更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://morningcoffee/1532173967/
1 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 20:52:47.14 0.net

 
エアコンつけたら負けだと思ってるの?w
なんの勝負だw


4 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 20:53:54.35 0.net
エアコンつけるお金ないんじゃないの?


7 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 20:56:33.41 0.net
エアコンつけた上で窓全開にしてんだよ 

 
44 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 22:58:08.89 0.net
>>1
古い車はバッテリーの関係でエアコン入らない事があるよ
先日そういうオールドカーの窓全開スカイラインとGTが連なって走ってた
ていうかそんなの各人の好きにすりゃあいい事だろ
おまえどこの小姑だw 

 
47 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 23:03:45.66 0.net
エアコンつけないことをよしとする人たちがいるってのは効いたことある

 
9 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 20:59:35.33 0.net
あのな
人それぞれ事情があるとは思うが
俺の場合はマジで同乗者が臭いマジで 

 
14 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 21:08:42.38 0.net
しかも窓から二の腕出してんのな
よくわからないアピールらしきことしてるんだろう 
 
 
15 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 21:11:18.15 0.net
手に持ったタバコを窓から出して吸ってる奴のポイ捨て確率90%(俺調べ)

 


10 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 21:00:20.10 0.net
単純に風が気持ちいいからだけど

 
11 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 21:02:03.88 0.net
今の時期は車乗り始めは
車内の空気がムワッとしてるから窓全開にして空気入れ替えた後にエアコン入れてる
前以ってリモコンスターターでエアコン効かせとけよと言われそうだが
 
 
34 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 22:11:04.42 0.net
最初は窓開けるよな

 
37 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 22:13:46.59 0.net
最初に窓開けるより開けずにエアコン付けた方が冷えるのが早い

 
38 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 22:15:54.27 0.net
そんなサウナ状態で乗れない


12 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 21:03:54.95 0.net
なかなか信号で止まらない田舎道だとエアコンより気持ちいいんだよ

 
20 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 21:14:05.86 0.net
うちの社用車は頻繁にエアコン壊れる

 
23 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 21:37:19.48 0.net
エアコンつけるとノドが痛くなるから使わない

 
24 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 21:54:36.39 0.net
さすがに最近の熱さは窓開けたぐらいじゃどうにもならないのでエアコンつけてる

 
42 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 22:28:12.97 0.net
俺は燃費最優先なので冬でも暖房入れないとかいう野郎がいた
 



 
58 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 00:46:07.30 0.net
ジムに運動しに行く時はエアコンつけずに窓を開けていく
運動する前に体を冷やしすのは良くないからな


 
64 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 07:49:44.05 0.net
ウインカーが壊れていて手信号をしているのかもしれん
ご苦労様です

 
65 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 09:31:30.44 0.net
窓全開にしてると気持ちいい
ただホコリとか気にして閉めるけど
バイク乗りってもっと気持ちいいんだろう? 
 
 
69 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 15:15:49.61 0.net
>>65
いやクソ暑いよただの苦行だよ

 
66 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 09:33:22.56 0.net
エアコンつけてても同乗者が車酔いした時は窓開けてる

 
67 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 09:34:21.45 0.net
車酔いの原因は乗り心地が良すぎる車
硬い足の車に乗り換えなさい

 
68 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 15:13:06.86 0.net
エアコン付けないで窓開けてるというのが間違いだ
エアコンガンガンに」きかせながら窓もあけると超気持ちいい

 
70 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 15:18:38.32 0.net
俺は窓全開派
というかエアコンの効きが弱い
ガスが足りないんの?
オートバックスでいつか見てもらおうとはおもってる

 
72 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 15:21:39.18 0.net
中古の軽を何台か乗り継いできたけど高確率でクーラーが効かない

 
76 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 17:47:02.74 0.net
窓閉めると外の音が聞こえないから事故る

 
77 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 17:53:03.20 O.net
最近普通車→軽に乗り換えたんだが
エアコン付けると恐ろしいほど加速悪くてゲンナリしてる

 
78 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 17:54:07.75 0.net
エアコン付けて窓全開にしてるわ
窓開けてると気持ちいいんだよ


 
 
【THE BOOM 風になりたい】
https://youtu.be/pzlfsptOvNk
カーメイト 車用 消臭剤 ドクターデオ(Dr.DEO) エアコン専用 スプレー型 無香 安定化二酸化塩素 90ml D172
カーメイト 車用 消臭剤
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 01:18 | URL | No.:1537360
    他人気にしすぎだろ
    どんだけ周りに怯えてるんだよ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 01:19 | URL | No.:1537361
    エアコン付けると加速が悪くなるンゴねえ…
  3. 名前:名無し #- | 2018/07/23(月) 01:19 | URL | No.:1537362
    駐車してた後はエアコン付けて窓全開で走るわ
    室内に溜まった熱気を払うためにね
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 01:28 | URL | No.:1537366
    故障中。お盆に診断して、修理する予定。
  5. 名前:名無しのにゅうす #- | 2018/07/23(月) 01:47 | URL | No.:1537369
    自分はエアコン派だが、
    時々面倒くさい自称”ナチュラル系”みたいな人がいて
    「エアコンは人工的に冷やすから体によくない」
    「自然の風のほうが気持ちがいい」と言い張る
    仕方なく窓を開ける…って展開になる
    会社の上司がそう
    自称「繊細」
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 01:48 | URL | No.:1537370
    エアコンガス入れたら直りました
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 01:50 | URL | No.:1537373
    店の駐車場や駅前でクーラー利かすためにダラダラエンジンかけて動かない車より全然いいじゃないか。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 01:51 | URL | No.:1537374
    実際何10km/hで走ってるわけで、風冷でかなり冷えるよね。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 01:55 | URL | No.:1537375
    10分程度走るだけのためにわざわざエアコン使うの勿体ないという貧乏思考で開けてるんだよー
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 01:56 | URL | No.:1537376
    名前:名無し #- | 2018/07/23(月) 01:19 | URL | No.:1537362
    駐車してた後はエアコン付けて窓全開で走るわ
    室内に溜まった熱気を払うためにね

    そういう時は走る前に後ろのドア開けて運転席のドア数回バタバタ開け閉めすると一気に温度下げられるよ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 02:00 | URL | No.:1537379
    すまん、俺の車スパイダーなんだ。
  12. 名前:774@本舗 #- | 2018/07/23(月) 02:05 | URL | No.:1537380
    温度変化を繰り返すことで起きるヒートショックを避けたい人なんかはよくやっているよ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 02:07 | URL | No.:1537381
    窓開けると子供の頃を思い出してちょっとテンション上がるんだ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 02:13 | URL | No.:1537383
    車のエアコンだけはどうしても駄目って人が一定数いるからな
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 02:15 | URL | No.:1537384
    そんなに風を感じたいならオープンカー買えよ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 02:16 | URL | No.:1537385
    実際エアコンの風えぐくない?
    常温の風ですら汗の気化冷却でかなり冷える

    お前ら健康優良児かよ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 02:17 | URL | No.:1537386
    米14
    くさいからな
  18. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/07/23(月) 02:20 | URL | No.:1537387
    こういう季節、十分に蒸してある車内だとエアコンから温風が出て息が詰まるから、走行し始めて10分ぐらいは窓明けだな
    まああと、単純に風が当たるんが気持ちいい
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 02:22 | URL | No.:1537388
    俺の場合だけど、同乗者がワキガとかで臭い、借りた車のエアコンから出てくる冷気が臭い、とかだと窓全開にして走ってるな
  20. 名前:名無しビジネス #- #- | 2018/07/23(月) 02:32 | URL | No.:1537389
    窓開けて走ろうがその人の勝手だろ。
    気持ち悪い。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 02:37 | URL | No.:1537390
    いきなり「勝負」とか考えちゃうスレ主キメェな。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 02:38 | URL | No.:1537391
    すまんな
    北海道ってあんまりエアコン必要ないんだわ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 02:42 | URL | No.:1537392
    排気ガスが臭くて気分悪くなるぞ
    窓を開けれるのは車の少ない田舎だけ
  24. 名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2018/07/23(月) 02:43 | URL | No.:1537393
    「なんで窓から腕出してるの?」という質問への答えと同じで
    いまいち意味のわからない何じゃそら(笑)って答えが多いのな
    実際ろくな理由じゃなさそう
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 02:56 | URL | No.:1537396
    >>37
    軽自動車だとそうなの?
    普通はエアコンつけながら、対角の窓空けて上の暑い空気抜くけどな。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 03:08 | URL | No.:1537398
    車のエアコンダメだわ
    前に車の保険契約する時に助手席に座って、頼んでも無いのにエアコンつけたら埃が物凄くてずっと咳ばっかりするようになったわ。

    腕を窓から出すのは、窓が空いてると風が気持ちいいからそりゃ出すだろ
    肘置き変わりだよ

  27. 名前:なー #- | 2018/07/23(月) 03:10 | URL | No.:1537399
    エアコンの効きが悪すぎて窓開けないと最初暑すぎる
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 03:17 | URL | No.:1537401
    車のエアコンつけるとくせーからなるべくつけたくないんだよな
    さすがに最近くそあついからつけるが
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 03:22 | URL | No.:1537402
    軽量化の為にエアコン引っこ抜いてあるんじゃね。
    俺の友達はエアコンも助手席も取っ払ってるわ。

    もしくはガス欠寸前。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 03:23 | URL | No.:1537403
    去年は車の時位はひとりだしエアコンに入らない様するかだったが 今年はうちわを使っても全く無理だ  
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 03:25 | URL | No.:1537404
    幾度夜しか運転しないから運転席と後方の助手席の後ろ全開だなぁ
    昼とかはレスでもある通り、最初窓開けて外気取り込む方のエアコンONにして、室内循環に切り替えてから窓閉めるな
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 03:35 | URL | No.:1537406
    実験結果上1.5lまでの車ならば、窓を開けてエアコンを使わない場合車内の清掃でそれなりに費用が掛かるが、エアコンを使う場合車内の清掃は3-4か月くらい埃が溜まらないので意外といい
    なお、中古車や今までエアコンを使わずにいた場合、効きが悪い
    だが、これはエアコンの窓を見てガスが十分に入っているようなら、対処法はある
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 03:47 | URL | No.:1537407
    まだエアコンつけないといけないほど熱くないだけなんだが
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 04:05 | URL | No.:1537408
    風がブワァーーーーッ!!!!!!!って入ってきて好き
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 04:09 | URL | No.:1537409
    車のエアコン頭痛くなる
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 04:23 | URL | No.:1537410
    真夏は社内が高温になってるので、まず片側のドアを開けたまま、もう片方のドアを勢いよく閉める。これでかなりの換気になる。

    次に窓開けたまま走行開始。エアコンの吸気は外気にする。

    数分後に、窓を閉め、エアコンの吸気の内気に変更する。ここまで3分。

    真夏に窓を開けてるアホは喫煙者だよw
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 04:46 | URL | No.:1537411
    エアコンつけて窓開ける気持ち良さを知らないとは哀れな奴だな。
    貧乏性か?
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 05:15 | URL | No.:1537415
    自分のアメ車はエアコン効きすぎて寒いか暑いかしか無い
    出力最弱でその状態だから窓を開けて調節してるんだよね
    窓の外に結露が出来る位なんだ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 05:16 | URL | No.:1537416
    正直、ガソリン高くてエアコンなんて使ってられんわ
    三角窓復活してほしい
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 05:17 | URL | No.:1537417
    なんなのじゃねーよ好みだゴミ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 05:20 | URL | No.:1537418
    うぜぇスレタイいちいち選んでまとめんな糞管理人
  42. 名前:名無し #- | 2018/07/23(月) 05:43 | URL | No.:1537419
    エアコン壊れた時と、修理屋に持って行く時は窓全開だったわ。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 05:47 | URL | No.:1537420
    加速が悪いからかけないな
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 05:48 | URL | No.:1537421
    >>20 同感 人の勝手
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 05:55 | URL | No.:1537422
    ワイアルファロメオ乗り
    クソ雑魚エアコン全開よりも窓全開の方が涼しい
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 06:00 | URL | No.:1537423
    軽トラの場合、エンジンが運転席の真下にあるからエアコン付けるとケツがめっちゃ熱くなる
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 06:04 | URL | No.:1537424
    エアコン付けると喉が痛くなるから暑さと比べてより快適な方選んでるだけだよ
    ほっとけやキョロ充
  48. 名前:ほげ #- | 2018/07/23(月) 06:30 | URL | No.:1537427
    仕事したあと9時間ぶりに乗ると、空気がモワぁ~っと
    してるわ。んで、皆の言うとおり換気している。
    田舎なんで信号少ないと風が良いぜ~
    街中入るとエアコンつける。
    っつか、そんなことどうでもええわな、ほっとけよ。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 06:30 | URL | No.:1537428
    それを気にしてるお前が何なんだよ
    お前は好きにエアコン付けて走ればええやんけ
  50. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/07/23(月) 06:38 | URL | No.:1537429
    窓開けてさ、肘だして刺青見せて走ると
    不思議と後ろとの車間が10m位空くw
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 06:42 | URL | No.:1537430
    気にするなよって意見も分かるけど、
    正直見かけたら「なんの我慢大会やってんだろコイツ」ぐらいには思うわw
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 06:50 | URL | No.:1537431
    時速60kmで走る車から手を出すとおっぱいの感触と同じなんだよ
    エアコン派は窓からチンポ出すの禁止な
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 06:55 | URL | No.:1537432
    壊れてるだけやろ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 07:01 | URL | No.:1537433
    エアコンつけたまま、窓開けて走ると、冷たい風と生ぬるい新鮮な空気が微妙に混じったとこが気持ちいいんだよ。
    やったことあるやつならなんとなく解るはずだ。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 07:09 | URL | No.:1537436
    燃費節約とかかな
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 07:09 | URL | No.:1537437
    人の好きにさせとけ気にするな
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 07:11 | URL | No.:1537438
    反対側の窓を開けて、ドアを90度ぬらいの範囲で2、3回開け閉めすれば、車内の空気は入れ換えられるな。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 07:12 | URL | No.:1537439
    熱を逃がすと見せかけた彼女自慢やで。
    その時期すぎると子供2人おる自慢になるんやで。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 07:17 | URL | No.:1537440
    腕に風があたると、体全体でも涼しい感じするんだよな
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 07:27 | URL | No.:1537441
    熱気を除くためにドアを勢いよく何度も開閉するってよく聞くけど、本当にやってんの?
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 07:30 | URL | No.:1537442
    臭いとか言ってる人、フィルター交換しなさいよ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 07:40 | URL | No.:1537443
    エアコン効かせた上で外の風を取り込むのが気持ち良いんじゃー
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 07:51 | URL | No.:1537445
    風を取り込む以外に主な使いみちなんてないだろww

    逆になんのために窓の開閉がついてると思ってんねんwww
    今どき高速でもETCだし駐車時もリアビューモニタとかあるしな
    利用する人はドライブスルーやコインパーキングとかか?

    あとこれは豆なんだが日中にお店の駐車場などに車を停める場合は
    ウィンドウバイザーに隠れる程度(3〜4cmほど)に少しだけ窓を開けていればその隙間から
    熱気が逃げて次に乗り込むときの温度がマシになるで
    一度やってみれば体感できるレベルで暑さがマシになるよ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 07:52 | URL | No.:1537446
    俺の意に沿わない事してる奴は異常!頭おかしい!

    こうですか
  65. 名前:名無しさん #- | 2018/07/23(月) 07:55 | URL | No.:1537447
    燃費とか書いてる奴いるけど窓開けてる時点で空気抵抗増加
    車速にもよるが燃費向上しねーよ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 07:55 | URL | No.:1537448
    ポイ捨てはしないけど
    チェーンスモーカーだから。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 07:56 | URL | No.:1537450
    車の中あっちっちにして窓全開にすると風が吹き込んで気持ちええんじゃ!
  68. 名前:猩红色 #- | 2018/07/23(月) 08:02 | URL | No.:1537451
    何がそんなに気にくわないんだ
    赤の他人が何してようが知ったこっちゃないだろ
  69. 名前:あ #- | 2018/07/23(月) 08:04 | URL | No.:1537452
    ワシの車エアコン壊れてるから窓全開や。
    窓から腕出すのは、腕をガイドにして空気を導入するため。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 08:17 | URL | No.:1537453
    3分以内の距離だと点けないことが多いな。
    涼しくなる前に車を降りるから。
  71. 名前:あ #- | 2018/07/23(月) 08:24 | URL | No.:1537454
    走る前に片側ドア窓全開でもう片側のドアパタパタして空気を入れ替える、その後全窓全開しつつエアコン、数分で窓閉めるって感じかな。あと冷えてからは内気だけどタバコ吸うときは外気にして窓開けるわな。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 08:24 | URL | No.:1537455
    しかも右腕切断願望の持ち主も多いよね
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 08:28 | URL | No.:1537456
    ※63
    >逆になんのために窓の開閉がついてると思ってんねんwww
    ディベート論破する快心の一撃に妙に感心してしまった。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 08:41 | URL | No.:1537457
    私はエアコンというものが苦手でしてな
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 08:48 | URL | No.:1537459
    勝手な想像で勝手にディスるのもなんだろうな。
    想像力の貧困さと性格の悪さのアピールか何かかな?
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 08:48 | URL | No.:1537460
    排気音聴きたいからエアコン&窓全開
    乗り始めは助手席の後ろの窓全開で10回バンバンしてる
    あれ効果あるんだよねたしか
  77. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/07/23(月) 08:50 | URL | No.:1537461
    車内の熱い空気を入れ替えるってのと、10分程度の移動だと、車内涼しくなる頃に目的地着いちゃうからなぁ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 08:58 | URL | No.:1537462
    昨日見たランボルギーニは窓開けて走ってたな、エアコン効かないんだろうね。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 09:00 | URL | No.:1537463
    35℃とか窓全開で熱風しか入ってこない
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 09:06 | URL | No.:1537464
    ワイ、MTスポーツカー乗り
    エアコン付けるとエンジンのフィーリングが変わるから乗りにくい
    だから多少の暑さは我慢するね
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 09:13 | URL | No.:1537465
    しばらく窓全快にして走れば匂いが飛んで行くから
    彼女乗せる前とかにいいぞ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 09:17 | URL | No.:1537468
    冷え性にはエアコンはキツい
    だから窓派
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 09:21 | URL | No.:1537469
    蜂が出るところを通るのかもしれないだろ!
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 09:21 | URL | No.:1537470
    夏だと車内の空気がめっちゃ熱くなるから、エアコンつけて窓全開で走ることはある。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 09:22 | URL | No.:1537471
    エアコンつけると燃費が極端に悪くなるので
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 09:26 | URL | No.:1537474
    乗り始めの数分は窓全開で熱気外に出さんのか?
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 09:27 | URL | No.:1537475
    職場の車がエアコンぶっ壊れてるのに直してくれないから仕方がない
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 09:30 | URL | No.:1537477
    他人が窓全開だからってなんなの?
    他人を気にしすぎる奴は、なんか気持ち悪いね。
    まさに、食物連鎖の下の方って感じw
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 09:31 | URL | No.:1537478
    そもそも昭和の車でエアコン付いてねー車もあるんだよ
    ウチの車だよ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 09:38 | URL | No.:1537480
    夏場は暑いから水分を大量に取る、おなかが緩くなりやすい、エアコンガンガンかけたらおなかがピンチ、エアコンを切って窓全開トイレを探索中
    これだよ、年に何回かあるので窓全開の車はピンチ走行中だと理解して欲しい。加速、減速がかなりゆっくりになるので煽らないでね。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 09:38 | URL | No.:1537481
    風とともに去りぬんだよ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 09:41 | URL | No.:1537484
    単に燃費重視かパワー重視なんだろ。
    エアコン入れるとどっちも落ちるからな。
    だとしてもお前には関係ないけどな。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 09:41 | URL | No.:1537485
    エアコンのガスが切れて7年。流石に今年は命の危険を感じたのでガス入れたよ。9000円でこの快適さを手に入れられるなら安いものだ。
  94. 名前:へ #- | 2018/07/23(月) 09:46 | URL | No.:1537487
    自分と違うからってなんでそんなに問題にするのかがわからない
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 09:56 | URL | No.:1537489
    口臭いからや!
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 10:05 | URL | No.:1537491
    最近暑くて車の側面が熱すぎるのか片腕出して運転してる奴あまりみないな
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 10:07 | URL | No.:1537492
    露天風呂の逆バージョン的な感じでエアコン全開で窓開けることはある。まあ1種のリフレッシュの仕方だな
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 10:16 | URL | No.:1537494
    エヤコン壊れてるだけやで
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 10:16 | URL | No.:1537495
    |ω・`)チラ「ガソリンケチケチ貧乏人叩きで盛り上がると思ったのに」 ←>>1
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 10:17 | URL | No.:1537496
    軽トラのエアコンは未だにオプション扱いでな
    装着率20%くらいなんだよ
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 10:18 | URL | No.:1537497
    俺もエアコン作動の上で窓開けてるなあ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 10:20 | URL | No.:1537498
    近場の買い物とかエアコンつけんな
    冷え切る前に着いちゃうし
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 10:21 | URL | No.:1537499
    降りた時の温度差でドッと汗が噴き出すやろ。
    アレを嫌うんや。
    まあ人様の事なんざどうでもええこっちゃ。
    むしろ夏に窓開けないって、髪型でも気にしてんのか?
    これも的外れやろ。それと同じやで。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 10:29 | URL | No.:1537500
    風が気持ちいいのは分かるわ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 10:44 | URL | No.:1537501
    自分が乗ってない車の窓なんてどうだっていいじゃん?
  106. 名前:  #- | 2018/07/23(月) 10:45 | URL | No.:1537502
    まずはオープンカー乗ってる奴に言ってやれ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 10:56 | URL | No.:1537506
    この時期オープンカーとか拷問やぞ
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 10:58 | URL | No.:1537507
    日差し強い時にエアコンだけだと、暑いのに寒いみたいな現象になって、変な汗かくから嫌。
    エアコンつけながら窓開けて、外気で汗飛ばした方がいい。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 10:58 | URL | No.:1537508
    エンジンかけてすぐ、車内温度が下がるまでは窓全壊で熱気を逃がすけどな。
    冷房だけに頼ると、涼しくなるまでに時間がかかる。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 11:01 | URL | No.:1537510
    窓開けて走ってると難癖付けられる時代か
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 11:03 | URL | No.:1537512
    エアコンの匂いが苦手
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 11:05 | URL | No.:1537513
    理由どうこうより他車が窓開けてたからってどうでもいいわ
    大音量で音楽聴いてるなら迷惑だけど
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 11:07 | URL | No.:1537514
    >>15
    右手で持ってる時点で100%やぞ
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 11:10 | URL | No.:1537515
    チューブとか山下達郎なんか聴くときは窓全開が普通でしょ。高気圧ガ~♪
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 11:16 | URL | No.:1537516
    冗談で言ってるんだろうけど本気で気にし始めるやつが居ることを忘れないで欲しい。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 11:17 | URL | No.:1537518
    エアコンが好きじゃない
    それだけの理由
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 11:21 | URL | No.:1537520
    まるで宗教のごとく沢山いるから何かの情報がねじ曲がった結果だと思うが
    「エアコンつけるとアクセル踏んだ時の加速や坂道登る時のパワーが落ちる」らしいぞ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 11:36 | URL | No.:1537523
    寒いくらいエアコンつけて窓開けて「あったかーい」って言うの気持ちよくない?
    少数派なのかこれ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 11:42 | URL | No.:1537525
    同乗者がエアコン嫌いで窓全開で走らされた時は死ぬかと思った。しかもアクアライントンネル内大渋滞だよ。
    空気も薄い気がした。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 11:43 | URL | No.:1537527
    把握した
    これからは窓全開で走ってる車は車内が臭いからだと思うことにする
    まぁそのなんだ…頑張れ
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 11:44 | URL | No.:1537528
    田舎とか郊外の田んぼ道なら開けるけど都市部じゃ開けないな
    シートが皮だから汗かくと気持ち悪い
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 11:47 | URL | No.:1537530
    窓からタバコの灰を捨てる奴は全員死んでくれ
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 11:52 | URL | No.:1537532
    気温による.
    真夏は流石にエアコンだけど、窓開ければ涼しいぐらいの時期は窓開けるよ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 11:55 | URL | No.:1537533
    まあ、窓は開けててもいいんじゃね
    腕出してるのはDQNだけだけど
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 11:59 | URL | No.:1537535
    昨日の夜、山の中にある道の駅でトイレ行ったら
    俺の服にくっ付いてデカイ虫が車内に入って
    さすがにその時はエアコンつけながら窓全開で走った
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 12:09 | URL | No.:1537539
    他人のメシとかどうでもいい事気にしすぎだろ
    スレ立ててまで聞いてほしい事か?
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 12:21 | URL | No.:1537540
    車内がカンカンに熱くなってる時に乗るなら
    最初は窓全開にしちゃった方が快適
    その後でエアコンつける
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 12:22 | URL | No.:1537542
    エアコンつけて窓開けとるんじゃボケ
    お前に関係ないだろ
    頭沸いてんのか?エアコンつけろや
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 12:22 | URL | No.:1537543
    エアコンつけて窓開けとるんじゃボケ
    お前に関係ないだろ
    頭沸いてんのか?エアコンつけろや
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 12:22 | URL | No.:1537544
    熱中症って毎日騒がれてるんだから、特に暑い車の中ではエアコンは付けろよ
    それとも昔は耐えたとか言う老害か?
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 12:22 | URL | No.:1537545
    あれは熱でエンジンがオーバーヒートしそうだから
    暖房全開にしてエンジンの熱を排出してるんだぞ
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 12:34 | URL | No.:1537551
    うちのおじさんが乗ってたワーゲンビートル(旧)がエアコン無しだったな……
    土禁、窓触ったら叱られる、とか色々制限があったわ。
    嫁と娘から文句言われながらも乗り通したのは凄いと思うけど、流石に最近乗り換えたらしい。
    どこかのマニアに売ったんだろうな。
    以前から引き合い結構来てたみたいたし。
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 12:54 | URL | No.:1537555
    先週車のエアコン壊れて窓全開で走ってたわ。みんなそんなかんじじゃね?
  134. 名前:774@本舗 #- | 2018/07/23(月) 12:58 | URL | No.:1537556
    普通そんな周りのこと観察する?考えたことすらなかったわ。そんな人のこと気になるのって病気じゃないの?
  135. 名前:  #- | 2018/07/23(月) 13:01 | URL | No.:1537557
    エアコン入れても窓開けるの好きだよ。
    昔は古い車でエアコン無しの車に乗ってた事もある。
    アメリカでだけどね。
    くっそ暑いカリフォルニアの砂漠を窓全開で汗流しながら走ってたのは青春の思い出だわ。
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 13:14 | URL | No.:1537560
    ここでコメントしてる相手も赤の他人なわけでね…
    以下無限ループ
  137. 名前:名無し #- | 2018/07/23(月) 13:18 | URL | No.:1537561
    クーラー苦手だからってみなには言ってるけどほんとは故障してるだけなんだな
    あと3ヶ月で買い替えるんだから直したくないんだよ
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 13:19 | URL | No.:1537562
    別に迷惑かけているわけじゃないだろうが放っておけよ。
    エアコンの風が嫌いなのと、涼しい車内から車外に出たときの気温差が不快だからだよ。
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 13:29 | URL | No.:1537563
    時速80kmの風はおっぱい~を実践してるんだぞ
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 13:37 | URL | No.:1537566
    ※10
    そんなことしなくても、車の窓あけてちょっと走れば十分だろ
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 13:38 | URL | No.:1537567
    窓あけるのは別にいいけど窓から煙草の先出してるやつは例外なく屑
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 13:49 | URL | No.:1537575
    車内温度高けりゃ最初は窓開けるだろ
    そもそも他人のこんな事いちいち気にするとか頭どうかしてるんじゃないのか?
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 13:53 | URL | No.:1537577
    窓開けて走ってる車を見てまず思うことが負けだの勝負だのって頭大丈夫か?
    暑さにやられたんかな
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 13:55 | URL | No.:1537578
    なんで付けてないと思ってんの?
    車所有できないし免許も取れないとこういう妄想に取りつかれるの?
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 13:57 | URL | No.:1537579
    窓あけるのは別にいいけど窓から煙草の先出してるやつは例外なく屑

    →わかる 危険や迷惑なのは当然だが
    タバコ吸うくせに車の中は嫌とかそういう考えがクソ。
  146. 名前:んあし #t2ak6JE6 | 2018/07/23(月) 14:16 | URL | No.:1537585
  147. 名前:名無し #- | 2018/07/23(月) 14:42 | URL | No.:1537596
    壊れてんのよねー
  148. 名前:名無しさん #- | 2018/07/23(月) 15:07 | URL | No.:1537605
    エアコンかけ過ぎて寒いの
  149. 名前:マン建一 #- | 2018/07/23(月) 15:45 | URL | No.:1537621
    山の渓流沿いの道は断然窓開けたほうが気持ちいいから。
    エアコンつけて締め切ってちゃあもったいない。
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 16:19 | URL | No.:1537651
    ほっとけバカ野郎、エアコンコンプレッサーが焼き付いて修理したくても今金無いし、工場がいっぱいで順番待ち状態でどうしようもねーんだよ!
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 17:33 | URL | No.:1537685
    早出のときは窓全開で行く気持ち良い
    帰りはさすがにエアコン入れる
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 17:41 | URL | No.:1537692
    ※146
    政府系スマホ監視アプリのGalileoの記事と

    監視アプリで666回録音の記事を探して読んでおいたらいい
  153. 名前:  #- | 2018/07/23(月) 17:42 | URL | No.:1537693
    >手に持ったタバコを窓から出して吸ってる奴のポイ捨て確率90%(俺調べ)

    ワイの調査でも同じくらいやわ
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 18:21 | URL | No.:1537707
    ただの愛車自慢やぞ。
    空調は当然効いてる。
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 18:49 | URL | No.:1537718
    JAF入ってるなら今月のJAF MATEに

    窓開放でエアコンかけながら少し走るのが
    車内の温度が一番早く下がる
    温度が下がったら後は窓閉めて内気循環

    ってグラフ付きで説明してるから、それ読んだらいい
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 18:59 | URL | No.:1537720
    窓開けてタバコの煙垂れ流してるクソカスは窓閉めて自分で副流煙吸い込めって思うね
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 19:07 | URL | No.:1537723
    気温次第やろ
    40度とかで窓全開ならお察しだけど
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 19:10 | URL | No.:1537726
    個人的に窓開けて煙草吸ってるガイジは一兆歩譲るとして
    信号待ちで止まってる間に扉を開けて灰皿の中身を捨てるガイジはマジでシンデくれ
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 19:16 | URL | No.:1537729
    年の割にいいクルマ乗ってるから、ドヤ顔したくて街中でたまに窓開ける
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 19:22 | URL | No.:1537730
    ワイ ビッグスクーター暑すぎて地獄。
    さらに最近、走行中にヒーターシステムが誤作動してサウナ状態。
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 19:25 | URL | No.:1537731
    ※117
    明確におちるぞ
    落ちることに気付かないなんてお前がにぶいだけだぞ
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 19:25 | URL | No.:1537732
    古い欧州車とかエアコン入れてヒーターにしないと水温計がヤバイ事になる車もあるんだよ
    察してやってくれ
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 20:01 | URL | No.:1537743
    オープンカーを全否定スレですね
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 20:09 | URL | No.:1537746
    セヴンですがエアコンってなんですか?
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 20:16 | URL | No.:1537747
    喫煙者じゃないの?
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 20:45 | URL | No.:1537754
    時速60キロの風でおっぱい感じたいからに決まってんだろ
    人に見られたら恥ずかしいから人や車が来たら腕引っ込めてんだよ
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 21:45 | URL | No.:1537777
    米161
    一般的な日本の乗用車で公道を想定の範囲で走る分には変わらんよ
    変わる車もあるからその印象が残ってるんじゃない?
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 21:59 | URL | No.:1537789
    ガソリンが残りわずかのときはOFFにしてるな
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 22:27 | URL | No.:1537796
    *167
    鈍すぎて草生える
    300馬力でも500馬力でも分かるわ
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/23(月) 22:33 | URL | No.:1537801
    オープンカーが心地良いのは15℃±10℃の範囲内
    この時期、オープンカーは糞暑いんやぞ
    開けてる奴はかなり我慢して乗ってると思っていいい
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 00:34 | URL | No.:1537836
    俺の車にはゴキブリが5匹くらいいつも居るから窓開けてないと飛ぶとうっとおしいんだわ
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 00:52 | URL | No.:1537839
    エアコン付けると喘息の発作がでる
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 01:20 | URL | No.:1537849
    なんで訳わかんないことでマウントとってんのこの人達
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 01:40 | URL | No.:1537854
    エアコン調子良すぎて最弱にしてても途中で寒くなってくるんだよ
    窓開けた方がちょうどいいし空気もかなり入れ替わって気持ちいい
    あとはせっかく燃費運転してるしそこで消費するのも勿体ない感じがして
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 04:54 | URL | No.:1537877
    ホンダの車乗ってるとディーラーで3年に1回ガス補充しましょうか?言われるけどガス抜けてんじゃね
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 06:27 | URL | No.:1537890
    ヤニカスじゃないの
  177. 名前:(^^♪ #- | 2018/07/24(火) 07:46 | URL | No.:1537903
    バッテリーだろうさ バッテリーが今の何倍も容量と消費が少なければ誰でも全開だわ
    暑すぎたら使うけどな
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 09:56 | URL | No.:1537933
    バッテリーは暖房の話じゃないの?
    冷房はエンジンでコンプレッサー回すから電力いらないでしょ
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 10:03 | URL | No.:1537934
    窓全開だと音楽垂れ流すことになるし歌えないしで
    エアコンに落ち着くやん
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 11:12 | URL | No.:1537949
    少し前のメルセデスはエアコンでオーバーヒートするから窓全開が基本やぞ?
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 11:21 | URL | No.:1537954
    宅配の人は寒暖差にやられるから
    窓を開けてる車が多いよな
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 11:30 | URL | No.:1537958
    冷える前に着く目的地の時はつけない
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 12:02 | URL | No.:1537968
    だって気持ちええやん
    エアコンも快適やけど、道が空いてて風でじゅうぶん涼める時はこっちやな
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 16:16 | URL | No.:1538043
    エアコン当たり過ぎると冷房病になるからな
    当たらない時間作るのは健康的だよ
    普及し過ぎて自覚無い人多いけど軽度でなってる奴は多い
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 16:25 | URL | No.:1538046
    窓開けてるだけでなぜエアコンつけてないとまで断言できるのか。エアコンもつけてるかも知れないじゃないか
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 00:26 | URL | No.:1538208
    車のエアコンは安もんだし断熱性も恐ろしく悪いから非常に無駄。
    更にその電力もガソリンで作らなきゃならんからコスト的に言えば家のエアコンの数十倍。
    窓全開なら熱いとは感じないし、数分程度の運転ならエアコン使わないわ。
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 01:10 | URL | No.:1538220
    オーバーヒートすると窓全開ヒーター全開なんてこともある
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 09:49 | URL | No.:1538358
    こもった熱気を排出しないとエアコンの効率が悪いだろうが
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 09:57 | URL | No.:1538362
    旧車の場合、短距離の移動はエアコン効く前に熱風で死ぬ
    だから窓全開の方がマシな場合もあるのさ
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 10:30 | URL | No.:1538370
    走り系の車乗ってた時はマフラー音が気持ちいんだよ
    だから余程のことが無い限り窓開けてたわ。
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 10:37 | URL | No.:1538375
    車内にカメムシが入ってしまったからとか。
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 10:57 | URL | No.:1538382
    旧車じゃなくても、炎天下放置の車は焼けててすぐにはクーラー効かんぞ。まず風を通して車内を外と同じ温度に冷やさないと。
  193. 名前:名無しさん #- | 2018/07/25(水) 11:19 | URL | No.:1538389
    コンプレッサーがイカれてたら修理代5万じゃ効かないからなぁ
  194. 名前:888 #- | 2018/07/25(水) 11:24 | URL | No.:1538390
    こういう周りが気になって仕方が無い人間、小っさ!

    窓開けてエアコンつけてない奴も居れば、エアコン全開で窓開けてる奴も居る、付けてるかつけてないかなんて考えても解るわけない、そんなことを気にする人間ホント小っさ!!
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 15:43 | URL | No.:1538505
    エアおっぱい揉むために決まってんだろ。
    暑い時は体温に近い感覚を味わえるからな!
  196. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/07/25(水) 16:55 | URL | No.:1538535
    加速が悪い? どんだけタイムを縮めたいんだよw

    まあ、他人の乗ってる車の窓が開いていようが閉まっていようが、デッカイお世話だけどなw
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 18:35 | URL | No.:1538572
    妊娠中に里帰りするのに高速道路だからってつけない旦那で困った。
    出産後もそれをやろうとしたからもういいだろうと思ってキレた。何考えてやがる。
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/26(木) 07:17 | URL | No.:1538779
    外気温より車内の温度が高くてエアコンが効かなかったらお前は窓を閉めて走るのかと問いたい
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/27(金) 11:23 | URL | No.:1539251
    ACボタンがあったがエアコンと気づくのに数年
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/27(金) 14:30 | URL | No.:1539301
    田舎だと深夜は国道でもほとんどくるまないから窓開けて走るとすごい気持ちいいよ
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/29(日) 15:07 | URL | No.:1540204
    エアコンつけるとのどと腹やられるから、よほどの熱さでも無い限り窓開けてるわ。
    街中だけならともかく、ある程度距離走るなら、走ってる時に入ってくる風十分気持ちいいよ。
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2018/08/01(水) 10:33 | URL | No.:1541216
    窓開けて走るだけでこんなこと思われてるとは想像しなかった
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2018/08/09(木) 19:46 | URL | No.:1544110
    エアコン付けようが窓開けようが人の勝手
    ただ腕だらーんはやめろ
    後ろから見ててすごく気分悪くなる
  204. 名前:774@本舗 #- | 2018/09/05(水) 22:35 | URL | No.:1554598
    一緒に乗ってるやつがワキガ
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/05(水) 23:05 | URL | No.:1554605
    米194
    タバコ臭い人いるんだよね。。。。。
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/15(土) 21:13 | URL | No.:1558626
    せこいだけ
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2018/11/03(土) 22:56 | URL | No.:1577095
    古めのフランスの車はエアコンじゃなくて、ヒーターとクーラーが付いていた。窓の開け具合で温度調節していた。
  208. 名前:名無しさん #- | 2018/11/06(火) 12:01 | URL | No.:1578110
    いろんなヤツがいるから エアコンの冷風が苦手とか
    常温の風ならいいとか
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2018/11/17(土) 17:08 | URL | No.:1582579
    あまりにも短距離のストップアンドゴーが多いのでエアコンが無意味
    なので窓全開で走ってる
    慣れるとこっちの方が気持ちいいぞ
    3年間エアコン壊れたままの車で粘った後新車になったが、窓開けて走る方がいい
    ただし車内に埃が積もってジャリジャリする
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/03(月) 23:56 | URL | No.:1587533
    ある程度分かる
    免許取りたての頃は窓を開けていた
    そうして音を車内に入れていると事故を防げると信じていた
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11776-8ac901f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon