元スレ:http://news4vip/1533169445/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:24:05.134 ID:HxL7dmVmd.net
- 俺のトラックのギアを6速に入れさせるんじゃぁねぇぞ
わかったな?- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:24:57.050 ID:Y909nhUI0.net
- ウスノロは愚直に左車線を走ってろ
- >>2
禁断の6速にぶち込んだ途端ミラーから消える事になるぞ - 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:25:09.084 ID:yt+nY+ekp.net
- 高速なら死ね
- >>3
高速だよ - 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:25:27.494 ID:pUwvxoNjd.net
- はい、流石にトラックは煽らないっす
追い越したらすぐ走行車線に戻ってくれるの知ってるから
>>4
良い心がけだな
模範ドライバーだよ - 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:25:29.434 ID:45CVM85sx.net
- トラックは出口手前以外左にいてくれよ
- >>5
そんな決まりはない
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:26:04.278 ID:2FLor5Z20.net
- なんで大型車って右側走るの?
走り出しも遅いんだし安全運転しなきゃいけないから- 基本一番左でいいんじゃないの?
- 基本一番左でいいんじゃないの?
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:28:28.873 ID:S0HKAaFtd.net
- >>7
マジレスすると障害物の都度車線変更してたらわざと車間詰めてブロックされることが多いから
あと無理やり2車線作った道とかだと車幅いっぱいだから左のミラーがあたる
そんでミラーなくすと自走不能になっちゃう - 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:30:39.848 ID:2FLor5Z20.net
- >>14
なるほどね
トラック大変ね - 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:32:39.472 ID:hoUkkfpoa.net
- >>17
市の条例で中央寄りの車線を走らせるところもある
道路周辺の環境に配慮してとのこと - 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:46:30.592 ID:GYF6imgOd.net
- 2tだけど左ミラー失って通りのダイソーで手鏡と角材買って応急ミラー作って走ったわw
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:47:38.123 ID:HxL7dmVmd.net
- >>33
左ミラー失うと仕事にならないって聞くよな
自慢はしたくないが俺は右しか当てた事がない - 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:26:49.647 ID:2FLor5Z20.net
- 三車線あるような下道でもなぜか右側ばかりにいて渋滞つくってんだよあいつら
なんなの?
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:26:57.328 ID:AE3rCzc/a.net
- ギアを上げて頑張って行きましょうみたいな車に例えた激励を見るたびに逆にトロくなるよなと思う
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:30:19.276 ID:MGtSyO5A0.net
- 右側にいて左のトラックと並走してるやつはゴミ
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:31:02.441 ID:HxL7dmVmd.net
- 俺は自分のマシンのギアを
ロケスタの2速
煽りの4速
魔の6速
と呼んでいる
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:32:38.411 ID:2TrTKXQFM.net
- >>18
うるせぇよさっさとどけ
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:38:00.622 ID:rpmSbabc0.net
- 1 3 5
├┼┤
2 4 Roku
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:39:21.381 ID:S0HKAaFtd.net
- >>29
わろた - 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:39:29.376 ID:HxL7dmVmd.net
- >>29
1 3 5
├┼┤
2 4 魔 - 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:47:18.114 ID:bdjL5w7v0.net
- 魔の6速それ入れたら後ろに進むやつさじゃね?
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:49:02.736 ID:HxL7dmVmd.net
- >>34
後ろに進む時の時のRギアは2速の左だ
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 10:40:45.224 ID:YCfIZpS70.net
- 俺のルシファーズハンマーの道を塞ぐんじゃねえよポンコツ
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:33:11.105 ID:T0BrNx8u0.net
- トラックってなんで信号待ちのとき車間詰めてくるの?
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:34:33.469 ID:HxL7dmVmd.net
- >>21
魔改造がされていないトラックはスタートが遅いから青になった途端プリウスに割り込まれちまう
それを阻止する為だ
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:33:34.795 ID:S0HKAaFtd.net
- どんな零細か知らないけどデジタコついてる同業者すら煽るのはバカだと思うのね
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:36:10.909 ID:HxL7dmVmd.net
- >>22
それは同意
基本的に煽ることだけはしないわ
同じトラック乗りなら状況わかるしな
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:37:50.366 ID:kS/LkIEFM.net
- ミラーってか箱の角がトンネルの壁に当たらないか気を使う 特に一般道の小さいトンネルとか
- >>28
箱車か?一つアドバイスしといてやる
当たるかも?って思うと当たるからな - 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:58:02.278 ID:BOVD4hm3a.net
- 昔はよくフェンダー当ててた
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 10:04:30.094 ID:583O9Du0r.net
- C2は大型は右車線だっけ?
いずれにせよ迷惑なトラック多いのは事実だよな
- 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 11:13:35.770 ID:xKF7VXPar.net
- 78kmを80kmで抜くのは流石に我慢しろって思う
一台抜くのに何分かかっとるんや
- 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 11:14:49.265 ID:9TZck79K0.net
- >>43
これ- 【大型トラック走行 首都高速〜中央道!】
- https://youtu.be/-2sZIrV-eWs
魔の牙〈新装版〉
(徳間文庫)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 13:59 | URL | No.:1543084左ミラーを狙え!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 14:05 | URL | No.:1543085悪魔の鉄槌かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 14:12 | URL | No.:1543088なるほどな。
いいこと聞いた。
今後は左ミラー部位破壊狙うようにするわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 14:15 | URL | No.:1543089どっちがバカなんだか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 14:16 | URL | No.:1543090おれのは16速やぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 14:17 | URL | No.:1543091追い越し車線から30秒以内に消えろ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 14:25 | URL | No.:1543093それより同属のクソどもを何とかしろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 14:28 | URL | No.:1543095右車線近づいてきてるのわかるだろうに直前で目の前に車線変更しやがるアホがほんまに多い
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 14:30 | URL | No.:1543096本当に糞邪魔
慎ましく左走ってろ
78キロの話笑えるわ
ほんとそれ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 14:34 | URL | No.:1543099>>1は鬼怒川か?日本急配か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 14:35 | URL | No.:1543100トラックは煽らないけどトラックでたまに糞みたいなスピード出して暴走してる奴は何なの?
仮にも会社名背負って運転してるって自覚はないの?
バスとかタクシーとかもたまに危ない奴いるんだよなぁ -
名前:名無し #- | 2018/08/06(月) 14:35 | URL | No.:1543101右しか当てたことない
自分がいる方当てるとか運転センス無さすぎるからトラック乗らないでほしい。ちな大型乗り -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 14:37 | URL | No.:1543103アホというかオートクルーズで脳死で走ってるだけよ
ブレーキ踏むと解除されちゃうからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 14:44 | URL | No.:1543106ごら糞トラック
人にフルブレーキングさせるような
車線変更すんな! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 14:44 | URL | No.:1543107俺の前を走るなどけ
100制限を85で右走ったら
速度超過と進路妨害と追い越し車線走行で満貫なんだよ
80制限なら対等だから文句は言わん -
名前:ななし #- | 2018/08/06(月) 14:48 | URL | No.:1543108深夜の高速で警察がいないからか、追い越しにいたトラックが隣の車と並走して追い越せないようにしてたよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 14:53 | URL | No.:1543110性格の良い人がトラックなんて運転してるわけない
あんなもんに乗ってるのはどうしようもない人種だけだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 14:54 | URL | No.:154311170km/hを80km/hで抜くのはいいんだよ。
馬鹿トラックは80km/hを85km/hで2km近くかけて抜く奴だよ。しかも後ろの状況を全く見ないで車線変更をするからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 14:57 | URL | No.:1543113なんで追い越しにいるかって燃料費がバカ高いからだよスピード落とせば再加速はちんたら燃料バカ食い
だから追い越し車線で一定で走ってるんでしょ
邪魔だけど
夜の高速なんか並列で並んでくるともう抜かせないのなんの
大型トラックは90km/hリミッターで加速できないのは知ってるけど並ぶような走り方するなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 14:57 | URL | No.:1543114都心だとトラックは左固定の高速が殆どだけど
追い越し車線にいるって事?
違反じゃん? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 14:58 | URL | No.:1543115対向車にお友達おったからってクラクション鳴らすのやめてな、びっくりするから
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 15:12 | URL | No.:1543119最終的には>>43の意見になると思うんだがこれに関して問いたいわ
あとなんで右走ってて追い越す少し前ですごい勢いで右に入ってくるのか
運ちゃん曰く車線変更は眠気対策だとは言うが邪魔くせえ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 15:17 | URL | No.:1543120別に追い越し車線走るのは構わんが
入るタイミングが最悪なんだよ
車列をぶち抜く速度なのに塞ぐような感じで追い越し車線に来るだろ?
どう見ても右後方を確認しないで車線変更している
だから後続がブレーキを踏んで渋滞の引き金になる
現速度から500m以内に20㎞/h以上に加速できないなら追い越しするな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 15:19 | URL | No.:1543122煽るなというなら煽られるような走り方すんなよ
どうせこの馬鹿は俺はやってないとか言うだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 15:27 | URL | No.:1543123トラックとかの大型商業車こそ、自動ブレーキはじめその他安全運航システムを、まず組み込んでいくべきだと思うぞ
あいつら、コンビニには突っ込まなくても、渋滞のケツには毎年何人かが、義務のように突っ込むからな
ATのジジババを笑ってる場合じゃない -
名前:名無しのにゅうす #- | 2018/08/06(月) 15:31 | URL | No.:1543124親戚にも一人トラック野郎がいるけど小さい頃から気性が荒くて勉強一切できなくて
トラックに乗るために生まれてきたような人生になったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 15:40 | URL | No.:1543129もうさトラックの制限速度あげよ。100でいいじゃん。
人手不足だし、安全装置つきはじめてるし、並走されてじゃまだしさ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 15:52 | URL | No.:1543130愚そもそも鈍なトラックが追い越し車線を延々と走るのは
二重に違法すからなぁ
おとなしく走行車線を走っときゃあいいんだよ
周囲に遠慮と配慮をしつつさ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 15:54 | URL | No.:1543131※20はいハズレ、首都高には追い越し車線とか
は無いぞ
二車線でも三車線でも、どのレーンも走行車線なんだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 16:00 | URL | No.:1543133>>29
かっぺいじめは良くない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 16:05 | URL | No.:1543135上り坂で加速できる気になっている
トラックと軽は
己を知るところから始めるべきだと思うの -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 16:08 | URL | No.:1543137トラックとか追い越し車線でスピード出せずに併走してるの良く見るわ。
車線の車の状況みてから走ってくれや走行車線から追い越すアホが大量に出てあぶねー -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 16:09 | URL | No.:1543138※20
大都市内こそ大型貨物は右車線指定のところが多いだろ。
首都高みたいな都市内高速も右分岐・右合流が多いし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 16:09 | URL | No.:1543139部位破壊狙うなら左ミラー
ブレーキ踏ませれば泣きながら再加速で燃料バカ食い
OK覚えた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 16:10 | URL | No.:1543140素人さんが知らないでスレ&レスは時間の無駄
場所によって大型は左指定のみではなく、騒音の関係で道路わきの建造物から離れた右車線指定も有ります
ってか最新のリミッターに6速も糞も無いですよね
普段乗ってないんですか?
それともアクティブ稼ぎ?
嘘松は良くないですね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 16:15 | URL | No.:1543143右車線走るなゴミが!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 16:19 | URL | No.:1543145※12
左ハンドルのトラック運転してるのかな? -
名前:名無し #- | 2018/08/06(月) 16:20 | URL | No.:1543148うるせえ、信号が変わったらちゃんと止まれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 16:23 | URL | No.:15431507速じゃないのか。
追越車線は追い越すための車線だろ。走行車線に自車より遅い車がいれば、追い越すべき。
つーか、追越車線をアホみたいに連なって走ってるトラック、乗用車はクズだと思うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 16:31 | URL | No.:1543153君ら運転ごときで熱くなりすぎやろ
やったりやられたりが事故を招くんやで -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/08/06(月) 16:31 | URL | No.:1543154首都高のトラックは逆に煽ってくるぞ。
あんな重い車でなぜ首都高のの急なカーブをその速度で曲がれるのか不思議。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 16:32 | URL | No.:1543155くそ邪魔や、基本的に右走るな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 16:36 | URL | No.:1543156AIRIKU、福山、SEINOあたりはきっちり80で走るから
久留米とかSEIBUとかがそれを85で抜かそうとする
あと総じて九州の肥地域のナンバーは糞だな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 16:37 | URL | No.:1543157安定のバカですね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 16:40 | URL | No.:1543158車間詰まってんのに無理矢理割り込むのやめろカス
普通車より余程ひでえわあいつら -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 16:42 | URL | No.:1543159R246
1357
大型教習の10tトラックはこんなシフト位置なんだけど -
名前: #- | 2018/08/06(月) 16:43 | URL | No.:1543160トラックが2車線並走して道ふさいでた事あったわ
お互いにリミットかかってんのかずっと並走www
だからと言ってトラック煽ろうとは思わねえわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 16:44 | URL | No.:1543161マジレスすると7速じゃね?www
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 16:54 | URL | No.:1543164高速の制限速度80だろ
お前ら右使う資格ねーよ
せめて後ろに乗用車いないの確認してから追い抜け -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 16:55 | URL | No.:1543165運送屋のトラックと土建屋のトラックで民度かなり違うよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 17:04 | URL | No.:1543167本当に邪魔くさくて死んでしまえと思う。荷物が無くて120-140で走るトラックなら大歓迎。追い越す能力もないくせにノロノロ右車線を占有してるんじゃねえ。
-
名前:名前はまだない #- | 2018/08/06(月) 17:16 | URL | No.:1543169ミラーから消えるってイッチの車が転倒するからか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 17:25 | URL | No.:1543171ナルシストンの典型
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 17:26 | URL | No.:1543172ギアのAA(?)は笑った
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 17:34 | URL | No.:1543174トロトロ走るトラック多いけど何なんだろうな
荷物がどうとかしったことじゃないから回りに迷惑かけるなよ、運転もまともにできない馬鹿どもが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 17:35 | URL | No.:1543175トラック煽って事故れば死ぬのこっちでトラック軽い鞭打ちにもならんから割にあわなすぎて近づかんわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 17:38 | URL | No.:1543177まさかとは思うけど配達は頼むけどトラックは邪魔とか言うやつおらんよな
-
名前:名無しさん #- | 2018/08/06(月) 17:43 | URL | No.:1543178高速走る大型はもう手動運転禁止にしろよ
左車線をモノレールみたいにずっと連なってろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 17:49 | URL | No.:1543180いやトラックは左走れよ
法律できっちり決まってるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 17:54 | URL | No.:1543181トラックは左走れなんて法律ねえよボケ!お前免許持ってんの?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 17:58 | URL | No.:1543182※57
マナーが悪いのは9割以上4トンなどの箱トラック。
翌日配送なんかのネットショッピングのサービス自体いらねぇわ。
あんなくだらない競争してるからゴミみたいなトラックドライバーが増えたと思ってる。
急ぐときだけ有料で頼めるようにしとけばいいのに。
平積みや10トンなんかの、産業用の製品運んでるトラックはきっちり真面目に走ってんのにな。 -
名前: #- | 2018/08/06(月) 17:59 | URL | No.:1543183ほとんどのトラッカーは
スピードは出すけど変な運転はしないよなぁ
追い越し車線も追い越し完了したらすぐどくし
あのへんの「弁えてる感」は、
下手な厄介ごとに巻き込まれるより安全を優先するって感覚が「プロだなぁ」と思う
トラックが追い越し車線にいる時は、
ああ、仕方ねぇなーと思って、よけるのを待ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 18:03 | URL | No.:1543184あ~トラックの前に割り込むのはちょっと考えてね。
ブレーキの安全マージン(制動距離)を割って入ってきてるんだよ。 死ぬのはあんたらよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 18:05 | URL | No.:1543186※62
良い奴だなお前。
以前会話したトラックの運ちゃんは、
迷惑なタイミングで追い越しかけんなって?
わざとに決まってるだろw
どれだけ金魚の糞伸ばせるかが楽しいんだよw
っつってたぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 18:08 | URL | No.:1543187追い越し車線ダラダラと走りやがって。
邪魔なんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 18:16 | URL | No.:1543188昔に比べてトラッカーもドヘタが増えたよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 18:17 | URL | No.:15431896速なのは4トンか大型の安い前2軸車だな
大型の後2軸と4軸は7~9速マニュアルだよ
2ペダルMTは12速だな
4トンならリミッター無いから140以上は出るんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 18:24 | URL | No.:1543193>21
>トラックってなんで信号待ちのとき車間詰めてくるの?
マジレスすると視点が高いので、自分と前車との間にある道路が直接目視できる → 車間距離を捉え間違って追突する可能性がない → つい、車間を詰めてしまう。。。だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 18:30 | URL | No.:1543195じゃあとっとと6速入れていけや
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 18:34 | URL | No.:1543197こういう人がナイフだして脅してくるのかなぁ~と思って見に来た。
教えるにしてもなんで糞チンピラみたいな上から口調で言ってくるかな。 -
名前:あほー #- | 2018/08/06(月) 18:42 | URL | No.:1543200大型でも観光バスや高速バスは下道でも極力左手側走ってるぞ、トラックだけだよ、右側一点張りは!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 18:44 | URL | No.:1543201トラック土方どもは低学歴のクソ底辺だと自覚しろ。
俺らの貴重な時間をてめーらクソどものワガママ運転で無駄にさせんじゃねーよボケ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 18:48 | URL | No.:1543203どうでもいいけど、右車線に出る時は車間距離を考慮して出ろよ!
遅いくせに突然出てくるなボケ! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 18:50 | URL | No.:1543204ちゃんと車間取って、トラックが退くまで追突防止のハザードつけてるわ
だって渋滞に追いついたらそうするのがマナーだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 18:59 | URL | No.:1543207高速で追い越し車線延々と走ってるトラックはホンマくそ。邪魔やからずっと左走っとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 19:07 | URL | No.:1543211日本の物流を担う尊いお仕事をなさっているトラック野郎の方々にご迷惑をかけてはいけない。野郎の方々もご自分がお怪我をなさってしまうようなことをしてはなりません
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 19:08 | URL | No.:1543212彼らが流通支えてるんやで
こんなとこにコメする時間がある人間が「俺らの貴重な時間」とか笑っちゃうぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 19:09 | URL | No.:1543213※71
バスは貨物じゃないからじゃないの
都内の道路の話しだけど特定貨物は中央寄りの
通行帯指定がかかってる路線けっこうあるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 19:20 | URL | No.:1543217最初イキリカス野郎かと思ったが元スレ14読むと結構切実なんだな
車間詰めてブロックする輩は悪質だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 19:20 | URL | No.:1543218同業だけど運転手も人間なもんでマナーいい人もいれば悪い人もいます
大手だと会社の看板あるのとたぶん教育が徹底してんじゃないでしょうか
西濃とか黒猫系宅配とタンクローリーは80㌔ぴったしですが大抵の大型リミッターは90ちょいくらいしか速度が出ないのと満載の時とかで登板だと80㌔下回る時もあって追い越しに時間がかかるんす
ちょっとの差かもしれないけどクルコン外すのも面倒なんでそのまま追い越しますがただ後ろは余裕持って車線変更してます ええ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 19:36 | URL | No.:1543219※43
確かにSEIBUは流れに乗ってないの多いわ
なんなんだろね?アレ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 19:45 | URL | No.:1543223底辺が頭使って仕事してるなんて誰も思わないよ
周りに配慮できず好き勝手に運転してるんだろうとしか考えないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 20:07 | URL | No.:1543228東名、第二東名で代替迷惑な追い越しをしているのは九州勢のトラックだね
ただ、そのトラック邪魔するように追い越しを80㎞で走っているのは、浜松ナンバーの車
普通車だろうがトラックだろうかみんな邪魔 -
名前:あ #- | 2018/08/06(月) 20:10 | URL | No.:1543230メーター誤差で抜かしあってるトラックが邪魔だっつってんだろ
-
名前:あ #- | 2018/08/06(月) 20:26 | URL | No.:1543235ほんとジャップの道路は狭いよなww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 20:34 | URL | No.:1543236過去に高速で
劇薬、ガソリン、液体窒素、産業廃液、鋼板の積載車と日通の特別車を煽ってる車を見たときは
流石に一人で逝け、周りを巻き込もうとするなと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 20:37 | URL | No.:1543237物流なんかどうでもいいんだよ鉄道にまかせれば
逆に一極集中を招いてるのがわからんか -
名前:あほー #- | 2018/08/06(月) 20:40 | URL | No.:1543238米81
九州待走る西部運輸は100キロ程度は出してるし、長崎、鹿児島の殆どの長距離便はリミッターカットしてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 20:43 | URL | No.:1543240遅えから右の車線入るなとか言うけど
だったら左でチンタラ走るなよ
左車線でしっかり走ってくれるなら右行かねえわ
登り坂で踏まないとか一定のスピードで走行できないやつがいる為に抜かざるを得ない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 20:44 | URL | No.:1543241部位破壊で左ミラーとかアホなこといってる馬鹿にマジレスすると、トラックのミラーは運転席からの操作で簡単に折りたためる。
しかも普通車みたいにドア側面方向にではなく、車の前方フロントガラス側にな。
ドラレコあるのが当たり前の現在、どうやって破壊するのかお尋ねしたいもんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 20:45 | URL | No.:1543242左のミラー破壊されても右から持ってきて右は目視で走れるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 20:49 | URL | No.:1543244※17
そのどうしようもない人種のおかげで飯やら日用品買えてるんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 20:57 | URL | No.:1543248スリップストリームすら使えない雑魚だからな
ガイジンが運転してる場合もあるから要注意な -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 21:02 | URL | No.:1543249大人しく左側走れ、そうとしか言えんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 21:02 | URL | No.:1543252追い越しかけられたら速やかに完了する為に減速しないと
トロトロ走ってたくせに張り合って速度あげてくるアホのせいでずっと追い越し車線走る羽目になるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 21:07 | URL | No.:154325380キロで走ってるトラックを85キロで追い越そうとするのやめーや
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 21:31 | URL | No.:1543259高速で6速使わんとか燃費悪いだけのザコだろが
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 21:36 | URL | No.:1543261よほど悪質なトラックは会社に通報するより荷主に通報するのが効果的!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 21:37 | URL | No.:1543262みんな事故には気をつけてね
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/08/06(月) 21:38 | URL | No.:154326380キロで走ってるトラックを90キロで追い抜こうとするのすげーイライラする
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 21:49 | URL | No.:1543266下り坂で追い越し⇒走行車線のアイツもスピードUP!
上り坂で追い越し⇒2台仲良くスピードDOWN!!
なんで平坦なところまで待てないんだろね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 21:52 | URL | No.:1543268走行車線をしっかり走ってくれれば追越車線入らないよ
一定のスピードで走れない奴がいるから追い越しせざるを得ないんだよね
閉塞感があるような道や登り坂とかでスピード落ちるやつが原因なんで文句はそういう下手なやつに言ってほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 21:53 | URL | No.:1543269走行車線をしっかり走ってくれれば追越車線入らないよ
一定のスピードで走れない奴がいるから追い越しせざるを得ないんだよね
閉塞感があるような道や登り坂とかでスピード落ちるやつが原因なんで文句はそういう下手なやつに言ってほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 21:59 | URL | No.:1543270※90
後方からRPG一発で余裕 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 22:03 | URL | No.:1543271トラック邪魔だからリミッターカットして走れよ。
高速を普通に120kmぐらいで走っているトラックいるじゃん -
名前: #- | 2018/08/06(月) 22:44 | URL | No.:1543275>>105
今のトラックはデジタコ殆ど搭載してるから飛ばすと警告鳴って記録に残るからなぁ
ただ小さい事業所や個人だとデジタコ搭載してない所もあり運行状況は日報で書くから飛ばせる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 22:46 | URL | No.:1543276バカしか運転手しとらんのやからみんな優しい目で見たれや。
けど90km/hのトラックを95km/hで時間かけて抜くなよカス。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 22:56 | URL | No.:1543279※106
なるほど。小さな事業所や個人が飛ばせても
大きな会社は飛ばせないのか。
トラックドライバーの人もさぞや不便だろ。
これならF1みたく追い越しの時は30秒とか60秒ぐらい
オーバーテイクできるボタンを設置するよう
変えたほうがいいな。トラックドライバー不便そうだもんな。
もちろんボタンを押す間隔は一定の時間使えないとか。楽しそうだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 23:02 | URL | No.:1543282高速はええやん
国道とはいえ片側一車線の一般道で明らかに100近く出して追いすがってくる某社(非大手) -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/08/06(月) 23:06 | URL | No.:1543284※105
高速でのトラックの制限速度は80キロだから、それだと一発で免停だなw
まあ80キロしか出せない筈の車で中央寄り(追い越し)車線を走ってること自体間違いだけどな。
※107.
オマエの車もそのバカが運んだ部品で出来ていて、バカが運んだガソリンで走ってるんだぞ。
メンと向かってはクラクションひとつ鳴らせねーへタレが、こんなところで粋がるなww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 23:24 | URL | No.:1543288物流トラックはまとも
土建ダンプはクソしかいない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/06(月) 23:43 | URL | No.:1543290後ろが詰まっていて前は前方車両が見えないくらいがらがらだろうが
走行車線が空いていようがずっと追い越し走っている性質の悪いハコトラやダンプ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 00:06 | URL | No.:1543293一般道の追い越し車線80キロで走ってても、走行車線から追い越しかける車いるぞ
一発免停だろそれ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 00:07 | URL | No.:1543294高速でリミッター付けるのやめてほしい。
あれのせいで追い越し車線を90キロで走ってて交通の流れが一気に悪くなる。
ほんの10キロの差でも、どんどん追い越し車線が詰まっていく。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 00:11 | URL | No.:1543296いいけど追いつかれたらさっさとどいてくれや
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/08/07(火) 00:24 | URL | No.:1543299ダンプと大型トラック乗ってる奴は、底辺のカスじゃ
死亡事故やってるのほとんど大型トラックやろ
普通車煽るな ずっと左走ってろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 00:40 | URL | No.:1543304トラックが頻繁に車線変更する方が事故や騒音が増えるし、質量*速度=破壊力という物理も解らんバカしかおらんのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 00:55 | URL | No.:154330780kmの速度制限と左車線を走る事になっているのに、守られていないのか
さすがにトラックを煽るようならおかしいと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 00:58 | URL | No.:1543308何が魔の6速だよ
とっとと入れろよ、その魔の6速とやらに
それでもパワー不足で抜かせないような道とか前の車の速度なら追越車線はいるなよバカ
って思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 01:52 | URL | No.:1543326カストラは追い越しそうな車が来るとわざとブロックしに車線変更しにくるからな・・・
とっとと退け -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 02:25 | URL | No.:1543335どこの高速を走ってんのか知らんけど
左ミラーあたるとかドヘタクソなだけだろ
防音壁が近い首都高でもあたるとかほぼないし
東名・東北なら路肩分でかなり余裕ある
他の地方の高速道路事情知らないけど
そんな余裕ないくらい車線せまいの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 02:33 | URL | No.:1543336追い越し車線を走り続けることは通行帯違反
周囲の迷惑を考えろバカトラック -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 02:48 | URL | No.:1543338>トラックってなんで信号待ちのとき車間詰めてくるの?
信号の切り替わる前あたりから動き出すとスムーズだから
※121
多分、ミラーとトンネルの話は下道での話だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 04:01 | URL | No.:1543347トラック乗りの右車線妨害率は異常
DQNしかいねーのか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 04:03 | URL | No.:1543348既にトラックおりた人間だけど一人や二人で乗ってる乗用車よりも経済回してんだから配慮は必要だと思う。邪魔なのは独りよがりな乗用車だ。追い越し車線に居座っているのは総じて突き抜けて急いでるわけでもない、車線変更が面倒だしちょっとだけ早く走りたい一般車。ほとんどのトラックはすぐに車線を変える。
道路は公共の共有物でありルールもマナーも必要。追い越しを終えた車は速やかに本線、走行車線に戻るのが原則だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 05:04 | URL | No.:1543355基本トラックの方が優しいイメージ
っていうより乗用車の方が周りが見えてない人も
多いからなぁ
俺の前には入れさせないって考えじゃ別に無いんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 06:55 | URL | No.:1543370軽と同じで目障り邪魔
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 07:27 | URL | No.:1543381「わしがこのネクタイを外したらどうなるか知っとるか?」
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 08:24 | URL | No.:1543390タコメーターで速度制限いっぱいで走りたいんだろ
大型は速度落ちると上げるの時間かかるからなー
トラックが右に来たら諦めてる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 08:50 | URL | No.:1543392渋滞元の薄ノロは黙ってな
トラックは高速料金10倍にしろや
ガソリンも追加料金制度作れや -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 09:26 | URL | No.:1543399トラックに対して色々言ってる人多いけど、トラックがなきゃ日本経済が回らないのわかって言ってるのかな?
モーダルシフトしたところで拠点からの個別配送はトラックになるし、リードタイムは長くなる。
それこそ山間部で新鮮な魚とか食べられなくなるし、通販の商品も届かなくなるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 09:42 | URL | No.:1543402トラックが悪かろうと事故に巻き込まれたら死ぬのは普通車だから距離取ってる
-
名前: #- | 2018/08/07(火) 10:26 | URL | No.:1543409デカい車煽る奴って頭おかしいのかな?(まぁ煽る時点でアレだがw)
運転手がちょっとヤバい奴だったら潰されて死ぬんじゃないの? -
名前:名無しさん #- | 2018/08/07(火) 10:38 | URL | No.:1543412追い越し車線走るのは仕方ないと思う、車種によっては傾斜で速度が落ちるのもあるから。
だが後方を良く確認してからやれ、あまりにも後方を気にせず車線変更する奴が多い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 10:55 | URL | No.:1543415毎週東名と圏央道走ってるが、東京付近の多くの区間でトラック左端車線指定なのにほとんどは真ん中か右端走ってるし、リミッターカットして120キロぐらいで煽ってくるのとか普通にいるし、高速なのに路駐で列作ってるわSAでは小型車4台分の駐車スペースつかって駐車したり走行車線に駐車したりとか、とにかくトラックのせいで無法状態
関西のトラックが一番酷いね
西濃もたいして変わらん
クロネコは高速の路駐はしてるがそれ以外はまともな大手では唯一の会社 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 11:26 | URL | No.:1543421加速も鈍亀なトラックが割り込んできたら、速攻追い抜いて鼻先に入り込みわざとスピード落としてやる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 11:41 | URL | No.:1543422ここで愚痴っても他人が良くなる事はないからな
自分の考えと運転を変えた方が楽
ただ煽り運転、テメーはだめだ。単身で事故るか捕まれ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 12:48 | URL | No.:1543437右車線に大型・大特指定してる道路多いのにバカは煽るよね
ホント民度低くなったよなこの国 -
名前: #- | 2018/08/07(火) 14:11 | URL | No.:1543452必死に煽ってくる奴すこ
ついついエンジンブレーキとかかけちゃう
覆面見かけると右寄って隠したりも好き
月に一台ぐらいは貢献出来て幸せ
後最近後方ドラレコ着けて煽り運転の通報もやってます
みんな遊びに来てね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 15:09 | URL | No.:1543468早朝の左車線走っていてトラックに煽られるのだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 16:23 | URL | No.:1543495
No.1543452
暇な奴はえ~な~w -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 16:40 | URL | No.:1543503すげーバカなのに人生楽しそうだな
好きだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 17:31 | URL | No.:1543512トレーラー運転手だけど乗用車もトラックも車間距離をきちんと取っていれば問題ないんだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 18:56 | URL | No.:1543532まぁなんだ、トラックとケンカして事故ってもしぬのは乗用車側だからな
どっちもオラつくなよ、うざいから -
名前:あ #- | 2018/08/07(火) 21:13 | URL | No.:1543566邪魔だからマジでどけよ
煽り運転規制厳しくなったからって調子に乗って右車線キープしすぎだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/07(火) 21:56 | URL | No.:15435861台割り込ませると、その1台のせいで赤信号につかまり、最悪10数台割り込ませることになるから、一般道で車間詰めるのは許して欲しいお
前方車両には常に申し訳ない気持ちは持ってるお -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/08(水) 07:25 | URL | No.:1543656右車線走る事自体は別にいい
高速で突然右車線に来る糞トラックをどうにかしてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/08(水) 11:22 | URL | No.:1543682軽四とか排気量の小さいハイブリッド、同じくワンボックスもな。
追い越し車線に入ってくるなよ。
出足悪いんだから信号で止まる時も左車線に避けろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/08(水) 13:15 | URL | No.:1543701トラック運転手は馬鹿ばっかりだから仕方ない ええヤツもおるけど希少種やな
※147
そいうのは全部ワザとやねん そんなことして面白がってる低能やねん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/08(水) 13:44 | URL | No.:1543703言い分が幼稚過ぎて・・・
危険な大型車を運転している自覚がなさ過ぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/09(木) 12:54 | URL | No.:1543997高速使ってる運ちゃんは大体が自腹なんだっけか
お仕事お疲れさんだわ -
名前:あ #- | 2018/08/09(木) 22:35 | URL | No.:1544169
やっぱアホしか居ないとセルフ証明とか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/09(木) 23:15 | URL | No.:15441876速って事は4トン小僧じゃん
大型はMTは7速や -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/10(金) 02:55 | URL | No.:1544268米128
乙かれっしたー(万年係長やっと帰るのかよ) -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2018/08/10(金) 09:44 | URL | No.:1544353コイツの言っているギア配置からして大型トラックではない(乗ってる奴には分かる)
リミッターないなら煽られないで済むだろ -
名前:名無し子まとめっさん #- | 2018/08/11(土) 12:43 | URL | No.:1544753トラック野郎達の俺様発言には笑えるよ
左走ればイイだけなのに右側走行して2車線を
トラック同士で並行してるのが多い
坂道になればジャマなのにどかない無能
ガタイがデカイから心まで威張ってるのかね
すぐキレるから人間として劣等人間の亀さん走行 -
名前:774@本舗 #- | 2018/08/12(日) 16:05 | URL | No.:154512680で走ってるトラックを85ぐらいで追い越そうとしているトラックの後ろ300M後にいる軽の自分の真裏1Mぐらい後でライト上げ下げしてる車
道譲らせたとこでどうにもならんのになぜやるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/12(日) 23:21 | URL | No.:15452191は7速で走ってるけど
脅しで減速させるために
6速にシフトダウンさせるなよって
言いたかったのでは? -
名前:774@本舗 #- | 2018/08/12(日) 23:24 | URL | No.:1545221人格障害者やら、社会不適合者(前科者)の割合が多い業界。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 04:19 | URL | No.:1547369※158
いや本人がAAでシフトパターン出してる。
燃費考えると6速使わない理由が全くわからんけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/12(金) 21:19 | URL | No.:1568781※55
男のくせに乗用車しか運転できない情けないオカマのクソガキは死んでどうぞ笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/22(月) 10:25 | URL | No.:1571923男は大特なんだよなぁ
トラックなんて女でも転がしてるぜw -
名前:名無しさん #- | 2018/10/23(火) 21:08 | URL | No.:1572406夜中の国道で、急な車線変更して目の前で横転されたことがあった。
荷物たっぷりだったせいか、横倒しのまま慣性で滑ってくれたんでぶつからんで済んだけど、死ぬかと思った。
レッカーされるまで雪隠づめになって迷惑したわ。
重心高いときに急ハンドルはやめろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/13(火) 01:27 | URL | No.:1580899前割込登坂零停止するぞコラ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/05(土) 16:21 | URL | No.:1598194恐らく叩いてる人より大事な仕事である
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11819-52bd97dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック