元スレ:http://news4vip/1532846906/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 15:48:26.036 ID:WR8TdxB2aNIKU.net
- 告発を活用するのは結構だが、にしても少しは我慢しろと
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 15:49:36.747 ID:nUOU4CYc0NIKU.net
- 書けよ
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 15:49:58.239 ID:WR8TdxB2aNIKU.net
- 告発1:休日何してるのか聞かれた
流せよ 適当に答えろよ - 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 15:55:11.843 ID:dq26IQgxdNIKU.net
- >>4
これ本当にうざいわ
お前になんの関係あんの?聞いて何したいの?って思う -
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 15:54:00.501 ID:zzjf5c0e0NIKU.net
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 15:54:00.501 ID:zzjf5c0e0NIKU.net
- >>4
これダメなのか…気をつけよう - 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 15:56:19.496 ID:8ANlYJOL0NIKU.net
- >>9
休日のことは聞いちゃだめってことになってるのは結構面倒臭いよな
世間話で何話したらいいか分からない - 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 16:01:05.533 ID:o+ikm+ai0NIKU.net
- でも>>4みたいなことを新人が部長に聞いたら「失礼な」ってなるよね。
ということは、やっぱり上司がその立場を利用したハラスメントなんじゃないの - 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 15:56:25.176 ID:CM0smv970NIKU.net
- 有給取得理由と休日何してるかとそんな趣味より山登れおじさんたちは死んで欲しい
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 15:50:59.016 ID:8ANlYJOL0NIKU.net
- プライベートのことを聞くのは駄目ってのを徹底した方がいいな
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 15:51:46.217 ID:WR8TdxB2aNIKU.net
- 告発2:開発業なのに重いもの(机)を運ばさせられた
お前はスプーンより重いもの持ったことがないお嬢様か
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 15:53:04.482 ID:8tmdsopI0NIKU.net
- 嫌いな上司先輩に強要されたらどんなことでもパワハラだからな
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 15:53:11.001 ID:WR8TdxB2aNIKU.net
- 告発3:暑い中30分以上歩かされた
歩け小僧 それか相談してタクれ - 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 15:55:50.723 ID:WR8TdxB2aNIKU.net
- 告発4:年齢を聞かれた
あー、これは嫌がる女の子も...って男かい! - 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 15:57:49.859 ID:WR8TdxB2aNIKU.net
- 告発4:ワード2016が使いづらい
知らねえよ - 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 16:02:09.765 ID:fF5axjbM0NIKU.net
- >>14
笑うわ
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 16:00:41.970 ID:WR8TdxB2aNIKU.net
- 番号ミスった
告発6:上司のメールが読みづらい
頑張って読むか言え直接
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 16:03:16.989 ID:WR8TdxB2aNIKU.net
- 告発7:冷房が寒い
冷房が暑い、という告発も来てます 職場で何とかしてもらえませんか - 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 15:58:34.090 ID:GQKU7WUbaNIKU.net
- ハラスメントというほどじゃないが>>1の言ってるようなことする上司がいたら軽蔑はする
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 16:02:42.933 ID:8ANlYJOL0NIKU.net
- 誰か世間話マニュアルみたいなの作ってくれないかな?
マニュアル作ってくれたらその通りに世間話するんだけど
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 16:05:04.596 ID:WR8TdxB2aNIKU.net
- 告発8:(個人名)が臭い
誰だよ ていうかツイッター感覚で告発使うんじゃねえ
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 16:05:30.397 ID:+43LOr2K0NIKU.net
- >>22
くさそう - 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 16:35:28.718 ID:fl9R6Cd30NIKU.net
- >>22
- でもこれガチであるからどーすればいいのか分からん
- でもこれガチであるからどーすればいいのか分からん
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 16:36:28.005 ID:8ANlYJOL0NIKU.net
- >>30
当たり障りなく本人に伝える方法があればいいんだけどね
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 16:41:21.630 ID:fl9R6Cd30NIKU.net
- ほんとに臭えやつは臭えんだよワキガとかじゃねぇぞ
あいつらわざとやってんのか?気づいてねぇのか? - 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 16:07:27.843 ID:WR8TdxB2aNIKU.net
- 告発9:会社が駅から遠い
お前それここに書いて何とかなると思ってんのか
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 16:08:44.748 ID:WR8TdxB2aNIKU.net
- 告発10:辞めたい
どうぞ - 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 16:11:47.709 ID:WR8TdxB2aNIKU.net
- ざっと覚えてるの10書いてみたがほんの一部でまだ集計途中
少しは自己解決の方法も探ってくれ
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 16:11:50.709 ID:1l97efLVaNIKU.net
- おもしれえ
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 16:13:05.846 ID:o+ikm+ai0NIKU.net
- 半分くらいは衛生委員会で処理すべき内容だな
「職場環境の悩み」と「人間関係の悩み」で分けて募集しろよ
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 16:38:42.064 ID:pPq/pIZz0NIKU.net
- 楽しそうな会社だね
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 16:58:01.744 ID:OOwUUqdzaNIKU.net
- 人間関係が良ければ、ほとんど問題にならん事ばかりだな
- 【誰でもできるより良い人間関係の作り方】
- https://youtu.be/ZJYhm1aJwQE
職場のハラスメント
この記事へのコメント
-
名前:ネオニートさん #- | 2018/07/30(月) 21:04 | URL | No.:1540660テメーから質問しといていざ答えたらテメーの価値観でウダウダとケチ付け始めてクソウゼーからだよボケが
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 21:21 | URL | No.:1540666社会不適合者の集団
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 21:22 | URL | No.:1540667幸せそうな会社だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 21:23 | URL | No.:1540668※1
君はなんか根本的に頭の出来がヤバそうだね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 21:25 | URL | No.:1540669何で難癖つけられるかわからんから黙々と仕事だけしてると
「誰とも打ち解けようとしない」
「仕事バカ」
「もっと話した方がいいよ?」
とか言ってくる
が、普段会話してる奴同士でも、その場にいない奴の悪口言いあってるだけのカスみたいな連中 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 21:30 | URL | No.:1540671※5
悪口カスグループに入れようとしてんだな
ゴミどもは足の引っ張り合いが大好きだから入らないよう頑張って -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 21:30 | URL | No.:1540672脳筋も大概だが陰キャは本当に社会の癌だと思うわ。
自営で生きていってくれ。社会性がないくせに社会で生きていこうとするなゴミ。 -
名前:774@本舗 #- | 2018/07/30(月) 21:33 | URL | No.:1540673中途採用の後輩(40代)に年齢を聞かれたので「答えたくないです」と答えたら
次の日からクソ女扱いをされるようになった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 21:36 | URL | No.:1540674昔、社長に聞いた話だけど、独立する前に社長がいた(中と大のあいだ位の規模の)会社で目安箱を設置したら、
半数以上の内容が対人関係の悪口(その人に関係のない事や、理由のない言いがかり)だったってさ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 21:37 | URL | No.:1540675休日のこと聞くのはまともな会社なら絶対NGとなってると思うんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 21:45 | URL | No.:1540676ハラスメント部門ではないが「空調をなんとかしてくれ」ってのは要望として書いたことがある
だって今時天井にエアコンついててリモコンなしだから机の上に椅子乗せて操作、冷房か暖房の2パターンしかないってあり得ないだろ
変えたいって言っても経費削減でやってくれないし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 21:46 | URL | No.:1540677※10
そもそもまともな会社ならそんな事言うまでもないだろ・・・
ハラスメント対策講座でチラッとNGとは言ってたが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 21:46 | URL | No.:1540679生徒会の目安箱みたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 21:46 | URL | No.:1540681※8
男は本当に女の年齢聞きたがるよな
話題作り?星座でも今日のニュースでも良いだろ能なしがって思う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 21:47 | URL | No.:1540682こんなんでいちいち告発するとか働くの向いてないからさ会社行くのやめなよ。ガイジ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 21:52 | URL | No.:1540686以前勤めてたとこでは、一切の私語が禁止
会議もチャットオンリーで
マジで誰とも話さない感じだった
おまけに個別にパーテーションで囲われた席だったんで、隣の席の人間の顔も知らないまま2年ほど勤めてた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 21:53 | URL | No.:1540687有給取るときに理由聞かれるのだけは許せない。
急ぎの仕事がなくて自分の取得可能日数が余ってたら、好きに取っていいはずだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 22:05 | URL | No.:1540691臭いのはマジで辛いから
どうしようもなくて書いたんだろうから対応したほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 22:21 | URL | No.:1540701まあ文句って誰かに言えば半分は発散されるともいうし…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 22:22 | URL | No.:1540702この中で重要度高いのは臭いのだな
これはマジで大変なんだよ
生ごみが部屋にあるようなもんだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 22:26 | URL | No.:1540704休日何してるのか聞かれた、
が正直うざいのはよくわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 22:28 | URL | No.:1540705ハラスメントなんてどこでもあるから
従業員5000人売上5000億超えたグローバル企業でも上司に胸倉や髪の毛捕まれて恫喝されるとかあるから
コンプライアンスwwwwwwwwwwwwこの時代でもチンカス以下の上司なんてどこの会社にも少なからずいる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 22:35 | URL | No.:1540707休日寝てるだけだと答えにくいよね。
そんな状態にさせてる会社も悪いんだけど。
それがパワハラになると思う社員にはそれを表明してもらって仕事以外のことは話さないようにすればがいい。
発達障害とかでそういう働き方の方が実力を発揮できる人もいると思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 22:40 | URL | No.:1540710偏差値で言うと45だね
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2018/07/30(月) 22:45 | URL | No.:1540711性格のいいやつなら気軽に話せるけど
田舎のジジババなんてどんなささいなことでも悪口につなげてくるからな
>でも>>4みたいなことを新人が部長に聞いたら「失礼な」ってなるよね。
これいいな いい判断基準だ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 22:45 | URL | No.:1540712ぶっちゃけ、ここに書いてる返答そのまんま送った方が皆幸せになりそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 22:54 | URL | No.:1540714もうこれ人事に対するハラスメントだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 22:58 | URL | No.:1540716ハラスメントの意味を周知するところから始めるべきだったなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 22:58 | URL | No.:1540717全部ただのネタっぽいな
最近イマイチだよこのサイト -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 23:00 | URL | No.:1540718休日のことを唐突に聞いてくるのは社会不適合だと思うけど、雑談の自然な流れで振られた話をハラスメントとか言い出す奴は隔離した方がいい。
-
名前:あ #- | 2018/07/30(月) 23:06 | URL | No.:1540719内部告発なんて気にくわない奴を潰すためにやることだしな
会社に損害でるような事態じゃなけりゃ無視が一番 -
名前:#7 #- | 2018/07/30(月) 23:08 | URL | No.:1540720もうなんでも相談室にしちゃいなYO
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 23:11 | URL | No.:1540722駅から近いビルで働く社員と
駅から遠いビルで働く社員で給料が同じなのはオカシイダロオオオ!!!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 23:15 | URL | No.:1540724繊細ヤクザ定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 23:18 | URL | No.:1540726ほんとに辞めたいヤツはなんも言わんと辞める
辞める時に退職届出すのは当たり前だけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 23:35 | URL | No.:1540732AIが答えたってことにして
全部こいつの答えを返しておけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 23:44 | URL | No.:1540733大手企業勤務で休憩時間ぎなかったりサビ残があったりするから、労基署に事実に基づいた勤務日報勝手に作って送ってみたら2回目で会社に来た
実際、労基署が仕事しないとか言ってる奴は糞みたいな通報しとるんやないかなとは思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/30(月) 23:54 | URL | No.:1540736スメハラは何とかしてくれマジで
直接言うとこっちが悪者にされるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 00:07 | URL | No.:1540737セクハラと捉えられるような人間関係しか築けないゴミ会社
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 00:16 | URL | No.:1540738ハラスメント全然関係ねえし
こんなのが実話なわけないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 00:21 | URL | No.:1540739臭いのだけはマジでどうにかしてほしい。
面と向かって言えないし。
全体に向けて、お互いに注意しましょうねって言ったところで、臭いやつ本人だけは注意しないっていうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 00:22 | URL | No.:1540740まあ言う所が違うなぁ
笑えるけどよくある -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 00:30 | URL | No.:1540741「臭い」はマジでアカンやつはアカンで。
職場にもおったが、洗濯をしっかりしてちゃんとシャワー浴びるように言って、かなり改善されたが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 00:31 | URL | No.:1540742ゆとってんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 00:58 | URL | No.:1540749※8
まぁ~そんな返答したら誰でもあんたのことをコミュ障で性格キツイ奴だなって思うだろなw
自分で自分の首を絞めてるって感じだけど、どんまいw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 01:02 | URL | No.:1540750こんなしょうもない意見をよく書こうという気になるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 01:20 | URL | No.:1540755中にはアホらしいものも混じってるのはたしかだけど
なんでもかんでも我慢しろですませていいもんでもないしね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 01:58 | URL | No.:1540767休日のこと聞かれて怒るんかー。
まともな会社って大変だなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 02:18 | URL | No.:1540774休日の過ごし方を聞かれたくないのは、
だいたい答えた内容を馬鹿にしてマウント取ろうとするか、
スキルアップのために勉強しろとか説教するのがセットだからだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 02:29 | URL | No.:1540777無自覚な人は本当に面倒くさい。
暗殺したいレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 02:49 | URL | No.:1540781米7
言ってる事が完全に陰キャだな
自分だけは違うって勘違いしてる陰キャ
自分は真面目で誠実なのにモテないでしょ? -
名前:名無しのにゅうす #- | 2018/07/31(火) 04:53 | URL | No.:1540804難しいよなあ…
俺は部署内で1人だけ上司に話しかけてもらえないし、
仕事以外の事では完全無視されてるが、辛くてネットで検索したら
”上司からの無視はパワハラで訴えることが出来る”って書いてあった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 05:10 | URL | No.:1540806※49
まぁ何してたか言えない奴は
1日ずっとゲームしてましたとかアニメ見てましたとかだろうからな
人に言えないような事してるわけでもあるまいし
そんくらい話してもええやろ
「アニメゲームは恥ずかしいもの」って意識があるならとっとと卒業しろや -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 05:23 | URL | No.:1540808こんなことをネットに書いちゃう方が嫌だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 05:25 | URL | No.:1540809箸が転んでもムカつく年頃
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 05:31 | URL | No.:1540810ミスしたら注意されたからこの会社はブラックだ
忘年会の参加の可否を聞かれた ブラックだ
上司が有給で休んだ 老害の分際で生意気だからこの会社はブラックだ
学生時代の甘えが通じない ブラックだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 06:41 | URL | No.:1540816※53
お前が気持ち悪いからプライベートな話をしたくないだけなんやで
顔と名前以外は一切知られたくないんや
察してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 07:26 | URL | No.:1540819どっかのラジオ番組のパーソナリティかよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 08:23 | URL | No.:1540824これはパワハラ案件をどうしても一人1個は上げろと強制された結果だよ。パワハラに取り組むため、本当に訴えたい人だけではハードルが高いから全員に書かせることで本当の被害者も告発しやすくしている。
なのでどうでもいい意見は流して、深刻だと思うものをキチンと拾い上げるのが1の仕事だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 08:49 | URL | No.:1540831従業員の悩みとか不快に思ったことを「そんな事くらいで」と切り捨ててたのを反省して相談窓口を作ったが
窓口の担当者が、寄せられた相談に対して「そんな事くらいで」と切り捨てるので一向に環境が改善されない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 09:00 | URL | No.:1540835円滑な人付き合いが出来ない奴は会社生活に向いてないと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 09:02 | URL | No.:1540837※14
年齢は相手に対してどう接するかの重要な判断材料だから知りたい。
社内で隠してもどうせバレるだろ。隠すな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 09:08 | URL | No.:1540840ゲェジばっかで楽しそうな職場だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 09:49 | URL | No.:1540844※61
リストラ工作業者×マグネトロン
電子レンジ×マグネトロン(こっちが基礎)
ぐらいはまとめ民or某BBS民orSNS民なら必須知識なので記事を探しておくのがおすすめ -
名前:※64 #- | 2018/07/31(火) 09:51 | URL | No.:1540845(釣り・フェイクニュース・プロレスetc.があるにしても)権力者批判してリア凸くらう可能性がそこそこ高めだから必須って意味合い
-
名前:※64 #- | 2018/07/31(火) 09:54 | URL | No.:1540847基本、下請けは数段あって、一番下は外部の学生・主婦といったのも使うけど
探偵業者(特殊工作業者)と
ネット工作業者(書き込み工作以外も含む)の手法が使われるので、業者探して手法を確認しておくのがおすすめ
特殊工作系はフェイク工作がかかっているし
ネット工作業者も一般向けに公式で公開してるのは表向きの手法だけかもしれないのでその点に注意 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 10:34 | URL | No.:1540860年齢は資格の申請関係で使う事もあるから聞かれてセクハラとか一概に言えんだろ・・・
休日何してるかだってコミュニケーション取ろうとして出した話題かもしれんだろ、そこから趣味の押しつけや説教に行ったらパワハラとかになるが。
労働者の立場が上がった一方で労働者様(笑)も増えたな。雇用主と従業員は本来対等なはずなのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 12:02 | URL | No.:15408781がパワハラ体質だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 13:00 | URL | No.:1540888有休なにすんの?って聞くのは
葬式→公休扱いにしてやるよっ!
キャンプ→準備大変だろ、前日早く帰れるようにしてやんよ!
家でゲーム→ゆっくり休んでな!
ダイビング→穴場知ってるぜ!
みたいな展開をしようと思ってるんだが※17みたいに勝手に深読みして「はぁー、何だったらいいって言うんですか!?」ってキレられたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 13:54 | URL | No.:1540901※53
趣味なんだから好きな事やりたいじゃん?
でも世間一般的に良く思われてない事だと大っぴらに言いたくないじゃん? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 13:59 | URL | No.:1540902普通に家でゆっくりしてたとか適当に会話を続けることもできんゲェジは家から出るなよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 14:08 | URL | No.:1540906ハラスメントじゃなくて労働環境に関する改善要望が多いな
エアコンの温度は現場ですり合わせるとか勝手にしろって感じだし
便所の落書きレベルの内容ばかり -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 14:12 | URL | No.:1540909※71
この前また執行があった団体の
事件後の特集動画や講演があるはず
事件内容についてはフェイクがかかってるので真に受けなくてもいいものの、
マインドコントロールやオカルト工作の手法についての特集部分は、
「普通の日本人」がよく引っ掛かっている現役の手法が混じってるので
「普通の日本人」の自覚がないのなら探して見ておくと、引っ掛かりにくくなるはず -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 14:19 | URL | No.:1540911※70
これ。禿げ上がるほど同意
人に言えないことやってるんじゃないんだったら言えよw
言えないようなことやってるんなら卒業しろよw
なんてのは他人にグチグチ言われたくないからなー
趣味くらい自由にやらせろやパワハラマン!
って思っちゃう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 14:28 | URL | No.:1540917年齢答えない奴にはタメ口で話して言いって事だよな
どんなに年上でも完全実力主義で格下扱いしてやんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 15:28 | URL | No.:1540933俺:お前彼女いないだろ
新人;・・・・
俺:こんどキャバクラ連れて行ってやる
新人:大丈夫です
クソガキ覚悟しとけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 17:17 | URL | No.:1540961※5
前の職場かな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 18:49 | URL | No.:1540986※76
彼女がいないからってキャバクラに連れて行く
思考がもう無理だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 18:52 | URL | No.:1540987※78
お前つまんねー奴だなw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 21:17 | URL | No.:1541013女なんて雇うからそうなる
部署から女排除したらめちゃくちゃ働きやすくなったぞ
女なんて単純作業だけ黙々とやらせてりゃいいんだよ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/07/31(火) 21:30 | URL | No.:1541022他人と一切、関わらずに生きていけばいいのに。
自分が望む範囲で全自動で読み取って関わってくれないとハラスメントとか子供以下。生きる価値無し。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/31(火) 22:26 | URL | No.:1541041まあ実際パワハラやブラック多いし
ダメなら人事、さらに上は労基、それでもだめならネット告発すればいい
大体は井の中の蛙で粋がってる連中ばっかだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/01(水) 02:50 | URL | No.:1541111休日何してたかについては聞かれたとき答えられるように、
あまり内容を突っ込まれない無難な答えを用意してる。
実際はゲームしたりゴロゴロしたり録画したテレビ番組見たりくらいしかしてなくても、
都心に買い物に出かけてましたとか、地域のゴミ清掃ボランティアに参加してましたとか、近所のスポーツジムの併設プールで泳いでましたとか、
適当なことを言ってお茶を濁すようにしてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/01(水) 03:26 | URL | No.:1541126口を開けば誰かの悪口言う奴って老若男女問わずいるよな
適当に相槌打てば会話成立するから楽ではあるけど、一緒にいて少なくとも楽しくないしむしろ嫌気がさしてくる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/01(水) 04:21 | URL | No.:1541134休日何してたかなんて別に適当に答えればええやん。
そんな事でいちいちキレる奴は会社で働くのにむいてないしさっさと辞めろや。
自営でもして一人で仕事してろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/01(水) 04:54 | URL | No.:1541140休日何してたかも聞かれたくないことではあるけど、
有給取るときに理由聞かれるのもすごく嫌だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/01(水) 09:33 | URL | No.:1541189雑談で流せないのは質問そのものよりも上司との関係が問題なんじゃないか?
円滑な関係なら別に気にもとめないだろそんなの -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 18:26 | URL | No.:1541690「駅から遠い」って、ハラスメントの意味を理解してないような
バカ社員雇ってる会社に、このイッチが見切りつけた方がよさそうな気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/05(日) 12:50 | URL | No.:1542674人事に預かってる準社員が暴言履きまくって困ってるんだが言うたら、君の妄想ですと返された。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/09(木) 15:56 | URL | No.:1544069会社が遠いとかなんだよガイジかよwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 15:44 | URL | No.:1544834迷惑かけられてる側に我慢しろってアホか?
やるほうが全部悪いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/01(月) 02:31 | URL | No.:1628474こういうのとか危険予知の吸い上げとか課のノルマがあるのか無理矢理書かせる時あるからな
特に不満が無かったら下らない事書くしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/30(日) 15:13 | URL | No.:1660179しょうもない内容しか出てこないなら結構良い環境なんやろ
でも読むだけで無視してると思われるとまともな内容が来ないから何らかの対応は必要
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11799-de48c503
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック