元スレ:http://livejupiter/1526175418/
- 1 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:36:58.77 ID:ZT5ezC0I0.net
- 2 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:37:18.95 ID:IlkOXUUD0.net
- 1380円
- 3 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:37:19.82 ID:pLe0upyW0.net
- 800円
- 4 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:37:23.16 ID:S+7YHsdU0.net
- 680円
- 8 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:37:39.91 ID:w6RcgyYXa.net
- 1080円
- 9 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:37:44.53 ID:o72wZ0qj0.net
- 火通ってないやん
- 10 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:37:44.98 ID:yjYvNC8sM.net
- こんなに食べれないので750円でええから量減らして
- 14 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:38:07.79 ID:GSG8igJW0.net
- こんなに食べられへんけど1500円なら安いと思えるレベルやな
- 5 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:37:24.11 ID:ZT5ezC0I0.net
- ちな実際の価格は940円や
- 6 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:37:37.69 ID:53ybhxtc0.net
- >>5
安い - 13 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:38:07.76 ID:59lhJ/qSM.net
- >>5
近くなら週1で食いたい - 16 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:38:13.38 ID:06yuBFoA0.net
- ええやん
- 18 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:38:17.45 ID:X52X/9AIp.net
- ステーキをどんぶりにする時点でガイジ
- 20 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:38:19.74 ID:LjgczoV70.net
- 安い
どこ?
- 39 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:39:53.26 ID:K58TvThT0.net
- なんやタケルか
行けるけどええわ - 23 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:38:39.50 ID:rny4uAs3M.net
- 生卵いらんやろ
- 26 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:38:45.06 ID:NUdMfd2e0.net
- 940円で火通ってないとか罰ゲームで食わん
- 30 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:39:26.31 ID:kFe6YatX0.net
- うまそうだけどご飯に乗せないで別皿にしてほしい
- 31 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:39:26.61 ID:t3H/uOQJ0.net
- 丼に乗せると安く見える
- 32 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:39:30.30 ID:FJMeWii20.net
- こんなこんもりで1000円以下はええやん
味噌汁ついてたら最強やな
- 40 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:39:56.55 ID:AphvKx8+0.net
- 食いにくそう
もうちょっとデカいどんぶり使えや
- 44 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:40:05.41 ID:ZT5ezC0I0.net
- ちなみに総重量は1キロだそうや
並盛り不可
- 70 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:41:36.64 ID:Cuqp/Nv5M.net
- >>44
一キロあって1000円未満とかうそやろ?
- 110 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:46:01.07 ID:8+vB9LKna.net
- 店いわく一キロ中に肉400グラムらしいで
ご飯の量は言えば少なく出来る
- 241 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:07:33.94 ID:bB3GPn50p.net
- 1日5食限定やんけ普通のメニューは安くない
- 169 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:57:20.68 ID:zpPzCCm80.net
- タケルいっつも行列で食えたことない
休日はダメだな
- 51 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:40:24.76 ID:QOxKye6ap.net
- これどうせ上物はつまみで残りはお茶漬けにするんやろ
- 68 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:41:12.16 ID:GSG8igJW0.net
- >>51
おは牛丼ガイジ - 75 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:41:53.87 ID:UQe+j7760.net
- ネギとかボロボロ零れそう
- 114 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:46:26.50 ID:uRfbbUJqa.net
- レアの肉は好きやが丼に乗せるならちゃんと焼いてほしいなんか嫌だ
- 126 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:47:42.72 ID:3hNGj+KGK.net
- 米が赤くなってるから嫌
- 245 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:08:10.42 ID:aHRTudxqa.net
- 海鮮丼もそうやけど丼物はタレでごはんベチャベチャになるのがね
- 84 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:42:53.81 ID:nASYOfdm0.net
- 顎疲れてきてそこから空気余分に吸い込む分の腹も膨れるからステーキって意外と量食いにくいねん
- 89 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:43:35.01 ID:xtpNGIwH0.net
- ご飯と上の具が調和してない丼は丼と名乗らないでほしい
乗っけ飯って表記しろ
- 95 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:44:18.11 ID:8+vB9LKna.net
- ここのレアステーキ丼とステーキ丼両方食べたけどステーキ丼のがおすすめやで
レアは最初は美味いけど食べてて飽きてくる
- 97 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:44:30.61 ID:yvFY1Yix0.net
- ステーキは絶対に丼にしない方が上手い
- 108 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 10:45:30.25 ID:wxeIbxdIa.net
- ステーキと飯が合わないからカルビ丼にしてくれ
- 【特盛ステーキ丼に食らいつく!】
- https://youtu.be/rMvv3abR0IE
熟成サーロインステーキ180g5枚
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 02:08 | URL | No.:1512366900円が妥当だなそれ以上はぼったくり
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 02:11 | URL | No.:1512368場所がどこかによるわ、都内なら1500円で通る
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 02:21 | URL | No.:1512371ステーキに関しては卵なんかよりグレービーソースかけてくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 02:55 | URL | No.:1512378丼なんかにしないで皿分けろよガイジが
-
名前:774@本舗 #- | 2018/05/22(火) 03:18 | URL | No.:1512380食いづらい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 03:19 | URL | No.:1512381正直、800円がいいところだわ… サイズ感がよくわからんが、まともに焼いてないハラミ肉の価値どんだけ見誤ってんだ どうせUS産の肉だろうし価値ねーよ 盛り付けも汚らしいし論外
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 03:21 | URL | No.:1512382こんなに盛ってたら食べにくいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 03:46 | URL | No.:1512386気持ち悪い、食欲沸かないから安くてもいらない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 04:00 | URL | No.:1512388別皿にして欲しいな
乗せると見栄えが悪い -
名前:名無し #- | 2018/05/22(火) 04:17 | URL | No.:1512391ピンク色が無くなるまで焼いて
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 04:25 | URL | No.:1512392レア嫌い。もっと焼いて
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 04:52 | URL | No.:1512393カロリーやば杉内
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 04:54 | URL | No.:1512394外側だけがつっと火を通して中に旨みを閉じ込めとるのに、それをわざわざ切り分けて放出後、飯の上に乗せるのか……
何がしたかったんやこれ -
名前:名無し #- | 2018/05/22(火) 05:47 | URL | No.:1512396安い。
火が通ってないとかほざくやついて草。
どんだけデリケートな腹だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 05:55 | URL | No.:1512397レア肉を飯にのっけて血が米粒につくのが嫌
ステーキのレアは鉄板の上で自分で切り分けて肉汁と旨味を楽しむものなのにこんなの意味がない
ローストビーフ丼とかわらん
あれも別に旨くないしそもそもローストビーフは飯には合わないが。卵で誤魔化してるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 06:25 | URL | No.:1512400これで1000円以下というのはびっくりだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 06:27 | URL | No.:1512401ご飯とステーキ、別々の皿で出してくれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 06:32 | URL | No.:1512402秋葉原にもあるよね
仕事でよく通るけど11時開店で10時頃から並んでる
10時半の時点では限定分の人数並んでる感じだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 06:35 | URL | No.:1512403安いな
普通1200〜1500くらいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 06:53 | URL | No.:15124071500円くらいだと思った
安いね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 07:14 | URL | No.:1512408980かなって思った
ビール飲みたくなるねw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 07:25 | URL | No.:1512409肉すくなwwwww
米が多いだけやん。
こんなのに約千円とか、ゴミすぎwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 07:58 | URL | No.:1512410沖縄にはスープ・サラダ・ライス食い放題で、200g1000円のビーフステーキハウスがあるので、まあ、その辺が妥当かね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 08:00 | URL | No.:1512411東京なら1400円
地方なら1200円 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 08:03 | URL | No.:1512412半分も食べないうちに肉が冷めて固くなりそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 08:44 | URL | No.:1512419米22
多すぎるくらいだわデブタ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 08:57 | URL | No.:1512420レア嫌い
ミディアムレアにして -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 08:59 | URL | No.:1512422ステーキ丼ってローストビーフ丼以上に飯に乗せる意味がわからん
-
名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2018/05/22(火) 09:44 | URL | No.:1512426別で食べたい。別なら1400円でもいいけど、丼だったら1000円を超えるのは無理
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 09:56 | URL | No.:1512428米ちょっと減らして……
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 10:10 | URL | No.:1512433最近、半生で提供する何の知識も無い店が増えてるけど牛肉も鶏肉も、しっかり火通さんとマジ危ないからな。
動物の肉には寄生虫や、ばい菌がうじゃうじゃだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 10:17 | URL | No.:1512434※31
何の知識も無いのお前やん。
肉になる前から薬ドバドバ入れてるから寄生虫なんて生きてられません。
知識があれば、豚肉も鶏肉もミディアムレアでも食っても問題無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 11:01 | URL | No.:1512438案の定〇〇円以上は出せないとかいう乞食アピールする奴湧いてて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 11:17 | URL | No.:1512439ステーキにイクラは出したくないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 11:46 | URL | No.:1512443できらぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 12:14 | URL | No.:1512446>>108
有能
※33
つまんねえよ発達障碍者 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/05/22(火) 12:20 | URL | No.:1512448肉にサシが入っていなので500~800円って所だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 12:31 | URL | No.:1512451丼じゃなくて定食にして
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 12:40 | URL | No.:151245210食限定とか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 13:12 | URL | No.:1512454800円
わあたのしーとは思うが美味そうに見えん -
名前:あ #- | 2018/05/22(火) 13:19 | URL | No.:1512455とりあえず器の大きさにゆとりを持たせて欲しいのと
生とレアは違うってことを分かってほしい
生肉食うなら軽く凍ってるぐらいじゃないと -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 13:21 | URL | No.:1512456卵いらない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 13:25 | URL | No.:1512457安くて硬い肉なら3切れぐらいでご飯無くなるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 13:35 | URL | No.:1512459まずは、食わないな
しいて言うなら人件費とかあるから750円位
肉質はどの位かだから答え難い -
名前:名無しさん #- | 2018/05/22(火) 13:59 | URL | No.:1512463ビールも頼んで肉は肴。あるなら胡椒掛けて。肉喰い終わった頃に鶏卵と肉タレの浸みたメシを食う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 14:05 | URL | No.:1512464衛生面を言うなら魚の刺身の方がよっぽどヤベェんだよなぁ…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 14:38 | URL | No.:1512475肉減らしていいから600円くらいにしてくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 14:50 | URL | No.:15124831000円だろう。しかし注文しない。
後で減量が大変だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 17:37 | URL | No.:1512538未だにピンク色を見て火が通ってないとか言うやついるんだな
ローストビーフみても同じこというのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 18:34 | URL | No.:15125491000円以下で高いとか言ってる田舎民多すぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 19:27 | URL | No.:1512559品が悪いので580円
美しくなあい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 20:05 | URL | No.:1512570※14 ニートのお腹はデリケートなんだろw
ほっといてやれw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 21:38 | URL | No.:1512626何の罰ゲームだよ????
10万円くれるくらいなら箸付けるくらいは食ってやるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 21:38 | URL | No.:1512628実はメシが山盛りで
見えてる肉持ち上げたらもうそこはメシ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 22:57 | URL | No.:1512697近くにこれより量が少なくて1480円のとこがある
うまいけど田舎にしては高い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/22(火) 23:40 | URL | No.:1512725なんとしても叩きたい陰さんばっかだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/23(水) 00:19 | URL | No.:1512744外に出られないか940円すら出せない人ばっかだろうしね。そりゃ叩きますわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/23(水) 10:41 | URL | No.:1513055今だに米なんか食ってる情弱が沢山いることに驚かされるよ
-
名前:あ #- | 2018/05/23(水) 12:35 | URL | No.:1513101近くの店なら1380円とかだなー
-
名前:名無し #- | 2018/05/23(水) 14:49 | URL | No.:1513180丼にするならレアはあかんわ。譲歩してそこやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/23(水) 18:07 | URL | No.:1513268ステーキの焼きを極めた俺にはわかる。
これは生焼け。腹壊す。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/23(水) 19:30 | URL | No.:1513303まずそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 09:22 | URL | No.:1515496マウント合戦でお腹いっぱいです
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 22:07 | URL | No.:1541768うまそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 09:29 | URL | No.:1543005これで1000円未満なら破格とも言えるほど安い
けど、食いたいかと言われれば月1でいいなw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/12(日) 16:52 | URL | No.:1545136きたない
卵の色もキメェ
こんなゴミ100円でもいらねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 05:46 | URL | No.:1547065秋葉原行くと、朝並んでるな。
この暑さで1時間並んで喰うものか?
時給換算したら、全く割りが合わないよ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11590-aba06c47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック