更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://livejupiter/1531791484/
1 :風吹けば名無し:2018/07/17(火) 10:38:04.96 ID:BNTzVdrYa.net
金持ちやなぁ




3 :風吹けば名無し:2018/07/17(火) 10:38:38.85 ID:BNTzVdrYa.net
一定額超えると怖くなって盗る気にならんよな


4 :風吹けば名無し:2018/07/17(火) 10:39:11.42 ID:vTej9Qi2d.net
ワイのや


5 :風吹けば名無し:2018/07/17(火) 10:39:32.20 ID:BNTzVdrYa.net
45万2000円
何でこんなに現ナマ持ち歩いてるんや



6 :風吹けば名無し:2018/07/17(火) 10:39:38.38 ID:6QxWwE6Hd.net
それ隅っこで撮られてるで
モニタリングです


7 :風吹けば名無し:2018/07/17(火) 10:40:00.04 ID:BNTzVdrYa.net
盗る気ないやからな、う○こ終わったら交番や


10 :風吹けば名無し:2018/07/17(火) 10:40:23.89 ID:2zbT6+340.net
怖すぎ
 
 
15 :風吹けば名無し:2018/07/17(火) 10:42:32.34 ID:yAqRLRcBr.net
ケツふく紙がないというネタじゃないのかよ
 
 


11 :風吹けば名無し:2018/07/17(火) 10:40:58.19 ID:BNTzVdrYa.net
さぁ、交番行くやで


13 :風吹けば名無し:2018/07/17(火) 10:41:50.61 ID:Ro3IzBny0.net
イッチが盗まんのは分かっとるでただ札をイッチの財布で保管するだけやろ?

 
16 :風吹けば名無し:2018/07/17(火) 10:42:37.16 ID:BNTzVdrYa.net
>>13
犯罪せんでも4万やからな


 
17 :風吹けば名無し:2018/07/17(火) 10:43:11.87 ID:BNTzVdrYa.net
エエ臨時収入やで、今からワクワクや

 
18 :風吹けば名無し:2018/07/17(火) 10:44:01.17 ID:nXnhiBYJ0.net
>>17
気持ちだからほぼくれないぞ 
 
 
25 :風吹けば名無し:2018/07/17(火) 10:46:34.02 ID:2H+FGeGp0.net
>>18
権利主張すれば1割は確定やぞ

 
20 :風吹けば名無し:2018/07/17(火) 10:45:11.68 ID:4GwN/jtwa.net
一割請求する権利あるで


21 :風吹けば名無し:2018/07/17(火) 10:45:23.98 ID:BNTzVdrYa.net
取り敢えず焼肉行くやで、交番はその後や!!

 
22 :風吹けば名無し:2018/07/17(火) 10:45:33.59 ID:HkNN5iP/0.net
隠しカメラあるぞ
きをつけろ
 



 
24 :風吹けば名無し:2018/07/17(火) 10:46:17.93 ID:GL4MhZRMr.net
交番いくの勇気いるよな
交番着くまでは窃盗と行動変わらんし

 
26 :風吹けば名無し:2018/07/17(火) 10:46:48.74 ID:B6zRKIZhd.net
1割2割は言えば貰えるやろ
もっとも現金とは限らんけど 

 
27 :風吹けば名無し:2018/07/17(火) 10:47:20.30 ID:iyiC1AtiK.net
いっぺん便所におとして乾いたやつちゃう
 
 
23 :風吹けば名無し:2018/07/17(火) 10:46:17.16 ID:OIo6sSxK0.net
ワイは金を盗んだあとカード類は川に流して財布は帰路の途中で民家に投げ込んだで 
 
 
31 :風吹けば名無し:2018/07/17(火) 10:47:55.19 ID:ICHG6sgQa.net
>>23
カードだけは許したれよw

 
28 :風吹けば名無し:2018/07/17(火) 10:47:41.48 ID:TRcSMuH80.net
金抜かれてても財布カード類が帰ってきたら嬉しいもんや
さっさと金だけ抜いて帰るんやで

 
29 :風吹けば名無し:2018/07/17(火) 10:47:44.39 ID:PvfQk7FiM.net
中身だけ抜くか見なかった振りするかどっちかやろ
届けるとかないわ

 
30 :風吹けば名無し:2018/07/17(火) 10:47:44.61 ID:2H+FGeGp0.net
個人情報に関する部分は計算から除外されるが現金は確実や
うまいことやってらええぞ

 
32 :風吹けば名無し:2018/07/17(火) 10:47:56.26 ID:FE9ugXgL0.net
交番に届ける途中で落とした本人来てすげートラブってから見つけてもシカトすることにしてるわ
ほんま今の日本だるすぎや
 



【10万円入った財布を落としたら】
https://youtu.be/7UdBdvquygM
交番PB (1) (バーズコミックス スピカコレクション)
交番PB (1)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:  #- | 2018/07/20(金) 21:18 | URL | No.:1536362
    カバンとかポケットにしまったりせず、
    交番まで周りに見えるように堂々と持っていけば、
    泥棒に間違われることはまず無い。
    監視カメラとかにも映っているから、交番に向かって行ったという証拠にもなるし。

    なお、途中で財布をひったくられた場合には
    持ち主から損害賠償請求を受ける可能性がある模様。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 21:19 | URL | No.:1536363
    ・・・オチは?
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 21:23 | URL | No.:1536364
    気をつけて!もし職場に「本籍地:福岡」で「女」で「1977年1月5日生まれ」なら
    それは窃盗強盗犯の薬物常習者で人殺しの生野高江
    疑うなら素行調査してみるといいわ…人殺しの証拠がいくらでも出てくるから
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 21:26 | URL | No.:1536365
    42万か・・・ケツを拭くには少ないな
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 21:30 | URL | No.:1536367
    それ、南極にいくために貯めた100万円
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 21:39 | URL | No.:1536374
    ※4
    何言ってんだ、当然42万を銀行で1000円札にして、420枚の野口にしてからケツを拭くんだろ?
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 21:40 | URL | No.:1536375
    オチないまま終わったスレかよ
  8. 名前:  #- | 2018/07/20(金) 21:52 | URL | No.:1536378
    交番に届けるまでが恐いって・・
    トイレ出てすぐ110番すればいいよ
    金拾ったから最寄りの●●交番に届けてますねって
    そうすりゃ後から難癖つけられてもなんとかなるだろ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 21:57 | URL | No.:1536380
    オチなしスレなぜまとめたし…。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 21:58 | URL | No.:1536381
    中身だけ抜くとかむしろ逮捕まで早くなるだけでは
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 21:58 | URL | No.:1536382
    ※5
    小淵沢 報瀬おつ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 22:02 | URL | No.:1536384
    110番は緊急通報なので落とし物の通報としては不適切。ベストなのは、管轄の警察署の電話番号をぐぐって、受付に電話。
    『大金の入った財布を拾ったので今から交番に行こうと思う』でOK
    近くにちゃりんこおまわりがいると、無化に来てくれる場合もある。
    カバンの奥とかに隠し持つと職質された時にアウトになる。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 22:03 | URL | No.:1536385
    今まで3回落としたことあるが、3回とも警察に届いてた。
    こういうきちんと届けてくれる人って報奨金の権利放棄してることが多いんだよね。
    めんどくさいからって。

    あと権利は2割までは法律で認められてるぞ。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 22:07 | URL | No.:1536386
    財布なんか拾うもんじゃない
    届けようものなら泥棒扱いやぞ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 22:07 | URL | No.:1536388
    まずどこのトイレなん?
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 22:15 | URL | No.:1536391
    ※11
    何やこの名前…読み方知ってても読めんわ
    報瀬=シラセってなんだよ、ホウセイの方がまだ読めるし友達になれそう
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 22:15 | URL | No.:1536393
    焼き肉行ってる間に気が変わって全額ネコババしたらバレて捕まった、まで読んだ。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 22:16 | URL | No.:1536394
    やりやがったな
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 22:18 | URL | No.:1536395
    届けに向かってる最中に職質にあって
    面倒なことになったことあるわ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 22:25 | URL | No.:1536397
    丸々持って帰って現金抜いて焼却処分か
    見て見ぬふりするかの二択じゃね
    今は色々とめんどくせーよ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 22:32 | URL | No.:1536400
    万札拾ったときは落とし主不明で全額貰えたよ
    全国どこの警察署でもいいからハンコもって受取に来い
    って言われたからウキウキしながら貰いに行ったわ
    手続き自体も数分で終わった
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 22:37 | URL | No.:1536402
    自分も財布なくして交番に届いていたことあったから
    もし拾ったら届けると思うわ
    なくしたと気付いた時の絶望感と
    交番で見つかったときの安堵感は忘れられん
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 22:38 | URL | No.:1536403
    この国に限らず
    第一発見者なんて容疑者として扱われるだけで良い事ないぞ
  24. 名前:  #- | 2018/07/20(金) 22:39 | URL | No.:1536404
    現ナマって遺失物にならないだよね
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 22:39 | URL | No.:1536405
    前科でもあるんかいなw
    挙動不審になるからトラブるんだわ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 22:55 | URL | No.:1536406
    これ、あれだろ
    後でこの辺で落としたんだけど知らないかと声をかけられて
    財布の中に100万入っていたはずなんだと
    55万請求される詐欺なんだろ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 22:57 | URL | No.:1536407
    鞄と財布拾ったことあるけど
    交番に持って行ったぞ
    どっちも結構入ってたけど鞄のほうは母子手帳入ってたから1割もらおうって気が失せた
    財布は男で大学生だったからきちんと1割もらった
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 23:01 | URL | No.:1536409
    トイレ内なら届ける所は交番ちゃうぞ、施設内の遺失物の届出先は施設管理者やぞ。あと金額大きいとポッポナイナイがあるからきちんと写真とか動画で届出た記録とっとかんと犯人扱いされる可能性含むぞ。
  29. 名前:  #- | 2018/07/20(金) 23:05 | URL | No.:1536410
    何でトイレで財布なんだろう?
    トイレで出すことある?出すって財布を、だよ!
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 23:12 | URL | No.:1536412
    米29
    スラックスだとおろした時にたまに後ろポケット裏返るだろ
    長財布とかだと落ちる
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 23:15 | URL | No.:1536413
    10日後に1割利息な
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 23:17 | URL | No.:1536414
    交番先にいけよ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 23:42 | URL | No.:1536421
    ※29
    デブい人はポケットの固いもの、スマホとサイフやけど一度出して置くねん。特に和式は
    そんで尻拭いたあと置き忘れるねん
    俺やけどな
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 23:48 | URL | No.:1536422
    警官「何枚か盗ったじゃねえの?」
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 23:54 | URL | No.:1536424
    自分の財布使った釣りという自慢

    というか最近のトイレは出入口に監視カメラあるからマジなら>>1はタイーホの予感
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/20(金) 23:57 | URL | No.:1536426
    お店のトイレで拾った場合は、交番ではなくてお店に届けないといけないから注意
  37. 名前:(´・ω・`)うふ♪ #- | 2018/07/21(土) 00:01 | URL | No.:1536427
    だから長財布はイヤなんだよ、落としやすいから。
    自分は二つ折りだわ、安心する。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/21(土) 00:03 | URL | No.:1536429
    小銭入れ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/21(土) 00:04 | URL | No.:1536430
    セカンドバッグを公衆電話で見つけて、近くに警察署あったから届けたらめちゃくちゃ褒められたな
    20数万入ってて寿司屋の売上金だったのが分かった
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/21(土) 00:33 | URL | No.:1536436
    届けるなら交番直行
    寄り道してたら窃盗の疑いが濃くなる
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/21(土) 00:34 | URL | No.:1536437
    こういうのわざわざスレ立てする奴ってみみっちいよな
    やっすい偽善で満足して承認欲求満たしたいだけ
    黙って届けりゃいいじゃん
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/21(土) 00:48 | URL | No.:1536440
    ※36
    駅で拾ったら駅員に、店で拾ったら店の人に届けないと
    いけないというわけではない。交番でも別にいい
    ただ、お礼を貰える権利が無くなるだけでな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/21(土) 01:31 | URL | No.:1536454
    トイレに落ちてたスマホ届けたら中身盗み見したと濡れ衣着せられたわ
    カメラ動いてたの言いふらしてもいいんだぜ糞が
  44. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/07/21(土) 01:47 | URL | No.:1536460
    すげー額持ち歩くやついるんだなぁ
    オレだったら悩んだ挙げ句全部抜いてしまうわ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/21(土) 02:15 | URL | No.:1536472
    金額足りないんだけどー
    とか後で言われるオチですね

    マジで実際あったというから
    今時は素直に届けても怖いよな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/21(土) 02:24 | URL | No.:1536476
    たとえばショッピングモールなら、一時的に保管できる場所があるから、サービスカウンターに行くこと。
    その際、個人情報を明記すれば、持ち主が現れたときに警察から連絡があるから、詳しいことは忘れたけど、お礼金を受けとることができます。
    たまに勘違いされるけれど、本当は周りを巡回してる警備員やレジの店員に預けることはダメです。
    自分の手でサービスカウンターなり交番なり届けること。
    第三者が関わってしまうと、お金が少なくなっていたとき、誰が盗ったのか分からなくなります。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/21(土) 02:28 | URL | No.:1536477
    >>何でトイレで財布なんだろう?
    トイレで出すことある?出すって財布を、だよ!
    本人の不注意だけど、後ろのポケットに入れていた財布をズボンを下ろす際に、トイレットペーパーの台に置き忘れたままっていうのは割とある。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/21(土) 03:24 | URL | No.:1536495
    いいなあ臨時収入
  49. 名前:   #- | 2018/07/21(土) 03:30 | URL | No.:1536497
    長財布だからトイレ邪魔になるよなぁ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/21(土) 03:44 | URL | No.:1536499
    財布だと札が足りないとか難癖を付けられるリスクがあるな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/21(土) 06:55 | URL | No.:1536518
    どんな落としものでも拾ったときの状態を必ず確認しておくんやで
    紙幣や貴重品を盗まれたあとに拾ってる可能性があるからな

    同様にスマートフォンとかでも中を見られた、データを不正に引き出されたって騒がれることがあるからな
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/21(土) 07:08 | URL | No.:1536520
    遺失物法ってのがあってな、落し物が持ち主に返ったら、拾ってくれた人に5~20%の報労金を払わなあかん義務があるんや(間とって10%くらいにする人が多かったから、お礼1割が定説になっとるだけ)
    正確には、拾ってくれた人が請求したらやけどな
    落し物は警察に届いてから3ヶ月で落とした人のもんになるし、報労金の請求は持ち主に返還されたから1ヶ月以内に請求せなあかん
    傘とか手袋とかマフラーは警察に届いてから2週間くらいで勝手に売却されるし、意外と落し物ってのはシビアなもんなんやで
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/21(土) 11:11 | URL | No.:1536583
    ※51
    >紙幣や貴重品を盗まれたあとに拾ってる可能性があるからな

    おっ、賢いな
    そこまで考え回らなかったわ
    てかそれ考えたら落とし物届けるとか怖くてできんやんけ
    結局のところ触らぬ神に祟りなしってことか
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/21(土) 11:42 | URL | No.:1536596
    ワイが今までパクった最高額は
    ゲーセンの脱衣麻雀の台に置いてあったガマ口財布の中身800円…
  55. 名前:名無しさん #- | 2018/07/21(土) 12:02 | URL | No.:1536602
    持ち主「お金が減ってる!」

    って交番で騒ぎ出したらどうなるの?
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/21(土) 12:45 | URL | No.:1536615
    財布落した奴がガイジじゃないかの運ゲーだよな届けるのは
    つーか届けられなかったら返ってくる額0円な上にカード類も
    なくなるんだからとりあえず素直に感謝しとけよボケって思うわ
    そもそも届けた人間にキレるくらいなら落とすなっつーの
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/21(土) 13:09 | URL | No.:1536622
    ※55
    ちょうどその事書こうと思ってたんだが
    知り合いがまさにそれで、後日に警察から呼び出されてお礼貰えるんかな?ってウッキウキで警察に行ったら中身が減ってるって落とし主が騒いだから、一応警察としては呼びださざるを得なかったわけだから呼び出されたわけだけど、当然盗ってなんかいないし、盗ってたら届けねぇわってキレて帰ってきたそうだよ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/21(土) 13:43 | URL | No.:1536633
    届ける場合はこうしろああしろって色々書いてるけど
    結局自分が見つけた時点ですでに抜かれてたら
    どうがんばってもバットエンドの可能性あるしな
    見ないふりが一番安全よ

    2回くらい交番に届けた事あるけど面倒だからパスって言ったら
    拾った場所だけ聞かれて特に何か書かされたりはしなかったな
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/21(土) 14:01 | URL | No.:1536638
    ※27
    金持ってない大学生から1割貰うとかケチくせぇ・・・
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/21(土) 14:24 | URL | No.:1536649
    財布拾って交番に行ったらちょうど落とし主がいて、お礼を出そうとしてきた。
    それを断ろうとしたら警察官から
    「貰っときなさい、権利だから」ってちょっと強めに言われたわ

    たぶん、この手の問答がよくあって面倒くさかったんだろうなぁw
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/21(土) 14:47 | URL | No.:1536668
    現金拾って交番届けたら現金のみで手がかりが一切ない場合はまず落とし主が見つからないから持ってかえっていいよって言われたことがある
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/21(土) 14:49 | URL | No.:1536671
    ※55
    もとは幾ら入ってて、幾ら減ってるか、それが分からないと捜査してくれないから気つけろよ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/21(土) 15:31 | URL | No.:1536710
    犯罪自慢と教唆スレやん
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/21(土) 17:55 | URL | No.:1536787
    俺もこの前スーパーのトイレで拾ったわ
    中身は3000円位だった
    サービスカウンターに届けて落とし主にTEL貰ったけどジジイ過ぎて何を言ってるか分からんかったしそれきりだな
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/21(土) 22:29 | URL | No.:1536921
    ※59
    ホントにケチな奴は法定限度額の2割請求する
  66. 名前:  #- | 2018/07/21(土) 22:57 | URL | No.:1536941
    人によっては現金抜いて財布をポストに入れるそうだ
    届けようか自分が迷うときは困ってる人の顔を思い浮かべよう
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/22(日) 00:26 | URL | No.:1537001
    数十万置き忘れて交番に届いてた喜び、携帯落として出てこなかった悔しさ
    を経験して、些細な物でも大金でも絶対に届けるマンになったよ
  68. 名前:い #- | 2018/07/22(日) 12:35 | URL | No.:1537153
    リスクありすぎて落ちてる財布は絶対触らんわ、中抜きされた後の財布で持ち主に犯人扱いされるとかたまったもんじゃない。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/22(日) 13:56 | URL | No.:1537165
    交番の手続きが、時間取られてめんどくさいんだよなぁ
    携帯拾ったときほんとめんどくさかった

    たまたま俺が行った交番がはずれだっただけか?
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/22(日) 14:37 | URL | No.:1537175
    店のトイレなら財布に触れず、店員にトイレに財布がある事を報告するのがベスト
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 10:48 | URL | No.:1537504
    俺も店員経由がベターだと思うが
    もし中身が違うぞ!(勘違い含む)ってなったときが関係者増えたぶん面倒かもしれんと思った
    考えすぎか
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 13:46 | URL | No.:1537572
    拾ったサイフで一番大金が入ってたのは60万円ぐらいのだったかなぁ
    ほかに、なんだか判らん領収証とか花代としてって
    但し書きされた紙片とかが入ってた
    ※69まず建物内で拾った場合は、警察ではなく
    建物の管理者に届け出るのが法律の規定
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 14:00 | URL | No.:1537580
    札が並んでないし
    大雑把な奴だな
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 15:10 | URL | No.:1538023
    落とし主から2回も面倒な絡まれ方してから
    即ドブに蹴り落とす事にしてる
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 15:15 | URL | No.:1538026
    ※69
    拾得者の権利を放棄する場合は書かされる書類の項目が激減するぞ
    書類に時間掛けて落とし主が交番に来て対面すめハメになると面倒だからさっさと退散するに限る
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/14(金) 08:47 | URL | No.:1557805
    とりあえず懐に入れて逃げろ!
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/24(月) 23:55 | URL | No.:1561946
    前にカバンを置き忘れた時に、届け出られるまで1時間以上かかって気味が悪かったわ
    財布や家の鍵や車の鍵も全部入ってたから
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/19(金) 19:58 | URL | No.:1571321
    正解は見て見ぬふりすること
    後で枚数が足りない、盗まれたと揉め事になるぞ・・・何も言われなくても警察、落とし主から疑いの目で見られる
  79. 名前:  #- | 2018/11/03(土) 11:55 | URL | No.:1576970
    落とすやつが悪い!→おカネが手に入る
    かわいそう!交番に届ける!→美談が手に入る
    うわぁ・・めんどくせ→何も手に入らない
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11769-de758d39
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon