元スレ:http://livejupiter/1534523397/
- 1 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:29:57.69 ID:3IoW6zLo0.net
- 貯まらないんだよなぁ
- 2 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:30:18.64 ID:ghxwUvo2x.net ?PLT(13000)
- 貯まるけど
- 4 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:30:27.71 ID:pECLPBtQ0.net
- 4年もあれば貯まるだろ
- 6 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:31:27.54 ID:h6WlrCUud.net
- 多分そのときやっと500万くらいだわ
- 8 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:32:08.64 ID:G9z8k8fK0.net
- 大卒なら一年で百万とか実家じゃないと無理やろ…
- 12 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:32:37.24 ID:8lPqIp7SM.net
- あくまでも学生時代から競争して勝ち残ったやつらの話やからな
- 13 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:32:53.20 ID:FqqGEdC50.net
- エリートはって話やろ
- 10 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:32:26.17 ID:3IoW6zLo0.net
- 結婚してたらほぼ無理やろ
- 11 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:32:27.24 ID:xYOKalQ9a.net
- 結婚して子どもおる前提やったろ?
- 14 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:32:58.84 ID:3IoW6zLo0.net
- 車買ったり趣味あったら独身でも無理
- 24 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:35:58.76 ID:gztVhGDo0.net
- 結婚してなくて家買ってないなら貯まるで
- 25 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:36:02.19 ID:bevLVYBB0.net
- 利根川の経験談だぞ
結婚してないし - 35 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:37:33.04 ID:Wl5bdcNv0.net
- 結婚すると金がなくなるという謎の信仰あるな君らは
実際は生活費が効率化するから
共働きなら金溜まるで - 79 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:46:10.80 ID:o8TA6Nwz0.net
- >>35
ストレスも溜まるな
- 45 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:39:11.69 ID:62/PwbtP0.net
- >>35
子供という負債
- 46 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:39:32.58 ID:DWy+Kk/80.net
- >>35
ホンマか?家のローンと車のローンと各種保険料考えたら二人でも厳しいやろ - 54 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:41:11.72 ID:Wl5bdcNv0.net
- >>46
家賃補助月6万あるから家は買わない
クルマは中古で現金
ワイはまだ小梨やが赤ちゃんなんか金かからん - 26 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:36:04.63 ID:DWy+Kk/80.net
- 独身40歳で1千万円の貯金も無理やわ
- 31 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:37:24.28 ID:pECLPBtQ0.net
- >>26
何にそんな使うんだよ
- 37 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:38:23.67 ID:DWy+Kk/80.net
- >>31
家賃と社会保険料
この二つは地方出身者にはエグ過ぎるわ
- 29 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:37:13.33 ID:gxjagWMYr.net
- 実家ぐらしなら年100万は貯金できるからできる
賃貸でも家賃補助があれば年50万は貯金できるからできる
賃貸で家賃補助なかったらできないからできない
- 51 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:40:28.53 ID:U2Gme7Z1H.net
- 変な試算ではあるよな
真っ当に生きてたら投資に回して回収前だし、稼ぎが悪いやつには無理だし
- 33 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:37:31.39 ID:gztVhGDo0.net
- 40歳で年収1000万はまぁ普通やけど
結婚して家買ってたら貯金ないで
生命保険もあるし
- 36 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:37:49.42 ID:DWy+Kk/80.net
- オレオレ詐欺でババアが1億円とかたまに取られるけど、
なにをどうすればそんなに貯まるんやろな - 39 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:38:39.18 ID:62/PwbtP0.net
- >>36
あの年代だから金持ってる
40年後のジジババは金が無い - 48 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:40:09.58 ID:3S4EJstVd.net
- >>36
- 大金渡すなら子供直接顔だせよって思わないんだろうか
- 大金渡すなら子供直接顔だせよって思わないんだろうか
- 52 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:40:36.88 ID:3IoW6zLo0.net
- 30歳で1000万くらいもらえるところやないと
- ここまで貯めるのは無理やない?
- ここまで貯めるのは無理やない?
- 58 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:41:59.53 ID:sQzJtZqad.net
- 子供の頃から勉強漬けってことは早慶東大レベルやろ
そこから一流企業に入って競争に勝ち抜いたってことはスピード出世したエリートやから頷ける
- 60 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:42:24.27 ID:gztVhGDo0.net
- かなりレアケースやと思う
収入はそこそこ(30で600-800 40で800-1200ぐらい)で子供おらん男やから
底辺は独身やけど底辺やし
- 62 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:42:37.30 ID:oEMlXobAH.net
- 上級国民がその歳になったぐらいに貯まるって言ってるやん
底辺が35歳や40歳で貯めれたら誰も苦労しねーわ - 69 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:44:05.75 ID:ka8dE6+Fa.net
- 実際あんな鉄骨渡りで貰えるなら安い
- 81 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:46:41.77 ID:61qtl01Y0.net
- ボーナス六ヶ月分でるようなところに勤めてるなら貯まるんちゃう
- 82 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:46:50.77 ID:AdHp6nR10.net
- なんjってもっと金持ちやと思ったら違うんやな
25歳ワイでも1500万貯まったで
- 89 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:48:04.07 ID:RQcoTIsUp.net
- 多分なんJ民が想定してるのは実家暮らしで結婚どころか彼女もいない人間の貯金額やろ
結婚して家買って子供産んでの30~40代で数千万貯めてたら大したもんやで
- 93 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:48:54.58 ID:3S4EJstVd.net
- >>89
家買って40で二千万たまるならもっと高い家かうんやないかな
- 90 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:48:23.45 ID:CcKsReVxd.net
- 子なしの共働き夫婦、実家住まいのリーマンぐらいやな
めぼしい貯蓄あるのは - 96 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:49:37.47 ID:zVWXRRALa.net
- カイジの利根川「2000万は35歳や40歳になってやっと貯まる金額なんだ」
これ鵜呑みにして「はぇ~」とか感心してる奴、絶対金持ちなれへんわ
- 99 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:50:20.16 ID:g+MaYMb/0.net
- んなもん勤める会社によるわ
- 【カネについて持論を展開する利根川幸雄】
- https://youtu.be/gM0GwWtcE5A
中間管理録トネガワ(1)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 21:02 | URL | No.:1547246賞金2000万と貯蓄2000万はまるで別物なんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 21:06 | URL | No.:154724720年間、無駄遣いせず実家ぐらしで堅実に貯めれば割と可能っちゃ可能だけど、そのくらい難しい額って事だろこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 21:08 | URL | No.:1547248実家暮らし友達無し無趣味だと金貯まるよ
ソースはワイ、お盆休みも全く金使わなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 21:17 | URL | No.:1547252エリート前提なのになにいってんだこの底辺らは
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 21:20 | URL | No.:1547254無理やな
今は定年間近で貯まるかどうややね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 21:26 | URL | No.:1547255新説 なんJ民はエリートだった!?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 21:27 | URL | No.:1547256スレタイの部分だけ抜き出すから勘違いが起きる、1流大学出て大手企業に勤めて順調に出世するっていう前置きがある
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 21:29 | URL | No.:1547257利根川が言っているのはエリートコースの人生を歩んでいる人間の話だぞ
当然結婚していて子供もいるし家も車も持っている前提がある
人生捨てて貯金に専念していればもっと若い内に到達することも可能 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 21:32 | URL | No.:1547259社会人で1000万超えって0.1%未満の超レア生物じゃなかったっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 21:33 | URL | No.:1547260「金はなぁ・・・・命より重いんだっ!!好む好まざるにかかわらず人は金を得るために人生の多くの時間をそのために使っているっ!!!言い換えれば自分の存在、命を削っている。存在そのものを金に換えているんだ!サラリーマンだろうが役人だろうが、みんな命がけで金を得ているっ・・・・!!!想像してみろ、エリートと呼ばれている連中の人生をっ!!!小学中学と塾通いをし、常に成績はトップクラス!有名中学、有名進学校、一流大学と受験戦争に勝ってやっと一流企業に入っても待っているのは出世競争・・・。仕事第一と考え上司にへつらい、取引先にはおべっか。毎日律義に会社に通い、残業をし、そんな生活を10年間続けて、30代半ば、40、そういった年になってやっと蓄えられる金額が1千万、2千万という金なんだっ!!!・・・・(中略)・・・・それに比べてお前らはなんだっ!!!必死に勉強したわけでもなく、懸命に働いたわけでもない。なにも気づかず、何にも耐えず、何も乗り越えず、ダラダラすごし、やったことと言えばほんの十数分の余興っ!!!なめるなっ!!!!あんなもんで2千万という大金が入るかっ!!!それでも手に入れたい、どうしても手に入れたいというならば、これはもう命を張る以外にないっっ!!!!」(利根川幸雄)
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 21:35 | URL | No.:1547261原作のこの時代って1990年代後半やろ?
税金や保険料なんかの国民負担率も今より低かったし20年前の平均年収って今より50万くらい上だったよね
この頃はソシャゲなんてなかったしパチンコとかギャンブルに嵌らなかったら余裕で溜まってるでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 21:37 | URL | No.:1547262今の時代年間50万貯金できたら上的か?
20代の頃は年間100万ずつ貯めてたんだけど
結婚もしてないし、給料も微増してるはずなのに不思議だね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 21:37 | URL | No.:1547263世間というものはおまえらの命・・・・・・
人生のことなどまるで知ったことじゃない・・・・・・・・
興味があるのはおまえらの金・・・・・・・・
おまえらからいくら搾り取れるか・・・・・・・・・・
それだけだ・・・・・・・・!
無理からぬ・・・・・・・・・・
とどのつまりこの世の正体は金の獲り合い その終わるのは企業なら破産・・・・・・
個人なら死去・・・・・・
つまり存在する限り人は際限なく金を奪い合っていく・・・・・・・・
それが・・・・・・生きるということ・・・・・・!
否定はできまい・・・好む好まざるにかかわらず人は・・・・・・
金を得るためにその時間・・・・人生の多くを使っている 言い替えれば自分の存在・・・・
命を削っている・・・・・・・・!
存在そのものを「金」に替えているんだ
つまり・・・・人は皆・・・・サラリーマンも役人も・・・・・・・・
命懸けで金を得ている・・・・・・!
気が付いてないだけだ
極端に薄まってるからその本質を多くの者が見失ってるだけ・・・・・・
想像してみろ
何も築いてこなかったおまえらにどこまで想像が届くかわからぬが想像してみろ
いわゆるレールの上を行く男たちの人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ・・・・!
小学中学と塾通いをし・・・・・・
常に成績はクラスのトップクラス
有名中学有名進学校と受験戦争のコマを進め一流大学に入る・・・・・・
入って3年もすれば今度は就職戦争・・・・
頭を下げ会社から会社を歩き回り足を棒にしてやっと取る内定・・・・・・
やっと入る一流企業・・・・
これが一つのゴールだが・・・・・・・・・・
ホッとするのも束の間すぐ気が付くレースがまだまだ終わってないことを・・・・
今度は出世競争・・・・
まだまだ自制していかねばならぬ・・・・!
ギャンブルにも酒にも女にも溺れず仕事を第一に考えゲスな上司にへつらい取り引き先にはおべっか遅れずサボらずミスもせず・・・・・・
毎日律儀に定時に会社に通い残業をし
ひどいスケジュールの出張もこなし・・・・
時機が来れば単身赴任・・・・
夏休みは数日・・・・・・
そんな生活を10年余続けて気が付けばもう若くない30台半ば・・・・40・・・・・・
そういう年になってやっと蓄えられる預金高が・・・・・・
1千・・・・2千万という金なんだ・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 21:40 | URL | No.:1547265利根川って結婚してない設定?
それであの語りとか草 -
名前:名無しさん #- | 2018/08/18(土) 21:42 | URL | No.:1547266結婚して子供持って車買って住宅ローン組んで
2000万の貯金だぞ おーい聞いてるか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 21:44 | URL | No.:1547268一流大卒、
三十代半ば、
1千万円~2千万円、
という条件だから、
かなりリアルなラインだと思うが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 21:44 | URL | No.:1547269自営で自転車こけないように漕ぐのがやっとなのに
貯まるかよ。 ローンの永久連鎖の人生だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 21:45 | URL | No.:1547270逆に中卒でも投資やってたら、時代とかみ合いさえすれば数千万は普通に儲かったりするからな
-
名前: #- | 2018/08/18(土) 21:51 | URL | No.:1547272年収500万以上の人間が年収300万以下の人間と同等の暮らしをした上で旅行や結婚などのイベントこなさなきゃ10年で貯める事は理論上できる。
普通は貯まりきる前にどうでもよくなって半分くらいは使うだろうけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 21:53 | URL | No.:1547273実家寄生やけど、35から40歳の狭間38歳でようやく貯金2000万円を突破したわ
家のローンあり家族持ちなら絶対ムリだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 21:59 | URL | No.:1547275※18
>逆に中卒でも投資やってたら、時代とかみ合いさえすれば数千万は普通に儲かったりするからな
例えが全く普通じゃない件 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 22:01 | URL | No.:1547276>※20.
俺も実家住まい独身で貯金が2000万いったのは同じぐらいの年齢だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 22:06 | URL | No.:1547277二流大卒、40才、地方中小企業、既婚2人の子持ちでもクリアー出来るぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 22:08 | URL | No.:154727946歳だけど貯金ゼロだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 22:10 | URL | No.:1547280毎年100万とか貯めててようやくその額だからなあ。
でもそんなに貯めて何に使うのって疑問もある。 -
名前:774@本舗 #- | 2018/08/18(土) 22:13 | URL | No.:1547281必死に勉強して、良い会社に入って が前提だろw勉強も就職も碌な努力してこなかった人間の話じゃないぞw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 22:13 | URL | No.:1547282年収350万の俺みたいな40おっさんでも
実家寄生 友達0ならそれ位貯まるよ
あー哀しい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 22:22 | URL | No.:1547283年収700万で子供一人だと40で1500くらいはためれるペースだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 22:23 | URL | No.:1547285
40代のオッサンがアフィブログのコメ欄でくっさいくっさい自分語りて……
そんな障害者みたいな人間だから、お前ら童貞のオッサンは
その歳で1000万も稼げないんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 22:26 | URL | No.:154728625で結婚して、産休育休の時以外ずっと共働きだから40の今、貯金は5000万以上ある。
何でみんな共働きにしないのか不思議で仕方がない。
共働きで経済的に厳しくなることってまずないだろうし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 22:26 | URL | No.:1547287こういう台詞の一部だけ切り取って否定する奴とそれを鵜呑みにするバカってなんなの?
普段あげつらってる「マスゴミとそれに踊らされるバカ」と全くおなじなんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 22:27 | URL | No.:1547288お前らが底辺だからやぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 22:27 | URL | No.:1547289年収1200万で独身37歳貯金は1000万くらい車乗ってないし賃貸、たまらんなぁ
人と飯食いに行くと一晩で5万飛ぶ
年収に応じて交際費が嵩む -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 22:33 | URL | No.:1547291帝愛グループに就職すれば貯まるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 22:33 | URL | No.:1547292今の30代以上で1000万も無いのは投資も出来ない馬鹿だろ
アベノミクスで億から稼げたじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 22:40 | URL | No.:1547294貯まらないって言ってる奴は負け組みだからだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 22:44 | URL | No.:1547296実家暮らしの40とかただの訳ありやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 22:44 | URL | No.:1547297スレ立てたバカは日本語も不自由かよ。
利根川はちゃんと
「競争社会を生き抜いてるエリートでやっと」
って話してるじゃねぇーかよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 22:45 | URL | No.:154729840歳で2000万貯まって家を買って
44歳の今は1000万ある -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 22:53 | URL | No.:1547302カイジが連載してた頃って今より国が遥かに裕福だったしなあ 20年位前だし
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 23:00 | URL | No.:1547304さすがネットの世界の中では金持ちばかりだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 23:03 | URL | No.:15473052000は無理だが、1500は貯まってるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 23:08 | URL | No.:1547306国民生活基礎調査でもみればすぐわかるが現実には40歳で貯金2000万は5%くらいしかいないぞ。
1000万でも20%くらいだ。
机上の計算をいくらしても現実には5%だ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 23:09 | URL | No.:1547307子供の頃からしっかり勉強して
いい大学に入っていい企業に入って出世して
そんなエリート設定なのは確か
だけどそんなエリートでも1000万貯めるのがやっとなんだから
お前らクズが1000万貰うなら命かけて当然だろ
っていう利根川さんの有り難いお話です -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 23:11 | URL | No.:1547309現在の価値に換算すると5000万
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 23:14 | URL | No.:154731040歳独身 年収2000万
未だにソープランド通いが辞められず貯金は1200万しか無い
週末はお気に入りを1日貸し切りにして犯しまくるのがもはや習慣
あらゆる変態行為を手しゃぶり尽くしてから死にたい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 23:17 | URL | No.:154731130で1500万貯められたからいけるだろ
尚、今は結婚して子育てして家買ったんで借金中だ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 23:23 | URL | No.:1547313このくだりただ単に金払いたくないから口先で底辺丸め込んだってだけの話なのに社会の真理みたいに扱われてるの草
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 23:43 | URL | No.:1547315※43
その5%が集結するスレw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/18(土) 23:53 | URL | No.:1547316>家賃と社会保険料
>この二つは地方出身者にはエグ過ぎるわ
利根川さんに怒られそうな言い訳だな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 00:06 | URL | No.:1547317※38
ワイ32歳、本当に競争社会を生き抜いているが現在の貯蓄120万円。低見の見物やで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 00:08 | URL | No.:1547318高卒で働きだして、親の借金2000万超を31で返したよ
貯めるってのとは方向性違うけど、
借金は利息がガンガン付くから、より厳しかったと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 00:10 | URL | No.:154731940で2000万貯まるなら残り20年で4000万貯められるから定年時に6000万ぐらい。
これでも老後費用には足りないので年金に頼る必要がある(絶望) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 00:18 | URL | No.:1547320本スレで比較的現実的な内容多いなあって思って見てたら
コメント欄で「余裕で貯まるだろ」とかいつもの
高学歴高収入イケメン高身長のネットの書き込みになってわろた -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 00:21 | URL | No.:1547321※43
おいおい、そういうまともで冷静なこと言うとここじゃ無視されるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 00:29 | URL | No.:1547325そうは言うが、5%って結構多いぞ。
ちょいと街中で周囲を見渡せば、40歳以上の20人くらいすぐ目に入るだろ。その中の一人ってレベルだし。
自分で引き当てるのは難しいが、見つけるのは容易。そんな割合だからな、5%。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 00:40 | URL | No.:1547326※56
ふーん、で、
5%って一言で言うなら多い?少ない? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 00:44 | URL | No.:1547327まるでダメっ…
勝ち抜いた人間の話をしているのに
やはり底辺というべきか…とどのつまり、自分の話と勘違いをしているっ…
誰がお前らの貯金を期待しているというのだ…
救いようのないクズっ… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 00:46 | URL | No.:1547328※56
40歳以上と40歳台は意味が異なるわけだが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 00:52 | URL | No.:1547331利根川の発言においても
子供の頃からずっと勉強して、
いい大学を経ていい会社に入り、
社会人になってからは勤勉に働き、
上司や取引先に媚を打ってやっとという
前提条件が付くのに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 01:31 | URL | No.:154733330代の貯金額の中央値は200万くらいと言われている。30と39では何もかも全然違うけど参考までに
社会人一年目から毎月2万と少しをこつこつ貯めることができていれば上出来な部類に入ってしまう
実際にはボーナスがあったりなかったりするし、自分に投資とか出費も人それぞれだから
気にしすぎても禿るだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 01:44 | URL | No.:1547336利根川の言う条件通りやったけど貯まらなかったと言わなきゃ意味無いな
条件変えてできたできない言うやつばかり -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 01:49 | URL | No.:1547339会社員なんてやってるうちは一生負け組だろ
お金なんて増やすの簡単なのに何でそんな少ないの -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 01:50 | URL | No.:1547340あれはエリートが死に物狂いで働いてやっとたまるって意味で
40ぐらいになれば誰だって貯められるって意味じゃねーよ
それだったら誰もエスポワールなんか乗らねえだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 01:50 | URL | No.:1547341※30が正義
共働きすりゃええんよ
わいの嫁は勝手に仕事辞めやがってまじクソですわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 01:55 | URL | No.:1547342最近はコンピュータサイエンス系の大学院出てれば2000万~3000万が初任給の相場だけどな。
米国基準だけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 01:56 | URL | No.:154734340歳で貯金2000万は5%って少ないな
それなら35歳で資産2億1000万の俺は上位0.1%くらいか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 02:12 | URL | No.:1547346人口で考えると5%って割と多いで。クラスに1,2人いる計算だから、割とそこいらにいるよ
数千万回ガチャ回せるなら、5%なんてヨユーだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 03:43 | URL | No.:1547361クソみたいな安月給で30代前半で2千万貯めたやついたぞ
昼飯はカップ麺食ってたやつに「残った汁くれ」と言って恥ずかしげもなく他人の食べ残しのラーメンの汁に白飯ぶっ込んで食うやつだったけど
金を貯め出したら止まらなくなって、もう人生が貯金のためにだけあるというようなやつだった
高身長でルパン似の容貌で預金2千万の男だったけど、女性社員全員口を揃えて「あれはないわー」状態だった
男性同僚たちも「いくら金のためとはいえああまでして人間は捨てたくはない」との評価
結論として、低賃金でも人間を捨てる覚悟があれば30代前半で2千万円は貯められる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 04:02 | URL | No.:1547364年収600万程度だけど車なしで特に趣味もないから年300万は貯まるな
10年で3000万、20年で6000万だから
あのセリフは漫画だから大袈裟に言ってるなあとしか思わんかった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 04:08 | URL | No.:1547365※11
90年代後半はもうボロボロやで
で10年代前半に希望を持たせてからのトドメの2~3撃 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 07:26 | URL | No.:1547385年収1000万以上が6%なんだから5%ならやっぱそんなもんかと納得できますがね。
-
名前:名無し #- | 2018/08/19(日) 07:28 | URL | No.:1547387一番金持ってるのに高福祉の年寄りが老後が不安ダカラーで溜め込んでたらそりゃ市場に金回らんわ。むしろ、労働価値のない高齢者の医療費負担を現役世代より増やして間接的に頭数減らさないとあかんやろ。
-
名前:あ #- | 2018/08/19(日) 08:16 | URL | No.:1547396車の期間工とか工場派遣なら税金とか差し引いてかつ月10万くらい自由に使っても年間で普通に200万貯まるから10年程度で達成だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 08:34 | URL | No.:1547402J民は基本エスポワール組だろ
そりゃ1000万すら想像出来んよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 09:12 | URL | No.:1547406エリートの話だと前置きして説明してるのに何言ってんだこの底辺は
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 09:53 | URL | No.:1547415※10
やっぱ名言だわ
勉強もせず何にも耐えず何も乗り越えずダラダラ過ごしってところ突き刺さる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 11:49 | URL | No.:1547427まぁそれくらい大変な金なんだという事を言いたかったんやろ
-
名前:o #- | 2018/08/19(日) 11:58 | URL | No.:1547432帝愛みたいな大企業に入れる人間のことだしなあ
利根川はそれくらい努力してそう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 12:27 | URL | No.:1547438「やっと」っていうのが、一切贅沢も無駄遣いもせずにすごしたらっていう意味じゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 12:27 | URL | No.:1547439僕、億いってます。地元でも有名な資産家です。
親の築いたものを管理しているだけの普通の人間です。趣味で年中無休のガソスタやってます。
お金は全然つかいません。
ネットしたりするのが趣味です。
40代で独身なのが弱点です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 12:53 | URL | No.:1547441普通に夫婦ともに大卒の共働きなら貯まる
君らは普通じゃないから、多分無理って言ってる奴が多いはず -
名前:ななし #- | 2018/08/19(日) 12:54 | URL | No.:1547442普通に夫婦ともに大卒の共働きなら貯まる
君らは普通じゃないから、多分無理って言ってる奴が多いはず -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 13:43 | URL | No.:1547450・生活費が効率化する
現実には「男同士の友人関係ならあるいは」ってレベルだろ。
デート強要してくるような女だと効率悪化だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 14:01 | URL | No.:1547453ある奴は勝ち組で無い奴は負け組みでいいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 14:35 | URL | No.:1547460有名大出て一流企業就職して結婚してたら
35歳から40歳ぐらいでマイホーム購入
2000万貯蓄は独身者じゃなきゃ普通は無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 14:41 | URL | No.:1547463ワイ高卒底辺独身製造業民。
3年前の預金通帳約40万から今現在290万。
このままだと40台で1000万はいけそうだけども
貯金2000万は流石にムリですなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 14:45 | URL | No.:1547464前振り読めばエリートでのたとえ話だってわかるんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 16:28 | URL | No.:1547482一流大学入って大手企業で出世コース入ってバリバリ働いてもう若くない年代まで努力し続けてやっと1000万2000万の資産ができる
それを1日で入手しようとするなら命かけて当然
という理屈 -
名前:774 #- | 2018/08/19(日) 17:50 | URL | No.:1547506高卒自営48歳無借金経営&嫁持ち小梨&家のローンは11年で完済してる。車も新車現金購入
貯金は数百万しかないけど、勝ち組名乗って良いのか?
年収500万行かないけど、、、orz -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 18:53 | URL | No.:1547523年100万貯金するとして10年20年で2000万は妥当な金額だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 19:08 | URL | No.:1547530親の遺産があるかどうかで差が付きすぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 19:31 | URL | No.:154753435歳と40歳って、かなり違うと思うけど。
ぶっちゃ、35で2000万貯めるやつは40で3000万いってるだろ。 -
名前:きっしょ #- | 2018/08/19(日) 21:03 | URL | No.:1547554本スレ>>35.54
こいつみたいに自分のケースを一般論みたいに語るやつは、本当に頭悪くて気持ち悪い。病気なのか猿なのか。
あっしはおっさんやけど、若い子らはそんなの気にせんとのびのび働くことに集中したらいいと思う。
そういう職場や職種を見つけることは、お金を持ってることよりも尊い。 -
名前:名無し #- | 2018/08/19(日) 21:15 | URL | No.:1547557子供を負債ってのが引っ掛かるな。40代辺りは子供が居るお陰で無双するからな。何処の会社も家庭無い人は重要な位置には登れんよ。子供の居る居ないは良しだが、守るべきモノを持ってるヤツと何もねーヤツは結果が明らかに違う。
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/08/19(日) 21:17 | URL | No.:1547559ワイ49歳独身リーマン。10年前に中古一戸建てを
購入し銀行口座の預金残高は450万。
手持ちの株を今の株単価で売却したら3000万ほどになりますがの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 22:05 | URL | No.:1547575年収&資産額オークションはっじまっるよ~wwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/19(日) 23:22 | URL | No.:1547593実家住でこつこつ貯めればいけなくもないが金かかる趣味もってたら無理やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/20(月) 08:51 | URL | No.:1547678年収1000万以上 全人口の5パーセントしかいない中、なんJでは50パーセントをこえるらしい。
仮にそうだとしても、おっさん多すぎやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/20(月) 09:47 | URL | No.:1547692利根川は子供のころからエリート街道まっしぐらの奴の場合の話をしてるんだぞ?
おまえらのことじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/20(月) 10:57 | URL | No.:1547703俺は低収入だけど結婚せずに貯金しまくる予定だから
定年まではそれくらい行くかな
金かけずとも楽しめる世の中になったからそのへん楽よw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/20(月) 11:47 | URL | No.:1547709エリートでも片働きならそんなもんだろ
共働きなら嫁年収x10年で4000万は普通に溜まる
まぁ溜めれば溜めるほど社会全体は貧困化するんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/20(月) 12:27 | URL | No.:1547721だっさwww
ゲリノミクス大増税に賛成したゲリ自民信者ネトウヨセレブなら余裕なのになwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/20(月) 13:40 | URL | No.:1547731そんだけの額の金はそんだけの価値がある
何の努力もしてないお前らクズが簡単に手に入れられるわけ無いだろ
そういうことやぞ
帝愛も大概だけど、債務者もまぁ大概なんだよな… -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/08/21(火) 11:16 | URL | No.:1548069当時の台詞やからなぁ、この台詞利根川が言ったの20年以上前じゃねーのwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 14:42 | URL | No.:1548122実家暮らし、独身の42歳で貯金は200万も無いわ…まさに利根川が言うカイジ達みたいな人生、これからどーすっかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 17:34 | URL | No.:1548162※106
生きていくだけなら割とどうとでもなる
金の掛からん趣味か生き甲斐見つけるといいね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/22(水) 16:50 | URL | No.:1548485現代の、並み以下の層には難しいわなぁ
バブル期ならば中間層でも十分、これぐらいは
この年齢で貯められたんだけどさ
ちなみに、この当時の、クレしんの連載の中で
父親ひろしの年収が650万円、女房のみさえに
低収入と罵られてたぐらいなのに、これだけあった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/22(水) 16:52 | URL | No.:1548486※106オマエの一族が代々そうしてるように
上見て暮らすな下見て暮らせ
百姓は、夢を見るな
だな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/31(金) 02:49 | URL | No.:1552019月8万ぐらいやん?中卒土方でも30万ぐらいは稼ぐし無理ではないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/31(金) 02:54 | URL | No.:1552020年間100万の貯金やろ?
ソシャゲにパチンコに煙草に酒で皆そんぐらいつぎ込んでるだろ?それをせずに貯めればいいだけだよ簡単じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/03(月) 11:55 | URL | No.:1553471一流の流れで一流の会社に入ってという前提を言ってるだろ。言葉の前後をはしょるなよ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/09/09(日) 23:27 | URL | No.:1555985派遣 39歳の俺でも4000万溜まったぞ
28歳までずっと放浪の旅してたのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/18(火) 15:47 | URL | No.:1559792実家ぐらしだと勝手に貯まっていくな
長いこと通帳見てないが最後に見たとき1500万はあった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/30(日) 21:36 | URL | No.:1564389そりゃ普通にリーマンやってりゃ無理だろ。
金を貯めたきゃそれなりに努力しないとな。
資格を活かしてだけど、40代で3億は現金でもってるよ。
もっと稼ぎたければ商売をするしかないと思うけど、そこまで金に執着はないからそれはしない。
医者や弁護士だと大半は年収5000~1億がギリギリだろう。もちろん規格外の人はいるだろうけど。
年収1億以上は商売するしかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/02(金) 12:37 | URL | No.:15765649割が嘘と言いたいところだけどここは全部嘘だなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/07(水) 17:16 | URL | No.:1578656自分語りの作り話なんかどうでもええんよ?
例外なんざいくらでもあるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/18(日) 00:42 | URL | No.:1582646原文見ろ
「ギャンブルにも女にも溺れず」って言ってる
結婚と言う遊びも無しってこった
まぁこれからは一千万も稼げなくなるがね
稼げても時間を費やした後悔があるだけ
正しい選択として自分にあった「」を見つけ実行するしか道はない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/09(日) 16:34 | URL | No.:1589774家賃補助なんて地方の中小零細にゃねーよっていう
※118
いや、ギャンブルと同列=飲む・打つ(博打)・買う(買春)だろ?これ。
フーゾクだよ、この場合の女は。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/13(日) 14:18 | URL | No.:1600953正直40代で2000万しか持ってないのはエリートじゃないよね。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11855-80a99f8f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック