元スレ:livejupiter/1526477898/
- 1 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:38:18.27 ID:RcWOwxY70.net
- 30歳
フライス、ボール盤、旋盤、研磨とかの金属加工業やで
ちな東証一部上場企業
- 3 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:38:52.01 ID:KxW0mFhB0.net
- おめでとう!
- 7 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:39:25.07 ID:RcWOwxY70.net
- >>3
高卒やで
もう十分やわ
- 4 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:38:54.75 ID:RcWOwxY70.net
- ワイにしてはよう頑張ったやろ
- 17 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:41:20.03 ID:raI08Olqa.net
- 英語ができれば海外で1000万もらえるやつやな、そのスキル
- 9 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:39:40.32 ID:OarrnlwV0.net
- 勤務時間はどんな感じや
- 13 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:40:19.93 ID:RcWOwxY70.net
- >>9
残業40~80時間はあるンゴねぇ - 32 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:43:33.19 ID:RcWOwxY70.net
- ちな年間休日120日
- 11 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:39:58.59 ID:CBx2llwX0.net
- その仕事楽しいの?
- 16 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:41:15.64 ID:RcWOwxY70.net
- >>11
以前ほど楽しくない
やらされてる感半端ないわ
- 19 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:41:33.20 ID:ENhiBmxL0.net
- 肌荒れすごそう
- 26 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:42:34.95 ID:RcWOwxY70.net
- >>19
手に金属の削りカスいっぱい刺さるで - 27 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:42:56.80 ID:ENhiBmxL0.net
- >>26
想像しただけであかんわ - 29 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:43:24.98 ID:CBx2llwX0.net
- >>26
- なんかガンになりそうね
- なんかガンになりそうね
- 166 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:06:49.42 ID:uMm1Kpiwa.net
- >>26
- マシニングかい?
軍手2重にしても貫通してくるわ - マシニングかい?
- 40 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:44:27.07 ID:1TbuMDwiM.net
- >>26
地味にクソ痛いやろ
俺も一回親指に小さいの一個刺さっただけでクソ痛かったわ - 47 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:45:44.15 ID:RcWOwxY70.net
- >>40
慣れるで
気付かんと放置して膿が溜まることある
- 25 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:42:20.48 ID:eLZ9oh6za.net
- 以前の仕事はなんやったんや
同じ業種? - 28 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:43:04.88 ID:RcWOwxY70.net
- >>25
同じ業種やで - 71 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:50:14.02 ID:uMm1Kpiwa.net
- 自動車関連か?
- 82 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:51:33.65 ID:RcWOwxY70.net
- >>71
精密機器メーカーやな
自動車の部品にもなったりする - 131 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:00:49.59 ID:0wA0xbWwp.net
- 前職はなに?
- 144 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:03:29.37 ID:RcWOwxY70.net
- >>131
従業員20人ぐらいの小さな町工場や
- 34 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:43:46.90 ID:w4gytONJ0.net
- ええなぁこういう話聞くと業界は違えどやる気出るわ
ワイも1年後か2年後の転職に向けて着々と準備中や - 35 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:43:49.37 ID:tB2pZCuOa.net
- こっからどれくらいまで上がるん?
- 45 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:45:01.16 ID:RcWOwxY70.net
- >>35
せいぜい700万円ちゃうか? - 49 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:46:06.68 ID:KXYyuv7Na.net
- やっぱり技術持ってると強いんやなあ
- 54 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:46:26.34 ID:gOK7Kyz50.net
- ワイは楽しく最良のある研究者に転職して月収10万上がったで
マジで最初の製造業やめてよかった
あの時のワイナイス過ぎる
- 61 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:48:27.93 ID:/kQ+Fo+10.net
- 年収500ってどんな生活なんやろ
- 73 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:50:23.36 ID:RcWOwxY70.net
- >>61
体感として年収340万円のときと大して変わらないね・・
税金ものすごく増えたわ - 79 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:51:19.95 ID:uMm1Kpiwa.net
- 3dcadとフライス、ラジアルあたり使えるんやが入れそうか?
- 98 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:55:15.93 ID:RcWOwxY70.net
- >>79
ワイの会社はその人材
喉から手が出るほど渇望してるンゴねぇ
なかなか応募が来ない模様 - 149 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:04:16.49 ID:XTfWgFa20.net
- CNC使えるんなら一生食えるな
- 85 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:52:10.23 ID:uMm1Kpiwa.net
- 転職は何歳でしたんや?
- 95 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:53:57.20 ID:RcWOwxY70.net
- >>85
26歳やで
- 122 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:59:23.04 ID:6fAw9y0T0.net
- 加工屋さん手に職持ってるみたいでカッコええわ
一生食うに困らんやろ - 130 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:00:44.79 ID:RcWOwxY70.net
- >>122
斜陽産業やねぇ・・ - 63 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:48:40.36 ID:usYLwXB60.net
- 転職ってマジでエネルギーいるけどガチでやった方が良い
ワイ収入大して変わらんけど今の仕事の方が- 数億倍楽しいですわ
- 数億倍楽しいですわ
- 80 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:51:31.27 ID:+3m43qe5M.net
- 転職して年収上げたいけど今の会社が楽すぎて抜け出せないンゴねえ…
- 96 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:54:06.05 ID:JJH2qR+wd.net
- >>80
年収も大事やけど、会社自体の将来性も考えた方がええと思うで
会社潰れたら楽とか言ってる場合やないからな - 87 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:52:28.53 ID:E+ucCTy7r.net
- 転職して年収上がったけど
休みが取れない職場なので、実質賃金ではあまり変わらない
何かを得るには何かを失うんやね
- 112 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:57:54.06 ID:4/JmQNkM0.net
- 給料増えても税金クッソ取られるから腹たつわ
毎月7万くらい取られてる死ねよホンマ
- 115 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 22:58:07.52 ID:ZQPoJoz70.net
- ワオは360→670
ちな29
転職って最高やね
- 132 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:00:52.78 ID:ugODYUY7p.net
- ワイはゲーム業界やけど、340万から520万になって、勤務3年目で今680万ほどや
もうちょい働いたらさらにキャリアアップするやで~
- 140 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:02:49.34 ID:a9vbfRFsa.net
- リーマンショック世代はバンバン転職しとるな
最初のゴミみたいな企業に謙っていたワイがバカみたいや
- 155 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:04:51.09 ID:/4oEk63H0.net
- みんな転職した方が世の中良くなるからもっと転職はやってほしい
- 163 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:06:33.59 ID:Olicx1pJa.net
- こうやって転職していけば自然とブラック企業は淘汰されるし賃金も上がっていくと思うんだけど
しがみついて文句だけ言ってる状態が一番良くなさそう
- 【近代的な旋盤加工】
- https://youtu.be/aQTP8RnL-L8
成功する転職
「5%」の法則
プロが教える
転職の「真実」
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 14:32 | URL | No.:1511074>フライス、ボール盤、旋盤、研磨
これ全部出来るんだと転職も望みがあるな
俺複合旋盤と歯切り盤しか使えないわ…。 -
名前:名無しさん #- | 2018/05/18(金) 14:47 | URL | No.:1511075俺は転職前が不当に低かった、お金を盗られていたと考えるわ
こっちの方も気になるから、もう働くのをやめたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 14:56 | URL | No.:1511076氷河期世代はほんま転職したほうがいいぞ
つけこんで劣悪な環境に留めおかれてるくらいなら
変わった方が絶対稼げる -
名前:774@本舗 #- | 2018/05/18(金) 15:08 | URL | No.:1511079マイナスだったのが平均値になっただけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 15:25 | URL | No.:1511081沖縄からきた嫁がトイレで大をしたあとちゃんと拭かない、シャワーでさえも2、3日に一回だったのでセクロスレスになってたら
「生活がつまらない」とのことで嫁から離婚を切り出されましたわー。
会社にバレたら恥ずかしいので約束されてた出世を蹴ってまで転職したら泣きながら謝ってこられたのでなんだかんだで今でも一緒ですが。
41歳で年収600万から450万弱になりましたわ。
世間体を気にしてなんとか子供をつくったけど全然幸せじゃないですわー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 15:33 | URL | No.:1511084同じ様な職種した事あるが、ゴーグルしても金属やプラの粉末が目に入るから結構ヤバイで
目が傷付く -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 15:49 | URL | No.:1511088全ては自分の為に
覚悟のある奴だけ勝ち続けるのが世界の常識 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 15:55 | URL | No.:1511091家電製品の解体&貴重な素材の分別(エアコンと室外機専門)も中々熱いで。
これから伸びる業種とか言われて9年目だが手取りは42。
一応、海外から参考にしたり色々と学ぶ為に視察団が来るけど
とてもこれから時代がやってくるとは思えない。 -
名前:あ #- | 2018/05/18(金) 15:57 | URL | No.:1511092よくある妄想の作り話に比べて本当の話に思える。
仕事と残業を加味すれば妥当な収入だと思う。
高卒で一部上場の会社に中途入社出来たのは幸運。
頑張ってほしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 16:07 | URL | No.:1511093力仕事で40時間も残業とか無理
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 16:11 | URL | No.:1511094オペレータとプログラマで分業
工程管理シートの通りに機械に工具を取り付け
ロック掛かっててプログラムは編集不可
ワークは定期的に同じものを一定数作る
やらされてる感ってのはこのあたりかな
ラインよりマシだろうけど飽きそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 16:21 | URL | No.:1511095ITしか知らんけど今の日本だと技術職は
給料を5割以上増やしたいなら転職しか手段が無い気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 16:39 | URL | No.:1511097今後は老人の大量退職に伴って町工場レベルの作業をする人材は少なくなるだろうね
今の代で工場畳むとか居るだろうし、職人として残りそう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 16:41 | URL | No.:1511098ホント、高すぎる税金ってネックだよなぁ。経済成長を阻害して自分で自分のクビ締めてるようなもんだし。夢も希望も無くして何処に行くんだろう日本は
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 16:51 | URL | No.:1511099その規模だと社の固定費で人件費の比率が高いから本当に大変だと思う。
同じくらいの規模の社員としてはお互い頑張って行こうって言いたいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 17:14 | URL | No.:1511102こういうのを見ると転職が一般的な社会は
社会全体で年収上がるんじゃないかと思う
上が空けば下からどんどん這い上がってくる
椅子取りゲームみたいなもんだし
30ぐらいのリーマンショック氷河期世代はオリンピックまでに転職しとけよ
その先は安倍政権も交代で日本がどうなってるかわからんから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 17:36 | URL | No.:1511104底辺から普通にランクアップ
-
名前:ななし #- | 2018/05/18(金) 17:46 | URL | No.:1511105そうそう、これ系はアメリカでクッソ需要あるらしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 18:10 | URL | No.:1511109手荒れたり粉末飛び散ってくる時点でイヤやな~
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 18:33 | URL | No.:1511111ブラック企業の叫び
「お前は何のために仕事をしているんだ?」
「お金のためなんてつまらない人間になるな」
「今より高給なとこなんてよほどの実力ないと無理だ」
「お前は今のままでも十分恵まれてるんだよ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 18:33 | URL | No.:15111122個上の先輩が金属板のカット機で、横着して腕切断したのを直で見て転職した。
安全装置はあるし、横着した先輩が悪いんだけど、恐怖心が出て作業できなくなった。
その先輩は腕を繋いで同じ職場に復帰して今も働いてる(動きはほぼ戻ってるらしいけど、皮膚の感覚が鈍いそうだ) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 18:48 | URL | No.:151111330にしては低いし残業込みなのに喜んでて草
さすが高卒は違うな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 18:53 | URL | No.:1511115旋盤とボール盤使えるけど年収400万だなあ。年休は99日しかないし120もあるとこに転職してえ・・・
-
名前:hslre #- | 2018/05/18(金) 19:23 | URL | No.:1511118※22
そういうのは自分の源泉徴収票晒してからいうもんだぞ。
何もなしで言ってもむなしいものだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 19:28 | URL | No.:1511119手に職ある人は強いよな。生まれ変わったら溶接工とか伝統工芸の職人になりたいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 19:36 | URL | No.:1511121どんな仕事でも技術持ってる人は転職できるな。
でも昨年の最新技術は、今年は最新技術ではない。
将来倒産もしくはリストラの対象にならないよう、日々勉強な。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 19:42 | URL | No.:1511122マシニングセンタと複合旋盤やってるけど400万弱だわ
残業多いし、仕事つめこまれすぎて辛い
管理職なんだから管理しろと言いつつそんなことやる暇ないくらい実働仕事振ってくんなや -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 19:45 | URL | No.:1511123現場なんか糞やで
よーやるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 19:46 | URL | No.:1511124NHKに転職すれば?
楽勝1000万だぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 19:54 | URL | No.:1511125ええな
うちは金型だからフライス、ボール盤、旋盤、研磨、ワイヤー加工、放電加工できるけど年収480ぐらい
羨ましい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 20:23 | URL | No.:1511127外資の話聞いてみ。最低でも倍は、出してくれるぞ
英語できなきゃ雇われないなんて、嘘
英語できなくても、普通に雇うぞ
日本支店なんだから、日本語が出来ればOK -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 20:32 | URL | No.:1511128氷河期世代は転職したほうが良い
全く別業界に転職して150万上がった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 20:53 | URL | No.:1511130いいなあ。
建築(設計)ってさっぱりやわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 20:56 | URL | No.:1511131ワイも去年金型製作の底辺中小から大企業の金型部門に転職できたわ
決まった時間に帰れて給料増えるとか今までの生活は何だったんだって本当に思う
技能職は深刻な人手不足だから転職するとき結構有利な条件言えるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 21:14 | URL | No.:1511133営業事務のワイですら年収600万だというのに…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 21:18 | URL | No.:1511137金属加工で年1000万出してくれる外資って具体的にどこじゃろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 21:38 | URL | No.:1511145ワイ某"憧れの"業界から金融に転職して年収2倍overになったぞ。ちな33歳。
「銀行は終わった!」とか高笑いしてるニュース多いけど、やっぱ強えーし安泰だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 21:39 | URL | No.:1511146流石に300万台と500万台は全然ちゃうやろ
600と800ぐらいだと差を感じ難いけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 22:13 | URL | No.:1511164俺も転職して100万ぐらい年収増えた。
人材の流動性が増せばブラック企業は淘汰されて平均年収も上がると思うんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 22:13 | URL | No.:1511165※24
底辺のあなたから先に晒してね
こちらから晒しても逃げるだろうから
自分が会社員の数倍は稼いでるから煽るの楽しいんだよ -
名前:あ #- | 2018/05/18(金) 22:15 | URL | No.:1511167わい300万から600万になったで
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 22:39 | URL | No.:1511179いまの若いヤツはすぐ辞めやがって根性ねえな!
・・・って老害は言うけど、気にせずどんどん転職したほうがええで。
昔は終身雇用制や年功序列が普通で、長く勤める代わりに企業側も終身雇用を保証して安定した生活を提供してたんやけど、
バブル世代が歳をとり地位を得て、中途半端にアメリカ成果主義を採用し、リストラ敢行し、終身雇用は崩壊してる。
従業員の一生を守らない制度にしたくせに「いまの若いやつらは愛社精神が無い!」と妄言を吐いているんだから、気にすることないで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 22:54 | URL | No.:1511184転職は、男なら一度くらいやっとくべきと思うわ。
やめることで前の職場のいい点悪い点が見えるし、自分がわりと甘かったと気づかされることもある。
でもよく言われてるけど
年収、やりがい、人間関係の3つのうち2つそろってるなら
いまの職場を大事にすべきというのもよく分かるわ。
確かに最初から当たりの職場を引いてたのに、それに気づかず転職することもありそうだしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 22:55 | URL | No.:1511186キャリアアップ・セルフプロモーションはちゃんと考えないと駄目だよな。
『在職中に』転職サイト覗くのは、どうすれば自分の市場価値が高くなるのか、というのを学習できるから良いかも。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 23:08 | URL | No.:1511189俺も30で転職して350→350。
翌年400さらに翌年480、510、550と一年ごとにバリバリあがった。
前の職場だと40なかばで450だったろうし、有給消化率ほぼ100%で残業はしたいならしたらいいみたいな職場だから転職は成功。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 23:21 | URL | No.:1511194給与明細や通帳とかを何故うpしないんだ?
月に80時間残業って、1日12時間ぐらい働いてんの?
※40
俺は※24ちゃうが、言うだけならタダだしね~
リーマンの数倍って数千万稼いでんの?税金どれぐらい
引かれる?資格とかナニ持ってんの?業種は?
その仕事に就く以前の仕事は?経緯は?年間休日と
残業はいかほど?コレ持っとけという資格は?スキルは?
底辺の俺に教えておくれよ~ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 23:33 | URL | No.:1511200リクナビNEXTからのメールで
TENGA載っててワロタ
販促企画募集やてwww
株式会社 典雅
って書くんやな 初めて知ったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/19(土) 00:02 | URL | No.:1511209※46
この数年でリーマンの生涯賃金稼いだからリタイアしてるよ
片手間に投資は続けてるが昨年は2950万の利益
先にうpしたら相手が逃げるからつまらないじゃん
底辺の会社員連中がどやってきたのを叩き潰すから面白いのに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/19(土) 07:15 | URL | No.:1511276※46
めっちゃ早口でいってそう(笑)そういうとこやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/19(土) 09:58 | URL | No.:1511299まさにリーマンショック世代だけど、転職して年収が200万くらいあがったし、非常に可愛がってくれる。
新卒の会社だと部長クラスがもらう年収にあと二三年で届きそう。
今の会社には感謝しかないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/19(土) 12:13 | URL | No.:1511316親から仕事譲って貰って週4回一日6時間労働で年収3000万だわ、本当張り合いが無くて鬱になりそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/19(土) 12:23 | URL | No.:1511318※51
誰も張り合おうとしないだけじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/19(土) 17:31 | URL | No.:1511386俺は友人に誘われて30才の時に転職した
最初の数年はほんとにしんどいし給料も安かったけど
5年目から一気に給料上がって今は年1300万強頂いてる
その友人と会社には大変感謝してる
業種は施設園芸農業 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/19(土) 17:35 | URL | No.:1511387※51
あそこ二代目になってからてんでダメね
やる気なくて週4日しか仕事してないし、違うとこ探そうかしら? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/19(土) 17:38 | URL | No.:1511388誰も聞いてないのに自分語り君湧きすぎw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/19(土) 19:33 | URL | No.:1511406うん、おめでとう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/19(土) 22:55 | URL | No.:1511494プラ型の設計から仕上げまで全部一人で出来るけど350万いかねーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/20(日) 01:31 | URL | No.:1511573金属の機械加工分野は今バブル状態なのかな?ってくらいすげー景気いいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/20(日) 03:54 | URL | No.:1511618どこも人で不足で困ってるから賃金上げてるんだよな
だからこそ今転職のチャンスなんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/20(水) 19:46 | URL | No.:1523710ところで全国転勤採用が多い癖に、おっしゃ東・西日本側に戻るかって転職活動すると遠方からの転職何となく嫌がるのなんで?
もうムカつくわ!転勤したこと無い奴爆ぜろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 21:44 | URL | No.:1531649加工で腕吹き飛んだ奴いたから俺は絶対なりたくない
あの職業は一歩間違うと体の一部を失う
体調管理は必須だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/10(火) 20:34 | URL | No.:1531995同じ業種で年収あげたんなら成功だな!!
-
名前:774@本舗 #- | 2018/09/07(金) 10:10 | URL | No.:1554976景気回復の実感がないとか言ってる奴は、自分で掴みにいかないとダメだぞ。
糞企業で待っていても、何も起こらない。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11579-87493a3d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック