元スレ:http://livejupiter/1527611177/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)01:26:17 ID:M3d
- 普通は壁が屋根まで届いて境界になっているが
これはいけません - 3 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)01:32:39 ID:k6K
- なんのための屋根裏だ
これはいけません
- 4 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)01:33:31 ID:p9A
- 忍者が忍び放題やな
- 5 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)01:34:08 ID:lvb
- ハクビシンと蝙蝠さんにも住居を提供しとるんやろ
- 7 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)01:34:56 ID:Ipf
- お城の仕掛けじゃないんだから…
- 9 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)01:35:12 ID:6IK
- 屋根裏も居住スペースにしたらええやん
- 12 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)01:40:05 ID:QTy
- 隣の部屋いって覗けるんちゃうん
最高やな
- 10 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)01:35:14 ID:yBG
- てかレオパレスが
- 話題になってたけどなんか不正でもやらかしたんか?
- 話題になってたけどなんか不正でもやらかしたんか?
- 29 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)01:49:46 ID:M3d
- >>10
屋根まで壁が伸びてないといかん
構造的にはネットカフェのブースに天板つけただけ
- 11 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)01:39:26 ID:zAs
- 耐震性で問題はあるわな確か
- 13 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)01:40:18 ID:yBG
- >>11
火事でもやばそう
筒抜けになってたらすぐ火が回ってしまうし
- 14 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)01:42:53 ID:yBG
- レオパレス21 延焼防止用の壁 200棟余で未設置
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180529/k10011457491000.html
ヒエッ - 15 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)01:43:25 ID:yBG
- 200棟もこんなずさんなことやってたんかい
潰れてしまえこんな会社
- 18 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)01:45:53 ID:H4V
- これは夢中で頑張る君へエルボーしてますわ
- 21 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)01:46:29 ID:aKw
- この会社終わりそう
社員が可哀想や
- 22 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)01:47:20 ID:fHN
- つか前々から言われてたやん
それでも入る方がどうかと - 24 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)01:48:20 ID:yBG
- >>22
10年位前から言われてたンゴねぇ壁が薄いだの何だの
- 33 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)01:52:35 ID:M3d
- 壁が薄いんじゃなくてもともとなかった
- 23 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)01:48:05 ID:H4V
- いつもの
レオパレス伝説
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、
さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も
- 59 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)02:14:29 ID:pDr
- >>23
こんなんホモセしたら全住民にバレるやんけ - 61 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)02:20:23 ID:sgz
- >>59
なんでホモセする前提なんですかねぇ…
- 62 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)02:21:26 ID:8x6
- >>59
住人がみんなで屋根裏に上がって番うんやね
- 28 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)01:49:42 ID:H4V
- レオパレスの裏技として、つっかえ棒ポールを部屋の中央に設置しておくと
隣の奴が壁ドンしてきた時、その衝撃と音が全て逆側の部屋に流れる。
メリットとしては特に何も無いが、
デメリットとして自分が壁ドンしたと思われる事と、
部屋のど真ん中に邪魔なポールがある事と、
あまり強くつっかえさせると壁を突き破ってしまう事くらい。
|
━━━━━━━━━
|
|__(´・ω・`)__
/ (∩∩)
ドンッ!| ,, ,, ,, ,, ,,
━━━━━━━━━
| ~ ~ ~ ~ ~
|__(・ω・`)__
/ (∩∩)
| ,, ,, ,, ,, ,, ドンッ!
━━━━━━━━━
| ~ ~ ~ ~ ~
|__(´・ω・)__
/ (∩∩)
ドンッ!| ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ドンッ!
━━━━━━━━━
| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
|__ (^ν^)__
/ (∩∩) - 30 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)01:50:57 ID:yBG
- はぁ・・・
- 31 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)01:51:14 ID:yBG
- なるほどどこかのテレビ局がスクープとったのか
有能 - 35 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)01:54:17 ID:yBG
- >平成6~21年に建設した鉄骨造と木造の2、3階建てアパート474棟のうち、
- >東京、神奈川、大阪、兵庫など全国の物件で、界壁なしが185棟、施工不備が
- >21棟あるのを確認した。
https://www.sankei.com/affairs/news/180529/afr1805290013-n1.html- ということは1万近くは明確にヤバイ建物なのでは・・・?
- >東京、神奈川、大阪、兵庫など全国の物件で、界壁なしが185棟、施工不備が
- 41 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)02:01:05 ID:9Iu
- >>35
割合的には1万超えるな
1棟の改修に60万らしいから全部で60億超える
潰れるんちゃうかこれ
- 37 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)01:56:16 ID:6IK
- ここに新卒入社した人可哀想やな
- 40 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)01:58:48 ID:yBG
- うーんこの糞無能
- 42 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)02:03:09 ID:o1s
- 隣の部屋にも行けちゃいそう
- 44 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)02:04:25 ID:9Iu
- >>42
というかリアルにこれ覗きし放題やん
- 45 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)02:04:53 ID:yBG
- >「レオパレス21」は、建設業者に渡した工事用の図面の一部に「界壁」が記載されていないものがあった
中略
>「意図的なものではない」と説明
は?(殺意) - 48 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)02:05:49 ID:6IK
- >>45
建設業者が悪いってことにしたいのか? - 49 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)02:07:09 ID:yBG
- >>48
中略部分に
>工事完了後に「界壁」が設置されているかきちんと検査していなかったことが原因
って書いてあるからそうやろね
頭日大かよ - 55 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)02:09:55 ID:6IK
- >>49
建設業者もなきゃいかんものを作らんかったから追及されるやろし図面に書いてないとか- ガバガバやしどっちも終わりやね
- ガバガバやしどっちも終わりやね
- 57 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)02:11:51 ID:yBG
- >レオパレス21は意図的な手抜き工事の可能性を否定する一方、天井に不燃材が使われており
- >「安全性はある」と強調している。
- (#^ω^)・・・
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31108720Z20C18A5CR8000/
- >「安全性はある」と強調している。
- 74 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)09:17:10 ID:4Ex
- 中間検査や建築確認があるはずなんだけど、どうやってパスしてたんだ?
平成11年5月以降は指定機関でも検査できるようになったから不正が
しやすくなったと言えるが、それ以前は公務員である建築主事がやらなきゃ
駄目だったろ
- 80 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)09:26:49 ID:jzI
- 推理小説のトリックに使われそうやな
というか屋根裏繋がってて天井から毒を落として殺したのなかったっけか
- 81 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)09:27:24 ID:gTP
- 江戸川乱歩に屋根裏の散歩者ってのがあったな
- 54 :名無しさん@おーぷん:2018/05/30(水)02:09:45 ID:sgz
- 来月からレオパだがやめようかな…
- 【天井に壁が届かず? レオパレス21施工不備】
- https://youtu.be/dDBP1g8_mSw
屋根裏の散歩者
アンリミテッド版 [DVD]
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 14:09 | URL | No.:1515558これ検査機関もわざと見逃していたんじゃないか?
-
名前:774@本舗 #- | 2018/05/30(水) 14:18 | URL | No.:1515562今日の株価もみもみしながら上がってんだよね
わけわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 14:19 | URL | No.:1515563こんな弱い作りだと登った瞬間に天井抜けるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 14:31 | URL | No.:1515567極星寮もそうだし全裸の男が徘徊してるけど
誰も気にしてないから大丈夫 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 14:40 | URL | No.:1515570肉付き悪くて逆に燃えにくそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 14:47 | URL | No.:1515572断熱材も見当たらないな
下地と一体なのかとも思ったが
この調子だと本当に無いんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 14:53 | URL | No.:1515573検査時に小屋裏まで見る事はまず無い
しかし図面にすら無いってのはまず建築許可が降りないはずだが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 14:59 | URL | No.:1515575そら2つ隣の部屋の音だって聞こえますわ
レオパレス伝説はウソじゃなかったんだな -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/05/30(水) 15:02 | URL | No.:1515577こんなん出入りする業者ほぼ全員知ってそうなレベルなのに
よく今まで漏れなかったな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 15:03 | URL | No.:1515578見た目綺麗なバラックやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 15:06 | URL | No.:1515579コレはあの伝説の屋根裏から美隣人の部屋を覗けるというやつか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 15:17 | URL | No.:1515582ネタのように書いてあるけど実際問題レオパ住みの友達の家行ったら隣の人出てきた事あるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 15:18 | URL | No.:1515583あのコピペから数年・・・・
>>23の最後の一文が本当になるwww
予言じゃん -
名前: #- | 2018/05/30(水) 15:25 | URL | No.:1515587エアプばっかだな
住人なら音の通りとか暑さ寒さの浸透でわかるじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 15:29 | URL | No.:1515589怖いのは4万棟近くも建築基準法違反があるってことなんだよな
広告費っていかに重要かわかるよね
何年もテレビであんまり報道されなかったからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 15:31 | URL | No.:1515590設計はそう描くよう圧力があった
建築は設計が勝手にやった
・・・の責任擦り付け合い両方無罪になりそう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 15:31 | URL | No.:1515591信じられるか・・・
これ、中国韓国じゃなくて日本の話なんだぜ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 15:32 | URL | No.:1515592あっちの企業だし
スポンサーでも刺されるって
よっぽど阿漕な商売してんでしょ -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2018/05/30(水) 15:33 | URL | No.:1515593夢中で頑張る人しか住んじゃダメ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 15:37 | URL | No.:1515594一部屋で火事が発生したら
一気に全室、いや建物全体に延焼じゃん
深夜に発生すれば、焼け死ぬぞ
炎は天井裏からまわるって
消防の常識だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 15:40 | URL | No.:1515595レオパレスの物件を例えると~
舞台セットの360°バージョンと考えればいい
見た目はただの安アパートなんだ、見た目は… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 15:47 | URL | No.:1515596なんつーか今更感はあるな
こんなの前世紀には是正してなきゃいけなかった
まあ今からでもやるだけマシだけど -
名前:o #- | 2018/05/30(水) 15:53 | URL | No.:1515598評判は聞いていたが想像よりひどいわ
でも近所にもまた新しいの出来るんだよな
売れてるのが不思議 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 16:03 | URL | No.:1515601他もやらかしるけど法改正で役所の検査は資格者が行えることになってる
だから今回レオパレスも設計士やらも処分する方向で動いてるそうだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 16:04 | URL | No.:1515602これさ、建物の構造以上に実態が公表されて人気が下がり、溢れた不動産のうち他の空き部屋に入居者流れることの方がヤバイ。
会社とオーナーさん、どうするん・・・? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 16:15 | URL | No.:1515603防音なんかはレオパレスが特殊なんじゃなく、RCじゃない普通のアパートならそんなもんだよ
不正施工はレオパレス独自かもしれんけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 16:16 | URL | No.:1515604日大はそろそろ飽きたからこっちに舵を切って欲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 16:25 | URL | No.:1515606※25
会社は畳めば仕舞いやろ
オーナーさんは・・・見る目無かったと負債抱える -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 16:30 | URL | No.:1515609今後は個室シェアハウスとして売り出せばいいよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 16:32 | URL | No.:1515611ほぼプレハブやん
こんなので、あの見た目か -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 16:39 | URL | No.:1515612レオパレスに数年住んでたワイ低みの見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 16:59 | URL | No.:1515616むしろ簡単に撤去出来る壁構造にしてシェアハウスとして売れ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 17:04 | URL | No.:1515617江戸川乱歩
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 17:04 | URL | No.:1515618藤原紀香がCMでていた理由が分かったわwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 17:07 | URL | No.:1515619屋根もベニヤ板っぽいな
-
名前:ななし #- | 2018/05/30(水) 17:09 | URL | No.:1515620まんまプレハブだなw
-
名前:名無しさん #- | 2018/05/30(水) 17:10 | URL | No.:1515621レオパレスなんてでてきた時から壁がベニヤで隣の声丸聞こえだったのは有名だぞwww
初期から今までばれて無かっただけであほなオーナーが碌に勉強もせず騙されて最近賃貸空き部屋多くなって調べたら色々とぼろが出てきただけだからな
在日企業なのは有名だしそんなもんだろwww
会社名に21つくのは韓国の発音でなんからしいから全部あっち系の会社だから気をつけろよwww -
名前:名無し #- | 2018/05/30(水) 17:39 | URL | No.:1515624屋根裏の散歩し放題じゃん。但し天井が抜けて落下のリスクありw
-
名前:名無し #- | 2018/05/30(水) 17:45 | URL | No.:1515625吊り天井かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 17:47 | URL | No.:1515626逆に解体工事はすぐに終わりそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 18:07 | URL | No.:1515627家主阿鼻叫喚だろうな
ただでさえ家主業なんて儲からないのに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 18:08 | URL | No.:1515628耐震性、防火性、防犯性
全てアウトじゃねえか…
今日日プレハブでももう少しマシな物件を設置出来るぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 18:17 | URL | No.:1515631つながる屋根裏が俺の力だ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 18:23 | URL | No.:1515632しかも転がし配線www
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 18:43 | URL | No.:1515634下の部屋より屋根裏の方が広くね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 18:48 | URL | No.:1515636プレハブ並べてその上に屋根置いた感じの作りなのか
そりゃ安くつくはずだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 18:53 | URL | No.:1515637『21』が社名に入ってる時点でお察しよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 19:19 | URL | No.:1515639江戸川乱歩の屋根裏の散歩者か!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 19:30 | URL | No.:1515641CM流しまくってる会社でも、こんな不正ばっかりやってる世の中じゃポイズン
-
名前:名無しさん #- | 2018/05/30(水) 19:37 | URL | No.:1515643個人住宅なら問題無いが、集合住宅で隔壁が無いのは明確に消防法違反
場合に依っては改善するまで、その建物を使用禁止にされる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 19:45 | URL | No.:1515646スルガ銀行に融資してもらえよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 19:46 | URL | No.:1515648トンイル
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 20:24 | URL | No.:1515654ゴースト刑事っていうVRアプリの舞台がそんなアパートだったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 20:33 | URL | No.:1515656いいんじゃねーの
エンターテイメントとして残しときゃ
住んでる中の人がネタにできる愉快な物件として -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 20:37 | URL | No.:1515657玄関に鍵かけてもユニットバスの天井裏からこんにちわ!
-
名前:名無しさん #- | 2018/05/30(水) 20:43 | URL | No.:1515658屋根裏の散歩者って書こうとしたらもういるの草
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 20:55 | URL | No.:1515662今、他のサブリース業者も戦々恐々としてるんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 21:00 | URL | No.:1515665プレハブ未満
防火壁どころか壁が薄すぎて完全に密着してるじゃねーか
コントで使う長屋セット並 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 21:34 | URL | No.:1515681敷金礼金はないが入会金十万(返金なし)を今でもとるのか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 21:44 | URL | No.:1515683行けちゃいそう、
じゃなくて行けるんだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 22:24 | URL | No.:1515696屋根裏の散歩者は最後の探偵が快活なのが草
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 22:27 | URL | No.:1515698こういった不正を暴く報道がある一方で
経団連天下り先の公営放送クロ現はアマゾン米本社をつつく体たらく -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 22:31 | URL | No.:1515699一部調査だけで200件とかだと 一部業者のせいには
どう考えてもできないやろうなあw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 22:32 | URL | No.:1515700ちなみに、レオパレスの住宅建材は、物流施設で有名なトーヨーカネツの子会社が作っている。
あそこの多角経営の一貫として作った物だから安物です。
ヤのつく人たちが働いている会社でもあるが、それは冗談抜きで殺されるから内緒です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/30(水) 23:53 | URL | No.:1515716悪意があるからこんな事が出来るんだよなー。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/05/31(木) 00:07 | URL | No.:1515720レオパの壁、全力壁ドンで突き破った事あるけどホントにベニヤ板だったぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/31(木) 03:54 | URL | No.:1515780え?屋根裏まで壁があったらどうやって配線するんや?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/31(木) 05:07 | URL | No.:1515797社名に21ってついてるところは危ないとこばっかだよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/31(木) 08:47 | URL | No.:1515840※67
配線部分だけ孔開けて、ケーブル通す。
現行の建築基準法ではそうなってるね。
屋根迄の壁がいらない個室集合住宅は平屋の小型木造長屋のみ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/31(木) 10:56 | URL | No.:1515867レオパレス21は韓国企業だからこんなことになる。
他にはセンチュリー21、リーブ21も同じ。 -
名前: #- | 2018/05/31(木) 11:03 | URL | No.:1515869彼女の出張先のレオパで毎晩イチャコラしてたのは隣に筒抜けやったんやなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/31(木) 12:09 | URL | No.:1515889医食住は生命維持に直結してるから、
これで問題起こした会社は即刻潰した方が良い。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/05/31(木) 12:51 | URL | No.:1515899な、ネットde真実やったやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/31(木) 16:06 | URL | No.:1515957要はプレハブ小屋といっしょってことだろ?下手したら災害時の避難所にある仮設住宅の方が上等なんじゃねーの?w
あっちは少なくとも自治体の監査入るから手抜きなんかできないし、規格がしっかりしているから防火性なんかも基準みたしているだろうし・・・これで家賃取っていたんだから悪辣きわまりないな。 -
名前:読みにくいけど、ないよりはマシ民向け #- | 2018/05/31(木) 18:20 | URL | No.:1515984今(というより昔からだけども)、
何とか学園と5月の鉄道方面のストライキ絡みで、
いつもの特高警察(公安、某宗教団体、ヤクザetc.)系列がリアルでヒャッハーしていて、監視カメラ、顔認証システム、スマホ通知・連絡(通知は顔認証で犯人登録して来店時に店員に通知というシステム、連絡の方は、2014年11月の京大公安事件の「離脱しろ」のまとめ過去記事を読んでみたらわかりやすい。あの種の連絡で対象に何かしらの容疑、低所得者層住宅の場合は空き巣・侵入窃盗だと思っておいていい、をつけて再雇用組がぐるぐるやってる)、マイナンバー辺りはかなり下の方でも特に重視しているようだから、
低所得者層だったら
ここ+防犯カメラ(≒監視カメラ)で
2013年or2014年頃の過去スレッドでカメラが実在するかしないかの確認や、
要するに警察の再雇用先の広告宣伝絡みなんだけど
元大阪府警刑事が語る〜みたいなのを探して複数読んでおくと、どういう広告宣伝が内部でかかっているかわかるから、
多少はテレビ軸(某掲示板でも当然に工作がある)の大本営発表に引っかかる回数が減るかと -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/31(木) 18:28 | URL | No.:1515989上記の話を読むのがめんどくさいか理解できないかするんだったら
某動画サイトで、警察の裏金話の中から
元刑事の動画を探して見ておくといい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/31(木) 18:33 | URL | No.:1515992不動産会社の常識なんだけど
やった者勝ちで他の真面目な会社は煮え湯を飲まされていたのですが、やっと報道されたね
なんで今更なんだろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/31(木) 19:21 | URL | No.:1516000ていうかその膨大な数を建築は一社で建ててんの?
これが元請けだとしても担当者やら実際に建ててる連中はマチマチになるだろうに隠蔽がすげえな -
名前: #- | 2018/05/31(木) 21:09 | URL | No.:1516027頭日大に笑った
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/31(木) 21:30 | URL | No.:1516032建築しらない経営者が建築方面に出てくるな
経営しか出来なくて何も判断できないようなやつは社会に要らない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/04(月) 01:21 | URL | No.:1517151米75
あちこちで無関係なコピペする糖質はカエレ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/10(日) 21:17 | URL | No.:1519494※78
というか建築って専門職の集まりだから現場の人間は基本寄せ集め
何千人規模の関係者がいるはずから隠ぺいなんてできるわけない
※77の言うように業界的には公然の秘密だったんだろ
しかしよく覗きや窃盗、火災で明るみにでることがなかったな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/25(月) 02:13 | URL | No.:1525255テレ朝のビフォーアフターで京都の古い長屋の一室だけをリフォームしようと天井裏見たら壁なかったってケース割とあったな。
どおりで隣の音が筒抜けだったとナレーションが入る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 14:37 | URL | No.:2059512この事件の2年後くらいに法律変わって界壁上げなくても良くなったの闇深すぎ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11615-18028ca3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック