元スレ:http://news4vip/1530338136/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 14:55:36.855 ID:1sg9XveHr.net
- これなに?
車はデリカ - 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 14:56:12.030 ID:E/DtyBerM.net
- 逃げて!
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 14:56:27.154 ID:Gtx8HQPvd.net
- ATかCVT異常
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 14:56:36.088 ID:sxuWE9+90.net
- 取説嫁
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 14:56:40.941 ID:TOnLPyHb0.net
- シートベルトしてませんよ警告
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 14:56:44.966 ID:GRHjB6/h0.net
- これは修理費25万円
エンジン載せ替えだ
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 14:56:57.429 ID:VZvf2ZJv0.net
- あーそれな
おれもでて売った - 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 14:58:06.936 ID:/jMLxcA40.net
- これはねぇ
どっかおかしいよのランプだね
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 14:57:24.041 ID:7Ydzqbwva.net
- 早くディーラーにTELしろ!
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 14:57:34.729 ID:IYAbfdJM0.net
- 車が人型形態に移行しようとしてる
要は乗ってるお前さんが邪魔なんだよ
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 14:58:16.740 ID:2oT1EXuIp.net
- 身体切断注意
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 14:58:20.586 ID:n+iTla070.net
- 歯車が2・3個やられただけってマーク
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 14:58:42.886 ID:1sg9XveHr.net
- cvt異常らしいな
なんだこれよくわからん
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 14:59:01.031 ID:g7g+KHN/x.net
- タイヤが外れて自爆します
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 15:00:07.005 ID:sSEj2JAL0.net
- ギアが壊れて動いてないんじゃね
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 15:01:16.675 ID:Uot7gW2d0.net
- メーターだっさい弄り方してんな
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 15:02:24.635 ID:t1iCM0Khp.net
- 三菱だしプラグかなんかがイかれてるんだろう
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 15:05:49.068 ID:raMY7XWFd.net
- 変速機異常だろ
取説みれ
そんで三菱のディーラーに電話してどうしたらいいか聞け
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 15:08:12.970 ID:YeWMcmuN0.net
- 販売店に連絡
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 15:10:04.025 ID:YeWMcmuN0.net
- こっちだった
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 15:18:38.384 ID:m8BpiV1H0.net
- >>30
有能
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 15:19:46.064 ID:1sg9XveHr.net
- >>30
サンクス
俺の車ではないが金とられるのは勘弁やな
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 15:10:58.420 ID:tJP2p9Kq0.net
- 修理高くつきそう
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 15:17:58.082 ID:1sg9XveHr.net
- ディーラーからしばらくエンジン消して放置しとけときた
またつくようだったら持ってくが...
調べたらトランスミッション異常ではノッキング現象とか出てくるらしいが、- ノッキング昔からあったんだけどなぁ
- 【デリカD:5「ファンミーティング2018」篇】
- https://youtu.be/TA897qOoLEc
MITSUBISHI DELICA
カスタムブック VOL.8 - ノッキング昔からあったんだけどなぁ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 14:26 | URL | No.:1528518デリカD5だとH24 にリコールされてますな。処理受けていないのならリコール処理に出してみれば、上手くすればミッション載せ換えで新品になるかも。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 14:28 | URL | No.:1528520トランスミッション系は高くつくから嫌な警告だね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 14:29 | URL | No.:1528521ちゃんと調べてくれるいい人
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/07/02(月) 14:41 | URL | No.:1528528基本的に車の警告灯はついたらアウトだよ
かなりのとこまでいかないと点灯しない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 14:47 | URL | No.:1528532三菱車という時点でお察し
何回リコール隠しすりゃ気が済むのか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 14:55 | URL | No.:1528534D 2かな?
スズキOEMなら多分保証効くハズ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 14:57 | URL | No.:1528535このCVTは三菱の自社製なの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 14:58 | URL | No.:1528536フルード交換してなくてノッキングしてんじゃねーの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 15:00 | URL | No.:1528538俺岡山出身で実家が付き合いで三菱車結構買ってたが
本当に三菱車は壊れやすい上にディーラーも当てにならない
今は実家も三菱車一切買ってないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 15:08 | URL | No.:1528541デリカには気をつけろ!!!
先輩に教わった格言なwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 15:09 | URL | No.:1528542>ノッキング昔からあったんだけどなぁ
つまりそういう事
よくよく考えたら俺のも怪しい挙動をすることがあるんだよなぁ・・・ -
名前:名無しさん #- | 2018/07/02(月) 15:09 | URL | No.:1528543※9
三菱車4台乗り継いだけどノートラブルだったしディーラーもすごく頼りになったよ
三菱の話題になるとわいてくるこういう奴らって本当に乗ってたのかはなはだ疑問だわ
ネットの書き捨てなんて俺を含めてどこにも確証無いとはいえどうかと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 15:10 | URL | No.:1528545警告出る→ディーラーに持ってく→リセットで消える→またrya
を繰り返して、車検はさんだら出なくなった。
車検時は何もいじってないと聞いたのになんでだw -
名前:774@本舗 #- | 2018/07/02(月) 15:14 | URL | No.:1528546終わったな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 15:23 | URL | No.:1528547ワゴンRのわしと一緒なんかインパネ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 15:32 | URL | No.:1528549デリカD:2はスズキのOME供給
スズキのソリオの姉妹車
生産はスズキ
って書いてあるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 15:38 | URL | No.:1528551※12
信じられないかもしれないがマジだぞ
水島の影響で昔から三菱の影響大きいからものすごい殿様商売がまかり通っていた
全部がそうだとは言わないが少なくとも俺は良い話聞いたことがないな
岡山以外は知らんが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 15:38 | URL | No.:1528552※12
三菱車が敬遠させるのは買い替えの時
三菱→他メーカーの下取り価格でしょ
ちなみに俺の三菱ミニカは千円な -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/07/02(月) 15:39 | URL | No.:1528553トラブルがいやならトヨタにしときゃOKだよな
まあ日産とかも乗って来たけどトラブった事がないのが幸い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 15:44 | URL | No.:1528554取説読めって車の取説読む暇人なんておるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 15:53 | URL | No.:1528558まぁ世間にはエンジンオイルなどの存在すら知らないオバチャンや若いねーちゃんが普通にいるから仕方無い
バイク屋でそういう人を何人も見てきた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 15:56 | URL | No.:1528559うちの車、スバルが作ってた頃のスバルの軽なんだけれども
エンジン警告灯が頻繁に出るわ
ディーラーに持っていっても原因不明で
数時間〜数日で消えるから、現状で乗るしか無いですね〜って言われてる
ただしエンジン警告灯が出てると車検には通らないから
車検の時期になったら出ないうちに速攻車検を受けてるわ
取り敢えず出始めてから4年以上経ってるけれどまだ壊れてない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 15:59 | URL | No.:1528560良い人のおかげで助かったね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 16:01 | URL | No.:1528561>24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 15:01:16.675 ID:Uot7gW2d0.net
>メーターだっさい弄り方してんな
こいつ最近の車に乗ったことないのか?
今どの車も純正でこんな感じなのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 16:12 | URL | No.:1528563三菱は塗装と内装のプラスチック系が最悪
数年で粉吹いたようになる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 16:25 | URL | No.:1528566※12
俺は4年落ちのエボ7を買った時に付いてたMMCSのナビが故障しててディーラーに持って行ったら、「故障原因が分からないし、もう新品が無いので修理するとしたら中古のパーツで4~5万掛かる」と言われて、そのまま本社に苦情を言ったら「機械物なんでしょうがないですね」とあしらわれて二度と三菱車を買わないと誓ったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 16:53 | URL | No.:1528569まだ警告灯が出るだけまし、この前来たBMWなんか警告灯もなしにギア抜けしてたからな。
ミッションはGM製だったけどAT系の故障は怖いね(金額的に) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 17:29 | URL | No.:1528572むかーし中古のディアマンテ乗ってたけど、
エンジンかけたまま外に出てドアを閉めたら、
オートロックが勝手にかかった事があったな。
(スマートキーなんてモノはまだ無いころ)
その修理絡みで整備士さんと仲良くなったけど、
さすがに次も三菱車を買う気にはならんかったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 17:40 | URL | No.:1528574ウィウィ!
「自爆シークエンス。あと30秒。退避してください。」 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 17:47 | URL | No.:1528575そんなの取説見りゃわかんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 17:57 | URL | No.:1528576※20
むしろ読まない奴いるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 18:02 | URL | No.:1528578サイドブレーキ引きっぱなしやろ
BMWだとアラームがピーピーうるさい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 18:09 | URL | No.:1528581CVTはジャトコ製だから色んな車に乗ってるだろ。
デリカは初期型はCVTクーラー付いてたけどディーゼルが出てからは廃止された。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 18:26 | URL | No.:1528585デリカって言っても、メーター見ればスズキ製のD2だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 18:31 | URL | No.:1528586スズキもCVTはジヤトコ系だけどな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 18:34 | URL | No.:1528587三菱を叩くやつはアホか?
メーターを見ただけでSUZUKIのOEMだとわかるだろう。
このメーターはソリオだけでなく、ワゴンRでも同じだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 18:39 | URL | No.:1528589赤い警告灯は、重要な物なので走行に気をつけながら即ディーラー
オレンジの警告灯はそこまで焦らなくても良い
エンジン切ってバッテリーのマイナス1日外しておく
これで様子見て頻繁に点灯するようならディーラー -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 18:39 | URL | No.:1528590最近は国産もだめなのかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 18:52 | URL | No.:1528594燃料が凍結したんだよ。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/07/02(月) 18:52 | URL | No.:1528595タイヤ外れて飛んでく警告
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 18:56 | URL | No.:1528598三菱だけはイヤ
いい話聞いたことない
新車から5年持てばラッキーだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 19:18 | URL | No.:1528600俺のインプは、たまにエンジン警告灯が灯くが、そのうち消える。
初めはびっくりしたけど、じきに慣れた。
まあ、細かいこと気にしてたら車には乗れないね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 19:24 | URL | No.:1528602※36
フェイクニュース新聞×特高警察で探すと、
その中に旧内務省絡みものがあるはずだから
読んでおくといい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 19:39 | URL | No.:1528604政府ではその車乗らないですしかし救急車とかパトカー有るかも
-
名前:774@本舗 #- | 2018/07/02(月) 19:41 | URL | No.:1528606デリカートな車だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 19:45 | URL | No.:1528607※16
車に詳しいのね素敵! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 20:01 | URL | No.:1528608なんだワンボックスのD:5じゃなくてスズキのOEMのほうか。
まぎらわしいw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 20:12 | URL | No.:1528611※17
岡山だしどうせ車に負担掛けるようなクソみてーな運転してんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 20:27 | URL | No.:1528614ノッキング昔からあったんだけどなぁ で放置してんのが草。三菱買う奴って本当にアフォしか居ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 20:54 | URL | No.:1528621トヨタ→ディーラーに連絡してください
マツダ→ディーラー以下略
日産→知らん
スバル→警告ランプのリセット方法を教えてくれる
大体今まで乗ってきた車と、対応はこんなかんじだったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 20:55 | URL | No.:1528622今時の車でノッキングてw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 21:04 | URL | No.:1528623三菱でOEM車買って不具合出たら担当が36みたいな感じで言ってくるんだろうなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/02(月) 21:21 | URL | No.:1528630※50
内容にも依るがスバルの対応は微妙なところだな -
名前:名無しさん #- | 2018/07/02(月) 22:14 | URL | No.:1528656エンジン終わったオワタ
-
名前:あほー #- | 2018/07/03(火) 00:10 | URL | No.:1528691アスターコーションのテストボタン押しても消えないのか?
消えなかったらサーキットブリーカーのスイッチに過電流の証拠だから早く富士重工に持っていけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/03(火) 00:40 | URL | No.:1528702知ったかばかりw
デリカD2な
スズキのOEM -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/03(火) 06:00 | URL | No.:1528748最近の車はマジでいらん機能に全力注ぐ
肝心の車本体の耐久力の低下やトラブルの増加には笑う
以前なら何とも無かった様な事ですぐにトラブルになる
耐久性が下がってきているのに様々なオプション機能を搭載してオプションで売る
結果電装系のトラブルも増加してアホみたいな故障を起こす
以前は外車に良く見られた電装トラブルが日本車でも置き始めていて情けない事この上ない
安全装置の誤作動やアイドリング停止システムのトラブルなど調べれば山ほど出てくる
そんなどうでもいいものより 車本体をもっとしっかり丁寧に作れないのか?と思う
無駄に単価を上げ 他社よりより多くのオプションで特徴を出す事にしか注力していない
つまらない 弱い 車しか売ってない
そして 無駄に 値段だけは一人前 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/03(火) 08:20 | URL | No.:1528756どれ?
-
名前:名無しさん #- | 2018/07/03(火) 10:21 | URL | No.:1528794※57トヨタへの文句は言うな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/03(火) 12:53 | URL | No.:1528818ノッキングは音の意味かい?
カックンカックンとかカッコンカッコンする挙動も
ノッキングって表現する人がいるよ
ま、ディーラー持って行って何事もない事を祈っておくよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/03(火) 12:57 | URL | No.:1528819デリカD2なのでスズキ製
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/03(火) 15:44 | URL | No.:1528843つーか自分の車じゃないのかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/03(火) 18:47 | URL | No.:1528882新車から5年以内なら修理費は全てメーカー持ちだから池
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/03(火) 18:50 | URL | No.:1528884おんなじのがマツダ車でも出てたわ
他の要因もあって手放したけど、往く時はあっちゅうまだなーと
すんごい調子は良かったのに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/03(火) 19:53 | URL | No.:1528900三菱に勤めてると、福利厚生のひとつとして、三菱車が割引で買える。
が、これほど要らない制度はない。
と、もっぱらの評判ですな。 -
名前:Zzz #- | 2018/07/04(水) 03:35 | URL | No.:1529186※22
自分のクルマは初代ヴィッツなんだけど、かれこれ3年くらいそんな状態。
エンジンに負荷をかけると警告灯が点く。
O2センサーを交換しても直らず、色々調べたが、どうもインジェクターの目詰りが怪しい。パワーも落ちたし。
インジェクターを交換するか外して洗浄したら直るかも知れんが、面倒なのでケミカルで誤魔化して乗ってる。
パワーは8割方回復したが、警告灯は相変わらず。 -
名前:名無しビジネス #3un.pJ2M | 2018/07/05(木) 08:21 | URL | No.:1529766ノッキングがわかってて、この警告灯の意味が解らないとかあり得ない。
多分ノッキングも良くわかってないんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/05(木) 10:44 | URL | No.:1529799D2なのに「デリカ乗ってる」って、普通恥ずかしくて言えないよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/05(木) 21:16 | URL | No.:1529913昔整備士の仕事している時、三菱はサイクロンエンジンオイル上がり、ギャランE30系タイミングベルト、デリカスターワゴンのヘッドカバーからのオイル漏れによオルタネーターのショート、ディアマンテのドアロック機構の誤作動、3代目シャリオの燃料漏れ、ミニカの電動パワステモータの焼き付き、何台も同じ故障が起きるのによくリコールにせずバックれたね
トヨタなら対策やリコールにするのにと思ったよ。 -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2018/07/06(金) 06:19 | URL | No.:1530008ATミッション異常は見た事ないなぁと思ったら、そりゃMTに有るわけなかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/12(木) 03:29 | URL | No.:1532527No.:1528543は三菱のディーラー営業の気がする。必死に擁護しすぎ。私のデリカスペースギアも見事に壊れて交差点内にてエンスト&再始動不可能になりました。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/22(日) 02:03 | URL | No.:1537048ミツビシ車ダメなんですわ。
-
名前: #- | 2018/08/07(火) 23:18 | URL | No.:1543606No.:1528538 とNo.:1532527 は運が悪かったか予防処置に疎い整備士が触っていただけだろ、俺が乗ってるデリカスターワゴンも、知り合いが乗ってるスペースギアやストラーダも、かれこれ20年でかい故障なんかしてないぞ。
むしろ、身内のダイハツ車が5万キロで交差点のど真ん中で止まったり、新車で買ったスズキ車がアイドリングストップ時にブレーキが利かなかったり、エンジンが止まる前にセルが回ったりして、えらい目にあったわ。
下手に電子制御だから整備士もテスター以上の事は分からんていうし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/28(火) 20:19 | URL | No.:1551208GDI CLUBステッカーがアップを始めました
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/09(日) 20:30 | URL | No.:1555906D2をデリカとか、明らかな印象操作だわ
D2乗っててデリカ乗ってるとか、恥ずかしくて普通言えない
※71
お爺ちゃん、せめて年1回の法定整備くらいケチらず受けましょうね
何十年乗った結果だよ、只でさえ型の古いデリカの、それも先代とか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 15:57 | URL | No.:1581085MT乗ってれば余計な心配と出費が一つ減るのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/28(水) 18:35 | URL | No.:1585959この会社は社長の面が気に食わない
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11714-1dea3399
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック