元スレ:http://news/1534762018/
- 1 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 19:46:58.14 ID:KD9F2YR90●.net ?2BP(2000)
- 1 柿木蓮(3年)U18日本代表
2 小泉航平(3年)高校No.1捕手
3 石川瑞貴(3年)中学日本代表4番
4 山田健太(3年)中学世界大会優勝
5 中川卓也(3年)U18日本代表
6 根尾昂(3年) U18日本代表
7 宮崎仁斗(3年)少年野球日本代表
8 藤原恭大(3年)U18日本代表
9 青地斗舞(3年)河南リトルシニア4番
10 横川凱(3年)中学日本代表
11 井阪太一(3年)奈良西リトルシニア4番
12 飯田光希(3年)中学徳島No. 1捕手
13 宮本涼太(2年)次期主将。中学タイトル総ナメ
14 俵藤夏冴(3年)中学四国No. 1内野手
15 青木大地(3年)郡山リトルシニア4番
16 中野波来(2年)中学日本一投手
17 奥田一聖(3年)中学北海道内No. 1野手
18 森本昂佑(3年)中学で既に140キロ投手
記録員:小谷優宇(3年)中学で144キロ。中学日本代表
【詳報】春夏連覇狙う大阪桐蔭、決勝へ 済美打線抑える
https://www.asahi.com/articles/ASL8N3S5ML8NUTQP00S.html
- 3 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 19:47:57.91 ID:ZEet/6yf0.net
- 地域関係なく集めるなら
県別の高校野球なんてやめちまえ - 40 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 20:00:46.75 ID:zKEbj+Ob0.net
- 私立が金に物を言わせる今の甲子園はつまらないもんな
やっぱある程度優勝したり連覇なんかした高校は殿堂入りってことで出場辞退してもらったら
色んな高校にチャンスが回っていいと思うよ - 42 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 20:01:58.04 ID:ky7SukDn0.net
- >>40
なんのために誰のためにってのを考えされられるな
野球留学もレベル上げるって意味では賛成ではあるしけどそりゃ地元の子達ばかりで- 構成されたほうがいい気もするし
- 構成されたほうがいい気もするし
- 199 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 22:17:21.38 ID:3jF2VPkd0.net
- 記録員ですらよそ行けばレギュラー取れそう
- 7 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 19:49:37.74 ID:M9Y1fMIu0.net
- 一方の金足農は、ベンチ入り18人全員県内中学出身(しかも秋田市近郊のみ)
エースの吉田を含め、ほぼ軟式上がりのメンバー構成
- 9 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 19:50:49.95 ID:vkRWYEdl0.net
- >>1
こんなチームではレギュラーになるのだけで一苦労どころじゃないな
- 12 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 19:51:21.74 ID:5unYmboc0.net
- 大阪桐蔭vs金足農業
- 149 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 21:04:00.13 ID:Vezjqyd30.net
- >>12
勝負にならんw
本当にこんな感じ?… - 158 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 21:17:21.60 ID:JUghX/5b0.net
- >>12
鎌とか鍬投げて顔だしている奴等に刺さればワンチャンあるぞ
- 13 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 19:51:29.68 ID:ky7SukDn0.net
- 俺の贔屓チーム(プロ)より絶対強い
- 19 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 19:53:17.09 ID:9yJnLxww0.net
- >>1
これだけ豪華なメンバーだと
オリックス程度のプロ相手なら勝てるんじゃね?
- 27 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 19:56:08.23 ID:i4mrxwmv0.net
- これで大阪負けたら可哀想じゃん
- 30 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 19:57:44.54 ID:2tJvG4i20.net
- >>27
負けたらざまぁみろって言われる
勝ったらそらそうなるわなって言われる
- 33 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 19:58:39.86 ID:CtaTKOp50.net
- これ大阪応援する奴
大阪人しかいないだろ
- 63 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 20:14:22.24 ID:oHeGnB9e0.net
- 俺はこっち応援する
こいつらだって苦しい練習に耐えてきたのにヒールなんて可哀想だ
- 64 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 20:14:45.39 ID:/742o9Ns0.net
- 野球は何が起きるかわからへんで~
- 145 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 21:00:27.42 ID:N45Kpj5C0.net
- 大阪が強いのはリトルリーグが発展してるから?
- 147 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 21:02:57.15 ID:2tJvG4i20.net
- >>145
んなこたぁないが枚方リトルは世界一
伊丹のリトルはマー君と坂本同時に生みだした
- 80 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 20:21:43.70 ID:manszixt0.net
- よく考えると留学してまで大阪桐蔭いって
人生かけてる具合は大阪桐蔭の高校生の方が上なんだよな - 89 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 20:25:12.10 ID:2tJvG4i20.net
- >>80
壊れたり補欠で終わる人生・ ・ ・ある意味ギャンブルだな
- 91 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 20:27:41.30 ID:RVUNO/t60.net
- >>89
人生なんて大層なもんじゃないだろ。
まだ所詮高校生
- 117 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 20:41:37.43 ID:CfzOAoRk0.net
- >>91
「大阪桐蔭高校野球部所属」
っていう肩書きがあるだけでも欲しがる企業や大学はあるみたいだし
先生や監督がそれを生かした進路先を提示するしね
進路が有利になるっていう視点では人生に大きく左右するよ - 163 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 21:23:13.48 ID:WmdhH6eN0.net
- 漫画の世界だなw
- 168 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 21:25:55.12 ID:zdV0HL9p0.net
- リアル山下たろーくんか
- 250 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 23:26:10.21 ID:NPmrHqES0.net
- MAJORの高校編みたいで面白い
- 156 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 21:14:28.42 ID:HqZ6Viq10.net
- もはや大阪代表じゃなく、日本代表じゃないか
実質、都道府県代表の括りなら秋田の優勝だな - 188 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 22:00:40.21 ID:ux0YI3IP0.net
- 普通に二桁で圧勝するわな
- 196 :名無しさんがお送りします:2018/08/20(月) 22:11:52.19 ID:JlfkxjWu5
- どうしたら僅差で勝てるか、それが大阪桐蔭の課題なのです。
- 198 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 22:14:05.18 ID:eIUDWNe40.net
- こんなインチキやって汚いにもほどあるドーピングと変わらないフェア精神の欠片もない
外人部隊集めて勉強させんで野球ばかりさせてる野球専門学校の私立は出場禁止にしろ
- 205 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 22:29:17.21 ID:rSFUX/L60.net
- 桐蔭はヒールだな完全に
勝てる気しねえ…
- 212 :名無しさん@涙目です。:2018/08/20(月) 22:36:22.11 ID:dgTpelzG0.net
- とは言え今年の大阪桐蔭にはそこまで圧倒的な強さは感じないんだよな。
まあ逆にだからこそ大崩れせず勝ち上がるんだろうけど。- 【日大三×金足農 済美×大阪桐蔭 15日目ダイジェスト】
- https://youtu.be/_FiQbvxLIKo
大阪桐蔭高校野球部
最強新伝説
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 01:14 | URL | No.:1547932墨谷二中みたいなもんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 01:26 | URL | No.:1547934ちょうど10年前の大阪桐蔭VS常葉菊川の決勝17-0ありえるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 01:28 | URL | No.:1547935仙台育英に続け
今こそ東北野球の神髄を見せる時 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 01:30 | URL | No.:1547937プロより強いとか言ってる奴はプロなめすぎやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 01:37 | URL | No.:1547939流石にプロ舐めすぎ、高卒で1年目から結果残せる野手がどんだけいるのって話
-
名前:a #- | 2018/08/21(火) 01:39 | URL | No.:1547940スーパーエリート軍団スゲーかっこいいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 01:42 | URL | No.:1547941利権まみれだからしゃあない
どっかのボクシング協会より酷い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 01:44 | URL | No.:1547942私立が金にもの言わせてるだの全国から集めてるだのにわかファンっぽいのが文句言ってるよなぁ・・・
選手の育成能力や練習の環境が名門校の魅力だろ
魅力があるから全国から強くなりたい球児が集まってくる
県対抗じゃなく学校対抗だ
予選のブロックが県なだけで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 01:49 | URL | No.:1547943しかし優秀な奴隷集めたな
勝手にやってろ -
名前: #- | 2018/08/21(火) 01:50 | URL | No.:1547944分かったから吉田を休ませてやれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 01:52 | URL | No.:1547945世間が金足農業を応援する中で戦う大阪桐蔭が可哀想な気もする
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 01:58 | URL | No.:1547946どっちも応援してるけど、藤原が好きだから桐蔭に勝ってもらいたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 02:12 | URL | No.:1547948無知ですまんが
他県からわざわざ引っ越して来るの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 02:12 | URL | No.:1547949監督や環境が良いからみんな入学するんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 02:15 | URL | No.:1547950頼むから準決までの秋田判定だけはやめてくれよ…
観衆に飲まれずに公平なジャッジをしてほしい -
名前:名無しさん #- | 2018/08/21(火) 02:23 | URL | No.:1547951人数不足でスキー部員が応援に入って試合して勝った話合ったじゃん。あれも野球だっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 02:26 | URL | No.:1547954高校No.1捕手とかいう具体性のない指標
-
名前:あ #- | 2018/08/21(火) 02:28 | URL | No.:1547955大会開催期間が長すぎんだよ。
しかも、勝って残ってもテレ朝も高野連も一切金出さないし、ほんまクソすぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 02:29 | URL | No.:1547956スポーツや誰かとの競走は必ずエリートが勝つただそれだけだろ、才能ある奴が正義、結果を残せる奴が一番なのに何言ってんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 02:31 | URL | No.:1547957漫画でよくある常勝軍団みたいだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 02:32 | URL | No.:1547958甲子園がプロへの登竜門である限り本気で打ち込んでる子が勝てる学校に行くのは必然よね
外国人の助っ人を入れてないだけ健全だとも思うは -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 02:47 | URL | No.:1547960
こんなムードになると桐蔭はやりにくいだろうなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 03:10 | URL | No.:1547963高校野球は関西強いのになんで阪神は弱いの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 04:21 | URL | No.:1547966野球はチームワークだ!
そして金足農は運を法則により引き寄せている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 04:25 | URL | No.:1547967実際、県内外からかき集めて専用設備くんで、寮住まいさせて、アスリート育成生活させる
種目問わず強豪校はこれ。
県外選手も制限性にするしかないよ
(そうすると本籍移動させてたいおうしだすんだろうけど) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 04:39 | URL | No.:1547968※16
戦前の秋田中準優勝も野球部員全員お金なくて全国行けず、学校で参加者募集。他の部活の生徒だけで準優勝しちゃったのさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 04:39 | URL | No.:1547969ほうら外野がケチつけだした
-
名前: #- | 2018/08/21(火) 04:40 | URL | No.:1547970大阪桐蔭って、巨人みたいな事してたんか
これは金足農業応援待ったなしだわ -
名前:あ #- | 2018/08/21(火) 04:55 | URL | No.:1547972飼い殺してる選手もめちゃくちゃ多そうだな。
違う環境ならもっと力出せてエースできるような奴ゴロゴロいそう。もったいな。てか可哀想。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 05:01 | URL | No.:1547974みんなすごいのにレギュラー入りできてない子達可哀想
レギュラー入り出来なかった子達は別の学校に編入すれば良いのに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 05:03 | URL | No.:1547975自分は西日本の人間だし大阪の方に親近感あるから大阪桐蔭応援するよ
どっちも頑張ってここまで来たんだから両方応援してあげたい所だけどね
秋田の方は東北の人以外も沢山応援してるから充分でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 05:27 | URL | No.:1547976私立の露骨なスカウトは最近じゃ自粛されてるよ
だからPLや天理とかが弱くなったり消えたりした
そもそも桐蔭は地元選手多い方だしな島根だから鳥取だからの代表は県民0やぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 05:43 | URL | No.:1547977オリックスは弱いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 06:06 | URL | No.:1547978金足応援するわ
桐蔭はいつでもトップ狙えるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 06:20 | URL | No.:1547979俺がナショナルチームが好きな理由がこれ。
クラブチームはとても地域代表とは呼べないからな。
W杯やWBCの度ににわかファンが大量発生するけど、
彼らの気持ちも分かる。
ただ最強軍団という点で、クラブチームの存在意義はある。
ブラジル代表ドイツ代表より強いクラブチームはあるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 06:20 | URL | No.:1547980金足は公立じゃないから資金ないと思われてるけど、
公立だからこそ秋田県上げて公金つぎ込みまくって、
最先端のエリート教育受けてるし、データもプロに取らせてるって聞いたけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 06:22 | URL | No.:1547981吹奏楽界でも大阪桐蔭はかなり異常w
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 06:25 | URL | No.:1547982記録員の子ケガでもしたのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 06:37 | URL | No.:1547983今年のU18日本代表チームかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 06:57 | URL | No.:1547987だっさい学校やな大阪桐蔭で
陰キャの集まりみたいな名前 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 07:06 | URL | No.:1547988これだけのプロ予備軍にしてはそこまで強くない
KK、松坂、さいてょみたいなのがいないせいか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 07:10 | URL | No.:1547990山田健太とかいう完全モブ名の強打者
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 07:11 | URL | No.:1547991大阪桐蔭高校野球部所属って肩書きだけで欲しがる企業ってどんなん?
面接の時に話のネタになる程度じゃねーの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 07:13 | URL | No.:1547992プロどころか社会人野球でも相手にならんぞ
大学なら展開次第でワンチャンて感じや
野球はほんと上見れば見る程レベル上がりまくるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 07:19 | URL | No.:1547993みたくはないが大虐殺が始まる予感
-
名前: #- | 2018/08/21(火) 07:20 | URL | No.:1547994散々ツイッターがクサくさいとか言ってツイッターでバズった画像上げるという
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 07:22 | URL | No.:1547995山王に湘北は勝ったぞ?
-
名前:名無し #- | 2018/08/21(火) 07:34 | URL | No.:1547996環境や監督がいいってそれにしても異常だよ
私立でも県内と近郊の県からしか取らない所だってあるのに
18人登録中5人しか大阪出身居ないんだぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 07:44 | URL | No.:1547998進学校だって全国から人が集まるのに何言ってんだ?
プロや大学目指す奴が桐蔭いくのは必然だと思うが… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 07:44 | URL | No.:1547999地元開催でこのメンツで優勝するんでしょう?甲子園のどこがいいのかさっぱり分からん、頭おかしいやろ
しかも高校生の大会でwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 07:48 | URL | No.:1548000全員4番打者かよw
-
名前:あ #- | 2018/08/21(火) 07:49 | URL | No.:1548001私立が県外の生徒集めてる批判は昔から多いが、県外の高校に進学した生徒は甲子園出られないっていうほうが不自然不健全だろアホか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 07:55 | URL | No.:1548003高校野球がすでにプロ野球と同じになってて草
球児達の夏(アホな大人が積んだ金の戦い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 07:57 | URL | No.:1548004わざわざ金積んで集めたのかと思ったわ
皆が好んでそこいってるのね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 07:57 | URL | No.:1548005超エリートを集めた最強チームVSスーパーエースのいる秋田の雑草チームとか、漫画みたいな展開やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 08:00 | URL | No.:1548006※53
根尾君のご両親医者のお金持ちやぞ。
100m走全国5位にスキー大会優勝に中学オール5の頭の良さに生徒会長やぞ。
あれ?なぜか 涙で画面が滲んで見える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 08:01 | URL | No.:1548007秋田って衰退感が尋常じゃない
あの秋田で育った子達がここまでやってるのは夢がある -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 08:01 | URL | No.:1548008人生という意味で言うなら勝てなくても実力を出してりゃスカウトがちゃんと見てくれるさ
どっちも全力で頑張ったらええ -
名前:ここほれにゃんにゃん #- | 2018/08/21(火) 08:05 | URL | No.:1548009県代表の意味は皆無。
しかし報道しない自由を発揮している朝日、毎日新聞。
甲子園いらんわ、阪神に返してやれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 08:07 | URL | No.:1548010党員は遊びでやってっからな。
隙見せた瞬間、ボコられる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 08:08 | URL | No.:1548011桐蔭て遠いん?
今日はこれぐらいにしといたろか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 08:10 | URL | No.:1548012関西勢にとっちゃホームゲームだわな
-
名前:なた #- | 2018/08/21(火) 08:16 | URL | No.:1548014>記録員ですらよそ行けばレギュラー取れそう
レギュラーどころかエースです -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 08:20 | URL | No.:1548016大丈夫!
金足農業にはバントがあるじゃないか。
バントがあるじゃないか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 08:28 | URL | No.:1548019部員の偏差値で得点に下駄はかせたらどうか
勉強専用の部員が雇われるだけか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 08:28 | URL | No.:1548020これだけ凄いメンバーでも大半は野球推薦からの一流大、大企業就職コースなんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 08:40 | URL | No.:1548021チーム力なら高校野球史上最強メンバー
子ブタの世話なら高校野球史上最強メンバー
金足農業勝ったな
子ブタの世話なら -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 08:41 | URL | No.:1548022そもそも高校野球なんて見てて面白いかねえ?
こんなアマチュアスポーツに騒ぎすぎだわ
肩書きでやきうってやんのか無理やり話題にしようとして笑える -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 08:42 | URL | No.:1548023豚監督が どんどん肥えてゆく
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 08:51 | URL | No.:1548025東北勢初の優勝旗!
持って帰ろうぜ!
負けたらそのまま尼崎のクボタに就職して帰ってくなw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 08:52 | URL | No.:1548026>>19
中日相手なら日本シリーズ形式(7番勝負)で勝てそう
(大阪桐蔭のホームは甲子園、DHなし) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 08:52 | URL | No.:1548027アイシールドではそんな面子ばっかだった帝黒高校は負けたけどまさに漫画の世界のロマン
100年に一度くらいそんなロマンを現実で見てみたいものだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 09:08 | URL | No.:1548028大阪人のワイに言わせてもらえばKKコンビの頃のPLの方がはるかに華があってオモロかったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 09:14 | URL | No.:1548029>>67>>69
豚の世話が得意なら桐蔭の豚を手慣ずける金足の勝ちやん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 09:14 | URL | No.:1548030大阪桐蔭応援するぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 09:20 | URL | No.:1548031地元の出身でもないやつを
何々県代表とかお笑いもいいとこ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 09:20 | URL | No.:1548032名門に人が集まるのは普通の事だろ?
桐蔭がこうなるまでの努力は無視して悪いなんていう位置づけは無責任だわ -
名前: #- | 2018/08/21(火) 09:22 | URL | No.:1548033じゃあサッカーも高校で名門校に行くの禁止で地元の高校で頑張ってくれw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 09:27 | URL | No.:1548035※73
でもそのKKコンビを擁するPLも公立の取手二高に負けたよね
なので今回もあるいは…? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 09:34 | URL | No.:1548038漫画のように勝利するか現実は甘くなかったで終わるか
-
名前:名無し #- | 2018/08/21(火) 09:41 | URL | No.:1548040大阪人やけど金足農業応援したい。
桐蔭は強過ぎておもんないねん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 09:42 | URL | No.:1548041きのうの日大だって同じもんだろ
がんばれ金足農 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 09:44 | URL | No.:1548042※77
だったら高校野球である必要がないのよ。
県代表である必要がな。
利権が絡まないわけがないし
俺はこういうのがイヤで高校野球はみなくなった。
桑田の時代から小学生の頃から素質のある選手は
野球ブローカーに狙われてるんやで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 09:51 | URL | No.:1548043地域問わずに集めてくることのメリットもあるよ、精鋭が集まる環境のほうが磨かれる人もいるのは事実
金のあるなしで環境に差が生まれることは否定しないけど、どっちの選手も本気で野球やってるんだからヒール扱いは可哀そうよ -
名前:ラバウル #- | 2018/08/21(火) 09:57 | URL | No.:1548044別に他校から集めた選手でも良いけど
それなら県代表という名目はやめよう。
全国選抜校 と 県代表選抜は
別のトーナメントにすべき -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 09:58 | URL | No.:1548045「県立百姓の学校に負けたのは末代までの恥。腹を切って死にたい」
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 10:11 | URL | No.:1548046で、地元民だけ集めた金農は吉田酷使しまくってるけど、この場合においては無視なの?
桐蔭相手じゃなかったら確実にそこ叩いてるよね、こいつら -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 10:18 | URL | No.:1548047でも大阪桐蔭のベンチ入り18人のうち12人は大阪府か隣接県だろ。大阪の私立高校に京都府から通うことなんて珍しくないぞ。島根県代表なんかベンチ18人に島根県、鳥取県、山口県の出身の選手が一人もいないだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 10:22 | URL | No.:1548048いい環境でもっと強くなろうと思うのは当然じゃないか
それを否定するのっておかしくないか?
そもそも学生を地方に縛り付ける考え方もおかしいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 10:26 | URL | No.:1548049スタメンの7人は大阪と兵庫の選手だぞ
ぶっちゃけオーバーキルだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 10:26 | URL | No.:1548050スタメンの7人は大阪と兵庫の選手だぞ
ぶっちゃけオーバーキルだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 10:28 | URL | No.:1548051大丈夫だ
他県の寄せ集めでは日大三や横浜の方がもっと多いのに
それを倒して来たのが金足農業なんだ
決勝もやってくれるはずだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 10:30 | URL | No.:1548052※3
仙台育英に続いたら準優勝じゃないですか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 10:32 | URL | No.:1548054なあに秋田は第一回大会でも小狡い事ばっかやってたからヒール度では負けてないよw
特に東北民の恨みは深いぞ>秋田ww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 10:35 | URL | No.:1548055No.1捕手とか内野手とか所詮は主観だから
広島の今村みたいに一人の傑出した投手が優勝をもたらすこともあるし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 10:36 | URL | No.:1548056選りすぐりのチームに興醒めする気持ちも分からなくはないが
凡チームに1人天才がいても勝てずに地区予選で埋もれていく可能性を考えれば
生徒の将来を考えても才能を発揮できる場所があった方が良い -
名前: #- | 2018/08/21(火) 11:02 | URL | No.:1548060重課金者vs無課金者の試合だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 11:04 | URL | No.:1548062意味がないやら県代表とかやめろと言ってる人たちは国体とかの事実知ったら倒れるかもね
現状知らずに自分のエゴ撒き散らすのはみっともない -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/08/21(火) 11:05 | URL | No.:1548063どっちが勝ってもいいけど虐殺の音が聞こえるなぁ、確かにwww
金足のピッチャーの出来栄え次第でいい勝負になるか死屍累々になるかが決まりそう
金足が点を取れない、可能性はかなり高そうだしな。5点以内に抑える、5点以上取る、このミラクルを二つ起こさないと勝ち目は無いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 11:07 | URL | No.:1548064春と夏2つあるんだから、県代表と学校単位と分ければいいと思う
名門に集まるのは当たり前だし必要だと思うけど、県代表と言われると違和感あるし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 11:07 | URL | No.:1548065※96
それを高校の部活でやる必要あるか?ってこったろ
サッカーみたいにユースつくってプロ志向の連中はそっちで存分にやってくれればいい
何にせよ今の甲子園は利権が大きく絡みすぎてる気がする
学校の部活動って枠を超えてないか? -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/08/21(火) 11:08 | URL | No.:1548066高校野球だけじゃないだろ
大抵のスポーツ有名校、私立は特にそうだし結局商売道具にされてる
国体だってそうだし地域別なんて実際あまり意味ないけどたまに今回の金足みたいのが出て来ることがあるから面白い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 11:10 | URL | No.:1548067根尾のあだ名知ってるか?
ペプシやぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 11:34 | URL | No.:1548075※101
それを学校側に責任求めても仕方ない。
高校野球主催側が学校の部活動に参加絞ってるし、そこにプロチームの視線が集まる以上プロ目指す子達は甲子園を目標にするわけで。野球に於いてはプロの道が部活主流になってる体制は変えようがない。そこまでの話になってくると今回の金足の件とは話が逸れてくる。
純粋な県別の戦いが見たいならまったく別の大会作るしかないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 11:45 | URL | No.:1548079桐蔭のベンチにバレないように農薬散布しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 11:49 | URL | No.:1548080これ大阪応援する奴
大阪人しかいないだろ
↑ワイ大阪やけど、マジな話
とりあえず大阪の学校だから勝って欲しいってのはあるが、心の底から燃える気持ちはない
そろそろ寝屋川か仰星あたりに行って欲しいんだけど、トーインとリセーシャが強すぎて無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 11:54 | URL | No.:1548081そういや明徳義塾は出場してなかったんだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 12:07 | URL | No.:1548082他から集めんのは意味わからんよな
地元には雑魚しかおらんのか? -
名前: #- | 2018/08/21(火) 12:19 | URL | No.:1548083不審な押出で勝てたりするかもしれんやろ!
あぶなくなったら審判が全力やぞ!!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 12:20 | URL | No.:1548084巨人の菅野みたいに高校時代背番号も貰えなかったけどプロで大活躍って例もあるから
記録員や控えもプロ行く人間いたりするんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 12:21 | URL | No.:1548085お前ら板東英二はサードド素人で勝ってたんやぞ
ぶっちゃけ野球はエースが5割や -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 12:27 | URL | No.:1548086広陵と佐賀北の試合思い出す
また強豪私立の投手が笑顔を失うんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 12:36 | URL | No.:1548087私立の参加辞めさせればいいじゃんwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 12:38 | URL | No.:1548088※18
何も知らないなら黙ってれば? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 12:49 | URL | No.:1548090他のスポーツでも勉強でもよりよい環境や上を目指すために他に行くのは当たり前なのに
なんでやきうだけこんな叩かれるのかね
それこそ地元だのなんだの根性論に左右されてる老害みたいな意見だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 12:54 | URL | No.:1548092まぁ、バックがアカヒの時点でスポーツマンシップなんざ無いわなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 12:54 | URL | No.:1548093※115
バカ?w -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 13:00 | URL | No.:1548094野球なんてストライク・ボールの判定でどうにでもなるスポーツだからなw
今日はアンパイヤの強い意志が見られそうだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 13:02 | URL | No.:1548095※115
野球なんてのはプロになれなかったらな何の役にも立たんただのお遊びやぞ。
プロになれなかった選手はどうやってメシ食っていくんや? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 13:13 | URL | No.:1548098越境を禁止したら
それこそ大阪一強が確定するだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 13:25 | URL | No.:1548099※105
困るの阪神園芸だけやんけw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 13:35 | URL | No.:1548100強制的に徴兵されてるなら批判も最もだけど少しでも上手くなりたいと強豪校に行く生徒の気持ちは無視でよく批判できるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 13:38 | URL | No.:1548101※119
強豪校の野球部ってだけでも就職かなり有利だけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 13:38 | URL | No.:1548102別に露骨に金で釣ったりしてる訳じゃないし選手が望んで進学してるなら良いと思うけどなぁ
勉強でも他のスポーツでも私立ってそういうもんだろ
あと関西は強いし地域縛りして困るのって他のとこだと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 13:42 | URL | No.:1548103今回の決勝は間違いなくパワプロサクセス決勝戦レベルやわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 13:46 | URL | No.:1548105※119
本スレ内でも書かれてるけど、スポーツの強豪校の部に所属してた肩書きなんて就職やスポーツ推薦での進学でめちゃくちゃ有利になる訳
大阪桐蔭なんて高校野球じゃナンバーワンの学校で部員数も多く無いから相当なブランド力があるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 13:53 | URL | No.:1548107強いやつ集めて 勝とうとする 正々堂々と勝負する気ゼロの私立高校
害悪しかないわ -
名前:野球OB #- | 2018/08/21(火) 14:09 | URL | No.:1548110地方と地方のぶつかり合いだから高校野球なんでしょう。センスある、実力ある選手を推薦入学させて戦わせて何が面白いの? それが教育の一環として通過させる高校野球は資本野球と何ら変わらない。プロ野球と何ら変わらない。そりゃ強いでしょ。勝つのは当然でしょ。でも、それでいいのかっていうことも考えてもらいたいね...高野連と文科省には‼
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 14:11 | URL | No.:1548111そもそも甲子園が害悪過ぎるから高野連に所属しない高校増えてほしい
今はまだ数ないから同年代で試合ができないのが難点だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 14:22 | URL | No.:1548114※101
サッカーの下部組織は学校とも強力な連携があるわけよ
例えばサンフレッチェのユースなら広島のこの高校にはいらなきゃ駄目だよ、とかな
まぁそれでもそういったユース高校が最強かと言われればそうとも限らないのはまた別の話として…
野球でこれはまず無理なんだわ
プロ野球は運営してんのが民間企業だから学校との連携なんて無理
なにより高野連がそんなもん認める道理もない
甲子園をどうこうするのはもう今さら無理だろ
100年の既得権益は強固なのだ
だからもう新規に県別大会でもやれば?
としか言えないわけだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 14:26 | URL | No.:1548115まぁ陰に隠れた醜悪な一面って奴だね・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 14:31 | URL | No.:1548117勉強で県外行くのは許されて
スポーツが許されない今の風潮嫌い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 14:34 | URL | No.:1548119※132
勉強でも県別の高校大会があったら話が違うんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 14:38 | URL | No.:1548121県代表になるのにも常連強豪の壁厚過ぎるし、プロ予備軍的な感じだもんな。
大阪桐蔭とか何人プロに入るんだ? -
名前:あ #- | 2018/08/21(火) 15:20 | URL | No.:1548137ダメだこりゃ。二桁差で負けるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 16:12 | URL | No.:1548146コメ欄で虐殺予想されてたように、大差がついてしまってるやん…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 16:23 | URL | No.:1548148そら強いはずやわ
秋田の涙は美しかったで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 18:31 | URL | No.:1548172>>198とか本当に何も知らずにイメージでレスしてるんだな
大阪桐蔭の大半が関西人なのに
出来の悪い漫画の読み過ぎ
コメ欄にも頭の悪い奴が大量にいるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 19:09 | URL | No.:1548179絶対的な強豪いる方がおもろいわ
あと、プロよりも強いとか言ってるやつ普段野球見てないだろ
桐蔭のレギュラーでも全員プロに入れるわけじゃないし、プロのスタメンってプロの中でも一握りなんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 19:51 | URL | No.:1548185観る側の都合で語ってんなぁ
選手目線なら、努力して強豪校に入ってすげー奴らの中で練習できてスカウトの目にもとまりやすい
高校野球までで人生考えてるわけじゃないだろ
球児はお前らのために生きてるわけじゃない -
名前:ななし #- | 2018/08/21(火) 21:09 | URL | No.:1548200百回大会だろ どう見ても制度疲労だよ
もうチェンジしなくちゃ あの朝日じゃダメか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 21:09 | URL | No.:1548201桐蔭がスカウトするレベルなら地元の高校もスウカウトしてるだろ。金を詰むって言っても学費免除レベルだし
その上で生徒自身が行きたい学校を選んだだけなのになぜ文句言われてるのか。生徒に学校を選ぶ権利は無いと? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 21:10 | URL | No.:1548202※141
柿木はどう見るの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 21:35 | URL | No.:1548209地域限定で集めたクソ下手な野球見る方がつまらん。
金かけて育成されたプロ候補の試合を見る方がよっぽどいい。
公立はおまけで十分。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 21:43 | URL | No.:1548212プロになりたい奴らなんだからいい環境求めるのは当たり前
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 22:21 | URL | No.:1548233大阪出身の選手だけでも十分強いだろう。
13対2が11対4になる位だろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 22:23 | URL | No.:1548234大阪桐蔭VS中日ドラゴンズやってほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 23:16 | URL | No.:1548251出身県別にしたらそれこそ大阪有利じゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/21(火) 23:50 | URL | No.:1548258私立が金にものを言わせて日本中から一流選手を集めてきたら確かにハイレベルな戦いが見れるけど
毎回同じ学校ばかりになって結局カネかよってなるからやめようって言ってたのに、すぐに元に戻ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/22(水) 00:34 | URL | No.:1548265大阪桐蔭ならプロに行ける思ってるだけ
鬼のような運動量でも痩せたらあかん
それでもプリプリしてるプロを見よ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/08/22(水) 07:39 | URL | No.:1548328雪国は屋外練習量少ないんだからむしろ雪国だけ優遇しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/22(水) 08:17 | URL | No.:1548339大阪桐蔭優勝したのにテレビでは大戦相手の事しか報道してないので可哀想
きっと頑張ったはずなのに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/22(水) 10:59 | URL | No.:1548367ラスボスいた方が楽しいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/22(水) 12:39 | URL | No.:1548383桐蔭スタメン9人中6人が大阪とその隣接じゃねぇか
横浜も日大三高校もほぼ一緒
異例なのは金足 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/22(水) 15:47 | URL | No.:1548455大阪の高校非難する奴がわからない
同じ高校野球児ならわからなくもないが、大阪だって才能だけじゃなく努力してるわけで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/22(水) 20:18 | URL | No.:1548550むかしのジャイアンツかよサイテーだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 19:39 | URL | No.:1550620お前らの尺度で言うと最強はコールドゲームで慶応義塾ということになるな、、選手は元よりスタンドの補欠から応援団まで全て慶応ボーイという。^_^金足や桐蔭のベンチ入り選手で何人が慶応の補欠よりましな人生送れるのかな。。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11862-0735532b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック