- 1 :ぶつわよ!φ ★:2008/06/12(木) 12:16:27 ID:???0
- 大阪府庁で12日開かれた朝礼で、8月から職員の給与を
16-4%カットする府の財政再建策に対し、
男性職員が「士気が下がった」と猛反発。
橋下徹知事が「私のやり方が合わないなら職をかえて」とやり返す一幕があった。
朝礼には健康福祉部などに所属する46歳以上の約140人が任意で参加。
知事は「団体交渉の場ではない。上司としてその言い方に注意する。
民間では考えられない」と反論したという。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2008061201000273/1.htm
- 2 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:16:44 ID:2c6rRK7V0
-
- 超正論w
- 超正論w
- 10 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:17:25 ID:bcRvj5cR0
- 士気。www
- 13 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:17:53 ID:s7rogIo0O
- 派遣が待っていますよ公務員さん
- 26 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:18:33 ID:jD6SbXsp0
- 橋下知事GJ!!
- 31 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:18:53 ID:Aa9e0LGU0
- 橋下えらい!
って普通に破産会社の管財人とか経験しているから出来るんだろうな
- 48 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:19:31 ID:9ladaBfkO
- >士気が下がった
え?あったの?
- 71 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:20:43 ID:HyVvK+Jb0
- わろたw
まぁでも民間ならこんな事いってたら、こう返されるのが落ちだよなw
- 102 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:22:05 ID:o1gtWZxz0
- こんな普通の事がニュースになる公務員って
- 137 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:23:09 ID:5EzPffkW0
- しかし大阪ってほんと腐ってるなwww
橋下はその中ではほんとよくやってるよw
- 152 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:23:32 ID:lsywMuFkO
- 士気って0より下がるものなの?
- 206 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:25:16 ID:FFnFDn/x0
- 「士気が下がった」って要するに「仕事ヤル気ありません」ってことだろ?
当然、クビじゃないの?
- 237 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:25:57 ID:u4UGB7u00
- >「私のやり方が合わないなら職をかえて」
完全にパワハラ発言。これ問題になるぞ。
- 261 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:26:28 ID:I9lomck00
- 給料下げられたら、
「もっとがんばらなければ!」
って、士気が上がるのが普通では?
- 278 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:27:02 ID:gsCm4xS3O
- どんどん辞めてもらって、アメリカ並に数年ぐらいで総入れ換えすればいい。
- 356 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:30:00 ID:WHoKwDeb0
- 年収300万でもいいから俺を雇ってくれと言いたいw
- 382 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:31:03 ID:W0kY0vFJ0
- 大阪だからな。記事では「士気が下がった」だが
「てめぇええええ! ごるぁぁぁああ! コンクリ詰めて大阪湾沈めたるぞ!」
くらいの枕詞があったに違いない。よく毅然と「転職すれば?」と言えたな。偉いわ
- 410 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:32:01 ID:dY0INMVr0
- 当たり前のことがこんなに笑えるとはどういうことだw
- 458 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:33:20 ID:/uSvHnyx0
- マジで暗殺者に気をつけろよ橋本
この馬鹿の逆恨みに合う可能性高い
- 483 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:34:12 ID:SjIPTRdi0
- 正論 ただでさえ職員多すぎって言われてるから丁度いい
- 541 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:36:08 ID:WKH2WryY0
- 即クビにしない橋下すげーやさしい
- 570 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:36:47 ID:HcI/N+ho0
- ぬるま湯にどっぷり浸かってたくせに士気だってお
腹いてーwww
- 607 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:37:45 ID:ji8XNNBE0
- 橋下スゴスwww 国政に来るのはいつになるだろw
- 625 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:38:33 ID:LPC3frdF0
- まぁ財政破綻してる府の職員に望んでなったのなら
こんぐらいの覚悟はあってしかるべきだろうなぁ
可哀想とは思うが、橋本のが正論だわな
- 664 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:40:01 ID:wpCyrHAJ0
- 財政難による給与カットごときで士気が下がるような
しょーもない公務員にはやめて貰いたいよな。
- 574 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:36:51 ID:VAnhl5RT0
- 「士気が下がった」
じゃあ辞めろ。代わりをやりたいやつはいくらでもいるんだ。
- 680 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:40:33 ID:UKJopcKX0
- >>574
給料下がってもそれでもまだ民間の平均レベルより上だからな。
辞めてもらっても全く問題ない。
平均レベルより下になってもまだ裕福な方だという事を教えてやらないと。
当然高給もらってる上のほうの公務員も雁首を揃えてね。
- 819 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:45:00 ID:Isqp2fhY0
- 公務員は勝手にドツボに嵌っていくな。
- 反発すれば最終的に抵抗勢力にされるのに気づかないようだ。
府議会でさえ報酬下げると橋下に「全面降伏」してるのに
- 反発すれば最終的に抵抗勢力にされるのに気づかないようだ。
- 865 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:46:39 ID:L3BbsgNi0
- 最近の2chの公務員叩きはちょっとやり過ぎ
醜いレベルまできてる
- 867 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:46:40 ID:GbtPxSYgO
- 自分達で赤字にしたんだからしょうがないだろ
- 881 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:47:02 ID:/1iNeod8O
- 士気が下がったと猛反発
この一文が持つ前後のギャップの面白さがたまらん
- 895 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:47:23 ID:V180xBgJO
- 大阪の職員の主な仕事って橋下を批判することだろ
- 906 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:47:43 ID:Ckc/duyG0
- 嫌なら辞めろ!
民間では当たり前ですが何か?
- 931 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:48:19 ID:yJ5OtRIiO
- 働いて見返してやろうという気持ちはないのか?
- 936 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:48:30 ID:UZshfrvn0
- 橋本、もはや独裁者だな。
給料が下がれば民間でも文句ぐらい言うだろ。
嫌ならやめろとか、言うことが乱暴すぎ。
- 971 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:49:49 ID:HyGMU6KP0
- ハッハッハ・・・コントですか
これ以上なにが下がるって?
年収300万でニート働かせたほうがマシだ
- 973 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:49:52 ID:r1OGLlUb0
- こんなバカ公務員がいる大阪府
まともな職員・・・哀れ
- 995 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:50:26 ID:alqLfhLl0
- 下がらなかった前は士気があったのか。
じゃあその頃大阪財政は安泰だったんだよね?あれ?
- 1000 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:50:32 ID:pjOJV8uH0
- こいつらが民間で就職活動したとしても
「何ができますか?」と言われたら何て答えられるんだろうなw
- 850 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:46:06 ID:H0OFlt0j0
- ___
/ 大阪府\
|__職 員_|
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 給与カットで士気が下がった!
\ ` ⌒ ´ ,/ どーしてくれる!!
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
不服なら転職すれば? ___
/ ̄ ̄\ / 大阪府\
/ 橋下 \ |__職 員_|
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (○) (○) \ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
. |:::::::::::::: } | (__人__) し |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
【ジョブチェンジ】- http://jp.youtube.com/watch?v=lo3iJFx47j0
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 21:01 | URL | No.:17937正論だろこれは
まだ立場を理解してないの?
公務員がどういう職か理解してないの?
バカなの?
死ぬの? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 21:04 | URL | No.:17938頭の腐りきった公務員はこれが正論であることすら忘れてしまってるんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 21:06 | URL | No.:17939橋本知事支持派が多いのにびっくりした
普通16%も給料下がったら猛抗議するだろうに・・・手取り20万だとしたら16.8万になるんだぞ?
別に大阪府職員を擁護するつもりは無いけど
ちょっと最近の公務員叩きの酷さは異常 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 21:11 | URL | No.:17940米3
なんで手取り20万で例えるの?w -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 21:11 | URL | No.:17941倒産寸前の企業なら給料が下がって当たり前だろ?
つーかクビにならないだけありがたく思え。 -
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2008/06/12(木) 21:12 | URL | No.:17942米3
色々つっこみどころはあるが
もらえる額に見合った仕事をしてないってことだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 21:12 | URL | No.:17943それは普通の状態ならだろ
大阪は財政をもっか建て直し中なのに
それをわかってない馬鹿がいるから橋本がじかに言ってるんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 21:16 | URL | No.:17944「不服なら転職すれば?」か。
もし俺が大阪府職員なら絶対転職するな。正直やってらんない -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/12(木) 21:18 | URL | No.:17945みんな改革はしたいけど、自分が泥かぶるのは嫌なんだよなあ。
楽してた状態が普通になるとグレード下げるの難しい…いっそ給与を民間まで落とせば… -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 21:22 | URL | No.:17946#3
ま、借金さえ無ければね┐(´_`)┌ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/12(木) 21:24 | URL | No.:17947米3
十二分にゆとりのある人員数
専門外の仕事は遠慮なく外注に出せる
公務員宿舎なら家賃も一般より割安
この環境で月手取り16万8千の何に不満があるのかと。
中小企業の総務社員なんぞもっとカツカツな状態を,大分安い給料でも頑張ってるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 21:26 | URL | No.:17948米8
まず何でもいいから就職してからそういう発言しようなww -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 21:37 | URL | No.:17950米3
もらえる額に見合った仕事が出来る人間であるならば民間は喜んで金出すぞ。
自分にそれだけの力があると思うなら民間行った方がよっぽど充実した仕事が出来る。
ダラダラ抗議にばっかり精出してまで財政破綻で沈みかけてる府にしがみつく必要ない。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/12(木) 21:41 | URL | No.:17951また公務員叩きか
いい加減マスゴミのどうでもいいイメージ操作に踊らされてるって気づけよ -
名前: #FF3H9HIM | 2008/06/12(木) 21:41 | URL | No.:17952※11
だな
給料以外の福祉面が民間と比較にならない
給料と退職金を多少下げられてもなお、民間ではよほどの能力がないと得られない厚遇
不満なら再生団体に落ちればいい。給料三割&退職金五割カット、宿舎の家賃三倍etcを味わうがいいさ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 21:45 | URL | No.:17954どっちも酷すぎだわな。
何が正論だよ。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/12(木) 21:46 | URL | No.:17955橋本はちょっと厳しすぎる気がするな
もっとフレンドリーに行こうぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 21:47 | URL | No.:17956カットの内訳は何なんだろう?基本給なのか、残業代なのか、もしくはボーナスか?
民間でも再建中の会社は普通にある話だけど。これのどこが公務員叩きなんだ? ガキのたわごとだな。
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2008/06/12(木) 21:55 | URL | No.:17957公務員も貧民にレベルを合わせてあげなきゃって言う人権派弁護士然とした行動ですよ
大阪が不景気になっても知事ご本人は現金貯めておいて、やめたときに梅田でも難波でも芦屋でも好きな場所にビル建ててマネーゲームに興じるだけ
土建屋と公務員に金回さないと消費が滞るだろう そういうこと -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 21:57 | URL | No.:1795820万→16.8万ならまだ同情するが、
34.5万→29万じゃ無理だわ
そもそも民間企業が倒産したら、失業手当しかもらえなくなるんだよ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/12(木) 21:57 | URL | No.:17959>知事は「団体交渉の場ではない。上司としてその言い方に注意する。
>民間では考えられない」と反論したという。
まあ、いかに公務員がぬるま湯につかっているかがわかるよな。
橋本さん頑張って下さい。
少しでもアホ連中の膿を取り除いてくれることを願ってます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 21:59 | URL | No.:17962売り上げ下がったから
この夏はボーナスなしだったよ
売れなかったからな
しょうがない
これが普通だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 22:03 | URL | No.:17963そもそも公務員の士気ってなんだ?
士気上がったって税収入増えるわけでもないし関係ないだろう。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/12(木) 22:06 | URL | No.:17964同情なんぞしないとおもっとったが
公務員というひと括りで言うのは頂けないな
その中で抗議するに見合った仕事をしている奴は優遇されるべき
サボってるクソ野郎は当然の報いだバーカ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 22:06 | URL | No.:17965米20が正論
高給取りじゃねえか
これで薄給とかwwww腹痛えwwww -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/12(木) 22:09 | URL | No.:17966民間だと… と言ってる奴がいるが、普通の企業で何の前置きも無く給料下げると普通に猛反発食らうぞ
。同族中小でも簡単に従業員の給料は下げれん
叩かれてる公務員だからこの手が使えるだけ。
劇場型政治だな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 22:15 | URL | No.:17969最近公務員叩きは酷いありさまだが、橋下はわりと正論だから応援したくなるな。
ただ男性職員の発言は正論だぞ。民間だと給料下がったら取り合えず文句言わないと際限なく給料が下げられるしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 22:17 | URL | No.:17970デマゴーグ橋下w
公務員叩くと喝采されるからカットしやすいよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 22:18 | URL | No.:17971※26
普通の企業じゃなくて破綻したも同然の企業です -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 22:18 | URL | No.:17972前置きって、「財政破綻」って目に見えてる物を据え置いてなお、
なにを前に持ってくりゃいいんだww
給料下がるどころか、民間なら倒産なんだよ!!ww
給料出てるだけでもビックリなんだようぇwww -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 22:21 | URL | No.:17973自分の勤めてる会社が何兆円も借金してるのに自覚がないから叩かれてるんじゃないか?
民間でもこんな事しないとか言ってる人居るけど、普通経営不振になったらボーナスなんて1円も出ないんだぞ? -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/12(木) 22:21 | URL | No.:17974イメージもなにも公務員はゴミクズ溜まりなのは確かでしょ
嫌なら自称正常なやつらがクズどもを全員どうにかしろよ。社会は基本的に連帯責任だぞ
橋下はそれを実行して見せてるんでしょ
平公務員こそ知事に感謝しろよ
っつーか民間ならとか言ってる人もなんなんだ?
民間でも給料下げられて反発は珍しくないんだったら
橋下が同じことしたって別にいいんじゃねーの?
公務は格が違うとか言いたいの? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 22:31 | URL | No.:17977風通しのよい職場ですね^^
-
名前:VIPPERな名無しさん #vZbA1Su2 | 2008/06/12(木) 22:35 | URL | No.:17979むしろ首にならない自分の立場を喜べよな
今までだってやる気無かった奴らがさらにやる気下がると思うとむしろ総入れ替した方がよさそうだが
公務員が首にならない制度なんて作ったの誰だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 22:37 | URL | No.:17981倒産寸前の会社なら解雇されるかもしれないってのに
それが給料カットですんでるんだからずいぶんマシだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 22:41 | URL | No.:17983橋下さん国会議員にならんかなー
-
名前:名無しビジネス #pVmUmAbE | 2008/06/12(木) 22:47 | URL | No.:17985パワハラの意味分かってないのが居る・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 22:50 | URL | No.:17986まぁ民間じゃないんだからそれと比べるのは間違ってる
だが、やるべき仕事もせずに惰眠を貪る連中に同情の余地は無い
とか思ったけど最後の見てどうでもよくなった
ジョブチェンジすげえええええええええええええええええええ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 22:51 | URL | No.:17987職員側の暴言を完全にカットしてるな
マスゴミの橋下叩きは異常 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 22:53 | URL | No.:17988士気下がったなら俺と仕事代わってくれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 22:56 | URL | No.:17989自衛隊はじわじわ給料が下がってる。
現場では文句も出る。
が、上の人間に「給料少ないから仕事やる気出ません」
とか上司に言い出す奴はいない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 22:57 | URL | No.:17990トップに大してこんな口の利き方しか出来ないなんて公務員のレベルが知れるな
-
名前:VIPPERな名無しさん #vZbA1Su2 | 2008/06/12(木) 23:11 | URL | No.:17991公務員なんて本当なら給料なくても仕事するくらいのやる気あるのが望ましいんだがな
国民の為なんて意識全く無い奴ら多すぎだもん
やっぱ愛国心教育必要だろ -
名前:蒸発した名無し #zHAUYs2U | 2008/06/12(木) 23:11 | URL | No.:17992モチベーションの高い奴なら
「上等だぜ知事
黒字にして今まで通りの給料を
正等に受け取るようにしてやるよ!」
って燃えるんだがなw
公務員じゃ無理かw -
名前:名無しさん #- | 2008/06/12(木) 23:12 | URL | No.:17993そもそも自分の所属してる組織が破産寸前と言う現状を理解してないのか、こいつらは?
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/12(木) 23:16 | URL | No.:17994悔しかったら結果を出せ
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/12(木) 23:17 | URL | No.:17995これはどう考えても橋本がたたかれるべき
これは正論かもしれないが人を使う人間が発していい言葉じゃない -
名前:名無しビジネス #Nme/kN5U | 2008/06/12(木) 23:17 | URL | No.:1799646歳以上って管理職だろ
手取り50万以上は貰ってるんじゃね -
名前:蒸発した名無し #zHAUYs2U | 2008/06/12(木) 23:21 | URL | No.:17997※47
そーゆー意見があるのも分かる
けど、お財布がぶっ壊れている大阪でその意見を言うのは
甘えに相当すると思うな
お金がないから給料が減った
ただそれだけのことなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 23:29 | URL | No.:17998※47
正論ならそれでいいじゃない。
真正面切って当たり前の正論を言われないといけないほど公務員がゆでがえるなんだろ。 -
名前:名無しビジネス #sSCpTNZ2 | 2008/06/12(木) 23:32 | URL | No.:17999お前らのマスゴミに踊らされた公務員叩きには反吐が出る。
まじめに働いてる教師を見ろよ。馬鹿な親の相手させられて、ちょっと叱れば児童虐待でマスゴミの餌食・・・挙げ句の果てに給料カットはねぇな。
てか橋本のやり方だったら大阪府に教員こないぜ?もっと下げていい給料と現状維持の給料を分けるべき。話はそれから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 23:36 | URL | No.:18000※51
公務員乙 -
名前:蒸発した名無し #- | 2008/06/12(木) 23:39 | URL | No.:18001え?公務員叩きってマスゴミに踊らされた結果なの?www
初めて知ったわwww
ちゃんとマスゴミも公務員叩いてたんだなwww
マスゴミにしてはやるじゃないかwww -
名前:名無しビジネス #sSCpTNZ2 | 2008/06/12(木) 23:39 | URL | No.:18002※52
残念、学生で~した! -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/12(木) 23:49 | URL | No.:18004>>54
どっからのコピペだい?^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 23:49 | URL | No.:18005公務員でひとくくりにしないで
役人って言ってくれ -
名前:名無しビジネス #sSCpTNZ2 | 2008/06/12(木) 23:53 | URL | No.:18007※55
残念、全部打ちま~した! -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/12(木) 23:53 | URL | No.:18008※54
道理で民間の競争の激しさを知らないわけだ。
-
名前:ノーコメント #mQop/nM. | 2008/06/12(木) 23:56 | URL | No.:18009オトナなら、
「私も同じく給与カットに参加しております
大阪府の財政事情をかんがみ、
ご理解とご協力をお願いいたします」
とか、いうんじゃね? -
名前:名無しビジネス #IG6tkH0k | 2008/06/12(木) 23:58 | URL | No.:18010※48
46歳以上の非管理職が対象の朝礼だ。まず、ちゃんと調べてから批判しろ、馬鹿が。
※11、15
大阪府は宅舎なんど、とうに売り払ってるし、福利厚生施設なんぞないぞ。 大阪府がどう民間より福利施設で優遇されてるかソースだせ、批判厨。
どうせ「手当が一杯」とか言うんだろが、条例の改廃が面倒で種類が一杯で変な手当が残っているが、実際そういう手当ての支給額なんど微々たるもんだぞ。ってか、職員も知らん手当てが一杯なのが現実。
府の手当て込みの総支給額が高いっていうのも、通勤手当や超過勤務手当てが入っているからだ。実費にあたる通勤手当なんぞ、引いてから比較せなマトモな比較にならんだろ、普通。その通勤手当の額がやたら多いのは問題だが、人事のクソが近所に配属してくれんからな。
田舎の県庁と超過勤務手当てに大きな差が出るなんて当たり前だ。奴らは夜中に問い合わせの電話しても、とうに帰ってるからな。こっちは国から夕方や夜中に「締め切りは朝まで」って調査物がしょっちゅう来るっていうのに。無駄な仕事ばかり増やすヤクザ議員もクソだし、民度の低い愚民様のレベルの低い要望対応もわんさかだしな。
ついでに、マスゴミが報道する職員の声は、一部のキチガイ組合員の声ばっかりだからな。一般職員から迷惑がられている奴ばっかりだ。
そもそも府の組合の組織率は市と違ってかなり低いぞ。それも分裂しお互いが対立している組合だからな。若い奴なんぞ誰も入らん、今時。だから組合の影響力なんて無いから、団体交渉の影響なんてあってないようなもの。まさにパフォーマンス、イベントの一種で、組合交渉で変わることなんぞ元々ないからな。
それを知って「組合(職員)に抵抗されてる改革派知事です」ってマスゴミ使ってPRするのが知事の作戦。それに簡単に乗せられるお前らはやっぱり愚民。
一般職員はとうに給料カットは諦めてるが、「予算を散々膨らませて利権を漁ってきた議員と前知事は許さん」と思ってるだけだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 00:01 | URL | No.:18011首にならんだけマシだろ・・・財政的に考えて
倒産寸前の会社なぞ普通は容赦なく首切られるわ
そしてその倒産寸前の会社を死に物狂いで立て直してる人に抗議とな? -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/13(金) 00:03 | URL | No.:18012>>51
はぁ?何故大阪府職員と教師を括る必要がある?
公務員なら消防士でも判事でも叩かれてると思ってんのか?腐職員が真っ当な仕事してないから叩かれてるんだろーが。記事読めよ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 00:03 | URL | No.:18013※60
うわぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 00:04 | URL | No.:18015破滅寸前の組織の場合、全員の給料を等しくカットするか、全滅かだったら、前者なんだろうな。
-
名前:無しさん #UP6Poous | 2008/06/13(金) 00:05 | URL | No.:18016確かに、金のために働いてるなら
辞めて結構だな -
名前:ノーコメント #mQop/nM. | 2008/06/13(金) 00:05 | URL | No.:18017真面目に働いてる、大阪の公務員と、匿名とかでも、
知事がお話したら、大阪、よくなりそうだね -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 00:06 | URL | No.:18018米51
かわいいなw
いちいち反応するなよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 00:07 | URL | No.:18019>>382
そろそろこういう奴うっとうしくなってきたわ
大阪イメージだけで語る奴 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 00:08 | URL | No.:18020公僕って何だっけ?楽して金ほしい人がなる仕事だっけw
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 00:11 | URL | No.:18021不満があるなら加藤のいたところと交代しろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 00:15 | URL | No.:18022※54
社会に出てから物言えゆとり
親の金で生きてる奴が偉そうな事抜かすな
無い袖を無理矢理府民の税金で振らされてる現実が見えて無さ過ぎる -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/13(金) 00:16 | URL | No.:18023府職員と教師、警察官、消防士をひとくくりにすんなよ。
叩いてるやつらはただの嫉妬だろうが。安定を求めて公務員になってんだから文句が出るのも当然。
一昔前は民間ウハウハだったんだから文句言ってんじゃねぇよ馬鹿ども。
他人の不幸ばっか餌にしやがって反吐が出るわ。
ただ府職員と府議、市議は減らせ。必要無い。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/13(金) 00:18 | URL | No.:18024橋下批判してるやつわかってるの?
普通の会社ならとっくに倒産してんだぞ。 -
名前: #- | 2008/06/13(金) 00:23 | URL | No.:18025あれ?職員の「知事を人として尊敬できない」云々が記事に載ってないぞ
この発言に対する知事の反論だったんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 00:32 | URL | No.:18026ザコの給料は下がるもんだろwww
今まで過剰に受け取りすぎてたってことに気付けよ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 00:39 | URL | No.:18027親が借金で首が回らないのに
小遣い減らされて勉強やる気が出ない><
っていってるようなもんか -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 00:43 | URL | No.:18028※72
公務員叩いてる奴は大抵
「仕事と給料が見合ってない」
って暗に言ってるのが分からないの?アホなの?
消防士とか叩かれてるの見たこと無いぞ、理由は上記の通り
だからこういう市職員とかは叩かれまくりだろ
あとは※54がアホすぎてワロタ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/13(金) 00:52 | URL | No.:18029※76
ゆとりちゃんにも判りやすいたとえだ! -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 00:53 | URL | No.:18030マスコミ関係なんだけど、そのマスゴミってのやめてください・・・
ひがみ根性丸出しで恥ずかしいと思いますよ。 -
名前:名無しビジネス #sSCpTNZ2 | 2008/06/13(金) 00:56 | URL | No.:18031橋本の「弁護士やってた方が給料良い」発言にカチンときた府民は多い。
もっと自分の立場とかを発言した方が良いな。
※71
ごめんね。でも「ゆとり」という言葉一つで片づけないでね!好きでなった訳じゃないし。
でも俺の言ってること間違ってるか?とりあえず教師目指してる俺は大阪には来たくないよ。
それとさ、反論するのは良いんだけど「そういう考え方もある」ってことを知っておいてほしいだけなんだよね! -
名前:名無しビジネス #IG6tkH0k | 2008/06/13(金) 01:10 | URL | No.:18033※79
マスゴミだろマスゴミw 全く調べもせず、憶測や結果ありきで記事書くだけで高給もらって、更に偉そうにしてるんだから、ゴミだろゴミw
余りにも高給だからってマスゴミだけ給料公表拒否で、統計資料で平均給料が公表されてないの知ってんのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 01:11 | URL | No.:18034※79
「ひがみ根性まるだし」と決め付けるあたりが、立派なマスゴミ様ですねwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #3un.pJ2M | 2008/06/13(金) 01:28 | URL | No.:18036士気が高かった結果が借金だらけの財政なら、そんな士気なくなって結構、だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 01:30 | URL | No.:18037ちゃねらは橋下に入れ込みすぎだろw
実際真面目に仕事やってて給料下がったらダレるのが人間だろ
これから志気上げるのが上の人間の役目であって給料下げたことが偉いんじゃない
ただのパフォーマンスで「よくやった」とか笑わせんなゴミニートw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 01:33 | URL | No.:1803846歳以上の中間管理職レベルの人を対象とした給料カットなんて、『民間』じゃ常識だよね。
こういうところも、しっかりと民間に倣って欲しいもんだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 01:41 | URL | No.:18039※84
真面目に仕事やっててここまで赤字が膨らみ続けますか
すごいですね!
一部が頑張っても一部が駄目なんじゃ仕方がないんだよ
安泰のはずの公務員である自分の給料が減らされて、
本当に切羽詰ってる財政なんだと分かって、なぜ士気が上がらない? -
名前:名無しビジネス #h5TIZHHU | 2008/06/13(金) 01:59 | URL | No.:18043>>84
だれるからといって、その不平不満が正当化されるかは別の問題だろ。
財政赤字の下、大阪住民の受ける公的サービスの低下してるんだよ。そん中で、公務員の給料維持して士気を上げろとか、まじでアホか? -
名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2008/06/13(金) 02:17 | URL | No.:18045まさしく正論。若い職員には申し訳ないがクビを切るわけにはいかないので、人件費削減のため給料カットもしかたない流れです。
そして、公共事業を腐るほどやって借金を作ってきた年代(40~60)くらいの人は素直に受け入れるべきです。
そして、公務員を叩くのはいいけど、アホとか言葉使いが悪い人が何行っても説得力に欠けるよ。
見てて不快だから消えてくれないかな。 -
名前:ちんこもみもみ #- | 2008/06/13(金) 02:40 | URL | No.:18046給料削減には同情の余地はないが、役所の窓口でヤクザまがいの口を聞く生活保護者や、権利主義者に黙って耐えてる職員見ると気の毒には思う。
知ってる?職員組合への組合費。、給料の7%らしいよ。そしてそれは政治献金になるんだ。やつら、給料が少ないって言う割にはそういう金はケチらんのだな。
まぁ、世の中、正直者が報われないから公務員叩きがあるんだろうけど、国会議員とかの費用のほうが多すぎ。議員変な法律作るから、もう1人でいいよ。
おまえらも次は選挙に行けよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 03:18 | URL | No.:18047何も知らない若造がいきなり上司になって
自分の部下が、給料低くて大変なの見たらそら文句も言いたくなるだろ
橋本はマスゴミ使うのやめろや
市長達には、マスゴミの前で泣いて頼んだくせに、職員には偉そうに文句垂れんな
大体、若い奴がどれだけ低い給料で働いてると思ってるんだよ
発言が一々薄っぺらい
「辛い時ですが、みんなで頑張って乗り越えましょう」くらい言えないのか?職員をコマかなにかと思ってんじゃねえの
経費抑えるために職員もいろんな案出してるみたいだし、もっと誠意を持って仕事しろよ
まあ、応援はしてるけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 03:32 | URL | No.:18049公務員になれない奴らが僻んでるふうにしか見えない
試験受けて合格する能力のある者が享受できる甘い蜜を吸ってなにが悪い
ニートがどうのとかワープアがどうのとか・・・
公務員ってのは職歴関係ないぞ
フルキャストやグッドウィルの派遣でネカフェ暮らしの奴だって試験に合格さえすれば公務員になれる
その能力も無い奴が公務員叩きしても哀れにしか見えない -
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2008/06/13(金) 03:37 | URL | No.:18050>90
お前はとりあえずもっと普段からニュース見れ
全発言を確認した上でそういった批判をせぇよなwww
お前がゆってることは全部的外れだってことに気づくぜ、きっとwww -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 03:47 | URL | No.:18052>>72
一昔前って、バブル時期ってコトだよね?
何年前の話をしているんだか・・・ -
名前: #- | 2008/06/13(金) 03:54 | URL | No.:18053親の金で生活してるニートや学生に
給料突然減らされる辛さがわかるか -
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2008/06/13(金) 04:31 | URL | No.:18054アメリカなら普通にレイオフだからね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 04:32 | URL | No.:18055>>91
甘い蜜を吸うために公務員になりたくないんです><
そういう考えだから士気がもともと0で赤字なんだと思います><; -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/13(金) 04:50 | URL | No.:18056大阪では日常会話が漫才だと聞くが、
さすが、いいボケにいいツッコミだ
笑わせてもらった
それにしても、このボケはちょっと素人には無理だろう
作家がついてるんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 05:36 | URL | No.:18058忙しい部署とそうでない部署の差が酷過ぎる
それで給料は一緒とかバカらしくなる -
名前:お風呂あがりの774さん #- | 2008/06/13(金) 06:05 | URL | No.:18059コメント欄にちらほらと公務員の工作員が沸いてるから最後に残ってた同情心が掻き消えた。
橋本GJ、上層部これくらいまともな事言う人間ばっかりならいいのにな。
いいぞもっとやれ -
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #seMFsKvs | 2008/06/13(金) 06:14 | URL | No.:18060米3
橋本支持じゃないんだよ。
これが普通の感覚なの。
社長に向かって「仕事やる気が出ない」なんて言ったら「辞めろ」って言われるのが「当たり前」なの。
やる気なんて有って当たり前なの。
それが給料を貰うって事なの。
公務員って人の血税食い物にする分無生産なニートより社会に対して害に感じるわ。 -
名前:名無しビジネス #9ddgPdqs | 2008/06/13(金) 06:29 | URL | No.:18061知事、16%カットって本気ですか!?
20%はカットしないとダメでしょうに! -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 07:05 | URL | No.:18063"血税"とか"民間なら"とか、本当にマスゴミに踊らされてますね。
本当の敵はそんなところにいませんよ。
しかし、橋下のやり方は、本当の敵を炙り出してくれそうですな・・潰されなきゃいいけどがんばれ! -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 07:06 | URL | No.:1806499みたいな自分の気に入らない意見は工作員扱いする奴が居るせいで
公務員批判に説得力が無いんだよな。ただの憂さ晴らしに見える。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/13(金) 07:17 | URL | No.:18065今は知らんが5年前の地方公務員の初給料は手取り16万くらい
擁護も言い訳もする気はないが
公務員は~、公務員が~、公務員って~
と言っている人間を見ていると
やっぱり大人は~
と言っている中高生と変わらない気がする
大阪が失敗したのは事実だから責任を取るのは当然なんだが
それでも一括りに考えちゃダメだろ…
-
名前:名無しビジネス #sSCpTNZ2 | 2008/06/13(金) 07:38 | URL | No.:18066現場の声が聞こえてないor聞こうとしない&長い目で見れないのがトップにいるのはかなり致命的だな。
まぁなんだ、ここにいる人で橋本に意見がある人はアイツのブログにコメントすればいいと思う。
俺も実際に手紙出したし。
※90
とても良い事言ってる。でも批判&ちゃかすしか脳のない奴に言ってもアレなんだけどな・・・
※101
ただでさえ元の給料から1割カットされてるから実質36%カットなんだよね。
もっと調べてから発言してね! -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 07:53 | URL | No.:18067現場の声なんかどうでもいいんじゃね?
府民の声聞いてりゃさ。 -
名前: #- | 2008/06/13(金) 07:57 | URL | No.:18068給料カットは正当だ!って橋下さん支持してる人は、日本中の公務員の給料カットしろって言ってるわけじゃないだろ~
あくまで大阪に限っての話だ
財政破綻寸前の会社でできるだけ経費削減するのは当たり前じゃん
公務員僻み乙wwwみたいな発想してるのが信じられんな -
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2008/06/13(金) 08:00 | URL | No.:18069元々無い士気がどうやったら下がるんだろう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 08:01 | URL | No.:18070黒字になれば良いね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 09:14 | URL | No.:18071士気が下がったというがな、だったらいままでの体たらくは何さ
給料が少なくて生きていけない?
ワープア層に合わせる必要はないが、普通に考えて生きていける額だろ
橋下が間違っているとすれば給料を減らすべき連中がまだズレていることだ
基本的には上を削れよ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 09:56 | URL | No.:18072士気があったのか?これまでw
士気があったのに5兆の借金とか
無能揃いだろ、大阪府は。
やる気があったらロクな事しないから、士気下げまくって余計な事を
しないようにした方がマシかもな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 09:57 | URL | No.:18073>>110
基本的には役職が上の奴ほどカット率は高い。
若い連中のカット率は最低だと2%
くらい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 10:25 | URL | No.:18077おまえらなんだかんだで周りと同じ意見しか持ってないんだよな
結局は情報に踊らされる
マスコミに踊らされてるそこらの人間と何ら変わらん -
名前: #- | 2008/06/13(金) 10:33 | URL | No.:18078株のように買いたい奴だけじゃなくて
税金という問答無用の方法で府民から金取り上げておいて赤字だからな
その状況で給料下げられて、ぶつぶつ文句いうってアホとしか思えない
生徒が校長に「あなたは人間として認めない」とか
平社員が取締役に言うか?
テレビでよく見てたからって
顔なじみかなにかと勘違いしてんじゃねーの?
知らない偉いおっさんがきてたら、こいつらはこんな大口絶対叩かないだろ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/13(金) 10:43 | URL | No.:18079一方、セガは「希望退職」という形で全社員の一割の首を切った
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 10:51 | URL | No.:18080民間企業の話を出すのも誰かの受け売り
ワンパターンにもほどがある -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 11:21 | URL | No.:18082ワンパターンじゃなくて何度言っても理解しない
やつらのが問題あるだろ
ボーナスは普通にでるのか?赤字でつぶれそうな会社が
ボーナス支給なんておかしいだろ -
名前:会社の規模や企業の歴史も注目すべき #- | 2008/06/13(金) 11:25 | URL | No.:18083逆らったらクビ・・・の件ですが、
きちんとした民間では程度にもよりますが、著しい業務指示違反や規律違反があれば解雇にかかわらず、何らかの処分はありうる。ただ、その経緯は考慮されなければなりません。
規模が小さかったり、労働組合のないような会社では労働基準法を無視した一方的な解雇は実在するとおもいます。
ただ、いきなりクビを思わせる発言はいくら大小あれど民間でもいけないこと。
解雇には順序があるので、それに沿わないと不当とみなされることがある。
ただ、橋本知事は間違っているというわけではない。
大阪・・・ここは円満に運営できている場所ではない。
解雇のルール(略します)に適応させることが出来なくもないような酷さなんです。大阪は。
民間であんな負債抱えてて待遇そのままはない。
運営がうまくいってるのに過剰な合理化や減給をすれば「士気がさがる」発言は当然ですけどね。
舞台は大阪府。そこを忘れるなよ、職員さん。気持ちはわからんでもないが、民間ではそれは甘えにしか聞こえない。厳しいようで実に中立的な考えですよ、橋本知事は。
あんなヒール、出来る奴他にいるか?いないからこうなったんだろう?
入った企業も入ったときと今では違うはず。倒産するかもしれないんだぜ?ずっと円満なわけない。
公務員は安泰ってのをを過信しすぎた甘えだよ。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/13(金) 11:29 | URL | No.:18084※110
ちゃんと上から削ってるぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 11:31 | URL | No.:18085自分の給料に見合った仕事してるかを鑑みろよ。
やる気が出ないと言い切った人間に与える賃金なんてそもそも存在しないだろ。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/13(金) 11:54 | URL | No.:18086お前ら公務員のこと何も知らなさすぎ。一部の悪いやつのせいでとばっちり受けるなんてかわいそう。橋本絶対支持しない
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 12:09 | URL | No.:18087所詮、義務と責任よりも権利ばかりを主張する人間が格段に多い連中ですから。まじめに仕事してるのは一部だろう。前に府の建築振興課に電話したら、こちら終始敬語なのに電話に出た女の職員は最後までタメ口で応対する始末だった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 12:14 | URL | No.:18088橋下には是非総理になって議員、官僚の給料削減を頑張って欲しい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 12:24 | URL | No.:18090そういや、橋下の支持率80%超えてたよな・・・
-
名前: #- | 2008/06/13(金) 12:25 | URL | No.:18091米121
公務員が業務を頑張ってるかどうかを論じてもしょーがないんだよ
支出減らさなきゃ大阪の財政が破綻するんだから、給与カットせざるを得ないだろ
それとも大阪の公務員は、大阪が潰れるまでこれまで通りの給料貰って潰れたら転職とかするつもりなのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 12:43 | URL | No.:18093議員の給料減らしたら今よりさらに頭の悪い奴しか来なくなってアフリカの某国みたいになると思う
あと役所の仕事は金儲けが目的じゃないから民間とは比べられないんじゃない?
文句があるならこの意見に真面目に反論してみせて綺麗に反論出来たらその人を本気で尊敬するよ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/13(金) 13:29 | URL | No.:18096※126にマジレス
給料を減らせば、モチベーションや質が下がるの承知だと思う。人件費削減のリスクを考慮しても、削減しなければいけないと判断したんだろ。反論する必要はなくね?それを踏まえた策だと思うよ。問題は今後だろうけど。
役所と民間が違うから単純比較できないのはわかる。ただ、反論を待ってるんなら具体例をしめせ。
もちろん、比べられるものはある。たとえば、今回のように赤字への対策に費用削減をするのは民間役所関係ないだろ。その上で、差異として民間ならクビになってもおかしくないと、単純比較できないこともみんな明言している。
ほかには? -
名前:名無しビジネス #kaO2KtYU | 2008/06/13(金) 13:31 | URL | No.:18097※126
安心しろ。
失職の危機に『給料が下がった!』と『組織の首魁』を『罵る』ほどに頭の悪いのを超えるものなど、意図して探したとて見つかるものかよ。
民間とは比べられないのは事実だ。
故に、民間では考えられないほどに甘い処置であろう?
ちなみに、貴殿の尊敬など要らん。
ゾンビに付きまとわれても気味が悪いだけだ。 -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2008/06/13(金) 14:13 | URL | No.:18098ごめん、最初に書くべきことを抜かしてた。「大阪の事を見て全ての公務員を知ってると思って全ての」と入れるべきだった。
正直一を知って十を知ってる気になってる奴らにいらついただけだ。個人的には知事の意見に賛成、あとゾンビって言われるほど年取ってないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 14:37 | URL | No.:18099ひきニートは大概の情報をマスコミから仕入れてるのに
マスコミをマスゴミと呼ぶのは矛盾してないかい? -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/13(金) 16:21 | URL | No.:18104*3
こいつらが勤続してるあいだに大阪府の財政が破綻してるからだよ
責任取れと思うのは当然でしょ -
名前: #- | 2008/06/13(金) 16:49 | URL | No.:18107※130
なんで? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 17:02 | URL | No.:18108米85
>46歳以上の中間管理職レベルの人を対象とした給料カットなんて、『民間』じゃ常識だよね。
民間じゃ真っ先にリストラ対象になります。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 18:08 | URL | No.:18115※130
自分の信じたい情報のときはマスコミ
自分の信じたくない情報はマスゴミ
って区別をつけてるから別に矛盾してないよ -
名前: #- | 2008/06/13(金) 19:10 | URL | No.:18120公務員だから会社潰れて職を失うって危機感が薄いんじゃね?
会社の経営やばかったら給与カットを受け入れるか、転職するかだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 19:42 | URL | No.:18123※130
引きニートじゃないから研究者の書いた論文とか本も読みます
マスコミはいつも無責任
ただ、俺みたいな人間は少数派だろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 19:49 | URL | No.:18124大阪の借金が膨らんだのは職員の責任だと?
無駄な支出が多すぎたせいに決まってるだろが
そこに平の職員の職務内容が絡むわけないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 19:54 | URL | No.:18125つーか自分も公務員になればいいんじゃね?
-
名前:名無しさん #- | 2008/06/13(金) 20:03 | URL | No.:18129民間と比較して高額な人件費=無駄な支出
って事じゃないの?
そもそも責任ったって誰に責任とらせりゃいいのさ。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/13(金) 20:10 | URL | No.:18130働かなくても給料もらえると、人は働かないものですよ
一所懸命に働いても低い給料しかもらえないと、人は働かないものですよ
働かない人には給料あげなくていい
働いている人には、それに見合った給料をあげる
それだけのことなのにね
あと、給料は試験合格のご褒美じゃないからね -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 21:01 | URL | No.:18137じゃああんたらも公務員になってgdgdしながら給料もらえばいいんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 21:14 | URL | No.:18139大阪府下の中学校の教諭ですが、
どうやって給料あがるんでしょうか?というか、黒字ってどういうことでしょうか?
って悩んでますわ。
単純に難関と呼ばれている高校に多くの人数を進学させることができればあがるんですかね・・・
その中学生の学校生活はどうなってもいいんでしょうか?
どっちもというのであれば、そんな都合のよいものは無い気がするのですが・・・
ほぼ、どの教諭も講師も土曜日、日曜日と法律上全く必要の無い(んですが、やるのが当たり前になっている)部活動を一日最大二千五百円でしています。(させられている?)
時間はタダではなく、特に若い先生達(自分も子供がいますが、若いつもりです・・・)にとっては自分たちの時間を削って部活動をしています。まぁ、子ども達のためです。それとも、やって当たり前でしょうか?(一部の保護者は土日も子どもを預かってくれることが当たり前と考えているようですが)
自分の給料を上げるために、子ども達の学校生活を無茶苦茶にしてまで、進学実績をつくるのが正しい姿でしょうか?
自分も同期も悩みながら進んでいます。チョット聞いてみたくなったのですが、どっちの方が「良い先生」と思いますか? -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/13(金) 21:29 | URL | No.:18143「士気が下がった」
明日から使おう -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 21:39 | URL | No.:18145先生、アンタはまだ悩んでいるだけマシって思うよ。
つーか、本来教育だの行政が黒字ってとか考えるのがオカシイと思うんだけど。
上で橋下にそれこそ民間じゃ当たり前の事に食いついてる、世間知らずな地方公務員にみんなハラがたっているんだよ。
あと先生。
民間でもサービス残業ってのは、ごく当たり前にあるんですぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/13(金) 22:11 | URL | No.:18156そのサービス残業を当たり前だって思うのはどうかと思うがな。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/13(金) 22:37 | URL | No.:18167不当に給料貰ってる奴から切れ。
頑張ってる奴はむしろ上げれ。
期待してるのはそういうこと。
そういう当たり前の事。 -
名前:VIPPERな名無しさん #VWFaYlLU | 2008/06/13(金) 22:54 | URL | No.:18171それをどうやって区別するのかが難しいんじゃねーか。
民間と違って、会社の利益に役立つ人間が優秀って世界じゃないぞ。儲からなくても世の中に必要な仕事をやらなきゃいかんのだから。
いくら優秀な人間が無駄な工事を無くしても、工事を請ける民間企業にとってはそいつは不要な公務員。上役にしてみれば、議員先生に嫌われるネタを作るダメ部下。一体こいつを誰がどう評価してくれるのよ?
知事なんざアテにならんぞ。どうせあいつら数年でいなくなるが、公務員の仕事はクビにならなければ何十年もやるんだから。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/14(土) 01:15 | URL | No.:181993Eと公監査のワードで調べてみるといいと思う
公務員の作為不作為の無駄支出に対する対策の一端が見えるから -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/14(土) 01:36 | URL | No.:18204今の国の借金が多いのって10年前くらいの前の不況期に国が社会保障水準の維持のために国債だしたのが原因じゃねーの?むしろそうしなきゃ10年前くらいの不況時に国全体がもっとひどくなってたはずだ。まぁたしかに公務員の無駄もあるだろうが今の財政収支が悪い原因が全て公務員にあるってこともいえんとおもうが。
-
名前:VIPPERな名無しさん #aIcUnOeo | 2008/06/14(土) 02:21 | URL | No.:18221金をまけば士気が上がるのは三国志(コーエー)だけだろ…
-
名前:VIPPERな名無しさん #aIcUnOeo | 2008/06/14(土) 02:26 | URL | No.:18224米142
>どっちの方が
ここで思考停止しているのが問題なんだけどね
なんで2択なの -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/14(土) 03:14 | URL | No.:18230公務員って安泰だから就いた職業なんじゃないの?
なんでそこを他の職業を選んだ人にとやかく言われなあかんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/14(土) 03:57 | URL | No.:18236※142
赤字の原因は公務員ではないし、ましてや教員にはどうすることも出来ないと思うぞ
最近マスコミが大阪府の職員叩いて喜んでるが、不景気だから仕方ない
そこで腐らず理想は持っていて欲しい
教育が重要だってことは橋下も分かってるし、その橋下が府民に支持されてるんだから
俺は、橋下とは若干考えが違うが、大阪が立ち直るには若者の教育が一番大事だと思ってるから、それを理解している教師が「いい教員」ではないかと
「良い先生」ってのは難し過ぎてよく分からん
俺の学生時代は、授業が分かりやすく一方的でない、親身に話を聞いてくれる、悪いことは注意する、筋が通っていて大人の貫禄があるって感じの先生に好感をもったな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/14(土) 07:58 | URL | No.:18247質問だけして、遅くてすいません。142のコメントの者です。
給料下がるっていうのは、正直イヤですわ。
でも、どうやったら給料上がるんでしょうか?ってとこで悩んでます。
多く貰えたらうれしいけれど、それで子ども達の中学校生活を「勉強だけ」にするのは、教諭として×だと思ってます。でも、自分のチビのためにも給料は多い方がいいに決まってます。
公立中学校だから、「学力」だけでクラス分けをしたら人間関係は最悪になります。
保護者の求める物も「勉強」と「楽しい生活」の二つがありますし、生徒の求める物も同じように二つあります。
私達が接しているのは生徒なので、その子達の希望を叶えたいのですが、そうしていると給料が下がってしまうなんて泣きが入ります。
なんか、愚痴っているだけになってしまいすんません。
今から、部活に行ってきます。
質問に答えてくれた人、ありがとうございました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/14(土) 12:54 | URL | No.:18278>>152に同意
俺は公務員じゃないけど姉夫婦が公務員だからね
学生のころがんばって勉強してたの見てるし、自分で考えてついた職業についてなんで他人にあれこれいわれにゃならんのかって思うよ。
給料も俺よかぜんぜん多いけど全員で仲良く貧乏になってもしょうがないでしょ。
みんなも身内に公務員いればっちとは考え方も変わるんじゃないの。 -
名前:名無しビジネス #IG6tkH0k | 2008/06/14(土) 13:26 | URL | No.:18281大阪府が破産団体っていうなら、全国の殆んどの地方自治体は破産確定団体だな。そもそも東京や一部の市町村除きゃ、地方自治体は黒字になるような仕組みになってないからな。なんで地方分権、財源移譲っ地方自治体が叫んでるか、ちょっとは勉強してから批判してみろや、白痴どもw
地方自治体の財源の制度も知らずに職員が借金作ったっていう馬鹿が多すぎ。職員の権限、無駄なんぞ、個人の家計で例えるとランチを500円から700円にしました程度だ。それで1億円とかの借金が出来ると思うか?
馬鹿な知事や議員、何より制度として国が借金を押し付けてきたんだがな。馬鹿な愚民が選んだ知事や議員、その後援団体が利権事業を押し付けてきたら、職員にゃ断る権限ねーぞ。国が補助金押し付けてきたら断れねーぞ。一回断ったら、本当に金がいる時にくれないからな、国は。
建設系の補助金は地方負担を借金(起債)するようになってるのが殆んどで、今の借金はバブル崩壊後に何度も国が押し付けてきた景気対策の起債償還が主な原因って理解して批判してるのか?
この馬鹿組合職員や働かない職員の首を切る、給料切るのと、借金の原因を一緒にするな、アホども。こんな馬鹿職員は真面目な職員から「辞めれ!」と思われとるわ。
マスゴミやパフォーマンス知事に踊らされて思考停止し、アホ要望ばっかりしてくるモンスター愚民ばかりだから大阪は良くなるわけないわな。良くしたけりゃ、まず投票行って893議員どもを何とかしろや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/14(土) 15:26 | URL | No.:18291お前らも公務員になるだけの努力をすればいいじゃん
努力もせずにそこらへんの先行き不安定な民間企業に入ってブーブー言うなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/14(土) 15:29 | URL | No.:18292公務員叩きしてるやつって
一騎当千でいうと千のほうだよな -
名前:あああ #- | 2008/06/14(土) 15:32 | URL | No.:18293大阪ではサービス残業してない人が、県知事に向かって
「どれだけサービス残業してると思ってるんですか!」って
偉そうにいう事が出来るんだよね。
凄いや! -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/14(土) 16:33 | URL | No.:18302赤字であることには変わりない。
なによりも、使った資金で、大阪府の景気が良くなっているのなら誰も文句は言わない。しかし、現実は違う。府の公務員擁護する連中は、公務員の存在理由を少しは考えろ。
「一部の腐敗した人間の責任で」というが、組織というものは一蓮托生。「事務の人間が不正を働いた、俺は受付だから関係ない」などいうようなガキの屁理屈はどこの国だろうと、民間だろうと、公的機関だろうと通用しない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/14(土) 20:40 | URL | No.:18335つーか、実際の予算案を組むのは議会でも知事でもなく公務員。
条例とかなら議会も廃案にできるが、時間制限のある予算案は
そうはいかない。
それを都合よく自分達には責任が無いとしらばっくれる
公務員共を真っ先に首にすべし。 -
名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2008/06/14(土) 21:42 | URL | No.:18354>>152
「安泰」って誰が決めたの?
職を選んだ時は良くても「ずっと安泰」なんて考えるのは安易なんじゃない?状況が悪化してるのに「良かった時のままでいたい」なんて戯言通じるほど世の中甘くないです。他人の金使ってる以上文句言われるのは民間も公的機関も一緒です。言われたくないなら内部で改善案を出して自浄努力すべきです。
できない、やらないなら叩かれて然るべき。
>>154
あんた自分の子供のために金が欲しいというなら民間行って塾講とか私立で教師とかやればいい。
「どうしても公立でやりたい」って理由があるなら結果、金に繋がらなくても仕方ないんじゃないですか?
そもそも教師という職業は「儲かる職業」ではないんですから。
「それでも金が・・・」って言うのならサイドビジネスでも考えるべきです。
うちの親父も最近まで県立高校教師でしたが自力で色々発明して特許取ってそれなりに努力してましたよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/15(日) 13:22 | URL | No.:18434※161
お前馬鹿だろw
予算案組むのは事務方の府職員だが、借金の原因になるような大型プロジェクトや垂れ流しの補助金なんんかは、職員の意向で予算案作れると思うのかw
職員の意向で予算案作れるなら、殆んどの事業廃止してるわボケw
予算案作るのにも議員や特別職が首突っ込んでくるなんて常識だw -
名前:名無し@co.jp #- | 2008/06/15(日) 14:45 | URL | No.:18445たしか平均32万でボーナス68万だっけ?公務員
橋本さんすごいよただの有名人と思ってたけどほんとすごいよ
支持率UP間違い無しだろ -
名前:ななし #- | 2008/06/15(日) 20:17 | URL | No.:18550正論なんだが、橋本ももう少し言葉を選べないのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/16(月) 02:24 | URL | No.:18618※165
確かにな、もうちょっと柔らかい表現で言うこともできるだろうに、あえてそれをしてないのか・・・?
まぁ、マスコミ使った危機意識の高揚を狙ってるんだろうけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/16(月) 08:16 | URL | No.:18628正論すぎるよ橋下さん
やつら、あんたをなめきってるから
もっと強硬な態度で臨むべきだね -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/16(月) 22:00 | URL | No.:18704※165 ※166
何言ってるの
橋下が先ず暴言吐いたならともかく
団交の場でもない場所で
「人間として尊敬できない」と言ったから
人間として尊敬できない上司がいやなら職を変える選択肢もありますよ
って言っただけだろ
何も辞めろと強制したわけではない -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/17(火) 01:06 | URL | No.:18749橋本の言うことは正論だが、言い方ってものがあるだろ・・・常考。
もし民間企業で社長から直々に
「私のやり方が合わないなら職をかえて」
って言われたら普通はどう感じるかってことだ。
パワハラ発言なのは明らか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/17(火) 03:36 | URL | No.:18770なんで、みんな文意をくみ取ることができないんですか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/17(火) 03:41 | URL | No.:18771みんなレスをよく読もうね?って意味ですよ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/18(水) 07:41 | URL | No.:18963組織が苦しいならば給与を下げる。
こんな当たり前のことでゴネる公務員って本当に非常識なんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/06/18(水) 18:51 | URL | No.:19037ネタぶら下げればホイホイ釣られて、
ここの米欄にもゴキブリの様に湧いてパワハラとかほざいてる公務員(笑)の方々見れば
一般常識も無い馬鹿ばっかりなのがとてもよく分かるなw
こんな騒ぎ起こしても絶対に辞めっこないヘタレクズだらけだから更に始末が悪いwww -
名前:名無しビジネス #- | 2008/10/25(土) 03:33 | URL | No.:40729同じ地球という丸い球体の上に住んでると思えない。違う星から来た奴らではないのかと思うほど常識ない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 17:03 | URL | No.:63331士気が下がるとか…。無理矢理にでも上げてかなきゃいかんときだろ…。
-
名前:名無しビジネス #V5TnqLKM | 2011/01/12(水) 02:56 | URL | No.:295995これはひどいな。
マスゴミに踊らされて民主党に投票した奴のことどうのこうの言えない。
「自民党は駄目だ。借金ばかり作るし金に汚いし売国だ。」なんて叩いて民主党を与党にした時と全く同じじゃないの。
サービス残業するのが当たり前で血税納めてて不安定だから偉いらしい民間様になんで公務員が普段どんな仕事してるかわかるの?
「ぼくのかんがえるこうむいん」は本当にいるのかい?
「府の借金が○円あります!公務員は仕事しません!」っていうマスゴミの言葉に踊らされてない?
結局は相手が給与下げられるのに反対できない立場なのをいい事に憂さ晴らししてるだけだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/12(月) 12:50 | URL | No.:217640415年前の記事かwこんな時代から公務員叩きと妬みってあったんだなw
あの時代も今も、“同じ学歴なら”公務員より民間の方が稼げるのは当たり前だったし、もともと安い地方公務員がいきなりカットされたら文句出るのも当たり前だろうに。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1177-9e24bd58
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック