元スレ:http://news4vip/1530430444/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:34:04.588 ID:6ZstuG850.net
- これもう格差社会じゃなくて階級社会じゃね?
大卒じゃないヤツとか派遣社員のヤツってどうするの?- 死ぬの?
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:34:53.237 ID:vjxw6KXA0.net
- なお大学のやつでも死ぬやついる模様
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:36:03.322 ID:Op40LeKR0.net
- 格差って言っても大多数の奴らは自業自得で貧困層だし
別に今のままでいいと思う - 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:37:13.488 ID:OEU7F953a.net
- >>5
多分ニートだと思うが自業自得で済ませられない段階まで来てるぞ - 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:38:09.753 ID:6ZstuG850.net
- >>10
いや自業自得だろ
親がー環境がーなんて言ってもきりがないし - 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:41:40.958 ID:S2wCR3n30.net
- >>13
きりがないって反論は影響があるのを否定したことになってないぞ - 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:42:43.876 ID:6ZstuG850.net
- >>20
影響はあるぞ
ただ方法と努力でどうとでもなる場合が多い
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:44:53.333 ID:S2wCR3n30.net
- >>22
いわゆる階級社会と言われる英米でも努力次第でなんとでもなるが
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:36:27.937 ID:t1Mb2rhRa.net
- 大卒でも就活失敗したらしんどいからな
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:36:58.219 ID:KGDxFWTD0.net
- 資産持ってる奴が
不労で永久に儲かる仕組みだからな
- 191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 17:57:16.870 ID:nn4+2e6t0.net
- >>9
こういうので最終的に何もしない奴が金持ってるのと超ワープアの二極化しかないな
能力高くて稼げる奴もその内金転がすだけになるしそのガキがそれ継いだら- もっと何も出来ない金持ちニートになるだけ
- もっと何も出来ない金持ちニートになるだけ
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:39:19.312 ID:kQEEOIZm0.net
- 階級社会だと今更気づいたか
頭の中40年位遅れてるんじゃね?
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:40:19.298 ID:MYJimNVga.net
- 大卒に階級の壁があるって発想が底辺だよね
東京一工卒とかでさえ上流なのは一部だけだろ - 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:41:03.801 ID:6ZstuG850.net
- >>18
大卒と高卒で就職で超えられない壁がある
もちろん例外はいくらでもあるが、世間一般ではこれ
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:44:23.720 .net
- 大卒や契約社員じゃないならセーフって思ってる時点で
- >>1も大概だぞ9割の大学は出る意味がないんだからな
国が丸ごと落ちぶれてる中で生き残ろうと他から取って足掻いてるだけでいずれ- 全員首が絞まって死ぬ道辿ってんだよ
- >>1も大概だぞ9割の大学は出る意味がないんだからな
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:46:02.351 ID:DDwtWKl4a.net
- 大卒でも新卒じゃなければ中卒と変わらん
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:47:07.311 ID:sZCbal0I0.net
- いまって学校の勉強より金を稼ぐ方法を勉強したほうが稼げるし
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:48:06.953 ID:6ZstuG850.net
- >>34
良い学校へ行くことが金持ちになる近道やぞ
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:52:58.780 ID:HmRp47Ya0.net
- 自己責任論が流行ったからな
なにがあっても自己責任っていっときゃ逃げられるもん
実際には自己責任とか自業自得だけでは解決できない- 問題だらけなんだけどね
- 問題だらけなんだけどね
- 85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 17:11:38.430 ID:KoUqS2qd0.net
- >>42
個人主義は責任回避の流れになるからな
どうでもいいけどどうも最近は欧米諸国から入ってきたものがおかしいと見直されつつある気がする
個人主義はやってみたことがあるけど酷いもんだった、やってみれば分かるけど- あれよあれよという間に自分中心的で自分勝手になるよ
- あれよあれよという間に自分中心的で自分勝手になるよ
- 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:56:09.039 ID:6ZstuG850.net
- >>42
例えば?
ほとんど自己責任だぞ
- 48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:58:08.111 ID:HmRp47Ya0.net
- >>44
じゃあさ
そもそも良い学校ってどんな学校?
どうやったら入れるか知ってる? - 51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:59:04.870 ID:6ZstuG850.net
- >>48
駅弁大学なら学費安いし就職も問題無くこなせるぞ - 57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 17:00:21.938 ID:HmRp47Ya0.net
- >>51
おまえ今の国立大学の学費知らねーの?
- 60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 17:01:41.513 ID:6ZstuG850.net
- >>57
いやさすがに国立大学の学費すら「高い!」とか言う貧乏人ってどういう人生送ってきたんだよ? - 70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 17:05:53.944 ID:HmRp47Ya0.net
- >>60
そんなん知らねーよ
学生にとっては安い金額じゃねーだろ?少なくとも俺は安いとは思わなかったわ
親がナマポだったら?貯金なんてねーからな?塾は?- 小学6年生の半分は塾に通うご時世で塾に通えないのは相当ハンデ
元々の地頭がよかったとしても大学の入学金は誰が出す?
スーツは?どうやって買う?
これらの複数ある問題をたかが18ぐらいのガキが一人で解決できんのかよ?
頼るとこがある人間が自己責任ーとか言ってたら笑われるよ? - 小学6年生の半分は塾に通うご時世で塾に通えないのは相当ハンデ
- 79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 17:09:09.532 ID:6ZstuG850.net
- >>70
学費なんて奨学金で払えば?
寒い不幸自慢する暇あったらセーフティネット積極的に使っていけよ
お前、甘えすぎじぇね?w - 81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 17:09:35.700 ID:Op40LeKR0.net
- >>70
親がナマポ貰ってたら参考書買うくらいの余裕はあるだろうし
入試は問題ないだろう
それに親がなナマポなら奨学金制度も利用出来るだろ
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:52:07.033 ID:Op40LeKR0.net
- 大金持ちになるのは難しいにしても
貧しくない生活は本人の頑張りで余裕で手が届く所に- あるとは思う
- あるとは思う
- 61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 17:02:16.366 ID:K95bY7zHd.net
- 28歳で手取り13万だわwwwwwww
- 109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 17:21:25.085 ID:C01YET0q0.net
- 遅くとも中学の頃にはライフプラン立てていかないと気付いたら手遅れ
- 128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 17:25:00.607 ID:kQFOqe+Mr.net
- 日本はまだ良いだろ
中国よりマシ
- 141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 17:30:19.625 ID:6ZstuG850.net
- 「国立大学の学費高すぎィ!」
- なんて寝言言ってるガチの貧乏人は黙って中卒で肉体労働でもやってろよ
俺ら「普通の人」が快適にリッチに暮らせるように社会の底辺労働を続けろ
低賃金で安価な労働力を供給し続けろ - なんて寝言言ってるガチの貧乏人は黙って中卒で肉体労働でもやってろよ
- 156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 17:37:14.455 ID:Op40LeKR0.net
- あとは資格制度をうまく利用する事だな
学歴必須の資格も沢山あるけど
高卒と実務経験だけで受けられる利用価値のある資格も無くはないし - 171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 17:46:16.515 ID:k4ToeO9X0.net
- 別に大卒じゃなくても生きていけたはずなのに大学行かないやつは人間じゃないみたい
- な風潮作った奴らが悪い
- な風潮作った奴らが悪い
- 174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 17:47:43.968 ID:aVebps8n0.net
- >>171
これはマジで思うよ
無論ろくな努力しなかったやつを擁護はしないが
>>1は一言で言えば視野狭すぎ
- 184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 17:50:46.191 ID:/N1i6T9xd.net
- 必死に大学卒業しても高卒中卒youtuber以下の生涯年収とか虚しくならないか?w
- 186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 17:51:40.399 ID:uzYd9fnJ0.net
- youtuberになれるとは思わんしなぁ
- 【格差社会の新たな現実】
- https://youtu.be/fiP0wm4IHOc
18歳からの格差論
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 01:17 | URL | No.:1529119貧困の再生産はもうとっくの昔に始まってると思うがね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 01:20 | URL | No.:1529120自業自得とか言い出すくせに、階級社会とか訳わからんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 01:24 | URL | No.:1529122大卒ってだけでマウントしたかっただけじゃねーの?
-
名前: #- | 2018/07/04(水) 01:25 | URL | No.:1529123なにげに日本って明らかなスラム街もないし、ボートピープルもいない稀有な国になっているからな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 01:26 | URL | No.:1529125努力で何とかなるとか言ってるやつは
社会に出たことないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 01:30 | URL | No.:1529128※5
何とかしてきた奴らなんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 01:32 | URL | No.:1529129大卒でも氷河期卒業生はマジ地獄だったぞ。
俺の時、普通に就職氷河期だった、3.11で推薦募集が数ヶ月遅れる、採用枠減らすor取りやめる企業が多発、のトリプルパンチで地獄だった。
3か月待たされた挙句、推薦枠をいきなり取りやめた某企業、今でも恨んでるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 01:35 | URL | No.:1529130184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 17:50:46.191 ID:/N1i6T9xd.net
必死に大学卒業しても高卒中卒youtuber以下の生涯年収とか虚しくならないか?w
んなこと言ったら、世の中の99.999%の大卒は精々専門卒の田中角栄に遥か及ばんわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 01:36 | URL | No.:1529131日本(国内)企業で働くことに限定しちゃうとこういう考えになっちゃうよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 01:37 | URL | No.:1529132こういう>>1は大抵感覚だけでデータを出してこない無能
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 01:38 | URL | No.:1529133※7
東北の震災の世代では、面接途中で被災、就活スケジュールが無茶苦茶、東北の親が死亡なんてひどすぎる奴もいた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 01:38 | URL | No.:1529134これから低所得者層が激増するのに何を言ってるんだ。
GDPマイナス成長だし、人口減でGDP減るし、日本は緩やかに死んでいく。フリーランスで生きていけるレベルの実力をつけとけよ。学歴ありきの実力社会だからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 01:41 | URL | No.:1529135起業して社長やれんばいいじゃん
サラリーマン目指してる時点で駄目だろ
自営業は自由だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 01:49 | URL | No.:1529137そら富の再分配が機能して無いんやから当然やろ
再分配後に格差広がる国ってなかなか無いぞ -
名前: #- | 2018/07/04(水) 01:51 | URL | No.:1529138等しく貧しいから平気
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 01:52 | URL | No.:1529139これ完全に間違ってるやんw
日本の格差なんて大したことない。
と言うかサラリーマン貧乏すぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 01:54 | URL | No.:1529141自分で出来る努力をしてからまず言えって言いたいけどその努力の範囲って頑張る奴はとことんやるしやらんやつはほとんどやらず諦めるし難しいね
まぁ格差が嫌なら共産主義でも目指そう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 01:58 | URL | No.:1529142※5
学生の頃努力しなかった
その結果がこのザマである、勉強やっといたほうがええ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 02:02 | URL | No.:152914420代中卒でまともな仕事ないから自営業を選んだけど、世代平均の2倍くらいは稼いでる
もちろん自営のリスク込みだから単純に比較は出来んけど、大学出てまともな収入ないやつは何してたのかと思うわ
ネットに傾倒して頭でっかちにならずに、やる気と一定の能力か若さがあればいくらでもやりようはあるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 02:08 | URL | No.:1529146努力したけど底辺ですって奴は何を努力したんだ
1日1分勉強して頑張ったとか言い出すような奴なんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 02:09 | URL | No.:1529147※19
60代でもなければさすがに中卒はドン引き -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 02:10 | URL | No.:1529148頭の出来が大体同じぐらいの金持ちと貧乏人がいるとして
一流家庭教師、有名塾、内申書のための各種スポーツ活動etc…のバックアップが加わる金持ちに
勝てる貧乏人はそうはいないと思うぞ -
名前:名無しさん #- | 2018/07/04(水) 02:13 | URL | No.:1529149※5
一部の成功体験者に限って声が大きくなるからな
ほんとうに逆転不可能な大多数の人間は声すら上げられない -
名前:名無しさん #- | 2018/07/04(水) 02:13 | URL | No.:1529150努力しないやつが悪いって切り捨てる風潮なんなん?
大企業も派遣しか人つかわないやん。一昔と比べると正社員人数何%かしってる?60%が派遣ならそれは努力が足りないっていえるの?派遣は40定年でそれ以後生活保護受けるとしてそれささえるのは40%の人やで?努力してな?
できない?努力が足りないんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 02:14 | URL | No.:1529153生まれた年も自己責任なん?すごいなみ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 02:15 | URL | No.:1529155大卒でもニートになるやついるし
高卒でも正社員で年収800万↑の友だちいる。
学歴って本当に関係ないよ。 -
名前:名無しさん #- | 2018/07/04(水) 02:20 | URL | No.:1529156正社員だってほとんど年収400万以下なんだから支えきれるわけもないわな...
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 02:22 | URL | No.:1529158国立の学費なんて金持ち以外は余裕で全額免除だわ
ソースは俺 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 02:23 | URL | No.:1529159そんなこんなことばっか考えて
仕事しねー努力しねー奴らばっかりだからな
同情の余地なしだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 02:24 | URL | No.:1529160※24
企業からすれば努力できた新卒欲しがるだろうて
派遣とは別問題やろ… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 02:25 | URL | No.:1529161昔と比べ、インターネットも発達し図書館の専門書籍も豊富になった
金持ちだけの特権だった投資運用の情報もオープン
各種統計、シュミレーションも見放題
それを読み解くための一般教養を教えて社会に送り出してる
これだけやってもまだ泣き言かよ
人生の勝ち組になる方法ぐらい自分で調べろ -
名前:名無しさん #- | 2018/07/04(水) 02:25 | URL | No.:1529162むしろ格差が無くなって来たのが40年ぐらい前から
それ以前の格差今じゃ考えられないぐらいひどい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 02:26 | URL | No.:1529163大卒が初任給で中高卒より有利なのは事実
でもビルゲイツやSジョブズは高卒
起業で大事なことはいかに自分に投資できるか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 02:32 | URL | No.:1529166※4
地下鉄の階段とかにホームレス居たりするけど時間で追い払われてるのよく見る
スラムを形成する場所もない感じ
あとは自殺率の高さみるに良くも悪くも潔くいっちゃうのかな…(´;ω;`) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 02:37 | URL | No.:1529167自己責任
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 02:41 | URL | No.:1529168努力でなんとかならない!無理だ!
って言ってる奴らは、中学生までの義務教育までは完璧にとは言わないまでも、それなりの理解はできてるの?
最低でも9年間ものあいだ税金を使って勉強させてもらって、中学生までの教科書をきっちり理解してれば、英語は喋れる、地方国立なら1年も勉強せずに入れるぐらいの学力にはなってると思うけど、もちろんなってるよな?
中学なら一年で1000時間程度、9年間で6000時間は超える教育時間を与えてもらって、その程度もできないなんてことはないよな?
本当に努力したの?ちゃんと自分の人生振り返って見れば? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 02:42 | URL | No.:1529169大卒を一括りにするのやめたほうがいいんじゃね
Fランの生涯賃金は中卒と高卒の間だし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 02:49 | URL | No.:1529171「階級社会が~」って世の中を批判する言葉なのに、「努力が足りない」って、こいつアホちゃうん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 02:56 | URL | No.:1529172ん、まあ中高ぐらいから進路考えて努力してきたのに
現状駄目ならまあ可哀想だわ、ぼんやりしてきたのに
ケツに火がついてギャーギャー言ってる奴は同情の余地なし -
名前:あ #- | 2018/07/04(水) 03:06 | URL | No.:1529174国立大の学費は確かに高い
昔に比べると何倍もになってる
ただ頭は良いけど貧乏である場合は学費を免除してもらえる制度があるよ
だから貧乏抜け出したければ勉強するしかない
その程度の学力無ければ大学行っても意味ないしね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 03:12 | URL | No.:1529175日本はまだマシなんだよなぁ
大卒云々は企業側の問題でどうせ一から教育するんだから高卒でも別にいいのにね
格差については欧米や中国はもっとえげつないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 03:18 | URL | No.:1529178大卒はみな幸せで他は不幸せなのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 03:23 | URL | No.:1529181自衛隊おすすめだわ、高卒でも配属によっては1年目で手取り20超えるぞ
寮住みなら9割小遣いだ
リスクは上官や先輩次第でいじめで自殺しかねないとこだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 03:28 | URL | No.:1529183自己責任は全ての人間に平等だ
資本家や政治家が無敵の人に刺し殺されても自己防衛を怠ったからそれも自己責任だし、日本の労働環境が悪いのも自己責任 -
名前:名無しさん #- | 2018/07/04(水) 03:29 | URL | No.:1529184アメリカ レガシー入学有り。超格差社会
欧州 普通に貴族がいる。フランスなんてパリ政治学院を卒業しなきゃゴミ
日本 東大だろうがゴミはゴミ。早稲田だろうがコミュ力次第でエリートに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 03:35 | URL | No.:1529187小泉の時代から
格差は自業自得って言われてきたんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 03:43 | URL | No.:1529189そこらのボンクラが普通に暮らせて普通に家庭を作れるという事が自分の利益になる。
という大前提がすっぽり抜けている馬鹿が今多いよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 03:48 | URL | No.:1529190自業自得って言っときゃ日本人は黙ってくれるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 03:56 | URL | No.:1529191お前らは自分の勤務先に親が来て暴れてその結果自分がクビになっても「自己責任」って片づけられるのか?
一度同じ目にあってみろや -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 03:57 | URL | No.:1529192欧米のが階級社会ひどいぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 04:04 | URL | No.:1529195いま日本って識字率が激減してるからね。
小さいころからシングルマザーの手伝い、家族の介護、家にお金を入れるために中学いかず働くとか今もうざら。
貧困が最もやばい沖縄なんかは風俗で中学生が当たり前のように体売ってる。大学どころか中学へ行く余裕すらない子どもたちがあふれかえってる現実を知らない。
今は18歳になったけど、自分の名前くらいしかろくに漢字はかけません、とか。履歴書作成がどうやっても困難でできないとかって日本人がボコボコでてきてる
そこで「国立大学がー」とか言ってんだから思考がお坊ちゃんだよな -
名前:名なし #- | 2018/07/04(水) 04:10 | URL | No.:1529198親を恨め
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 04:17 | URL | No.:1529199でもそういう底辺程スマホは最新式でアプリ山盛り、毎月課金とかだったりする
結局努力もせず楽な方へ流れて行った結果だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 04:25 | URL | No.:1529200底辺の底がさらに深くなったら日本も
金持ちだから犯罪の対象にするって奴が目立ちそうだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 04:28 | URL | No.:1529201※53
本当の底辺はスマホなんて持ってないだろ
ガラケーだよ -
名前:名前はまだない #- | 2018/07/04(水) 04:28 | URL | No.:1529202格差があまり広がりすぎると共倒れするからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 04:29 | URL | No.:1529203この程度が階級社会とか海外に笑われんぞ
イタリアとか500年前から大して社会階級変わって無いんだぞ
日本チャンスあり過ぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 04:37 | URL | No.:1529207呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪6呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪Z呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪s呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪t呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪u呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪G呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪8呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪5呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪0呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪.呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪n呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪e呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪t呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 04:39 | URL | No.:1529208※55
貧困JKがiPhone持ってる時代やぞ舐めんな
格差ガーて底辺の自分の物差しでしか測れない馬鹿だから救いようがない -
名前: #- | 2018/07/04(水) 04:41 | URL | No.:1529210いわゆる発展途上国なんて
もっとチャンスないぞ
まだ、努力で這い上がれる日本はマシと思ったほうがいい
ただし、ある程度考える頭が必要だわ
学力ではなくて、生きるための思考 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 04:47 | URL | No.:1529212弟が起業して大成功してるけど現在進行形でやっぱりスゴイ努力してるよ
自分も他業種の自営業者だが弟の足を引っ張らないように
心がけている50代の俺 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 04:55 | URL | No.:1529213長期入院してる間に会社潰れて路頭に迷ったぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 04:58 | URL | No.:1529214今の日本の状況考えれば何か変えなければいけないのは確か
まぁなにも変えられず叩き合うだけで共倒れするのが日本国民の限界だろうけどねw -
名前:名無し #- | 2018/07/04(水) 05:01 | URL | No.:1529216自己責任とか自業自得とかって都合の良い言葉で底辺労働者を洗脳して奴隷化。そこからは奴隷が奴隷を生み出す負のスパイラル。
この状況でデモの一つも起こさないとは、心底奴隷感情が染み付いてるんやろなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 05:09 | URL | No.:1529218中卒だけど40の時に起業したよ
ずーっと運送屋に勤務してノウハウを学んで独立ね
今46だけど大型車所有台数が36台
今も現役で乗ってるよ
ふんぞり返っていても客には好感を持たれないだろうしね -
名前: #- | 2018/07/04(水) 05:13 | URL | No.:1529219『自業自得』で済ませる馬鹿が大量にいる限り、日本が良くなる事はないだろう。
-
名前: #- | 2018/07/04(水) 05:15 | URL | No.:1529220※51 ←さすがに、こんなホラ吹く馬鹿に騙される奴はおらんわな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 05:39 | URL | No.:1529223某印刷会社の末端の末端の派遣社員なんだけど、そろそろ死のうかと思ってる、一番困るタイミングて死んでやるからな、覚悟しとけよ
-
名前: #- | 2018/07/04(水) 05:39 | URL | No.:1529224某印刷会社の末端の末端の派遣社員なんだけど、そろそろ死のうかと思ってる、一番困るタイミングて死んでやるからな、覚悟しとけよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 05:44 | URL | No.:1529225国立院卒だが仕事で鬱になり無事ニート
その後アルバイトで食いつなぐ
大卒でもコミュ症なら詰む
高卒中卒の友人が結婚して子供連れて家建ててねー
常に笑われてる気がしてツライ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 05:46 | URL | No.:152922769 生きて
俺も生きるから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 05:47 | URL | No.:1529228いつまで努力で這い上がれる社会が続くと思ってんの?
自民党なんて明らかに中流を廃絶して貧富の完全格差社会をつくろうとしてんじゃん
おめでてー奴らばっかだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 05:51 | URL | No.:1529229※67
ほらじゃなく全部事実だよお坊ちゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 05:55 | URL | No.:1529230努力不足ですね
-
名前: #- | 2018/07/04(水) 05:59 | URL | No.:1529232環境を変えるより自分を変える方が簡単だし潰しも効く。社会がどう転がるにせよそこで少しでも良い席に座れるよう努力すんのは間違ってないよ。
少なくともどうする? とかニホンガ-って愚痴る暇があるなら、そっちの方が億倍有意義なのは確か。それこそ選挙で票入れるくらいしか社会に影響を及ぼす方法が無い中流以下の一般家庭なら。 -
名前:名無しさん #- | 2018/07/04(水) 06:03 | URL | No.:1529233日本で底辺にいる奴らなんて楽な方に逃げただけのゴミだろ
勝手にしんでろよ -
名前:ree #- | 2018/07/04(水) 06:16 | URL | No.:1529235北朝鮮に行けば?
-
名前:名無しさん #- | 2018/07/04(水) 06:23 | URL | No.:1529237何もしないで偉そうにしてたらどんな国でも詰むだろうアホすぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 06:26 | URL | No.:1529238別に国民の格差はいいんじゃね?
高卒だけど普通の生活してるし余程の無能だよ貧困なのは
ムカつくのは官民の格差だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 06:27 | URL | No.:1529239※55
娯楽の月額サービス利用してるとか底辺じゃないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 06:30 | URL | No.:1529241日本で「格差が」とか言ってる奴は、ほとんどの海外国で憤死するわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 06:36 | URL | No.:1529242『パパ見れば 僕の未来は 知れたもの』
子供の同学年の子が書いたという川柳。この話を子供から聞いてぞっとしたよ。
子供達だってわかってるんだって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 06:37 | URL | No.:1529243※36
残念だけど学校教育の英語だけじゃ話せるようにはならないし、学校の授業受けてるだけじゃ国立大学には受からないよ
出題範囲と授業内容がマッチしてないからね
努力でなんとかなる、なったっていうのは努力よりも個人の資質・能力の方が大きい
更に言うと21年からセンター試験が変化して難易度が上がる
でも高校の教育要綱はこれに対応しきれてないので学校外教育の重要性がさらに上がる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 06:40 | URL | No.:1529244つい数年前に流行った21世紀の資本でも読んでおけばいい話題だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 06:51 | URL | No.:1529246#慶ちゃんおかえりください
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 06:52 | URL | No.:1529247大金持ちにはなかなかなれないけど中の上くらいなら努力でなれるだろ
それとも努力無しで誰でも大金持ちに余裕でなれる国じゃないと格差社会なの?どこにそんな国があるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 06:58 | URL | No.:1529248今の日本なら、小中高と勉強しとけば結婚して車を買って家を買うくらいの生活ができる可能性があるのに、なんでやらないの?
F欄大学に入ってからじゃ遅いんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 07:10 | URL | No.:1529250名ばかり進学校→国立駅弁
のルートだったが、貧乏上がりのワシには金持ちばかりで居心地悪かったわ。
最近は結婚式呼ばれる事多いが、
まぁずいぶんと豪華絢爛な式の多い事。
(だいたい祖父母の金)
...悪いな愚痴じゃ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 07:13 | URL | No.:1529251アホの政治家一家や超資産家一族なら別だが
今の日本、結局のところ死ぬまで働く必要がある意味では
エリートでもない一般大卒サラリーマンも
中卒で肉体労働一筋の土方も総じて同階層だろう。
そいつらの中で差が生まれるとしたら
自分よりも上等な選択肢を子に託せるかどうかくらいじゃね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 07:13 | URL | No.:1529253高卒でも普通に稼いで家庭もってる奴一杯いるだろ
大卒だろうが高卒だろうがやる気のない奴が底辺に落ちるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 07:15 | URL | No.:1529255一億総中流まで戻せとは言わないけどそろそろ歯止めかける方法取らないと
気が付いたらアメリカ並みに格差広がってそう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 07:19 | URL | No.:1529257※83
個人の資質・能力によるところが大きいなら
なおさら金持ちも貧乏人も平等だよな。
もちろん金持ちの方がやらせる環境をそろえられる分有利だけど
そんなこと言い出したらスポーツ界も同じだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 07:19 | URL | No.:1529258心が貧しいと悩みが尽きない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 07:21 | URL | No.:1529260中学までの勉強頑張って県下有数の県立高校にでも入れれば
3年後の受験では最低でもMARCHレベルは入れるだろう。
そしてそこまで行けば名の知れた大企業の就職も射程圏内だろう。
もちろん学費諸々は奨学金使って自分で返せ。
これでも足りないっていう貧乏人はさすがに高望みしすぎじゃねーか?
おとなしく政治家の子供にでも生まれ買われ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 07:27 | URL | No.:1529261世界を知らないバカはスレ立てんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 07:27 | URL | No.:1529262貧富の差の話なんだと思うけど、日本は国際的に見て少ない方
個人課税高いからね
逆に言うと起業・投資のリスクが高い
漫然と生きてきたフリーターで年収200万
一般的なサラリーマンで400万
役付・経営者でようやく1000万~
数%の大企業役付以上で3000万~だけど、こんなんで格差って言われたら
さすがに世の中舐めてるとしか思えない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 07:29 | URL | No.:1529263おお、ヤバイくらいに日本は格差がないね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 07:29 | URL | No.:1529264貧乏な家で生まれるか金持ちの家で生まれるかで既に決まっているんだよ。上流階級の家で生まれたら努力すらいらねえんだよ。
決まって努力しろ忍耐が足りないとかいう奴は、負け組でなくて勝ち組が言うからな。一度地獄に落ちてから物言え。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 07:30 | URL | No.:1529265※90
今の経営者の大半は高卒だぞ
なんの言い訳にもならん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 07:33 | URL | No.:1529266※98
でもお前が負け組なのは努力不足でしょ? -
名前:774@本舗 #- | 2018/07/04(水) 07:34 | URL | No.:1529267格差社会だーとわーわー騒ぐくせに、全体の国力を上げるための施策をしようとすると妨害する。
反日で日本の首を締めて手かせ足かせをはめて、結果しわ寄せが弱者に行ってる。
国が弱くなれば、それだけ弱者を救済する余裕などなくなるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 07:34 | URL | No.:1529268※92
個人の資質がってのは学校の授業だけで国立に受かった成功者の話
貧乏な家庭の子の全員が全員モチベ最高で努力を続けられるわけでもなし、平均的な能力なら小学校中学校から以下に金かけるかが全て -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 07:40 | URL | No.:1529269自己責任論が流行って得するのは今金持ってる年寄りだけ。
富の再分配も流れたし、社会保障費の支払いもそこそこで済んだ。
既に氷河期世代が人生積み始めてる。歳を取ったまま、バイトとか派遣を転々としたので、
貯金はない、年金払ってない、正社員雇用も無理だ。
そういう連中は動かなくなったら、ほとんど全員がナマポに変わる。
これからそういう連中が大量発生するが、その時今の年寄りはもういない。
当人たちは税金払う余裕もないので
現役世代が、社会保障費を払って面倒みるしかなくなる。
今の既得権益者はうまくやったもんだね、面倒ごとは全部下の世代に押し付けて、美味い汁だけ吸った。
おまけにその不正も大きな反発を招かないようにカモフラージュに成功した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 07:49 | URL | No.:1529270※98
まるで金持ちは悩みが無いみたいな言い方だな。
それはさすがに発想が貧困。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 07:49 | URL | No.:1529271日本人なんてがむしゃらに働いてた世代の遺産で暮らしてんのに格差も自己責任もないだろ
貧乏人は口から文句垂れる生活で満足してるってだけ
格差の例に超レアケース出してくるあたり努力でどうにでもなるって分かってんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 07:52 | URL | No.:1529273これって、知識の格差が問題だと思うんだ。
富裕層でも金の使い方わかってなきゃ資産を減らすわけでさ。貧困でも知識があれば、制度を活用して子供を最低限のラインまで進められると思うけど。
貧困で知識もない、考えない世帯が最下層なんだろうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 07:55 | URL | No.:1529274※102
貧乏人と金持ちで必要な努力の量は確かに違うし
努力しやすい環境しにくい環境で金が有る無しは確かに関係あるけど
その環境下で努力できるかどうかの資質は結局本人だろ。
たとえ同じ塾行く子でも家が遠い子と近い子は家で勉強できる時間が変わるが
そこまで平等にせんとあかんのか? -
名前:774@本舗 #- | 2018/07/04(水) 07:57 | URL | No.:1529275これでも世界で最もマシな部類なんだが・・・
日本にはスラム街みたいなところはほぼない。
街中に物乞いがあふれてから格差とか貧困とか言えよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 08:00 | URL | No.:1529277ガチの貧乏人が自分の努力や制度の利用だけでどうにかならないのなら自己責任論は成り立たないだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 08:02 | URL | No.:1529278稼ぐ苦労をした奴が金持ちになって
金を使って金を産み出して
子供や孫に楽をさせられる
だったら稼げないやつと格差があって当然だし
この上なく平等じゃねーの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 08:05 | URL | No.:1529279米109
たとえばどんな障壁を指してる? -
名前:ハングロレン #- | 2018/07/04(水) 08:10 | URL | No.:1529280グローバリズムを推進している奴らは、1917年にロシア人以外の偽名のハゲ(レニがわの人)を国外から援助して、ユーラシア大陸を暗黒の20世紀にしたてあげた「外国勢力」と同じ連中だ。
つまり「1993年以降の世界はこいつらのせいで悪くなった。日本の国外からの圧力で世界が変わったからな。キーワードはディバィディングルール(分割統治の原則)」だ。
わからないことあったら、反グロ連 でググれks -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 08:11 | URL | No.:1529281日本の格差なんてアメリカ中国から見たら幼稚園のお遊戯レベルだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 08:19 | URL | No.:1529283高卒で大手メーカーの工場勤務の友人は30代350万位 職場結婚したので世帯年収700万位 子供2人(一人私立)いてGTR乗ってる これを底辺と呼ぶならなんて恵まれた国なんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 08:21 | URL | No.:1529285馬鹿だったら時代の変化に対応できなくても仕方ないけど
大抵の人はそうじゃないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 08:22 | URL | No.:1529286諦めたから生ポでいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 08:22 | URL | No.:1529287ヤバすぎと言いながら階級社会だといい、
最後に自業自得とは、これ如何に…… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 08:25 | URL | No.:1529290貧乏人の敵は金持ちじゃなくて
むしろ
生ポもらってる連中だろ
働かない奴を養ってるんだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 08:31 | URL | No.:1529291自己責任なんて振りかざしてるのはたまたま今上にいつだけの奴だからな
自分が再浮上できない位どん底に落ちた時に言えるならご立派だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 08:34 | URL | No.:1529292低所得に対するイメージがバブル前と現在とでは大きな隔たりがある。バブル前後の低所得層は同じ生活水準で比較しても、現代の方が絶望感も大きいし一般人からの蔑みもきついように思う(あくまでも感覚的なものだけど)。
原因はバブル期に多くの人が好景気を享受して良い生活を味わったからではないか? -
名前:名無しさん #- | 2018/07/04(水) 08:36 | URL | No.:1529293日本の貧困層なんて空調の効いた部屋で好きな食べ物食べれるんだから全然たいしたことないよ
高卒だって土方やればお金に困らないし、介護飲食でもいくらでも食える
今の日本の貧困なんて苦労したくない、我慢したくないからそれより上の待遇の人たちをうらやんでるだけで
貧困が問題になるような貧困はないよ
貧困よりも働きたくない親の子供とかが苦労してるだけ
階級とかではなく本人たちの労働意識の問題 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 08:38 | URL | No.:15292953代に渡って生活保護をもらってる貴族がかなり増えてきたらからな
奴らは義務教育を放棄してるのに日本は卒業させる
そのため、職もなく生活保護になるんだよな
四則演算なんている高等なものも分からずにただ与えられたお金で生活する
国は自己責任で片付けようとしてるけど、最近はちょっと増えてきたから外国と比較させてまだいいとかごまかしてるんだよな
根本的に生活保護もらってるからそりゃいいけど、人数が増えすぎたら破綻するのにね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 08:41 | URL | No.:1529297※114
実際高卒と言っても千差万別で
大手メーカーの工場勤務は中流くらいだと思う
下流にいるのはその下請けだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 08:46 | URL | No.:1529298海外に出稼ぎにいけばいいさ
なお日本で働くより能力が必要なもよう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 08:47 | URL | No.:1529299世間は工場勤めやライン工、工事現場の交通整理なんかをさげすむのをやめよ。女は分不相応に「最低でも年収500万!」とか腹黒い打算をやめよ。メディアは貧しくともたくましく生きる低所得層をあつかったドラマをバンバン流し、低所得に対するイメージを改革せよ。そうすれば人口減少の底打ちに少なからず寄与することだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 08:48 | URL | No.:1529301米4
レッツゴーあいりん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 08:51 | URL | No.:1529302社会に出たことない奴と
まともな仕事も出来ない奴が騒いでいるだけ。
こんなの何の参考にもならんから安心しろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 08:51 | URL | No.:1529303大卒だからって良い職に就けるとは限らんしな。
自分自身が身をもって感じてるわ。
兄貴は早大出て東◯に就職、お察しの通りの結末。未だに年収は500万にも満たない。結婚も出来ずに、愛車のAクラスが彼女みたいなもの。
俺は、F欄に入るも飲み歩いてばかりで中退。飲み屋で知り合った某企業のお偉いさんにアドバイス受けて友人と企業。
フリーランスやが月収が7桁ある。
嫁美人、娘×2可愛い。愛車は1000万超えの英国SUV
頑張ってりゃ成功するなんて嘘だよな。頑張れば成功する可能性は高くなるかも知れないけど。
要は運よw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 08:52 | URL | No.:1529305現在の日本で理不尽に虐げられてるのは団塊Jrの氷河期世代だけだろ。そいつら以外は普通にチャンスいっぱい夢いっぱいだっての。明確な失政とただの嫉妬を無理やりまぜんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 08:55 | URL | No.:1529307JPモルガンが存命の頃のアメリカに比べたらましな方
あのころは労働者階級はみなホームレスだった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 08:57 | URL | No.:1529309国立大の学費なんて年収1000万あっても高いわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 09:00 | URL | No.:1529313環境によって九割の人間の将来が決まり格差が拡大するのに、反発できた残り一割をもって、努力次第とか言い出す脳みそスッカラカンは嫌い
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 09:01 | URL | No.:1529314本文5が無能だと言う事は良く分かった
下の人間に上が支えられてるという自覚がなく特権だと思っている時点で無能貴族と同じ思考
ついでに独立してしまえば学歴なんて飾りにもならん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 09:02 | URL | No.:1529315これからもっと開くよ
あと20年もすれば、人手もいらなくなるやろし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 09:12 | URL | No.:1529317格差ない社会とはすべからく貧乏な社会とはよく言ったものだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 09:16 | URL | No.:1529319学歴はあった方が断然有利ってだけで決定的ではないよ、やる気と本人の実力さえあればどうにでもなる、元気があればなんでもできるは本当だよ。
本人の実力さえあればね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 09:19 | URL | No.:1529320最下層か最上層かみたいな話ばっかり。
本人の努力次第で、最下層から中間上位くらいは行けるわ。
下の人間は上を支えるのが仕事。
上の人間は下をうまく使うのが仕事。
片方の理論しか考えられないほうが無能だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 09:22 | URL | No.:1529322※1529195
流石にそれはない、識字率が低下するほど底辺は増えてない、元々そのような層はどんな時代にもいるし政治云々では変わらないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 09:22 | URL | No.:1529323ちょっと待ていわゆる支配階級ってルールを決めたりルール決めする時や場面で影響を与えたりするできる人達のことでいわゆる勝ち組と呼ばれる人だろ?それが一応5パーセントって事になってるんだから日本国内にざっと1億人いるんだから500万人存在するってことでいいのか?結構多いんだなとは思わんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 09:30 | URL | No.:1529324※103
そういうことよな
何%かは加藤みたいに一花咲かせて逝くだろうな
日本人はその時になってようやく気付くんだね
欧州から100年は遅れてるなw -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/07/04(水) 09:41 | URL | No.:1529328知的障碍者でも、親が大物なら大臣にもなれる
東大出ても、親が一般人ならサラリーマン止まり -
名前:名無し #- | 2018/07/04(水) 09:48 | URL | No.:1529330高卒で働いて中流家庭の奴が普通に沢山いるだろ
『大卒じゃないと底辺になる』とか『都会で勤めないと底辺になる』とか勝手に思い込んでるだけだわな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 09:54 | URL | No.:1529331親にしてもらったことを自分の子供にしてやれるか不安
アラフォでやっと結婚したから子供ができるかすら不安 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 09:56 | URL | No.:1529334もう中流層なんてのは極一部で
底辺か上流、搾取される側する側の二極化してきたね
勿論ここに書き込んでるようなのは俺も含めて後者やろな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 09:59 | URL | No.:1529335学歴は実際関係ないやろ
企業が見る目ないから凡才の中の優秀な人間を探すための目安なだけで
優秀な人材は自分で起業なりより稼げる方法取るから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 10:02 | URL | No.:1529336怠惰を目指すなら勤勉になれってこったよ
階級社会とやらが嫌ならそれがない国にでも移住しなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 10:03 | URL | No.:1529337階級がない社会なんてありえねえだろうが
無能で怠惰なバカと有能高学歴が同じ地位と年収?
それこそ労働や勉強意欲がなくなるし、アホが上を牛耳ったら社会が崩壊するわ
日本は諸外国に比べれば上下の差がないほうだろ
これで不満があるなら他国で生活しろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 10:04 | URL | No.:1529339※103
みんな自分が優秀だと思っているから不満なんだろ
駄目なやつだったらそれなりの人生で仕方ないけど優秀なのに普通どまり
実力があってもどうにもならない社会だからみんな怒ってるんだよ -
名前:774@本舗 #- | 2018/07/04(水) 10:05 | URL | No.:1529340貧乏人がいきなり金持ちになるのは難しいかもしれないけど、平均レベルでいいなら、ちょっとの努力でいけるだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 10:06 | URL | No.:1529341学歴連呼してるけどさ
高学歴で大企業に就職したけど業績悪化でリストラされた
奴なんて腐るほどいるしな
リストラのせいで学歴や職歴が意味が無くなり底辺の仲間入り
それで共産党なんかに泣きついて喚いてる輩を見ると滑稽なんだが?
公務員も枠が限られてるし、若者が公務員ばかり目指す国に未来はないしな -
名前:774@本舗 #- | 2018/07/04(水) 10:06 | URL | No.:1529343>みんな自分が優秀だと思っているから不満なんだろ
どんな環境でも自分の利益を確保できる人を優秀って言うんだよ。
自分は優秀だけど貧乏なのは社会が悪いなんて思ってる奴は、本当は優秀ではない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 10:07 | URL | No.:1529344スマホにうつつを抜かしてる時間の何パーセントでも勉強に振ればいろいろ変わるのに、それをやらないバカ大杉ってことだと思うし、そういう努力ができるかどうかが個性だし差がつくところだろうね
-
名前: #- | 2018/07/04(水) 10:08 | URL | No.:1529345糞日本の問題は新卒で終わる頭のおかしい奴隷システム、政界の腐敗と何ら変わらない、みんなが金正日そのもの
だからこの先も変わらない、既に手遅れだけど変わらない、消滅するその瞬間まで変わらない、馬鹿しか居ない
だから同胞を殺せる邪悪な奴だけ生き残れる、常識とか、道徳とか、消滅させたら少しは苦しむ人間も減るだろう、まあそいつも最早人間ではなくなるが
もっと殺し合えばいい、もっともっともっと
中層を支える下層に、人間が居るから滅ばない、根本からぶっ倒れろよ、消滅してしまえ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 10:09 | URL | No.:1529346格差はしょうがないよ、みんな違うんだもん
でも、努力もせずに騒いでるのがだめだね
結局騒いでるのがガス抜きになってそれで満足しちゃうんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 10:15 | URL | No.:1529351階級社会の怖さが分かっていない
上の奴だって下に落ちる可能性は幾らでもあるぞ
上に居るときは弱者を蔑み
下に落ちてから弱者へのケアが悪い事に文句を言い始める
業が深すぎるよお前ら -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 10:17 | URL | No.:1529352自分の人生なのに他人任せな奴が多いって事やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 10:17 | URL | No.:1529353学歴なんて就職のチャンスを貰うための道具
就職してからは本人次第だし学歴じゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 10:18 | URL | No.:1529355むしろ大卒でも意味ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 10:29 | URL | No.:1529358この1は何が言いたいの?支離滅裂
-
名前:名無しさん #- | 2018/07/04(水) 10:32 | URL | No.:1529359※148
納得した
自分が底辺がお似合いの馬鹿だと自覚して肉体労働に従事すれば中流階級になれるのに
無理して頭脳労働にしがみついて底辺ブラック勤務するのもそれが原因だね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 10:55 | URL | No.:1529364これはもう文化革命起すしかないね。
貧困層が富裕層から全部略奪して再分配すりゃあこんなバカな1でも少しはわかるんじゃない?身にしみて。数の多さで貧困層が勝るんだから全国で一斉蜂起すりゃあいけるでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 10:55 | URL | No.:1529365結局のとこ限られた人間だけが
美味しい思いをする腐敗した社会主義とかわらんという事実w -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 10:56 | URL | No.:1529366もう全ての人が労働する社会事態が時代に
合わなくなってきているのでは、
だからこの際本当に階級制にして。
労働貴族と
ベーシックインカム平民に
分けた方が互いにとって幸福かも知れない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 10:59 | URL | No.:1529367努力も碌にしない奴でも
親が資産家ならどんなに堕落した人生を送ろうが
何とでもなるのが問題ってことだろ?
不労所得者層からたんまり税金取ればいいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 10:59 | URL | No.:1529368上流階級の会社と公共料金税金にだけカネを使えばそうなるわな
先日イオンが撤退し「こんなはずでは」という住人のニュースがあったがそう遠く無い未来「スーパーとコンビニと通販とスマホがあれば生きていけるはずだったのにそれを利用するカネさえ入ってこなくなった こんなはずでは」となる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 11:04 | URL | No.:1529369ま、格差があるかないかはあるやろ。
ただ格差が絶対的に決まっているかどうかはないと思うけどね。
「安全(と思われる)な道で成功したいなら」
とか注釈は作んちゃうかね。
正直こういうやつは安定とかそういうセリフしか言わんからな。
そしてATMってのが一番笑えるんだぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 11:05 | URL | No.:1529370社会問題を語るときに自己責任論持ち出す奴って本当に馬鹿だと思う。
自己責任っていうのは個人的な問題であって、社会的な視野で語る問題じゃない。
そもそも人間は社会生活を営むように進化して自己責任だけでは生きていけない非力な動物なんだよ。
自己責任論での批判は自分にするもので他人にするものじゃない。
他人に自己責任論を説く奴は熊みたいに山篭りして社会から断絶して生きていけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 11:06 | URL | No.:1529372金持ちには勝てないとか抜かしている奴は本当に馬鹿だわ
金持ちに勝つ必要なんて無いだろうに
この日本では貧民から中流に行くだけならどんな環境でも可能 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 11:07 | URL | No.:1529373階級社会で何が悪いのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 11:25 | URL | No.:1529377格差といっても最低限度の生活ができてる時点でそこまで酷くないと思うのだが
少なくとも海外のようなスラム街がある訳でもないし、メキシコやブラジル周辺ほど麻薬と暴力に怯えるような場所は日本にはない 西成あいりん地区なんて可愛いものだろ
ニートはニートで毎日目覚まし時計を鳴らさないで好きな時間に起きて、通勤ラッシュに揉まれず、アニメや趣味にお金と時間を使って生きてるのだから、底辺と悲観すべき部分も楽しさで十分に補完されている
金が欲しけりゃ段取りさえきちんと間違えなけりゃ窓口で追い返されることもなく生活保護も申請できる
どこに悲観すべき部分がある? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 11:33 | URL | No.:1529379格差の結果、少子化が恐ろしい速度で進んでる
自己責任とか言ってるけど、困るのは数十年後のお前ら自身だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 11:38 | URL | No.:1529380糞デフレ社会で格差の解消なんて無理やろ
薄利多売で商売するしかないんやから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 11:43 | URL | No.:1529384金持ちと貧乏で教育格差含めた外的要因あげる奴多いけどさ、
稼げない貧乏な親の遺伝子受け継いでんだから、いくら良い教育を受けようが無駄、遺伝子レベルで劣ってるんじゃねーの?
勿論トンビが鷹を産むことはあるだろうけども。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 11:43 | URL | No.:1529385就職できなきゃ自分で事業やりゃいいじゃない。それすら出来ないなら努力不足でしょ。自分の生き死にに関わるのに社会のせいにしてたってどうしょうもないでしょ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 11:47 | URL | No.:1529387※167
だってここで文句言ってる奴の殆どは社会的な問題を客観的に語ってないじゃんw
勿論問題点を改善、解決していく必要はあるけど、
まだ未整備の環境下では自分の努力のみが現状を変える唯一の手段だろ?
それをせずに他責としてツイッターやまとめサイトで文句ばっかり垂れて時間を浪費してるから自己責任って言われてんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 11:47 | URL | No.:1529388173
バカでも稼げた時代があったから
上が無能で固まって今こんなことになってるんじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 11:50 | URL | No.:1529390※176
金持ちが全員頭いいとは言ってないよ。
馬鹿でも稼げる時代ですら稼げなかった馬鹿の遺伝子を受け継いでるから、もはやスタート地点にも立ってないよね、って言ってるんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 11:52 | URL | No.:1529392階級を完全に破壊したいのなら、人間同士の交配を禁止して、人工子宮による人間の生産を進めるしかない。
1代でどれだけ富を築いても子供がいないから自分の代で全部使うしかない
天皇制はなくなるし、上級国民が反対するから絶対不可能だが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 11:53 | URL | No.:1529393※177
自己紹介してんの? 遺伝子の所為にしてないで努力しろよw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 11:53 | URL | No.:1529394大学に無理していったんだからいい会社に入らないとという考えから就職浪人を超えニートになるやつは増えるかもね。高卒で働く奴のがあきらめついていい成績なり出る奴おおい印象。その代り400万までかな。たまに企業して成功するやついるけど稀。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 11:54 | URL | No.:1529395※179
こんだけ辛辣な事書いてるの見て、相手の環境を薄らでも感じ取れないって、どんだけ馬鹿なの?w -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 12:07 | URL | No.:1529400180
日本の最上位には高卒組がわりといるのになぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 12:24 | URL | No.:1529406大卒で就職してもリストラw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 12:31 | URL | No.:1529410※182
それは大学が今でいう大学院かそれ以上に専門的だった時代の人ら
今は大学全入時代なんて言われて選ばなければ誰でも大学に入学できるって時代からさらに10年以上経ってる
現に最近は高卒でそのまま就職するのは20%を割ってる
一方専門や短大も含めての進学率は75%前後 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 12:31 | URL | No.:1529411※181
底辺臭半端無いんですがそれは・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 12:31 | URL | No.:1529412実際のところ、低賃金で働く人は一定数は必要だと思う。学生時代からの素行、学業成績が不良の人間は最低賃金制度の保証対象外でもいいと思うんだよね。
「前科がある事が分かった時点で経営者側は最低賃金を外す権利を持つ。そのかわりに経営者は前科者雇ってる事を公表する義務を持つ」
とかにしとけば経営者も儲かるし、前科がない人間はブラック企業を避ける事ができる。
損をするのは前科者だけ、って住み良い社会になると思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 12:37 | URL | No.:1529414※186
何の解決にもなってないぞ。
無能を前科者に置き換えただけ。更にはそれを履行することで無能の境遇が改善されるわけでもないぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 12:38 | URL | No.:1529415※186
そういうのがやりたいなら前科に限定せず中国の信用ポイントを日本でも導入すればいいのでは
日常の言動に常に注意を払わないとマイナスになる可能性があるので自分が安全な位置にいられなくなるけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 12:43 | URL | No.:1529419生まれつき頭が悪くて怠惰に過ごしてきたくせに格差を批判してるバカ
身のほどを知れよ
現代の階級は能力による階級なんだからさ
もし門地で全部決まってしまう時代に戻っても、今度はそれで不満を言い出すに決まってる
日本は~っていうけど、格差がこれほど小さい国はねえぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 12:50 | URL | No.:1529421努力が足りないから最低限の生活が送れない連中が大多数なのは間違いないが、
諸々の理由で努力すらできない人や、本当に努力しても報われない人が居るのもまた事実だからなあ
全部は無理だがある程度救済というかセーフティネット必要だとは思う
既にあるじゃんって言うけど実際機能してないのも多いしな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 12:51 | URL | No.:1529422※189
ほんとだよなぁ。
不満言ってる奴らのツイッターとか覗くと、平穏な時間がもっと欲しいとか、努力が苦手な人でも一定の水準で暮らせる社会とか、障害あるのか疑うような内容ばかり。
要するに楽して施しを受けたいって主張を様々な視点()で語ってるだけ。
それで日本や経済、企業の批判を繰り返してるんだから害悪でしかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 12:55 | URL | No.:1529424最底辺が奴隷になるのはどうでも良いが
底辺が多すぎる、中流ですら生活が苦しい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 12:55 | URL | No.:1529425え?
結局>>70の不幸自慢に一家言ありニキはなんで奨学金を無視してんの?
その程度も調べないで自分語りしちゃってんのか…?
なんつーか底辺の底辺たる所以を見た気がするぜw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 12:58 | URL | No.:1529426※192
気付いてないかもしれんが、お前も最底辺なんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 13:03 | URL | No.:1529429財閥企業に経済を牛耳られている
韓国の方が酷いぞ
大財閥企業に入らないと大学卒でも負け組だし、
起業しても財閥に抑えられるしで
日本なんかまだマシなほうだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 13:15 | URL | No.:1529430そもそも精神が貧しいからだろ
隣の芝生が青く見えたところで実際青いかはわからないし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 13:25 | URL | No.:1529431ゆーても真の格差社会には程遠いやろ(鼻ホジー
-
名前:名無しさん #- | 2018/07/04(水) 13:33 | URL | No.:1529433そら、一部の金持ちが働かなくても儲る仕組みになってるからな
あと自己責任論者ほど、世の中を見据えてない
視野の狭い人間だってよくわかるねw
自己責任でどうにもならないレベルだというのにw
金持ちだけは
日本はとても良く出来た社会主義国と言うだろうね -
名前:名無しさん #- | 2018/07/04(水) 13:39 | URL | No.:1529434凡人に求められるレベルが日に日に高くなってるんだよ。
土方ですらエクセルで日報作って本社に送ってね
外国人に英語で指示してね、みたいなのが当たり前になってきてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 13:40 | URL | No.:1529435※186
冤罪で前科付けられたらどうすんの?
冤罪でなくても、お前はあらゆる罪を一切犯さないで一生を終えられるの?
こんな意見を平然と書けるこの人怖いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 13:45 | URL | No.:1529436民主主義なんだら、国民の大半が格差社会を望んでいるってこと
民意 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 13:48 | URL | No.:1529438※198
日本で生活できない奴っているの?
どうにもならないレベルって何?
コメ欄で文句言えるくらいの脳があるなら、
どうにもならないのは自己責任なんじゃねーの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 13:53 | URL | No.:1529441生かさず殺さずよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 14:18 | URL | No.:1529445格差なんかどれだけあってもええわ。
それよか、人を雇ってる所は社員に還元しろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 14:19 | URL | No.:1529446いくら正論言っても誰も賛同しないよ
ヒトは「自分が得をする話」に耳を傾け乗っかるんだ
金を稼ぎたかったら
金持ちに聞いてもらえるような儲け話を考えろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 14:35 | URL | No.:1529460高卒も大卒もそんなに生活水準変わらんぞ 確かに初任給で2、3万くらい違うが高卒は4年目なんで1万くらい昇給してるし4年分1000万以上稼いでいる 一方大卒は学費分-400万からのスタート 元取るのはうまく行っても50歳くらいになってから 累進課税も勘案するとそんなに生活はかわらん でもここでは大卒上流・高卒底辺みたいな考えなやつ多いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 14:37 | URL | No.:1529461※204
還元しとるからお前らが生きてけとるんやろ。
足らんと思うなら起業するなり、還元率の高い会社へ転職しろや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 14:48 | URL | No.:1529466ゆとり嫌儲世代が経営側を多く占めるようになったらもっと学歴社会化が強まるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 14:57 | URL | No.:1529471あほくさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 15:35 | URL | No.:1529488底辺から抜け出せない→「社会が悪い」
景気回復しない→「お金を使わない国民が悪い」
少子化解決しない→「結婚しない若者が悪い」
車が売れない→「若者が買わないから悪い」
自分の失敗を認めたくないのは国民だけじゃなさそうだ。 -
名前:あ #- | 2018/07/04(水) 16:00 | URL | No.:1529496親世代の価値観真に受けて生きて上手く行かなくなって社会が悪いって言ったって社会は常にどこか悪いんだよ。投票やら社会に対する考えは持っていて良いけどすぐどうにかなるもんじゃないし自分だけで動かせるもんじゃない。
現代の社会構造に対応出来なかったら上手く行かなくなるよ。 -
名前:o #- | 2018/07/04(水) 16:23 | URL | No.:1529502まだまだ格差が広がるのはこれからだよ
日本はオリンピック後に経済破綻するんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 16:25 | URL | No.:1529504日本が格差社会って言ってるやつはニートだろ。
日本ほど格差のない国はないぞ。
他の先進国はもっと酷い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 16:28 | URL | No.:1529506こういう馬鹿が反日左翼になるんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 16:36 | URL | No.:1529512※211
親や教師に価値観押し付けられた状態で社会の問題点を自己責任で回避とか人生一週目プレイヤーには無理だろ
少なくとも社会の悪口を言う権利はあるね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 17:06 | URL | No.:1529517腐れ竹中が誤用しやがったおかげで「自己責任」がすっかり悪役になっちまったな
もともと川流れのDQNみたいな「皆が皆止めろと言ってること」を独りよがりに強行するバカを気持ちよく見捨てるための方便だろ
竹中界隈が言ってるのは”棄民”というんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 17:10 | URL | No.:1529519イギリスは階級一つ上げるのに、努力しまくって三代かかるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 17:32 | URL | No.:1529528あほらし
高卒でも稼いでる人間いっぱいいるし本人の努力だろ
言い訳探す人間は大卒だろうが無職の言い訳探すよ
親がー環境がー社会がー
楽な人生だよね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 17:32 | URL | No.:1529529格差がヤバいとか言いだしたかと思えば
自己責任とかわめいて実は他人を叩きたいだけという -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 17:35 | URL | No.:1529530※200
その時は容赦なく国から逃げるに決まっている。
幸い外国で働くツテ持ってるので。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 17:36 | URL | No.:1529532※187
無能だけど年収700万にもうすぐ達するところでごめんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 18:02 | URL | No.:1529535格差って相対的なもんだから自己責任論一辺倒はおかしいんだよね
ありえないとか思考停止しないで全員が仮に同じ努力した場合どうなるか考えないのかと
努力と外的要因どちらの要素も絡み合ってるのにあえて見えないフリするのをもうやめよう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 18:07 | URL | No.:1529538※200
大抵の人間は前科なんか追わずに一生を終えるんですが。
というかお前前科追わずに生きる自信ないの?
どんだけ凶暴な生き方してんだよ。
道路交通法違反での反則金じゃ前科つかないのは知ってるよな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 18:32 | URL | No.:1529546底辺→努力するより愚痴ってる方が幸せ
勝ち組→成功に向けて努力する方が幸せ
それぞれの幸せに向けて進んでるなら
それでええやん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 19:02 | URL | No.:1529555はい自己責任論
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 19:31 | URL | No.:1529563今独立して起業始めた氷河期世代だが、地方だと就職してても給料全く上がらねーし、賃金なんてバイトや派遣と変わらねーし、モチベーション下がって腐っていくだけだから辞めて始めたんだけど、社会はボンボンの多いこと多いこと。この国は二世、三世ばっかだわ。でも正直、嫌いな会社に属して生きていくより、自分の名前で仕事する方が気持ちいいよ。今までならどれだけ頑張っても、大嫌いな会社や上司の看板の評価が上がるだけ。
同世代達 死んだように生きて死ぬなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 20:05 | URL | No.:1529572普通に自分に甘い人間が多くなっただけやろ。
数少ないプライドを守るために、お前は社会が分かってないみたいな変な上から目線するやつおるけど
そういうやつほど何も分かって無いんだよなぁ
終身雇用の時代が終わったと言うだけや。ただ漫然と生きてるアホは一生底辺なだけやで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 20:38 | URL | No.:1529588富裕層がそんなに増えたのなら
富裕層側のスレやまとめが乱立しないのはなぜでしょうか?
なぜ貧困側の立場でスレやまとめが乱立するの? -
名前: #- | 2018/07/04(水) 20:38 | URL | No.:1529589日本の格差がやばいとか、日本しか知らんだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 20:39 | URL | No.:1529590日本はトップクラスに収入格差少ないぞ
総理大臣や大企業勤でもせいぜい年収数千万だし、底辺でも最低時給なナマポがある分生命維持は可能だからな
生まれつきの不労所得で何億も持ってるのもいるけど中国やアメリカにくらべたらかなり割合は少ない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2018/07/04(水) 20:39 | URL | No.:1529591商社のエリートとか銀行の頭取とか病院の院長とかでも
42歳(無職)とかに刺されて殺されるケースもあるしなぁ
死は平等ですってか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 20:41 | URL | No.:1529592上級層がマジで優秀なら格差もいいんだが、
無能が上に居座る構造は人類全体の損失 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 20:48 | URL | No.:1529594貧困家庭の子供の学力は低いのは統計で出てるけど
努力とか精神論のたまってる奴って統計否定すんの?
お前の言うその成功例ってどのくらいの比率なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 20:57 | URL | No.:15295961みたいな考えの奴がたくさんいたらそうなるだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 21:04 | URL | No.:1529599これを自己責任と言うなら、自暴自棄になった下層民の無差別殺人に巻き込まれるのも自己責任だな
-
名前: #- | 2018/07/04(水) 21:24 | URL | No.:1529611この流れで、無差別殺人に巻き込まれるのが自己責任とか、なにこの理解力の無さw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 21:26 | URL | No.:152961560年台の学生闘争は高度経済成長期だったから失敗しただけで
今やれば本当に革命成功しちゃうんじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 21:27 | URL | No.:1529618差があることではなく何故その差が付くのか、過程が問題なんでは?新卒採用という時代錯誤な制度がまかり通り、大学を出ていないだけで挑戦することすら許されない。その結果ポテンシャルを持て余す
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 21:37 | URL | No.:1529621底辺大学卒なのに大卒だと謎のエリート意識持っててもどうすんの
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 21:46 | URL | No.:1529624海外を見てないな
日本は餓死がないってだけですごいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 21:49 | URL | No.:1529625それサバンナでもいえんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 21:58 | URL | No.:1529629※240
自殺者多い時点で餓死者がいないと言ったところで気休めにもならないけどな。つか日本に普通に餓死者いるしww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 22:13 | URL | No.:1529641「自己責任」
「努力不足」
この言葉をやたら吐きたがる奴は、紛れもなく詐欺師である。
覚えておくといいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 22:28 | URL | No.:1529645東大の知り合いいるけど、親は地方の農家で貧乏だし塾なんて通わせてもらわなかったけど浪人もせず合格して、外資金融に就職してるよ。
努力もしないで国に助けてもらうことしか考えてないようなのはそのまま落ちぶれて子供生むなよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 22:52 | URL | No.:1529657この段階まできてまだわからないの?
戦争がはじまるんだよ
そのための体制つくりをいまやってるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 23:00 | URL | No.:1529659※238
大学出てない時点で持て余すほどのポテンシャルないだろ
大学出てればチャンスが手に入るのに、奨学金制度も利用せず何もしなかった程度だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/04(水) 23:07 | URL | No.:1529662※244
じゃあ努力しても東大に入れない人はどうしたらいいの?
至らない人間を切り捨てる考えが格差社会を生むんだぞ
日本はまだ大丈夫って意見もあるけど、自己責任論者が増えたらマジで格差は広がるぞ
本当に社会の足を引っ張ってるのは自分より下の人間に対して思いやりが全くない上流の人間なんだよなぁ
底辺の人間はクズだったとしてもそもそも影響力ない -
名前:名無し #- | 2018/07/05(木) 00:15 | URL | No.:1529682一流大企業は、国立大、私立は慶應・早稲田・同志社・関西を採用する。後は見向きもしないぞ。marchはほとんど採用しない。人事からの採用者の出身大学を見たがほとんどなかった。大学がすべてではない。奨学金を貰い、アルバイトをして苦労しても就職できないから、高卒でも良いから自分の好きな道を選んだ方が良いぞ。東大院卒を何人も知っているが、大抵は研究所に行くね。確かにみんな個性があって面白い奴が多い。私立出身は人間的にバランスが良くない。文系は物理・化学・数学の能力が低く、理系は歴史・政治が弱い。だから、よほどのことがない限り私立大卒は採用したがらない。底辺大学卒は努力が足りなかった証拠であり、会社に入っても文句は言うが努力しないので将来性がないと判断される。金が無くて塾へも行けなくて参考書も買えない人でも一流大学へ合格する。ちなみに、国立大は高校の教科書に出てないようなことを入学試験では絶対に出さない。どこかに必ず載っている。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/05(木) 00:23 | URL | No.:1529684格差を感じることは、結局それぞれの主観なんだよね
低学歴低収入でも幸せに考えてる人もいるし、高学歴高収入でもなぜか不平不満を漏らす人もいる
ニートですら今を楽しんでる人もいれば、日々むせび泣きながら過ごす人もいる
自己責任ではないと思うよ 単に今の生活が自分に合ってないだけ
それを主観として格差がどうこうと語ってるに過ぎない
仮にデータがあって語ったとしても、それはお上の仕事であって、我々国民が無償で請け負う仕事でもない
ようするに「好きにしろ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/05(木) 00:29 | URL | No.:1529687※39
そうでちゅねー。すごいでちゅねー。いろいろ教えてもらえてよかったでちゅねー
日本の教育がそこまで高等なもんかよボケが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/05(木) 01:31 | URL | No.:1529696生まれた環境で選択肢は限られている
環境を打破できる才能がない限り努力しても無意味 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/05(木) 02:23 | URL | No.:1529711※247
横からだけど安い賃金で働く人がいるから安いサービスを享受できる面もある。
至らない人間を切り捨てる、と言うよりは安い賃金で働く選りすぐりの負け組は一定数いる。そして現時点での日本社会はそうなってるし、安い賃金で働く外国人実習生が減って行く中、確実にそういった負け組の需要は増える。
今でも労働基準法完全無視みたいな会社の求人なら引く手数多だ。
個人的には国が棄民を提供してもいいと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/05(木) 03:42 | URL | No.:1529726※247
そんなの自己責任だろwアホなの?
俺の友達で入試前日にゲームで徹夜して東大文Ⅰ合格した奴だっているし、要は本人の努力次第だ
自分がもっと上を目指せば良いだけの話し -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/05(木) 05:57 | URL | No.:1529738最近は働かない人がだんだん増えてきているのが冗談抜きにヤバイわ。病院にくる生活保護者も最近は若い世代がいたりするし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/05(木) 07:13 | URL | No.:1529753格差が広がって家庭環境も劣悪、施設に預けられる子供が増えているのに自己責任とか自業自得とか言われてもなぁ
そうゆう環境で育ってから同じこと言えるなら大したものだが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/05(木) 08:21 | URL | No.:1529765まともな大学行けばとかいうけど、マーチレベルでも上位5パーとかだろ
それより下のやつって大半がゴミみたいな仕事だしな実際
そいつらが子供も生まない消費もしないじゃ日本沈没するのは仕方ない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/05(木) 10:30 | URL | No.:1529793欧米はほぼ大卒、日本の高卒の仕事は移民の仕事。移民の所得は低いが、出稼ぎなので
帰国すれば金持ちに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/05(木) 10:37 | URL | No.:1529795自己評価が高いだけなのでは?
みんなで足並みそろえて幸せになれる時代ではないのに
他者とは違う何らかの能力が無ければそりゃ仕方ないよ
おまけに凡人以下ならもひとつ仕方ない下2割の人たちは
底辺職で働くのが昔からのルールだよ格差?当然じゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/05(木) 10:38 | URL | No.:1529796やれ国が斜陽だの階級社会だの馬鹿じゃねえの?
どいつもこいつも既存のシステムに乗っかる事が一番だと思っているからそう感じるだけだろ。宗教的なしがらみがほぼないこの国なんて、大抵の事はやりたい放題じゃねえか。
人に頼るな、自分で考えろ。それができなかったら文句を言うなよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/05(木) 11:03 | URL | No.:1529801※252
そうやって目先の利益だけを追った皺寄せが格差社会を生み出す原因になるって言ってるじゃん、頭悪いなぁ・・
負け組勝ち組とかじゃなくて、相応のものに相応の金を払わないといけないってこと、分かる?
棄民を提供するなら棄民に適切な値段がいるわけで、本来必要な金をケチると社会がだんだんおかしなことになるんだよ -
名前:あ #- | 2018/07/05(木) 12:49 | URL | No.:1529823みんなが警備員や土方をしないほど優秀になれば自ずと警備員や土方の賃金上がるはずなのになんでかなーw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/05(木) 15:06 | URL | No.:1529844教育困難校(いわゆる底辺高校)とか行ってみな。
食事が1日1食とか鉛筆やノートが買えない生徒が普通にいるぞ。
通学用の自転車が壊れた時点で中退しちゃうとかね。
日本は貧乏人が集中した「スラム街」は目立たないけど、
普通の街の中にそれに近い人がひっそりと紛れ込んでいるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/05(木) 15:08 | URL | No.:1529845※260
根本的に意見が食い違ってるが、格差がある事には何の問題も感じない。問題は貧困だし、その貧困の程度にしたってお前とは意見は全く食い違うだろうが。
そしてもう一つ根本的な誤解として、労働生産性は人によって数十倍は違う。お前の言う相応のものに相応の値段で世の中が回ってるなら、スマートフォンは100万円を超える価値が付いて回ることになる。
実際にはお前も相応以下の生活を享受してるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/05(木) 17:16 | URL | No.:1529873斜陽の劣等島国は早く滅ぶべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/05(木) 18:36 | URL | No.:1529887Fラン大卒なんて高卒と同じだからな
4年無駄にするだけで高度な技術も専門的な知識も身につけない
Fラン大は全て淘汰して、Fランしかいけないような無能は高校卒業したらさっさと社会に出して働かせるべき -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/05(木) 19:19 | URL | No.:1529896格差はあるが、他国に比べれば階級はほぼないと言い切れるレベルなので、自業自得・自己責任って言われるんだよね
親が、とか、教育が、というのは、階級社会ではない日本においては個人個人の家庭の問題なので、社会問題足りえない
なので、自己責任で間違いないんだよ
もちろん「自己」っていうのは周りの環境を含めてなんだけどね
っていうか、資本主義社会自由経済選んだ時点でその社会は格差社会を選んだってことなんだけど、格差格差うるせーよ
格差生まないのが最終目標の共産主義でも格差が日本よりひどいんだから、人類に平等を期待するだけ無駄なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/05(木) 20:19 | URL | No.:1529902※266
階級と格差は違う物だからね。
日本で正式にある階級は、皇族と一般国民の差だけ。
でも、普通の国民が皇族と結婚できると本気で思っているのは小室家の人々くらいな訳で・・・
日本にも「貴族みたいな一族」は厳然として存在する。
まあ、今問題になっているのは子供も持てないほどの貧困層が増えている問題だけどね。
このまま行くと、介護どころか孤独死したオマイラの遺体を回収して火葬にする人手さえ足りなくなるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/05(木) 20:31 | URL | No.:1529905この格差が不景気の一端でもあるのは事実だろ
社長1億社員300万の会社なんぼでもある
先が不安だからみんな貯金する
資本主義の社会では貯蓄は悪で借金が善
一人がいっぱい金使ってもあんまり意味ない
日本の企業が一斉に社長5000万社員900万
くらいにすれば一気に景気よくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/05(木) 21:46 | URL | No.:1529918>>30
じゃあ階級社会でいいんじゃねえか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/05(木) 22:27 | URL | No.:1529928ワイは
ニート→派遣社員→中小メーカー→一部上場の真ん中よりちょい上
やで
頑張ればなんとかなるで
まー学部首席が効いてるんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/05(木) 23:50 | URL | No.:1529943ぶっちゃけた話
社会主義・共産主義の方向に若干寄せてしまわないと
グローバリズムで調子こいた資本家・企業家が日本を食い荒らし続けると思う
はっきり言えば現在の日本は労働者運動がなさすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/06(金) 01:34 | URL | No.:1529963まあ、工作員追放してみ。
スパイ防止法とか通してさ。
テロリストが、社会の要職に蠢き過ぎるのが全ての根源だから。
人事権押さえて、外人入れ捲くって国民潰し続けてるだけだから。
で、この記事の太字の奴みたいなのが、逃げ口上ほざいてるの。
つうか、そもそもこいつはテロリストのスリーパーセル。
まず働き方法案で労組を縛り上げた。
次は、カジノ法でパチスロ縛り上げ。
9月に韓国で強制送還法が施行。
現実は、何も変わらんよ。テロリスト共は。
戦後秩序は終焉するのだから。
そして、日本国民の人口は増やさなきゃ行けない現実。
それを阻害してるどころか、滅ぼそうとしているテロリスト共は世界の支配層の敵なんだよ。既にね。
それがトランプ時代。おめでとう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/06(金) 01:41 | URL | No.:1529966※271
逆。社会主義者のアカが今の惨状を作ったのよ。
労組と経営陣の双方を団塊によって抑えてな。
で、革命の駒として氷河期を中止に不幸塗れにしてたわけ。
幸福だと、革命なんか起こせないからな。だから工作で不幸だけを提供する。
そしたら、今の社会や政府が悪いと思い込み、反政府の駒として機能しだす寸法。
かつて、派遣村とかで2009年のあれが起きたのもその工作の一環な。
愚民扇動の極地。
まさか、こんなミエミエの工作に引っかかってる愚民はいないよな?
不幸を起こしてる張本人に救済を求めてる時点で、馬鹿丸出しだからな。
正しい進化とは、AIからのBIって方針。そうする事で、先進国は使役から開放され給付で自由活動の時間が獲られるようになる。
しかし、そうなると労組の票田が壊滅するから、テロリスト共が最優先で潰してる訳な。
去年の総選挙で、あれだけ叩いていた安倍総理よりも真っ先に小池の希望の党を潰してきたのはそれが理由。
勤労を尊しなんてのは、これからの時代には通用しない甘ったれた思考となる。
トランプ時代において選民設定となった日本人は、世界中に展開して啓蒙活動をしていく義務があるからな。
もはや、労働なんかに時間を使ってる余裕なんか無い。
宇宙時代も間近なんだしよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/06(金) 01:53 | URL | No.:1529969その努力が塾入れるか?とかが関わってるから問題だっつってんのに
格差って最初っから言ってるだろハゲ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/06(金) 09:00 | URL | No.:1530047※263
格差があること自体は問題じゃないという点は同意するよもちろん
お前の言う負け組側の人間が負担を強いられすぎてるのが問題だって言いたい、奴隷を使いたいって言うんなら上手く使えや、自分の利益しか考えるんじゃなくて
スマホなんて誰かの都合で世の中に浸透させるためその値段設定にしただけじゃん、俺だってスマホなんて欲しくて持ってるわけじゃない。
スマホが普及した社会で生きていかなきゃいけないだけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/06(金) 11:54 | URL | No.:1530096まーた海外を有りもしないアルカディアと思いこんだニートの戯言か
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/06(金) 17:22 | URL | No.:1530198両親共に中卒
ワイ商業高校卒→公営元プロ→現役からコツコツと不動産を買いあさる→7億の借金有るも、月々返済して600万の利益
学歴ちゃうぞ、努力と運やぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/06(金) 18:16 | URL | No.:1530210※275
お前の言う奴隷は実際のところ奴隷ではない。本当に搾取されているのは日本にいる高労働生産性の人間たちだ。
今日本で起こってるのは高労働生産性の人間たちへの買い叩き行為だし、それが日本の貧困を根深くしている。
実際に日本のイラストレーターやエンジニアが海外に身売りする行為が起こり始めている。なぜなら日本では自分たちの行為が労働生産性に対して不当に低く搾取されてるから。
日本は本当に本当に本当に無能に優しい国だし、これで「負け組側の人間が負担を強いられすぎてるのが問題」なんて本気で思ってるなら、無知も甚だしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/06(金) 18:30 | URL | No.:1530215一応先に言っとくが、別に死ぬほどの貧困じゃない。日本みたいな内需主導の国で国民を死ぬほど搾取するってのはかえって経済を圧迫する。
貧困層は普通に生活してたら資産形成できないような貧困なら許容するって話だ。実際に今の日本はそうなってるし、この構造は当面変わらない。個人的にはもう少しきつくてもいいと思う。
あとお前スマホ捨てたらいいと思うぞ。そんな根性ないとは思うが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/07(土) 00:08 | URL | No.:1530290※278
あんたそこまで分かってるのになんで貧困を気にしないの?
搾取されても死ななきゃいいやって豚一歩手前じゃねぇか
高労働生産性の人間を搾取するクソ社会に対して不満や怒りとかないの?ドMなの?搾取する側なの?意味分からん
まぁスマホは捨てないわ、長いものには巻かれたほうが楽だし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 11:30 | URL | No.:1530931大卒かどうか 正社員かどうか
そんな所は問題じゃない 本当の問題は
生活費を労働だけに頼ってるかどうかだろ
正社員とか非正規ってはの現代における士農工商そのもの
多くの農民の不平を減らすために身分だけ上げた お前らより下がいるんだからマシだろ?って
奴隷に待遇の差をつけることで 待遇がマシな奴隷は安心し幸せすら感じ、奴隷で有り続ける 自慢し誇りすら持つ 奴隷である事に変わりは無いのに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 19:07 | URL | No.:1531111ド底辺ってヤツでさえ毎日メシ食って車乗り回して一日中玉入れ娯楽に興じているんだぞ
飢えも戦争の苦しみもない天国のようないい国じゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 23:15 | URL | No.:1531222※280
話聞いてた?話聞いてないんならもういいけどさ。
分かる気がない奴に話す程優しい人間じゃないし。
本人の能力故に貧困の人間なんて死ぬまで貧困続けりゃいいと思ってるんだよ。可哀想なのは本人の能力は高いのに搾取されてる人間で、そいつらこそ丁重に扱う価値があるんだよ。
スマホの話に関しては死ぬまで言い訳続けとけば?
お前の発言見てる限り、お前が人生に言い訳し続けてるのはよーく分かったから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 02:09 | URL | No.:1531284国立大だったけど学費年間50万位だったよ
たかが50万位が高いって言うのは貧乏すぎないかい?
それともここ数年で学費爆上げでもしたん?
格差社会とか言うけど、ここ20年までは日本は格差が無さすぎて異常だっただけだよ
アメリカやヨーロッパ、シンガポールだって貧乏人多いじゃん
やっと本来のあるべき自然の状態になっただけなのに、格差社会!とかほざくのはおかしいわ
恵まれすぎだろ日本は
バカは人のせいにしかしないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 21:29 | URL | No.:1538618努力で云々は間違いではないが能力は相対的に評価されるからね。他人が伸びれば無能に成り下がる。無限の努力が求められるのは地獄だとは思うね。昔の畑耕したり魚取ったりの人生とどちらが幸せかわからない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 16:48 | URL | No.:1540599バリバリ努力してた人らが容赦なく切り捨てられて叩き落されたのが氷河期だからな
彼らは上と下の世代から危険視されて仕事はさせるが上には引き上げないってのが暗黙の了解
※284
その50万って結構高いんやで
正社員でないなら工面するだけで血反吐レベルになる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 20:32 | URL | No.:1550640同じグループ企業から入った取締役が1年で辞めては莫大な退職金を貰っていくうちの会社
全く顔も合わせることもなく就任しては辞めていく
黒字でも給料が全然上がらない理由はそこにあると分かっていても、8割の重役がそんな感じだからどうにもならない
必死に働いているのが馬鹿らしくなるのに、重役たちは「社員にモチベーションアップさせろ」と金をかけずに言ってくる
阿呆か -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/08(土) 16:30 | URL | No.:1555373同一労働同一賃金を徹底するしか再生の道は無いけど、そうすると退職金待ちのじじい共の給料が20万以下になりそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/06(土) 17:18 | URL | No.:1566475世の中なめて怠けてきた貧乏人の愚痴や言い訳は読む価値ない
それが美女なら居酒屋で聞いてもいいがネットじゃ無理
政治家には読んでほしいが
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11719-d1a61081
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック