元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526054375/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2018/05/12(土)00:59:35 ID:hdc
- ほんと終わってるわ
クソかっこいいのに
- 2 :名無しさん@おーぷん:2018/05/12(土)01:00:12 ID:yNJ
- そのへんの車と違いがわからん
- 5 :名無しさん@おーぷん:2018/05/12(土)01:01:14 ID:hdc
- >>2
は?
全然違う野郎が
起きとるんか?
- 3 :名無しさん@おーぷん:2018/05/12(土)01:00:47 ID:U2a
- マツダっぽい
- 4 :名無しさん@おーぷん:2018/05/12(土)01:01:11 ID:dbY
- どっかで見たようなデザイン
- 6 :名無しさん@おーぷん:2018/05/12(土)01:01:25 ID:bu8
- これアキュラとちゃうの
- 9 :名無しさん@おーぷん:2018/05/12(土)01:03:08 ID:p3n
- ん?これちょくちょく見るぞ?
- 12 :名無しさん@おーぷん:2018/05/12(土)01:05:26 ID:hdc
- >>9
たぶん君の行ってるのはスカイラインセダンや - 14 :名無しさん@おーぷん:2018/05/12(土)01:06:33 ID:p3n
- >>12
- そうなんかな?
ワイ詳しくないから分からんがマークは間違いなく見てるわ
また見たら写メとっとくな
- そうなんかな?
- 19 :名無しさん@おーぷん:2018/05/12(土)01:08:54 ID:hdc
- >>14
多分それ4ドアちゃうか?
これは2ドアのクーペなんやで
4ドアセダンは日本に導入されとるからいっぱいおるよ
- 23 :名無しさん@おーぷん:2018/05/12(土)01:12:57 ID:hdc
- なんで国内にいれんのや
何がやっちゃえ日産や
ワイの期待を裏切ってよ - 7 :名無しさん@おーぷん:2018/05/12(土)01:02:25 ID:33R
- 金さえあれば日本でも買えるぞ
- 11 :名無しさん@おーぷん:2018/05/12(土)01:03:45 ID:hdc
- >>7
並行輸入は不安やな
インフィニティの部品なんて日本に入れてるかも謎 -
- 27 :名無しさん@おーぷん:2018/05/12(土)08:30:34 ID:AjJ
- ぶっちゃけ、導入してもミニバン大国日本では売れんからだ。
- 28 :名無しさん@おーぷん:2018/05/12(土)08:32:32 ID:RVN
- だってジャップさぁ
軽とコンパクトカーしか買わないじゃん - 30 :名無しさん@おーぷん:2018/05/12(土)08:33:40 ID:iS4
- >>28
税金高すぎ
- 29 :名無しさん@おーぷん:2018/05/12(土)08:33:37 ID:Vgj
- 2ドアなんて実用的じゃないら仕方ないね
- 38 :名無しさん@おーぷん:2018/05/12(土)09:42:06 ID:uIz
- 同じ500万円出すならこっち買うわ
- 39 :名無しさん@おーぷん:2018/05/12(土)10:00:05 ID:Xje
- >>38
BMWもええよな
イッチのセンス絶対おかしいわ
- 15 :名無しさん@おーぷん:2018/05/12(土)01:07:11 ID:R50
- 四角い車の方が好きや
- 33 :名無しさん@おーぷん:2018/05/12(土)08:45:39 ID:nHA
- 土星マークを変えるだけでもっと売れるのに
- 36 :名無しさん@おーぷん:2018/05/12(土)09:34:54 ID:nvY
- >>33
アレ、土星だったんか・・・
- 35 :名無し:2018/05/12(土)09:32:41 ID:ImY
- インフィニティ
レクサス
アキュラ
日本のガイジ珍走団DQNどものせいで風評被害を受けまくった悲運のブランド
- 37 :名無しさん@おーぷん:2018/05/12(土)09:41:03 ID:U3i
- クーペのデザインでセダン作るなら解るけど
何故セダンのデザインをクーペにもってくるんやろね?
- 43 :名無しさん@おーぷん:2018/05/12(土)11:57:56 ID:RDh
- 空力考慮してんやろがこの手の曲面構造の車嫌いやわ
小賢しさとかが滲み出てる- 【日産 インフィニティ スカイライン】
- https://youtu.be/oZKtPQioAN4
日産で学んだ 世界で
活躍するためのデータ
分析の教科書
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 14:19 | URL | No.:1509107特にかっこよくもなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 14:28 | URL | No.:1509108スカイラインから随分能面顔になったね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 14:30 | URL | No.:1509109スカイラインのクーペってあったじゃん
今無いというならつまりはそういうことなんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 14:35 | URL | No.:1509110松田が先にパクったのに日本導入しなかったせいで松田信者にパクりだと絡まれる可哀そうな車
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 14:46 | URL | No.:1509112英車、イタリア車のほうがカッコええわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 14:48 | URL | No.:1509113トヨタも北米のやつとか結構カッコいいしなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 14:49 | URL | No.:1509114BMの方がいいが 中古に500万とか
俺には無理だわ
国産新車500万の方が気分がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 14:52 | URL | No.:15091152ドアとかめっちゃ使いにくそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 14:58 | URL | No.:1509117期待して開いたらクーペやないかw
ダサすぎやろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 15:05 | URL | No.:1509120※7
新車価格で同じ価格帯だぞ4シリーズクーペは。
競合的にはCクラスクーペも同じ価格帯。
4シリーズかCクラス4シリ買うよなぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 15:08 | URL | No.:1509121ヒュンダイが採用しそうなデザイン
-
名前:k #- | 2018/05/12(土) 15:14 | URL | No.:1509122スカイラインクーペって日本で出してないのか
そもそもスカイライン自体が売れてないだろ
大衆車だったのに、調子こいて値段あげるから当然 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 15:20 | URL | No.:15091242ドアって何がエエんや
-
名前:名無しさん #- | 2018/05/12(土) 15:24 | URL | No.:1509125本当違いがわからん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 15:25 | URL | No.:1509126ベンツ・BMW・アウディの積み上げてきたデザインと比べると
日本勢はコロコロ変えるから重みがないのよね -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/05/12(土) 15:38 | URL | No.:1509130魂動デザインじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 15:42 | URL | No.:1509131※15
しかも何か一個ウケて流行るとどこもその真似するからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 15:43 | URL | No.:1509132※10
ただし同じ価格帯にあるBMWとベンツは直4・2Lターボ。Q60はV6・3Lターボだがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 15:48 | URL | No.:1509134これで値段160万とか書いてあったら途端にかっこ悪いクルマになるんやろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 15:55 | URL | No.:1509135前のスカクーが販売期間通しで500台くらいしか売れなかったんだっけ?
クーペなZの方買っちゃうのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 16:05 | URL | No.:1509136荷物運んだりキャンプしたり幼女を拉致したり
ハイエース1台あると何かと便利だぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 16:07 | URL | No.:1509137扉の数で見た目そんなに変わるかね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 16:08 | URL | No.:1509138車のカッコよさがイマイチよくわからん…
燃費がよけりゃええやん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 16:10 | URL | No.:15091392ドアなんか嫁が買うの許してくれるわけないだろう
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/05/12(土) 16:26 | URL | No.:1509142でもトヨタが全く同じデザインで作ったらダサいんやろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 16:30 | URL | No.:1509143このエンブレム、豚鼻にしか見えないんだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 16:35 | URL | No.:1509144R35までだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 16:38 | URL | No.:1509145今年のモーターショーでシルビアのコンセプトでるんだろうか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 16:44 | URL | No.:15091463年前にディーラーで話してたわ。
クーペが出たら買うとな。
HAHAHA!(゚∀。)
逝っちゃえ、日産。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 16:55 | URL | No.:1509148ゆとりのオートマ限定が買うわけ無いだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 16:56 | URL | No.:1509149日本版はサイズ収めるためにケツをぱっつんと切っちゃってたりするから不細工になることがある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 17:12 | URL | No.:1509152俺はクーペ大好きだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 17:17 | URL | No.:1509153昔は2ドアセダンなんてものがあったんだけどなぁ
80年代くらいから全く無くなったよな -
名前:名無し #- | 2018/05/12(土) 17:21 | URL | No.:1509154もう日産なんて選ぶだけラインナップ無いぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 17:23 | URL | No.:1509155日産はなぜか商用車のほうが魅力感じる俺
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 17:29 | URL | No.:1509156セダンとクーペの格好悪さはいつからやろ?
マジで恥ずかしくて乗れんレベルやねんけど。
SUVが至高。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 17:31 | URL | No.:1509157日本導入しても買う奴少ないからな。
嫁の許可が下りなくて、エコノミーカーやミニバンって成り下がってる。
女が日本をダメにする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 17:38 | URL | No.:1509158インフィかと思ったらインフィだった
下取りゴミカスなのが難点 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 17:43 | URL | No.:1509159フロントマスクしか見てないやつって車オタというよりもキョロ充感あるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 17:46 | URL | No.:1509160特別取り上げる様なデザインじゃないのにカッコイイとか言われても
金田バイクとかそんなん持ってきてから言えよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 18:00 | URL | No.:1509164人載せる機会ないのにドア4つもいらんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 18:52 | URL | No.:1509174日本で売る意味ないでしょ
ノートとセレナと三菱の軽さえあればいいんだからあそこは -
名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2018/05/12(土) 18:57 | URL | No.:1509175で、機能性は?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 19:14 | URL | No.:1509178なんで高い金払ってまで性能の劣る外車に乗りたがるんだろ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 19:15 | URL | No.:1509180スレ画ヒュンダイっぽい
-
名前:名無し #- | 2018/05/12(土) 19:17 | URL | No.:1509182ダサいの一言だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 19:34 | URL | No.:1509188スカイラインクーペは欲しいけど
金がないから買えない。
あったら買う。
導入しろって言ってる奴は
免許、収入なしだから無視してよし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 19:42 | URL | No.:1509190カールマン・キングみたいなのがいいなぁ
金があっても買えなそう... -
名前:とくめい #- | 2018/05/12(土) 20:04 | URL | No.:1509194私は前のスカイラインですが今のスカイラインが嫌いです
なぜかと言うとマツダの車に似てるからです
マツダの車とスカイラインが似てるなんて耐えられません
デザインを変えてほしいです -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 20:10 | URL | No.:1509197はよTJクルーザーだしとくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 20:17 | URL | No.:1509199マツダかな?
-
名前:名無しさん #- | 2018/05/12(土) 20:35 | URL | No.:1509202bmは壊れる
ジャガー並 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 20:50 | URL | No.:1509205一昔のヤンキー車(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 21:09 | URL | No.:1509211何こんなコメントを転載してんだよ?
バカブログ主が。
↓
28 :だってジャップさぁ
軽とコンパクトカーしか買わないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 21:15 | URL | No.:1509212日立港から北米に輸出しているヤツかな。
キャリアカーで運んでいるのを見たことある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 21:20 | URL | No.:1509215日本人はSUVが好きなんだ。今はやりだからSUVがすきなんだ。日本人ならSUVが好きなはずなんだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 21:45 | URL | No.:1509225シエナとか売ってくれんかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 21:54 | URL | No.:1509228ドアハンドルんとこのラインがええね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 22:00 | URL | No.:1509233チョン吉に高いギャラ払ってCMやるよか、製品検査とか当たり前のことをしっかりやれよ
そんでなくともダセエデザインなんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 22:30 | URL | No.:15092502ドアは扉が長いから狭い駐車場だと乗り降り苦労するんだよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 23:27 | URL | No.:1509273最近のこういう感じのグリル周りのデザイン見ると電動シェーバーが思い浮かんでしまう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/12(土) 23:50 | URL | No.:1509279日本ではSUVとミニバンと軽しか売れてないからしゃーない
国産海外販売車のデザインは日産に限らずどこもかっこいいの多いよな -
名前:名無しさん #- | 2018/05/13(日) 00:27 | URL | No.:1509292曲線が気持ち悪いなあ 特に屋根のアール
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/13(日) 04:51 | URL | No.:1509369ダサすぎワロタwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/13(日) 06:38 | URL | No.:1509385Z32よりかっこいい車が出てない。だから俺は32に乗り続ける。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/13(日) 09:13 | URL | No.:1509406日産なんてインチキでダサい車買う奴はマジ馬鹿
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/13(日) 10:29 | URL | No.:1509426そのうち日本で売るだろ。スカイラインって昭和な名前を止めて欲しいけどな。インフィニティで売れよって。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/13(日) 10:51 | URL | No.:1509431顔がやだ
<‘皿´ > -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/13(日) 13:38 | URL | No.:1509474店舗の駐車場へわざわざ犬を運んできて駐車場内で犬の散歩をする奴がいるが
アレ間違いなく車上荒らしだよな
不自然すぎる -
名前:名無し #- | 2018/05/13(日) 16:50 | URL | No.:1509534早いとこインフィニティ国内でオープンすればいいのに。GTもそこで
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/13(日) 18:43 | URL | No.:1509553導入した所で自社のスカイラインのセダンと競合して利便性で負けるし
クーペを欲しがっている層も安い86や自社のZと競合して負けるのが目に見えてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/13(日) 21:07 | URL | No.:1509575日産のデザインはホント絶望的。
意味わからん。選択の余地なし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/13(日) 21:11 | URL | No.:1509576カピバラみたいな車しか作らなくなったマツダより車らしくていいと思いました。はい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/13(日) 21:41 | URL | No.:1509591無難なデザインの車しか販売しない日本企業だけど、モーターショーにだしてるのは、すごい個性的でかっこいいよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/14(月) 02:31 | URL | No.:1509685本スレ28
そのジャップが造ってる軽やコンパクトカーの性能に
及ばず、故障しまくりのチョンカーwwwしねよwww
※15 ※17
売れそうな車やデザインを手掛けるのは企業として
当然だろうが?ちょっとは外に出て働くか、自分で
車の外観を変えてみろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 00:31 | URL | No.:1509991えー挙げる車が間違ってるだろうに
とりあえずマキシマ出してからいってもらいたい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 15:49 | URL | No.:1510163ただの2ドアのフーガじゃないんか。2ドアなんか日本で売れんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 17:03 | URL | No.:1510188今のスカイラインは日本仕様でもインフィニティマークだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 13:54 | URL | No.:1510460※21
お巡りさんこいつです -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/17(木) 18:28 | URL | No.:1510854外車買うなら新車で買え。中古の外車なんて地雷だぞ。そもそも、最近の外車は実はそんなでもない(特にBMWなどドイツ車)。性能ソコソコなのに価格だけは一丁前だからね。ようは「外車に乗ってまっせ」という見栄張り用だけ。
あと日本未発売なら、トヨタのタンドラ良いぞ、日本じゃ無理なサイズだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 21:15 | URL | No.:1511134V36クーペの方が数百倍かっこいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/02(土) 15:52 | URL | No.:1516606日産社がカッコいいなんてw
イッチ、ネットで遊んでないで早く目医者と精神科逝け -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/05(木) 04:51 | URL | No.:1529732どくろべー?のマーク。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/18(水) 17:12 | URL | No.:1535486>>38
BMW持ってくる時点で大してセンスねぇよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 17:24 | URL | No.:1540609車の値段より維持費
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/04(土) 23:08 | URL | No.:1542477日本のCMと海外のCM
同じメーカーのでも海外用のCMの方が断然おしゃれ
フランスのニュースの合間に日本車のCMが流れるけど何コレ日本のと全然違うって驚いた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/30(木) 19:43 | URL | No.:1551909技術が低いからほかの買う。
何の罰ゲームだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/01(土) 12:09 | URL | No.:1552613何の技術だよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 07:01 | URL | No.:1561201顔まで太って目の細くなったイキリデブみたいな面しやがって
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/17(水) 18:07 | URL | No.:1570602日産の時点で終わりだろ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11561-a0be1545
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック