更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1531004281/
1 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 07:58:01.63 ID:ahEESFgi0.net
 

 
3 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 07:58:51.99 ID:THg2nKx4x.net
これどうするんやろな
 
 
4 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 07:58:53.60 ID:aWvaqzmB0.net
洗えば綺麗になるからへーきへーき

 
8 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:00:15.65 ID:KYTfogUIa.net
しゃーないワイが200万でこうたる  

 
9 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:00:31.68 ID:4cSQLDgn0.net
軽流されてて草

 
10 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:01:08.30 ID:G3F0li/+0.net
オークションに出すから誰もわからんで買うぞ 

 
14 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:04:00.85 ID:KXAEsSCcd.net
GTRもったいねえな

 
16 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:04:49.84 ID:HGlVrsWNd.net
アフター保証あるから安心やろ

 



12 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:02:23.70 ID:9fnJajCE0.net
車詳しくないんやけど車体の下くらいの水没でダメになんの?

 
17 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:04:50.76 ID:DioGSa9y0.net
これくらいなら大丈夫やろ

 
33 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:12:23.14 ID:aPYAGq3v0.net
これだとエンジン浸かってないやん
大丈夫やろ? 

 
37 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:14:22.21 ID:Y3ziA44G0.net
>>33
水が引いてこの状態やから…
 
 
15 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:04:10.12 ID:Y3ziA44G0.net
部品取りや


6 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 07:59:40.06 ID:THg2nKx4x.net
水没、冠水は事故歴に含まれないのほんまクソ

 
29 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:08:39.93 ID:YQ/gcijrM.net
>>6
コマ?

 
32 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:10:14.61 ID:q62Hg/mP0.net
>>29
マジやで
プロが見たらわかるらしいがワイみたいな素人ではさっぱりやったわ

 
34 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:12:34.67 ID:THg2nKx4x.net
>>32
なんか室内カビ臭かったり、ボンネット開けたらサビか腐食が見つかるとか聞いたけど、
わからんもんなんか?


42 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:16:08.35 ID:gJiA0XUD0.net
>>34
ネットで出てる見分け方レベルはキチンと対策しますがな
ゴミを売るプロやで

 
46 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:17:36.57 ID:THg2nKx4x.net
>>42
ゴミを売るプロには草
そんなこと聞くとガチでディーラーでしか中古買えねえわ

 
47 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:18:07.74 ID:UUtMaoJn0.net
>>46
ディーラーは無駄を売るプロやぞ
 



 
25 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:06:53.09 ID:THg2nKx4x.net
中古で買うなら保証たっぷりのディーラーにしとけば間違いない
まあその分割高やけど


 
21 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:06:33.59 ID:N1mfzHSPM.net
だから竹槍マフラーしとけと
 
 
24 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:06:40.45 ID:9lbPruCnM.net
ハコだけやVR38DETT単体でも売れるからセーフ
 
 
26 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:07:11.46 ID:BkKQN0oV0.net
しばらくディーラーの認定中古車以外買うたらアカンで

 
27 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:08:07.55 ID:r8s1D79ta.net
中古車屋も水害とか天災の保険入ってるんちゃうんか?

 
30 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:09:14.86 ID:OzARzV2a0.net
GTRって中古ならこれくらいで買えるんか 

 
40 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:14:53.77 ID:plGiqHPK0.net
>>30
10年落ちぐらいの前期型やし
維持費めっちゃかかるから人気ないで


35 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:13:11.43 ID:UzZqk/EIa.net
まさかこの車を売るわけないよな
詐欺だろ 

 
38 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:14:24.94 ID:THg2nKx4x.net
>>35
事故歴修復歴無しの優良車です!って言って相場なりの値段で売るぞ

 
36 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:13:47.22 ID:+JO4FyVP0.net
ノークレームノーリターンでお願いします


39 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:14:42.98 ID:gJiA0XUD0.net
中古車安くなるやろなぁ
今回ので水没車多量に出回るやろし




【生中継中に車が水溜りに突っ込んで水没】
https://youtu.be/gLEt9XY9WXI
知らずに買うと損をする。中古車選びの裏の裏!
知らずに買うと損を
する。中古車選びの
裏の裏!
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/07/08(日) 21:12 | URL | No.:1531157
    当分、格安の中古車は怖いな・・・
    それと同時に、まともな中古車は値上がりそうだ・・・
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 21:28 | URL | No.:1531164
    市場に出回る中古車の極一部に過ぎないでしょ。
  3. 名前:あ #- | 2018/07/08(日) 21:32 | URL | No.:1531165
    お前ら知らないだろうがディーラーでも水没車うってるぞwその手のわかる奴にしか分からんから 依頼が来たらプロ中のプロがやるし
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 21:39 | URL | No.:1531168
    値引きするとわけありと思われるから普通の値段で出すよ。

    そもそも水没の痕跡を隠すための手間がかかるのだから
    値引きできるわけない。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 21:39 | URL | No.:1531169
    この画像だと特に問題ないし、
    水が引いたというのは汚れからすると無さげかな?
    とはいえ実際に水没した車はたくさんあるし、
    廃車にならずに中古に出回る可能性はあるよね
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 21:44 | URL | No.:1531170
    カーペットとハーネス交換すればへーきへーき。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 21:57 | URL | No.:1531180
    水没車は黙って売っちゃ駄目じゃなかったっけ?
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 21:57 | URL | No.:1531183
    10年くらい前に兄妹が住んでる地域が浸水して、車も水に浸かって修理。
    任意保険で賄えたけど、同じように修理に出す車が多くてかなり時間がかかったらしい。
    代車もない、レンタカー借りようにもそれも出払っていて、通勤に不便というので俺の三菱エアトレックを貸してた。(俺はジーさんの軽トラで出勤)


    正直、ボンネットまで水に浸からない限り、4輪は電装系は大丈夫だぞ。
    ただ、あとで発生する錆は別。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 22:04 | URL | No.:1531185
    フロアマットにカビが生えて、除いても異臭が取れない。だが格安で出回るだろうな。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 22:12 | URL | No.:1531188
    ガチの倒産でしょ、別に中古車屋に限った話じゃないが
    町ごと水没したようなところもあるし、被害額1兆超えてたりするんかねぇ…
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 22:20 | URL | No.:1531192
    今現在もカーセンサーにでてるな。
    問い合わせ有ったら正直に伝えるんだろうかw?
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 22:21 | URL | No.:1531194
    格安でオークションにでるよ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 22:21 | URL | No.:1531197
    当分の間は中古車は買わない方がいいな
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 22:32 | URL | No.:1531202
    大丈夫
    水没してても十二分に動くから売るんだよ
    日本人は自動車を早くに売りすぎる
  15. 名前:乞食 #- | 2018/07/08(日) 22:39 | URL | No.:1531205
    手間が掛かるだけで
    エンジン掛けなきゃ
    なんとかなるだろ
    タダでくれ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 22:39 | URL | No.:1531206
    今のGTRは好きじゃないから水没しようがどうでもいいな
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 22:42 | URL | No.:1531207
    大丈夫とか言ってるやつ、大丈夫か?
    こんなん臭い以前に、電装系ぜんぶダメだぞ。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 22:51 | URL | No.:1531210
    もうそろそろ車買い替え時で、地方から買おうと思ったけどやめとこう…
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 23:01 | URL | No.:1531214
    ※17
    無知は黙った方がいい
    車乗ったことある?そもそも免許持ってる?
  20. 名前:名無し #- | 2018/07/08(日) 23:04 | URL | No.:1531216
    自動車の学校に寄贈しても良いと思う、いい勉強材料だと思う
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 23:07 | URL | No.:1531217
    この水量はギリギリアウトかねぇ
    コンピューターの位置がアクセル辺りだから駄目かもしれないね
    査定士だったけど水没車は異臭がしないと難しい。
    何処か内装剥がしてみるしかない
    時間が経てば逆にサビとか匂いでわかるんだけどね
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 23:07 | URL | No.:1531219
    冠水車起こしの業者が居て元冠水車としてオートオークションに出品される。
    それを買ってすべて隠してヤフオクで売る
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 23:08 | URL | No.:1531220
    あかん…
    一時期中古車屋で働いてたことあるけど水害はほんまあかん
    ある程度オークションには送ってるだろうけど店舗の車はマジで終了や
  24. 名前:バカそうな顔した小池 #- | 2018/07/08(日) 23:18 | URL | No.:1531224
    中古車販売店に、このようなダメージを与える大雨が降るなんて……
    安倍政権は罪深い。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 23:19 | URL | No.:1531225
    ギリ大丈夫っぽいな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 23:25 | URL | No.:1531226
    古物は生安(警察)だから

    絡まれやすいオタッキーなのが何かモノを中古販売店に買い取りに出すときは、その辺注意しといたらいい
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 23:57 | URL | No.:1531229
    エンジンが駄目っていうよりこの場合はエンジンン掛かってないし、どちらかというとフロア内に入った水で電装系がやられてる可能性が高いんだよね。
    寺に努めてるとき水没車をオーナーの無理な願いで復活させたときは大変だった。
  28. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/07/09(月) 00:29 | URL | No.:1531235
    はえー勉強になったわ、水没は事故に含まれない、な
    ごみを売るプロってのも名言だと思うわwww

    新車を買ったワイは正解やったんやなってww
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 00:32 | URL | No.:1531237
    オタッキーってすごい久しぶりに見たわw
    50代かな?
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 00:39 | URL | No.:1531238
    この水害で中古車店のみならず新車や未登録車を保有しているディーラー等も被害を被ったわけか
    後処理が大変だろうな   合掌
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 01:08 | URL | No.:1531242
    賃貸か持ち家かの結論出たな
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 01:42 | URL | No.:1531263
    水没車を中古屋とかディーラー下取りに出す裏技を教えてやる
    まず、水没車を友人名義に変更して1ヶ月ほどしたら自分名義に戻す
    これで第三者が間に入ってるので転売後に水没が発覚しても自分は知らなかったで責任は一切無い
    前の持ち主が水没車を売った可能性があるから聞いてくれと言われるが聞く義務は一切無い
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 02:14 | URL | No.:1531287
    ※29
    右翼≒ヤクザ、ヤクザの別働隊、マフィアでもある
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 02:14 | URL | No.:1531288
    まぁ軍も右翼に入るんだけども
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 05:45 | URL | No.:1531351
    花尻やな!めっちゃ近所で草
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 09:27 | URL | No.:1531410
    米31
    そうだな
    持ち家じゃ水没してもなかなか移り住めないが
    賃貸なら水没しても別の新築賃貸物件に移れたりするもんな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 09:54 | URL | No.:1531426
    被害はご愁傷様だけどオクや通販で被害地域の中古車は買えないね

    もちろん買う側もそのへんは重々承知してるからマジでこの付近の店一帯は水がひいても生活できへんで
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 09:57 | URL | No.:1531427
    ※27
    エンジンはあらかじめガソリンを満タンにいれて、
    水が引いたときにガソリンを抜いて入れ直せば、
    使えるよ
    問題は内装だね
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 10:16 | URL | No.:1531433
    冠水車言っても、海水と河川では少し腐蝕の進みや異臭の程度も変わってくる。
    電装がヤバイと言われているが、まず排気系がダメになる。駆動系にも不具合が出やすくなるがそれは数年後。そらに時間が経つとフレームがダメになる。
    CPしてある車両なら少し、ほんの少しだけマシかもね。
    全損にしたくても保険会社の対応がね。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 10:25 | URL | No.:1531435
    中古車屋があの状態なら
    それ以上の数、周辺住人の車もああで
    需要が急騰して商売のチャンスだと
    なんで思わないんだろう
    社長は今手ごろな車かき集めてるだろ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 10:39 | URL | No.:1531438
    業者オークションでは、水没の記載しないとかなり重いペナルティ来る
    一人挟んだ程度じゃ意味無い、最初に買った人から何十人乗っていても全員一覧で出せる
    むしろ、中古車は高騰する水害で駄目になった車が大量にあるんだからね
    今から新車買う?2ヶ月3ヶ月待てる?
    軽の中古車なんて住んでる場所次第で車庫証明いらないから、その日に名義変更終わってすぐ乗れるんだよ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 11:37 | URL | No.:1531452
    野ざらしになってる車とか
    そもそも買う気がしないわ。
    常に劣化がすすんでるやろw
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 12:27 | URL | No.:1531470
    チャンスはピンチだから頑張ればなんとなる
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 12:38 | URL | No.:1531480
    ※19名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 23:01 | URL | No.:1531214
    ※17
    無知は黙った方がいい
    車乗ったことある?そもそも免許持ってる?

    無知は黙った方がいい
    車乗ったことある?そもそも免許持ってる?
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 14:48 | URL | No.:1531526
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 15:01 | URL | No.:1531531
    大概オートマは駄目になるけどエンジンはオイル変えれば大丈夫
    後はシート外してマットも外して内装水洗いで乾かせばいけるんじゃない
    電装も水道水で洗い流した後エアで吹き飛ばして乾燥させればいけるでしょ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 15:15 | URL | No.:1531535
    ※36
    半分正解
    今回みたいに広域被害だと代わりの物件は見つからない
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 15:48 | URL | No.:1531545
    クリーニングに出したが異臭がとれなくて廃車した
    ってのは何度か聞いた
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 16:49 | URL | No.:1531558
    マンホールの近くで下水が入れば臭い確実に取れないよ
    中にはトイレットペーパーとウンコもまみれにの車もあるぜ、冠水したらドア開けっ放しにしない方がいいよ
    保険会社によってはフロアーカーペットやシートの交換を認めてくれる会社もあった。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 17:26 | URL | No.:1531567
    ここから数年間は中古市場に水没車が紛れてくるから
    買う人は気をつけないとやね
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 20:36 | URL | No.:1531611
    今まであこぎな商売してきたんだから天罰が当たったんだよ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 20:53 | URL | No.:1531613
    >寺に努めてるとき水没車をオーナーの無理な願いで復活させたときは大変だった。

    これマジ?最近のお寺って自動車修理もやるのかよ、俺も檀家になってお経読むわ。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 22:19 | URL | No.:1531670
    保険会社は想定内の支払いだろうけど
    中古車は何も考えてなさそうでまじで終了だろこれwww
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/09(月) 23:11 | URL | No.:1531706
    しばらく中古車買えないね
  55. 名前:名無しさん #- | 2018/07/10(火) 16:10 | URL | No.:1531934
    竹槍マフラーはシュノーケルだった!?
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/12(木) 21:38 | URL | No.:1532865
    いや事故歴記載なくても、においするから無理だぞ。
    昔G社にいたとき水没車を査定したことあったけど、
    なんかおかしいってにおいするもの。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/12(水) 10:41 | URL | No.:1557194
    保険でぼろもうけ。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2019/08/30(金) 23:11 | URL | No.:1684163
    マジレスすると
    事故車以外にも
    水没車・自殺車
    って項目があるよ

    水没までいかなくても
    床面に浸水すると
    カビるからOUTだね

    よっぽど高い車は
    内装剥がして修理するけど
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11733-ea3f3451
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon