元スレ:http://livejupiter/1529838120/
- 1 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:02:00.24 ID:geC42mUjd.net
- ゆうちょとか学生気分か?w
- 6 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:02:30.09 ID:geC42mUjd.net
- どう思う?お前ら
- 12 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:03:19.57 ID:VkAtx9Le0.net
- >>6
お前キモいなって - 15 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:03:47.07 ID:SNhHgJVu0.net
- >>6
別に普通
お前社会人エアプなんやなって
- 7 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:02:40.47 ID:PDmeTSHa0.net
- ゆうちょなら便利でええやん
- 8 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:02:41.33 ID:MnEDDqSSa.net
- 振込み郵貯はそこそこおるぞ
- 10 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:03:04.28 ID:geC42mUjd.net
- 学生までやろゆうちょって
- 11 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:03:11.06 ID:0Tysfv1aa.net
- ゆうちょとジャパンネットしかないわ
- 24 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:04:50.25 ID:l0iF6YS+0.net
- いや、もういいよじゃなくて振り込めよ
- 17 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:04:04.26 ID:RjmtuttOd.net
- ゆうちょのメリット何?
早く閉まるし通帳アナログだし - 25 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:05:04.15 ID:yf4sDz+40.net
- >>17
窓口が一番多い
- 273 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:30:56.77 ID:jofEymrUp.net
- >>17
郵便局16時まで貯金窓口あいてるやん
- 20 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:04:35.39 ID:oJzIVjYGa.net
- 20 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:04:35.39 ID:oJzIVjYGa.net
- 住友
UFJ
ゆうちょ
やけど田舎だと上2つなくて辛いわ
ゆうちょ安定しててええやん
- 39 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:05:47.31 ID:lDvOGYiiM.net
- ゆうちょは郵便局にATMあるのがえらいくらいやな
ワイは三井住友がネットバンキングただで使いやすくて好き
- 41 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:05:56.76 ID:cxp5Rzul0.net
- うちの会社はゆうちょ銀行給料振込可能になってからは利用しとる奴結構増えたで
- 44 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:06:07.12 ID:us92MGK60.net
- 職場で地銀作らされたが手数料取られるの嫌やからゆうちょに移してるわ
- 50 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:06:48.16 ID:SNhHgJVu0.net
- ゆうちょ銀行が最良やと思っとるんやけど情弱か?
- 53 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:06:49.95 ID:Uyz8I4590.net
- 田舎ほどゆうちょは重宝されるで
若者がゆうちょの口座持っとるって事はイッチは田舎住みなんやろな
- 91 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:10:03.83 ID:kwY79TBbH.net
- ワイゆうちょ以外に選択肢が謎い職業なんだが
- 92 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:10:13.15 ID:F3nbJAm2M.net
- ゆうちょはクレカがゴミなこと以外に欠点無いし
- 285 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:34:12.91 ID:HplhqBPQ0.net
- ゆうちょにしない理由がわからん
- 288 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:35:01.26 ID:iW7YG48A0.net
- 地銀 3日後くらいに振り込まれます
ゆうちょ 1週間後くらいに振り込まれます
この差なんなん?怠慢か? - 62 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:07:36.65 ID:75QW2f6Pd.net
- 給料支給エアプやん
普通メインバンクの通帳作らせるやろ
- 142 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:14:49.20 ID:hocfqBwk0.net
- 給料振り込み用に○○銀行××支店に口座作ってやぞ
- 175 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:17:34.11 ID:fLxrhLl60.net
- 店主がガイジやと埼玉県なのに栃木銀行の口座求めてくるぞ
- 178 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:17:54.23 ID:lavMt2Lod.net
- ワイはむしろバイト始めるときにゆうちょ作らされたぞ
ちなゼンショー系列のファミレス - 157 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:16:00.36 ID:orTlUYpLd.net
- ゆうちょの金融機関コードと支店コードわかりにくいンゴ…
- 164 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:16:32.60 ID:a+SK346td.net
- 楽天が最強
ランクあるから手数料もかからん、24時間
いざとなったら証券口座からもすぐ取り出せる
なによりロトや競馬がよいよね
- 172 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:17:07.59 ID:L3Af7OQwr.net
- 今時ネット銀行じゃないやつとかおるん?
- 191 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:19:54.07 ID:lDvOGYiiM.net
- >>176
大体手数料がやすい
ただ屋号で口座作れなかったりするし
商売ではあんまね
- 202 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:21:05.78 ID:+B6wnFeOa.net
- 今はゆうちょ以外考えられんが
バイトの時ゆうちょ以外って指定受けたな - 222 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:22:41.18 ID:4c+hxUj30.net
- わし学生だけどゆうちょってバイトの時使えなくね?
- 235 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:24:30.44 ID:YG/Sxpdp0.net
- >>222
いつの時代だよ
どこの銀行でも送金可能やで
- 227 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:23:29.48 ID:vv5xR0zca.net
- ゆうちょ銀行の便利さ知らない無能店主
- 238 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:24:57.03 ID:agYLRxTw0.net
- ゆうちょ銀行だけ口座番号8桁で申請してくる人多くてややこしくて嫌い
それ以外のゆうちょは普通にええな
- 241 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:25:24.56 ID:l2SdRYKFM.net
- なんでこんなにゆうちょ嫌がられるんや
振込先書く時も大体別枠やし
- 204 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:21:22.63 ID:uAZ7Yloz0.net
- ワイジャパンネット銀行やけど支店名書くのちょっと恥ずかしかったわ
- 284 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:34:07.68 ID:9l5egLvm0.net
- ぼく「楽天銀行のマンボ支店、口座は…」
田舎コンビニ店主「ふざけてんだべ?」
- 279 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:32:39.89 ID:N04VWR6Mp.net
- 逆にゆうちょやないとアカンって言われたことならある
- 283 :風吹けば名無し:2018/06/24(日) 20:33:50.70 ID:eeBNc3e3d.net
- 田舎暮らしJ民はメインにゆうちょか農協、定期用に信金地銀が基本やぞ
- 【新しくなったゆうちょ銀行のATM操作画面】
- https://youtu.be/ZaEpRJ6flaI
99%の会社も社員も
得をする給料革命 - 【新しくなったゆうちょ銀行のATM操作画面】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:12 | URL | No.:1525872新人相手におっさんが対等の知識要求してどうすんねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:13 | URL | No.:1525873無職が店長を騙り謎の上から目線な事件が発生
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:18 | URL | No.:1525875もういいよじゃねぇよ給料払えや
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:21 | URL | No.:1525877結局何故ゆうちょだと駄目なのかこいつも説明できてない時点でお察しやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:21 | URL | No.:1525879※1※3
ホンマこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:21 | URL | No.:1525880まーた社会人エアプのニートが恥晒してんのか
-
名前:名無し #- | 2018/06/26(火) 21:22 | URL | No.:1525881住信SBI銀行 レモン支店
イオン銀行 ダイヤモンド支店
大和ネクスト銀行 毘沙門天支店 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:23 | URL | No.:1525882ガタガタ抜かさんと給料振込みマシーンに徹しろやキチガイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:24 | URL | No.:1525884自分の金引き出すのに、手数料とられるとか馬鹿馬鹿しい。ゆうちょ銀行以外の選択肢はない
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/06/26(火) 21:25 | URL | No.:1525885※7
毘沙門天支店は流石にフザけすぎやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:26 | URL | No.:1525886うち、ゆうちょ。
ATMが家から近いし、特に不自由はない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:26 | URL | No.:1525887ゆうちょ銀行なら全国まんべんなくあって便利
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:26 | URL | No.:1525888手渡し最強
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:28 | URL | No.:1525889チョンJのなりきりごっこ遊び
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:28 | URL | No.:1525890直近のATMが農協。
-
名前:名無し #- | 2018/06/26(火) 21:29 | URL | No.:1525891どうしてこんな、ゴミみたいなスレをまとめたんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:30 | URL | No.:1525892ゆうちょ銀行って昔は郵便貯金だったから銀行とは制度が別で昔は入金に手間がかかったからでしょ。
今でも支店名が番号とか他の銀行使ってる人からすれば面倒ではあるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:30 | URL | No.:1525893まともな企業なら会社で通帳作らされるけどね、つまりエアプ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:31 | URL | No.:1525894そんなもんでマウント取れると思ったのか、この1は
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:33 | URL | No.:1525895ちょっと前まではイッチ側だったけどファミマがアレしたからこれからは結構便利になるのかな???
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:34 | URL | No.:15258961000万以上の給料を払う可能性があるかもしれない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:35 | URL | No.:1525897流石にダサイな
○○だからダメっていつまで学生気分なんだ脳内店長君 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:36 | URL | No.:1525898マクドナルドは
アルバイトも正社員もゆうちょ指定
なんだが... -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:36 | URL | No.:1525899※18
まともっていうか振込手数料もったいないから社員に負担かけさせてるだけだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:36 | URL | No.:1525900ヤマトの一部支社は郵貯禁止だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:36 | URL | No.:1525901給与の振り込み先なんてどこだって同じやん、だいたい下ろすくらいしか使わんからコンビニにatmくらいしか使わんし、そんなことをガタガタいうバイト先の店長とかいう頭を疑うよ
-
名前: #- | 2018/06/26(火) 21:36 | URL | No.:1525902バイトって現金手渡しが常識じゃないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:37 | URL | No.:1525903ゆうちょってコンビニのATMも利用できたっけ?
できるなら別にゆうちょでもいいよな
今の時代、銀行だからって利率良いわけじゃないし地銀なんて潰れる可能性すらあるし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:38 | URL | No.:1525904ペイオフ対策に入れてる
転勤族には便利じゃないのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:38 | URL | No.:1525905どう思う?とか聞いていざフルボッコだとトンズラとか本当クソだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:39 | URL | No.:1525906ニートのイッチ遁走
※18
大手ならともかく中小だと作らないことも多いぞ
逆にこっちの口座教えてそこに振り込ませるパターン
ソースはワイ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:39 | URL | No.:1525907可愛そうなやつだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:39 | URL | No.:1525908わい、給料日に地銀から全額下ろしてゆうちょに全額入れてるわ
面倒くさい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:41 | URL | No.:1525909化石って言われるレベルじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:42 | URL | No.:1525910ワイもバイトの時ゆうちょ限定って言われたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:43 | URL | No.:1525911またニートの妄想スレか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:47 | URL | No.:1525914
住信SBIじゃないのが許されるのは中学生
までだよね、キモーイ! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:47 | URL | No.:1525915会社からゆうちょ指定されて迷惑したことがる
-
名前:名無しさん #- | 2018/06/26(火) 21:48 | URL | No.:1525916男なら黙って手渡しやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:48 | URL | No.:1525917>店主がガイジやと埼玉県なのに栃木銀行の口座求めてくるぞ
別に普通やろ?俺が就職してた所なんて勤務地茨城県で足利銀行だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:49 | URL | No.:1525918まあ明治生まれならゆうちょとか知らんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:50 | URL | No.:1525919※28九州だけかもだがファミマができたはず。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:51 | URL | No.:1525920管理としてメインバンクか、それ以外かでしかないなあ
地銀も社員はともかくバイトの口座程度は交渉材料にならんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:54 | URL | No.:1525923※31
大手なら取引銀行も多いから「どこでもええで」な感じで、中小は取引銀行が限定されるから、その銀行で振り込みするために口座作らせるって感じかと思ってたけどそうでもないんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:54 | URL | No.:1525924ゆうちょの何が悪いのか?
唯一日本全国にあるマンモス銀行だろ
便利やし、普通に給料振込先に使ってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:55 | URL | No.:1525925俺んちの賑やかなところにあるATM
地元一番の地銀ATMよりゆうちょ銀の列が長い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:56 | URL | No.:1525926ゆうちょATMやといつでも手数料無料やぞ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:58 | URL | No.:1525927どうせゆうちょへの送金に失敗して恥をかいたとかそういうオチだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:59 | URL | No.:1525928※31
中小だけど支店指定付で作らされたで
ソースはワイ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 21:59 | URL | No.:1525929今時wwそんなこと言ってる奴が居る方が驚きだわ。
録音されてたら1の首が飛ぶだろ?こんな浅い知識しか持ってないからどうせ社員でもペーペーかお荷物だろうしw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:01 | URL | No.:1525930そら地銀とゆうちょだったらゆうちょだけど
大手銀行に勝てる要素なくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:03 | URL | No.:1525934振込手数料とかあるから普通つくらされるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:04 | URL | No.:1525935※51
日本全国どこでも卸せるし、それだけでも十分勝てると思うが?
田舎だと大手銀行無いし、場所が遠いと断られるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:05 | URL | No.:1525936どんな地域にもある銀行で手数料がかからないからな
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/06/26(火) 22:05 | URL | No.:1525937手数料無料や店舗数、ATMが多い、今でこそ大差ないけど通常貯金の金利が普通預金より高い、そして早く閉まるって言ってるけど銀行は3時、郵便局は4時でむしろ金融機関では遅くまで開いてるだろ、ほんとエアプか余程の無知か?社会人として恥ずかしいレベルだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:05 | URL | No.:1525938ゆうちょ銀行は有能やろ。
ただウチの近所は場所が悪いわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:06 | URL | No.:1525939ワイ東京住まいやけど就職したときに
「給料振り込み用に○○銀行××支店に口座作ってね」
って言われて口座作ったことあるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:08 | URL | No.:1525941仕事柄、銀行との取引もあるんだが、ゆうちょ使ってるのは年配の方が多い印象は受けるぞ。逆に郊外住みでも、メガバンクの都内支店を口座登録してるのは大抵若者や。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:11 | URL | No.:1525942どこにでもあるから便利すぎるんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:11 | URL | No.:1525943もはやゆとり関係なくて草
単なる時代の変化やんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:13 | URL | No.:1525944普通ネットバンク一択だわ。
ゆうちょは離島とかにもあるとこがいいよね。都会ではメリットなし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:15 | URL | No.:1525945そもそも、ゆうちょ銀行=学生ってイメージが良くわからんのだけど?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:16 | URL | No.:1525947給与振り込み銀行指定されたけど、平日昼間、月数回しか引き出し無料がなく、引き出すのに毎回数百円とられてカチムカだった…。
しかも地方銀行なのでATMも少なく、ちょっと外出したら困ることだらけ。
学生時代のバイトで作らされた指定の銀行の口座は、解約し忘れ→就職で他県に言ったら銀行がないから解約もできないってので放置しまくり。
メガバンクでも地方だと県内に店舗ないと事あるし。
郵貯のがいいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:16 | URL | No.:1525948ニートの自称店長
ネタにしても無知すぎてつまらんな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:17 | URL | No.:1525949※61
ネットバンクは無いわw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:20 | URL | No.:1525950取引あるメインバンクの支店に口座作るよう指示するよね
-
名前:名無しさん #- | 2018/06/26(火) 22:21 | URL | No.:1525951ゆうちょなら振り込み手数料無料とか言われて即決だったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:22 | URL | No.:1525952ニートかはしらんけど釣りだとしても店主とかいってこういうスレ立てるのってほんといろいろ欠如してそうだなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:23 | URL | No.:1525954ワイ県外転勤有り公務員
各種申請書類の様式はゆうちょかゆうちょ以外かになってる
転勤前提の職だとゆうちょが便利すぎてゆうちょ以外だと周りから不思議がられるレベルだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:25 | URL | No.:1525955そもそも田舎じゃメガバンの支店すらないからな
地元銀行か信金・信組かゆうちょくらいしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:26 | URL | No.:1525956「ゆうちょはダメです銀行の口座にしてください」って言われたことあるぞ。
民営化したからもう銀行じゃんと思ったけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:27 | URL | No.:1525957まーたニートガイジのお人形遊びスレか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:28 | URL | No.:1525958全国に支店あるとこはゆうちょ指定が多いイメージ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:31 | URL | No.:1525959そもそも給料振込み銀行は会社が指定するだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:33 | URL | No.:1525960UFJ、地方銀行、ゆうちょに分けてあるけど窓口の数がダンチだわ
実家とか帰った時、遠くに旅行行った時はゆうちょが1番対応してる時間は早いけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:36 | URL | No.:1525961土日にお金を降ろしても手数料の110円が掛からない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:41 | URL | No.:1525963メインバンクじゃない辺りレベルが知れてるw
-
名前:名前はまだない #- | 2018/06/26(火) 22:41 | URL | No.:1525964ワイの勤めてる会社の本社が隣の県のせいで、隣の県の銀行口座作らされたわ
その銀行の支店もATMも近くに無いからコンビニのATMとかでしか金下ろせんし凄い不便 -
名前: #- | 2018/06/26(火) 22:44 | URL | No.:1525965ゆうちょ銀行って郵便局だったらATM手数料0円だから昔から大き目のサイフ代わりに使ってるわ。
-
名前:名無し #- | 2018/06/26(火) 22:48 | URL | No.:1525968ゆうちょは銀行の合併により支店番号の変更がないので一生もの。会社に変更届出さなくて済む。定年した人が会社の積立年金を振り込んでもらう時にはゆうちょを推薦してくる。これは、振込先の変更がないので会社が楽なんだろうな。それと、引っ越しがあっても通帳の変更はしなくて済む。例えば田舎で暮らしていた人は地方銀行が殆どであるが、東京に出て来たら都市銀行になり、変更しなければならないし、東京から田舎に引っ越したら都市銀行が近くに無いため不便になる。ゆうちょなら近くにあり便利である事は間違いない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 22:52 | URL | No.:1525970地銀は他県に行ったら使えないしコンビニでも21時までしか使えなかったりしたことがある
メガバンクも都市圏から外れると全然窓口ないし
ゆうちょかネットバンキングがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 23:01 | URL | No.:1525973日本であればコンビニの存在しないど田舎にいってもゆうちょだけは存在するからな
-
名前:あ #- | 2018/06/26(火) 23:07 | URL | No.:1525974うちの会社も給料はゆうちょダメなんだが、他の銀行より振込が遅いとか?
何故か交通費とか他の精算はゆうちょOKなのだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 23:09 | URL | No.:1525975マックはゆうちょやぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 23:14 | URL | No.:1525976「あ、もういいよ」じゃねーよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 23:15 | URL | No.:1525977学生気分が抜けないってことは正社員か?
それならメインバンク作ってこい、業務命令や、やろ。
気持ち悪いエアプ飛ばすだけ飛ばしてレスなしウンコ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 23:17 | URL | No.:1525979給料振込とか家賃引き落としで使えない時あるけどメインに使ってるのはゆうちょやわ
田舎でも日本全国どこにでもATMあるし手数料かからないし -
名前:ななし #- | 2018/06/26(火) 23:19 | URL | No.:1525980ワイは住信SBIネット銀行ミカン支店やで
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 23:24 | URL | No.:1525981可哀そうに狭い世界で(ニートだろ)生きてきたからズレているだけだよ
きっと共感してもらえると思ってワクワクだったんだね
世間知らずで恥ずかしいくても強く生きろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 23:24 | URL | No.:1525982煽しスレで馬鹿丸出し
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 23:24 | URL | No.:1525983可哀そうに狭い世界で(ニートだろ)生きてきたからズレているだけだよ
きっと共感してもらえると思ってワクワクだったんだね
世間知らずで恥ずかしいくても強く生きろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 23:27 | URL | No.:1525985郵貯って限度額オーバーしない?
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/06/26(火) 23:28 | URL | No.:1525986田舎の中小零細や個人経営なら事務手続き面倒臭いとか
経営者が地銀と懇意だとかで口座指定されてもまぁわからんでもないが
それなりの規模の企業で郵貯銀行の選択の自由がないとかないわ
一応推奨の振込先に協力をお願いされることはあるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 23:31 | URL | No.:1525987ちなみにゆうちょはWebサービスもクソゴミやぞ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/06/26(火) 23:31 | URL | No.:1525988※92
口座の管理もまともにできないズボラな社会人なら
オーバーするだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 23:31 | URL | No.:1525989全国どこでも特定局で手数料なく引き出せるし便利やわ
田舎だと地元にはみずほとかUFJとかATM無いから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 23:32 | URL | No.:1525990店主(常識のない自営業者)
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/06/26(火) 23:33 | URL | No.:1525991うちの地元
地銀が強すぎてメガバンATMろくすっぽ置いてなくて不便 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 23:33 | URL | No.:1525992※92
この大不況にどんだけ高給取りなんだよw
国会議員でもやってんのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 23:34 | URL | No.:1525993本気でネタだと信じたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 23:36 | URL | No.:1525994メガバンクなら手数料優遇になっているが
かなり分かり辛い、3行も4行も使いたくない
ゆうちょはわかりやすいのはいいところ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 23:38 | URL | No.:1525995なんやこいつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 23:43 | URL | No.:1525997まぁゆうちょコンビニATMがクソなのは間違いない
引き落とし時間外手数料たけぇ上に預入まで金取んなよクソが
ゆうちょじゃないと家賃引き落とし手数料かかるクソ仕様だから我慢して使ってるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 23:46 | URL | No.:1525998まーたニート君が社会人エアプをしてしまったのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 23:50 | URL | No.:1526000摩利支店
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 23:51 | URL | No.:1526001ニートは銀行口座でマウントを取ろうとするのなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 23:52 | URL | No.:1526003その会社の主要取引銀行とか多いよ
メガバンと言いたいんだろうけどメインバンク() -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 23:56 | URL | No.:1526006国家公務員の強い味方やぞ。クソ田舎飛ばされるとゆうちょと聞いたことも無い地銀しかないことがざらにあるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 23:57 | URL | No.:1526007ニートか店長と新人のやりとり聞いて思いついたキモオタの脳内マウントのどちらか
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/06/26(火) 23:57 | URL | No.:1526008※103
こういう勘違いしたアホってどこにでも湧いて出るよなw -
名前:名無しさん #- | 2018/06/26(火) 23:58 | URL | No.:1526009>1525997
コンビニATMがどこのコンビニを指してるのかわからん。
少なくとも、ファミマやデイリー、郵便局やゆうちょ銀行にあるゆうちょATMなら、ゆうちょ口座の入金出金常に無料だぞ。
セブンやローソンは違う銀行のATMだから、常に手数料取られるが。
逆に地銀とかは、時間外だと自行ATMの入金でも手数料とるからほんと呆れるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/26(火) 23:58 | URL | No.:1526010いろんな県へ行くからゆうちょ一択やな
出張転勤ないやつは別にどこでもええやろ
どうせ急に必要な場面なんかほとんどないだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 00:10 | URL | No.:1526012住宅ローンの金利安くなるから給与振り込みは地銀やけど
便利なのはゆうちょやな出張おおいし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 00:17 | URL | No.:1526015通帳の種類でマウント取る世の中にまでなったか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 00:26 | URL | No.:1526018ゆうちょ銀行の何がダメなのかわからん
寧ろ社会人になってゆうちょ銀行で口座作る奴多いぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 00:27 | URL | No.:1526019他人がどこの口座作ろうがどうでもいいだろ
つまんない事に興味持ってマウント取りたがる視野の狭い奴だな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 00:32 | URL | No.:1526021地銀の口座を使ってるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 00:35 | URL | No.:1526022市町村によっては都銀の支店が無いところはざらにあるが
ゆうちょはある。
自治体に支店がなければその銀行では納税も自動振替もできない。
支店の少ない地方銀行よりゆうちょを選ぶのはとうぜんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 00:35 | URL | No.:1526023全国どこでもATMが使えるから普段使い用には一択レベル
シティーバンクは地方都市ですら使いにくいからサブ口座どまり -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 01:00 | URL | No.:1526028バイトしてた時
この口座で統一してるから、って
同じ銀行の別支店の通帳持っているのに振り込み専用口座また別に作らされたな -
名前:名無し #- | 2018/06/27(水) 01:05 | URL | No.:1526030いや作れって言われてないのに他の口座わざわざ作るか?
教えてって言われてその時持ってた口座教えただけだろ
バカかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 01:12 | URL | No.:1526032日本最大の金融機関のどこが悪いんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 01:14 | URL | No.:1526034毎回思うけど、こんなスレにマジレスしてるやつの方がどうかと思うぞ。批判的コメ狙って注目集めようとしてる魂胆が見え見えですやん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 01:47 | URL | No.:1526041ネット銀行だと「他にありませんか」と聞かれるみたいだけど
ゆうちょならまず言われんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 02:07 | URL | No.:1526049昔の知識をずーっと引きずっている奴って一定数居るからなあ
あながちネタとも言い切れない -
名前:名無し #- | 2018/06/27(水) 02:12 | URL | No.:1526052この手の人間が経営者なら辞めるだろ
つまらんこだわりと人を見下す癖が染みついてるから仕事にも当然支障が出る、関わるだけ人生の無駄 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 02:24 | URL | No.:1526058ゆうちょに親殺された奴多すぎやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 03:34 | URL | No.:1526077むしろアナログ通帳が良い
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 05:11 | URL | No.:1526089>>1の逃げ足が速すぎて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 05:39 | URL | No.:152609630~40代特有のバカって自分の経験からでしか判断できないからな
この年齢で「あ、もういいよ」とか「ふ~ん、~なのね」とかいってしまう奴は
頭悪いし、無能とみていい
いわゆる認知バイアスという概念に気づかず30代になった抜け作
問題なのはこういうバカはどんどん下の年代に再生産されていくことなんだよな
今の20代が30代になった時に、今の10代に対して同じことをやるっていうな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 06:21 | URL | No.:1526100全国どこにでも窓口ATMあるから旅行とか
出掛け先での緊急時とか便利だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 06:26 | URL | No.:1526101結局振り込んでないのかね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 06:45 | URL | No.:1526103さすがに釣りだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 07:23 | URL | No.:1526108最近はメガバンクの店舗縮小が酷いからな。
千葉県の大手私鉄が通ってる市でも支店がなかったりする。
第二地銀・信金・信組・ゆうちょはダメなんて言われたら困る人も多いだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 07:42 | URL | No.:1526116メインバンクやお付き合いの関係なければ給与振込み先なんてどこでもいいだろwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 08:45 | URL | No.:1526126ゆうちょダイレクト便利やぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 08:49 | URL | No.:1526127しなかだとコンビニより郵便局の方が見つけやすいからゆうちょは便利
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 09:21 | URL | No.:1526133ニートの>>1はすぐ逃亡かい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 09:40 | URL | No.:1526135郵便局は日本全国どこにでもあるのが強みなんだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 10:48 | URL | No.:1526145今までマウント取れた何かが使えなくなったんやろなあ...www
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 11:12 | URL | No.:1526150メインバンクって言うが
でかい企業なんて、そんなこと言ってられない
パート雇ってるところなんてメインバンクに統一なんて無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 11:18 | URL | No.:1526151無理にではないが口座作らせる定期。
ゆうちょ指定のバイト先もある定期。
世の中知らなすぎ定期。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 11:36 | URL | No.:1526154口座指定されていたのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 11:52 | URL | No.:1526157ゆうちょって全国どこでも取り扱いあるから
楽だろ
むしろ地方銀行だと他県行った時手数料でいらつくんじゃああああ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 12:19 | URL | No.:1526161郵貯しかもってない人は田舎や地方の人だから仕方ない 思考が狭いから
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 13:01 | URL | No.:1526169ATM手数料に切れてる人はなんで提携ATMでも
手数料無料になるサービスがある銀行に口座作んないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 13:35 | URL | No.:1526176146
地元にその銀行なかったら手数料取られるだろwwwwwwwほんと無能ですなwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 13:38 | URL | No.:1526177郵便局で働いたら強制的にゆうちょだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 14:12 | URL | No.:1526180なんなんかねこいつは
釣りだよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 14:26 | URL | No.:1526186国内旅行するならゆうちょあるといざって時に便利よね
メインにする必要は無いけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 14:29 | URL | No.:1526188マジで何のまとめなん?
どんなオチなんかと思ったらぜんぜんオチてないやん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 14:38 | URL | No.:1526192田舎の人とかなら、ゆうちょ銀行も普通なんだろう
都会人は小馬鹿にするけど -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/06/27(水) 14:39 | URL | No.:1526193※145
と、思考の狭いニートが申しております -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 14:41 | URL | No.:1526194ゆうちょは1000円未満でも預入引出できるし
オークションの振込手数料も0円(銀行の場合210~420円取られる)
ネットバンクにももちろん対応してるから
どう考えても最強最強アンド最強
知らない人結構居るけど通販とかオークションよく利用する人ならゆうちょ口座作るのはデフォ
ヤフオクとか今はかんたん決済が主流だけど
少し前までは出品者がゆうちょ対応してない時点でスルー、なんてこともあったんだよ -
名前:ほげ #- | 2018/06/27(水) 14:46 | URL | No.:1526197ゆうちょは日本全国津々浦々、俺の住んでる辺鄙なド田舎まで
あるから便利だし、最近は資格の受験料もゆうちょATMで振り込んでる。
地銀は他県では見つけ難いし、メガバンクは田舎では
見つけ難い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 15:44 | URL | No.:1526217ゆうちょだと全国どこにでもあるしコンビニとか使わなければ手数料かからないからな。
出張で全国各地に行くから重宝してるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 16:22 | URL | No.:1526224セブン銀行にしとるわ
ATM激増しててすげえ楽
振込がどこも金かかるからそのあたりの融通はきかんが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 17:13 | URL | No.:1526238奨学金の振込先に指定できるかが基準の世代に言われても。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 18:27 | URL | No.:1526259どこでもええやんけ
ゆうちょで何か問題あるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 18:41 | URL | No.:1526262ゆうちょは普通にネットバンキングも対応してるんですが…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 19:13 | URL | No.:1526269ゆうちょのキャッシュカードって
Jデビットの機能あるから
ヨドバシでキャッシュカード使って口座から即引き落としで買い物できるから便利よ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 19:14 | URL | No.:1526270他のところのほうがいいならそこの作って来てほしいですむはなしやないの
この人仕事できなさそう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 19:32 | URL | No.:1526276普通口座作れって指示するよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 20:20 | URL | No.:1526287りそな銀行…(小声)
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 21:39 | URL | No.:1526311通販で三菱UFJのATMから振り込もうとしたら手数料かかったは
同じ銀行間なのに支店別で手数料とるなやって思う
せっかく安く買えても小銭とられて意味ねー
ダイレクトは前に解約した -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 21:57 | URL | No.:1526321口座ぐらいで従業員差別する零細企業
あっ・・・・察し! -
名前:名無し草 #- | 2018/06/27(水) 22:28 | URL | No.:1526335ネットバンクを除けば、
田舎・・・ゆうちょJAの二択(選択肢がゆうちょかJAのみ)
地方・・・地銀、信金、JA最強(どちらも地方では圧倒的ネットワーク。地銀はサービス、JAは全国提携が便利)
都市・・・選択肢無数(逆にゆうちょやJA、信金は様々な規制・縛りのため、相対的に不利) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 22:48 | URL | No.:1526345ゆうちょは24時間手数料無料で下ろせるから使ってるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 23:28 | URL | No.:1526355ゆうちょはネットバンキングも出来るし
ATMは多いし一番有能。
次点でJNBだわ。
シティーバンクなんか不便じゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 23:33 | URL | No.:1526357土日も手数料とられないしコンビニでも手数料タダとかゆうちょ有能
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 23:47 | URL | No.:1526359インターネットバンキングなのにmvnoだと紙を
送らせたりとかまだまだ遅れている感じはあるね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/28(木) 00:52 | URL | No.:1526373会社が給与振込先を指定したり制限するのは基本会社側の都合だから別にゆうちょ拒否するとこがあってもおかしくは無いがこの1はただのアホやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/28(木) 02:30 | URL | No.:1526401じゃあスイス銀行の私の口座へ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/28(木) 04:12 | URL | No.:1526419ワイ三井住友の元神奈川県民。
田舎に転勤して県内に一つも無くて震える -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/28(木) 05:39 | URL | No.:1526439ゆうちょは全国にあるのが最大のメリット
ただ、振り込み関係の書類が見にくい
使用する口座番号は7桁なのに、実際に通帳に書かれている口座番号は8桁
通帳に書かれている8桁の番号の内一番右の1は無視するってルール知らんとエラー吐きまくりとか普通にあるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/28(木) 10:08 | URL | No.:1526507支払いでゆうちょの振込用紙、というのが結構ある
これが面倒くさい
世の中には専業主婦しかいないと思ってるのか?と -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/28(木) 13:09 | URL | No.:1526548スイス銀行って銀行はもうないぞ?
今はUBSって名称になった -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2018/06/28(木) 15:05 | URL | No.:1526574ゆうちょは預金上限あるから給料振込みには不適切
個人の金管理するなら最強だけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/28(木) 16:46 | URL | No.:1526615絶対ゆうちょの方が便利。
新入社員のとき千葉銀行とかクソドマイナーな口座を強制的に作られてすごい苦労した。 -
名前: #- | 2018/06/29(金) 05:38 | URL | No.:1526748手作り品の販売サイトに登録してるけどゆうちょだけ入金確認が三日後とかとにかく遅い 週末にかかると確認に六日かかったりする
これが未だ改善されないところを見ると金絡みの案件にゆうちょは相当不向きなんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/29(金) 11:09 | URL | No.:1526786こういうので怒る奴って常識非常識の問題じゃなく
まずマウントとれる所探して後から常識がーとか言ってるイメージ。いわば老害に近い。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/06/29(金) 11:54 | URL | No.:1526799労金がマイナーすぎて出てこない件。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/30(土) 18:57 | URL | No.:1527702うるせぇ、あんまりグチャクチャ抜かすと法律に基づいて現金支給を要求すんぞ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/01(日) 00:21 | URL | No.:1527803中小ブラック
メインバンクの○○信用金庫のみやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/06(金) 13:42 | URL | No.:1530118ゆうちょと地元信金とネットバンクだけだわ
-
名前:774@本舗 #- | 2018/09/15(土) 16:58 | URL | No.:1558569上限1000万のゆうちょを給与振り込み口座にできるわけない。
こまめにメインバンクに移すのかよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/29(土) 04:38 | URL | No.:1563796郵貯は全国どこにでもあるからと職場の先輩が言っていたな。
俺は給料扱ってるけど、郵貯は通帳の番号と振込口座番号が違うんで、調べる手間が嫌だ。間違えればこちらの責任になるし。
さらに嫌なのは農協。地域の農協が一つの銀行って扱いなので、銀行コード調べるのが大変。
で郵貯だ農協だって言ってくる奴は、そんなことを全く考えていないのが更に嫌だ。 -
名前:ワロス曲線www #- | 2018/10/28(日) 18:13 | URL | No.:1574420仮想敵国なんぞに積極的に融資しているみずほ銀行
にお金預入しているクズより、有能な人材です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/14(水) 02:21 | URL | No.:1581252ゆうちょは無い
スイス銀行やろ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11697-07d61136
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック