更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1530000498/
1 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:08:18.72 ID:Vs6LwFHH0.net
どういう生き方してたらこんなの思いつくんや




5 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:09:19.36 ID:vsTab9g40.net
ヴィクティム07+08のほうがやばいぞ

 
11 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:10:32.31 ID:55DYmzKxK.net
上下が下半身の奴もなかなか
攻撃の仕方が独特すぎるし

 
14 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:10:47.95 ID:Mvr3YY4h0.net
サイレントヒルのモンスターはしっかりコンセプトがあってそれが反映されてるから好き

 
15 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:10:48.22 ID:IDPL8AycM.net
三角様ってどこが怖いんや

  
48 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:15:37.59 ID:6ZiZO0Tha.net
これ剣じゃなく鋏なんだよな

 
40 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:14:14.41 ID:eyASLRPka.net
あの三角コーンの中トゲトゲなんよな
いたい

 
84 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:19:39.60 ID:7Iz1uzjca.net
三角頭は考えた奴頭おかしいってデザインちゃうやろ
割とありがちなデザインやけどずば抜けてかっこいいって枠や

 



46 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:15:00.34 ID:55DYmzKxK.net
敵が心理的なストレスやトラウマが元になってるのいいよな
2とかそれだし


 
47 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:15:02.64 ID:Z7dK+FVO0.net
これはマジでビビった
 
 

 
74 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:18:37.53 ID:gwmJB46hp.net
>>47
これ声出たわ

 
126 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:24:35.82 ID:rBsUOtI1d.net
>>47
これなに

 
161 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:29:10.65 ID:AIu1E/oX0.net
>>126
4の病室の1つ攻撃してくるわけでもなく調べることも出来ずただ常にキャラを見てるの


62 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:17:26.09 ID:6GwemArc0.net
バブルヘッドナースってなんであんな顔になってしまったん?
昔は可愛い顔やったんやろ?

 
68 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:18:10.38 ID:mfl0AGDX0.net
>>62
嫁が薬の副作用であんな顔になっま

 
115 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:23:24.43 ID:A74X5UHed.net



134 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:25:25.39 ID:/a18OPOw0.net
>>115
これも主人公の隠れた願望ってマ? 




 
65 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:17:36.89 ID:vsTab9g40.net
サイレントヒルって他のホラゲーと違って雰囲気が苦手だったな


90 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:20:19.18 ID:DGoRk04g0.net
こいつすき
 
 
 
97 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:21:04.56 ID:AIu1E/oX0.net
>>90
怖いンゴ 
 
 
114 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:23:24.42 ID:DGoRk04g0.net
>>97
癖になるやろ
曲がり道とかで急に出てくると本当にビビる


132 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:25:15.03 ID:JIbd0fLIM.net
サイレントヒルのコンセプトはそこにいたくない恐怖だからな。
血とサビの世界は初見やとホンマに精神すり減る


137 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:25:58.18 ID:EA1RRNd/0.net
もう二度と続編出ないの辛い

 
141 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:26:39.29 ID:tm7ermbBp.net
p.t.はプレイ動画だけでもう無理
しばらく夜電気消せなかった
一人暮らしは見たらアカン


143 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:26:45.31 ID:8Rj6vd9j0.net
サイレントヒル2はホラーやけど
終盤から三角頭戦で謎の胸熱きて最後切なくなる不思議なゲームやったね
ホント神ゲー


166 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:29:47.85 ID:4pAhoDwc0.net
三角様は恐怖の対象でしかなかったのに、全てを理解して受け入れた瞬間三角様の方が怯み出すのほんとすき


190 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:32:15.51 ID:55DYmzKxK.net
ホームカミング日本語版で出ないとかいう悲しみ


199 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:33:59.42 ID:NrUL0UMU0.net
ラジオノイズが敵を探知する道具やから常に注意して聞くんやがそれがまた怖いんや 




 
163 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:29:17.88 ID:IiwTXsyj0.net
サイレントヒルってどれが一番怖いんや? 

 
172 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:30:10.61 ID:xdte+gQZ0.net
>>163
1


173 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:30:16.32 ID:NrUL0UMU0.net
>>163
1やろなぁ

 
209 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:35:24.64 ID:xzDT/eHD0.net
今から初サイレントヒルやるなら何がええん?
 
 
220 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:36:12.79 ID:xdte+gQZ0.net
>>209
0,1,3の順ならストーリー分かりやすい

 
214 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:35:42.44 ID:IYfb7nYK0.net
ワイは2が一番怖かった
ライトの範囲狭くて怖い
地下の部屋が並んでるところで全然見えんし変な声するしでパニクりかけた


216 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:35:51.46 ID:6pKa5VmId.net
1の土着新興宗教や麻薬が絶妙にブレンドされたストーリーすこ
 
 
217 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:35:53.22 ID:2JzRwkSv0.net
ホームカミングの目に電動ドライバーぶっ刺される強制連打イベントが抜けられず詰んでるわ
 
 
268 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:41:04.17 ID:XkY/nbika.net
1は一人で深夜にやってたら具合悪くなるくらい怖かったンゴ

 
281 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:42:29.19 ID:R5ujJIyxd.net
1は荒いし見えないしいつ来るか何が来るか分からんのが怖いんじゃ病院とかマジで怖い

 
289 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:43:28.25 ID:bpODx9j1d.net
なんか首吊り死体がいっぱい出てくる部屋でドン引きした
あれ考えた奴ほんと引くわ


294 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:44:15.19 ID:O+fPIjfh0.net
この世界行かされたらさっさと狂って死ぬ方が幸せやな
耐えれる気がせーへん

 
338 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:49:48.89 ID:2hrwkTLH0.net
ホラーゲーム作っとる奴って精神おかしくならんのかな


342 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:50:29.12 ID:y+HeGVpw0.net
>>338
むしろ元から頭おかしい奴が楽しんで作ってるんやで

 
373 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:52:48.29 ID:O+fPIjfh0.net
個人的には三角頭は見た目より武器がやばい
久しぶりに あ、これ死ぬヤツやなって初見で理解出来た

 
386 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 17:54:10.83 ID:D2ikGbUR0.net
気持ち悪いデザインだけなら誰でも考えれるけど
尚且つ見た人が強く印象に残るデザインを作るのは半端なく難しいで




【SILENT HILL - Openig】
https://youtu.be/kh9JZ3Xgi3Y
サイレントヒル [Blu-ray]
サイレントヒル [Blu-ray]
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 01:12 | URL | No.:1526033
    バイオは敵に遭遇するとドキドキするが、
    サイレントヒルは敵に遭遇すると全身に
    鳥肌が立つ。
    精神を蝕まれていくような感覚がある。

    でも4は取り敢えず自室の浸食をホーリー
    キャンドルで浄化するのがめんどくさい。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 01:22 | URL | No.:1526037
    3を部屋真っ暗にしてヘッドホン付けてやるとホンマ泣きそうになる
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 01:35 | URL | No.:1526039
    シリーズ通して一番やばいのは3の病院の入ったら暫く出れなくなる部屋
    どんどん侵食されていくのに出れないし対処法ないしそもそも入る意味も必要も無いわで二度と入りたくない
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 01:51 | URL | No.:1526042
    1を初めてやった時の衝撃は、まだ覚えてるな。
    新しいシリーズが作られないのなら
    1をPS4版で完全にリメイクして欲しい。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 01:57 | URL | No.:1526043
    三角頭、デザインだけじゃ中に普通に人入ってそうだしさほど怖いデザインじゃなくね?デザインは
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 01:57 | URL | No.:1526044
    ジェイコブス・ラダーぽいよな
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 02:00 | URL | No.:1526045
    >>1は三角コーン使ったコスプレ思い出して笑うわ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 02:01 | URL | No.:1526046
    サイレントヒルの歌
    みんなで歌おう
  9. 名前:  #- | 2018/06/27(水) 02:02 | URL | No.:1526047
    KKKみたいで整ってて普通のデザインと思う。
    サイヒルはどっちかというと畸形を模したデザイン
    のほうが病みっぷり感じる。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 02:04 | URL | No.:1526048
    どう見てもKKKじゃん
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 02:08 | URL | No.:1526050
    三角とナースはホラゲークリーチャーの代表格よな
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 02:10 | URL | No.:1526051
    いうてもこれって錬金術とか魔女狩りしてた頃の処刑人の衣装とまったく同じようなコンセプトだから既視感はあったやろ・・?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 02:14 | URL | No.:1526054
    やったことないけど、嫁が巨乳ってのはわかった
  14. 名前:にゃーーー #- | 2018/06/27(水) 02:25 | URL | No.:1526059
    懐かしいの。hcはストーリーがカッチリしすぎてて逆に違和感感じたな。全部身内で収まってたしサブキャラが最後まで生きてたのhcくらいちゃうか?

    3くらいボヤけてる方がええな。正直4はボケすぎやし1は遊んだことないな。
    敵とマップのデザインは2が一番おぞましいなホラゲーと言えば2になってしまうか。操作性クソやけどな
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 02:30 | URL | No.:1526060
    >>115
    のっぺらぼうエッ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 02:32 | URL | No.:1526061
    いや画家やデザイナーでもっとヤバいの生み出す人間いるだろ。ギーガーなんかそうだし、日本じゃ深井克美の絵なんかもヤバい
  17. 名前:名無し #- | 2018/06/27(水) 02:33 | URL | No.:1526064
    顔がないナースとやりたいと思った
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 02:43 | URL | No.:1526067
    インセインキャンサーは癒しだったな
    ゲップにしか聞こえない鳴き声は腹よじれるくらい笑わせてもらった
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 02:58 | URL | No.:1526070
    昔のゲームほど、暗闇に何が潜んでるのかがわからなくて怖い

    バイオ7の人体の中に鍵も、それはそれでちょっと嫌だけど
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 02:59 | URL | No.:1526071
    サイレントヒルはVRでやってみてーな
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 03:05 | URL | No.:1526072
    この人のデザインセンスすごいよなぁ
  22. 名前:名無し #- | 2018/06/27(水) 03:09 | URL | No.:1526073
    P.T.は本当に残念なんだけど、おそらくあのクラスのホラーをやると俺の場合なんらかの障害が残りそうなレベルでビビりそう
  23. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/06/27(水) 03:26 | URL | No.:1526075
    三角のはそんなにデザインあれか?
    デザインは好きだけど、頭どうなっとんねんとは思わんなぁ
    どことなく中世の死刑執行人みたいな雰囲気漂ってて好きやわ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 03:28 | URL | No.:1526076
    サイレントヒルは大好きだけど
    ニコ厨のせいで三角持ち上げすぎて嫌いになった
    あと2も

    敵だけならヴァルディエイル好き
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 03:42 | URL | No.:1526079
    EDのNG集すき
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 03:52 | URL | No.:1526080
    P.T.の完成品プレイしてみたい
    無理なんだろうけどどうにかならないもんか
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 03:56 | URL | No.:1526081
    静岡
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 04:46 | URL | No.:1526084
    疑似バイオとしか・・・
  29. 名前:名無し #- | 2018/06/27(水) 05:06 | URL | No.:1526087
    三角さんのかぶりものの中身、ボコボコに膨らんだ肉の塊がみっしり入ってたよ
    フィギュアか何かで下から覗いたらそんな風になってた
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 05:13 | URL | No.:1526091
    ベッド+ち○こでシーツ被ってるやつが一番やろ、
    父親に性的虐待受けてた女のトラウマの具現化
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 05:20 | URL | No.:1526092
    オレカバトルとかいう
    子供向けのゲームにゲスト出演してたの笑ったわ
    しかも出来が良いっていう
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 05:21 | URL | No.:1526093
    これクーロンズゲートじゃんと思ったけどね。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 05:43 | URL | No.:1526097
    お犬様エンドは好きよ♪
    お前の仕業だったのかw
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 06:09 | URL | No.:1526098
    サイレントヒルは気分悪くなる系の怖さやしなんかもうじっとしてられない感じなって無理や
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 06:17 | URL | No.:1526099
    なんで三角頭のコスプレ売ってないんや
    鉈はあるのに
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 07:08 | URL | No.:1526104
    ナースはほんと欲情してしまう
  37. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/06/27(水) 07:08 | URL | No.:1526105
    工事現場とかに置いてる三角コーンかぶればええやん
    ホームセンターあたりに売ってるやろ
  38. 名前:名無しさん #- | 2018/06/27(水) 07:17 | URL | No.:1526106
    女体化した△が主人公とヤる同人の続きはよ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 07:23 | URL | No.:1526109
    これデザインした人twitterやってるよな。
    マジで良い絵載せてくれるから眼福だわ。
  40. 名前:774@本舗 #- | 2018/06/27(水) 07:25 | URL | No.:1526110
    静岡ってグンマよりヤバイとこだったんやな…
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 07:40 | URL | No.:1526112
    同じ人がクリーチャーデザインやってるメタルギアバイブ買ってあげて
  42. 名前:本田△ #- | 2018/06/27(水) 07:40 | URL | No.:1526113
    三角△
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 07:41 | URL | No.:1526115
    ※37
    1の画像見てナンセンス文学のPVに出てくる女思い出した
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 07:51 | URL | No.:1526118
    サイレントヒル程度で怖いいってたら洋ゲーなんか小便ちびるな
    いつまで過去に生きてんだよおっさん
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 08:00 | URL | No.:1526120
    その洋ゲーにフォロワーを多数生んだホラーこそが
    サイレントヒルなんやで坊や
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 08:01 | URL | No.:1526121
    ゲームやってない俺でも△頭はかっこいいと思う
    バイオはグロだとしたら、静岡は真に迫る恐怖って感じがする
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 08:06 | URL | No.:1526123
    1回やって3D酔いしてしなくなったわ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 08:39 | URL | No.:1526125
    三角はのちのキングキタンなんやろなぁと思ったら何も怖くない
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 09:04 | URL | No.:1526129
    リメイク&VR対応にしてくれんかなぁ
    絶買いなんだが
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 09:15 | URL | No.:1526130
    ※28
    ちゃう
    バイオは地獄から這い上がっていくポジティブなゲーム
    SHは地獄に堕ちていくネガティブなゲーム
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 09:19 | URL | No.:1526131
    4はオープニングがとんでも無く怖かったし各世界が悪夢をよく再現出来てた。操作性ゲーム性はクソだが
  52. 名前:何歳 #- | 2018/06/27(水) 09:59 | URL | No.:1526137
    三角コーンのばけものだー
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 10:47 | URL | No.:1526143
    ビビりの癖にホラーゲームやる奴って
    なんか矛盾しとるやろ。

    ゴキブリ嫌いとか言いながら
    わざわざ触るような行為して何が目的やねん。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 10:48 | URL | No.:1526144
    一番ヤバいのは娘をテーブルの上で犯してる姿をイメージした奴だろ。アブストラクトダディとかだったかな。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 10:52 | URL | No.:1526146
    ヴィクティム07+08
    こいつ4発売前のトレーラーでは「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛」みたいなボイス入っててめちゃ怖かったけど
    製品版は省かれてたよな。怖さ半減だわ。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 11:09 | URL | No.:1526148
    プレイ中の夜、引くほど怖い夢見たわ
    怖さを克服するために2は犬まで3は魔法少女までやり込んだけど、もう二度とやりたくない無理
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 11:11 | URL | No.:1526149
    プレイ中の夜、引くほど怖い夢見たわ
    怖さを克服するために2は犬まで3は魔法少女までやり込んだけど、もう二度とやりたくない無理
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 11:25 | URL | No.:1526153
    サイレントヒルやったことないけど完璧ピン様のパクリやな。ナースとか双子とかキャラもろパクリ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 11:39 | URL | No.:1526155
    47が時々プレイヤーの方も見てきたら怖そう
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 12:11 | URL | No.:1526158
    ホラゲー好きならゾンビUはやっておくべき。
    中古wiiUとセットで買ってでもやる価値がある。
    タブレットをリュックやセンサーに見立てるシステムは本当にリアルサバイバル。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 12:18 | URL | No.:1526160
    カラーコーンやんw
  62. 名前:名無しさん #- | 2018/06/27(水) 12:26 | URL | No.:1526163
    三角はわりとシンプルに処刑人っていうデザインだからなあ
    動画勢が気に入るタイプ
    4だと更にボトムズがトラウマの具現化が露骨できもいんだ
  63. 名前:名無し #- | 2018/06/27(水) 12:27 | URL | No.:1526164
    サイレントヒルシリーズは良作だと思うけど、当時暴れてた2信者のせいであまりいい印象はない

    『サイレントヒル2は老若男女誰もが認める良作』と
    『サイレントヒル2は俺のような限られた優秀な物にしか理解できない名作』とを
    同じ日に同じ掲示板で同じIDで主張してて(ああ、こいつはバカなんだな)と心底呆れた
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 12:42 | URL | No.:1526166
    SH2のストーリー愛ゆえの苦悩って感じでほんとすき
    ところで2をもとにした映画の話は?
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 12:54 | URL | No.:1526168
    本編ガチホラーのくせして結構存在するネタエンド
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 13:15 | URL | No.:1526172
    俺も最初にKKK思いついた
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 13:16 | URL | No.:1526173
    三角様がマネキンを犯しているシーンがすごい興奮したわ
    でもどっちかというとナースの方が良かった
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 13:27 | URL | No.:1526175
    ※54
    テーブルじゃなくてベッドだな
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 14:33 | URL | No.:1526190
    ※63
    そいつの馬鹿さ加減がなんで作品の印象を悪くするのかがよくわからない
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 17:00 | URL | No.:1526233
    サイレントヒル1は俺の性癖を狂わせたゲーム
    ナースを鉄パイプで殴ったり、羽交い絞めされて集団で攻撃されたりしてる間に、気が付いたら半勃ちしてた
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 17:15 | URL | No.:1526239
    単なるグロさやキモさで言えばサイレンの方が上やけどな
    中途半端な人間性というか、サイレンみたいに完全化け物でなく人間味が残ってるぶん厭らしさが増してるところはある
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 19:01 | URL | No.:1526266
    上下が下半身のマネキンのクリーチャーは元ネタあったはず
    サイレントヒルは結構パロディ多い
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 19:06 | URL | No.:1526267
    PS1のローポリ時代のホラーゲームの雰囲気好き
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 19:32 | URL | No.:1526275
    三角頭ってKKKがモデルだと思ってた
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 19:38 | URL | No.:1526277
    ホラーゲームのキャラは過去や現在で地球上に存在してた人間とかがモデル
    衣装とかも「ブードゥ衣装」だけで大量に見れるぞ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 20:03 | URL | No.:1526285
    モルゲッソヨ?
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 20:41 | URL | No.:1526292
    あのナースのエロ同人誌で抜いた
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 20:57 | URL | No.:1526294
    全然覚えてないな。面白かったーって記憶はあるんだけどね
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 20:59 | URL | No.:1526295
    面白かったけど、クリアーしたら二度とやりたくないと思うくらい怖くて気持ち悪かった
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 22:37 | URL | No.:1526337
    暑くなってきたし久々にやりたくなってきた(納涼)
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 23:50 | URL | No.:1526360
    三角のクリーチャーは映画リングの呪いのビデオに出てくる三角頭の人らしいが、真偽は不明
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/27(水) 23:57 | URL | No.:1526364
    >>6
    っぽい、どころか、
    まさにそのジェイコブス・ラダーにインスパイアされたって話だけどな
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/28(木) 04:43 | URL | No.:1526428
    三角ヘッド先生は前から拳銃で打ちまくっても鉄仮面ですべてはじきかえす豆な
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/28(木) 10:05 | URL | No.:1526506
    サイレントヒルは終始「面倒くさい」という印象しかなかった
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/28(木) 11:54 | URL | No.:1526528
    地味にハリウッド映画版が良作。グロすぎるが
  86. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2018/06/28(木) 19:42 | URL | No.:1526652
    1は暗闇がほんとの闇なんだよな
    普通、暗闇でもプレイヤーが迷わないようにうっすら周りが見えてるんだが、1は電灯点けないと何も見えない
    光と闇のコントラストが素晴らしかった。ローポリなのに
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 00:16 | URL | No.:1530735
    改めてさんかく様の画像見て思ったが、左利きなんやな
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 08:36 | URL | No.:1540829
    3は始め超怖いけど慣れて日本刀で切り刻んだりビーム撃ちだすと怖くなくなる
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2018/08/10(金) 06:01 | URL | No.:1544308
    人間の脚を上下逆様にした様な蜘蛛みたいなクリーチャーの方が、よっぽど考えた奴の頭おかしいと思ったけどな
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/10(月) 19:50 | URL | No.:1556426
    シリーズ未プレイの俺がこのスレを見てサイレントヒルに興味を持ったが
    みんなの感想を見て怖すぎてプレイできんw

    こういうのは「クソ怖いぞ」っていう知識すらなしでプレイするのが最高なんだろな
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/22(土) 15:35 | URL | No.:1561289
    野外にでて真っ暗闇霧で周囲が見えない、地面が血で錆びた金網の上しかも底が見えなくて落ちたら即死、クリーチャーがいないかラジオで常に警戒
    ここに留まるのも嫌だけど、進むのもきつい
    PS性能の限界を逆手に恐怖を煽った初代が一番怖かった
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/29(月) 16:02 | URL | No.:1574787
    コナミ「続編? はははウチはもうスポーツジムですよ^^」
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 19:36 | URL | No.:1588421
    アブストラクトダディはなるほどと思えるデザインだった
    出現する場所の背景含めて
    逆にサイレントヒルのモンスターとしては存在理由がわかりやすすぎるといえばその通りだが

    まぁでも遺伝子操作や不定形になるウィルスやらでごまかしてるバイオよりはクリーチャーに愛がある
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11698-d3d6dd11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon