更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://news/1532403659/
1 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 12:40:59.67 ID:DWwT+cc+0.net ?PLT(12015)
IR実施法について

菅義偉官房長官
「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。今回を機に作らせて頂いた。
 競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
 そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」

https://snjpn.net/archives/60007
 

 
8 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 12:42:19.49 ID:D+jnkFoV0.net
警察「あー聞こえない」

 
252 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 13:02:01.48 ID:OgwjJi6U0.net
>>8
うちの地方なんて隣同士だもん 誰が見ても癒着が無いわけが無い。

 
380 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 13:19:03.81 ID:nskDufp/0.net
>>8
結局こいつらから利権剥がさないと無理やろね
そして無理やり強行したら死人が出る

 
18 ::2018/07/24(火) 12:43:18.88 .net
言うだけでなく本当にやってくれよ

 
19 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 12:43:22.23 ID:C9G0zc0S0.net
ようやくか
行き着くまで長かったな 

 
21 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 12:43:34.17 ID:zQk8o6vg0.net
パチスポンサーのマスコミ
天下り利権の警察
あたりが反発しそう
 
 
129 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 12:50:42.36 ID:5NHgUMKr0.net
>>21
IR法案で散々ギャンブル依存症がーって騒いでたしマスゴミ辺りは黙りそう
 
 



24 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 12:43:43.34 ID:Sy+BDbp30.net
え?別に今だって換金なんかしてないだろ?
たまたま偶然近くに

景品を買い取ってくれる店があるってだけで・・・ 


128 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 12:50:37.49 ID:jxBUlisx0.net
>>24
それなw 

 
228 : :2018/07/24(火) 12:59:39.56 ID:0dwnnsEB0.net
>>24
なんて白々しいw

 
36 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 12:44:43.24 ID:jsjRUvK80.net
これからはカジノの時代にしたいんだな

 
27 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 12:44:07.03 ID:3RwqnrwS0.net
なんでパチンコはダメで競馬競輪はいいのか

 
35 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 12:44:33.45 ID:6jiIUOeI0.net
>>27
公営だからじゃね
 
 
40 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 12:44:56.25 ID:fdV1QvNH0.net
>>27
競馬競輪は公営だから

 
54 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 12:45:36.88 ID:t5R1FxRB0.net
>>27
莫大なテラ銭が国に入る
一方パチンコは脱税の温床

 
609 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 13:44:17.87 ID:HczOphOC0.net
なんで公営なら良いんだよバカ。
パチンコなんかより全然ボッタクリ率高いし世界有数の中抜きを国がしてやがる。
自己破産とか廃人をどんだけ生み出してると思ってるんだ?競艇競馬競輪は。 
 
 
664 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 13:50:51.40 ID:zM9CASN+0.net
>>609
少なくとも確実に税収が入る。
それが環境や福祉など社会貢献に近い形で還元される。
パチンコはパチンコ屋がレートや還元率も決める無茶苦茶な私営賭博。
脱税も多いし、その資金は反社会的勢力の活動資金にもなる。
北朝鮮の核を作るにも大きな貢献をしたと言われている。 

 
262 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 13:02:47.74 ID:2BJT4NvS0.net
競輪・・・経産省
オート・・・経産省
競艇・・・国交省
競馬・・・農水省
toto・・・文科省
宝くじ・・・総務省
パチンコ・・・警察庁 ←これが問題

もうカジノ利権は警察にくれてやれよ
そしたら
警察『ラッキーwグレーじゃないギャンブル利権をゲット!
    パチンコ?国が望めば取り締まるよ』
ってなるんだよ
警察も後ろめたくない利権が欲しくて欲しくて仕方がないだけなんだから





71 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 12:46:41.50 ID:vfjgyU1x0.net
こりゃすげえけどホントにやれんのか?

 
82 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 12:47:05.25 ID:Uk2vcAAv0.net
献金の催促にしか聞こえねぇw

 
118 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 12:49:27.87 ID:UakokoCj0.net
いやー、これに反対するメンツが楽しみだわ
こんな戦略的踏み絵はなかなかない


122 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 12:50:14.43 ID:KsU56a8K0.net
これに反対するメンツとカジノ法案反対のメンツを比べてみたい
 
 
376 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 13:18:50.54 ID:tLnUaA8k0.net
ギャンブル依存症を掲げてカジノ批判してた野党はどうすんのかね?
「パチンコは例外だ」と言うのか?


171 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 12:53:59.30 ID:YZn/I5pB0.net
>>1
これのどこが換金禁止なの?

 
 
264 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 13:03:05.19 ID:lzvTIEig0.net
>>171
ギャンブル性が無い様な形にする

多分、この部分だと思うけど…
これだと即、換金禁止って事にはならないだろうね
ただ、出玉性能を見直されるのは目に見えてる
その結果、客が魅力を感じなくなって客離れが今以上に加速して売上減に
その穴埋めはお客さんへの還元率を下げる事でさらなる客離れに?がる
そして誰も居なくなる…
こんなシナリオじゃないかな


193 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 12:56:18.03 ID:FWKN8ouk0.net
どこにも換金に関して書いてないけど
Tポイントやポンタポイントに交換にすればまた別の世界になると思うけど
楽天ポイントは期間限定じゃないとEdyに移動で使いみち拡がり過ぎるから駄目だね


211 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 12:58:17.51 ID:KsU56a8K0.net
景品交換を禁止する可能性もあるのかな


243 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 13:01:14.76 ID:AKXXr4J00.net
カジノのためとはいえグッジョブだ
駅前のいい土地も浮くしいいことだらけ
 
 
 
 
 
175 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 12:54:46.25 ID:J5eihw+j0.net
三店方式禁止と言え 

 
419 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 13:22:42.54 ID:0iMKvic50.net
現実的にどうやったらギャンブル性が無くなるのか分からんわ
三店方式を無くすってのは言うは易しだけど


280 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 13:05:07.96 ID:3iolN9F00.net
「競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる」
だけだろ、しかも抜け道膨大にあるザル法案なんじゃね

 
308 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 13:09:35.83 ID:payvj4Np0.net
あれじゃね?
換金禁止にすっから、景品をメルカリなりで売って換金しろって話か?ww


314 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 13:10:25.14 ID:VbjQ4Jtd0.net
いわゆる3店方式だから合法らしいんだよねえ。
でもあれがOKなら何でもできるじゃんって。

 
370 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 13:17:49.70 ID:zbeP0LPq0.net
これきた?本当に!?
コレだけでも充分に安倍政権成立した価値有るぞ
マスゴミ共はこの為にモリカケ使って必死に大スポンサー様守ろうとしてたのかw


398 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 13:20:44.16 ID:F6Jz6Unt0.net
スレは盛り上がってるけど、まだ具体的なことは決まってないんだよな
実際、換金禁止になったら半年で一店たりとも残らないよね


435 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 13:24:29.00 ID:E/2p3Gbg0.net
でも特殊景品がないと、毎回景品選ぶの面倒臭いよな
会員専用にして貯玉出来るようにするのが現実的かねえ

 
454 :名無しさん@涙目です。:2018/07/24(火) 13:26:32.37 ID:s5a9CA0E0.net
警察も換金所の存在知らなかったのに政府は知ってたんだ。

 


【菅義偉官房長官がIRカジノ法案の議題で言及!】
https://youtu.be/EZ44Mntwzi8
ギャンブル依存国家・日本 パチンコからはじまる精神疾患 (光文社新書)
ギャンブル依存国家・
日本 パチンコから
はじまる精神疾患
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 21:07 | URL | No.:1538107
    マスコミは沈黙だろう
    換金のことに触れた時点でスポンサー的にアウトなのに
    どう報じるんだ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 21:10 | URL | No.:1538108
    これ絶対あんだけIR法案に反対してた野党とマスコミが手のひらを返して擁護に回るパターンじゃん
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 21:11 | URL | No.:1538109
    3店方式もパチンコ店以外がやったらアウトなのがおかしい
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 21:18 | URL | No.:1538113
    モリカケ同様、またない事ない事言いがかり付けて足引っ張る気じゃね?
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 21:29 | URL | No.:1538116
    パチンコチェーンストア協会のアドバイザーになってる議員の大半は自民党所属だけど、そこらへんどう折り合いをつけるんだろう。
    安倍の山口の選挙区での支持者の顔役もパチンコ屋でしょ。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 21:29 | URL | No.:1538117
    仮に政府肝いりのカジノ失敗しても、パチンコのせいだと言ってカジノ並みの規制作ったりと攻撃できるからな
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 21:30 | URL | No.:1538118
    パチンコは建前としては技術介入がある遊技で偶然性に金品を賭ける賭博ではなくゲーセンのクレーンゲームとかの同類ということになってる
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 21:31 | URL | No.:1538119
    ギャンブル利権あげるかわりに
    資金回収目的の交通取り締まり止めるんだったらOK
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 21:34 | URL | No.:1538120
    今時個人が物を金に変える手段なんて幾らでもあるのだから
    三店方式で管理していた方がまだマシだったって状態にならなきゃいいけどね
    最悪ヤ○ザのシノギとして利用される時代に逆戻りだぞ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 21:35 | URL | No.:1538121
    ※3
    >3店方式もパチンコ店以外がやったらアウトなのがおかしい

    勘違いしてるが、別にアウトでもなんでもない
    ゲーセンの隣にリサイクルショップ作れば3店方式できるわけで

    よく摘発されてる違法カジノが問題なのは、
    三店方式じゃなくて風営法違反だからな
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 21:37 | URL | No.:1538122
    あれは正式には換金所ではありません。同じ敷地内にある古物商店舗ですので。ってマジ顔で言ってるイカレタ現状
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 21:44 | URL | No.:1538124
    じゃパチンコも公営にすりゃいいじゃん
    ストック機 4号機のAT復活で
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 21:49 | URL | No.:1538126
    ついでにスマホゲーの底無しガチャも規制しろ、ボックスガチャでええわ。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 21:51 | URL | No.:1538127
    1パチと5スロのみでも良いで
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 21:51 | URL | No.:1538128
    客が行く意味が無くなってパチンコ、スロット、玉替え機等々のメーカーも芋づる式に倒産やな。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 21:52 | URL | No.:1538129
    ※11
    換金所なんて存在しないぞ
    あれは交換所や
  17. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2018/07/24(火) 21:55 | URL | No.:1538130
    パチンコをぶっ潰せ!
    三国人を追い払え!
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 21:59 | URL | No.:1538131
    パチもスロも機械割を99%以下で換金率7割以下にしなきゃいけないようにすればいいのに。勝てる前提条件をなくして負ける前提に仕様にすれば貯玉ゲーセン化する
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 22:03 | URL | No.:1538133
    本丸はメーカーなのに末端のパチンコ屋叩きなんぞしても無意味やで

    これは壮大な茶番やな
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 22:08 | URL | No.:1538136
    ほんとに換金禁止を徹底しようとしたら

    暗殺されるんじゃないか?
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 22:17 | URL | No.:1538141
    本気で潰そうと行動すれば潰せるだろうけどこいつじゃ無理絶対無理
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 22:21 | URL | No.:1538142
    ヤニ臭いメダルゲームやん
    誰が行くんだよ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 22:23 | URL | No.:1538145
    京都は、パチンコ潰れてホテル建設が進んでるんで。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 22:25 | URL | No.:1538146
    換金禁止にして景品を
    転売しやすそうな物に変えればいいのに
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 22:26 | URL | No.:1538148
    こう言えばネット上で称賛の嵐だからな。
    パチンコとズブズブなのは自民党なのにw
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 22:32 | URL | No.:1538149
    テレビで言ってくれたのが大きい

    パチンコは、カジノに導入されたのは合法
    今の駅前なんかにあるのは、違法になるんだろう

    これを機に天下り団体が全滅するかどうか・・・
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 22:32 | URL | No.:1538150
    週末の帰り道とかでパチ屋みると、ほんと大盛況だもんな。
    リーマンおやじの微かな楽しみを奪ってやるのもかわいそう。
  28. 名前:名無し@まとめいと #- | 2018/07/24(火) 22:33 | URL | No.:1538151
    パチやらんし、黒電話の資金源の一つ
    を無くせるから賛成なんやけど
    これマジでやると牙狼の新作とか
    見られなくなるよな
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 22:34 | URL | No.:1538153
    菅官房長官は、民主党のように息を吐くように嘘をつくようになったのか?
    IR質疑で自民党は、共産党の質問での刑法185・186条の違法性をどう阻却できるのか説明がない。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 22:39 | URL | No.:1538156
    何人死ぬかなぁ
  31. 名前:  #- | 2018/07/24(火) 22:42 | URL | No.:1538158
    換金廃止していいからもっとヌルい設定で遊びたい
    どこ行ってもクソ釘や設定1、2ばっかで遊戯として見てもマジでクソつまらん
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 22:44 | URL | No.:1538160
    換金なんてしてないし
    玉が出たら5千円相当の景品とかに交換してもらって、それ専門の質屋に買い取ってもらってるだけだし
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 22:45 | URL | No.:1538161
    ※29
    >法令に基づいて行われる行為や社会通念上正当な業務による行為は、刑法第35条の「法令又は正当な業務による行為」として、刑法に規定された罰条に該当しても犯罪は成立しない
    IR実施法に基づいてるんだから何ら問題ないぞ
    当たり前だが、パチンコは法整備なんてされてねーからなwwwwwwwwwwww
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 22:46 | URL | No.:1538162
    TUCを摘発すれば目的達成だよね
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 22:48 | URL | No.:1538164
    ここに書き込んでる人の中に換金が始まった背景知ってる奴0人説
  36. 名前:名無しビジネス #- #- | 2018/07/24(火) 22:48 | URL | No.:1538165
    今のパチンコはギャンブル以外の何物でもないからな
    国に換金禁止って切り札を切らせたくないなら
    かつての庶民の娯楽時代に戻すしかない
    2.5円定量制に戻すか、1パチ程度のレートを上限にするしかないね
    ただ、これを成立させるには現在40万からする台では絶対無理
    10万円程度の機械をメーカーが提供出来るかに掛かってる
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 22:59 | URL | No.:1538166
    ちなみに遊技機を作ってるメーカーはれっきとした日本の企業が殆どなので、すでにカジノ用を作ってるメーカーは引き続き国内で生産すれば良いし、他もカジノ向けに移行すれば日本の企業はダメージは少ない

    ダメージがデカイのは某ホールとかだろうなぁ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 23:04 | URL | No.:1538167
    こうなりそうな予感はあったわ
    換金を疑問視する声が大きくなっていること
    北朝鮮情勢、オリンピック、カジノと材料揃っているからな
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 23:05 | URL | No.:1538168
    パチンコップをなんとせんとな
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 23:06 | URL | No.:1538170
    ※25
    なら何で当時の民主党は言わなかったの
    形だけでも効果あるんでしょ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 23:08 | URL | No.:1538171
    なんでスレ>>8みたいな奴がまだ居るんだろう?

    警察が三店方式に口出しできなくなったのは
    俺ら正義の市民が裁判に勝ったからなんだが。
    そういう経緯も知らずに「警察は店と癒着してるから
    知らないフリをしてるだけw」とか笑ってんの?

    ネットが発達しても、バカはバカのままか・・
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 23:12 | URL | No.:1538173
    具体的には何をすると言っているんだ?
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 23:16 | URL | No.:1538176
    麻薬が氾濫した地域で取締を厳しくすると、マフィアの資金源になってやばいから、
    麻薬を合法にしてせめて国の収益にするっていうのあるけど

    いわれてみたらマジでいっそ警察公営にしたほうがいい気がしてきた
    ここまで警察・マスコミが腐敗しきってたらしょうがない
    世界のダメ国家を見習ったほうがマシというレベル
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 23:19 | URL | No.:1538178
    朝鮮金貸しも潰したし安倍ちゃん有能だな
    マスゴミが一斉に攻撃するだろうけど

    警察はどうすんだ?
    朝鮮玉入れと心中するの?
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 23:30 | URL | No.:1538179
    ギャンブル依存症対策として既存の公営ギャンブルを縮小したり
    カジノ法案凍結とかなったりするんかな
    閣僚の発言であればまず国がお手本となって前例を作り導くべきだが
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 23:32 | URL | No.:1538180
    ※43
    >麻薬が氾濫した地域で取締を厳しくすると、マフィアの資金源になってやばいから、
    >麻薬を合法にしてせめて国の収益にするっていうのあるけど

    これがパチンコにおける三店方式だから
    ヤクザが勝手に景品交換してヤクザのシノギになっていた
    それを防ぐ為に大阪府警と寡婦組合でヤクザ排除のために三店方式始めたって話なんだから
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 23:32 | URL | No.:1538181
    正式発表してないぞ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 23:33 | URL | No.:1538182
    当然、IR法案に「ギャンブル依存症が~」と反対していた野党やマスコミは、パチンコパチスロの換金禁止に賛成するんだろうな?
    オイッ!
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 23:36 | URL | No.:1538185
    依存症対策やから当然のごとく公営ギャンブルも含めての規制やぞ
    その反動を大義名分に増税にこぎつけるつもりやな
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 23:38 | URL | No.:1538186
    利権VS利権w
    ???「おい安倍!パチが目障りだ潰せ」
    安倍「ははーかしこましまりました」
    ???「IRも初めは規制しておいて後でわかってるな」
    安倍「へへーおっしゃるとおりに」
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 23:39 | URL | No.:1538187
    なら、なんで一番負けるリスクのあるカジノ法案通したの
    言ってることとやってることが矛盾してねーか
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 23:40 | URL | No.:1538188
    23兆円規模の経済を潰すアホ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 23:40 | URL | No.:1538189
    反対する警察官がいたら朝鮮テロリストとして逮捕して、資産もテロ資金の可能性もあるとして凍結して綿密な調査をすればいい。
    擁護する警察官も共同正犯として逮捕すればいい。
    それでも抵抗するなら全ての資産を即時凍結して自衛隊を出動させればいい。
    敵国北朝鮮の核開発とミサイル開発の完了に利用されたんだから裁判所と法律が間違っている。
    法も人間のやる事だから間違いもあるはずだ。
    テロ特別措置法や国連安全保障決議に基づいた再考察がパチンコには必要だ。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 23:41 | URL | No.:1538190
    (どこに換金禁止って書いてあるんや、ガイジにしか見えないんやろなぁ…)
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 23:46 | URL | No.:1538191
    なんでパチンコの金が核ミサイル開発費になってるデマを信じてしまうオコチャマばかりなのか?
    自分の信じたいことだけ信じて生きていては判断を間違えるよ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 23:46 | URL | No.:1538192
    ※37
    パチンコ屋に釘一本一万円で売りつける企業は日本だろうとどこだろうとまともじゃないと思うけどね
  57. 名前:名なし #- | 2018/07/24(火) 23:51 | URL | No.:1538194
    言っておくがもしパチ利権を警察から奪ったらチャリの規制は凄まじい事になるかんな
    今甘々な右側通行も2年前に法律化した罰金5万以下若しくは6か月以下の懲役という前科付きの犯罪を厳しく取り締まって行くぞ

  58. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 23:56 | URL | No.:1538196
    常識的に考えて23兆円規模の経済を潰すのは国益を大きく損なう
    自分が気に入らないからとかそんな感情論で巨大市場を潰すのはやめてほしい
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/24(火) 23:57 | URL | No.:1538197
    無くなったらただのゲーセンになるな…
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 00:04 | URL | No.:1538200
    ※58
    それな

    多分、一部の何も考えて無い人は
    23兆円がパチ屋の売り上げだけとか考えてそう
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 00:08 | URL | No.:1538203
    「日本のパチンコがある限り我が国は安泰だ。」(金正日)
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 00:10 | URL | No.:1538204
    管理人にはIP丸見えで連投丸分かりなんですけど・・・w
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 00:14 | URL | No.:1538205
    そんなの管理人なんだから当たり前じゃん
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 00:23 | URL | No.:1538206
    こう言われたら反発のしようが無いだろ。どうせ1パチや5スロなんかゲームみたいなもんだし。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 00:27 | URL | No.:1538209
    安倍とその側近から
    菅官房長官が邪魔になりだしたから
    他の大臣に移すか閣僚から外す動きが出始めたんですが?
    他にこの発言を支持する人もまったく出てこないのをを察しましょうね
    IR実施法も無理して通したのはアメリカ系のカジノ業者が共和党(特にトランプ)へ多額の献金してるからってばれたでしょ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 00:35 | URL | No.:1538210
    だったらまず自民党内のパチ議連の議員諸氏をどうにかしろよ
    次に警察利権にメス
    それが出来ないなら口先だけだぞ
  67. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/07/25(水) 00:45 | URL | No.:1538214
    普通に国会で「換金? なんですかソレ」をやってるからなwww
    この部分だけは本当に茶番だと思うわw
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 00:59 | URL | No.:1538215
    これやってるフリだけでもしとかないと突然トランプに
    北朝鮮貿易絡みで突っつかれかねないから
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 01:02 | URL | No.:1538217
    カネがソシャゲに流れるだけの事。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 01:43 | URL | No.:1538234
    カジノの方に人回すためのパフォーマンスだろ?
    ソシャゲは規制しても海外のに流れるだけだから多分放置だけど
  71. 名前:名無しビジネス #- #- | 2018/07/25(水) 02:01 | URL | No.:1538242
    パチ業界は潰れないにせよ、大幅な規模縮小は避けられない
    街場で公然とギャンブルが黙認されてたのがおかしいんであって
    せめて、2.5円ラッキーナンバー制、羽根物が主力だった時代の規模に戻さないと
    そうなりゃ、メーカーはもう40万からする台をジャブジャブ作ってあの手この手でホールに無理やり買わせるのは不可能になる
    もう版権だなんだで芸能界やら、アニメ業界やらに大金が落ちる事もなくなるだろうし、下請けの部品メーカーやら販社やらも含めて規模は半分以下になるだろうね
    とにかく今までがおかしすぎたの
    世の中がデフレ不況で苦しんでるなかでも、ギャンブル化を進めて客単価をガンガン上げて利益を上げてた業界がいつまでも続く訳がない
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 02:21 | URL | No.:1538249
    早く換金禁止にしてくれ。パチンコ屋なんかこの世から無くなって欲しい。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 02:37 | URL | No.:1538251
    よっしゃ次はソシャゲ潰そう
    いくらなんでも異常だよ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 03:00 | URL | No.:1538258
    する訳がないw
    だいたい三点方式でも合法になる四号営業の法律作ってパチ屋に例外的な特権与えたのは自民党じゃねーか
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 03:11 | URL | No.:1538263
    ギャンブル性のないギャンブルを目指しますって事か
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 03:50 | URL | No.:1538268
    >>1 を読む限り、単に出玉制限とかだろうねぇ

    ※31
    ゲーセン
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 04:50 | URL | No.:1538280
    これは官房長官が暗殺されてこの話はなかったことになるだろ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 04:59 | URL | No.:1538284
    ※74
    例外も何も、すでに堂々と3点方式をしていたのを認めただけだろ
    で、その代わりに延々と規制しまくって、パチンコ店はどんどん減少中
    合法という甘い餌で釣って置いて、法律で殺しにきてんだよ、パチンコがつぶされていってることに、いい加減気づけw
    パチンコ規制、カジノ法案、10年で3分の1に減少した市場、それに対するパチンカスの言い分
    「パチンコは潰れない、国が認めてる」
    まさに失笑ですな、いきなり潰すと経済が荒れるから、政府はあと20年ほどかけて根絶やしにする気しか見えねえよwwww
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 05:27 | URL | No.:1538289
    >>例外も何も、すでに堂々と3点方式をしていたのを認めただけだろ

    本気で潰す気あるなら、他と同様にパチも換金禁止な法律枠に含めれば済む話。
    民営ギャンブルは違法だからな、三店方式だって本来認められないし実際パチ屋以外は認めてない。
    自民党はそうせず逆に合法化させた、何故そうしたかくらいは流石に分かるよな?
    現実見ようぜwww


    >>パチンコ規制、カジノ法案、10年で3分の1に減少した市場

    市場減少したのは景気の問題だってのはパチだけに関わらずレジャー界隈全体が衰退してる事実を理解できりゃ猿でも分かるハズやがなあ。

    大体減少したといっても未だに飲食業全体よりデカい超規模市場やぞ。
    換金禁止なんてすればパチ業界はすぐに崩壊するやろうが、その責任はどうやって取るんや?
    パチンコ嫌いのせいで盲目してないなら教えくれよん。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 05:48 | URL | No.:1538296
    パチンカスが発狂してて草
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 06:02 | URL | No.:1538299
    レジャー市場全体がパチ市場みたいに10年で三分の一とかいうほど極端に下がったのなら一理あるかもな
    極論の見本みたいな子だなぁ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 06:45 | URL | No.:1538306
    極論云々言う前に調べろよ
    つーか中身の無い反論もどきしか出来なくなってるぞ、お前の頭は飾りか?

    中央競馬
    不景気でピーク時売上より3割減
    地方競馬、競艇
    不景気でピーク時売上より5割減
    競輪
    不景気でピーク時売上より6割減
    オートレース
    不景気でピーク時売上より8割減
    パチンコ
    不景気でピーク時売上より4割減
    ※2015年時点


    これが現実な
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 07:15 | URL | No.:1538314
    工作員作戦開始。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 07:56 | URL | No.:1538323
    建前論とかどうでもええわ
    昔の行政が手をこまねいてる内に一大産業として成立してしまった以上
    むりやり潰すと経済的な影響が大きすぎる
    じわじわと真綿で首を絞めていくしかないわ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 09:11 | URL | No.:1538339
    競輪・競馬ってのは「その場所」までわざわざいかなくちゃいけない。これがハードル高い。競馬のウィンズもあるが、やっぱり、馬体や馬場みて決めるだろ。
    一方、パチンコは駅前に複数店あり、毎日、12〜13時間やってる。金がなくなったら、家に取りに帰れる。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 09:29 | URL | No.:1538343
    ※58 ※60
    いくらお前たちが偉大なウリナラに忠誠をつくしたところでその素晴らしい本国の人間は裏でせせら笑っとるわw
    ペクチョンキョッポどもはチョロいってな
    それを言うなら世界の麻薬市場はいくらなんだ?
    23億円の市場規模なら赤ちゃん置き去りでコロしてもいいのか?
    まさにパチンコキモオタウリナラネトウヨだなw
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 09:42 | URL | No.:1538351
    パチンコライターの人が
    国はパチンコ業界を潰さない代わりに
    徐々に衰退させる方向に持って行こうとしてる
    と自著で書いてたな

    実態がどうかはともかく業界の人間の印象としては
    そうなんだろう
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 09:44 | URL | No.:1538352
    パチンコ屋って最近一気に客が減って、今後も減り続けるらしいじゃん
    自民の懐に入れる金なんてもうない→じゃあお前らイラネ
    こうでないの?w
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 09:47 | URL | No.:1538356
    殺されそう
    大丈夫か?
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 10:30 | URL | No.:1538369
    ※89
    気を付ける範囲が違うけど
    プロの業者がついていない、まとめコメント民の方が気を付けた方がいい

    昔からネットブロガーやら動画で
    各種リア凸(非打撃系)来てる報告が上がっていて、並行して大手マスコミや掲示板や動画サイト等でフェイク工作もかかってるから



  91. 名前:名無し #- | 2018/07/25(水) 10:33 | URL | No.:1538372
    政治家が献金してくれる団体を消すわけ無い
    パチンコは長期的な不況で献金額が減っている
    ちな多額の献金をパチンコ屋から受けていたのは安倍総理換金騎禁止は単なるおねだり
  92. 名前:90 #- | 2018/07/25(水) 10:36 | URL | No.:1538373
    具体的にまとめコメント民がどこに気をつけるべきかというと、

    復讐代行業者の担当分野がモロ被ってるからそこだけど、そっちは裏寄りなので、学生や非正規やテレビ視聴者層がいきなり見ても理解できない

    まずは別れさせ工作、リストラ工作、追い出し部屋を取り上げてるサイトの中からフェイクくさいのを除外してざっと理解してから

    復讐代行業者の機材で電子レンジ系のモノと
    テクニックを探してみたらいい
    当たり前の話だけどフェイク工作がかなりかかってるので“ご用心”
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 10:42 | URL | No.:1538376
    広告宣伝については、
    ※91がツッコミを入れてるように、確かにフェイクや逆さま広告宣伝が多いので、実行されるまで様子見が無難なところ

    その間に何もすることがなかったら、復讐代行業者の担当分野の工作への自衛をしといたらいい。これは他部分でも役に立つ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 10:43 | URL | No.:1538378
    権力持ってる場所全部が献金なり受けてて
    甘い汁を蹴るメリットが皆無
    一人で喚けば、他の権力者多数に消されるだけと
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 10:43 | URL | No.:1538379
    ※85
    >競馬のウィンズもあるが、やっぱり、馬体や馬場みて決めるだろ。
    それが楽しい人もいるからな

    言っちゃなんだがパチンコと公営賭博って必ずしも客層が一致していないと思うし
    ワイの自分語りで恐縮やけど、ガキの頃競馬場によく連れてってもらってたからな
    レジャーとして楽しかったで
    というファミリーもおるやろし
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 11:31 | URL | No.:1538391
    カジノによって単純に日本人の金が
    朝鮮からアメリカにいくだけ
    カジノ大手CEOはシンガポールの10倍投資するつってる
    日本人はそんだけギャンブル狂なんだと
    ついでにパチがあるとカジノ来訪阻害するから
    規制してくれやとでも米に言われたんだろ
  97. 名前:名無しビジネス #- #- | 2018/07/25(水) 12:01 | URL | No.:1538403
    ※85
    そういうビジネスモデルでやってないよ、公営ギャンブルは
    売り上げが半端なく減った中で生き残りをかけて
    ここ20年でびっくりするくらい進化したから
    今の公営ギャンブルは現場や場外まで行って買う客はむしろおまけで
    ネット投票の客が主力
    今やスマホとネット口座さえあれば
    家だろうが電車の中だろうが仕事の合間だろうが手軽に買える
    しかも、必要なデータからオッズから実況からスマホで全部見れてな
    全国各地のレースからこれっと思うレースだけチョイスして買えるし、逆にパチンコの方がわざわざ店に行かなきゃいけない分、不便で融通の効かないものになってる
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 12:27 | URL | No.:1538411
    いや、元から換金は禁止だろ、直接換金してる店なんて一つも無いぞ
    一般人が店に物を売る行為自体禁止にしないと無くしようなくね?
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 12:40 | URL | No.:1538414
    謎の不祥事が発覚する
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 12:41 | URL | No.:1538416
    パチンコ業界なんか国に首根っこ掴まれて衰退の一途だってのに、
    なんで安倍政権がパチンコ擁護してるみたいな話が出てくるやら
    その衰退にブレーキがかかってたのが民主党政権時代だから、
    むしろ民主党の方が献金貰ってたんじゃないのかね
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 14:21 | URL | No.:1538473
    ※98
    もうそういう茶番はやめましょうねって話だろ
    三店方式をして直接の換金ではないって無理があるのはもう周知の事実やんか
    ちなみに特殊景品って、あんなガラクタを換きん…じゃなかったw買い取ってくれる業者なんて普通は居ないしな
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 14:27 | URL | No.:1538476
    特殊景品は金なので外装外せば買い取るだろ
    備え付けの古物商より高いか安いかは金相場によるだろうけど
    ガラクタってことはないよw
    それならそれで金のような換金性の高いものを景品にするのって実質的な賭博じゃんwって話にもなるんだが

    まぁどうせ言うだけで実行はしないだろ
    あまりにも利権が大きいからな
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 14:47 | URL | No.:1538487
    馬鹿警察もようやく寝言が言えなくなるな
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 15:29 | URL | No.:1538499
    まぁお得意のリップサービスだ。
    バレバレ。
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 15:38 | URL | No.:1538502
    パチンコで儲けてた人をカジノに流してからパチンコ潰しのパフォーマンス
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 16:15 | URL | No.:1538517
    実際にはやらないだろ絶対
    カジノ法案っつっても客層が絶対ダブらねぇだろうし
    カジノは入場料取るセレブ向けなんじゃなかったか?
    底辺がナマポ握りしめて平日早朝から並ぶ貧民窟とは違うだろどう考えても
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 16:21 | URL | No.:1538520
    そういや先ほど
    ワイ地元、大阪城にあるタコ焼き屋
    一億三千万円脱税しとったって言ってたな
    儲かるんやな……
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 16:31 | URL | No.:1538523
    どのへんが
    >「換金禁止」を正式発表
    なんや?
    このサイトもフェイクニュース垂れ流すようになったんけ?
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 16:42 | URL | No.:1538528
    換金禁止は野党が 大 賛 成 するだろw
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 16:57 | URL | No.:1538538
    街のゲーセンとして慎ましく続けるか駅前の店畳んでIRに移るか分岐になるのかな
    いきなり根こそぎとはならないのだろうけど
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 17:16 | URL | No.:1538544
    これ、換金禁止の話じゃなくて。

    しばらく前からやってる、
    6号機とか出玉上限の制限とか
    釘曲げ禁止とかそういう流れの話じゃないか?

    あれもパチ業界に相当なダメージを与えてるだろ?
     
  112. 名前:111 #- | 2018/07/25(水) 17:19 | URL | No.:1538546
    少なくともパチンコ、パチスロ系に詳しいブログなら、

    ガースーの話をそういうふうに取るところが多いと思うよ。

    逆に、この話ですぐに換金禁止とかありえんと思うわ。
     
  113. 名前:111 #- | 2018/07/25(水) 17:22 | URL | No.:1538548
    今の流れ的にこの話=換金禁止より、

    >>87の人のコメの方がよほど信用できる。
    >国はパチンコ業界を潰さない代わりに
    >徐々に衰退させる方向に持って行こうとしてる
     
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 17:49 | URL | No.:1538551
    ほっといたって斜陽だもんな
    パチ屋だってアホじゃないから他レジャーに乗り換え中じゃね
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 18:06 | URL | No.:1538556
    パチンコ規制して仕事アピールしてその部分にソシャゲを置き換えるだけだぞ
    ソシャゲの規制は次の金蔓が生まれるまで絶対にしないだろう
    ほんと素晴らしい国だよ、国際化して銃解禁しよう
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 18:16 | URL | No.:1538561
    パチンコを潰さなければ日本は終わるぞ。それだけだ
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 18:22 | URL | No.:1538565
    パチ業界は警察上層部の天下り先を用意して便宜を測ってるわけだから、政府がちょっと言った程度じゃ何も変わらんだろうよ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 18:29 | URL | No.:1538568
    警察を動員するのは多分無理だろうから、自衛隊でも使って店ごと更地にした方が早い
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 18:29 | URL | No.:1538569
    結局の所ギャンブルやるんはええけど健全(建前)で公営(本音)の方にシフトさせたいって話やん
    公営にする事に一切のメリットが無いからねえ
    徐々に潰していくって感じやろね

    3店方式を他の店ガーって言う奴いるけど
    3店方式自体はパチンコ屋以外ができない訳じゃない
    もう既に長いから詳しくは書かないけど簡単に言うとやる価値が無いから誰もやらないだけやで
    なんだかんだパチンコも縛りが多いんだよ
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 18:45 | URL | No.:1538573
    たまたまパチンコ屋の景品が大好きな古物商が景品を買い取ってるという建前だったのに「同じようなモノ」を買い取ってもらった中国人が「詐欺」で捕まったとか事件になってるからな。

  121. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 18:53 | URL | No.:1538578
    ギャンブル依存症の8割はパチンコなんだから公営は今のままでいいし、カジノの賛成よ

    パチンコは身近にあってすぐにいけるから依存しやすい
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 20:27 | URL | No.:1538592
    まあ換金行為は今も禁止されてるし実質換金も合法とハッキリと見解がでてるからいきなり禁止はないな
    法改正すれば三店方式潰すのは簡単だけど経済や関係業界への打撃が大きすぎてやるわけ無い
    その代わりギャンブル性を規制しまくって縮小させていくという現実的な方法をとってるんだよ

    あと勘違いしてる人多いけど三店方式はパチ屋位しかできないよ
    似たようなことなら他でもできるけど更に回りくどくなるからやらないだけ
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/26(木) 00:53 | URL | No.:1538695
    同じ敷地内の同じ建物にあるのは三点といえるのか
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/26(木) 02:19 | URL | No.:1538719
    自衛隊がクーデター起こして新政府設立するのが先か、アメリカが朝鮮半島を爆撃するのが先か ?

    韓国って制裁中の北朝鮮と取り引きしてたんだよね ?
    しかも、船でコッソリバレないように · · ·

    間違いなく韓国が日本人誘拐事件に絡んでる証拠だよ。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/26(木) 02:21 | URL | No.:1538720
    警察がズブズブてのは都市伝説で、そりゃあヤクザとの関係経由でバランスとってるって考え方はありうるけど、第一に法的に裁けないって所から来てる。加えて言えばあらゆるお堅い職業やってる連中の中にもパチンコ好きは存在するし、大富豪も嗜んでるって背景があるんで、着手しづらい案件であった。カジノを作れば彼らは納得する部分が出来るし、公営すれば税収が増える。パチンコに限らずある程度コントロールしきれば、依存症の緩和にすら繋がる。そういうセットで通そうって話でしょう。賛成する。実現できれば大きな仕事だね。
  126. 名前:(^^♪ #- | 2018/07/26(木) 02:25 | URL | No.:1538722
    今のうちに店を閉じて投資を辞めて職種を変えろという優しいtvでのお知らせなんだよな
  127. 名前:ああああ #- | 2018/07/26(木) 03:46 | URL | No.:1538734
    よく言ってくれた。評価したい。
    さっそく次の標的に移ってほしい!
    NHKとジャスラックへ
  128. 名前:  #- | 2018/07/26(木) 05:05 | URL | No.:1538747
    これでやっとクソうるさくて、電力食いの廃人・ナマポ・ミサイル製造所が減ってくれるのか
    在日とパチンカスとパチンコップからガースーを守らないと
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/26(木) 06:04 | URL | No.:1538756
    賭けなくても楽しいことなんて世の中に山ほどあるからな。
    これを機に新しい趣味でも見つけりゃ良いんじゃないの。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/26(木) 06:06 | URL | No.:1538757
    自由にやれないレジャー系産業って時点で斜陽。
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/26(木) 09:22 | URL | No.:1538824
    パチンコの特殊景品って要するにゴールドだろ?
    なら別にパチ屋の近くにタマタマある古物商()じゃなくても買い取るんじゃねぇの?
    真偽は知らんがググっただけでも売れる! ってブログやまとめが結構あるぞい?

    そ~なると今度は
    こんなの金本位の貨幣と変わらないじゃん?
    っていう問題があると思うんだけど…
    そこら辺パチ業界やせーじかはどう言い訳おっとっとw
    折り合いつけてんのかな?
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/26(木) 09:24 | URL | No.:1538825
    換金禁止にすればなくなるやろ。
    パチンコというゲーム自体が面白ければ、もっと安くゲームなりゲーセンなりでプレイスはできるわけやし
  133. 名前:名無しさん #- | 2018/07/26(木) 09:33 | URL | No.:1538828
    へそと電チューの払い出しを常時15玉にして、
    大当たりを消せば一瞬で客は減るよ。
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/26(木) 12:22 | URL | No.:1538870
    はぁ?こんな事したら生活保護受給者は日中どうしたらいいの?
    換金出来なきゃ金を稼げないから保護費すぐなくなっちゃうじゃん!
    生活保護受給者は働かなって事ですか!?
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/26(木) 13:11 | URL | No.:1538878
    どこに換金禁止て書いてあるんだ?
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/27(金) 02:22 | URL | No.:1539155
    はるか昔の学生時代だが、
    警官:「あ~、そこの路地で何してたんか?」
    俺 :「パチンコの換金所です」
    警官:「えっ?」
    俺 :「えっ?」

    ・・・
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 20:45 | URL | No.:1539816
    どの党でも誰の政権でもパチンコ潰したら最大に評価してやるぞ。
  138. 名前:かごめ #- | 2018/07/30(月) 22:08 | URL | No.:1540693
    朝鮮人がパチンコに毒を入れたぞ
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 16:23 | URL | No.:1544844
    どこかの記者が質問したせいやからな。
    そう言えば、あの記者どうしてる?
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/01(月) 19:30 | URL | No.:1564615
    最低でも期限付きの商品券とかまでにしてほしい
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/09(火) 09:23 | URL | No.:1567357
    パチンコで大金すった底辺が、空き巣とか強盗してる(「遊ぶ金ほしかった」とか報道される)のに
    「パチンコを規制せよ!」とはならず
    「ゲームやアニメを規制せよ!」となる
    頭おかしい
    さっさと規制しろ
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/09(火) 13:13 | URL | No.:1567394
    本当おこちゃまばっかかよ
    換金禁止なんていうわけないし
    3店方式さえ絶対に認めんわ
    認めたら責任問題になることぐらいわかるだろ
    だからやるとしたら黙ってやるんだろうが
    結局のところ景品に代えて換金して
    割が悪くなるだけだからやらないだろ
  143. 名前:名無し #- | 2018/10/12(金) 01:28 | URL | No.:1568493
    ほんとに換金禁止をやってみてもらいたい。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/26(月) 01:47 | URL | No.:2129230
    安倍さんが暗殺されたのはこれが理由か
    警察がわざと警備の手を抜いたな
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11781-beb511bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon