元スレ:http://news4vip/1533785560/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:32:40.824 ID:6P9438DBa.net
- 俺「うぃーっす(レンジに入れて1分設定)」
- ~1分後ほかほかになって出てきたそば~
- 俺「(あれ?これ冷たいそばじゃね?)」
客「どうしてくれんだよ食えねじゃねーかよ」
俺「あり…あり…袋はお分けしますか?」
客「そういうことじゃねーだろっっっっ!!!」
俺「!!」ビクッッ
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:34:55.876 ID:MLDB80zma.net
- 疲れてぼーっとしてるコンビニ店員に優しくできることが
かっこいいってことだと思うんだよね - 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:35:08.552 ID:HMJi9LxWa.net
- ツユはどうなったの?
おつゆはっ!?
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:35:55.338 ID:6P9438DBa.net
- >>5
ホカホカだけど破けてないよ大丈夫
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:38:11.064 ID:1/D5Omwmd.net
- バカは仕事やめろ
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:38:35.188 ID:UfUInSx2a.net
- 食えなくはないだろ
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:39:16.333 ID:xHDxktSud.net
- 客がやってみろっていったしなあ
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:41:03.603 ID:8Tqtjockd.net
- 温め終わるまで律儀に待ってるお客さん
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/09(木) 12:36:58.556 ID:oiwZMe7+p.net
- 商品に温めの時間が書いてあるからそんなミスしないだろ
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:40:06.191 ID:zT6PS34J0.net
- >>8
大体温める番号が大きく書いてあるけど- 1分以上は番号書いてないから書いてないのは1分温めてる
- 1分以上は番号書いてないから書いてないのは1分温めてる
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:39:05.690 ID:6P9438DBa.net
- おにぎり→10秒
弁当→20秒
麺類→60秒
の感覚で無意識に処理してるからたまに間違って温めても許して
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:39:57.356 ID:Z6adIxb5M.net
- >>12
嘘付くなボケカス
ものによって時間違うだろ
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:42:16.195 ID:6P9438DBa.net
- >>15
そこら辺はアバウトに処理してるから許して
多少多めに温めてバレないようにしてるから
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:39:22.272 ID:+LRa3+eCd.net
- 時間設定探して気がつくよな
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:40:18.389 ID:3Fx54MpUd.net
- 温めてみろって言った客の方が悪いんだぞ
-
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:43:01.506 ID:trlunKZVp.net
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:43:01.506 ID:trlunKZVp.net
- パスタにスプーン付けるミスはやめろ
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:43:53.214 ID:6P9438DBa.net
- >>23
訊くのめんどくさいときは箸とフォーク両方突っ込んでるから心配しなくて大丈夫 - 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:47:17.293 ID:MLDB80zma.net
- 弁当20秒は小型の弁当だろ
通常サイズは40秒
チルド弁当なら1分はかかる
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:48:39.837 ID:6P9438DBa.net
- >>30
あっあっあっ
すいません
まだ冷たいようでしたら追加で加熱しますので許してください
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:43:25.101 ID:gNYMiSbLr.net
- 時間どおりあたためるとちょっと熱すぎるよねたぶん
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:45:19.533 ID:zT6PS34J0.net
- >>24
持ち帰る前提だからね
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:43:52.768 ID:5qrjDvJv0.net
- 家から遠いから3分くらい温めてって言ったら容器溶けたことある
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:49:17.718 ID:cttLL1/l0.net
- これは客が悪くね?
店員は聞いただけじゃん
温めるかどうか決めるのは客じゃん?
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:57:58.915 ID:6UjXueTe0.net
- >>35
ごめん
ちょっと意味分かんない
- 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:59:28.082 ID:LYV2A9LB0.net
- >>42
温めてみろよって言ったのは客でしょ
- 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:53:24.903 ID:dG1XVUVya.net
- あつもりで食べたかったんでしょ
- 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:55:29.156 ID:fvQULSGka.net
- 冷たい系の麺類って
中にスープやらほぐし水やら
一緒にレンジしたらヤバそうなの入ってる気がするけど
それは大丈夫だったん?
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 12:57:03.389 ID:6P9438DBa.net
- >>40
外側に付いてるタイプは破裂するけど中に入ってる限りまあ大丈夫だと思うよ
- 49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 13:08:22.036 ID:vyZ+DA59a.net
- >>41
温めない前提だから中に入ってるだけだろ
- 48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 13:08:17.307 ID:8oLOdJAQM.net
- 外にソースとか付いてると一回外して温めるだろ?
それを付け忘れるのだけはやめてくれよ - 50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 13:09:10.956 ID:6P9438DBa.net
- >>48
申し訳ありません
たまにレンジに張り付いてることに後で気付くことがあります
忙しい時間帯に来ないで頂けると助かります - 52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 13:13:40.002 ID:y4hNhU8L0.net
- 耐熱じゃないから容器もへろへろになってそう
- 53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 13:27:11.644 ID:wLgFpLXZ0.net
- オバサン店員とか容器が溶けかけたようなヤツそ知らぬ顔で袋入れて渡してくるから油断ならない
あれは気付いてないのか気付いてるのにそ知らぬふりして誤魔化してるのかどっちなんだ
- 54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/09(木) 13:30:53.193 ID:6P9438DBa.net
- >>53
無頓着な店員も多いかも
ミスってるの分かってて客に指摘されるまで黙ってるタイプもいるけど
落とした食物(包装されてるので直接床には落ちてない)をさっと袋詰めすることもあるし
まあ気にしすぎないで- 【笑う犬の冒険 コンビニの定員】
- https://youtu.be/Div5Qx1n7MQ
いらっしゃいませ!
コンビニごっこ No.6782
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 01:07 | URL | No.:1544621客が温めろと言ったならセーフ
責任は客にある -
名前:あ #- | 2018/08/11(土) 01:07 | URL | No.:1544622相手の語気と表情で察しろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 01:11 | URL | No.:1544623この客は勢いで帰れと部下に言って実際帰られて焦るタイプ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 01:36 | URL | No.:1544627客が言い方悪いにしても、この店員は仕事舐めすぎ。
金もらってるんだから最低限のことくらいはしろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 01:44 | URL | No.:1544629客の指示通りに温めただけなので
温めないでって言わないと分からないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 01:52 | URL | No.:1544631まあ普通は
「いや、そのままでください。」(何いってんだこいつ)
ってなると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 01:58 | URL | No.:1544632別に他のに交換してもらうか返金させるかで終わりだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 01:59 | URL | No.:1544633いつものつまらん作り話
どうせなら面白い作り話をしろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 02:01 | URL | No.:1544635無職の戯れ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 02:14 | URL | No.:1544636数日前の温冷麺のコラボだろこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 02:14 | URL | No.:1544637放心状態になるほどコンビニの業務って多忙なの?
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2018/08/11(土) 02:19 | URL | No.:1544638別に温かいそばくらい食えるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 02:20 | URL | No.:1544640俺はジャンプを温めるか聞いたことあるわ。
すぐに気づいて客と笑ってたけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 02:30 | URL | No.:1544644機械的に対応してたんだろ。
それでいいじゃねえか。
客がアホな切れ方しただけ。気にすんな。 -
名前:774 #- | 2018/08/11(土) 02:48 | URL | No.:1544645混んでた時にタレ外すの忘れて破裂させたら始末書書かされたわ。バイトやで?あほくさ、すぐ辞めたったわ
あのクソセブン潰れたらええねん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 03:06 | URL | No.:1544646覚えること多すぎっすねえ
とても時給1000円以下の仕事とはいえない
テキトーでええよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 03:09 | URL | No.:1544648箸とかスプーンいちいち聞いてくるのやめてほしい
答えるのめんどくせえんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 03:13 | URL | No.:1544652木曜のフルットのネタまんまやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 03:18 | URL | No.:1544653コンビニも飲食同様バイト離れ進んでるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 03:36 | URL | No.:1544658弁当20秒とか嘘にも程がある
持った瞬間冷たいのが分かるじゃねえか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 03:46 | URL | No.:1544659※20
コンビニの電子レンジは家庭用の2倍以上の出力だから20秒でも別に冷たくはないよ
普通は30秒から35秒だからぬるいとは思う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 04:02 | URL | No.:1544663>>弁当→20秒
>>麺類→60秒
>>の感覚で無意識に処理してるからたまに間違って温めても許して
これはありえんわ
20秒じゃドリアや牛丼系はつめたいままだろ
麺類も60秒じゃ全然時間たりねーよ
完全にニートの妄想だな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 04:05 | URL | No.:1544665※20
普通、コンビニの弁当は業務用と家庭用のレンチン時間が併記されてるだろ
小さな弁当以外、20秒じゃものによっては冷たいままだし、
ほとんどはぬるいままだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 04:14 | URL | No.:1544666時給900円なんだからテキトーにやればいいよ
そもそもレンジとか置かなくていい
箸も袋もいらんし、ゴミ箱もトイレも要らんよ
アホ餓鬼が図に乗るだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 04:15 | URL | No.:1544667ふざけてアイス温めろって言ってくる客がいるくらいやし、
そば温めてみろよって言った客の責任
やらなきゃイチャモン付けられる可能性あるし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 04:20 | URL | No.:15446681分間レジの前で
待っててくれる客の優しさに
ほっこりするw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 04:29 | URL | No.:1544669レンチンって昔は客にやらせてたよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 04:36 | URL | No.:1544670煽った客が低脳すぎるから気にせんでええぞ。律義に1分待って文句とかガチガイジか品性狂ってるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 04:59 | URL | No.:1544675冷やせばもとにもどるんちゃう?
-
名前:名無し #- | 2018/08/11(土) 05:14 | URL | No.:1544676客側から喧嘩売ってるので客が悪い
文句があるなら帰れ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 05:31 | URL | No.:1544677こんなんされたら普通に草生やすわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 05:59 | URL | No.:1544680客が温めてみろよって言ったら猫でもレンジ突っ込むのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 06:06 | URL | No.:1544682みさわタイプの怒り方するガキは大概人生うまく行ってない、ハブられてる
-
名前:名無しさん #- | 2018/08/11(土) 06:12 | URL | No.:1544683どっかの自称政治家なんかもそうだけど自分の発言に責任もてない奴増えたよね
-
名前:アスペ? #- | 2018/08/11(土) 07:15 | URL | No.:1544686こう言う店員ってアスペなのか??百歩譲って間違えて温めたとしても普通気が付いて謝るだろwwww頭おかしすぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 07:25 | URL | No.:1544688コンビニネタはしょうもないからいいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 07:28 | URL | No.:1544689ワハハハハこやつめやりおったな、良し食うてやるわいしかしお主ちと休め、ワハハハハ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 07:43 | URL | No.:1544692※35
客が温めろ言うたんやで。この店員はなんも悪くないわ。 -
名前: #- | 2018/08/11(土) 07:45 | URL | No.:1544693食えりゃあいいんだよ、食えりゃあ!
ケツの穴のちいせぇ野郎だぜ、まったく!! -
名前: #- | 2018/08/11(土) 07:46 | URL | No.:1544694>>50
このセンスちょっと好き -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 07:49 | URL | No.:1544695まーた嘘つきか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 07:58 | URL | No.:1544696あり…あり…アリーヴェデルチ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 07:58 | URL | No.:1544697コンビニのレンジって秒数指定するわけじゃなくて1番なら10秒、5番なら80秒、みたいになってて弁当に書いてある番号ポチるだけだしそれわかってないのは作り話だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 08:08 | URL | No.:1544699温めた蕎麦が食えない?
何言ってんだこいつ、ばかじゃねーの?
食おうと思えば食えるんだよ、ガチガイジか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 08:09 | URL | No.:1544700温めてみろよって言って実際にやられて困るならやられる前に止めろよって思うわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 08:10 | URL | No.:1544701※13
書籍をバラしてスキャンする自炊行為だと
レンチンで背表紙の糊を溶かすので可能性は否定できない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 08:12 | URL | No.:1544702※17
たかがその返答すら面倒とか、生きてるのもしんどそうだなお前な。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 08:27 | URL | No.:1544706客が中国人だったら十分あり得るだけに困るw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 08:30 | URL | No.:1544707ちなみに支那の影響力が強い沖縄では、真夏でも おにぎりを温めるのがデフォ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 08:58 | URL | No.:1544709電子レンジはセルフにしてほしいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 08:59 | URL | No.:1544710まさしく最低時給に相応しい働きぶりじゃん
文句があるんならクビにするか高い金だしてマトモな奴を雇え -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/08/11(土) 09:05 | URL | No.:1544711コンビニ蕎麦はパスタに近いから温かくても大差ないでぇ、それよりソバを1回冷水で洗って温かいツユで食べると美味しいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 09:13 | URL | No.:1544714その客、「割り箸おつけいたしますか?」に対して「手で食えってのか?」って返す頭のおかしい奴と似た匂いを感じる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 09:14 | URL | No.:1544715元ネタがばれてるのに哀れだね
-
名前:774@本舗 #- | 2018/08/11(土) 09:17 | URL | No.:1544716小袋のタレつけたまま温められて爆発したことはある
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 09:24 | URL | No.:1544717俺も間違えて惣菜を温めますかってOLに言ったら「はっ!?(怒」って言われた
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 09:24 | URL | No.:1544718客が温めろというから温めたのに文句言われる理不尽
※55
昔は弁当の中にソースとかの小袋入っててレンチンすると必ずと言っていいほど溶けて中身出てたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 09:44 | URL | No.:1544721DQN vs 無能
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 09:52 | URL | No.:1544722ざるそばって耐熱容器なん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 10:07 | URL | No.:1544724単調で緊張感の要る作業をずーっと集中力保ってやり続けるのは
人間には不可能。どこかで休憩が必要 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 10:07 | URL | No.:1544725底辺同士仲良くしろよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 10:09 | URL | No.:1544726なるほど。
弁当が店によって全然温まり方が違うのはこういうバカのせいだったのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 10:31 | URL | No.:1544729冷やせばくえんだろうがボケ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 10:44 | URL | No.:1544730※62
ろくにメンテしてないから機械がバカになってる場合もある -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 11:19 | URL | No.:1544733そばを温めないという固定観念、脳死か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 11:45 | URL | No.:1544737鯨井先輩
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 11:48 | URL | No.:1544739アイスクリームはレンジでチンするといい感じに柔らかくなってすぐ食えるんだよ、昔はもらえる木の棒じゃ太刀打ちできないほどカチカチに冷えてたからわりと頼む人いたんだぜ
あとさめた食い物は死人の食い物だと思ってる地域の奴がかなりいるから普通にあっためろと言ってくるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 11:51 | URL | No.:1544741まだボケた事言う無能はマシ
真性は勝手にレンジにぶちこむ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 11:58 | URL | No.:1544742嘘でもホントでも良いから無人レジはよしろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 12:11 | URL | No.:1544747実を言うとコンビ二バイトはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
6、7週間後にものすごく
赤い国で暴動があります。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの移民が来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
中国人研修生(低賃金奴隷)がきます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 12:15 | URL | No.:1544748店員にタメ口のガイジだからかまわんぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 12:19 | URL | No.:1544749わざわざフォークかスプーンか聞いてきたからフォークって答えたのに、先割れスプーン入れやがった無能
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 12:35 | URL | No.:1544751コンビニに限らず、店員に横柄な態度取るやついるよなぁ
金投げるやつとか
どんな躾されてるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 12:50 | URL | No.:1544755タヒねカス
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 12:52 | URL | No.:1544756ケン「温みてみろ」
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2018/08/11(土) 13:20 | URL | No.:1544762アルミコートされた小袋物も暖めたら放電しないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 13:47 | URL | No.:1544766寿司で言ったことはある
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 14:16 | URL | No.:1544782忙しいときに来ないで頂けると助かります
これ店長横に居ても言えたら認めてやる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 15:01 | URL | No.:1544823無頓着な店員ているよねえ
弁当縦に入れられたときは唖然とした
中で汁が垂れて混ざってるwww
あといくら丼、温めますかって言われたことある
え、いくら丼を?って聞き返しちゃったw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 16:44 | URL | No.:1544853うちの近くのイートインスペースがあるパン屋は
お持ち帰りでパンを10個くらい買っても「店内でお食事されますか?」と聞いてくる
10個も食えるハズないだろ!と思う反面、一応客に聞かなきゃならんのだろうなぁ -
名前:ななし #- | 2018/08/11(土) 17:36 | URL | No.:1544871慣れてるから無意識にーは仕事できない奴の典型的ないいわけ。
速くてミスらない奴は一個一個ミスしないように確認を流に組み込んでいる。雑に急いでミスるより多少ゆっくりでも丁寧にミスしない方が速い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 17:37 | URL | No.:1544872できらぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 17:51 | URL | No.:1544879こう言うのって客側が温めたらおかしいだろーって笑っておしまいにすんのが普通じゃないの?
たまにこういう言い方しかしないおかしな人もいるけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 18:16 | URL | No.:1544883>客「どうしてくれんだよ食えねじゃねーかよ」
食べれるだろ
美味しくないだろうけど -
名前:あ #- | 2018/08/11(土) 20:21 | URL | No.:1544911店員六割客三割
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 20:54 | URL | No.:1544917仕事できないバイトなんだろうな
外側でも内側でも調味料の袋はチンしたら破裂するわボケ
>54のまあ気にしすぎないでってセリフは客側が言っていいセリフだ
店員が言ってどうする
お前子供が他人にケガなり悪いことしたときに子供がしたことですからって言うバカと同じだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 21:04 | URL | No.:1544920深夜ワンオペのところで、午前4時ぐらい行くと大抵放心状態だよな
紙パック飲料を1つとおにぎり3つ買ったら、ストローが4本入ってたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 21:40 | URL | No.:1544933問題外
オッレーションどうこう以前の問題だな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 21:44 | URL | No.:1544936職場の近所のなぜかデブばっかり雇ってるコンビニはレンチン頼んだら絶対に容器が変形するまでレンチンするぞ
時間とかワット数とか無視してるんじゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 22:44 | URL | No.:1544954はい嘘
弁当についてるソースとかうどん・そばのつゆの袋は20秒で破裂する
業務用レンジ舐めんな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/11(土) 23:13 | URL | No.:1544959「してみろよ(どうせ無理だがな、頭下げるしかねえがな)」
みたいなマウンティング挑発攻撃は
主従関係が出来た相手だけにしようね
勘違いでどこまでも追いかけて弾いて来る奴も居る世の中 -
名前:お前らも俺も #- | 2018/08/11(土) 23:25 | URL | No.:1544964「温めますか」
「温めてください」
「お釣り細かくてもいいですか?」
「それも温めてください」
かろうじて受けた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/12(日) 00:19 | URL | No.:1544974実際にいたら相当な暇人で頭も悪いんだろうなと思うよその客
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/12(日) 01:21 | URL | No.:1544986お前らは人生で一回も
ボーっとしたことがないのかい? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/12(日) 02:56 | URL | No.:1545000昔の「ビール温めますか?」を思い出したわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/12(日) 09:18 | URL | No.:1545040※80
1人で食べるとは限らないし、友達がイートインで待ってるかもしれないし
えっ?
そんな経験がない?ごめんね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/12(日) 09:36 | URL | No.:1545044飲食店の裏側の方がはるかにひどいわw
コンビニは見えてるだけマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/12(日) 10:03 | URL | No.:1545050都心部はレンジセルフが多いよな
揉めなくてよさげ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/12(日) 14:19 | URL | No.:1545096なんでコンビニ客は普通にお買い物出来ない奴が多いのかwww
幼稚園児でも出来るのにwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/12(日) 14:26 | URL | No.:1545101サラスパ温めてもらったことあるわ
温めますか?に間髪おかずお願いしますと言ってしまった両者脳死 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/12(日) 15:17 | URL | No.:1545113リアルコンビニ店員だけど
チョコレートケーキ温めろと言ってき客もいるんだぜ
念のため確認したけど
マジで温めてもらいたいらしい、ので言われた通り温めた
なんだったんだろうか一体… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/12(日) 15:21 | URL | No.:1545114客が悪い
店員は無能なだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/12(日) 15:23 | URL | No.:1545115温める分数確認するのが身体に染み付いてるから嘘
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/12(日) 21:53 | URL | No.:1545187こういう接客業を舐めてるコンビニ店員がいて同じ接客業として呆れてくる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/12(日) 23:08 | URL | No.:1545217言ったことをそのままでしか受け止められないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/12(日) 23:17 | URL | No.:1545218店の近くの大きな展示場で大きなイベントがあるときに
一人5時間ぶっ通しで750人以上レジ対応していくうちに疲れてきてお客さんに同じこと2回聞いたことがあって
馬鹿じゃないのとか言われてしんどかったことある というかトイカ支払いが神に感じる
正論だけどこっちもマックススピードでやってるので勘弁してください
新人じゃないし売上獲らないと拙いからがんばってるけどスピードがコントロールできなくなって雑になってくる
ごめんなさい
飲食バイトやってたときの皿洗い一日8時間で1100人分よりよっぽど楽だけどな! ……汚れ落ちねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/13(月) 10:53 | URL | No.:1545412ギスギスして嫌だね、温めるつもりが無いならそういえばいいだけじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/13(月) 12:29 | URL | No.:1545428ヨーグルトを買って、スプーンが入ってない時だけ殺意を感じる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/13(月) 22:34 | URL | No.:1545639カレーなのに箸お付けしますかって言われた
フォークでお願いしますって言ったらスプーン付けやがったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/14(火) 19:39 | URL | No.:1545962そんな程度で挑発的な喧嘩腰になる客も頭おかしい
違うなら「いいえ」って言えばいいだけじゃん
たまに変なこと言い出す店員に会ったことあるけど、
「疲れてんだな」って普通の人ならすぐ察せるよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/14(火) 23:52 | URL | No.:1546003鮭といくらのちらし寿司をレンチンされたの思い出したわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/17(金) 15:07 | URL | No.:1546856今朝おにぎりにスプーンつけてくれたけど
普段から動きのすっとろいおっさんだから
もうどうでもいいわでスルーした -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/20(月) 17:47 | URL | No.:1547815疲れてる店員に対して客が阿保なだけだろ
一般人はまず止めるからね
挑発という名の合意をする客は一般人じゃないからね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/31(金) 17:59 | URL | No.:1552286コンビニ定員の知人がいると
アイス少し温めてもらえるで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/03(月) 16:09 | URL | No.:1553555コンビニなんて一人あたりの儲けなんて百円程度かな?
バイト店員一人あたりに分ければ数円だわな。
数円でよくそれだけ威張れるなw 底辺の図々しさってすごいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/24(土) 03:17 | URL | No.:1584650本来温めない惣菜パンとか袋溶けてても知らんからな
やめとけとは言っておく
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11833-dabcca2c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック