元スレ:http://jsaloon/1528255698/
- 1 :名無しなのに合格:2018/06/06(水) 12:28:18.44 ID:elTfy2ga.net
- バイトA「俺っすか?慶應です。」
バイトB「!!??(まさか経済学部じゃないよな?!)」
バイトA「といってもそんな頭良くなかったんで、- 慶應経済は落ちちゃって滑り止めの商学部っすけどね。」
バイトB「ああ、そうなんだ!でも凄いね。 ところでここの店長って- 絶対ヅラだよね笑 たまに髪型の向きおかしいもんw
(ほっ、驚かすなよ、馬鹿商なら
横国経済の俺の方がちょっと上じゃねえか。)」- 4 :名無しなのに合格:2018/06/06(水) 12:34:53.74 ID:HS41o7z/.net
- 横国でも慶應でも良いじゃない
お互い何も考えなくて良いんじゃね
- 5 :名無しなのに合格:2018/06/06(水) 12:41:49.73 ID:hUjS/9KJ.net
- 慶應生「横国?まあまあだねw」
横国生「はぁ!?!?慶應より上だし!?!?センターやった分俺らの方が頭いいし!!!- (慶應全落ちしたなんて言えねぇ…)」
この余裕の差よ
- (慶應全落ちしたなんて言えねぇ…)」
- 9 :名無しなのに合格:2018/06/06(水) 13:48:05.69 ID:ZHDr0zAx.net
- >>5
平均点6割の簡単なセンター試験やっただけで優越感感じるなよ…
- 10 :名無しなのに合格:2018/06/06(水) 13:51:39.99 ID:/0x++8mo.net
- 「横国です」
「へーすごいですね!」
「君は」
「慶應です」
「ええやん!」
これで終わりだろ普通
- 38 :名無しなのに合格:2018/06/06(水) 19:01:32.19 ID:zJvgszhm.net
- 普通に横国の方が上だろ
横国蹴り慶應もいる事はいるが慶應の大半は横国さえ受からない - 12 :名無しなのに合格:2018/06/06(水) 14:00:58.54 ID:LOuGheXi.net
- まず大学名聞かない定期
同じ大学でもない限りどちらかが気まずくなる - 35 :名無しなのに合格:2018/06/06(水) 18:30:10.93 ID:A1MMaWLB.net
- >>12
俺と俺の周りの経験談でしかないけど慶應のやつってめちゃくちゃ大学名聞いてくるぞ
- 19 :名無しなのに合格:2018/06/06(水) 14:51:04.23 ID:RFF/4z6k.net
- 大学生って、大学名言うたびに内心こんなこと考えてんかな
- 20 :名無しなのに合格:2018/06/06(水) 15:19:42.37 ID:D1oIPDTZ.net
- >>19
首都圏ぐらいだと思う
こんな大学きくことあるのは
もしくは塾のバイト
前も早稲田と東工大だったし - 14 :名無しなのに合格:2018/06/06(水) 14:14:18.76 ID:ZRl4Dtcg.net
- 大東亜帝国先輩「何度言えば分かるの!」
早稲田ぼく「ひっ!すみません!」
大東亜帝国先輩「はあ…なんで早稲田のくせにこんなミスばかりするかな…勉強しかできないの?」
早稲田ぼく「申し訳ありません…(むしろこの人なんで仕事はこんなにできるのに勉強できないんだ?- 勉強のほうが楽じゃん)」
- 勉強のほうが楽じゃん)」
- 15 :名無しなのに合格:2018/06/06(水) 14:19:15.63 ID:G66HtRdZ.net
- >>14
俺も理解不能だが、
勉強してもお金が貰えないからだと推測
- 32 :名無しなのに合格:2018/06/06(水) 17:24:58.78 ID:/ktw7bo9.net
- >>14
早稲田は勉強いらんだろ
- 22 :名無しなのに合格:2018/06/06(水) 15:56:50.18 ID:vvMRSXlX.net
- こんなんもはや精神病の一種だろ
病院いった方がいい
- 23 :名無しなのに合格:2018/06/06(水) 16:27:00.04 ID:tagbAHLS.net
- 早稲田法だが千葉大法政経の奴とめっちゃ仲良い
学力的にも同等だしリスペクトし合ってる - 42 :名無しなのに合格:2018/06/06(水) 19:18:20.23 ID:Jec4PmHl.net
- 現実にもバイトAみたいな学生いっぱいいるよな
相手の大学聞いて自分より下だと思ったらマウントしてくる - 28 :名無しなのに合格:2018/06/06(水) 16:36:22.37 ID:00D/R1Nl.net
- 京都のくそ田舎バイトやと大学生すqら少なくて同志社で誉められるから平和や
- 33 :名無しなのに合格:2018/06/06(水) 17:41:14.16 ID:U6Zi7HdV.net
- 同志社法だが地底と同格ってのが共通認識らしいからな
早慶にも一目置かれてるのは確かだし、ほんと同志社入ってよかったわ
march君に入ってたらと思うと……(笑)
- 36 :名無しなのに合格:2018/06/06(水) 18:31:08.85 ID:2nVeeKh0.net
- バイトB(前期東大文二落ち)
- 39 :名無しなのに合格:2018/06/06(水) 19:02:54.49 ID:J8RnNj4j.net
- >>36
バイトA(前期一橋落ち)もあるぞ - 43 :名無しなのに合格:2018/06/06(水) 19:31:42.61 ID:ifWiq/vq.net
- そもそも経済学部だろうが商学部だろうが法学部だろうが目くそ鼻くそだし
同じ大学同じキャンパス同じ文系同じような難易度の学部の序列とかしらんし
私文というだけで難関国立からした一括りで下位大学
まだ一目置かれるのは医学部やせめて理系なんだよね - 44 :名無しなのに合格:2018/06/06(水) 19:36:55.30 ID:ctDotVCo.net
- 広島のワイ、横国のロースクールが消滅すると聞いて高みの見物
- 46 :名無しなのに合格:2018/06/06(水) 19:59:11.38 ID:o5hZMOdc.net
- 横国が上だけど、ほとんど同格でしょう。
だって横国は二期校で、格が低いから。 - 48 :名無しなのに合格:2018/06/06(水) 21:56:43.60 ID:GEb/uJU6.net
- >>46
ロースクール無くなるし法学部ないから総合大学でもない
広島より上とも言いづらい中途半端な大学- 【学歴コンプレックス特集】
- https://youtu.be/2ohTiRUqqRE
学歴と格差・不平等 - 【学歴コンプレックス特集】
週間人気ページランキング
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 13:59 | URL | No.:1523991なにを勉強するか、引いては将来いくら稼ぐかがすべてだって、それ一
-
名前:名無し #- | 2018/06/21(木) 14:04 | URL | No.:1523993首都圏での総計の過大評価おかしいやろ
阪大のトッモが慶應にマウントされたとか言ってて爆笑したわ -
名前:774@本舗 #- | 2018/06/21(木) 14:06 | URL | No.:1523994バイトで横浜と慶應が一緒になるってフリーター…
てかフリーターで学歴誇るってだせぇな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 14:10 | URL | No.:1523996いや同志社は笑笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 14:11 | URL | No.:1523997いい大学いってもアルバイトのフリーターとか・・・
-
名前:名無し #- | 2018/06/21(木) 14:12 | URL | No.:1523999フリーターのわけないやんアホか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 14:13 | URL | No.:1524000※2
最高学府としてではなく所詮就職予備校ブランドが
何調子こいてんだって話だよなw -
名前:774@本舗 #- | 2018/06/21(木) 14:16 | URL | No.:1524002東大理系ボク
試験時間半分寝ても余裕で慶応経済合格 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 14:27 | URL | No.:1524007どんなにいい大学出ようが上に行けるのは一部だけ。
高学歴で落ちぶれてる人は結構いるんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 14:31 | URL | No.:1524011横国だけど慶応尊敬してるよ
学歴でマウント取ろうとするようなくだらないヤツは学内でも嫌われると思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 14:34 | URL | No.:1524014ところでなんてリアルで使うか?
使われたこともねえ… -
名前:名無し #- | 2018/06/21(木) 14:36 | URL | No.:1524015学歴でマウントとる暇あったらちっとは勉強しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 14:38 | URL | No.:1524016国立の方が総合的に出来るし
私立は4割強が一般じゃないしなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 14:40 | URL | No.:1524017今どき国立信仰してるのなんて年寄りくらいだろ
-
名前:あ #- | 2018/06/21(木) 14:40 | URL | No.:1524018ワイコンビニバイト
March程度で軒並み圧勝してしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 14:41 | URL | No.:1524019※5
普通に学生のバイトちゃうの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 14:47 | URL | No.:1524020慶應商の内部推薦組みは
大東亜帝国未満が多数だろ -
名前:774@本舗 #- | 2018/06/21(木) 14:47 | URL | No.:1524021※44
広島もロースクールがヤバイってのを知らないのはおめでたいな
県内の弁護士も広大出身って少ないしな -
名前: #- | 2018/06/21(木) 15:13 | URL | No.:1524022社会出ると割と男は気にしてることに気がつく
んで下のやつはモテ非モテ、収入(≒会社名)を探り
それも負けてたら一気に距離置くが勝ってたら逆転マウント取ろうとしてくるね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 15:14 | URL | No.:1524023バイト先の高学歴マウント野郎よりワイ(32)のが高学歴だと言いたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 15:15 | URL | No.:1524024B'zファンだけど稲葉と同じ母校ってだけで羨ましい
俺には横国入れる頭すら無かったからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 15:26 | URL | No.:1524026普通に横国のほうが上だろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 15:31 | URL | No.:1524029でも君たちどこに入っても結局カスみたいな4年間浪費するじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 15:35 | URL | No.:1524031東京大学物語の画像がないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 15:35 | URL | No.:1524032普通に横国も慶應もどっちも雑魚でしかない
よくも恥ずかしげもなくこんなスレ立てられる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 15:35 | URL | No.:1524033若いときは同世代とな似たような境遇の中では気にすることもあるかもしれないけど 働いてるうちにどうでもよくなってくるよな
高学歴だけど満足した境遇にあやかれなかった人がそのコンプレックス抱えて生きていくんだと思う 高卒だろうと幸せな人もいるし 学歴優秀でもフリーターでプライドだけ一人前ってのが最も惨めだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 15:52 | URL | No.:1524037慶應の方がネームバリューはある気がする
まあ今の時代、東大でもなけりゃ一定以上のレベルの大学ならどこもそんなに変わらんイメージ
トヨタの役員も東大ってそんなに居ないしな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 15:56 | URL | No.:1524038めちゃ頭のいい奴だと学歴を聞きたくなるな。
馬鹿に対してはそんな興味も出ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 16:01 | URL | No.:1524039そんなことよりアメリカのピーナツバターって全然甘くな
いんだよ。ビックリしたわ -
名前: #- | 2018/06/21(木) 16:03 | URL | No.:1524040普通どこ大?って聞いたらそのあとは「あー、じゃあ○○って知ってる?」ってなるだろ
-
名前:ななし #- | 2018/06/21(木) 16:06 | URL | No.:1524041日本にいて、私立って時点でな(笑)
学歴なんて大学院の話なんだなら、学部の時点で話す価値はないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 16:10 | URL | No.:1524042早慶が高学歴はもう無理がある
-
名前:774@本舗 #- | 2018/06/21(木) 16:11 | URL | No.:1524043全入時代の大学なんてなんも自慢ならんやんけ
東大京大くらいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 16:16 | URL | No.:1524046現役大学生か過去の栄光にすがってるだけのフリーターかで印象変わるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 16:53 | URL | No.:1524050少子化と募集枠拡大で入試ユルユルの今の早慶はおっさん世代の明治立教ぐらいの難易度な
-
名前:あ #- | 2018/06/21(木) 16:58 | URL | No.:1524051流石に広島と一緒にしたら横国がかわいそう
偏差値で2ランクくらい違うのに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 16:58 | URL | No.:1524052東大文系←すごい
国立医・上位私大医←すごい
あとはまあ・・・50歳なったときの所得がいくらかで別にどうでもいいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 17:02 | URL | No.:1524053一定以上の大学なら、学歴よりも学んだ内容と協調性が大事なんだよ
同じ観点で思考と会話ができるかどうかだからな
たとえ同じ大学でも独り善がりで無勉強で会話が通じない奴はいる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 17:15 | URL | No.:1524055就活、卒業後に社会の評価を知って愕然とする・・・
高校生の評価≠社会の評価 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 17:16 | URL | No.:1524056大企業にて。
横国も慶応も窓際族になるとションボリ。
出身校の自慢より就職してから頑張ったヤツが勝ち! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 17:21 | URL | No.:1524057大学名とか話題探しにしても怖くて聞けんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 17:22 | URL | No.:1524058国立私立関係なく医学部以外はゴミやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 17:27 | URL | No.:1524059良くても悪くても学歴マウンティングめんどくさいから言わない人も多いんじゃね。バイト先の同僚の学歴とかどうでもいいし
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 17:46 | URL | No.:1524064中途半端な学歴のやつほどいつまでも出身大学気にしてるよな
浅いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 18:21 | URL | No.:1524066横国ってわざわざ選択肢に入れるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 18:43 | URL | No.:1524070大学聞かれたとき学部まで答えるもんなの?
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/06/21(木) 18:59 | URL | No.:1524075横浜市民で横国が最高。
まあ医学部卒の俺は高みの見物だが。
経済学部とか商学部とかどうでもいいわ。
なにそれ、うまいの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 19:23 | URL | No.:1524079学歴がアイデンティティなのか?
なんか哀れやな… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 19:26 | URL | No.:1524080早慶はむずいぞ
阪大レベルならほとんど受からん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 19:31 | URL | No.:1524082バイト先まさにこれだったわ
慶應なら家庭教師でもやってろって言われた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 19:50 | URL | No.:1524086横国<<<早慶なんだよなぁ・・・
横国は明治立教あたりと同じくらいの体感ですわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 19:52 | URL | No.:1524087こういうのバカらしいよな
マウントとることに何の意味があるのか
それと地方の大学だとたいてい同じ大学の学生になるから学部とか教授の話になるので楽しい -
名前:あ #- | 2018/06/21(木) 20:30 | URL | No.:1524091慶應薬学部卒ワイ、低みの見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 20:57 | URL | No.:1524094有名なのは慶應だろうけど難易度は横国だろうな
-
名前:名無しビジネス #cs3JnBHQ | 2018/06/21(木) 21:06 | URL | No.:1524101慶應は宗教だわ。しかも意味不明な強気の根本は国立型の勉強をしたことが無いとこから来てる
-
名前:名無しさん #- | 2018/06/21(木) 21:10 | URL | No.:1524102同じとこでバイトしてる同じレベルだろw
-
名前: #- | 2018/06/21(木) 21:27 | URL | No.:1524106またカスのお人形遊びか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 21:49 | URL | No.:1524111なんj民はすぐネットで学歴マウント取ろうとするんだなwこういうことでしか自分の存在を見出せない害悪うんこは今すぐ粉々になれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 22:01 | URL | No.:1524115こいつら人生の最高到達点大学受験合格なんか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 22:33 | URL | No.:1524120「一応、京都大学です」→「うっわ、めっちゃ頭いいやん!!!」
「阪大です」→「優秀やん」
「神戸です」→「うっわ、めっちゃ頭いいやん!」
阪大生「京大は無理そうやったけど、神ま大より上狙ったつもりやけど…」 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/21(木) 22:56 | URL | No.:1524123慶應経済は昔は権威だったけど、今は学内で
バカにされる立場だとか、先週あたりの東洋経済か
何かで見た。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/22(金) 00:07 | URL | No.:1524133学歴にひいては他人によくそこまで興味持てるね
たぶん何の魅力もないアホだからなんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/22(金) 00:19 | URL | No.:1524138でお前ら年収は?笑
-
名前:あ #- | 2018/06/22(金) 00:23 | URL | No.:1524140卒業後何十年と過ごす社会では東京早慶卒が率的にも経営を牛耳っている現実そして特に早慶の率は一昔前のコネ全盛期や最高学府崇拝が薄れるに連れ首都圏のみならず地方でも増加している模様
偏差値や科目数など受験〜入学時程度にしか意味をなさない模様
社会人としての横国卒の凡庸さなんて語るまでもない模様それならまだ神戸卒の方が活躍している
なお両大学とも素晴らしい大学である事は否定しようがない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/22(金) 01:03 | URL | No.:1524151宇都宮ビジネス電子専門学校卒ワイ、高みの見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/22(金) 02:02 | URL | No.:1524183マジレスすると学部卒じゃ学歴の話にはならず、せいぜい学校歴の話題で終了する。
私学の学部卒程度で何言ってもなあ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/22(金) 02:23 | URL | No.:1524198普通に圧倒的に慶應だろ
今は違うのか?? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/22(金) 03:27 | URL | No.:1524221慶応商学部 偏差値 77
横国経済学部 偏差値 75
普通に慶応の方が上だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/22(金) 04:46 | URL | No.:1524234そんなにねえww
が、やっぱ慶應ではあるな
横国
教育学部 セ試得点率 67%~76%
経済学部 セ試得点率 80%~85% 偏差値 62.5~67.5
経営学部 セ試得点率 82%~83% 偏差値 65.0
理工学部 セ試得点率 75%~86% 偏差値 55.0~65.0
慶應
文学部 偏差値 65.0
経済学部 偏差値 67.5~70.0
法学部 偏差値 70.0
商学部 偏差値 65.0~70.0
理工学部 偏差値 62.5~65.0
総合政策学部 偏差値 72.5 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/22(金) 06:25 | URL | No.:1524249全く同じ試験の司法試験、公認会計士試験で数も率も圧倒する慶応
阪大(笑)とか神戸以下だろ
ましてや横国とか草も生えねぇよ
つかこの話題何回目だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/22(金) 07:58 | URL | No.:1524269東大落ちて滑り止め慶應、もいるから何とも言えんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/22(金) 10:19 | URL | No.:1524298横国と外語大両方合格できて外語大選んだ友人がいたなぁ
武川行秀って言って、のちに歌手になったんだけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/22(金) 10:55 | URL | No.:1524305受験勉強?
チョウセンジンですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/22(金) 10:59 | URL | No.:1524306コンプの有無で相当差あるからなあ
本命落ちたやつとかが一番気にしてそう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/22(金) 11:04 | URL | No.:1524308田舎出身わい 私立は国立落ちた奴が行くイメージ
大体親に国立じゃなきゃ就職って言われたしな私大は複数出願が普通だし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/22(金) 13:22 | URL | No.:1524340北大理系ワイ
あの世から
イタコに呼ばれた気分 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/22(金) 14:18 | URL | No.:1524346早慶以上の大学出てるやつで人の大学名聞くやつは自分の大学言いたいだけ定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/22(金) 14:36 | URL | No.:1524352お前ら学歴ネタ好きだな
ネット民は9割以上高学歴だからな -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/06/22(金) 17:38 | URL | No.:1524410馬鹿で無能程学歴判断したがる
そして行き着く先は飼い犬人生 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/22(金) 19:18 | URL | No.:1524438慶応の経済って特別そんな頭良いイメージないけど。
完全にどうでもいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/22(金) 22:14 | URL | No.:1524483そういや東京にいた頃はよく探り入れれてたな
まぁ東工大出てるから大抵の奴は黙るんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/23(土) 00:54 | URL | No.:1524538ロースクールってなに?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/23(土) 00:58 | URL | No.:1524540私学は国立行けない人が行くところ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/23(土) 01:08 | URL | No.:1524543横国は違うけど、地方の国立文系なんて今や偏差値50ないとこ多いぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/23(土) 01:24 | URL | No.:1524551日本なんてまだいい。
ヨーロッパなんて学歴が身分制度みたいになってるらしいぞ。
家を借りるときに学歴で選別されるとか。
まあそうやって地域で棲み分けしてるんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/23(土) 02:03 | URL | No.:1524568チョーセンジン
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/23(土) 02:51 | URL | No.:1524581横国レベルでマウント取るのか
慶応はそもそも国立が眼中にない金持ちもたくさんいるだろ
見向きもされてないのに比べても惨めなだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/23(土) 03:07 | URL | No.:1524583主観だが去年受験した俺のイメージだと文系ランキングは以下の通り
おっさん世代や理系勢とはやや認識が違うかも
東大
京大 一橋
慶應 早稲田 阪大
名大 東北 神戸 東外 九大 AIU 筑波 お茶 ICU 上智←横国経済はここ
北大 横国 千葉 首都大 阪市 中央法 明治 立教 同志社
横国経済は筑波お茶女と同じくらいでレベルは高い方だけど早慶より下というイメージ。早稲田スポ科とか慶應看護医療よりは流石に上だろうが。
あと横国でも経営とか教育は二次試験がないから横国文系という括りだと北大とか千葉とどっこいってレベルじゃないかな。だから横国経済はちょっとお買い損だと思う。 -
名前:OinK #- | 2018/06/23(土) 04:34 | URL | No.:1524595学歴うんぬん以前に慶応はミスコンで朝鮮人に日本人を強姦させて喜んでるようなどうしようもない大学に落ちぶれちゃったからな
諭吉さんがあの世で嘆いてるわ
あと東大・京大以下は学歴としては目糞鼻糞
慶應とかはまあ出身大学ってだけでコネになること少なくないから社会に出て得すること少なくないだろうけど
この間の朝鮮人が主犯の集団強姦すら無罪放免に無理やりしちゃう大学だからなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/23(土) 08:36 | URL | No.:1524627>東大・京大以下は学歴としては目糞鼻糞
それだと君の大好きな東大・京大も目糞鼻糞に含まれちゃうぞ(笑)
未満と以下の使い分けも分からない低学歴君は黙ってた方が良いのでは?w -
名前:あ #- | 2018/06/23(土) 11:35 | URL | No.:1524671首都圏の大学生が働くようなバイト先で学校聞くのは当たり前だろ。
高校生が塾でどこ中か聞くレベルの話だ。
社会に出たら、低学歴の人に嫌な思いをさせない為に聞いたりしないけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/23(土) 11:35 | URL | No.:1524672むしろなんで横国なんて中途半端なところ行ってしもたんやろ
そんなら宮廷いきゃいいじゃん
横国と慶応なら慶応とるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/23(土) 12:34 | URL | No.:1524686俺なら横国行くわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/23(土) 16:39 | URL | No.:1524733学歴社会=チョーセンジン →HELL
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/24(日) 12:36 | URL | No.:1525056※92
一応国立だし、学費安いからじゃないの?
つか、横国の学力で旧帝なんて行けるわけないだろw
宇大と大して偏差値変わらないのに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/24(日) 15:03 | URL | No.:1525093横国って慶応に科目数以外で勝てる要素1つでもある?
就職 司法試験の実績 司法試験予備試験の実績 公認会計士試験の実績 ブランド力 研究力 科研費 世界大学ランキング 学術ランキング
全てとっても慶応の圧勝なんですが…。
横国が上だとか言ってる奴は「僕は私学の学費も払えない底辺なので慶応様は酸っぱいブドウです」って言ってるようなもんだぞ。
最低でも一橋か東工大行ってなきゃ慶応がどうこう言う資格もないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 23:51 | URL | No.:1526002※96
圧勝とか馬鹿じゃねぇの?w
私立より国立の方が金安いからに決まってるだろ
大体慶応行く様な奴らはどっかの財閥の坊ちゃん嬢ちゃん位のものだわ
頭良くて金無い奴は国立行く -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 00:55 | URL | No.:1526027※96
司法試験は最終合格者が予備試験者、予備試験合格者は東大が一位だぞ?
ちなみに慶応は予備試験者と最終合格者が2位だ
慶応が上なのはわかるが、慶応の圧勝は言い過ぎw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/05(日) 10:33 | URL | No.:1542647慶應でも横国でも職場では関係ねーわ。
無駄口叩いてないで仕事しろや、カスども -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/06(土) 23:48 | URL | No.:1566571慶応出身者がやたらと学歴気にするのはガチ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 15:58 | URL | No.:1578633こんな事気にしてんのはネット民くらいやぞw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/11(日) 15:11 | URL | No.:1580207横浜国大卒業生だが、誰も横国なんていわないぞ「国大」だ。さもなければフルで「よこはまこくりつだいがく」だ。
★ ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11681-a9001f5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック