更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1531877144/
1 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:25:44.60 ID:bmgNR72sd.net

 
これはファミマ


7 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:29:39.60 ID:zLSh923w0.net
ファミマはスパゲティがうまい

 
11 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:33:07.26 ID:ZBhnaBg5r.net
ファミマのミートスパすこ

 
12 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:33:09.32 ID:/pBmbt5y0.net
ファミマはサンクスと合併後におでんが劇的に美味くなった 
 
 
31 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:39:11.89 ID:pylHgiIL0.net
麺類はファミマかセブンやな
ローソンは味は不味い
 
 
46 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:44:10.47 ID:c6U6wwg50.net
冷やし中華はファミマだと思う


65 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:56:34.39 ID:ljMaLa5ma.net
ファミマはレジ横の揚げ物と飲み物だけ売っとれ

 


6 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:29:15.17 ID:Oq1n23ev0.net
セブンイレブン

 
13 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:33:13.30 ID:qPFrJF+1a.net
パスタのファミマ
麺類のローソン
セブンは最近全部クソ

 
14 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:34:18.83 ID:+E3BhvKF0.net
>>6
>>13

セブンの弁当は美味いって聞いてたけど違うんか

 
21 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:37:21.05 ID:y8d/PNHz0.net
>>14
おにぎりは美味しい
弁当はそこまで美味しいって感じはない
弁当だけで見たらスーパー行った方が良い

 
18 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:36:11.35 ID:CtxO/6qJ0.net
セブンはものによるな
300円くらいの小さいやつは美味いけど500円クラスになると微妙 
 
 
20 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:36:42.29 ID:g2EDzyo6r.net
セブンは味以外の要素がゴミ

 
23 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:37:59.33 ID:RPgAr9Ng0.net
昔はおにぎりも弁当もおでんとかもセブン安定だったんやがな
今ちっちゃいおにぎり100円セールだけ行くコンビニになってるわ 
 
 
29 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:38:41.58 ID:/pBmbt5y0.net
>>23
おでんはかなり前からサンクスに完全に負けてた

 
26 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:38:25.47 ID:irWQX/Wn0.net
セブンは量を減らすってだけで味はコンビニ弁当ではナンバー1なんだよな

 
38 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:40:39.40 ID:RPgAr9Ng0.net
>>26
味も言うほど差がなくなってきてるんだよなあ
昔ほど飛びぬけてない

 


 
47 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:44:59.15 ID:TR0egRdQa.net
そもそも弁当が美味いコンビニない説 
 
 
48 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:45:26.85 ID:/pBmbt5y0.net
>>47
ポプラ

 
67 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:57:27.38 ID:Ci5Yl5YS6.net
>>47
オダキューマート 
 
 
59 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:52:33.76 ID:8Y2Iuh3k0.net
>>47
セイコーマートのホットシェフな

 
28 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:38:32.66 ID:HYZ66Bpz0.net
セブンは丼物が美味い
牛丼とかアンガスビーフのカレーとか

 
35 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:39:46.99 ID:tWWc0/Rf0.net
セブン→おでん
ファミマ→チキン
ローソン→知らねーよ、ウ○コじゃない?

 
37 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:40:09.89 ID:pylHgiIL0.net
ローソンはおにぎりかな
高いが

 
53 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:47:44.84 ID:3tP+hfqod.net
ローソンは店で揚げてる弁当はまあまあいける

 
58 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:51:25.68 ID:hEpd49uo0.net
昔は本当に食えなくて捨てたりするコンビニ弁当があったけど、今は捨てるほど不味い弁当はないわ

 
63 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:55:50.21 ID:S0l7FE4I0.net
最近味はどこも大差ないし量気にしちゃうわ


68 :風吹けば名無し:2018/07/18(水) 10:58:10.79 ID:PI0DgcXH0.net
おまえらコンビニ利用してる割にグルメだよな



 
【セブンイレブンのコンビニ弁当を黙々と食べる動画】
https://youtu.be/Z-gpR9t-_C0
コンビニ弁当16万キロの旅―食べものが世界を変えている
コンビニ弁当
16万キロの旅
食べものが世界を
変えている
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 01:00 | URL | No.:1539436
    セブイレはとにかく米が美味い。なのでどの弁当も美味しく頂ける。
    ローソンはから揚げクンさえあれば良い。
    ファミマの弁当は食べて美味しいと思った事が一度もない。

    圧倒的大差でセブイレの勝利。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 01:07 | URL | No.:1539438
    ファミマのスパゲティは同意、あと298カレーは具はないがルーがクソうまい
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 01:13 | URL | No.:1539439
    セブンは味も量も落ちたよな。
    もう、半年くらいファミマでしか弁当は買ってない。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 01:23 | URL | No.:1539440
    現役じゃなくてもいいならホットスパーが史上最低だったと思うの
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 01:37 | URL | No.:1539442
    ローソンは「まちかど厨房」の弁当がやたら旨い
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 01:38 | URL | No.:1539444
    ヤマザキの存在・・・
  7. 名前:名無しのにゅうす #- | 2018/07/28(土) 01:41 | URL | No.:1539445
    そもそもコンビニで食い物買わなくなったわ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 01:42 | URL | No.:1539446
    オラー
    弁当って言ってるのに
    何でいきなりパスタの話するんだー
    人の話を聞けー
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 01:43 | URL | No.:1539447
    ミニストップの弁当の米がなんか臭くて無理なんだが
    俺の地域だけか?
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 01:48 | URL | No.:1539449
    セブンかな
    美味い言われて調子に乗って品質が落ちてる
    明らかに勘違いしたラーメン屋に近づいてる
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 01:55 | URL | No.:1539452
    ローソンのおにぎりはパラパラご飯が好きな人にはたまらないと思う。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 01:56 | URL | No.:1539453
    弁当ならミニストップだろ。米がぶっちぎりのマズさ…
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 01:58 | URL | No.:1539454
    旨いのはセイコーマート一択!
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 02:00 | URL | No.:1539456
    セブンは最近質落として宣伝に躍起になってるイメージ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 02:02 | URL | No.:1539458
    添加物だらけの弁当なんて、よく食えるな。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 02:02 | URL | No.:1539459
    昔はローソンが一番美味しくなかったけど最近は知らん。
    ファミマは普通でセブンはちょっと美味しいって感じ。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 02:07 | URL | No.:1539460
    コンビニの弁当はすべて米が不味すぎる
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 02:09 | URL | No.:1539461
    弁当は絶対的に「ポプラ」
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 02:09 | URL | No.:1539462
    どれもよく食べるがどれも高くてまずい
    もう食べたくないけど自分で作るのは面倒くさいが勝つ
    スーパーが近くにあればいいのに
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 02:20 | URL | No.:1539464
    逆張り野郎ばっかやんけ
    お前ら一生そのコンビニしか食べれないって考えたら
    流石にセブン選ぶやろ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 02:21 | URL | No.:1539465
    デイリーヤマザキの麺類は今のところ美味しくない…
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 02:21 | URL | No.:1539466
    弁当が不味いのはデイリーヤマザキ
    麺類が不味いのはミニストップ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 02:28 | URL | No.:1539468
    セブンは弁当が値段そのままのくせに内容量が大幅に減った。
    女性も食べきれるようにってクソみたいな言い訳でね
  24. 名前:sage #- | 2018/07/28(土) 02:30 | URL | No.:1539469
    ヤマザキはパン買うとこだから・・・
    今は亡きココストアの店内弁当がおいしかったな
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 02:39 | URL | No.:1539473
    ローソンの弁当は好きじゃないけど、近所のは時々半額にしてくれるから許す
  26. 名前:名無しさん #- | 2018/07/28(土) 02:44 | URL | No.:1539474
    ※20
    そこまで極端にしないといけないなら、不味いっていってるようなものでは?
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 02:48 | URL | No.:1539476
    弁当はコンビにで買うぐらいなら、ほか弁とかかまど屋で買う
    値段も同じなのに、弁当屋の方が圧倒的に美味しい
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 02:52 | URL | No.:1539477
    ビニ弁なんてどこのだろうと大差ないし
    ビニ弁なんてどこのだろうとどーしても必要な時以外じゃ買わん
  29. 名前:名無しさん #- | 2018/07/28(土) 02:53 | URL | No.:1539478
    コンビニ弁当なんて、他になくて仕方なしに買うところだよ。
    もう何年も買ってないな。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 02:57 | URL | No.:1539479
    ファミマは野菜とかパスタとか麺系ぐらいだわ
    どうでもいいけどあんかけは各社不味い
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 03:11 | URL | No.:1539480
    知名度ないから目立たないけど惣菜はミニストップ
    ファミマは微妙だが ミニストップと比べたらうまい
  32. 名前:北関東のYKK #- | 2018/07/28(土) 03:11 | URL | No.:1539481
    セブン→新商品
    ローソン→ローカボ
    ファミマ→ホットコーナー
    ミニストップ→ソフトクリーム
    デイリーヤマザキ→店内調理の一部のパン
    ・・・おすすめはこんな感じかな
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 03:26 | URL | No.:1539482
    全員一致どころかバラバラだな。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 03:43 | URL | No.:1539483
    【 添 加 物 ま み れ 】

    【 化 学 的 毒 物 食 品 】

    【 コ ン ビ ニ 業 界 に 良 心 な し 】
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 03:57 | URL | No.:1539484
    全員一致とは……
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 03:59 | URL | No.:1539485
    お前らコンビニいったことないのか?
    ミニストップがダントツで不味いぞ。マックスバリューを嘗めんな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 04:14 | URL | No.:1539486
    セブンはたしかに昔と比べて弁当の具が貧相になった気がして
    食指が動かなくなったけど、丼ものは同価格帯のファミマのが
    犬のエサに思えるくらい美味いので急いでる時は
    丼+野菜ジュースとかやな。
    つか、昔からファミマの弁当は良いイメージなかったけど
    今や量が倍になろうが半額になろうが NO THANK YOU
    管理が悪いのか?なんで急にあそこまで不味くなったんや・・・
  38. 名前:   #- | 2018/07/28(土) 04:19 | URL | No.:1539487
    確かにファミマの弁当はあかんな
    未だにあの唐揚げ弁当の唐揚げはこの肉何?みたいなものを使っているんだろうか
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 04:30 | URL | No.:1539488
    やはりファミマか
    最近のミニストップも中々ヤバい
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 04:31 | URL | No.:1539489
    普通にセブン
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 04:44 | URL | No.:1539490
    ミニストップ同意
    こないだそこしかなくて仕方なく弁当買ったけどマジで不味かった
    一口食べたあとに食べたもの確認してこれハンバークだよな?Zw自分に言い聞かせるくらいの不味さ
    ファミマの弁当が美味しいレベル
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 04:45 | URL | No.:1539491
    最強クラス
    ポプラ、セイコマ

    中堅
    セブン

    うんち
    ファミマ、ローソン
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 05:02 | URL | No.:1539492
    みんなあーだこーだ良いながらも食べてるからコメントできるんだよな。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 05:04 | URL | No.:1539493
    ファミマのオニギリで塩サバってのがあるが、これがなかなかウマいわ。あとチキンステーキもうまいで,
    一度喰ってみ。オッと塩サバは温めた方がええで。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 05:16 | URL | No.:1539494
    >>43
    同意
    コンビニ弁当は数年に一度食べるぐらいだから味なんて覚えてない
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 05:23 | URL | No.:1539496
    サンドイッチがここ数年で、品質落ちた。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 05:34 | URL | No.:1539497
    昔はデイリーヤマザキがクソ不味かったな
    一口で捨てたことあったわ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 06:03 | URL | No.:1539498
    弁当に限定するのならファミマだな
    パスタは良いんだけどね
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 06:33 | URL | No.:1539500
    セブンは高いか量が少ないかだからコスパ悪いけど
    味を比べたらまだ美味しいでしょ
    ファミマはなぁ…擁護できん
    昔はそれでもファミチキがあったけど、今はセブンも同じようなのでもっとジューシーなのあるからな(油なんで一概に良いとは言えんけどw)
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 06:38 | URL | No.:1539501
    ファミマの弁当は雑な感じだな
    混ぜそばは美味しいと思ったが
    ※47
    食べ物を捨てるなよ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 06:44 | URL | No.:1539503
    客への思いやりも良心も素材への感謝も無いクソ不味いコンビニ弁当なんて喰ってるから、日本人の心が貧しくなって来たんだよ。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 06:57 | URL | No.:1539504
    住んでる地域がファミマ勢力が強くてほんと迷惑。よくテレビとかで新製品開発して役員どもが最後に審査する場面やるけど、あいつら味覚異常だろ、よくOK出すね。後、買う奴いるから成り立っちゃうんだろ。買うなよ。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 06:57 | URL | No.:1539505
    700円くじ横領コンビニは米が美味しいね

    ローソンはカルボナーラがモチモチしてて美味しい

    ファミマはガッツリ食べたい時におすすめ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 07:04 | URL | No.:1539506
    もうないけどハートインの弁当はクソまずかった
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 07:06 | URL | No.:1539507
    大昔、ダウンタウンがCMしてた頃のAMPMの弁当はクソマズくて捨てた記憶が
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 07:13 | URL | No.:1539509
    セブン、ファミマ、ローソン以外のマイナーコンビニ挙げられても困るんだよなぁ・・・。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 07:17 | URL | No.:1539510
    ローソンやね
    米がひどすぎるっピ!
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 07:31 | URL | No.:1539511
    セブンが旨いとか言ってる時点で馬鹿舌だわ
  59. 名前:くるっぽ #- | 2018/07/28(土) 07:59 | URL | No.:1539513
    ファミマもセブンも大差無い。ローソンは不味い。デイリーの店内調理のは店舗によってあたりはずれの差が大きい
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 08:00 | URL | No.:1539515
    よくコンビニで弁当なんて買うね
    まあ他に買う場所がなくて仕方なくだろうけど
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 08:05 | URL | No.:1539518
    ローソンが一番不味いだろ
    ファミマはむしろ好き
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 08:17 | URL | No.:1539521
    廃棄になってコンビニ弁当を混ぜ混ぜして家畜の餌にしている
    つまりなんだ、共食いさせてるんだよな
    これはやばいお
  63. 名前:延ノカ #- | 2018/07/28(土) 08:24 | URL | No.:1539522
    弁当はスーパーでしか買わない。
    コンビニ弁当なんて高いだけ。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 08:25 | URL | No.:1539523
    自分の味覚が変わったのかわからんが
    セブンの弁当すげーまずくなったな
    鶏肉なんかゴムみたいだぞ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 08:36 | URL | No.:1539526
    コンビニのからあげがまじまずい
    まともな肉が入ってないわ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 08:45 | URL | No.:1539527
    これはイメージやな
    セブンがうまいってのは先入観である
    商品開発も馬鹿じゃないので差はあまりないと思う
    ただローソンは経営環境悪いから質悪くなる可能性はある
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 09:01 | URL | No.:1539529
    仕入れ国が何処か考えたら何れも中身に大差無いが
    味付けテクニックの差が出るんやろ 
    ただしマトモな防衛能力有ったら食べてる途中で
    元の肉の悪さや添加物に拒絶的に成って来るわ
    チェーンの弁当屋のも同じ 利益重視でドンドン不味く
    成ってる 因みにウチの近所での唐揚げで一番マシなんが たこ焼き屋で揚げてるヤツだったりするw
  68. 名前:名無しさん #- | 2018/07/28(土) 09:02 | URL | No.:1539530
    どこ食っても普通
    食えない程マズイのはない
  69. 名前:  #- | 2018/07/28(土) 09:17 | URL | No.:1539531
    ※6
    デイリーザキヤマには俺も同意する。

    パスタ→しょっぱくて食えない
    おにぎり→ファミマ、ミニストップより、具が少ない
    サンドイッチ→さすがパン屋ということは無く、挟まってる具の鮮度が悪い
    お弁当→あっためても不味い、時間をおくと不味い、味がそんなに無くて不味いの三重苦
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 09:24 | URL | No.:1539533
    全員バラバラで草
    今はもう横並びでどれもそんな美味しくはない
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 09:30 | URL | No.:1539534
    セブンはステマに力いれまくってるだけで実態が乖離しすぎてる
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 09:38 | URL | No.:1539535
    セブンイレブンが一番まずい上に、食べると稀に湿疹が出る
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 09:38 | URL | No.:1539536
    コンビニ弁当が添加物まみれとかいつの時代の人間だw
    品質を保持するために多少の添加物を使用してる程度だぞ
    お前らがスーパーで買う野菜は農薬まみれやし加工肉なんか添加物のオンパレードだからな
    よっぽどスーパーの弁当の方が怖いわ


  74. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 09:44 | URL | No.:1539537
    味比較できるほどコンビニ弁当食わなきゃいけない生活はやだなぁ…
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 09:46 | URL | No.:1539538
    保存料添加物入ってるからあんなナマモノ常温で半日1日おいて学校や仕事場持ってけるんや
    お前らありがたく食えよ
    添加物なんて入れませんなんて本当にやってたら食中毒起こしまくりやで
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 09:47 | URL | No.:1539539
    ※73
    スーパーの肉や野菜のほうがコンビニ弁当の肉や野菜よりよほどましだわあほか
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 09:51 | URL | No.:1539540
    セブンはブリトーとパンをよく買うんだけど、弁当はダメダメのダメ。
  78. 名前:名無し #- | 2018/07/28(土) 10:17 | URL | No.:1539543
    弁当はセブン以外が糞すぎる
  79. 名前:名無し #- | 2018/07/28(土) 10:18 | URL | No.:1539544
    米76いや似たようなもんだぞ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 10:26 | URL | No.:1539545
    ヒント:ミニストップはイオン系列
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 10:39 | URL | No.:1539547
    ミニストップって言ってるやつは本当にわかってるね
    ミニストップはいまだに90年代のコンビニ弁当の味するからな
    大手3社のコンビニ弁当まずいとか言ってるやつはファミレスも食えん
    あとどんだけかーちゃん料理うまかったんだっていう
  82. 名前:  #- | 2018/07/28(土) 10:49 | URL | No.:1539548
    スーパーってもイオン系列ならコンビニと大差ないけどね。。
    福島県産表記だと売れないから全部国産に変えたくらいだから
    引き上げた基準値で安全と言われても子供には食べさせられないよ。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 10:57 | URL | No.:1539549
    ファミマの弁当ってなんであんな絶望的にまずいんだろう
    昔チキンカツ弁当食ったらまずすぎて泣けた
    チキンカツをあんだけまずく作るってある意味才能だわ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 11:04 | URL | No.:1539550
    ミニストップが一番不味かったかな
  85. 名前:  #- | 2018/07/28(土) 11:13 | URL | No.:1539551
    旨い不味いは各々と思うので
    カツカレーが棚にないのは
    カツを小さく出来ないからと睨んでいる
    薄くすれば謗りをより受けるだろうし
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 11:17 | URL | No.:1539552
    まずいのはファミマ
    ローソンは行ったことすらないので判定不能
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 11:19 | URL | No.:1539554
    ポプラ一択
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 11:20 | URL | No.:1539555
    コンビニ飯なんぞ買わん
    皆利用しすぎだろ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 11:32 | URL | No.:1539557
    コンビニ弁当食うくらいならスーパーでも行ったらいいんじゃないですかね
  90. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/07/28(土) 11:33 | URL | No.:1539558
    ファミマローソンセブン、どれもここ10年美味いと思ったこと無いわ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 11:37 | URL | No.:1539559
    いつだったか、ファミチキが登場した時は衝撃的だった
    おにぎりと合わせて最強だったよ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 11:39 | URL | No.:1539560
    圧倒的にセブンのがまずいし少ない。
    セブンはおにぎりぐらいしか食えるもの無い。
  93. 名前:(´・ω・`)うふ♪ #- | 2018/07/28(土) 11:57 | URL | No.:1539562
    コンビニ弁当はレンチンするともれなくケミカル臭さがご飯に移るから一切買わなくなった。
    おにぎりか惣菜パンで十分ですわ。んで、PBの甘いお菓子が1袋あれば完璧。

  94. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 11:58 | URL | No.:1539563
    タイトルだけ読んで、ファミマだるうと思ったけど案の定だな。セブンが不味いとか味覚異常者だろ。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 12:22 | URL | No.:1539565
    ファミマは本当にまずい
    なんでこんなにも改善しないんだろう?ってくらいにまずい
    冷凍麺はニチレイだっけ?が作ってるからうまい
  96. 名前:名なし #- | 2018/07/28(土) 12:35 | URL | No.:1539567
    弁当の米の善し悪しは地域に依って違う
    埼玉のセブンの弁当の米は不味い
    LAWSONの店内キッチンの弁当の方が好き
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 12:40 | URL | No.:1539568
    セブン以外はあんま食ったこと無いな
    セブンは美味しいんだけど定期的に量減らすのがな
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 12:42 | URL | No.:1539569
    某コンビニ工場でバイトしてた経験から言わせてもらうと
    出来るだけコンビニ弁当とサンドウイッチを食べるのは避けたい
    特にコメと野菜
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 12:44 | URL | No.:1539570
    デイリーヤマザキ「…………」
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 12:45 | URL | No.:1539571
    文系大卒・高卒・中卒は、
    夏場のオカルト工作対策に、この辺チェックしといたらいい

    ・顔認証×店内放送の秘密・隠語

    ・顔認証×追跡型広告×店内放送

    ・顔認証×スマホ通知×小売店
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 12:49 | URL | No.:1539573
    例の掲示板もオカルト工作ポイントなので読む際は“ご用心”

    ここでない系列の、まとめで有名なところが
    どこの宗教団体系列かというのもチェックしておくと、理解しやすいはず
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 12:59 | URL | No.:1539575
    セブンは見た目も容器がダメでうまそうに見えないし食べても他のコンビニより味が落ちる
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 12:59 | URL | No.:1539576
    弁当まずい系のスレってほんとに心の貧しさを感じる
    値段相応のものでしかないのに
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 13:17 | URL | No.:1539580
    ぼく「全部おいしい!!😄」
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 13:27 | URL | No.:1539581
    サンクスの頃は、弁当のほとんどが
    「ガッツリ食いたい男子大学生向け」で、
    女性客とか考えてねーのかな、と思った記憶がある。

    まあ、当時ちょうど自分自身がその大学生だったから、
    弁当はサンクスが丁度良かったんだけど。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 14:27 | URL | No.:1539596
    全てにおいてファミマは劣る
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 14:54 | URL | No.:1539616
    昔、弁当が不味くて滅んだコンビニがあってな
    エーエムピーエム言うんや
    そりゃもう都内にはたくさんあった
    ダウンタウンがCMやってた
    全部冷凍の弁当で、廃棄ゼロをうたってたんやw
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 14:54 | URL | No.:1539617
    サークルKだった頃はまだ美味しいと言えるものもあったtけどファミマになってからはダメだね
    合併後も当系はサークルKサンクスの部署にやらせればよかったのに…
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 14:58 | URL | No.:1539621
    いくら弁当が美味いって言ったって、ポプラ・オダキューマート・セイコーマートが近所にない人が大多数だろう
  110. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/07/28(土) 15:00 | URL | No.:1539623
    コンビニってすげーよな
    これいいじゃんと思って食べるものが、ある日あからさまにお値段据え置きで劣化される
    そりゃ買わなくなるだろうに…まさか気付かないとでも思ってるのだろうか
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 15:15 | URL | No.:1539636
    セイコーマートのホットシェフはある意味チートだからコンビニ弁当の枠で語ってはいけないw

    でもローソンも店内調理やってるけど、セイコーマートの方がずっと美味いんだよな
    何なんだろあれ。特にカツ丼
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 15:37 | URL | No.:1539649
    セブンが一番不味いな。
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 16:15 | URL | No.:1539686
    ローソンは糖質制限食じゃね?

    割とくえるふすまパン+サラダ+ザバス飲料かコーヒーで5~600円。
  114. 名前:  #- | 2018/07/28(土) 16:22 | URL | No.:1539691
    ミニストップのカツサンド食った感想
    「これ本当に肉?」肉の食感がせずスポンジ状の何かって印象
  115. 名前:ななし #- | 2018/07/28(土) 16:47 | URL | No.:1539710
    ステマはセブンが圧勝
  116. 名前:ななし #- | 2018/07/28(土) 16:47 | URL | No.:1539712
    ステマはセブンが圧勝
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 18:07 | URL | No.:1539750
    ローソンの塩むすびだけはウマイ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 18:14 | URL | No.:1539754
    セイコーマートのホットシェフはガチで美味いな
    北海道人ずるい
    関東にも展開してくれよ
  119. 名前:あ #- | 2018/07/28(土) 18:21 | URL | No.:1539759
    ライフとかの糞スーパーの弁当のまずい米食ってみ
    コンビニはどこもマシに思える
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 18:22 | URL | No.:1539760
    セブンはパスタが並み以下
    他は値段と量で不満だから買わない
    ローソンセーコマファミマは平均値
    値段と量は満足だから買う
  121. 名前:通りすがりの名無し #- | 2018/07/28(土) 18:30 | URL | No.:1539762
    ラ・ム-で198円弁当に出会ってから
    ビニ弁は終了無線。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 18:40 | URL | No.:1539765
    コンビニ弁当を日常食にしている癖に文句だけは一流
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 19:44 | URL | No.:1539799
    ファミマのランチパックに入ってた揚げ物食って吐いた事はある。伊藤忠資本だから中国名産の下水油使ってたんだろな。
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 20:04 | URL | No.:1539804
    パスタのファミマとかマジで言ってんのかな
    ダントツでマズイと思うぞ
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 20:08 | URL | No.:1539805
    セブンは前の鈴木会長の遺産で美味いイメージがついてるだけ。
    この会長はフランチャイズを泣かせに泣かせた人でなしの面がある一方、
    商品は必ず自分が試食し、納得いかなければ全部やり直させたいい意味でのトップダウンを実践。
    鈴木の「美味すぎるくらいじゃなきゃダメだ」はスゴイと思うぞ。

    で、鈴木会長追い出した後はご他聞に漏れずコストカット&カットの大号令で低品質化。
    まずくなったと思ってる奴はちゃんと自分の舌で判断してるし、美味いと思ってる奴はイメージ先行かバカ舌。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 20:26 | URL | No.:1539811
    コンビニ弁当どこも大差ないけど…
    どのコンビニも不味い。米はコンビニの中だったらセブンだけどファミマの海苔しなしなのおにぎり好きやわ。セブンもしなしなの出してや
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 20:52 | URL | No.:1539823
    ラ・ム-で198円弁当に出会ってから
    ビニ弁は終了無線。

    →わかる。巻き寿司も安くて普通にうまい。
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 20:55 | URL | No.:1539824
    新米の季節のコンビニ弁当はまぁまぁイケる
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 21:04 | URL | No.:1539830
    手作りごはん(揚げ物含め)おいしい順ランキング
    1、ミニストップ
    2、ローソン
    2、(同率)サークルケー、セブンイレブン
    3、ファミマ
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/28(土) 21:16 | URL | No.:1539831
    正直、どこも一長一短があって何が美味いか探してんのが楽しいけどな

    ファミマは最近トルティーヤのバジルのが個人的に当たりだった

    まあ、少数派だろうけど・・・
  131. 名前:  #- | 2018/07/28(土) 22:54 | URL | No.:1539877
    例:惣菜コーナーにある卵焼き
    セブンイレブンが100として、
    ローソン96
    ファミリーマート95

    そもそも程度論で大きな差がないのでは?
    99点と95点の差とか。
    人によって1位は違うが、2位だとしても大きな差はない。
  132. 名前:名無し #C7GJ5hVw | 2018/07/29(日) 00:09 | URL | No.:1539902
    セブンは美味い弁当作っても売れると量減らしたり味を改悪してだめにするイメージ
    セブンで1番美味いのは缶詰の釧路産イワシのやつ異論は認める
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/29(日) 02:42 | URL | No.:1539971
    ローソンのオムライスありえんくらい不味かったわ
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/29(日) 03:16 | URL | No.:1539981
    防腐剤ブッシャーーwwwwww
    うまいわけないw
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/29(日) 10:27 | URL | No.:1540094
    糞田舎の話はいいからセブンローソンファミマだけで離せよ
    ポプラとかセイコマとか上げられてもどこにもないわ
  136. 名前:名無し #- | 2018/07/29(日) 10:46 | URL | No.:1540098
    どこもご飯の質と量を改善するだけで評価が爆上げになる模様
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/29(日) 16:00 | URL | No.:1540219
    ローソン 全体的にしょぼい
    ファミマ 量多い 大造り
    セブン 全体的に落ちた
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/29(日) 17:44 | URL | No.:1540254
    コンビニ弁当毎日食えるなんて
    どんなブルジョワだよ
    高いんだよ
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/29(日) 23:25 | URL | No.:1540387
    ファミマはホットスナック
    セブンはパン
    ローソンはおにぎり
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 10:37 | URL | No.:1540508
    ファミマは量が少ないうえに不味いかんなぁ
    ローソンは異常、朝鮮人タレントのフェアなんて
    どこに需要があんだよw
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 10:39 | URL | No.:1540509
    ミニストップも最近は下落傾向でさ
    トップバリュブランドを置くようになっちゃった
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 13:42 | URL | No.:1540540
    ファミマは麺類が美味い
    高いけど茶色い弁当ばかりなので土方には人気
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 21:51 | URL | No.:1540685
    夜勤明けに食うてみ?めっちゃうまいでどこのやつも
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2018/08/30(木) 18:27 | URL | No.:1551896
    自分がコンビニ弁当を食べない理由

    ・コンビニ弁当で豚の奇形が出た
    ・ラジオでコンビニ社長が、弁当を食ってはいけないと言っていた
    ・月経が止まった女性がいる
    ・某大手コンビニは表記義務の無い添加物を20種類前後使っている
    ・大手コンビニは、日本人の人口を減らして日本を乗っ取りたいチ.ョン経営
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/02(日) 17:43 | URL | No.:1553202
    サークルk・サンクスがなくなって、弁当はどこも美味しくないと思うんだよ
    もう、どこも似たような感じだ
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/24(月) 12:59 | URL | No.:1561746
    たまーにしか行かないけどミニストップの弁当のセンスの無さには驚く
    味も見た目どおり酷い
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2018/10/05(金) 16:05 | URL | No.:1566029
    ファミマはパスタ以外は微妙、レジ横コーヒーは一番うまい
    セブンはスープ系?が美味いわ、ちゃんぽんスープとか春雨入ってるようなやつ
    ローソンはからあげクン、げんこつコロッケメンチ、Lチキが有能
    個人的にLチキはコンビニチキンNo.1
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2018/11/02(金) 01:32 | URL | No.:1576385
    コンビニの弁当なんて同じ系列でも地域の弁当工場で作るんだから素材も味もバラバラだよ
    うちの田舎ではどこのコンビニの弁当もクソ不味くて気持悪いレベル
    強いて言うならポプラが唯一飯食ったって実感できるぐらい
    でももっぱら最寄りのスーパーに通ってる
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2018/11/08(木) 23:12 | URL | No.:1579159
    ガテン系、見栄え?何それ?ならポプラ神。
    ご飯大盛りって言うとガス炊きのご飯トレーから溢れんばかりに盛ってくれる。
    マズイけど好きなのはセイコーマートのホットシェフじゃ無い奴。
    不味いのはミニストップやスリーエフ。
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2018/11/16(金) 16:39 | URL | No.:1582193
    偏食な俺から言わせるとタルタルを直でぶっかけてる比率が多いセブンは食うものが少ない
    ローソンはこれが〇〇シリーズはそこそこ他は微妙
    ファミマは肉が全て同じに感じるくらい下手糞な弁当
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/06(木) 20:09 | URL | No.:1588425
    ローソン チキンがうまい。低糖質食品コーナーがある。店頭で作ってる弁当はうまいが他は微妙。

    ファミマ おでん含むカウンターフーズがうまい。
    デザートもうまい。おにぎり・麺はそこそこだが、弁当は良くても無難の域を出ない

    セブン パンはうまい。おにぎりは赤飯に限って言えば最高。それ以外は買う価値を見出せない。
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/17(月) 02:21 | URL | No.:1591826
    セブンは米が旨い
    ローソンはパン
    ファミマは…なんだろうな…Tポイント貯まる
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2018/12/22(土) 22:53 | URL | No.:1593493
    旨いのはどうでもいいから避けたほうがいいのを教えてほしいわ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11791-a5ea5515
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon