元スレ:http://news4vip/1533110667/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:04:27.689 ID:YMi9osWRa.net
- 未だに成長中な模様
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:04:56.057 ID:ohAiG/bxd.net
- もしかして:ムー大陸
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:05:23.832 ID:NJGMdHrx0.net
- マジか、ワクワクする
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:06:02.257 ID:zTnbNh3td.net
- 北海道並にならないかな
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:11:59.765 ID:EROmxBi+0.net
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:14:42.048 ID:ohAiG/bxd.net
- >>22
ふーん…えっちじゃん
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:20:03.520 ID:BFelN3/Zp.net
- >>22
- ステキなビーチっぽいものもあるな
- ステキなビーチっぽいものもあるな
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:08:57.677 ID:ixZ2nz5a0.net
- そろそろ移住できそうか?
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:10:02.697 ID:M4o8mgMfa.net
- 移住の募集まだかな
- 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:28:25.751 ID:ipF+gcjma.net
- >>17
>>18
むしろ、新たな島の生態系がどんなふうに発展するかの実験場状態なので移住どころじゃない
徹底的に保護体制モードに入りそう
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:11:26.508 ID:4ldNKFQp0.net
- 噴火怖くて住めねーよ
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:08:08.063 ID:FmEntM1Y0.net
- 久しぶりに見たら島に草生えまくってて草
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:06:42.474 ID:+me/uy8D0.net
- 一時期スヌーピーに見えるって話だったけどもう変化してんだろうな
- 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:27:02.109 ID:wU6Sd0zjd.net
- 草が生えてるとか何を見て言ってるんだ?
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:30:10.052 ID:JU9tWFgN0.net
- >>39
先月噴火したばかりだからググればたくさん画像あるぞ - 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:06:53.539 ID:aw23uzj+d.net
- 新しい島にどうやって生命が根付くのか気になる
やっぱりウ○コから草が生え始めるのかな - 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:10:16.155 ID:CYTDR8Pf0.net
- >>10
実際現在その実験中で島は立ち入り禁止になってる - 51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:46:22.786 ID:aw23uzj+d.net
- >>19
調査者も徹底的に付着物落とした上で泳いで上陸するんだっけ?
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:13:23.370 ID:lVkkv58w0.net
- 多分人は住めないだろ
動物も植物もいない出来立ての無人島でどうやって生き物が暮らせる環境になるのかという- 実験と研究をするらしいぞ
- 実験と研究をするらしいぞ
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:14:31.381 ID:EOxZrGLG0.net
- もともとあった部分に住んでた鳥はいるらしい
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:14:05.578 ID:SVKzbZ7P0.net
- 数千年かけて元の西之島から火山灰の層突き破って木とか生えてこないかな
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:15:19.902 ID:M4o8mgMfa.net
- 元々絶滅危惧種のアホウドリかなんかが住み着いてたんだろ
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:15:57.037 ID:JU9tWFgN0.net
- 噴火前の旧島部が溶岩や火山灰島に侵されずに一部残ってるようだな
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:18:38.211 ID:M4o8mgMfa.net
- ヤシの実が流れ着いて目を出すのかな
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:20:44.247 ID:kEvGjaUm0.net
- そろそろ誰かさんが国旗立てに来るころだぞ
- 57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 18:04:14.353 ID:bd/tjmip0.net
- 間に日本挟んだあっち側のくせに中国が領有権を主張するまで見える
- 59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 18:12:20.623 ID:/DK2GU19p.net
- 西之島は中国の領地って書かれた謎の文献が見つかる
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:23:10.892 ID:9gqQpDSU0.net
- もう5年も経つのか
- 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 17:33:30.385 ID:UZthMLTt0.net
- 成長中っていいよなぁ…
- 【西之島「今後も噴火の規模拡大の可能性」】
- https://youtu.be/Cog3Rsfyk0A
激動の日本列島
誕生の物語 - 【西之島「今後も噴火の規模拡大の可能性」】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 01:20 | URL | No.:1541467西ノ島の立場はどうなるの?
私の愛する摩天崖は? -
名前:名無し #- | 2018/08/02(木) 01:35 | URL | No.:1541471噴火が治まった頃に
中国人が小屋建てて住み着いて
全てを台無しにする未来が見える -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 01:57 | URL | No.:1541476忘れられがちな事実だが西之島は世界遺産
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 02:04 | URL | No.:1541478草は噴火前に生えてた植物と聞いたが…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 02:06 | URL | No.:1541479草のように見えるが溶岩流の塊の凹凸
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 02:12 | URL | No.:1541480変な生態が住み着いていた際には
ちゃんと捕獲して
確実に噴火口へ放り投げて証拠隠滅すればよい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 02:47 | URL | No.:1541483植物なんて大体鳥が運んでくるんだよ
-
名前:774@本舗 #- | 2018/08/02(木) 02:56 | URL | No.:1541485普通に考えたら鳥のウンコから未消化の種から植物が生える。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 03:03 | URL | No.:1541488どっかの目の細い団体が国旗をたてにくるぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 03:20 | URL | No.:1541489貰い手のいない猫の引越し先でええんちゃう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 04:00 | URL | No.:1541490比較するものが無いと大きさが分からんわ
誰か500円玉置いてこいよ -
名前:名無し #- | 2018/08/02(木) 05:34 | URL | No.:1541494地理的にどうみても韓国が俺たちの領土ニダとか言えない場所だけど言ってきたらウケる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 05:39 | URL | No.:1541495隣の連中が、ただ唯一日本から奪い取ることに成功して民族の魂のように
大事してるあの岩礁をゆうに超える大きさの島を何の苦労もなく手に入れてしまったな(笑 -
名前:ほげ #- | 2018/08/02(木) 06:28 | URL | No.:1541499※13
ハングルか簡体字でおk。
デカい噴火が起きて島が木っ端みじんになる事はないよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 06:35 | URL | No.:1541502まずは刑務所から始めよう
2~3年は実験や! -
名前:お前らも俺も #- | 2018/08/02(木) 06:35 | URL | No.:1541503沖ノ島や北方領土のこちら側にたくさん島ができるといいな
-
名前:じょん・すみす #- | 2018/08/02(木) 06:41 | URL | No.:1541504最初の島がどこにあったかなんて、既にわからないな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 06:53 | URL | No.:1541506ここら辺の海は急に深くなるので、もうそんなに大きくならない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 07:06 | URL | No.:1541508放射性廃棄物処理場にしよう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 07:15 | URL | No.:1541510膨らみかけ○っぱい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 07:33 | URL | No.:1541513正真正銘日本の領土だからね。外国は文句すら言えない。
200海里も延長されるかも。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 07:45 | URL | No.:1541514草なんざ単純に海鳥の糞に種が含まれてるだけやろ。
-
名前: #- | 2018/08/02(木) 07:56 | URL | No.:1541516のこされ島かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 07:58 | URL | No.:1541518ガボテン島
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 08:27 | URL | No.:1541522生態系がどう広がるか観察中らしいが、そのうち突然中国人か朝鮮人が生息しだして、中国人、朝鮮人は生物の起源説が唱えられるオチだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 08:27 | URL | No.:1541523日本にこんな島があるなんてロマンがあって良いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 08:36 | URL | No.:1541524他国でこういう島が誕生した時も
地元のDQNが許可無く上陸して生態系観察台無しにしてくれた例あったよね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 08:46 | URL | No.:1541525住めるようになるのは200年後だってさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 08:55 | URL | No.:1541528何人かの学者が、TVでもうこれ以上大きくならないって言ってたのに、まだ大きくなってんのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 09:12 | URL | No.:1541530合併前の旧西之島の火山被害の無い部分には継続して動植物もいるから、全然無生物の新島じゃないぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 09:19 | URL | No.:1541531※23
人が住みつくのは最終戦争の後かな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 09:27 | URL | No.:1541532※31
ならもうすぐ戦争だ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 09:27 | URL | No.:1541533早くヤシの木生えないかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 09:28 | URL | No.:1541534これは全体が隆起して大きくなっているの?
それとも噴石物が積もり積もって大きくなってるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 09:35 | URL | No.:1541537※34
ヒント「火山島」 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 09:36 | URL | No.:1541538かなり前にNHKで調査の特集やってたな
ラジコンで撮影して、鳥が戻ってきてるのを確認とか何とか
その後また噴火したが鳥さん大丈夫だったのかな -
名前:すぱい #- | 2018/08/02(木) 09:41 | URL | No.:1541540新ムー大陸になるんだよ、バランスとって周りが沈むけど。
支那とかロシアとか北米とか。 -
名前: #- | 2018/08/02(木) 09:47 | URL | No.:1541543草なんて生えてねぇだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 10:27 | URL | No.:1541553お前らが生やしまくり
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 10:53 | URL | No.:1541555※9
彼奴らなら辿り着けずに海保に救難要請出すぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 10:54 | URL | No.:1541556※34
ハワイ諸島と同じ、デッカい海底火山の先端が海面から出ているだけよ
火山が大きくなるのは陸も海も仕組みは変わらんから陸の方を調べりゃ楽よ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 10:57 | URL | No.:1541557わしタイターやけど500年後はここが新東京になっとるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 11:00 | URL | No.:15415584000m級の海底火山の先っぽだけ出てるらしい
島というか山頂なんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 11:11 | URL | No.:1541561ブラタモリ「西之島」
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 11:17 | URL | No.:1541563上陸調査の動画みたけど思ってたより広くて、高い
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 11:28 | URL | No.:1541567オーストラリアなんて贅沢言いません
マダガスカルぐらいのサイズになれば -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 11:34 | URL | No.:1541568最終的に青ヶ島ぐらいの大きさになるんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 11:47 | URL | No.:1541569いずれは日本のハワイと呼ばれるようになる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 12:22 | URL | No.:1541575西ノ島の火山から出てきた孫悟空に中国が所有権を主張するって漫画があったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 12:31 | URL | No.:1541577日本もこうやってでかくなっていったんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 12:33 | URL | No.:1541578後のハフマン島である
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 12:52 | URL | No.:1541580中国「西之島は我が国の確信的利益だ」
韓国「西之島が我が国の物である事は2000年前の文献に書いてある」
日本マスコミ「他国から領有権の主張があるのだから話し合え」
日本「・・・」
なんて事になりそうw -
名前:名無し #- | 2018/08/02(木) 14:03 | URL | No.:1541591ハワイや鹿児島見る限り、噴火さえ落ち着いちゃえばかなり早い段階で人住むんじゃないか?
水さえなんとかなれば。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 14:34 | URL | No.:1541605※14
ネトウヨってやっぱり朝鮮か中国の工作だったんだな
一人でやってるっぽいし
※43
片側は急に深くなってるらしいからこれ以上は無理そうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 14:34 | URL | No.:1541606中国だの韓国だのと喚いてる連中に聞きたいんだけど、
そいつらの本土どころか領海から何千キロも離れた
「太平洋」の島に、本気で領有を主張すると思ってんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 14:37 | URL | No.:1541607密上陸バイオテロが怖いな
自分のものにならないなら壊してしまう修正の半島や
各国のテレビ局に気をつけないとな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 14:40 | URL | No.:1541608今のうちに重機を投入して溶岩を平らに伸ばせば
後で土地を整備する費用が安くなる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 14:42 | URL | No.:1541610今の間に巨大な型作っておけばスヌーピーの島とかに出来んちゃうの 日本やからドラエモンの型でいこう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 15:13 | URL | No.:1541621鳥がフンをすれば草が生える。
-
名前:名無し #- | 2018/08/02(木) 16:12 | URL | No.:1541643生物学者や地質学者ウキウキですよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 16:25 | URL | No.:1541650※55
残念ながら「明神礁」という実例があるのだよ
西之島はすでに日本の領土として登録された島と合体しちゃったからその心配はないと思うけど -
名前:アフォ #- | 2018/08/02(木) 16:35 | URL | No.:1541656ここにチョン共を埋めよう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 17:14 | URL | No.:1541669西之島、富士山の安全弁説すこ
※61
…(´д`)
立ち入りは危険とか言って躊躇してると人の命の価値が無いに等しい国に先に旗立てられちゃうのか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 18:53 | URL | No.:1541692西之島大きくなったなぁ
↓
中国がー 韓国がー
なんなのこの人たち…
頭の中、中韓でいっぱいなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 19:07 | URL | No.:1541698そうそう、いっぱいなのよwww
-
名前:名無し #- | 2018/08/02(木) 19:17 | URL | No.:1541704大自然の神様から、日本へ島1つプレゼント🎁
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 19:21 | URL | No.:1541705島の半径ぐらい書けよ。オーストラリアより大きくなってから報道してどうぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 19:46 | URL | No.:1541709何でこいつら住めると思ってるの?火山がそんな早く収まるかよ
俺らが寿命で死んでもまだ一般人の移住なんか許可降りねーぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 19:51 | URL | No.:1541712結構な数の鳥が巣つくっくてすんでなかったか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 20:34 | URL | No.:1541731どんどん大きくなってオーストラリアくらいになってほしい
日本の領海が増えるぞ♪ -
名前:政治評論家 #- | 2018/08/02(木) 21:36 | URL | No.:1541752数百万年単位で次々に島が生まれて日本列島に近づくて出来上がったのが伊豆諸島、この島も1億年後には伊豆半島の南部に接岸している事になります。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 22:17 | URL | No.:1541777なんかふっくらしてきた
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 22:20 | URL | No.:1541778つまり此処に住んでシコり散らせば新たなる生態系の父になれるって事か?
自分が死んでもワイの肉体を苗床に新たな生命が芽生える -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/02(木) 22:21 | URL | No.:1541779じゃあヴァンツァー作って準備しとかなきゃな。
-
名前:774@本舗 #- | 2018/08/02(木) 23:03 | URL | No.:1541798ユーラシア大陸に住む人間を皆殺しにして日本領土にするのだ。
そして、ユーラシア島と名付けるのである。
そうすると、西ノ島などというちっぽけな島などの面積に一喜一憂する必要も無くなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/03(金) 00:20 | URL | No.:1541827※55.64
厨国:ttp://www.1242.com/lf/articles/98021/?cat=politics_economy&pg=cozy
姦国:ttps://ironna.jp/theme/163
・・・・・・奴等ならやりかねん -
名前: #- | 2018/08/03(金) 00:41 | URL | No.:1541830だからこそ、海自などが航空機で毎週のように観測飛行しているんだわ
火山の状況を周辺海域の船舶へ知らせるなど、実効的に管理してる実績を継続している。
なので他国が領有権を主張しても無駄。 -
名前: #- | 2018/08/03(金) 00:43 | URL | No.:1541831※64
そりゃそうよ。南沙諸島の浅瀬を人工的に埋め立てて(本来国際法では主張できない)領有権をを主張する横暴国家がすぐ隣にあるんだもの。
似た様な事を仕掛けてくる可能性が大いにあると、普通なら想像するやろ?? -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/08/03(金) 10:22 | URL | No.:1541937ゼロからできた島じゃないんだから領有権の主張なんてできないぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/03(金) 11:33 | URL | No.:1541954俺たちが移住したら「キモメン・ワールド/童貞の国」とか言われんのかなw
-
名前:あ #- | 2018/08/03(金) 11:52 | URL | No.:1541963おばすて山に使えそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/03(金) 14:19 | URL | No.:1541989※27
スルツェイはアイスランド本土から40km、間には有人島のヘイマエイ他沢山の小島や岩礁があるけど
西之島は伊豆半島から840km、一番近い陸地でも父島の130km…DQNがやるには冒険どころか自殺行為だよ
遭難しちゃう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/03(金) 17:07 | URL | No.:1542017※81
クソニート、捨てられてこい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/04(土) 08:01 | URL | No.:1542145※のちの大和大陸である
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/30(金) 23:05 | URL | No.:1586610この位の規模で良いからもっとたくさん生えろ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11806-d67c331b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック