- 1 :最後のJudgementφφ ★:2008/06/10(火) 06:43:09 ID:???
- 米Appleは米国時間9日、携帯電話「iPhone」の新製品を発表した。昨年6月に
発売されたモデルの後継機種で、GSM方式に加えて3G(W-CDMA方式)ネット
ワークに対応した。内蔵フラッシュメモリの容量により8GB、16GBの2モデル
が用意され、米国市場での価格はそれぞれ199ドル、299ドル。世界70カ国での
発売が決定しており、そのうち日本を含む22カ国で7月11日より販売を開始する。
米サンフランシスコで開幕したAppleの開発者向けイベント「Worldwide Developers
Conference(WWDC) 2008」の基調講演で、同社CEOのSteve Jobs氏が発表した。
商品名は「iPhone 3G」。- Jobs氏の講演中では、8GBモデルの価格は世界各国で
199USドル以下とされている。GSM(850/900/1800/1900)およびW-CDMA
(850/1900/2100)に対応し、HSDPAによる高速通信も可能。また、新たにGPSが
内蔵された。従来同様に802.11b/g無線LANおよびBluetooth 2.0+EDR通信機能
も搭載する。- 8GBモデルはブラックの1色、16GBモデルはブラックとホワイトの2色
が用意される。
本体サイズは115.5×62.1×12.3mm、重量は133g。連続待受時間は最大300時間、
連続通話時間は3Gで最大5時間(GSMで最大10時間)、インターネット利用時は3G
で最大5時間、無線LANで最大6時間。メディア再生時のバッテリー駆動時間はビデオ
で最大7時間、オーディオで最大24時間。
(原文を抜粋しています)
- 速報 - 3G対応iPhone発表、日本含む世界22カ国で7月11日発売(マイコミジャーナル)
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/10/007/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 06:43:34 ID:ck1/ac3A
-
- 安すぎ…日本メーカーオワタ
- 安すぎ…日本メーカーオワタ
- 11 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 06:50:58 ID:QjID38gX
- ワンセグいらないからこれでいいや
- 15 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 06:55:38 ID:iw4tLCJL
- 日本では高くても16Gで4万か。
この機能なら安い買い物だ。即買決定
- 16 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 06:57:02 ID:E6jBvKi4
- もうちょっとマトモなのを期待していた俺が馬鹿だったのか?
それともアップルって、こんなもんなの?
値段を下げるためにこんな中途半端というか使えねーものをつくったの?
普通の値段でいいから、キチンとしたのを作ってよ
それともこんな程度しか作れないの?
- 21 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 06:59:01 ID:ERRgdv21
- >>16
スペックだけ見てるとそう思うだろうが、
実際のソフトの使い勝手で勝負にならない。
- 26 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 07:03:10 ID:c9+ZgQUq
- ソフトバンクとアップル、iPhone 3Gを7月11日より日本で発売
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080610_01/index.html
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/pdf/20080610j.pdf
- 29 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 07:06:28 ID:M8Tfrv0T
- ◆現行iPhoneでハックして使えるアプリの例(ごく一部)
iPhone 3G出たら、ほとんどは無料でApp Storeから入手可能
2chリーダー
YouTubeダウンローダ
ニコニコ動画見るためのソフト
RSSリーダー
Skype
SMS(メッセンジャー)
ターミナル(SSH)
VNCクライアント
PDFブラウザ
エディタ
青空文庫などを読める縦書きリーダー
漫画リーダー
簡単な画像加工ソフト
VLCプレーヤー
カメラを利用したムービー撮影ソフト
ピアノギタードラムなどのシミュレーター
ビキニ姉さん
各種エミュ(プレステ、スーファミなど)
辞書
apache,php,ruby,wget,(un)zip,(un)rar,awk,lamemp3,gnuplot
- 30 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 07:06:41 ID:M8Tfrv0T
- ■Flash対応について
米Adobe SystemsがAppleのiPhone向けFlashPlayerを開発中
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/19/news069.html
■Java対応について
米Sun Microsystems社がiPhone向けのJava提供を表明
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20369057,00.htm
■QRコード対応について
iPhoneのQRコード認識は、アポーが許可を出せばすぐ実装できそう。
ユーザレベルで開発に成功。
http://jp.youtube.com/watch?v=pFaZ5HbN0W8
http://qrcode.sourceforge.jp/index.html.ja
http://www.cs.columbia.edu/~hgs/research/projects/iPhone-barcode/report.html
■iPhone日本語入力まとめ
qwertyキーもテンキーも手書き入力も全部搭載してるのがiPhoneの強みですね
お好みで使い分けて下さい
qwertyキー
http://images.macrumors.com/article/2008/05/05/173037-japanese1_500.png
テンキー
http://images.macrumors.com/article/2008/05/05/173038-japanese2_500.png
手書き
http://ipodtouchlab.com/imgs/hwpen_3-thumb-240x359.jpg
- 31 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 07:06:51 ID:M8Tfrv0T
- テレビ視聴
http://jp.youtube.com/watch?v=WTYJpUXX434
3Dゲーム KINGDOM LORES*
http://jp.youtube.com/watch?v=T9gMluFKCuY
3Dレースゲーム
http://jp.youtube.com/watch?v=tEHaTINrW40
Blonde Bikini Girl Magic Tricks
http://jp.youtube.com/watch?v=fQIZwwAE5lE
RetroPhone App
http://jp.youtube.com/watch?v=fr2APizuXZg
GPS by iGPSD
http://jp.youtube.com/watch?v=nIzhBQMN3ok
iPhone Magic
http://jp.youtube.com/watch?v=lcB8CKa73B0
- 51 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 07:16:08 ID:LwA6Ryj1
- >>29
なに!
スカイプもできんの?
- 53 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 07:18:28 ID:M8Tfrv0T
- >>51
Skypeはソフトバンク次第かな。
通話料が減る可能性があるから、
ソフトバンクがSkypeの公式アプリ配信を拒むかもしれない。
- 248 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 09:09:36 ID:KlriAVT4
- ワンセグついてなじゃん!
FeliCaついてなじゃん!!
カメラついてなじゃん!!
WMA再生できないじゃん!
flashビデオ再生できないじゃん!!
…エクステでなんとかなる?orz
- 253 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 09:13:18 ID:M8Tfrv0T
- >>247
カメラ付いてる。
VLCプレイヤーでWMA再生可能。
flashプレイヤーは開発中。
>>29-31参照
- 36 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 07:09:04 ID:zY/pIqd0
- 折りたたみじゃないから画面がツメや指紋や傷でえらいことになりそうだな。
女性なら付け爪とかで扱いにくそう。
ま、売れるんだろうけど。
- 37 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 07:09:12 ID:jOjhfu25
- つうか、テレビ機能ってどこからTV動画引っ張ってんだろ?
- 41 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 07:11:13 ID:M8Tfrv0T
- >>37
>>31のは自宅のPC/Macから動画を持ってきてみてるらしい。
ハードキャプチャカードなら、リアルタイムにも見れるらしい。
- 59 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 07:20:42 ID:nnFe6bCU
- この価格なら禿電しか出せないわw
- 73 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 07:27:05 ID:qwVDU5ol
- >8GB、16GBの2モデルが用意され、米国市場での価格はそれぞれ199ドル、299ドル
安! 日本なら2万円前半に3万円半ばか。
正直それほど乗り気じゃなかったが、この価格なら特攻してみるか…
- 75 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 07:27:27 ID:UvyBwavs
- GPSついて「おおっ」と思ったが電話のほうか…
タッチのほうにつけてくれよ
- 77 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 07:27:35 ID:nnFe6bCU
- まさか縛り有、強制スパボとかじゃないだろうな…
- 87 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 07:31:58 ID:D3fCH00S
一番影響を受けるのは音楽業界。着うた、LISMOは相当厳しくなるよ。
- 95 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 07:36:01 ID:6kzp2rAb
- プ・・・プラダ携帯はどうなってしまうの?
- 105 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 07:39:50 ID:x7l/kbgI
- >>95
かませ犬にもなりゃしねえw
- 453 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 13:33:55 ID:O63pXmUI
- docomoはコレでiPhoneに対抗するつもりかね?
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/ht1100/index.html
新感覚UI「TouchFLO」搭載だそうだ。w
- 455 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 13:39:33 ID:DLzrGe6h
- >>453
それはそれで、いい端末だよ。バカにしたもんでもない。
iPhoneとは用途が違うけどね。
- 148 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 08:00:42 ID:fdAT/YuC
- / ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\ 前から欲しかったiPhoneの携帯を買ってきたお!
| /// (__人__)/// | 100000円もしたお!
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l´ PRADA `l
ヽ 丶-.,/ |___docomo__|
/`ー、_ノ / /
- 112 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 07:42:44 ID:zY/pIqd0
- 原価割れ?ぼったくりだと思うが。
先進技術は無いし、これだけ世界で売れてたら、もっと単価を安く出来る筈。
- 115 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 07:44:00 ID:Lio2N4T5
- >>112
アップルはこれでもまだ手心を加えてるってことに気付けよw
- 130 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 07:51:29 ID:qog0bYQd
- 普通に考えて日本のケータイの価格が高すぎなんだよな
機能が多いっていってもソフトウェアのライセンス料なんて全部併せても数百円くらいだろうし、
絶対無駄が散在してると思う
- 139 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 07:56:48 ID:Ylr9PlWj
- iPhoneには日本で流行している
- 「着うた」「ワンセグ」「お財布ケータイ」などの機能がありません。
日本で販売するにあたって致命的です。
- 「着うた」「ワンセグ」「お財布ケータイ」などの機能がありません。
- 144 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 07:59:21 ID:M8Tfrv0T
- >>139
代わりに低価格で自由度が高いiTS、動画配信があります。
また>>29-31のようなアプリもあります。
- 150 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 08:01:44 ID:qin+Dpiw
- >>139
ワンセグ・お財布はないけど。
着うたはiTunes経由で何でもおkっすよ。
あといつから始まるのか知らんが、iTSの
定額サービスもあるね。
VNC乗っけられるから、自宅のPC経由で
たいていのことはできる。つかリモートで
見れる。
ブルートゥースにWi-Fi対応でしょ?
つか16gでも$299…
サブノート常に携帯中の私には夢のような話。
- 179 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 08:12:38 ID:WegAT94b
- >150
>着うたはiTunes経由で何でもおkっすよ。
カスラックが黙ってると思う??
- 181 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 08:14:40 ID:6jymW6Mv
- >>179
販売曲個別のデータ受け取り拒絶して、- iTunes Store総額のデータしか受け取らなかったカスラックですか?w
- iTunes Store総額のデータしか受け取らなかったカスラックですか?w
- 182 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 08:14:54 ID:Lio2N4T5
- >>179
自分が買った曲を着信時に流すことに何か問題でも?w
- 156 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 08:04:04 ID:ULuz0V7h
- 着うた?ワンセグ?FeliCa機能?いらんいらん、いまも使ってないし
- 183 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 08:15:50 ID:V6rB8nJl
- 正直、これがあればモバイルSuicaはいらんw
http://store.apple.com/Catalog/Japan/Images/TQ436JA_2.jpg
- 375 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 11:46:44 ID:kwDjyccK
- >>183
ワロタwwwww
- 213 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 08:32:02 ID:syJAfhIO
- 赤外線ないのかー!
女の子とメアド交換できないジャン!!
- 227 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 08:41:29 ID:MsHBjX33
- >>213
Bluetoothがあるッ!
- 228 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 08:42:18 ID:MsHBjX33
- >>213
ぶっちゃけアプリ開発でアドレスとかQRコードに出来るのが出たら何の問題もないな
- 294 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 10:02:09 ID:Vo7g86E1
- あと100ドル(一万円強)高くてもいいから32GBモデルは欲しかったな
- 310 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 10:19:11 ID:06TASK+X
- yahooボタンつかないよね・・?
softbankってロゴも目立たないとこか、見えないとこだよね・・?
- 313 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 10:22:31 ID:MsHBjX33
- >>310
画面にどこのキャリア使ってるかのアイコンは出るよ
ただし本体にキャリアのロゴは付かない
- 315 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 10:24:54 ID:KllYjudW
- 通話機能要らないから、PDAとして売ってくれw
- 316 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 10:25:32 ID:4+SB3R2P
- >>315
それがtouchだろ
- 255 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 09:14:23 ID:V6rB8nJl
- カメラ付きは魅力だな。touchにはカメラがないからな。
デジカメ持ち歩くのウザイから
- 342 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 10:47:52 ID:N9RSWyA1
- 基本的な事を聞きたいんだが、iPhoneは自分で蓋を
開けられないんだよね。SIMは自分で挿し替え出来るの?
- 345 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 10:50:51 ID:hicSa44b
- >342
http://satoshi.blogs.com/life/2007/08/iphonesim.html
- 359 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 11:09:22 ID:WgtUuNlZ
- >>345
アップルのお茶目さにフイタ
- 364 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 11:19:47 ID:P0LNgNd5
- 絶対何か落とし穴がある。
だが二万くらいなら買ってしまいそうな俺。
- 132 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 07:51:58 ID:42F9irMa
- で、月額いくらで持てるんだよ。
ようつべ見てiTunesで楽曲落として、で1万円上限の定額とかだったら泣ける。
- 233 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 08:46:30 ID:ck1/ac3A
- 禿インタビュー
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa001010062008
- 242 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 08:56:36 ID:3KOw1c8c
- >>233
――データプランは。
「データに関してはスマートフォン料金プランを適用する準備をしています」
パケ上限9,800円か
- 259 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 09:17:38 ID:D3fCH00S
――アメリカでの価格は199ドルですが、日本では。
「割賦販売の実質価格で、お客さんが手にする価格になります」
――通話プランはどうなりますか。
「そのあたりはまた今度お話しします。ただ、基本的にはホワイトプランにするつもりです」
――データプランは。
「データに関してはスマートフォン料金プランを適用する準備をしています」
この話を総合するとだな。
割賦販売の実質価格=頭金=2万1千円 + 月々2千円のローン支払い。
ホワイトプラン980円。
データープラン最上限9800円。
まとめると
購入時支払いが2万1千円
月々の支払いが2000円+980円+9800円+別途通話料(仮に2000円)=14700円
と読めるわけだが。
- 276 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 09:32:31 ID:V4QYHiEg
- >>259
全然違うだろ。
ホワイトプラン:980-
S!ベーシック:315-
PCサイトダイレクト:9,800-
ユニバーサル:6-
計 11,101-/月
2年契約で総支払額が266,424円+通話料で端末代込み。
ホワイトプラン+bitWarp PDAの俺にはちょっと無理。w
- 282 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 09:42:07 ID:V6rB8nJl
- >>276
>266,424円+通話料
凄い値段だな
- 292 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 09:58:31 ID:6Hv0mUb/
- >>282
2年での総支払額って書いてあるぞ?
- 277 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 09:33:58 ID:I569ITB+
- ■この記事から解るのiPhoneは
・割賦額-特別割引=実質価格21,000円(199ドル)程度
・ホワイトプラン適用
・PCサイトダイレクト適用(1029円~9800円)
■少し高い実質24000円のスマートフォンX03HTの場合
・プラン:ホワイトプラン=980円
・WEB基本料:S!ベーシックパック=315円
・ソフトバンクXシリーズ(スマートフォン)用のパケット定額=パケットし放題(PCサイトダイレクト)
パケットし放題:下限1,029円~上限9,800円
※ダウソサイズや通信制限等は一切無し。
■本体価格
・スーパーボーナス価格=50,400円(2,100円×24回)
・特別割引=1,100円×24回
※故に2年使えば、実質本体は24,000円になる。(50,400円-26400円=24,000円)
●本体を50,400円のスーパーボーナス一括払いで買って、
パケットを上限まで使った月の支払いは
(980円+315円+9,800円)-1,100円
=9,995円/月
●本体を50,400円のスーパーボーナス一括払いで買って、
WEBはほとんど無線LANで済まし、パケットは下限までしか使ってない月の支払いは
(980円+315円+1,029円)-1,100円
=1,224円/月
●本体を頭金0円、2100円×24回のスーパーボーナス分割払いで買って、
パケットを上限まで使った月の支払いは
2100円+((980円+315円+9,800円)-1,100円)
=12,095円/月
※ユニバーサルサービス料別
- 370 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 11:32:10 ID:lQum4Tyw
- >>277
全世界で199ドル、299ドルでしょ。
スーパーボーナス価格が199ドル、299ドルでは。
値段分かってるものを5万とかはないと思うけど。
- 376 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 11:48:24 ID:8xfmU3sK
- >>370
>全世界で199ドル、299ドルでしょ。
ドルが使えるのは一部の国だけ。表現としておかしい。
願望はいってるし。
孫さんもこう答えてる。
--アメリカでの価格は199ドルですが、日本では。
「割賦販売の実質価格で、お客さんが手にする価格になります」
孫さんの「実質価格」は「実質ゼロ円」みたいに見かけの値段だから。
- 378 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 11:53:48 ID:dP8OpFIw
- 月額1万超えるとかいう書き込みが多くて、諦めムードだったんだけど、
公式サイトで調べてみたら、スマートフォンプランって- 完全定額制じゃなくて下限と上限がある従量制なんだね。
ということは、ネットは極力無線LAN経由で使うようにすれば
ホワイトプラン\980
Y!ベーシック \300
パケットし放題 \1,029
ユニバーサル料 \6
機種代(負担分) \875 ※21000を24回払いで計算
-------------------------
計 \3,190
で良いんだよね?
- 完全定額制じゃなくて下限と上限がある従量制なんだね。
- 380 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 12:03:59 ID:V4QYHiEg
- >>378
サイトの説明見て理解できない場合はソフトバンクモバイルと契約しない方が良いと思うけどね。
PCサイトダイレクトの場合
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/X/packet/
0~12,250パケット(0~1.5MB):1,029/月
122,500パケット以上(15MB以上):9,800/月
つまり3G回線で5MBのmp3を3本または15MB以上の動画1本ダウンしたら上限超えるってこと。
- 383 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 12:06:58 ID:R8Ka6n12
- >>378 は「ネットは極力無線LAN経由で使うように」て書いてるじゃん >>380
- 389 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 12:16:17 ID:wwpw/BoO
- 着うたサイト大打撃だなw
ほぼ半額でフルの曲がiTunes storeで買えちゃうんだもんなぁ
しかも音質が全く違うわ、iPodやPCへコピーして聞けるわで
携帯厨はカルチャーショック受けるんじゃないか?w
いままで携帯サイトがどんだけ暴利を貪ってたか
思い知るだろう
- 397 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 12:28:08 ID:GOoDkG8J
- >>389
早くJASRACが崩壊しますように
コンテンツ囲い込んだdocomo、au完敗だな。
新規客対応はもう遅い。
あとは既存ユーザーをどれだけ止められるかだ
個人的にはdocomo社長がああいう発言をしている段階で
20世紀で終わってる企業だと思った。
- 437 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 13:10:02 ID:efVO9F/P
- iPodには課金したいけど携帯はスルーとかいってた
- 著作権団体の歯ぎしりが聞こえてきそうだなw
- 著作権団体の歯ぎしりが聞こえてきそうだなw
- 399 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 12:29:48 ID:0MVrIaq0
- 二万一千円と三万二千円か
国内の携帯電話を作る家電メーカー涙目だろうね
この事が引き金になって
国内メーカーから出る携帯電話の価格が下がる事を望む
要らない機能を付けて高額に成っている事に気付いて欲しい
- 412 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 12:43:36 ID:dT5/BsWt
- >>399
端末安くする変わりに通信料の一部をアップルに渡す契約
これがなきゃ最低でも倍以上になってるとおも
- 429 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 12:59:55 ID:ILnUYUbu
- >>412
さらにitunesで音楽、映像、ゲームの独占配信だから
ダウンロードの上前はねて儲けているドコモ、auにはのめない条件だよなぁ。
- 393 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 12:23:11 ID:dP8OpFIw
- 俺は10年以上ドコモなんだけど、プランSSで、
- かつパケット代数百円レベルなんだよね。勿論、iPodと2台持ち。
もしかしたら、iPhone手にしたら動画やら音楽やらダウンロードしまくるかもしれないけど、
普段使ってる駅はホットスポット化されてるし、- コンテンツダウンロードは無線LANOnlyでもイケルかな?と思ってる。
ただ、そういう使い方でも月額1万円超えるなら厳しいなあ。と思ってたんだけど、
月額3千円なら、ドコモで機種変更で5万の- 機種買わされることを考えると、かなりお得かな?と思ったわけだ。
で、下限は3千円でOKという認識は間違ってないよね?
実はライトユーザーにも優しいiPhoneなのかも?
- かつパケット代数百円レベルなんだよね。勿論、iPodと2台持ち。
- 400 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 12:33:00 ID:D3fCH00S
- >>393
無線LANだけで使いたくても、
無線LANの使えないところでは機器が勝手に回線につないじゃうでしょ。
回線につながないように設定はできないはず。
とすると3千円のつもりで使ってても、メールもWEBで見るわけだから
ほぼ確実に毎月1万円以上の請求になると思う。
もし、iPhoneをPCの回線接続ツールとして使ったら数十万なんてことにもなるはず。
また、データー通信の契約をしなければ、iPhoneでつないでも知らぬ間に数十万とかなる可能性あり。
iPhone用の特別プランで出さないとね。
- 402 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 12:38:16 ID:xmALRGmj
- >>400
なんかできそうだよ
YouTube - iPhone 3G Preview
http://jp.youtube.com/watch?v=zTASTyPd1gY
- 408 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 12:41:19 ID:Cr8euYub
- >>402
で・・・できるwww
個別にON/OFFがある・・・
天神在住の俺、購入決定!!!!!!!!!!!!
ホワイトプランとwifiとwifi実験地区で快適になれる!!!!
- 425 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 12:53:05 ID:zGF196p4
- 欲しいかなって思ったけどさ・・・
メインディスプレイが3.5インチなのいいんだが、320×480ピクセルってのはどうなのよ?
HPとか見にくそう。
- 427 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 12:56:03 ID:iNzM6/qR
- >>425
拡大縮小が楽だから見やすいよ
入力が面倒だから書き込みとかしなければ便利
- 430 :名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 13:00:38 ID:VS2IOTsS
- ドコモとあうの顎に強烈なパンチ入っちゃったな
頭の中ぐにゃぐにゃになってるだろこの2社www
【Funny Long Clip From REAL WWDC 2008 KEYNOTE】- http://jp.youtube.com/watch?v=diqJayCAxw0
- http://jp.youtube.com/watch?v=diqJayCAxw0
この記事へのコメント
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/10(火) 17:02 | URL | No.:17667どーせカスラック様が屁理屈こねて二倍の値段がかかったりするんだろ?
-
名前:ml;k #- | 2008/06/10(火) 17:23 | URL | No.:17669本当に日本嫌いだなこいつら
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/10(火) 17:25 | URL | No.:17670通信機器なんてなんでもいいわww
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/10(火) 17:30 | URL | No.:17672iTunes入れるの面倒だからどうでもいい
というか機能性別にしても最近の機種ってどれもキータッチが気に入らないから糞 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/10(火) 17:36 | URL | No.:17673ちょっと欲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/10(火) 17:39 | URL | No.:17674安いね~ipodあるし禿嫌いだからどうでもいいけど。後は電池ぐらいだね
どのくらい当たるんだろうか -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/10(火) 17:50 | URL | No.:17675普通にiPod使ってるから今のところいらないが、こりゃ凄いかもな。ってか安い!!
ソフトバンクじゃなかったら買ってるレベルw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/10(火) 17:53 | URL | No.:17676しかし、着うたなんてものが何で売れるのかわからなかったんだが、
本当に何のメリットもなくiTunes等の下位互換だったのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/10(火) 18:09 | URL | No.:17677100%ソフトバンクが機種代を5~6万は乗っけてくる
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/10(火) 18:11 | URL | No.:17678絶対半年待てば32GB位のもっと薄く
なった奴が出るよな
yahooニュースのコメ欄とか皆即効で
買おうとしてることに笑ったwwwww
人柱乙 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/10(火) 18:31 | URL | No.:17681バカな俺に誰か説明してくれ
ipodで電話もネットもできるようになるってことでおk?
ipodで出来て、iphoneで出来ないことって何かあんの? -
名前:うんこ #- | 2008/06/10(火) 18:40 | URL | No.:17682W-ZERO3で十分なんじゃねーの?
持ってないけど -
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2008/06/10(火) 18:58 | URL | No.:17686Appleのことだからもうちょっとしたら32GBを出すんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #5N2VTquY | 2008/06/10(火) 19:03 | URL | No.:17687ソフトンバンクじゃなければ…
この一言に尽きる -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/10(火) 19:06 | URL | No.:17689本体価格がどうなるのかがポイントか
16Gで3万前後だったら買いだよな -
名前: #- | 2008/06/10(火) 19:40 | URL | No.:17691一番の問題だった通信速度を解決して大幅に値段下げるとは本気で勝ちに来てるな。
ハゲ歓喜ドコモ涙目か -
名前:VIPPERな名無しさん #mQop/nM. | 2008/06/10(火) 19:49 | URL | No.:17693遂に負け犬だったSBユーザの俺が勝ち組になる日が来たようだな
春に913SH買ったばっかじゃん俺orz -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/10(火) 20:01 | URL | No.:17694先月docomoの新製品買った俺超涙目
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/10(火) 20:11 | URL | No.:17695年内っていうからどうせ年末だろと思ったのに…。
油断したぜこの禿wwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2008/06/10(火) 20:31 | URL | No.:17697appleからiPhone販売の権利的なものを買ったんだから、appleに支払わなきゃならないノベルティ的なものが出てくるに決まってる
これが機種の販売価格に乗るか月々の支払に乗るかはわからんがどう考えても2~3万で済むはずなし
いくらブランドと言ってもプラダフォンで10万なんだから10万は下らないんじゃん?機種価格に上乗せなら -
名前: #- | 2008/06/10(火) 20:56 | URL | No.:17699なぜイーモバイルじゃない!
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/10(火) 21:05 | URL | No.:17700いやこれは間違いなく売れるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/10(火) 21:34 | URL | No.:17703この値段・機能ならだと興味な買ったのに欲しくなってくるな。
ドキュモの半額じゃねえか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/10(火) 21:52 | URL | No.:17704自転車乗りだからauのsportioが気になってたけど、touchで遊んでるの見てると こっちもいいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/10(火) 21:59 | URL | No.:17706よくわかんないけど
携帯たすipodってことか
携帯持ち始めてから電話とメールとカメラしか使ったことないからな、やっぱこれすごいんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/10(火) 22:24 | URL | No.:17708touchの8GBを199ドルで発売してくれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/10(火) 22:33 | URL | No.:17710このスペックなら本来の端末価格は
4万は下らんだろ。
キャリアは月々の通話料の一部を上納している訳だが、禿はiPhone引っ張り込むために どんな無茶な条件でも丸呑みしてんじゃねぇの?
日本だけだろパートナーとして国内最有力キャリアを選んでないのは。 -
名前:名無し #- | 2008/06/10(火) 22:36 | URL | No.:17711孫のソフトバンクみたいな、人種差別企業の商品なんぞ買わんよ。アップルは、パートナーを間違えた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/10(火) 23:07 | URL | No.:17724W-ZERO3の俺泣きそう
でもしばらくは様子見も兼ねてこのままかな
負け惜しみなんかじゃないんだからね -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/10(火) 23:25 | URL | No.:17729なんで禿電なんだよめんどくせえ
auで出せauで -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/10(火) 23:43 | URL | No.:17733アンチアポーだから要らん。
それにSBは郊外行くと圏外大杉。
奥多摩で圏外とか舐めてんの?
ウィルコム入る所でも圏外なるし。
街から一歩も出ない人間以外には使えん。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/11(水) 00:22 | URL | No.:17742SBは電波が不安定だから嫌い
外3本、室内圏外とかあってから選択肢から除外された -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/11(水) 01:04 | URL | No.:17746ちょっと欲しいけど
mp3プレイヤーはソニーの使ってるから
itune入れたくないんだよなー -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/11(水) 01:10 | URL | No.:17747案外安いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/11(水) 07:15 | URL | No.:17764電話にここまでの機能求めるひとってそこまで多くないでしょ。今でさえゴチャゴチャ色々ついてても電話とメールだけしか使わないのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/11(水) 08:15 | URL | No.:17769電子マネーついてたらドコモから即乗り換えるのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/11(水) 09:30 | URL | No.:1777232GBが出たら買いだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/11(水) 10:05 | URL | No.:17773>29
あれ、俺書き込んだっけ?
未だに初代の後継機を待ってんだけど…
ところで、itunes面倒って人が結構いるけど意外とそうでもないよ。インポートするフォルダ指定したら勝手にIDタグ見て分類してくれるし。 -
名前:名無し #- | 2008/06/11(水) 10:52 | URL | No.:17775auかドコモだったら・・・
なぜソフトバンクなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 09:41 | URL | No.:17880禿じゃなかったらなぁと
-
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #e/PR8CMk | 2008/06/13(金) 06:30 | URL | No.:18062社員か信者かワカランが往生際が悪いな。
禿頭叩く暇あったら対抗馬出せよ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1169-7998648f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック