更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1525944660/
1 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 18:31:00.69 ID:xTCqtdVT0●.net ?PLT(13000)

 
麻生太郎氏のスーツ35万円は高いのか 報じたテレビ局にネットで批判

今回、テレビ番組が麻生氏の着用するスーツが1着35万円であることを取り上げると、逆に
インターネット上では「だから何」「印象操作」とテレビ局がやり玉にあがった。
ネット普及の影響か、本質と関係ない批判に対しては世論の目は厳しくなっているようだ。

 麻生氏のスーツについて事細かく報じたのは
4月22日に放送されたTBS番組「アッコにおまかせ」だ。
 麻生氏が50年来スーツを仕立てているという東京都港区の「テーラー森脇」のオーナーの話として、
麻生氏が3カ月に1度来店し、35万円ほどのオーダーメードスーツを2~3着仕立てていると紹介した。

 このことについて、和田さんは「すごいな」と一言。次官のセクハラ問題が世間をにぎわしていた
同16日にも麻生氏が来店し、スーツを仕立てたことに関して
「こんなに大変なときに! 今の時期はちょっとずらされてよかった気も…」と苦言を呈した。

 番組が放映された後、ネット上で目立ったのが、麻生氏に対してというより、
番組への批判的な意見だ。

 「時代遅れの印象操作」

 「日本の財務相が激安スーツじゃ国民として恥ずかしい」

 「これに文句言うなら、報酬受けながら国会ボイコットする野党議員の方が税金の無駄」

以下略
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000521-san-pol

 
2 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 18:31:35.95 ID:SqaBi2Rl0.net
安いだろ 
その10倍くらいの着てると思ってたわ


 
3 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 18:31:49.92 ID:xMhfvUsW0.net
別に良いけどすごい高いスーツがあるもんだな
別世界だ


17 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 18:34:48.87 ID:RVAMaqzU0.net
寧ろ安いわ
ガチの高級品だと100万単位だぞ

 
7 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 18:33:04.79 ID:iMV1dxAM0.net
35万円は安くない。
みぞうゆうが着るのは、何を着ても2000円の青山にしかみえない。

 
11 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 18:33:41.59 ID:7Hwn5oS+0.net
>>7
2000円でスーツ買ってきてよ

 
343 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 19:37:28.12 ID:49DAkxRz0.net
>>7
ちゃんと見てみな
着こなし上手ですごく洗練されてるから

 



13 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 18:33:52.18 ID:5sEL5B5Y0.net
客の話をペラペラ漏らすテーラー森脇ってゴミクズだろ 
 
 
136 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 18:55:45.50 ID:Ib787ciP0.net
>>13
俺なら二度と行かない 

 
314 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 19:31:01.79 ID:9LRFxrC00.net
>>13
許可とってんじゃね?
たまに麻生さんのスーツと同じものを、という客が来るとか前に読んだ気がする 
 
 
321 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 19:33:00.43 ID:K00ctHb70.net
>>13
TBS前もあったよね
どこかの飲食店で店長が安倍のクレジット暴露とか 

 
411 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 19:54:15.29 ID:SySiVbN50.net
35万の顧客情報ばらすとかマジやばい店だわ
俺がオーダーしたらブラを付けてる事をばらされそうで怖いわ

 
54 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 18:40:55.77 ID:9AxUzpqo0.net
むしろ大臣が二着39800円とか着てても困るだろ。
礼服だってちゃんとしたのは10万円くらいするのに。


135 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 18:55:07.16 ID:kbVFaXCe0.net
もっと高いスーツ着ろ
くらい言ってほしい

 
160 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 18:59:19.39 ID:9AxUzpqo0.net
つまり、TBSは35万円という数字で国民を釣れると思ってるんだよ。相当日本人をナメてるよね。

 
193 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 19:05:08.22 ID:d/l1BQkJ0.net
電通の反日工作もマンネリなんだよね


215 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 19:09:12.62 ID:VHGutGpE0.net
もうレトロメディアのテレビが世論誘導できなくてイライラしてるのが本当におもろいわw

 
288 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 19:25:25.34 ID:mqoyncTr0.net
日韓スワップのためにチョンが全力だなw
タイミング的にバレバレなんだよクソパヨクw





307 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 19:30:05.18 ID:GKtQGPga0.net
いくらのスーツでもいいけど、3ヶ月に2.3着作るってどんだけ
スーツ好きなんだよとは思った 

 
322 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 19:33:09.45 ID:b6DPD+2c0.net
>>307
仕事でスーツ着てりゃ分かるが
スーツって消耗品なんだが
そりゃニートのお前は数年に1回着ないから
いちいち作る必要も無いだろうがさw


338 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 19:35:48.17 ID:p0ObIT8t0.net
ちなみにTBSとホリプロの社長はいくらのスーツ着てんだ?

 
339 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 19:36:27.75 ID:YlngQYQb0.net
仕立てで35万なら極普通だし総理経験と今の副総理兼財務大臣ポジション考慮したらむしろ格安
うちの家族はこの報道で太郎さんの好感度上がったわ
一般的な企業の部長クラスでも普通に着てるよな
チョンBSは役員クラスでも吊るしの安物着てるのか? 
 
 
350 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 19:40:52.02 ID:QAYDzcyU0.net
>>339
35万とかあり得ないわ
おれの2ヶ月分の手取りのスーツとか
大臣ってすげーな

 
355 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 19:42:13.96 ID:b4iLg2WI0.net
>>350
ちょっと良い生地使ってオーダーしたら軽く越えるぞ?
ぱよぱよは社会出ろよ

 
402 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 19:52:42.02 ID:QAYDzcyU0.net
>>355
わしの給料じゃ無理だわ

 
487 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 20:11:01.78 ID:G9ZTIN6V0.net
>>402
そりゃまあ収入が違うだろうからな、俺もだが

麻生さんが年収3千万だとして、35万のスーツは1.2%程度
仮にあんたが年収250万だとしたら、1.2%は3万円

3万円のスーツならまあまあじゃないの?

 
403 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 19:52:42.23 ID:idjwtfLg0.net
アッコにおまかせメンバーの峰竜太は
毎年イタリアへ行ってスーツを新調するんじゃなかったか?


463 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 20:05:46.61 ID:p/xRy0jW0.net
ナマポ河本がポルシェ買っていい時計してたのに比べたら何てことはないな
芸人のお宅訪問とかもっと凄いしな

 
500 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 20:14:06.92 ID:wHgPiHsA0.net
地元の議員ですら20万辺り着てるわ




【ナポリのオーダーメイド・スーツ】
https://youtu.be/lXzuuBGAc2s
王様の仕立て屋~フィオリ・ディ・ジラソーレ~ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
王様の仕立て屋~
フィオリ・ディ・
ジラソーレ~ 1
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:00 | URL | No.:1508572
    >日本の財務相が激安スーツじゃ国民として恥ずかしい
    これだろ
    立場には立場なりの格好ってものがあるし
    というか仕事道具なんだから時期をずらせってのも意味不明っすよ、金福子さん?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:05 | URL | No.:1508575
    日本の政界最前線の人が30万はむしろ安すぎ。
    100万くらいで妥当やろ。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:06 | URL | No.:1508577
    安物のスーツを大臣が来て他国の要人に笑いものにされるくらいなら30数万なんて安すぎる
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:09 | URL | No.:1508578
    10年前はこんな話題でも政権を揺るがすくらいテレビメディアは強かったのに、ほんとに弱体化したな
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:14 | URL | No.:1508579
    高いの批判してもいいんだけどさ
    批判するのそこしかねえのかよって話にしかならんよ
  6. 名前:  #- | 2018/05/11(金) 14:14 | URL | No.:1508580
    和田アキコの衣装だって元値それくらいしててもおかしくないだろ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:15 | URL | No.:1508582
    吊るしのスーツの基準しかしらない人多いな
    ブランド品なら生地によもよるがフルオーダーなら3桁万いくぞ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:17 | URL | No.:1508583
    高いスーツ着てるのが気に入らない、のではなくて麻生さんが気に入らない、だから
    安いスーツ着てたらそれはそれで叩くし
    なんか発言したらそれを叩くよ
    叩かれない選択肢はないよ
    理不尽だね
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:18 | URL | No.:1508584
    TBSのお偉いさんはいくらのスーツ着てるのか気になるわ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:19 | URL | No.:1508585
    安い高い文句つける前に麻生にだって給料があって、そこからスーツ代出してたら3万だろうが30万だろうが300万だろうが何の問題もないじゃんー。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:19 | URL | No.:1508586
    なんというかマスコミは麻生さんを降ろしたくてたまらんのやな。 国民は政治家は替えることができるけどマスコミも替えれるようにしたいな。 替わりがいればだがな。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:22 | URL | No.:1508587
    比較としてTBSの役員クラスの背広の価格も提示してください
  13. 名前:前線基地シニャーセン #- | 2018/05/11(金) 14:23 | URL | No.:1508588
    じゃあ野党は庶民感覚の激安スーツでも着ているのかね
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:23 | URL | No.:1508589
    ※4
    >10年前はこんな話題でも政権を揺るがすくらいテレビメディアは強かった
    ちょっと違うな、そういう糞みたいなニュースを多数派だった団塊がホルホルしてただけ
    それ以外の年齢層の目は当時から冷たかったよ
    団塊がくたばるかボケるかして、数が減ったから、糞みたいな民主党もどきが全く勝てなくなった
    それぐらい異常なんだよ、団塊左翼の学生運動という名の左翼テロ時代の連中は
    あいつらだけだからな、ノーベル賞を取れなかった世代はw
  15. 名前:名無しさん #- | 2018/05/11(金) 14:23 | URL | No.:1508590
    オーダーメイドにしちゃ安くね
    つか上が金使ってくれにゃ下々には回ってこんやろがクソゴミめが
  16. 名前:@ #- | 2018/05/11(金) 14:23 | URL | No.:1508591
    麻生のスーツは仕事道具だろ
    それを言うなら和田アキ子のステージ衣装いくらだか言ってみろよ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:23 | URL | No.:1508592
    地位や場に合った仕事着で身を固めるのは社会人として常識的な事だと思うんですが・・・TBSはそこらへんだらしないんですかね?
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:25 | URL | No.:1508593
    テレビのアナウンサーやらコメンテーターどもは自分の名前の横に年収を表示してしゃべって欲しいな
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:28 | URL | No.:1508595
    仕事で着るなら仕事道具だし、一国の大臣にしてはむしろ安すぎるレベル
    プライベート用の買い物なんだとしたら、そんなのいちいち知ったことではない
    なんなの?
  20. 名前:k #- | 2018/05/11(金) 14:29 | URL | No.:1508596
    ほんで、テレビに出てる芸能人の皆さんのスーツはおいくら?
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:29 | URL | No.:1508597
    これで高いって言うんだったら、社会人が着させられているスーツだって
    収入に比べたらおそろしく高価ってことになるけど、その点は追及しないの?
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:32 | URL | No.:1508598
    麻生さんの政治家パワー【35万】に対しての
    蓮舫さんの【国籍不明】とか、辻元さんの【生コン】とか、
    志位さんの【散歩中に骨折】を同等に比較しないから印象操作って呼ばれるんだぞ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:33 | URL | No.:1508599
    漢字読めない! かーちゃんの命日に墓参りに行った! 娘の誕生日にステーキ食った!
    これでかつて麻生おろしが成功しちゃったからな
    残念だけど当時ほど国民もバカじゃねぇんだよ
    アジテーションしたいんなら手段を考えてくださいね、KBS…おっとっとTBSさんw
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:33 | URL | No.:1508600
    麻生レベルで35はむしろ安すぎるレベルだろ
    もっと金かけろよ、と言いたい
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:33 | URL | No.:1508601
    *2
    マジでこれ。
    海外(欧米)の閣僚なら100万クラス着てる。
    麻生さんの35万なら最低クラス。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:34 | URL | No.:1508603
    ※15
    ほんそれ。
    詳しくは不明だが、相当の上客なのでかなり割引がされているのでは?って記事には書いているな
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:34 | URL | No.:1508604
    バーがどうとか、スーツがどうとか
    二匹目のドジョウを狙ったんだろうが、早々うまくは運ばないと知れ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:37 | URL | No.:1508606
    財務大臣が仕事道具のスーツを買う
    そんなもんなら35万程度を仮に政治活動費として掲示されても文句言う国民はまず居ないよTBSさんw
    税金の使いみちなんて無駄&無駄&利権の荒らしだって知ってるからねw
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:38 | URL | No.:1508607
    そういや、顧客情報漏らしたとテーラー叩いてるのいるけど、自分のところの商品の値段を言っただけだからな。
    何着買ったかは多少問題だが、その程度はテーラーに聞かなくても判るレベル。

    あと、麻生さんは財務大臣以前に財閥のお坊ちゃまで代々の政治家だから。
    世が世なら、貴族様よ。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:38 | URL | No.:1508608
    金持ちにどんどん金使ってもらわないと困るのは庶民なんだよなぁ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:40 | URL | No.:1508609
    これで叩けると思ったのか…(驚愕)
    どこまで国民がバカだと思ってんだろうな?
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:40 | URL | No.:1508610
    10年前を思い出すな。全く成長していない。
    で、まーたそのうちバーだの墓参りだの読み間違いだの言い出すんだぜこのマスゴミ共は。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:40 | URL | No.:1508611
    そもそもが大金持ちだろ・・・
    まぁ一部の馬鹿が釣れれば、TBS的にはどうでもいいんだろうが
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:41 | URL | No.:1508612
    政治は国民のレベルに比例すると言うけど、昔はメディア洗脳されてそうだったかも知れん。

    が、今はメディア(ついでに野党や一部与党)より国民の方が賢くなってるからバカばっかりに見えるように感じる。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:42 | URL | No.:1508613
    麻生さん自体お金ある家柄なんだし
    はるやまや青木なんて元から着ないでしょ。

    背景説明せずにあーだこーだ言ってもなぁー
    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いだなw
  36. 名前:名無し #- | 2018/05/11(金) 14:42 | URL | No.:1508614
    国民も案外カップ麺の値段だの読み間違いだので叩いたら鳩山菅で地獄みたことトラウマになってる節あるよな。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:44 | URL | No.:1508615
    元スレ13
    マジガチでこれ。そういう意味で麻生も人を見る目がないなと思う
    もっといい店行ってちゃんとしたのを買わないとダメでしょ
    ちな35万は相応の人にとっては安い方だから高いとか言ってる奴はただのニート
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:44 | URL | No.:1508616
    財務相なら他国の元首クラスと会うのに、吊るしのスーツ着る方がマナー違反だよな
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:46 | URL | No.:1508617
    Fラン大学の入学式ですら10万前後のスーツを学生が着てるのにどこらへんが高いのか意味不明だわ
    ポールスミスとかでも7,8万するやろ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:47 | URL | No.:1508618
    ※26
    上客だからと言うか、同じサイズの服を複数注文してるからだと思う。
    フルオーダーの真骨頂はやはり個人の体型へのフィッティングであり、技術や手間が一番かかる。
    そこを省ける(あっても、微細な調整)のだから、お安くなるのよ。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:48 | URL | No.:1508619
    テレビ業界のクズどもってホント卑しいクズだよな。
    マスゴミ業界は、現代の被差別クラス。

    いやらしいことこの上ない。ゲスで卑しい商売だよw
  42. 名前:名無し #- | 2018/05/11(金) 14:49 | URL | No.:1508621
    国を代表して外交したりする人間が安物着てたら馬鹿にされるだろ…目的外の公費で買ってるならまだしも、自分の給料で何着ようと勝手じゃないのかよ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:49 | URL | No.:1508622
    で、国民の側が本当に成長したのかが問題なんだよ。
    当時でもマスゴミのこの手のイチャモンなんてネットでは嘲笑の的だったけど、テレビに噛り付いてる層にはバッチリ効いてて民主党政権なんてもんが生まれちまったわけで。
  44. 名前:あ #- | 2018/05/11(金) 14:55 | URL | No.:1508623
    そんな貧乏くさい服なんか着るなってことやろ

    他所の国から見りゃ大金ばらまく大金持ちの国の大臣やねん

    たった35万のスーツ着てりゃ批判されてもしゃーないわな

    野田の千円カット批判と一緒やで
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:55 | URL | No.:1508624
    思ったよりも安いって思ったけど消耗品の服と考えると妥当なのかな

    漢字とかですっげー叩かれてたの覚えてるけど
    政治家って漢字間違えたくらいでこんなに批難されるんだな
    大変だなって思ったの覚えてるわ
    まああの頃の流れとは確実に違うよね
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:55 | URL | No.:1508625
    もっと金払え、麻生。
    1000万円くらい吐き出せ。
    経済よくなるから。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:56 | URL | No.:1508626
    相応って言葉を知らないのかな?
    麻生の35万で常識外れだとしたら、報道側の有象無象は一生リクルートスーツレベルだろ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 14:57 | URL | No.:1508628
    カップ麺のことで国民感覚がどうのこうので
    批判してたけど
    メディアは何も変わらないな
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 15:01 | URL | No.:1508629
    一般人が量販店で買うスーツでも吊るしじゃなければ10万ぐらいはするでしょ
    オーダーメードでこれぐらいのところが作るスーツってもっとするものだと思ってたわ
  50. 名前:名無しさん #- | 2018/05/11(金) 15:04 | URL | No.:1508630
    ほんとマスゴミはヴァカだなw
    麻生なんて政治家に就任する前から家が金持ちやん。
    一着35万のスーツなんざ高いとも思わない人種だぞw
    政治家叩きでこんなネタしか引っ張ってこれないとか
    自らの無能さを証明するようなもんだろw
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 15:04 | URL | No.:1508631
    議員は世間一般より金持ちなんだから、高い買い物をして経済を回すことに政治家として政府(副総理)として貢献してるわな

    共産党の議員さんももっと買えよ。
    党に寄付(上納)するより国民のためになるぞ。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 15:10 | URL | No.:1508632
    立場上外国との折衝とかもあるだろうしそういう人物が安いスーツなんぞ着てたら相手がその国の経済状況とかどう思うよ

    >つまり、TBSは35万円という数字で国民を釣れると思ってるんだよ。相当日本人をナメてるよね。

    昔、それで実際釣れたから舐められても仕方が無いとは思う。1人1人はともかく基本馬鹿なんだよ、大衆になると
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 15:14 | URL | No.:1508633
    在日は黙ってろ
  54. 名前:、 #- | 2018/05/11(金) 15:14 | URL | No.:1508634
    こういうときだけ貧乏人の味方のような振りをしてさ、また別のときには
    教養ある金持ちはパヨクで
    底辺労働者がネトウヨだといって
    底辺労働者を嗤うんだからな
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 15:15 | URL | No.:1508635
    要人が1桁万台のスーツ着てたら逆に他国から馬鹿にされんぞ
  56. 名前:ここ #- | 2018/05/11(金) 15:17 | URL | No.:1508638
    麻生や安倍がばかなのは置いておいて
    スーツの値段とか興味ない
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 15:18 | URL | No.:1508639
    吊るしのスーツだってマトモなのなら定価で10万とかするし
    オーダーあるいはセミオーダーでいい生地使えばそんぐらいするだろ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 15:19 | URL | No.:1508640
    自分の金を仕事着に使うとかしっかりしててええやんか
    外交してる時は国の代表として行くんやで?
    一着2万とかの方が舐めてるやろ
  59. 名前:  #- | 2018/05/11(金) 15:21 | URL | No.:1508641
    ※3
    ぱよぱよマスゴミはそれが狙いなんだろう
    日本が侮られれば侮られるほど嬉しい
  60. 名前:名無しさん #- | 2018/05/11(金) 15:22 | URL | No.:1508642
    今どきはネットの反応ってのも把握してるから麻生側がしれっとリークしたまであるな
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 15:23 | URL | No.:1508643
    35万!?むしろ安すぎない!?
    日本人の代表なんだから消耗品は良いもの買うのは当たり前のこと
    ならチョンBSは国民の宝の電波使ってどれだけ捏造や偏向報道して日本人の足を引っ張ってきたの?
    えぇ?日本人の敵が
    和田なんか日本人じゃねえ上に恫喝なんか当たり前の犯罪者だろ?半島の人間だけに(笑)半罪
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 15:24 | URL | No.:1508644
    先日急な不幸があり、慌てて洋服の〇山でセットの喪服買ったが、それでも7万だったからな。
    オーダーメイドで35万なんて妥当、というか日本国の副総理だったらむしろ安いくらいじゃねーの?
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 15:24 | URL | No.:1508645
    むしろ安すぎるわ
    これぐらいの立場で稼いでる人が使ってくれないと金が出回らない

    むしろちゃんと使ってくれてるってありがたい話
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 15:29 | URL | No.:1508648
    ところで、お前ら仕事は?
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 15:30 | URL | No.:1508649
    35万って新卒でもそこそこ来てる奴いるわな
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 15:30 | URL | No.:1508650
    パヨクの世界では青山で2000円のスーツ売ってんだw
    ヒキニート並みの見当外れの価値観やね
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 15:32 | URL | No.:1508651
    麻生は副大臣だし名家だからな。
    35万なんて安いくらい。
    一方で下賤の身で河原乞食の和田アキ子はおいくら万円のモノをきているのやらw
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 15:32 | URL | No.:1508652
    ※56
    野党とマスゴミがもっととんでもないバカなんだから仕方ない。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 15:33 | URL | No.:1508653
    繧ッ繧ス繝√Ι繝ウ?奇セ滂セ厄スク縺ッ繧、繝√う繝√¢縺。縺、縺代※譌・譛ャ繧貞●貊槭&縺帙k
  70. 名前:  #- | 2018/05/11(金) 15:33 | URL | No.:1508654
    昔はスーツは高くて、給料の数か月分したもんだ。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 15:34 | URL | No.:1508655
    ※64
    つ【鏡】

    こちらは前年度に代休取らなくて怒られて無理やり取らされてるとこ。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 15:35 | URL | No.:1508656
    これ、スーツのこと何も知らない主婦向けの報道だからな
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 15:35 | URL | No.:1508657
    ※66
    そらあパヨクはニートばかりだからスーツなんて必要ないものw
    「2着買うと980円」とかいうシャツしか買わないんじゃないの?
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 15:40 | URL | No.:1508658
    一着っきり35万なら出せるけど
    年間420と考えると中々の着道楽だとは思う
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 15:46 | URL | No.:1508660
    安物の貧相なスーツで外交しろとでも?
    そんなの相手の国に失礼だろ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 15:46 | URL | No.:1508661
    閣僚がイオンでイチキュパの吊るしスーツ
    物色していたら嫌だろ。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 15:51 | URL | No.:1508662
    政策や仕事に対して直接批判できてないあたり
    今のとこは叩きどころがないのかな
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 15:54 | URL | No.:1508664
    さすがに議員が出入りするような洋服屋なら本人に確認とっとるやろなぁ
    TBSから質問来とんやけど答えてもええ?って聞いたら麻生もいいよぉ?って言いそうやろ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 15:54 | URL | No.:1508665
    国のトップが身だしなみに金かけるのは正しい金の使い方だろ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 15:55 | URL | No.:1508667
    野党筆頭候補の舛添知事が一泊30万の高級ホテルに泊まった時にTBSはちゃんと叩いたの?


    あの方9カ月で6度も海外旅行に行ったんだけどさ?
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 16:03 | URL | No.:1508669
    100万くらいの着てると思ってたわ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 16:04 | URL | No.:1508670
    先進国の、トップクラスの政治家なんだからゼロが一個足りないぐらいだろ…
    庶民の金銭感覚がないとか時代錯誤甚だしい事を言いたいんだろうか??
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 16:06 | URL | No.:1508671
    安すぎだろ!
    一国の大臣が公務の場に着てくる服やぞ!!
    一式350万位の着て来んかい!!!
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 16:10 | URL | No.:1508672
    その10倍近くのものを自慢してたアホ女も高すぎるって叩いてたんだっけ?
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 16:11 | URL | No.:1508673
    スーツ自体が非効率の極みだけどな
    作業着に固定して夏服冬服で分けたほうがいい
  86. 名前:  #- | 2018/05/11(金) 16:13 | URL | No.:1508674
    このニュースを見て

    288 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 19:25:25.34 ID:mqoyncTr0.net
    日韓スワップのためにチョンが全力だなw
    タイミング的にバレバレなんだよクソパヨクw

    とかいう反応しちゃうバカウヨさん。
    たぶん統合失調症なんだろうなぁ・・・。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 16:17 | URL | No.:1508675
    散々企画や罰ゲームで100万スーツを芸人やらに無理やり買わすして置いて35万で高いって頭悪いよな
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 16:22 | URL | No.:1508676
    86
    スレタイも見ずに「孤立したくなくばスワップ再開するべし」とか言い出すザイコがいなければ、そんな書き込みされなくなるw
  89. 名前:名無し #4K2pgiIs | 2018/05/11(金) 16:24 | URL | No.:1508677
    持ってる奴が使うから経済が回るんだろ。古代ローマの市民でも知ってる理屈だぞ
    叩きたいだけなのが見え見え。こんなのに騙されるバカが世の中から減ってるようで何よりだ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 16:28 | URL | No.:1508679
    経済回してくれてるんだから感謝しろよ
    この手の上位層が金使わなくなったら苦しむのは自然と庶民の方になるだけやぞ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 16:29 | URL | No.:1508680
    麻生さんのスーツ35万円
    謝蓮舫さんのスーツ300万円
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 16:31 | URL | No.:1508681
    >>90
    税金を何勘違いしてるんだアホ
    金は国民のものだ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 16:31 | URL | No.:1508682
    朝鮮人的なものの考えだと
    ウリより良い暮らししてる奴は許せないニダって
    感覚なので、朴槿恵だのナッツ姉妹だの
    簡単に扇動で失脚させられるんだけど
    日本人は人は人。欲しいものは自分で努力して現金で買う
    ってのが基本なので、煽ってる側との意識の剥離が生まれる。
    民主党政権の時も終始それだった。
    朝鮮テレビはもう通用しない。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 16:33 | URL | No.:1508683
    在日村への帰還事業を早急に開始せよ!!
  95. 名前:o #- | 2018/05/11(金) 16:33 | URL | No.:1508684
    財務大臣が汚いカッコウして会議に出席したらそれこそ日本の恥だろ、必要経費だわ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 16:37 | URL | No.:1508685
    ※92
    共産主義者みっけw
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 16:38 | URL | No.:1508686
    着るもの食べるもの人それぞれでいいじゃねぇかよ
    公費じゃなく自分の財布から出してんだからさ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 16:41 | URL | No.:1508687
    仕事内容考えろよ
    外国のお偉いさんたちの目にも留まるんだから、こんぐらいでちょうどいいって
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 16:41 | URL | No.:1508688
    財務大臣で35万は安い
    100万超えでも普通でしょ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 16:42 | URL | No.:1508689
    なんだってえ!
    公務員は全員個人資産を認めず衣食飲住全て国民市民の支持に従うべきだってえ!
    パヨチンの頭の中の正常な国家ってすげえ狂った国だな!wwww
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 16:43 | URL | No.:1508690
    ※92
    議員報酬を削減しろってならともかく
    報酬から一般の消費活動して何の問題があるねん
    議員の報酬はお前の金やないわwww
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 16:45 | URL | No.:1508691
    どうみてもR4の着てるスーツのが高いよな。
    布も縫製も。
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 16:49 | URL | No.:1508692
    35万のスーツで400円のカップラーメン食ってるとしたら倹約家だな
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 16:50 | URL | No.:1508693
    百貨店の人間にインタビューしてみろ。上場していない企業の社長でもオーダーの20万スーツ着てるから。
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 16:53 | URL | No.:1508694
    TBSの社長はいくらやねん
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 16:56 | URL | No.:1508696
    『国民の税金を無駄に使うな!議員は国民が指示するものを着ろ!口答えは許さん!』
    つってる奴は戦前の軍国主義そのものな。
    『服に身体を合わせろ!歯向かうやつ非国民!』ってのとまるで同じ思想。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 16:56 | URL | No.:1508697
    なんだろなこういうの。
    国家中枢の人間はボロ着て残飯あされとでもいうんかね?
    くだらない嫉妬煽ってで国の足引っ張らせるなよ
    私逆に人に見えるとこではくそ高い服着てくそ豪華な飯食っててほしいわ。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 16:58 | URL | No.:1508698
    で?御大層な批判繰り返すクソゴミタレント共の衣装は幾らするんですかねえ?
    世の中に糞ほども役に立たない害虫如きが何寝言ほざいてるんだか
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 17:00 | URL | No.:1508699
    野党の党首はどれくらいの値段のスーツ着てるか聞いてもらいたい
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 17:08 | URL | No.:1508700
    本当しょうもな。TBSなら北朝鮮の内部情報リークでもやれよ
  111. 名前:名無しさん #- | 2018/05/11(金) 17:08 | URL | No.:1508701
    アナウンサーどんだけ安い服でテレビに出てるのか名前の横に毎回値段書けよ
  112. 名前:アーカンソー #- | 2018/05/11(金) 17:09 | URL | No.:1508702
    芸能人が格付けとかで持ち物などのファッションの総額をひけらかしてるじゃないか

    ビンボー人は美しくバカは正しい、
    民主主義とはこうゆうものだ。
    社会主義共産主義という方向と逆の政治体制もありうる。フランス革命まえの体制を考え直す価値はある。いまの行きすぎた民主主義の差別と当時の差別の差は何か
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 17:10 | URL | No.:1508703
    だからこれ誰も一言も高すぎるだの否定的な事言ってねぇって散々話題になった奴やんけ!
    脊髄反射する前にちゃんと元ネタ確認しろや!
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 17:10 | URL | No.:1508704
    マスコミのやり口はもうバレてる
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 17:13 | URL | No.:1508705
    たまたま35万のスーツ着てただけでそれしかないわけじゃないだろうしな。
    行く時とかその場合に合わせて着るスーツは替えてるだろ。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 17:20 | URL | No.:1508707
    ※113
    元ネタを確認するべきは、その番組を見て真っ先にジミンガー反応起こしてSMSで拡散してたパヨク工作員たちw
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 17:21 | URL | No.:1508708
    売国議員のスーツの値段を知りたいなあ。自腹か活動資金からかも含めてな
  118. 名前:ななし党員 #- | 2018/05/11(金) 17:21 | URL | No.:1508710
    売国議員のスーツの値段を知りたいなあ。自腹か活動資金からかも含めてな
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 17:22 | URL | No.:1508711
    ※113
    視聴者の反応でどっちにも転べるような書き方してるのはやり口が汚いわ
    スーツ1着35万は高いだろ麻生は何考えてるんだと声が上がれば視聴者の声はこうだと言って麻生を叩き、逆にスレの内容の声が上がればそんなことは言っていないとお前の言う台詞で逃げる
    マスゴミって面倒臭いね?
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 17:27 | URL | No.:1508713
    TBSは番組内容を曲解して拡散してるぱよちんたちを非難する声明を出していいんですよ?
    元凶なんですよ?
    ああやれませんかそうですか。
    仲間だもんげ(笑)
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 17:31 | URL | No.:1508715
    坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 17:31 | URL | No.:1508716
    麻生のスーツの値段暴露するならアイドルの下着のサイズ暴露しても問題ないよな

    はよ
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 17:34 | URL | No.:1508717
    まずこの番組自体がほんとにろくでもない
    何の価値もない
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 17:36 | URL | No.:1508718
    ※90
    だね、金持ってる人がきちんとお金を使うから経済は回るし産業もまた然り。

    ※92
    審議拒否で国会に出ない、現状山積みの問題そっちのけでどうでもいいモリカケ騒動吹っ掛けてロクに仕事もしてない野党議員だって給料は税金なんだが?
  125. 名前:    #- | 2018/05/11(金) 17:36 | URL | No.:1508719
    大臣のスーツが35万とか安すぎる。
    バブルの頃は50万以上もするスーツ着てる奴がゴロゴロ居たわ。
    ダウンタウンの番組でスターの私服の値段出してるけど、35万くらいの私服着てる奴いっぱい居てるし、どうせ和田アキ子の着てる服のほうが高いんだろw
  126. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/05/11(金) 17:37 | URL | No.:1508720
    金貰いながら嘘八百で平気な顔してる与党の面の皮の方が余程異常だけどな
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 17:38 | URL | No.:1508721
    金福子のズラはいくらなんだろうな?
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 17:46 | URL | No.:1508724
    「麻生大臣のおしゃれの秘訣」っていう項目の中の「35万のスーツ!」って紹介のされ方

    35万のスーツなんて高すぎるだなんて特に誰も言ってないのがミソ
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 17:48 | URL | No.:1508725
    これで、また一人、日本から仕立て服職人が消えるのか。靴一足が原付自転車と変わらない世界なのにな。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 17:48 | URL | No.:1508726
    青山のスーツが安いのって北朝鮮で作られてるからだろ?
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 17:48 | URL | No.:1508727
    そもそもの文化の話したらコンビニエンスな感覚で既製品スーツ買うっていうほうが邪道なのにな
    もの知らず批判するのは恥ずかしいことだといい加減学ぼう
  132. 名前:あ #- | 2018/05/11(金) 17:49 | URL | No.:1508729
    お洒落が趣味なんじゃね?パリッと着こなしてていいと思うけどなぁ
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 17:51 | URL | No.:1508731
    スーツよりもその時身につけてた腕時計のほうが何百万円もする件
    テレビ局の局長クラスでも、それぐらいの値段のスーツ着てるわ、自分の上司に値段聞いてから報道しろ
  134. 名前:. #- | 2018/05/11(金) 17:57 | URL | No.:1508732
    128
    ねじまげて拡散してる在日どもをまとめて訴えていいんですよw
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 17:58 | URL | No.:1508733
    ようわからんが政治家の給料の出所が税金やから叩かれてんのかな?
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 18:01 | URL | No.:1508734
    一国の首相が吊るしの安いスーツだとやばいでしょw
    そこまで高くも無いし必要経費だと思うけどな
    トランプとかもっと高いの着てるだろうし
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 18:05 | URL | No.:1508737
    TBSの役員の方がよっぽど高いスーツ着てそうだけどな
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 18:08 | URL | No.:1508738
    テレビとかに出てくる金持ちの服や時計は「凄い!」ってなるのに麻生はアカンのか…
    いや、別に麻生自身を擁護する訳じゃないが
    まぁ言動がアレだから何する事に色々と言われてしまうんだろう
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 18:08 | URL | No.:1508739
    日本の自称上級国民()さん達にとって、服に数十万かけるのは非常識と云うことは理解した。
  140. 名前:あ #- | 2018/05/11(金) 18:12 | URL | No.:1508740
    数年前に、麻生がホテルのバーで酒飲んでると
    マスゴミが批判して、左巻 低脳 馬鹿の太田光が 乗っかって批判してたけど、料亭や銀座のクラブと違って全然高くないし、麻生みたいな金持ちが 金使わないでどうすんだ
    金は、高い所から低い所に流れるのに、金持ちが金使わなかったら 経済回らねーんだよ
    そんな基本的な事もわかんねーのか 馬鹿パヨク
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 18:23 | URL | No.:1508746
    35万のスーツを年に10着は作ってるってのは
    良いところの部長クラスでもキツイだろ
    俺一応役員だけど5万だぜ?
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 18:23 | URL | No.:1508747
    麻生ってスーツは35万くらいだけど
    もっと高い時計つけてたろ
    それは叩かないんだ
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 18:29 | URL | No.:1508749
    この人はほんとマスコミに嫌われるよなぁ。
    国を変えるならこれくらい派手な物言いができる人の方が総理には向いてると思うんだけど、
    マスコミ的には餌か敵に見えるんだろうな。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 18:31 | URL | No.:1508750
    持ってる奴が率先して国内で金を使え
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 18:37 | URL | No.:1508752
    麻生一族が九州の大富豪という事を
    知らないハズ無いよね?
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 18:38 | URL | No.:1508753
    番組のターゲットが貧困層であることが良く分かる。
    頭空っぽの下流日本人が、同じく空っぽのゲーノー人の的外れな辛口コメントに共感してスッキリする為のオ○ニー番組。
  147. 名前:. #- | 2018/05/11(金) 18:39 | URL | No.:1508754
    141
    毎年の流行に合わせて季節ごとに作って、多分着潰すつもりのローテーションしてる。
    それならテーラーのフルオーダーなのに35万という安価なスーツなのも理解できるよ。
    アスリートが普段のトレーニングに一張羅じゃないのを着潰すコストパフォーマンス感覚に近い。
  148. 名前:  #- | 2018/05/11(金) 18:40 | URL | No.:1508755
    35万がやすすぎ!!ってこと?

    普通のサラリーマンなら20台半ばで20万位のスーツを15着は揃えろ!って言われるよねぇ。

  149. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 18:42 | URL | No.:1508756
    米141
    どんな会社だか知らないが部長クラスと国家の副総理を一緒にしないでくれる?
    まあ、社長と、なら少しはましだが(笑)
  150. 名前:名無し #- | 2018/05/11(金) 18:46 | URL | No.:1508757
    で、お前等カスゴミはそういう報道をして日本人に対してどれだけ損失を与えて来たんだ?

    普通の国なら銃札刑じゃ済まんぞ?
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 18:47 | URL | No.:1508758
    麻生は会社経営もしてる、会長クラスだよなあ。
    部長と比較とか、どうにか難癖つけたくて現実が見えなくなっておるんじゃないか。
  152. 名前:名無しさん #- | 2018/05/11(金) 18:56 | URL | No.:1508760
    日本の代表みたいなもんやしこれぐらい普通やろ
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 18:56 | URL | No.:1508762
    つーか麻生ほどハードに動き回る連中なんてそうおらんぞ
    手入れをして大事に大事に着ようにもスケジュールがそれを許すまいよ
    日時催しに合わせて発信するメッセージが変わるんだから当然服も変わる
    何が起こるかわからんから緊急用の替えも必要となると、むしろ上手にやりくりしてるほうじゃないかね
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 19:00 | URL | No.:1508763
    選挙に行く年寄りは、テレビは見れるけどネットを見れないから、
    意外とこの情報操作が票を動かすんだよな。
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 19:01 | URL | No.:1508764
    カップ麺の値段や漢字読み間違いで味を占めたんだろうね
    マスコミはなんと醜い
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 19:04 | URL | No.:1508765
    協力会社の社長会長クラスが量販店の一桁万円のスーツなんかで出てきたら、
    大学時代に起業したベンチャーとかでもない限り、最低でも取引縮小、下手したら停止。
    倒産騒ぎに巻き込まれたくないですから。
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 19:15 | URL | No.:1508767
    電波法改正はよ
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 19:17 | URL | No.:1508768
    ブランド物のセミオーダー数百万(笑)とか着てるような人種のテレビ屋さんが言ってもねぇw
    仕立屋のフルオーダー35万の方が圧倒的にコスパも品質も良い
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 19:19 | URL | No.:1508769
    麻生さんに合うのが青山レベルならワイなんてコシミノとかになってまう
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 19:29 | URL | No.:1508772
    今、真っ先に正すべきは腐敗しきったマスゴミ
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 19:31 | URL | No.:1508773
    麻生・安倍へサヨクがウザ過ぎるのはサヨク不倶戴天の敵の吉田茂・岸信介の孫だから団塊が全力で嫌がらせをしているんじゃないかと疑っている
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 19:34 | URL | No.:1508775
    逆に麻生がユニクロのスーツ来てたら引くわ。
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 19:36 | URL | No.:1508776
    ここで最強の野党が登場!
    野党が麻生大臣仕事でスーツ35万円を使用と批判、野党の蓮舫300万の衣装を着て国会内でファッション撮影会しニヤニヤしながら笑顔で楽しみ男議員を誘惑するも無視される。これに関して野党は容認にし批判を一切しておらず返答もないw
    最強すぎるぜ!ほぼ10倍のを税金私用でハァハァするなんてw
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 19:43 | URL | No.:1508779
    結局政策を批判できないから意味のない揚げ足するしかないんだよなー惨めだな
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 19:49 | URL | No.:1508780
    大臣の着るものに常識を当てはめるほうがおかしいと思うのだが
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 19:51 | URL | No.:1508781
    で?金福子さんはユニ○ロとかしま○らの服を
    後生大事に繕いながら大事に着てらっしゃるん
    ですよね?!
  167. 名前:名無しさん某 #- | 2018/05/11(金) 19:55 | URL | No.:1508783
    見てみればわかるが、生地の善し悪しは値段に出る
    3万円の生地と10万円の生地では雲泥の差
    客寄せに198のスーツなんかがあるが、見るからに安物、作業服と割り切ってもちょっと恥ずかしい
    仕立てまで入れて35万は、大臣が着るものとしては安い部類だろう
    つか、そこまで言っておいてだが、TBSのアナウンサー、いくらのスーツ着てるんだよ?
    てめえらのスーツの値段言ってみろや
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 19:58 | URL | No.:1508784
    フルオーダーで35万円なら普通だろ。

    むしろ高価な生地で仕立てていないところに良識を感じる。

    もう印象操作は通用しないよ。
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 20:01 | URL | No.:1508785
    ※158
     超一流の職人の35万円は、銀座の名店の100万円より高級品だよ。
    銀座の名店でも、超一流と言えるのは1~2名いればよい所。
    当然、麻生総理クラスの人が7桁出してやっと廻してもらえる。
    一流レベルでも100万円覚悟なので、個人店で頼むのが一番コストパフォーマンスが高い。
    一見さんお断り同然な店ばかりだけど。
  170. 名前:名無しニシパ #- | 2018/05/11(金) 20:02 | URL | No.:1508786
    マスゴミはキャバクラのハシゴやデートクラブのお持ち帰りを全部経費で落としているから、自腹で35万のスーツを買うという感覚が無いんだろ?
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 20:08 | URL | No.:1508790
    アオキのスーツで国際会議に出ろっつーんか
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 20:09 | URL | No.:1508791
    >つまり、TBSは35万円という数字で国民を釣れると思ってるんだよ。相当日本人をナメてるよね。
    ほんこれ
    でも去年からのモリカケ問題で、実際本当の詳細が分かってないのに支持率が下がったのは、まだまだその程度で釣られる国民が一定数いるって事
    国会の冒頭の野党の演説もメディアは誰も指摘しないで垂れ流してるだけ
    ネットが普及し始めて過去のように国民が一方的に釣られる事はなくなったが、まだまだ過渡期なんだろう
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 20:14 | URL | No.:1508793
    数年前はまんまと騙されて民主党に政権取らせる間抜けばっかだった訳だけど、お灸が余程効いたようだな。
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 20:17 | URL | No.:1508794
    ※124
    億単位の桁違いの金額が無駄になってたな

    そういや最近党名ロンダリングかまして
    100億の金動かしてた野党がいたな
    違法ではないが、違法じゃない事に文句言い続けてる奴がやって良い事じゃないなw
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 20:19 | URL | No.:1508795
    国の代表にしては安物過ぎるという批判ならまだよかったのでは?
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 20:22 | URL | No.:1508796
    偏向報道はTBSにおまかせ!
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 20:27 | URL | No.:1508797
    ほんとマスコミってろくなことしねーな
    ここの店長も今度から来てくれなくなったら大損害だぞ
    人の仕事邪魔して足を引っ張って
    日本の経済停滞させてるだけやん
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 20:34 | URL | No.:1508798
    むしろ財務大臣が安いスーツ着てたら外交の時に相手に舐められるだろ
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 20:42 | URL | No.:1508800
    個人的考えとして、一般人が見栄はって高級なものを身に付けるのはばかばかしいと思うけど、
    日本政府の要人はある程度しっかりしたものを身に付けてもらわないと困る。対外的に。
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 20:46 | URL | No.:1508801
    麻生や安倍に対して反日がメッチャ必死になってるの見ると
    連中にとって余程都合が悪いんだということがよくわかる
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 21:05 | URL | No.:1508804
    麻生さんのスーツ姿はほんとかっこいいな
    TBSの汚いおっさん共は見習えよ
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 21:06 | URL | No.:1508805
    むしろ、思ってたよりも全然安かったわ。
    俺でも礼服は20万のやつ買ったぞ。
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 21:17 | URL | No.:1508812
    ちなみにTBS常連のアッコとかみのもんたは歌舞伎町で一晩に500万飲んだとかが自慢
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 21:22 | URL | No.:1508813
    正直そんなに頻繁に買うなら高ぇよと思う反面
    そら国会議員ならそれぐらいの値段になるよなあとも思う
  185. 名前:名無しさん #- | 2018/05/11(金) 21:23 | URL | No.:1508815
    むしろ安い方じゃないか。
    勝負スーツは別なんだろうけどさ。
    あんな毎日着てるんだから、
    私のあんま着ない礼服20万とかよりコスパ良いと思う。
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 21:24 | URL | No.:1508816
    叶姉妹「それな」
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 21:41 | URL | No.:1508822
    ※183
    ちょっと前までは芸能人が豪遊したりどれだけ高価な物を身に付けているか自慢するのがトレンドだったのにな
    掌返しが凄すぎるw
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 21:45 | URL | No.:1508825
    TBSの肩を持つ気は一切無いけど自営業の身としてはヘタすると年一もスーツは着ないし
    とてもじゃないけど35万のスーツなんて着れないし作ろうとも思えない
    でも麻生さんぐらいの立場の人にはなんならもっと高いモノを着てて欲しい気もする
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 21:53 | URL | No.:1508834
    麻生氏の金銭感覚を叩くはずがブーメラン。
    庶民の感覚も安ければいいってもんじゃねーぞ。
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 21:56 | URL | No.:1508835
    いやいやだって政治家ってスーツが勝負服な訳じゃん
    野球選手とかだってバットとかグローブに高い金かけるやろ それと同じ
  191. 名前:ななし #- | 2018/05/11(金) 21:59 | URL | No.:1508836
    ちょっと良いオーダー物だと普通やろ。
    どうでもいいが。こち亀で服の値段に懐疑的な両津に、中川がスポーツカーに例えて両津を納得させる話を思い出した。
    閣僚が軽トラで国益を賭けた話し合いに現れたらダメだろう?
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 22:03 | URL | No.:1508838
    外交や交渉の際に着ていくものなんだから当たり前だろう……
    そこらへんの格安服屋で仕立てたバカ安スーツとかだったら叩いていいけど
    そういう立場の人がナリに気を使ってんのは当然だよ
    むしろ思ったよりやすかったわ
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 22:06 | URL | No.:1508843
    日本のメディアは早く進化しろ。そもそもどーでもいいタレントご意見番の方が世間とズレてるし、政治に口出すやつは国際的視野があるやつに限れよ。ほんまアホ
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 22:12 | URL | No.:1508844
    何報道されても好感度しか上がらない麻生w
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 22:23 | URL | No.:1508849
    カツカレーのワイドショート同じで
    値段がどうだ言いながら。
    その新聞社なりテレビの社員食堂の方が
    高かったオチになりそうな気がする。
  196. 名前:け #- | 2018/05/11(金) 22:28 | URL | No.:1508854
    ちょっといい会社の営業なら20万のスーツとかザラやからな。
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 22:35 | URL | No.:1508858
    彼は財務大臣であるとともに日本の副首相でもある
    つまり文字通り日本政府のNo.2なわけだ
    世界各国の元首や閣僚、要人と会う彼が一着3万円のスーツ着てたら逆に相手から心配されるよ
  198. 名前:名無し #- | 2018/05/11(金) 22:37 | URL | No.:1508860
    ほんとテレビ局なんなの?
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 22:39 | URL | No.:1508861
    首相にもなった一国の大臣が買った仕事着のスーツが高いとか文句付けるなら、たかが歌手如きの和田アキ子の仕事着であるステージ衣装それ以下じゃ無いとオカシイわな。


  200. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 22:48 | URL | No.:1508862
    まだやってんだと思うけどこいつらもいまだにモリカケだもんな
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 22:52 | URL | No.:1508864
    叩いてる野党やマスゴミの役員はいくらのスーツなんです?
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 23:17 | URL | No.:1508872
    でもジジババは騙されるだろ
    この番組の視聴者の年齢は高そうだからなー
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 23:18 | URL | No.:1508873
    数万のスーツ着てたら大臣らしくないとか批判するんだろ?
    結局なに着てても難癖つける
    今はもうテレビに騙されるのは年寄りくらいだろ
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 23:25 | URL | No.:1508877
    野党は流石お金持ちと持ち上げられます
    マスコミです
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/11(金) 23:27 | URL | No.:1508879
    ※202
    うちの婆さんは
    「一国の大臣だからそれくらい当たり前でしょ」だったぞ。
    年寄りほど服が高い時代(ファストファッションない時代)過ごしてるからそこら辺知ってるだろ。
    超バカかド貧乏以外は。
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 00:37 | URL | No.:1508900
    アルマーニ校長もニッコリな話題やねっ☆彡
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 00:42 | URL | No.:1508901
    もっと高いの着てええんやで
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 00:45 | URL | No.:1508902
    自分らの年収の方が常識外れだろ。国民ナメてんのか?
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 00:59 | URL | No.:1508906
    35万は高くないけど、三ヶ月に一回2,3着は多ない?
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 01:05 | URL | No.:1508907
    梅田阪急のメンズ館行ったら、もっと高いの見れるで。
    正直適性な値段だと思う。
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 01:34 | URL | No.:1508920
    ※205
    今ではあんまり知られてないけど昔は腕の良い洋裁店ってめっちゃ儲かってたからな
    その辺の個人店みたいなのがビル建てていたりした
    ちょっと良い服は高くて当たり前な時代
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 01:42 | URL | No.:1508926
    テレビタレントや事務所社長の方が高いもの身につけてんだろWWW
    ほんとくだらねぇ
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 01:43 | URL | No.:1508927
    麻生さんってここの常連さんだろ。
    前にもやってたわ。
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 01:48 | URL | No.:1508931
    ※209
    4ヶ月に一回で季節ごとってことだからなあ。
    人前に出る・人に会うのが仕事だし、しかもある程度以上に金持ってる要人相手だし、同じ人に会う時にネクタイだけ変えて毎年同じスーツってわけにもいかんだろ。会合が連日のこともあるしさ。
    女子アナほど枚数は必要じゃなかろうが、あっちも目が肥えてんだからチェック入らないわけじゃなかろうし、ナメられたら仕事に差し支えそうだし。
  215. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 01:53 | URL | No.:1508936
    むしろ田舎議員の方が高いスーツ着てそう
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 02:26 | URL | No.:1508951
    仮に格安スーツ着てた場合、「一国の政治家がこの恰好はどうなのか、品格が無い」とか言って絶対叩く
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 02:30 | URL | No.:1508953
    庶民から見れば高いが、上流階級から見れば普段使いの必要最低限クラス。
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 03:39 | URL | No.:1508967
    確かに常識外れだな
    国の代表陣とも言える要人なんだから数百万のスーツを着るべき
  219. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 04:47 | URL | No.:1508975
    TV漬けの老人への印象操作は出来てるんだろうなあ
    若い世代は騙せないけど人口比率低いし声も小さいから、老人さえ騙せればマスゴミとしてはどうでもいいんだろう
  220. 名前:  #- | 2018/05/12(土) 07:48 | URL | No.:1509002
    こんなんで叩けると思ってるメンタルが日本を不景気にしてると本気で思ったわ
    クソパヨマスコミはなくなっていいよ
  221. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 07:52 | URL | No.:1509005
    どうしてこんなにバカなのか
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 08:03 | URL | No.:1509008
    実際海外でも似合ってるって評判になるんだし。35万なら格安の部類だろ。
    それに実業家としても成功してるんだから、その金の使い道にとやかく言うなんて無粋だろ。
    メディアは景気良くするには金持ってる人が使う事って言ってるのに。
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 08:35 | URL | No.:1509013
    叩き方が馬鹿なおかげで騙されずに済む。
  224. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 08:51 | URL | No.:1509020
    麻生さんの事だから細部までこだわるだろうし、それで35万は破格の安さじゃないかな
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 09:13 | URL | No.:1509034
    ※202
    さすがにこれに関して騙されてるのは、
    団塊世代ですらゲバ棒持ってた連中ばかりだよ。
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 09:36 | URL | No.:1509035
    大学時代からずっとここでオーダーしてるっていうのが好印象だな。
    それだけ長い間要求に満足するスーツ仕立ててるなら今さら100万するようなスーツ買っても今より良いものはこないだろう、本当の金持ちの使い方だな。
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 09:44 | URL | No.:1509041
    スーツの値段が何円だろうが叩く。
    そう、TBSならね。
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 09:50 | URL | No.:1509044
    テレビ局やタレントって、自分の子供に仕事を誇れるのかね。何かのきっかけで、「これじゃいけない」とか思うことはないのかね?
    日本人じゃないからわからないのか。
  229. 名前:名無しさん #- | 2018/05/12(土) 10:20 | URL | No.:1509052
    身なりに金使わない政治家なんて話にならんだろ
    貧乏リーマンと一緒ならいいのかって話になるわな
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 10:20 | URL | No.:1509053
    ※209
    そうでもない。国際会議への出席や国内外の要人に会うから勝負服に通常服、それから予備にパーティーにと1シーズンに最低でも5,6着は必要。1シーズン3着程度ずつ入れ替えているなら倹約していると言っていい。イギリスやイタリアあたりの要人相手なら相手への敬意を示すためその国の生地を使うくらいはやってもおかしくない。大臣級となると着道楽にならざるを得ない。新人国会議員でも国会議員の肩書を持って外国のそれなり以上の人物と会うならこの位の服は持っているべきだと思う。
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 11:04 | URL | No.:1509062
    俺だって一張羅に10万のスーツ着てたわ。
    その3.5倍程度だろ。俺の100倍以上金持ってる人が。何がおかしいんや。

    むしろマスコミの偉い人のほうが高いスーツ着とんちゃうのか。
  232. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 11:04 | URL | No.:1509063
    10年前から成長しねぇな
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 11:34 | URL | No.:1509073
    多分これ仮に大臣が2万とかで買えるような激安スーツ着てたらマスゴミは
    「大臣でありながら激安スーツで他国の大臣と会談に向かうなど非常識、国の代表である自覚や品位は無いのか」
    とか叩くんだろうなぁ
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 11:46 | URL | No.:1509074
    今はスーツを着る仕事でないけど、一度、自身の収入ではお高いセミオーダー+Yシャツを買って着たのよ。
    真面目に気持ちいい。
    この価格でこれなら、収入良い人が着道楽する意味が分かる位だからね。

    そこからすると大臣レベルで35万2~3着 年4回
    羨ましいな。おい
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 13:07 | URL | No.:1509084
    麻生だけ公開だと差別じゃね
    国会議員全員を公開しろよ
  236. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 13:08 | URL | No.:1509085
    大体、金持ってる奴に清貧を要求するって思いっきり周りを虐げているも同然だからな
    循環させろよ
  237. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 13:49 | URL | No.:1509098
    TBS「平民どもの金銭感覚ってこんな感じやろ!」
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 14:58 | URL | No.:1509118
    一方、よくある時計買ったぞスレで100万だ200万だとやっているが、そういうのは批判とかしないのね。
    麻生だって別に給料なり収入でやってるわけだし、タダでテーラーに集っているわけじゃないんだから誰が何を買おうが勝手じゃん。
    人の財布に他人が手を突っ込むなってこった。

    そいや首相やってたときもバーで酒飲んでるところ撮されて「こんな高級バーで云々」ってのがあったなwくっだらねぇ。酒なんざ立ち飲みだろうがバーだろうが好きに飲めば良い。要は飲んで楽しければいいだけで、そこに金銭だ雰囲気だってのはあくまで付属品、それが気に入らないのなら、自分で稼いでそういう所に行けば良いだけ。
  239. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 15:37 | URL | No.:1509129
    あれだけお金もらってる人だと
    普通じゃないのか?
    芸能人の時計は批判されないのにね?
    そもそも外交とかしないにしても
    一国の政治家がみすぼらしいスーツ
    着てる方が問題あるよね?
    何が不満なのかがわからない
    政治家ってのは体面も必要だと思うが?
    スーツで仕事をする訳じゃないけど
    やっすいスーツで仕事してる政治家って
    イメージあるか?今更だろ?
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 16:16 | URL | No.:1509140
    仕事のためにスーツを買った。何がいけないんだ?

    たしかに35万のスーツか金あるなうらやましいとか妬みはあるがさ
    地方の市町村の議員じゃねえんだぞ?国会議員だぞ

    そもそもTBSの社員はいくらもらってるんですかねぇ?お前ら都合のいい時だけ我々庶民なんだろ?
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 17:04 | URL | No.:1509150
    庶民感覚云々で炎上成功したことあったからな
    成功体験が忘れられないんだろう
    逆にいえばそれぐらいしか突っ込みようがないと
    TBSは安物スーツ業界に投資でもしてるのかな
  242. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 18:07 | URL | No.:1509165
    一人だけ値段を言われても比較対象がないからわからない。まずは全員の値段と比較してはじめて高いと言えるんだろうが。
  243. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 19:10 | URL | No.:1509176
    高い
  244. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 20:14 | URL | No.:1509198
    10年前麻生政権の時でやること変わらないマスコミカップ麺の値段がわからないとか漢字が読めない安倍総裁の時も高級カレーで庶民感覚ないとかで叩いてった
  245. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 20:58 | URL | No.:1509210
    ※240
    ただの国会議員やない
    財務大臣 兼 内閣副総理 兼 内閣府特命担当大臣(金融担当)やで
    つまり1人で3役してる日本政府のVIP中のVIPやで
  246. 名前:noname #- | 2018/05/12(土) 21:37 | URL | No.:1509221
    イギリスやらイタリアへ行って仕立てているんじゃなくて
    日本の職人に正当な対価を出して働いてもらってんじゃん。そういう意味でもいいと思うけどね。
  247. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 21:43 | URL | No.:1509223
    スーツも腕時計も数百万はしそうな高級品で身を固めてる成金よりマシじゃねーか
  248. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 21:49 | URL | No.:1509227
    G7でGDP3位の国の財務大臣が35万のスーツって安くないか・・・?
    民主党政権の大臣が見栄のために政府専用機で一般空港に着陸する方が税金のムダだろ在日テレビ
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 22:47 | URL | No.:1509257
    印象操作ひでえな
    民主党議員がTシャツと短パンで外遊してたならともかく
    天皇陛下も格安航空会社使うべきって思ってそう
  250. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 23:23 | URL | No.:1509271
    ネトウヨのほとんどはニートで
    部屋の外の世界を知らないから、
    世の中には0か100かしか無いと思ってるんだよ。

    だから、ネトウヨをバカにする書き込みするだけで、「こいつはパヨクだ!パヨクゥぅぅ!
    パヨパヨパヨパヨパヨォォぉぉぉ!(発狂)」
    ってなっちゃう(笑)

    一番多いのは、アホなネトウヨに中立の人間が
    苦言を呈してる、ってパターンなのにね(笑)

    ネトウヨは、暇つぶしに煽って楽しむオモチャ
    なんだから、まともに相手しちゃダメだよww
  251. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 23:30 | URL | No.:1509274
    麻生のスーツの着こなしはスーツの本場イギリスやイタリアの首脳陣がガキみてーに見せろ見せろと裾や袖を引っ張るレベルだぞ
  252. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/13(日) 00:57 | URL | No.:1509299
    ジョルジオ アルマーニだと35万で仕立てできるな。

    天皇陛下の仕立てとかいくらぐらいなのかね。
  253. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/13(日) 01:44 | URL | No.:1509309
    >2000円の青山
    青山にすら入ったことないド底辺じゃねえか
  254. 名前:  #- | 2018/05/13(日) 02:32 | URL | No.:1509331
    TBSは高給取りのくせに何とぼけた批判してんだよ。こいつら車も買ったことないのか
    好きなものに誰がいくら使おうと個人の自由だし
    政治家で大臣なんだから身なりに気を使う方が良いに決まってる
    使った分経済が潤うんだから、もっと使えと言え、ふざけてるな
  255. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/13(日) 10:30 | URL | No.:1509427
    社会的立場からするとTBSの役員とか社長よりよっぽど上なんだけどTBS連中は誰もこれより高いスーツ着てないんだろうな?
    あとマスコミは庶民感覚とか庶民の味方みたいなツラするなら庶民並の給料にしてからにしろ
  256. 名前:名無しさん #- | 2018/05/13(日) 12:59 | URL | No.:1509462
    世界第3位、実質第2位の経済大国で
    世界位置の債権国家の副総理、財務大臣が

    アオキの吊るし既製品スーツで
    各国首脳と並んで様になる訳ねぇだろうが!!!
    糞テレビはそんなに卑日したいのかよ
    さすが朝鮮人だな

    ガタガタ言うなら
    和田とか芸能人は全員ユニクロとかの安い服着て
    テレビでろよ!
  257. 名前:名無しさん #- | 2018/05/13(日) 13:00 | URL | No.:1509463
    TBSの社員も
    全員、全国平均年収以下の給料にしろよな
    社長も部長クラスも全員
    つぎあてたスーツ以外着るな
  258. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/13(日) 23:40 | URL | No.:1509627
    いやいやw
    3万とか2万の安いスーツの方が逆に問題だろw

    国会議員なら10万円以上のスーツは毎日着るべき
    3万2万の安いスーツなんて
    就活生が着るのと同じでは、みっともない
  259. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/13(日) 23:41 | URL | No.:1509628
    3万のスーツ着てたら、それこそ外国要人にナメられるだろw
  260. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/14(月) 09:48 | URL | No.:1509749
    ※238
    国民の税金が―って喚き散らしてるアホがコメ欄にもいるだろ?
    公務員は上から下まで全部自分の税金で養ってるんだぞ!
    っていう理解に苦しむ超絶理論を持ってんだよ、この手の輩って
    そしてそういう連中に限って納税してないニートが大半と言うねw
  261. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/14(月) 12:03 | URL | No.:1509784
    ※260
    ニートどころかナマポやぞwそして国籍も選挙権も持たん連中やで
  262. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/14(月) 14:24 | URL | No.:1509815
    ほら、ぱよちんはスーツなんか着ないから・・・・w
    定職ついてる奴が真昼間からデモ参加するわけねーじゃんw
  263. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 18:12 | URL | No.:1510201
    見るべきところは、スーツの値段じゃなくて、頻度と量だろ!
    3か月に3着35万のスーツってことは、毎月1着だぞ。その他のシャツや靴とか入れたら、毎日2万円以上も服飾費に使ってるんだぞ。
  264. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 01:04 | URL | No.:1510349
    慎ましいよな
  265. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 17:35 | URL | No.:1510521
    ワイ、リーマン
    購入価格2~6万のスーツ4~6着を所持
    国のお偉いさんがワイのスーツ原価の5~10倍程度しか着てなくて驚愕
  266. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 00:25 | URL | No.:1510981
    寧ろ、こんな事で批判出来ると思ってる
    バカマスゴミがあり得んほど無能。
    大臣が格安スーツとか、恥だろ。
    お前らの視聴率とは違うんやで?www
  267. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 00:33 | URL | No.:1510987
    「王様の仕立て屋」読んでれば〈35万円のスーツ〉なんて高級品とは言えない
    そういう感覚になるぞ
  268. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 22:16 | URL | No.:1511168
    年収1500万ぐらいのコンサルあたりの
    エリート兵隊ならそんぐらい買ってそう
    頻度は別にしても
  269. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 04:17 | URL | No.:1512390
    TBSの社長のスーツはいくらやねん!
  270. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/26(土) 12:01 | URL | No.:1514339
    そもそも日本でこういうスーツとかいう阿保臭い慣習を廃止してほしいわ。文化として育ってくる国々ならともかくとして日本人にスーツは似合わんよ、基本的に。
  271. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/11(月) 13:07 | URL | No.:1519868
    蓮舫のスーツには文句はないのかw
  272. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/25(月) 01:51 | URL | No.:1525250
    時計やファッションをネタに各国要人と談笑する麻生総理

    G8ではシカトされボッチだった貧乏くさい菅直人総理
  273. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 11:14 | URL | No.:1540869
    デパートでフルオーダーで15万とかだった
    ブランドじゃなく仕立て専門店だから生地の値段、パーツや裏地、ボタンなどの質で値段がさらに変わってくるけど

    テーラーで35万なら安いと思う。
    麻生さんは政界のファッションリーダー、マフィアみたいなストールと帽子でも不思議とカッコいい
  274. 名前:  #- | 2018/08/09(木) 02:03 | URL | No.:1543913
    スーツは構わないが帽子はなんとかしてほしいわ、あんなのが日本の大臣かと思うと恥ずかしくてしょうがない。人間の真似をしたがるサルのようだ・・・。
  275. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/08/13(月) 02:05 | URL | No.:1545272
    日本を混乱させようとする韓国工作員の番組に扇動されるなよ。
  276. 名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 04:06 | URL | No.:1549446
    別に、麻生のスーツ買うために特別な税金やら利権を用意したわけでもあるまい?給料と財産の中で金を使ってるんだから文句言う方がおかしい。
    むしろ、金持ってる奴が金使わないでどーすんのよ?金を持ってる奴はドンドン使ってほしい。金持ちの老害が金への執着を少しでも無くせば、少しは経済の回りも良くなるだろうに。
  277. 名前:名無し #- | 2018/08/25(土) 09:36 | URL | No.:1549901
    俺が社会人になってから初めて仕立ててもらったスーツも30万円以上したぞ。
    ミユキの記事で上品な感じのスーツだった。
    今は吊しで気にしないけどな。
    TBSや電通の社員なら仕立券とか賄賂で取ってんだろうに、よく言うわなぁ。
  278. 名前:774 #- | 2018/09/03(月) 17:50 | URL | No.:1553597
    しかしそんな高いの着ててあんなサルみたいな見た目なのは、ぶっちゃけクソザコナメクジだよな。
  279. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/09(日) 06:52 | URL | No.:1555636
    デフレ誘導罪かな
  280. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/23(日) 01:02 | URL | No.:1561401
    ガタガタ言うじゃね。えーそんなに安いスーツなんだ。麻生さんがかっこいいから ぱくよの妬み 嫉妬 TV局の給料が一番たかいじゃないか❗️
  281. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/25(火) 05:58 | URL | No.:1562071
    枝野のスーツがおいくら万円でどれくらいの頻度で仕立て直してるかも追加したら評価する
  282. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/29(土) 08:53 | URL | No.:1563844
    麻生さんは政治家以前にいいとこのお坊ちゃまだから35万なんて普通だろ
    たいして能もない芸能人が1000万超えの時計とか自慢したら批判せず称賛するくせに
  283. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/30(日) 21:52 | URL | No.:1564396
    160 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 18:59:19.39 ID:9AxUzpqo0.net
    つまり、TBSは35万円という数字で国民を釣れると思ってるんだよ。相当日本人をナメてるよね。

    実際釣れてるじゃねえかw
  284. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 08:50 | URL | No.:2167387
    まあ 普通にTBSの重役の方が 高いスーツ着てるよな
    スーツの生地は 高級なほど織糸が細く長持ちしない(ツイード以外)ので
    毎年新規オーダーするのは昔は普通だった
    でも体質によって 春夏生地と秋冬生地か 春夏秋生地と冬生地を仕立てる人が多いけど
    麻生は着道楽でクラッシックスタイルを好むか
    四季それぞれの生地で作る昔風を維持してるんだな
  285. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 09:45 | URL | No.:2167389
    報じてるアナウンサーの方が高いブランドのスーツ着てるんじゃね?
    全員の値段出せよ
  286. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 09:58 | URL | No.:2167391
    大臣が2万のセミオーダーとか着ててもそれはそれでおかしいやろ
  287. 名前:名無しさん #- | 2023/05/11(木) 09:59 | URL | No.:2167392
    で、あっこの衣装はいくらなの?
  288. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 10:01 | URL | No.:2167393
    テーラー森脇も、うちの品質を認めてをあの麻生さんが贔屓にしてくださってるんだと意気揚々で
    まさか麻生批判に利用されるなんて思ってなかったんだろ
    マスコミの取材に答えた結果、そんな使われ方するとは思ってなかった、って被害者は山甫いるからな
  289. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 10:01 | URL | No.:2167394
    本国の景気が悪いからこんなんで仕事したフリできるんだろ
  290. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 10:06 | URL | No.:2167395
    AOKIでも35万以上のスーツあるだろ
  291. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 10:20 | URL | No.:2167397
    大御所の女優さんの衣装はいくら掛かってるんやろうな?
  292. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 10:37 | URL | No.:2167399
    自分の過去の経験則で言うと
    事務次官クラスで20万くらいのスーツ
    入って一年目の国家一種が来てるスーツが10万、平の刑事が来てるスーツが6万くらい
    副総裁が35万?
    妥当中の妥当だわ
    なんで格下より安いスーツ着んねん
    何を勘違いしてるのかしらんけど国家は厳密な階級社会だぞ?
  293. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 10:38 | URL | No.:2167400
    量販店の吊るしのスーツ着て国際会議行けと言ってんの?
  294. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 10:42 | URL | No.:2167402
    大きなお世話
    西郷さんだっていつも浴衣みたいなの着てたわけじゃねえぞ
  295. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 10:58 | URL | No.:2167403
    麻生さんは服のセンス良いよな
    似合わないものを着てるのを見たこと無い
    国民を代表して世界中ウロウロする人が安服着てては困る
    35万ていうとブランドパウダーがかかってない堅実な高級スーツクラスなので妥当
  296. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 11:01 | URL | No.:2167404
    お店も宣伝のために来ていると思って取材受けたら、顧客の批判に利用されてしまったというマイナスでしかないパターンだろ。
    顧客と店の信用を守るため取材拒否が増えていくのも理解できる。
  297. 名前:774@本舗 #- | 2023/05/11(木) 11:01 | URL | No.:2167405
    >麻生氏が50年来スーツを仕立てているという東京都港区の「テーラー森脇」のオーナーの話として、麻生氏が3カ月に1度来店し、35万円ほどのオーダーメードスーツを2~3着仕立てていると紹介した。
    っ顧客情報をペラペラ漏らすテーラー森脇の姿勢が寧ろ異常やん
  298. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 11:55 | URL | No.:2167410
    このニュースを流した側の方が心配になるわ
    スーツも買えない下っ端が構成製作したんかね?
  299. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 12:06 | URL | No.:2167412
    TBSは視聴者がバカで貧乏で嫉妬深いのよく知ってるからな。
    もうテレビなんかジジババしか見てねえけど。
  300. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 12:20 | URL | No.:2167414
    昔こういう事が無かったとしてもTBSがクソだということは認識している
  301. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 12:51 | URL | No.:2167418
    一国の大臣が吊るしの安物着てたらそれはそれで嫌だ
  302. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 13:03 | URL | No.:2167420
    少なくとも海外の要人と会う時には相応に立派な服を着てもらわないと
    安い服を着て行って相手を軽視しているとみなされたら大変な事になる
  303. 名前:774@本舗 #- | 2023/05/11(木) 13:07 | URL | No.:2167421
    麻生クラスの国会議員ならそれくらいの着てて当たり前
    国会議員にとっては大事な仕事着だからな
    来賓や要人と会うにしたって相応の身だしなみは必要なんだから当然だろ
    1年生議員じゃないんだぞ?
  304. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 13:41 | URL | No.:2167430
    ガーシーがさ、謝罪動画でスーツ着てたの見てどう思ったよ?
    麻生クラスがあんなスーツ着てたらどう思うよ?
  305. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 13:49 | URL | No.:2167431
    そもそも 2022年度のTBSホールディングスの平均年収は1449万円で日本人の平均年収は441万円、上場企業に限定しても平均年収605万円なんだが。
    どの口が言ってる?
  306. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 14:03 | URL | No.:2167435
    金持ちは金使って経済回してくれんと困る
  307. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 14:07 | URL | No.:2167437
    その御蔭でその店(庶民)が儲かってるという点を無視してるよね
  308. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 14:29 | URL | No.:2167443
    思ったより安かった
    次官のセクハラ問題で店に迷惑かけろって事か?
    これで一般国民に受けると思ってるのが浅はか
  309. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 14:42 | URL | No.:2167445
    以前、麻生がカップ麺の値段を間違えて庶民感覚がないって叩いた成功体験があるからまたやったんでしょ
    こういうの叩いている芸能人が乗っている車が庶民感覚かって話でwww
  310. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 16:14 | URL | No.:2167468
    良い印象は持てないが
    あいつ金持ちだから別に何も問題ないだろ
    議員の金を使ってるなら許せないが
  311. 名前:憂国の名無士 #- | 2023/05/11(木) 16:21 | URL | No.:2167470
    お仲間の公金チューチュースキームがヤバいからなんとかして野党人気上げたいんやろな
  312. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 18:07 | URL | No.:2167479
    35万なら高級スーツとしては可もなく不可もなくって感じじゃねえかな
    初回は型作りで5、60万はしたかもしれんが、以降は体型変わらなければ型は使い回しだから安くなるし
    スーツで100万オーバーは、流石に好事家でもないと普通は作らないかなあ
  313. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 20:00 | URL | No.:2167490
    スーツ(オーダーメイド)の値段位しか叩ける材料が無いって事だな。
    そもそも全然叩けてないが。
  314. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 21:06 | URL | No.:2167498
    国民「TBSは反日!常識はずれ!国民を舐めている」
  315. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 21:36 | URL | No.:2167501
    麻生に関してはカップめんの値段をだのホッケの煮つけだの
    さんざん叩いて倒閣につなげて
    ポポ政権爆誕の大成功体験があるからな
    おなじような流れをもう一度とか思ってんだろ
  316. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 21:44 | URL | No.:2167502
    フルオーダー35万ってちょっとお安いぐらいだろ
    記事とか拘ると天井知らずだぞ
  317. 名前:                     #- | 2023/05/12(金) 01:00 | URL | No.:2167529
    麻生って政治家とか関係なく財閥のスーパー金持ちだぞ・・・
  318. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 01:02 | URL | No.:2167530
    俺でも10万のスーツ着てるから、麻生さんの35万は贅沢とは言えんわな。
    一度日本が誇るRing Jacketを着て欲しい。
  319. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 01:12 | URL | No.:2167535
    金持ってる奴が金使わずにどうするんだよ
    ため込むより少しでも使ってくれる方がいいやろ
  320. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 02:41 | URL | No.:2167546
    俺が成人式で初めて買ってもらったスーツ10万やったぞ

    35万とか国の主要人物ならむしろ割安やろ
  321. 名前:ななし #- | 2023/05/12(金) 09:32 | URL | No.:2167576
    最近また左翼が焦りだしてるよな
    もう工作しているのってバレバレなのに。騙せるのがまだ何も知らない子供くらいしかいない。その子どもたちも後々色々と知っていくのに。
  322. 名前:774@本舗 #- | 2023/05/12(金) 14:30 | URL | No.:2167612
    3ヶ月に1度スーツに100万使うのは高いけど上級国民だしいいんじゃないの
    それをペラペラ喋るテーラーはどうかと思うけど
  323. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 15:54 | URL | No.:2167618
    >このことについて、和田さんは「すごいな」と一言。
    毎月これ以上 酒代に使ってるんじゃないか
    というやつがこんなこと云ってもなぁ。
    どの口が言ってんじゃ!? ってなもんだよな。
  324. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 16:44 | URL | No.:2167621
    35万よりずっと高い服着てる芸能人やもっと高いスーツ着てるテレビ局の職員がこれ言ってるんだぜ
    騙される人をとことんコケにしてるよね
  325. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 19:05 | URL | No.:2167638
    懐かしいなこのスレ
    スレの青山2000円スーツとかいってるバカにこいつニートなんだろうなーってドン引きした記憶があるわ
  326. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/15(月) 16:21 | URL | No.:2168364
    ダウンタウンDXの芸能人ファッションチエックで数十万どころか数百万だってキャッキャッやってるくせにwww
    局の意向通りに喋る芸能人botコメントなんていらんわもう化けの皮剥がれて何の影響力もない
  327. 名前:  #- | 2023/05/16(火) 12:49 | URL | No.:2168634
    在日コリアンの皆さんは祖国へ帰るという日本人との約束果たしましょうね。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11558-64e97b72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon