更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1526229555/
1 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:39:15.29 ID:HLrT6XFKd.net

 
蹴り飛ばしてええか?  


2 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:39:27.68 ID:MWh1KZpp0.net
ここで言う前にはよやれ 

 
9 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:40:00.76 ID:mV0noKZM0.net
一軒家? 

 
12 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:40:19.10 ID:HLrT6XFKd.net
>>9
マンションや


 

6 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:39:39.14 ID:uBOLR8gW0.net
警察呼べよ

 
8 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:39:50.13 ID:HLrT6XFKd.net
一応警察に行ったんや

 
11 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:40:09.13 ID:HLrT6XFKd.net
そしたら持ち主と連絡つかんかったらしくて警告書貼るだけやって

 
13 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:40:23.80 ID:TACbnwSr0.net
クソじゃん

 
15 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:40:40.40 ID:HLrT6XFKd.net
友達の家に車停めさせてもらっていま歩いて帰っとる

 



19 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:40:52.24 ID:KD0xgs+d0.net
目の前にベタ付けして止めちゃえばいいじゃん 
 
 
21 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:41:22.10 ID:HLrT6XFKd.net
>>19
やろうとしたけど他に迷惑やし報復されそうやからやめた


 
20 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:41:01.53 ID:HLrT6XFKd.net
これが昼間なら管理会社まっしぐらなんやけどな


22 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:41:27.61 ID:4CJN4FUqd.net
ワイもそれやられたことあるわ
大家に言うたら空いてる別の駐車場手配してくれたけど夜中やと腹立つな


30 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:42:27.99 ID:HLrT6XFKd.net
同じ駐車場に管理会社が使ってるところがあるんやけど明日話すのがめんどいし友達に頼んだ


17 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:40:40.97 ID:gzW1LLIi0.net
新潟か? 
 
 
23 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:41:43.53 ID:HLrT6XFKd.net
>>17
茨城や

 
 
33 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:42:36.54 ID:nEosJBS20.net
たまに他人の権利ナチュラルに侵すガイジおるよな
 
 
34 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:42:37.15 ID:ORGmTxjx0.net
チャリのチェーンをホイールにつけたれ 
 
 
42 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:43:45.34 ID:HLrT6XFKd.net
もうすぐ家や
明日の朝車取りに行くのがだるい

 
 


 
53 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:44:22.35 ID:CxeuHTh40.net
わかるわ。
ワイも同じ状況で警察呼んだけど連絡取れないで終わったわ。
警告文ワイパーに挟むだけしかできなかった
 
 
37 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:43:04.55 ID:QD2a+LM/a.net
近くに監視カメラないなら
ボコボコにしたらええねん

 
40 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:43:35.54 ID:1do83REJ0.net
タイヤのナット全部外しといたれ

 
45 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:43:50.67 ID:4CJN4FUqd.net
ワイの分までベッコベコにしといてくれや

 
52 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:44:20.60 ID:sRe64w5X0.net
運動になってよかったやん

 
59 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:44:47.57 ID:HLrT6XFKd.net
>>52
明日早起きする理由もできたな



54 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:44:25.63 ID:nEosJBS20.net
駐車スペースって嫌がらせしたら相手は
「このスペースの持ち主がやったな」と気づくやろ
他人のエリアに勝手に止めるガイジやし
逆恨みしてくる危険あるやろ


75 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:47:13.53 ID:hz6K4N0j0.net
腐った卵常備してたらええで
フロントガラスにごま油でも十分やけど

 
76 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:47:42.64 ID:W49+EvVr0.net
車の番号メモったか?

 
78 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:48:04.45 ID:HLrT6XFKd.net
>>76
ばっちりや


 
77 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:47:54.79 ID:HLrT6XFKd.net
これから家ついて飯食ったりしたらもう寝るの3時やんけクソが
 
 


 
81 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:48:44.47 ID:w2eb3uToa.net
ワイ借りてる駅の駐車場でこれやられてさすがにムカついたから
フロントガラスヒビ入れて車検とおらなくしてやった


84 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:49:39.91 ID:HLrT6XFKd.net
>>81
ほんとかどうか知らんけどようやるな
勝手に停めるガイジとか何するかわからんやん

 
 
100 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:51:53.02 ID:w2eb3uToa.net
>>84
なにするかわからんガイジの借りてる駐車場に車停めるアホが悪い 

 
103 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:52:38.75 ID:HLrT6XFKd.net
>>100
住所しらべた警察曰く別の建物らしいから相手がただのガイジやぞ


 
88 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:50:30.10 ID:Jgvfqi+40.net
水掛け論になるから証拠になるような写真はとっとけよ


90 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:50:42.33 ID:HLrT6XFKd.net
一応写真は撮っとくわ
 
 
114 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:53:59.52 ID:HLrT6XFKd.net
とりあえず写真撮って明日管理会社に言うやで

 
89 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:50:41.79 ID:YTykEk00.net
これイタズラしたら損害賠償されるんだろ
止めてるのはどうせ頭おかしいいし
どうするのが正解かわからんわ 

 
92 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:51:18.72 ID:HLrT6XFKd.net
これでワイがレッカーとかで駐車場の外に出したらワイが駐車違反で捕まるらしいで
正義はないんか

 
 
107 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:53:18.64 ID:UWUjUUq80.net
警告書よりヤバそうなお祓い札の方が効きそう

 
108 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:53:19.03 ID:Jgvfqi+40.net
あとどう考えても相手がガイジやから下手に騒がんのが吉やな
朝なったら関係各所に連絡して丸投げするのが良さそう

 
111 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 01:53:46.50 ID:AgIsgBD1d.net
何寝入りするとこれからも同じ事が起こるからちゃんと対応するんやで




【迷惑駐車への制裁】
https://youtu.be/O6U4QPOo8xc
駐禁コーン赤駐車ご遠慮ください ゴム製コーンベッド2kg付
駐禁コーン赤駐車
ご遠慮ください
ゴム製コーンベッド2kg付
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 21:09 | URL | No.:1510252
    タイヤに釘でも刺しとけ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 21:14 | URL | No.:1510253
    ワイも覚えがあるわ
    深夜一時に帰宅したら駐車スペース塞がれてた
    警察に電話して「止むを得ない理由があるから路駐させてくれ、限界だもう眠い」って言ったら「もうちょっと頑張ってくれ」の一点張りで一時間かけて持ち主に連絡とりよった
    疲れ切ってるところに不意打ちでトラブル起こされてんだから、せめてメシウマくらいさせてくれやって思ったわ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 21:15 | URL | No.:1510254
    警告文は瞬接で貼っとくんだぞ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 21:23 | URL | No.:1510256
    こういうのって相手は自分の家だったり駐車場だったりを知ってるから下手な事をすると報復が怖いんだよなぁ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 21:34 | URL | No.:1510259
    駐車場を持っていて貸している側なんだけど、
    夜中に連絡が来て他の車が停まっていて困っているからなんとかしてもらえないかってのがたまにある。
    他に空きがあればそこを貸しているけどどうしようもない時は自分の自宅の庭を開放してる。

    チェックしに行って見ると停まっている車って決まってるのな。
    近所の居酒屋に来てるっぽい。
    張り紙も試したし、三角コーンも置いてみたけどダメだった。
    特にコーンは破壊されていて笑ったわ。

    こう言うクズが今の日本には多すぎる。
  6. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/05/15(火) 21:34 | URL | No.:1510260
    これ完全な法のバグだよな。
    なんでどかせられないんだっていう。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 21:34 | URL | No.:1510261
    何でこんなにヌルく許すんだろ?
    昔同じことされた時はガラス割って、中に油撒いたよ。もちろんタイヤも全部パンクさせた。100%向こうが悪いんだから。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 21:41 | URL | No.:1510264
    ※5
    > 三角コーンも置いてみたけどダメだった。
    次回は、コンクリート詰めの三角コーンをオススメ。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 21:42 | URL | No.:1510266
    駐車場は1に使用権あるわけやし、
    その駐車場にとまってる車を叩き潰した事例になってほしいぞ
    判例が気になるやで
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 21:42 | URL | No.:1510267
    時間あれば日中に虫メガネでボンネットでも炙れ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 21:42 | URL | No.:1510269
    雪がふってる時期なら、
    なぜか上手いこと雪がマフラーの中にガッチガチに詰まってるとか、
    タイミングよく雪と雨で車がガッチガチに凍るってこと(すっとぼけ)
    があるのになぁ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 21:44 | URL | No.:1510272
    自分のうんこを塗ってやれ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 21:45 | URL | No.:1510273
    さり気なく10円傷つけたれー
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 21:51 | URL | No.:1510274
    警告がしっかり伝わる様に警告文はのり貼りな
    あと警察連絡済みの一文があった方がいいかもしれん
  15. 名前:  #- | 2018/05/15(火) 21:52 | URL | No.:1510276
    さりげなく山口組の名刺でも挟んでやれ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 21:55 | URL | No.:1510278
    ひとの駐車スペースに勝手に停めてある車には
    スト2のボーナスステージやっていいって法律ができればいいのにね
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 22:01 | URL | No.:1510282
    これやられたらホント腹立つよね
    ボッコボコにしてやりたいけどそれは器物損壊とられるという理不尽
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 22:03 | URL | No.:1510283
    ※5
    居酒屋の客なら
    かなりの確率で飲酒してるだろうから
    その方面で警察にチクッてみたら?
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 22:06 | URL | No.:1510285
    窓叩き割って 車上荒らしにあったようにすればいい 無論手袋してな
  20. 名前:表示出来ません #- | 2018/05/15(火) 22:08 | URL | No.:1510286
    陰湿過ぎて草も生えません…
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 22:09 | URL | No.:1510287
    警告文の張り紙を接着剤ベタ塗りで全窓に張り付けるんだぞ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 22:13 | URL | No.:1510288
    前に路駐してるハーレーのタンクにマジックで
    「ここにとめるな」って書いてあったの見たが
    そこら周辺のバイク路駐が無くなったから
    マジックじゃ効果あるな。消えるし。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 22:23 | URL | No.:1510291
    ニチユのハンドリフトおすすめ
  24. 名前:名無し #- | 2018/05/15(火) 22:26 | URL | No.:1510292
    料金表貼りつけとばええで
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 22:30 | URL | No.:1510295
    以前に同じことが起きたが、その車の前にある程度距離あけて(勝手に止めた車が前後に動けばどうにか出られるくらい)を二回やったら止めなくなった
    同じマンションの住人の知り合いだったらしく、それからはそいつの駐車場に止めてるようだ
    最初からそうしろという話だが、とりあえずはそれ以来停められていない
    この方法はかなり余裕がある駐車場でないと使えないが
  26. 名前:名無しさん #- | 2018/05/15(火) 22:31 | URL | No.:1510297
    ドアウィンドウをティッシュで綺麗に拭いてから
    クラフトテープで警告文貼っとけ
    傷はつけないけど剥がすのには苦労するから
    ちょっとした嫌がらせにはなる
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 22:34 | URL | No.:1510298
    報復ばれたくないなら排気マフラーに大根詰めとけ!
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 22:43 | URL | No.:1510301
    ロックして放置アンド無視
  29. 名前:名無し #- | 2018/05/15(火) 22:47 | URL | No.:1510302
    まだこう言うシチュエーションくらった事無いんだけどもしくらったらスレ主みたいに冷静に処理出来ないわ。ドラレコ確認してから(駐車時録画の可能性)とりあえず空気抜く。元ネジごと外して遠いとこで処理、示談申し込んできたら30万くらいだな。それ以外絶対許さない。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 22:49 | URL | No.:1510303
    悲しくなるね
    不法侵入罪や駐禁分の反則点や反則金を慰謝料に徴収できないものかネェ
    ごね得なのかい?
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 22:51 | URL | No.:1510304
    事件につながりそうな要請、不審車や過激派による盗難車扱いにすると、警察は動いてくれるよ。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 22:53 | URL | No.:1510306
    別記事でみたが、ガムテープのようなはがれにくく塗膜に傷をつけるようなものを警告文に使うとアウトらしい。
    一方、工作のりのような安易に剥がれるもので、くまなくまんべんなく警告文を張り付けるのはセーフらしい。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 23:02 | URL | No.:1510307
    職場でコーン置いてるのに、態々どかして止める奴。去った後、元に戻すならいいがそれもしない。ほんとクソだと思う
    なんか対抗策はないか???
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 23:03 | URL | No.:1510308
    基本被害者が引っ越せてのが見解なんだよなジャップランド。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 23:04 | URL | No.:1510309
    >>33
    注射してある車の周囲にどかせないものを積み上げて何を言ってきても完全放置
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 23:04 | URL | No.:1510311
    時間貸しは不特定多数だからダメだけど、月極は不法侵入になるって聞いたけどね。

    マンションの部屋と一緒で通路は共有部であり車室は借り手の個人のもの。

    まあ、一番は知り合いの車屋にレッカー移動してもらって取りに来たらレッカー代とか車両保管費諸々請求するのがベスト。
    その際はしっかり証拠と警察に連絡した上でやる事。

  37. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 23:05 | URL | No.:1510312
    タイヤの空気4本とも抜けばいいんじゃないの?
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 23:05 | URL | No.:1510313
    時間貸しは不特定多数だからダメだけど、月極は不法侵入になるって聞いたけどね。

    マンションの部屋と一緒で通路は共有部であり車室は借り手の個人のもの。

    まあ、一番は知り合いの車屋にレッカー移動してもらって取りに来たらレッカー代とか車両保管費諸々請求するのがベスト。
    その際はしっかり証拠と警察に連絡した上でやる事。

  39. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 23:06 | URL | No.:1510314
    フロントガラスにハエトリ紙でも載せたれ。
    住人ではなく、住人を付け狙うストーカーとか借金取りの仕業を装うとかね。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 23:11 | URL | No.:1510315
    米25 それはいいかも、やってみる。家の車で。
    家は貸してる側なんだけど、以前は空き地みたいな風体で無断駐車があった。俺が管理するようになって月極、無断駐車は通報等出来合いのデカい看板貼ってからは無断駐車は無いしけど。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 23:13 | URL | No.:1510316
    35氏
    返事ありがとう
    どかせないものかぁ、それなりに重いものだよね。意外とないんだよな
    4つのタイヤの前にいくらかデカイ石を置いておくかな。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 23:15 | URL | No.:1510318
    ナンバープレートの封印にペットボトルのキャップを被せておくという、地味な嫌がらせもあるぞ。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 23:18 | URL | No.:1510319
    42氏
    地味すぎて効果が分からん(笑
  44. 名前:ゆとりある名無し #- | 2018/05/15(火) 23:18 | URL | No.:1510320
    ここでホイールナットをゆるめておくと…
  45. 名前:  #- | 2018/05/15(火) 23:20 | URL | No.:1510321
    こういうのって、裁判所がまともな被害救済してくれないからこそのさばってる部分もあるんじゃないかと。
    こういうケースの場合は警察も裁判所も基本的に加害者の味方で、被害者側に何もさせてくれないし現実的な救済はほぼ無いに等しい。
    現実的に十分な加害者処罰と被害者救済があれば、こういうケースはもっと減ると思うんだけど。
    司法が何もしないって、色々困るわ。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 23:25 | URL | No.:1510322
    ここまで器物損壊というワードが1つだけ…
    報復してはいかんよ…
    このご時世報復のつもりが逆報復されてしまう
  47. 名前:あ #- | 2018/05/15(火) 23:28 | URL | No.:1510324
    マンションなら隣の人が間違えて止めるとかあるで
    知らない車なら隣人の知り合いの車の可能性かも知れないよ
    まあ確かめたか、、、流石に確かめてなかったらアスペやな
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 23:28 | URL | No.:1510325
    ※43氏
    ※42をやると、職質を受ける機会がぐーんとふえるよ!
    やったねたえちゃん!
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 23:28 | URL | No.:1510326
    味噌はセーフ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 23:32 | URL | No.:1510327
    米33
    コーンに赤いペンキor赤いコーキングを毎日重ね塗る
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 23:33 | URL | No.:1510328
    ※48にさらに追加して、封印が隠されてるなんて、盗難車の可能性がある不審車輌なんじゃ…ヤダ怖い…。とそのまま警察に通報もできるぞ!
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 23:35 | URL | No.:1510329
    エンジンオイルのドレンプラグとミッションオイルのドレンプラグを一旦緩め、軽く抜いた後、オイルが常に滲む程度に緩く手締め

    しばらく気がつかないし、気がついたら手遅れ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 23:42 | URL | No.:1510331
    48氏
    なーる、いいかもしれん。だが車には触れない方法がいいな
    50氏
    少し参考にして、ワンランク上の方法を思いついた
    51氏
    想像すると面白いね
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 23:43 | URL | No.:1510332
    GPS仕込んで住所特定。
    あとは分かるな?
  55. 名前:七紙 #- | 2018/05/15(火) 23:51 | URL | No.:1510333
    タイヤをスタッドレスに改造しやったことはあるな
    バーストすりゃどうせバレないし
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/15(火) 23:58 | URL | No.:1510334
    うちのマンションでもあったな
    勝手に停めた車の持ち主のヤクザと、
    使用権者の焼肉屋がケンカして警察呼ばれてた
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 00:00 | URL | No.:1510335
    これは本当におかしい話だよな
    違法駐車で権利を侵害され迷惑かけられてんだから
    警察は被害届受理するべきだし
    犯罪者を訴えて慰謝料請求出来ても良いレベル
    なんでこういう法律は置き去りなのだろうか
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 00:12 | URL | No.:1510336
    いい加減法的に違法投棄もしくは拾得物扱いで良いんじゃないかと思う
    違法投棄の罰金か取得物として持ち主に最低5%渡さなきゃ駄目だからどちらにせよ金銭的ダメージ与えられるし
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 00:13 | URL | No.:1510337
    ホイールの隙間からブレーキに556
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 00:17 | URL | No.:1510339
     市民運動で警察に権利をやってくれ。警察も法にのっとって手が出せないから正直困ってる。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 00:32 | URL | No.:1510341
    マジックでキュッキュッしたことはあるわ
    2日間も置いていて破棄だと思ったからな
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 00:33 | URL | No.:1510342
    ※5
    バグ?チートでも使っとけゆとりが
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 00:56 | URL | No.:1510347
    お前らが法律に詳しく無いだけだわw
    無断駐車されたらね
    警官を呼び持ち主が現れた所で占有権の主張をすれば良い
    やり方は「コチラの車両の占有権を宣言します」と言うだけ
    これで持ち主は車両に触れる事が法律により禁止される
    強行的に持ち出すと持ち主が自分の車両を盗んだって事で窃盗罪で逮捕されるw
    理由は刑法の窃盗の定義にある
    窃盗ってのは所有権の侵害では無く占有権の侵害だからだ
    占有権ってのは放棄を宣言しなくても、他人の契約してる土地や所有してる時に許可なく置いた時点で放棄とみなされる
    よって放棄された占有権を主張してる時点で土地所有者が持ち主となる
    後は占有権を買い取ってくれるのを待つだけw
    車両相場の5割くらいで買い取ってくれるぞ
    なにせ、買取せずとも半年経過して裁判所に所有権の変更届を出されたら終わりだからなw

  64. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 01:04 | URL | No.:1510350
    空気抜いたれ
    破損してなけれゃええんやろ?
  65. 名前:米 #- | 2018/05/16(水) 01:06 | URL | No.:1510353
    >>33他の所での話だが何度かやらせておいてある日コーンにセメント詰めて動かなくして置いたらまたおもっきり突っ込んで来たと言う話が有ったよ
  66. 名前:774@本舗 #- | 2018/05/16(水) 01:16 | URL | No.:1510356
    ミスタイプだと思うけど何寝入りっていいなw
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 01:26 | URL | No.:1510358
    ナンバープレートの封印外してあげたらいいんじゃね?
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 01:27 | URL | No.:1510359
    私有地への無断駐車は駐車側が法律では強い。公道だと捕まるが。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 02:23 | URL | No.:1510367
    油性マジックでメッセージ残すべきやな、ボディ直に
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 02:36 | URL | No.:1510368
    張り紙で
    無断駐車です次回強制レッカー移動します
    レッカー代金もお支払させます
    でおk
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 03:04 | URL | No.:1510373
    車に何かしてやれってアドバイスしてる奴が居るけど、相手が少しでも頭回る奴だった場合、圧倒的に不利になるからやめとけ。
    兎に角、警察も含めて日付けが分かる動画や写真等の証拠を残せ。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 03:17 | URL | No.:1510374
    常習でないなら一回目は許してやれ
    警察の張り紙警告で大抵のアホはビビってやらなくなるんだけどな
    頭おかしい奴は何度も悪びれもなく繰り返す
    そのうちさつ人事件起きでもしてくれりゃあさすがになんか変わるんでねえのwあおり運転みてえになw
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 03:47 | URL | No.:1510380
    バカ?ホームセンターで金属バッドか高枝切狭みでも買うてボコボコのケチョンケチョンにしろよ
    そういう根性もないんから舐められっぱなしやんかー
    懲役でもなんでも行ったれ
    チンポ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 03:52 | URL | No.:1510381
    米63
    www.bengo4.com/c_1009/c_1411/b_511999/
    ろんぱぁぁああああアアアア!!!
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 03:52 | URL | No.:1510382
    いい加減無断駐車はレッカーで撤去とかストIIのボーナスステージしていいとか法律作れよ
    なんで人の土地に止めといて手出しできひんねん
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 04:32 | URL | No.:1510385
    地味に鍵穴とか窓のスキマにアロンアルファ流し込み
    手の中に隠せるし警告文貼るついでにコソっとな
    もちろん警告文は和紙か安いシール状のプリンタ用紙か広告の裏にノリべったりな
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 05:41 | URL | No.:1510390
    関連動画超気持ちいい
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 06:44 | URL | No.:1510397
    ホムセンでコンクリブロック買ってきてお腹ガリガリするように車体の下に挟んでおくといいよ
    相手が何か言ってきても「違法駐車対策に元々置いていた」で解決するし、壊れたブロック代も相手に請求できるから
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 07:36 | URL | No.:1510405
    タイヤバーストさせると器物破損いわれるから、
    やっぱりムシ緩めて空気抜くのが1番良いかもね。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 08:17 | URL | No.:1510412
    ※63
    ttps://www.bengo4.com/c_1009/c_1411/b_511999/

    知ったかぶりはカエレ

    これに限らずだが知ったかぶりで対応を進めるレスが多いけど大部分はやった自分が違法行為をとがめられる奴が多いから真に受けるなよ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 08:36 | URL | No.:1510414
    SNSとかネットに晒せばええやん
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 08:37 | URL | No.:1510415
    ※79
    ムシ緩めるだけでもセーフなわけじゃないから勘違いするなよ
    確定アウトではないだけ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 09:03 | URL | No.:1510419
    逆ギレして塩増し醤油かけた猿顔ダーリンの話が面白かったよな。知恵袋で愚痴ってすぐバレてオメーが悪いって叩かれるやつ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 09:59 | URL | No.:1510422
    わざわざ店舗の駐車場へ車で犬を運んできて駐車場内で犬の散歩をする奴がいるが
    不自然すぎるしアレ間違いなく車上荒らしだよな
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 10:20 | URL | No.:1510429
    ※63
    そもそも相手が来ないって話なのに
    >持ち主が現れた所で
    って話されても何にもならないよね
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 11:03 | URL | No.:1510433
    相手が迷惑行為を平気で出来るキチガイって事忘れてない?
    相手はこっちの駐車場知ってるけど、こっちは向こうの事何も知らんのやで。
    後日自分の車ボコボコにされてかえって出費が増えるだけ。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 11:28 | URL | No.:1510434
    昔京都で「じゃま」ってスプレーで書かれてる路駐車見たことあるわ。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 11:32 | URL | No.:1510435
    正解は、警察呼んで気がついた時間と取りに来た時間分の近隣コインパーキング代を請求する裁判をする事。
    全部自分で法手続きして、掛かった時間を無視すれば2000円くらいは儲かる。
    要は、何も出来ないってことや
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 12:21 | URL | No.:1510443
    そもそもこういうことをする奴はマトモな頭してないから、嫌がらせし返すのはやめたほうがいい

    リスクを厭わない度を越えた報復してくるぞ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 12:29 | URL | No.:1510444
    仕返しが怖いから封印ブチ抜いてナンバーぐらぐらにしといたるわ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 12:30 | URL | No.:1510445
    『次はいつ来てくれる?』
    って印刷した紙をワイパーに挟んどけばおk
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 12:42 | URL | No.:1510449
    レッカー移動して海に捨てればいいんじゃね
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 12:42 | URL | No.:1510450
    仕方がないからナンバーの封印に白い紙貼っておいてやれ。
    うまくいけばお巡りさんに職質されるから、その車が。
  94. 名前:名無しビジネス #- #- | 2018/05/16(水) 12:52 | URL | No.:1510452
    室内のエアー取り入れ口に犬のフン入れるっていうの以前ネットで見たわ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 13:28 | URL | No.:1510458
    ロシアの変な駐車してる車に生コン打ち込む動画すげーなw
    やっぱおそロシアだわw
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 15:56 | URL | No.:1510494
    駐車関係はマジで法律がクソ
    権利持ってる人が基本泣き寝入りするしかない
  97. 名前:あ #- | 2018/05/16(水) 16:25 | URL | No.:1510506
    この時期ならナメクジをはわせるとか
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 16:49 | URL | No.:1510512
    報復なんか気にしない
    俺は勝手に車止められて頭にきたからネジ緩めて放置してやった
    その日の夜に事故ったらしく後日俺んとこに警察とそいつがきたけどしらばっくれた
    ギャンギャン言っていたがその場に警察もいたからそれ以上つっかかってこなかったな
    一応警察とそいつが来たときに録画することを伝えていてそれ保存してあるからかそれ以降音沙汰ない
    俺はやられたやら絶対にやり返す
    報復されたらこっちもやりかえすよ相手が折れるまで何度でもな
    今までそうやってきてこっちが折れたことは一度もない
    やくざっぽいやつもいたが手を出したら負けるのしってるらしく口だけだしな
    いいか?報復を恐れるなやられたらやりかえせ
    以上だ
  99. 名前:  #- | 2018/05/16(水) 16:54 | URL | No.:1510513
    以上だ

    ちょーださいんですけどーww
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 17:42 | URL | No.:1510522
    ※80とか読むと泣き寝入り以外ないんだな
    変な事されたら器物破損とかでカウンターされるし
    これってもしかして、スーパーとかの駐車場に止めた時の
    1万貰いますみたいなのも、無視して何の問題もないし
    なんかシールみたいなもん貼られて跡が残ったら修理費請求できたりするのかね
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 18:08 | URL | No.:1510528
    私有地への無断駐車って本当に泣き寝入りしかない
    個人的に制裁くわえたら自分のほうが悪くなる
    車庫証明で証明できるんだから早くレッカー移動できる
    法整備してほしいわ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 18:15 | URL | No.:1510529
    迷惑な人だ。痰吐きとかも普通にしてそう。
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 19:15 | URL | No.:1510539
    見つけたら「犯罪に使われている可能性がある」って警察に通報しとけ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 20:02 | URL | No.:1510546
    別に何の罰則も無いなら駐車場契約する必要なくね?
    車庫証明取る時だけ契約してすぐ解除でそこに停めとけばいいよ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 20:56 | URL | No.:1510556
    マンションの駐車場で自分のスペースに停められてたことあったな
    写真撮ってから、クラクション長鳴らししたら隣のアパートから泡食って持ち主が走って来た
    次やったら即、不審車両ありで通報や
    近所の人には、すまんかった
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 22:00 | URL | No.:1510591
    ※100
    そうだよ。
    せいぜいが請求できるのも相場の駐車料金の請求くらい。
    まあ、他に損害が出てて根拠が明らかならそっちの請求の可能性もあるけど代替地があるとつらいだろうしな
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 22:08 | URL | No.:1510596
    自分は車持ってないけど
    土建屋にウチの土地を勝手に駐車場にされて腹立つ気持ちがわかったわ

    というか、その土地を現在進行形で他の方に使わせているのに
    その人達に「地主から許可はもらってるから」なんて嘘をつく時点で頭おかしい
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 22:16 | URL | No.:1510599
    わかる
    ほんとガイジ嫌い
    訳分らん報復あるし手出しできん
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/16(水) 22:25 | URL | No.:1510605
    警察呼んだところで「出てこーい」→「出てこないんで帰りますわ」で終わりだし
    管理会社に「無断駐車は一万円取るって看板に書いてるよな?相手追い詰めてくれるんだよな」って聴いても
    「いやぁ、ちょっと、あの、張り紙しときますんで……」で終わり
    本当は金なんか取れる法的根拠がないから

    どいつもこいつもクソの役にも立たんわ
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/17(木) 00:15 | URL | No.:1510642
    自分の車べた付けだといたずらが怖いので、
    相手のタイヤの前後に釘をセットする事にしている。
    後は鳥の餌をボンネットに置くとカラスさんが頑張ってくれる。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/17(木) 00:45 | URL | No.:1510653
    タイヤのナット緩めとけ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/17(木) 09:14 | URL | No.:1510715
    ※110
    しているって、それ完全にアウトだけどな
    そんな犯罪自慢しとるとお前がお縄やで?
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/17(木) 12:44 | URL | No.:1510746
    いつどこでやられたか分からん様にやるんや。
    晴れの日ならワイパー外しておいたり、マフラー詰まらせたり、まぁ他にもある。
    ナット緩めるのは他の人も巻き込む恐れがあるからアカン。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/17(木) 13:27 | URL | No.:1510751
    こういうパターン車壊してもいいようにしようぜ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/17(木) 13:58 | URL | No.:1510757
    どこでされたか分からんようにやったら
    ただのいたずらやんけ
    あんたが頭の中だけで考えてることなんぞ相手は分からへんねんで
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/17(木) 15:14 | URL | No.:1510786
    ガソリンの所に砂糖と砂大量にぶち込んどけ。
    これで一発で車は逝く。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 00:07 | URL | No.:1510972
    タイヤに釘刺すか
    ボンネットの上にウ◯コしたったらエエねん
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 21:56 | URL | No.:1511156
    タイヤにロックかけて駐車場代タクシー代と
    無駄にした時間×4000円の請求やろ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 22:59 | URL | No.:1511188
    タイヤのねじ緩めるなんて危ないことできないよ
    でも安全のためにロングハンドルでぐっとつよ~く締めてあげたことならあるよ
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/19(土) 08:24 | URL | No.:1511286
    1度目は、見るからに営業車な感じ(車内みると書類とかある)だったから前にべったりつけて5時間くらいたってから様子見に行ったら、保険屋の営業ぽいひとがあたふたしてた。
    2度目は警察に電話したら、持ち主に連絡取れないから張り紙貼っといて、今日は駐禁とらないから家の前に路駐しておいていいよといわれた
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/19(土) 11:15 | URL | No.:1511307
    以前にあったがすぐにどくんで、とか言ってて意味がわからん
    そもそも最初から止めるんじゃねーって言う
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/20(日) 21:33 | URL | No.:1511911
    うちの樵は、オノ打ち込んだよ。
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/20(日) 22:25 | URL | No.:1511940
    ドラシャブーツに小さい穴を空けて遅乾性パーツクリーナーを中に噴いておく
  124. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/05/21(月) 15:34 | URL | No.:1512212
    『この車はご自由に叩いて戴いて構いません。』、って張り紙してハンマー置いておけばいいよ。
  125. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/05/21(月) 15:36 | URL | No.:1512214
    三角コーンの中にコンクリ入れて置いてた人いたなぁ。
  126. 名前:sage #- | 2018/05/22(火) 22:08 | URL | No.:1512653
    某宗教の勧誘書が毎週ポストに入ってるので貯めといてベタベタ貼り付けた事はある。それ以来侵犯されなくなった。
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 23:00 | URL | No.:1512700
    停めたモン勝ちな世の中なんだよね
    せめて迷惑料としてメシくらいおごってくれや
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/10(日) 07:49 | URL | No.:1519300
    多分関西人だよ
    関西ではしょっちゅう持ち主をクラクションで呼ぶ音が聞こえる
    アパートのスロープに勝手に止め続けてるやつもいるし
    本当関西ってすごい国だよ
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/22(日) 14:46 | URL | No.:1537183
    警告文はフロントガラスに直に書け、紙に書いて貼り付けて置くだけだと読まずに捨てるからな、きっちりフロントガラスいっぱいに白いペンキ等で下塗りして、その上に解りやすい色で警告文を書くんだぞ、フロントガラスだけでは気付かれない可能性も考えて運転席側の窓やボンネットにも警告文を書こう、ボンネットに書くのは釘か何かでいいんじゃないかな、ペンキとか塗料勿体無いでしょ
    しっかり、塗料代、釘代、変わりに止めた駐車場代、駐車場から家に帰るまでに掛かったタクシー代、迷惑料もちゃんと請求するんだよ
    そしてそれらの請求額がきちんと払われない限り車を動かせないようにしておく事、もちろん払われるまでに何日か掛かった場合は駐車場代、タクシー代は日数分請求
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 15:40 | URL | No.:1539654
    何度も止められたからタイヤの虫ゴムを4輪とも抜いてポイーはしたことあるな。
    あれ空気はいらなくなるけどどうやって動かしたんだろ?
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/25(火) 00:13 | URL | No.:1561957
    自分は引っ越し先に着いたら通路を隣のジジババの車でふさがれてた
    不動産屋に言って連絡してもらっても電話に出ないし
    その時はその不動産屋が管理してるすぐ近くの駐車場に入れさせてもらえたが、入居後も通路をふさがれることが何度かあってうんざりしたわ
    そこはうちの車ので入り口であって駐車スペースではないんだが、わからないやつっているんだよな
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/13(土) 00:40 | URL | No.:1568882
    リアのナンバープレートにガムテープ全面に貼って見えなくしてやればよくね
    気づかず出ていけば警察に捕まる
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 00:27 | URL | No.:1633520
    半分以上私有地に入ってたら駐禁貼れないとかアホな事警察に言われた事がある
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11571-71a98ccf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon