元スレ:http://news4vip/1532322219/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 14:03:39.618 ID:VEVOpI23M.net
- バイトA「あの人こわい」
- バイトB「皆で仲良くやろうって気概がない」
- バイトC「他人のミスは追求する癖に自分のミスは笑って
- 誤魔化す」
- バイトD「この仕事向いてない」
- バイトE「前のバイトは殴り合いの喧嘩して辞めたって
- 自慢げに言ってた」
- バイトF「夜勤なので知らんス」
- 上司「社長の友達の息子なんだよ頼むよ」
ぼく(´・ω・`)おまんら知恵を貸せ- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 14:04:47.582 ID:JDC2Ag6b0.net
- 腫れ物に触るように扱って差し上げろ
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 14:04:49.292 ID:ldeATkPV0.net
- 店長に丸投げする
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 14:05:01.326 ID:8i3Efj6C0.net
- 他のやつならやって当然のことをした時でも褒める
ただし叱るときは叱る
でも高圧的にではなく、子供に言い聞かせるように
ソースはオタフク
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 14:07:02.549 ID:b3ceAx430.net
- 社長の友達の息子ならしゃーない
怒らせないように気をつけたまえ
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 14:07:09.913 ID:wpyhjY5nd.net
- Fと一緒に夜勤しろ
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 14:08:13.181 ID:+Wmzcw0R0.net
- そいつだけ夜勤に回せよ
Fは日勤に戻せ
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 14:10:24.449 ID:J3Af9dO50.net
- バイト仲間と結託して
- バイトリーダーが殺人の前科持ちという設定で接する
たしかそんなコピペを見た気がする - バイトリーダーが殺人の前科持ちという設定で接する
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 14:11:54.657 ID:5YMnQO4N0.net
- >>17
翌日社長に伝わってバイトリーダークビだろ - 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 14:05:29.584 ID:qweKXbfR0.net
- つまり社長には友達の息子の為に会社の信用と評判を落とす御覚悟があるという事ですね?
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 14:09:18.189 ID:cN+wqj0x0.net
- >>6
雇われ社長なんてそんなもんでしょ
うちの社長も勝手に友達を連れてきて働かせたり、飲み会に友達呼んで女子社員に- 御酌させたり好き放題やってる
- 御酌させたり好き放題やってる
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 14:11:06.920 ID:UGCZBzbeM.net
- >>1「社長の友達の息子って言うからどれくらい仕事できるかと期待したのにたいしたことないっすね
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 14:12:02.353 ID:AtZYjhLM0.net
- 社長も厄介者ってのは知ってるだろうから、いろいろやったふりして「やっぱダメでしたわ」でイケる
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 14:12:18.541 ID:pNS06lAcr.net
- 舐めずに一人前の大人として接してやれよ
出来ないことはちゃんと叱れ
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 14:13:22.101 ID:I/x2v3ulr.net
- 息子の教育もできないような社長の会社なんて辞めてしまえ
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 14:13:57.030 ID:Fg0wRvcq0.net
- そんな奴いじめて辞めさせちまえ
協調性のないやつとか迷惑以外の何者でもない
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 14:16:33.362 ID:VEVOpI23M.net
- 新人君「夜勤は絶対イヤ
あと帰るの遅くなるのも嫌なので残業もしない
もちろん休日出勤もイヤ」
リーダーぼく「Aのお父様が亡くなられたらしい」
BCDEF「穴埋めますよ」
新人君「出ません」
リーダーぼく「欠員が埋まらない」
上司「Aに来てもらえば?」
ぼく(########´・ω・`)オイオイ
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 14:18:15.827 ID:LtVGRg7c0.net
- なんの業種か知らんけど新人で穴埋めってならないだろ
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 14:24:07.187 ID:RMMZGQH0F.net
- >>26
単純作業とかコンビニバイト程度なら埋まるんじゃね
コンビニじゃあなさそうだけど - 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 14:29:13.445 ID:LtVGRg7c0.net
- >>30
むしろその程度なら新人の分くらい自力で埋められるわ
- 52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 16:19:00.244 ID:Qw/lwLdZp.net
- バイトの身なんだから残業、夜勤、休日嫌ですとか当たり前じゃね
業種わからんがここまででさっぱりAのダメなところがわからんのだが - 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 14:20:25.424 ID:y9VhdXqy0.net
- その発言自体がこちらを舐めているから、最初にそこを突いて牽制すれば少しは変わったのかね
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 14:31:41.284 ID:qJXAVBOd0.net
- >>28
これだろうな
まず舐める扱いってどういうの?と聞いて
他の人と同じバイトだから公平にするから、と言えば良いかと - 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 14:35:00.768 ID:fcl9EaDV0.net
- 反抗的なら即座に渾身の力でぶん殴れ
やられる前にやれだ
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 14:39:06.535 ID:HXsLpZajd.net
- 別にこのままでいいんじゃない?
みんなで悪口を言ってれば気がまぎれるでしょ
ほんとに呆れ果てて不快なら仕事辞めるだろうし - 45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 15:05:13.439 ID:GRJ0ZUNHM.net
- 無理ゲー
誰かが嫌な役割として叱りつけなアカンのに皆良い子したいから
普通とは言わないが必要悪として当たりがキツイ上司って一人はいるもんなんだがな
- 47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 15:44:11.633 ID:FPQ0qG9Y0.net
- 舐めはしないかわりに仲良くもしない
仕事を回さずに干してればいいんじゃない
戦力として勘定に入れないで人手足りなければもうひとり雇う - 53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/23(月) 16:22:04.728 ID:tgeWe8yqd.net
- バイトリーダーがそんなこと気にしなくてもいいじゃん
まだ殴ってきたりきてるわけじゃないんでしょ?
文句言ってるバイトたちも嫌なやつくらいどこにでもいるんだから我慢するしかない- 【アルバイト育成術 DVD】
- https://youtu.be/qNTSZb9l6yM
アルバイト・パート
[採用・育成]入門
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 14:02 | URL | No.:1537995バイトリーダーなんだから別にそこまで考えなくてもよくね?
人事を考えるのは経営者の仕事 -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2018/07/24(火) 14:06 | URL | No.:1537996社長(の友達の息子)のせいで店潰れましたわってなるのも面白いやんけ
というノリでやればいいかもな
正社員でもないのに責任持つ必要ない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 14:07 | URL | No.:1537997つまらない作り話に反応すんなや
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 14:08 | URL | No.:1537998なんかスレの内容がすごく薄いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 14:09 | URL | No.:1537999「社長の~」って看板さえ外せば
まったく同じ内容の輩がウチにもいたな
案の定全員から総スカンくらって一月くらいで辞めたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 14:14 | URL | No.:1538001みんな一斉に辞めるって脅せば1発よ
後は店長とコンビで仕事してもらって全部被ってもらう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 14:15 | URL | No.:1538002「舐められるのが嫌いと言ったがお前は仕事舐めてるのか?」と聞いてやれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 14:19 | URL | No.:1538003わいは舐めてもらうのが好きやって言え
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 14:25 | URL | No.:1538006穴掘れ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 14:28 | URL | No.:1538008※7
舐めるのは大好きなんすよwwww
ってペロペロされるぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 14:28 | URL | No.:1538009経営者が悪い
何人かでボイコットしてやれ
もちろん辞める前提だがw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 14:32 | URL | No.:1538011知らん。社長の友人なり社長なりに報告するわ
経済活動に場に来たら他人だろうが友人だろうが経営者親族だろうが
厳しく指導しなきゃ困るのは客だし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 14:36 | URL | No.:1538014知らん。社長の友人なり社長なりに報告するわ
経済活動に場に来たら他人だろうが友人だろうが経営者親族だろうが
厳しく指導しなきゃ困るのは客だし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 14:40 | URL | No.:1538015しょっぱなかまされて「なるほど」とか言っちゃってる時点でナメられてそうだなぁ
こういうアホは最初に立場分からせんとめんどくさい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 14:41 | URL | No.:1538016ありがちだけど、優しくするのと増長を許すのはイコールではないからな
失礼な事言ってきたらちゃんとその時に咎めんと -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 14:55 | URL | No.:1538017A:俺、舐められるのだけは許せないんで・・
B,C,D,E,F:(あっ、底辺がきた) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 14:56 | URL | No.:1538018嘘でもホントでも良いんだけど、1の発言が少なすぎてなぁ
もう少し情報量があれば面白かったのに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 15:00 | URL | No.:1538019適当に理由付けて辞めさせるしかない
うちの職場にもこういうDQNが来たけど
話聞かないし、機械で遊んで壊すし、ろくなもんじゃなかったわ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/07/24(火) 15:05 | URL | No.:1538020やめればいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 15:10 | URL | No.:1538024辞めるくらいならガッツリ怒った方が良い
舐めるとか舐められないだとか、
お前ふざけてるのか?って
俺なら最初の段階で釘刺すわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 15:11 | URL | No.:1538025ホモネタかと思ったわ「舐められるのが嫌い?じゃバックからやったるわ!」みたいな感じで
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 15:19 | URL | No.:1538027こういうときこそ同調圧力だよ
高圧的にならずにえ?お前やらないの?みんなやってるぞ?感を直接言わずに雰囲気で露骨に出す。ちょっとずつ疎外感を感じさせて半年くらい経てば大体丸くなるてかイキリ野郎ほどノイローゼにできる。おすすめ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 15:24 | URL | No.:1538028全員で退職してやれば良いよ
そのあとどうなろうと社長の自業自得だ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 15:33 | URL | No.:1538030おどおどする>>1が無能
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 15:38 | URL | No.:1538032新人が協調性のかけらもなくて仕事やりにくいので全員辞めますって店長に言えばいい
それでも新人かばうようならほんとに未来ないからマジで辞めるべき -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 15:38 | URL | No.:1538033アルバイトはもっと適当でいい。
時給の事だけを考えて最低限の働きだけでいい。
まじめに働くから正社員不要な世の中になる。
やっぱバイトじゃぁ、いざって時は駄目だなって思わせないとね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 15:46 | URL | No.:1538034舐められるのが嫌ならそうならないよう自分が努力するしかないじゃん
他人に宣言して何がしたいのか分からん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 15:48 | URL | No.:1538035バイトなんだから辞めちまえ
-
名前:名無しさん #- | 2018/07/24(火) 15:56 | URL | No.:1538037「舐められるのが嫌」「殴り合いの喧嘩をした」
これ
イジメられっ子が最初に
自分を強く見せようとする手口やぞ
こんなヤツ前の職場だって最終的にはイジメられての退職だろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 16:00 | URL | No.:1538038やめたらええやん
バイトなんか同じ所長いこと続けても意味ないし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 16:08 | URL | No.:1538042バイトリーダーとかうただのバイトなのになぜか責任負わされるようなポジション
外国は知らんがこういうのほんま日本の悪習よなwバイトにどこまで求めてんねんww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 16:20 | URL | No.:1538044全員で同時退職するしかない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 16:26 | URL | No.:1538047こういうタイプは責任者とシフト組ませた方がいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 16:34 | URL | No.:1538048社長の友達の息子なら他人じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 16:46 | URL | No.:1538049所詮バイトリーダーでしかないんだから、そこまで気にせず上に丸投げすればいいんだよ
タチ悪いのは自分が支えてる気になってるバイトリーダー
上に、みんなこう言ってます、万が一ですがいざとなったらみんなとこいつとどっち取ります?って相談風に聞いて帰ってきた答えをそのままみんなに伝えようぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 16:58 | URL | No.:1538050その前にその口のきき方から直そうかだな
舐められるのは嫌なやつに限って舐めるのは率先だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 17:11 | URL | No.:1538053みんなで辞めるこれでしょ!
-
名前:ななし #- | 2018/07/24(火) 17:21 | URL | No.:1538054法的根拠
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
スレタイ主には何も責任なんてないンゴよねえ
上司に丸投げすればいいだけンゴよねえ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/07/24(火) 17:24 | URL | No.:1538055社長の友達の息子なら普通に社長に醜体を報告しろよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 17:39 | URL | No.:1538058適当やな
設定が -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 17:46 | URL | No.:1538060その社長の友達との利害関係によるな
会社の売り上げに大きな影響を与えてくれているなら接待するのもいい
でも単に友達ってだけなら、お前の友達と自分の会社の従業員どっちが大事?って聞くのが良し
まあ対処としては、その息子がいてもいなくても回るように、
人数足りてるところに増員するのが現実的 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 17:49 | URL | No.:1538061こういう奴は、期間工にほり込め
1日持たないから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 18:06 | URL | No.:1538063何で金も貰えないのに「叱って」あげないといけないんだよ
パパ(笑)にお尻ぺんぺんされてきなさいって煽ってやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 18:19 | URL | No.:1538066舐め回して暴力沙汰でも起こさせれば
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 18:23 | URL | No.:1538067一人前として扱う代わりに新人扱いせず言うべきことは言うだけで普通に接すればいいじゃん
甘やかすことこそ一人前に見ずに舐めてるってことだから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 18:26 | URL | No.:1538069セーブしておいて、マズったらリセットやぞ
-
名前:かごめ #- | 2018/07/24(火) 18:26 | URL | No.:1538070昔、バイトにこの仕事続けられる?って聞いた。分からないって言ったから、その場でそれでは困るから辞めろて言って首にした。
-
名前:かごめ #- | 2018/07/24(火) 18:29 | URL | No.:1538071辞めさせたいバイトは5分遅刻でも即刻首。しかし給料は現金で即払った。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 18:32 | URL | No.:1538072社長に「俺等全員辞めるんで」とでも言えよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 18:41 | URL | No.:1538073だから?で済む話
揉め事にでも発展したら全員一斉に辞める
もしくは新人クビにして全員に一時金10万円出すかの選択を迫る -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 18:43 | URL | No.:1538075バイトで回っている店ほどバイトの重要性に気づいていないんだよな
チェーン店を店移動で回っていたが抜けたところ5店中4店潰れたwww
ざまぁwwwww -
名前: #- | 2018/07/24(火) 18:44 | URL | No.:1538076雇われ社長なら、雇ってる人間に直訴すれば良いじゃん
無能な社長もいなくなってはっぴはっぴー -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 18:49 | URL | No.:1538078バイトが撤退戦を始める
殿はバイトリーダーがやれ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 19:00 | URL | No.:1538079夜勤残業休日出勤の強要は違法です
新人君がわがままな世間知らずな風に見えるが既存メンバーがブラックバイトに染まってるだけの話
気に入らないなら上司に上司に伝えても無駄ならその上司に連絡いれるしかない
社長に言っても無駄なら自分が辞めるしか無いね
雇われってそういう事だし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 19:06 | URL | No.:1538080他人事なので全く無責任に書くけど
A以外の全員辞めちまえばいいんだ。
そうすれば何が問題なのか嫌でも気がつく。 -
名前:名無しビジネス#- #- | 2018/07/24(火) 19:30 | URL | No.:1538082こういう奴は自分は舐められたく無い癖に他人は平気で見下すからな、その辺のイキりDQNと変わらん人への興味が無いねん口だけで
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 19:34 | URL | No.:1538083バイトリーダーがそこまで気負うかね?
バカ社長とバカ息子だけ残してみんなでやめたらいいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 19:47 | URL | No.:1538085全員で辞めればいい、新人1人で回させろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 19:55 | URL | No.:1538086最初は普通にして問題あるようなら徐々にシフト減らしたらいいんでね?
キレてきたら
君こそ働くということを舐めてるのか
と怒る -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 19:55 | URL | No.:1538087ペロペロ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 19:59 | URL | No.:1538088※60
新人バイト君「あああああぁぁぁあぁぁぁあぁああああぁぁぁあああぁぁぁあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 20:01 | URL | No.:1538089殴り合いしようって言えばいい
断ったら、そんなんじゃ舐められるぞ? 社会人なら受けて当然だろって煽る
弱虫か? チキンか? そして舐めた発言を繰り返してやる
殴り合いも出来ないのに舐められたくないとか雑魚かw って更に煽る
これで解決する -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 20:11 | URL | No.:1538091そいつ辞めさせないなら、そいつ以外のバイト全員が辞めますけどって伝えればいいんじゃね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 20:15 | URL | No.:1538093正直に上に言うしかない、彼のせいで全員辞めそうって
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 20:24 | URL | No.:1538094社長の友達の息子って、ほぼ他人だぞ
友達は選んだほうがいいって社長に言ったほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 20:25 | URL | No.:1538095※63
それがバイトの強みだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 20:29 | URL | No.:1538096上司が無能すぎる、典型的なイエスマンで、社長等に媚をうるだけの中小によくいる寄生虫
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 20:33 | URL | No.:1538097どんなにきれい事言ってもこういうやつには勝てない
せいぜい靴を舐めるか辞めるしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 20:54 | URL | No.:1538101で、あたしをなめてんの?とメンチ切る
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/07/24(火) 20:59 | URL | No.:1538104週一くらいのシフトにして
一緒に仕事するバイトには「新人バイト担当手当」を多少出してやればいいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 21:14 | URL | No.:1538112その年で人間性が終わってるやつはどうしようもない
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/07/24(火) 22:00 | URL | No.:1538132無能な上司が責任もってバイトリーダーやるべきだろ
自分の我を通すってのは、そういうものだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 22:05 | URL | No.:1538135徹底的に褒めてやれ
一挙動一言を見逃さす褒めろ、失敗をつぶさに徹底的に褒めてやれ、みんなの前で大声で死ぬまで褒め殺せ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 22:13 | URL | No.:1538139虐めるなり誉め殺すなりいるのが嫌になるように仕向けろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 22:22 | URL | No.:1538143割と真面目にやるなら事あるごとになめられたくないなら文句言うなっていう
-
名前:あ #- | 2018/07/24(火) 22:47 | URL | No.:1538163DQN雇ってそいつとシフトぶつけて辞めさせる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 23:13 | URL | No.:1538175俺なら全員で結託して辞めるって言うな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 23:18 | URL | No.:1538177新人残して全員やめろ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/07/24(火) 23:50 | URL | No.:1538193使えないのを理由にそいつのシフトゼロにしちまえ
問題を丸投げにしかできない上司なんか知らん顔でいい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 23:53 | URL | No.:1538195なぜか 新人バイト=Aバイト と勘違いしてるやつが結構いて笑える
そして、勘違いしてても特に問題ないぐらい中身が無い・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 00:00 | URL | No.:1538199即刻排除しろこのクソガキ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 00:07 | URL | No.:1538202仕事を振って一切助けない
ミスしたら責める。
性根悪ければ冤罪かぶせるとかいろいろあるんじゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 00:42 | URL | No.:1538213これだけじゃ、どのレベルのヤバさか分からない。
オラオラ系のチンピラなのか、口先だけのハッタリ野郎なのか、
少し前に店長殴った後で小学校に向かい警官を襲って拳銃を奪い警備員を殺害したような凶悪犯罪者予備軍なのか、
注意深く観察しながら、それとなく経歴を探ってみては? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 01:01 | URL | No.:1538216社長の息子じゃないのかよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 01:04 | URL | No.:1538218舐められるの許せないって言ってるじゃん
みんなで舐めてれば辞めるんじゃないのw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 01:47 | URL | No.:1538236褒めるを使いこなせば済むだけの話。
普通に褒めて、
きちんと褒めて、
駄目な所も褒めてやる。
そすると自然とやるべきことをやる人間になっていく。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 01:48 | URL | No.:1538237一回で覚えられないと舐められるからな
マニュアル通りにできない店員って客に舐められるんだわ、君が客ならそう思うよな?
などなど、普通の奴じゃ気合入れないと出来ない事を見た目クールにこなせる奴ってのはやっぱ一目置かれるわな。でけしかけろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 04:31 | URL | No.:1538278皆やめる
もしくは
殴る -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 04:33 | URL | No.:1538279そのバカ追い出せないならみんなで同時に辞めるwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 05:09 | URL | No.:1538285そういうバカはヘタレの根性なしだからマウント取ろうと威嚇して来るんだよ
「あぁ!!?」って大声で言うだけで次から来なくなるよなった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 05:24 | URL | No.:1538288在宅勤務ということにして、バイト代だけ出してやれよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 07:10 | URL | No.:1538313舐められるのが嫌いな奴に、
チンポ舐めてもらえ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 07:51 | URL | No.:1538322いないものとして扱って差し上げろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 09:45 | URL | No.:1538353なんか上手いこと言ってやり込めて
お客さんも含めてその場にいる全員で拍手喝采しとけよ
実際はそんなことしたら、復讐だの嫌がらせだのの危険性があるから
なんとなーくやり過ごすしかないよね
どうせ長く続かなくて辞めちゃうだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 09:47 | URL | No.:1538357「舐める」の意味が解らないんだが、、
ヤンキー的な意味で新人、年下でも下っ端扱いするな
タメ口聞くな、呼び捨てすんな、、要するに「畏敬しろ」って事で良いのかな?
自分の内側にプライドが高くて
できないと思われるのが嫌だ、舐められないように頑張る、だから新人って事だけで下に見るな、能力で評価しろって事じゃないよね、絶対、、 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 09:52 | URL | No.:1538360つか、仕事一生懸命覚えて優秀ぶりを見せ付けたら
普通舐められないんですけどね
それらの過程をとばして
「俺はジャイアン、気に入らないやつは殴る」的な
高圧的態度で表面上適当にあしらわれてもそれで満足なんだ?
内心は舐められまくりなんだが、、そういうのはOKなんだね、DQNは -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 11:02 | URL | No.:1538384怒り狂うほど舐め倒してやるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 11:37 | URL | No.:1538393こういうヤツなら対応は簡単、それこそ殴りまくってしまえ(^^
もしも上手くゆかずに、それが原因で自分がクビになったとしても
嫌な職場から逃げられるから損は無いw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 11:38 | URL | No.:1538395実力も無いのに、面子だけは一人前なんて、まんまユトリさんたちのことじゃないすか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 11:43 | URL | No.:1538398新人バイト君「俺、舐められるのだけは許せないんで、よろしく」
バイトリーダーぼく「そういう主張は仕事能力でしてくれれば良いから」
でいいんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 12:23 | URL | No.:1538408じゃあなめられないレベルの仕事するように。
なめられる程度の仕事しかできないんだったらその場ですぐやめてもらうから。
実益(結果)出せないやつに舐められるの許せないんでよろしく。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/07/25(水) 12:26 | URL | No.:1538410舐められるのが嫌いだって俺はペロペロチュパチュパ大好きだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 14:08 | URL | No.:1538466社長の息子だったら、がんばって気に入られて仲良くなっちゃえば、
仕事も楽しくなるのはもちろん昇進やおごってもらったりメリットありそうだし。
社長の友達の息子って…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 15:40 | URL | No.:1538503まぁどっかで割食うのはその新人君自身なんで好き勝手でドーゾ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 15:55 | URL | No.:1538509意識高過ぎ。
バイトリーダごときがなぜそこまでしなくちゃいけないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 16:18 | URL | No.:1538519社長の友達の息子って、
社長にとってただの他人じゃんwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 21:33 | URL | No.:1538621「君自身が舐められない人間になればいい」
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 22:47 | URL | No.:1538658今の武器はTwitterがあるじゃろ?
-
名前: #- | 2018/07/25(水) 23:47 | URL | No.:1538677この間、あまりにも非常識で世間知らずな社長の息子とガチ喧嘩(口論)。息子は社長に泣きついたけど、社長から「そんなもんお前が悪い」と叱られてて、自分完全勝利だった。今までの我慢はなんだったんだ。もっと早く喧嘩しときゃ良かった。
-
名前:あ #- | 2018/07/25(水) 23:48 | URL | No.:1538678新人が「なぜか他人によく冷たくされる」っていうヤツで容姿も良いのになんでだろと思ってたら
その新人は先輩に挨拶されても挨拶無視だし、自分からは絶対挨拶しない人だった
次第に干されていって辞めていったが最後の言葉が「誰も自分に挨拶してくれない」だった。コレ見て思い出した -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/26(木) 02:19 | URL | No.:1538718正社員にならないの?
-
名前:(^^♪ #- | 2018/07/26(木) 02:29 | URL | No.:1538724社長の友達の時点で他人じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/26(木) 09:10 | URL | No.:1538815※111
そこまでしてやれるほどのコネクションじゃないんだろ
つーかコネでバイトってw -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/09/07(金) 22:35 | URL | No.:1555145バイトなんだから、嫌なら皆辞めちゃうよ
正社員じゃそうも行かないけど、バイトなんて次に行けば良いだけだし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/04(日) 16:29 | URL | No.:1577403みんな辞めてそいつ一人になってそいつが社長から叱責くらえばええやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 17:32 | URL | No.:1578662新人バイト君に仕事してもらわなければいいだけなのでは?雇っているからって、働いてもらう必要は無い。特に社長のコネだったら。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/07(月) 15:32 | URL | No.:1598782上司の助手なり秘書なりやらせればいい。万事解決
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11780-c66b1b10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック