差別論者のBBAは大体信用できない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 18:41 | URL | No.:1508354金物バー材のカットが段ボールでくるけどそれが20-30kgあるな
持ってる最中に破れる事もしばしば
正直女じゃ無理だろうとは思う。
力仕事は男って言うなら家事とかは女の仕事としてわけちゃいかんのか?
平等ってそういう事だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 19:00 | URL | No.:1508357“仕事のできる一部の女性”にあやかって、利権だけは貪りたい!疲れる事や汚れ仕事はしたくない!
そんな都合のいい理屈なんて通用しねーよ
好き好んで社会進出したのなら、それなりの要求はされて当然だろ
三人がかりで単純作業もできずに、社員の手煩わせてるって、十分損失与えてるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 19:17 | URL | No.:1508361男女平等なんて意味不明な社会を作り出した欧米では
今では、荷物を持ってる女性に向かって「手伝おうか」などと提案した瞬間に女性蔑視だと詰られる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 19:19 | URL | No.:1508362ワイ宅配のバイトしとったけど30kgとか超重いゾ😥
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 19:24 | URL | No.:1508364会社特有の記載用紙かなあ、ただのA3コピー用紙かなあ。大量買いすると安いのでロッドがデカイのかもしれん。トラックのアルミホイルなんかでも段ボールに入ってるが50キロぐらいはある。そしてそれは6個から10個とか22個の本数が運ばれて来る。4トン10トントレーラー用なんだが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 19:30 | URL | No.:1508368良い考えだと思うけど、なら女性は何をしてくれるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 19:45 | URL | No.:1508370普段は「なんで男にしかやらせないんだ!」ってキーキー言うくせにこういう時だけ、「女ができないことをやらせるな!」だもんな
どうしろっちゅうねん -
名前:名無しさん #- | 2018/05/10(木) 20:35 | URL | No.:1508378平等な仕事とは完全に同じ仕事を同じだけ同じ様にこなす事だ
力がないものはしなくていい、それは平等じゃない、子供でも分かる当然のことだ
能力に合わせて出来ない仕事を出来る仕事で補う、その結果を公平という
男女平等を謳うなら履き違えてはいけない
同じ仕事を同じ様にしなさい
出来ないやれないは平等の上では単なる我儘だ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 20:59 | URL | No.:1508383流石に男でも土方でもないときついわ
こんな重労働押し付けて自分らは楽してたらキレられるのも仕方ない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 21:09 | URL | No.:1508387なら女はコピーとお茶汲みしてよと言わてもいいんだよね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 22:17 | URL | No.:1508412じゃあ代わりに掃除やお茶くみは女がやれと言ったら差別だと怒るくせに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 22:56 | URL | No.:1508433男しか重いものが運べないなら、代わりに女しかできないことってなに?
無いよね?
でも評価は下げるな?寝言は寝て言え -
名前:名無し #- | 2018/05/10(木) 22:58 | URL | No.:1508434本来、男女平等って男にもメリットあるはずだからね
男の苦労も背負って貰う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 23:06 | URL | No.:1508444主義主張に能力がついていってない女性が大半ってのが問題なんだよ。そのくせ、有給だの給料が安いだの、ハラスメントと吠える事だけはしっかりやる。
コピーだのお茶汲みだの掃除だの、男だってできるが、重要な仕事任せられる女性がどれほど居る事か。
優先順位や重要性の低い仕事ほど、パートだのバイトだのに流れるのは当然。
社員がもっと大事な仕事や案件抱えてんだからカバーして貰いたいのに性差別がどうと、屁理屈言われたら、そりゃキレられる。
事 務 員 なのに頭使わないんだからw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 00:04 | URL | No.:15084643人いりゃ余裕
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 02:02 | URL | No.:1508487人間関係悪くする要因過ぎて怖いタイプである
関わりたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 06:47 | URL | No.:15085153人で30kgのダンボールを持って50回運べばいいだけじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 09:05 | URL | No.:1508537あっさり松バレで草も生えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 10:37 | URL | No.:1508545女の敵は女
女には重労働させないよう計ってたのに
女扱いするなってキレたのが女 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 10:56 | URL | No.:1508547>私の時代は重い物は、健康でがっちりした若い男性が持つのが当たり前という風潮
はい、セクハラ
これが異常だって気づけよ羊水腐れババアm9(^Д^)プギャー -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 11:44 | URL | No.:1508552確かにできる奴がやるべきだが、こういうのはとにかく私の気分が良いようにしろ、出来なきゃ差別だから。男女平等自体はいいけど、胡散臭いんだよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:14 | URL | No.:1508581この意見には賛同できるしこのおばちゃん達は災難だなと思うけど女性がこういう事言うの最高に皮肉だなって思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:27 | URL | No.:1508594男性に出来て女性に出来ない業務は数え切れない程あるが、逆は数える程しかない。
生物として仕方ない事なんです。
だから男性の方が担当する業務が多くなるのは仕方がない訳ですが、問題なのは女性が給料を同じだけ要求する事と同じポジションを要求する事なんです。
劣ってる側が報酬が低いのは当たり前の事ですよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 17:40 | URL | No.:1508722>男女平等って、全く同じようにという意味ではないですよね?
それを「自分たちにも当てはめる」なら主張してかまわんと思うが、男女平等の言葉の「良いとこ取り」しまくってるのは他ならぬ女自身だからね?
普段からちょっとでも不平があれば事あるごとに「男女平等」「女性差別反対」と連呼する癖に、男への冷遇は「男なんだから当たり前」と言い出す。
それが問題なんだよ。お前らの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 18:32 | URL | No.:150875130キロ50レップは無理
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 20:07 | URL | No.:1508788個人差であって男女関係ないよ
うちの職場のパートのデブ女は新人の若い男より力あるわ
女だからじゃなくてそんなに貧弱なんだったら普通の人と給与格差があっても仕方ないよね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 20:07 | URL | No.:1508789女3人寄っても知恵どころか、ウソと誇張だらけの不平不満しか出ないとか
パートとは言え、この程度の作業で文句しか言えない人材を囲ってる会社も、大したものだと思います
40過ぎて、大したスキルも経験もないのが文章からも伺えます
飲食やサービス業の方が、向いているのではないでしょうか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 20:41 | URL | No.:1508799子供が大きくなってからパートに出る女なんて、古い考え方だから、いくら言っても無理。
逆に言えば、家では家事育児全部やってるんだろうし。
全員正社員で雇って、男も女も同じようにやらせれば良いのに、安い給料で女だけパートで雇うからこうなる。
結局、男に仕事押し付けてるのは男の経営者だろうけど、男が女叩きして経営者には何も言えないのは滑稽だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 21:12 | URL | No.:1508808※457
経営者に物申した所で、心証悪くなるだけでメリット無いしな。業務に支障きたすレベルなら、それとなく本人にも言う。
改善の余地なしなら、経営者にも伝える。
家事育児で浦島状態なのは分るが、昭和と同じスタンスで仕事考えられたら迷惑だろ
この女性の場合、叩かれる相応の理由がある -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 23:25 | URL | No.:1508878じゃ、女が得意なものってなんだよ?
言ってみろ。役立たずかよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 23:53 | URL | No.:1508888力仕事できません、知恵も出しません、創意工夫もしません。
デキる女性と同じ待遇しろ、同じ女なんだからふじこふじこ!
早い話が、こーいう事なんだよな
能力関係なく同じ待遇、同じ雇用形態なら誰も頑張らないよね?正直者がバカ見るんだから。
世の男達は何も言えないんじゃなくて、本音ぶつけたら面倒になるんで、我慢してるだけだから。 -
名前: #- | 2018/05/12(土) 07:09 | URL | No.:1508998↑禿同 あと、仕事でいない女に限って権利主張するよな やることやってから言えってんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 14:01 | URL | No.:1509104おまんの方にロジカルシンキングを求めてはいけない(戒め)
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 22:06 | URL | No.:1509238うん。
「女には無理だから下がって、そこは男がやるから」と、昔は自然にやってたんだよ。
女もそこは「ありがとう。お茶どーぞ」みたいに男を労ってお互いトントン。
良い関係やん?
それを「サベツだ!女にお茶くみさせるな!男と同様に扱え!社会に出せ!」と「女が」言ってきた結果がこれだよ。
満足か?満足だろ?よかったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/13(日) 02:13 | URL | No.:1509322言いたいことは分かるよ。正しいと思う
でも、それを都合の良い時だけ言わないでよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/13(日) 19:49 | URL | No.:1509561パイズリ10分につき10kg持つ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/14(月) 09:53 | URL | No.:1509751やるのが当然言われて、あまつさえ文句まで言われりゃ「何やねんアイツ!」なるんは当たり前だろ
女は産む機械ってのと同じこと言ってるって気づけや -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 19:08 | URL | No.:1510223汚いbbaが「え~!!それは仕方ないじゃない…。 」とか言ってんの想像するとぶっ殺したくなるわ
仕方なくねえよカス
女性でも力ある奴なんて山ほどおるわ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/05/22(火) 02:18 | URL | No.:1512369女は潜在的に平等を望んでいないのだと思う
強い存在に支配されたいという願望がつねに背後にある
そう仮定すればすべてが説明つく
ほんとうに平等を望んでいるのではなくて
田嶋陽子とか上野千鶴子みたいなフェミババアの言いなりになってるだけ
父親や夫よりもオラついてるし肩書は立派だしね
より強そうなやつに支配されたい、という本能に流されてるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/23(水) 14:26 | URL | No.:1513169平等てのは利益も不利益も全て受け入れることで
利益だけ享受したいのは優遇言うんやでBBA -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/29(火) 01:11 | URL | No.:151513910年に1度の荷物運べなかっただけで「給料下げろ」とかここまでブーブー言うなんて器の小さい奴ばっかだな
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/05/30(水) 06:04 | URL | No.:1515447アベ化が止まらんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/07(木) 08:41 | URL | No.:1518223まず30kgの荷物については普通にある。身近なところで近いのはミネラルウォーター。500x48本で24kg、ボトルと箱合わせれば25kgは超える。
あと30kgで運べないは甘え、二人1組で台車を使えば十分可能。逆にこのBBA共は10kg150個ならハイできます!って言うのか?俺は-28℃の冷凍庫で10kgの荷物200箱を4人で台車とコンベア使って2階にあげてから15個×13段の山を組むけど1時間程度で終わるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/07(木) 09:04 | URL | No.:1518229取引あるドライアイス屋はクリスマスの時期になると持ち帰りケーキ用で繁忙期になると20kgのブロックが300個とか届く。
新聞紙に包れているけど-80度の物体なので当然素手では触れないし直接肌に触れると即凍傷になる。それでもフォークリフトや台車を使って冷凍庫まで運ぶよ。最終的にケーキ屋さんは1kgにカットしてもってこいって言うしね。
世の中には空調の効いた部屋で働くホワイトカラーには想像できない厳しい労働環境があるって事を知ったほうがいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/11(月) 17:52 | URL | No.:1519983※203
さっきからこいつ一人で何言ってんの?
こえーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/12(火) 06:36 | URL | No.:1520231ダブスタは止めて欲しいわ
権利は欲しいが義務も責任も負いたくない
これはないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/14(木) 19:45 | URL | No.:1521104ぽまいらこんな所でケンカするなよw
転載元の小町なんてヤフ知恵袋以下だぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:15 | URL | No.:1525946釣りだろ
子持ち主婦って結構腕力あるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 01:17 | URL | No.:1526036※463が全部言ってくれてたわ
こんな女ばっかだったら、そりゃやってあげる気も失せるわなw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/01(日) 05:56 | URL | No.:1527893事務職に段ボール運ばせるのは契約外でおかしい
ただその一点のみだぞ
女が力無いとか男に運ばせるとか見当違いもいいとこ
男女どっちでも運ぶ仕事で雇われた奴が運ぶんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/05(木) 23:30 | URL | No.:1529939力仕事できる奴がやる、解る
なら当然出来る仕事が多いんだから待遇に差がつくのも
当然だよなって話 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/07(土) 23:41 | URL | No.:1530704嫌なら転職したら。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/22(日) 10:20 | URL | No.:1537129平等って言うからダメなんだよ
「男女均等」が必要なのにね
平等=横並び
均等=平均を取る
一部のアホが「平等平等」叫ぶからおかしくなる -
名前:ななし #- | 2018/07/30(月) 00:28 | URL | No.:1540416日ごろの行いだよ。
たとえば「お茶酌みや買出しは私達のが慣れてるから」って率先してやってれば男側も恩返ししてくれるだろうに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 01:11 | URL | No.:1540425この女が一番に男女平等を履き違えてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/20(月) 15:12 | URL | No.:1547759机叩いて4~5m吹き飛ぶんだから
そら3㎏も30㎏相当になりますわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 12:37 | URL | No.:1550516重い物持つのは向いてるから男の仕事だって言うなら、育児は完璧に女に向いてるんだけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/30(木) 14:19 | URL | No.:1551854美人の荷物なら頼まれなくても運ぶよ。その他の女?4らね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/11(火) 19:18 | URL | No.:1556921女様が大好きな男女平等先進国北欧なんかは
重い荷物も女性が運ぶし、徴兵も男女平等部屋も同室。
日本の女様が如何に自分勝手なクズがよくわかるww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/11(火) 19:26 | URL | No.:1556922女様が大好きな男女平等先進国北欧なんかは
重い荷物も女性が運ぶし、徴兵も男女平等部屋も同室。
日本の女様が如何に自分勝手なクズがよくわかるww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/01(月) 12:28 | URL | No.:1564526※463
言葉遣いからしてプライベートではガサツな女ばかりで何もかも手遅れだろうな
職場や学校では表面上仲良くやってても、本性見せあうプライベートでの男女仲は確実に悪化していくだろう
現状の離婚率や非婚率みてもそれは明らか
まあ、どうせ数千年以内に世界規模の食糧戦争起きるから無理矢理仮面夫婦続けて子孫繋いだところでその子達が行き着く先は生き地獄だし
反出生主義は正しいとも言える -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/14(日) 02:49 | URL | No.:1569253勤め先の派遣社員の雇用事情。
募集時に男女の区別を示せないから毎日比率が変動するんだが、
極端に女性が多いと、力仕事メインのうちの部署に派遣がわりあてられない。
「女性に力仕事は可哀想」っていうのが所長の言い分。
だったら女性が応募しにくい募集の仕方を考えろと思うし、
雇用機会を均等にするなら仕事内容も均等にすべきだと思う。
なんだかんだ言ってもやっぱり女性は労働において甘えすぎだよ、この国においては。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/16(火) 20:04 | URL | No.:1570140背筋○○kg以上とか性別以外で条件つけて雇用するかねw
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11552-b90b9f56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック