元スレ:http:/news4vip/1534845819/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:03:39.278 ID:fEi2y9uS0.net
- 26歳の男だけど、同い年の彼女と結婚することになって
- 義両親に会いに行ったら頭ごなしに反対されて怒鳴られた。
話通じないアホに構ってても仕方ないから、- 2人で相談して勝手に入籍して、
- 内容証明で入籍を宣言してやったんだよ。
- そしたら妻が義両親から絶縁だって言われて、
- 相続放棄するように言われたらしい。
妻としては絶縁は構わないらしいけど、- 相続放棄って応じる必要あるの?
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:04:20.168 ID:mhZ0S24+0.net
- ない
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:05:06.809 ID:YQuhGGM5a.net
- 放棄じゃなくて遺言にやらんって書けばええだけやん
アホなんちゃうお前の嫁の家族
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:07:01.391 ID:fEi2y9uS0.net
- >>4
やらんって書くのって法的に有効なの? - 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:08:46.950 ID:ccJLU/sa0.net
- >>10
法定相続分ってのがあるから
葬式に顔だして弁護士と話せばおk
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:06:04.138 ID:fEi2y9uS0.net
- やっぱり応じる必要ないよな、ありがとう。
そもそも結婚を決めるのは俺たちの当然の権利なわけだしな。 - 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:06:27.408 ID:Qfz3mxMU0.net
- 相続放棄の前に借金まみれにしてやれ
相続放棄するならメシウマで済む
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:09:56.107 ID:fEi2y9uS0.net
- >>8
義両親はそこそこの資産家っぽいよ。
不動産収入がかなりあるらしい。
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:07:09.194 ID:oLR+pAVWp.net
- 子ども出来たらまた変わってくる
俺も同じ事やったわ
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:06:24.843 ID:Tun2cA8ip.net
- それよりも気になったのが
- そこまで反対されるってイッチは何者なの??
- そこまで反対されるってイッチは何者なの??
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:08:29.555 ID:fEi2y9uS0.net
- >>6
主夫と言う名のヒモ男だ。
まあバイトしてるからフリーターかな。家事は俺が大部分を担当してる。
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:09:33.347 ID:Ohb4rFGE0.net
- >>15
- うわ オレでも引くわ
- うわ オレでも引くわ
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:06:58.509 ID:qS4ISMdc0.net
- 奥さん一人娘なの?
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:10:44.952 ID:fEi2y9uS0.net
- >>9
1人娘。
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:12:04.741 ID:swlPOnAj0.net
- >>20
だとしたらちょっと下手打っちゃったねー
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:12:09.952 ID:Nly+zo340.net
- 頭ごなしだろうに否定されようとも勝手に籍入れるくらいなら遺産くらい諦めろよみっともない
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:14:07.404 ID:fEi2y9uS0.net
- >>23
貰えるものは貰っておこうぜ。入籍する覚悟とかそういう名分は考えない。
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:13:37.177 ID:vqJntBq7r.net
- 絶縁されるの当たり前だろそんなん
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:13:56.094 ID:OEqtymIPr.net
- 放棄する必要はない、てか被相続人が死ぬ前に放棄はできない
遺留分として相続財産の4分の1を兄弟姉妹の数で除した金額は最低限貰える
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:14:53.832 ID:ndYzLHWl0.net
- 嫁は正社員なのか?
妊娠したらどーするつもりなんだ?
1が悪いよ それ
- 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:18:33.671 ID:fEi2y9uS0.net
- >>33
妊娠して休職してもある程度は給料出るだろ。もしくは予め貯金していけば何とかなる。
俺の両親を頼ることもできるわけだし。
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:16:18.216 ID:fEi2y9uS0.net
- フリーターの主夫ってそんなに反対されるほどかな?
妻はかなりの有名大学を出て大手企業に勤めてるから- 別に生活に困ってるわけじゃないし。
- 別に生活に困ってるわけじゃないし。
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:16:33.509 ID:BG9KKyGM0.net
- これは嫁が悪い、男見る目ないわ
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:17:12.765 ID:OEqtymIPr.net
- なぜ>>1がボロクソ言われてるのか意味が分からんのだが
男女逆だったら結構あるパターンじゃね?
- 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:18:33.171 ID:EfIlPibF0.net
- お前の両親はなんか言ってこないの?
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:20:25.583 ID:fEi2y9uS0.net
- >>39
特に何も言わない。自分の思うようにやれって言ってくれたし、- 理解あるよ。主夫にも偏見はないし。
- 理解あるよ。主夫にも偏見はないし。
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:21:14.018 ID:vqJntBq7r.net
- 釣りだと言ってほしい
- 46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:22:23.371 ID:fEi2y9uS0.net
- 釣りじゃねーよ
フリーターで結婚して何が悪いんだ。
- 45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:22:18.053 ID:ndYzLHWl0.net
- じゃぁ1のオッヤの経済状況教えろよwww
- 50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:25:26.126 ID:fEi2y9uS0.net
- >>45
父親が年収1000万超えてるはず。来年で定年で再雇用になるから減るとは思うけど。
妹がニートやってるけど、もともと消費の少ない家族だし多分何とかなる。
- 47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:23:29.865 ID:i69JIOHM0.net
- いいなー俺もヒモになりたい
どうやって知り合ったん?
- 54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:27:20.395 ID:fEi2y9uS0.net
- >>47
俺の以前のバイト先で知り合った。俺が店員で、妻が客。
- 48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:24:50.383 ID:bUo8EnFNa.net
- 奥さんダメ男好きなんやな
- 53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:27:04.397 ID:UYnJDq1ar.net
- 嫁の稼ぎに頼ってんのかよ
俺が親でも怒るわ
- 58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:29:53.399 ID:fEi2y9uS0.net
- >>53
いや問題ないだろ。2人で同意してるし、生活が成り立ってるんだから。 - 65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:32:27.407 ID:UYnJDq1ar.net
- >>58
同意してしまう娘に怒るだろって話よ
娘よりはるかに格下な男に半ば騙されてるレベルで駆け落ち婚
子供産んでもすぐ働かないと生きていけないとか可哀想過ぎるだろ
作る気ないなら別だけどな
- 55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:27:26.393 ID:vtYlqZ8td.net
- 親が心配するのもわかるわ
相談するところがVIPだもんな
彼女の親は正しい - 59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:30:07.551 ID:ndYzLHWl0.net
- お前がきちんと就職出来れば何もかも解決すんだが
無理そうだな
- 66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:32:28.307 ID:fEi2y9uS0.net
- >>59
俺は就職はあまりしたくないんだよな。この緩いバイト生活が好きだし。
まあ社内ニート前提なら正社員でもいいけど。
- 116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 20:01:24.420 ID:pe8v8vjZd.net
- >>66
正社員の仕事すら堪えられない奴が育児なんか出来るのか? - 67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:32:31.369 ID:xWJ3RhsEa.net
- >>1がフリーターでも結婚は全く問題ない
お互い同意の上だし
ただし嫁親戚に蛇蝎のごとく嫌われても文句は言えない
底辺無職なんだからな
自覚が足りない
- 77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:37:15.851 ID:fEi2y9uS0.net
- >>67
いや、俺はちゃんと家事やってるから。子供できたら面倒見るよ。 - 68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:34:11.054 ID:Ep9YdGx4r.net
- 子供できたらネグレクトしそう
- 81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:42:17.553 ID:PWLqwQKCa.net
- 将来子育てどうするの?
ママ友の輪に入っていくの?
ちゃんと子どもの友達できる?
「ぼくのママだけなんでいつもいないの?- なんでパパはいつもいるの?」って聞かれたらどうするの?
それに対して子どもが納得できる返答できる? - 88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:45:37.516 ID:fEi2y9uS0.net
- >>81
安心しろ、女の輪に混じるのは昔から得意だ。それこそ小中学生くらいから- 女子に混じって遊んだりしてたし、今でも女友達の方が多い。
- むしろ同性の友達が少ないくらい。
- 女子に混じって遊んだりしてたし、今でも女友達の方が多い。
- 82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:42:28.592 ID:fEi2y9uS0.net
- 別に主夫でバイトでも問題ないと思うけどな、家事もするし生活できてるわけだし。
さっき少し言ったけど妹が実家でニートやってて、それよりは全然マシだと思う。- というかニートでも生活できてるし、妹でさえ問題だとは思ってない。
- というかニートでも生活できてるし、妹でさえ問題だとは思ってない。
- 83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:42:51.496 ID:XyXGUs720.net
- 結局同意が欲しいだけのデモデモダッテだったか
- 90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:48:15.973 ID:fEi2y9uS0.net
- 主夫やフリーターを叩くとか、偏見持ってる奴が多すぎる。
- 91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:49:18.840 ID:JusXEVtJd.net
- 多すぎもなにもそれが世間だろ
- 92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:49:49.490 ID:COLPwkvBa.net
- 男は苦労重ねて女は楽するのが当たり前って考え方はおかしいと思うがさすがにこれはなあ
少しでも嫁さん楽させたいとか幸せにしたいとか思わないのかよ - 99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:52:41.734 ID:fEi2y9uS0.net
- >>92
その考えは素晴らしいとは思うけど、- 必ずしもそうでなきゃいけないってことはない。稼ぐとか稼がないとか、人それぞれだよ。
義両親も主夫やフリーターに対して偏見が強すぎる。 - 必ずしもそうでなきゃいけないってことはない。稼ぐとか稼がないとか、人それぞれだよ。
- 95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:51:34.119 ID:R5C4XeRs0.net
- 子供生まれたら保育園の送り迎えとか全部お前なんだろ?
- で、お前がバイトない日はずっと抱っこで寝かしつけるんだぞ?できるか?
- ミルクも離乳食もつくれるか?夜中は1、2時間おきくらいに赤ちゃん起きるから
- その都度寝かしつけとかミルクなんだぞ?
- で、お前がバイトない日はずっと抱っこで寝かしつけるんだぞ?できるか?
- 103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:55:21.116 ID:fEi2y9uS0.net
- >>95
まあそこそこ頑張るよ。難しくなったらしばらく両親とか妹を頼ろう。
どうしても難しい場合には俺がバイトを辞めて子育てに専念する。 - 112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 19:58:26.113 ID:pLLbmEdT0.net
- 緩い生活がしたいからフリーターやってるのに
- 子育てとかできんのか
緩い生活できんぞ
- 子育てとかできんのか
- 117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 20:01:48.575 ID:fEi2y9uS0.net
- >>112
緩い子育てをやろう。もしくはバイト辞める。
- 118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 20:01:57.570 ID:O1rzROwp0.net
- 正社員から主夫ならここまで叩かれることもなかった
ニート・フリーターからの主夫って完全に寄生虫じゃん - 122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 20:05:20.133 ID:fEi2y9uS0.net
- >>118
まあいいだろ、寄生先にはちゃんと同意があるんだから。
親に頼り、妻に頼り、行政に頼る。感謝はしているよ。 - 119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 20:02:26.025 ID:BG9KKyGM0.net
- まぁ気にすんなみんな楽して簡単に嫁と金を手に入れた>>1に嫉妬してんだよ
- 126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 20:07:27.857 ID:fEi2y9uS0.net
- >>119
まあ嫉妬だろうね。
義両親の場合は金持ってるし嫉妬とは別だろうけど。
- 120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 20:02:32.973 ID:E/+iXB7c0.net
- 妻ががっつり働き夫が家事育児っていいと思うけどな
家族仲良くやってるのを見たら周囲も祝福するよ - 128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 20:10:27.213 ID:WfUKeQbx0.net
- 相続放棄したくない理由は?
- 132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 20:12:12.350 ID:fEi2y9uS0.net
- >>128
貰えるものは貰っておこう。まあ妻の金になるんだけどね。
- 133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 20:15:46.734 ID:WfUKeQbx0.net
- >>132
お前クズ過ぎて
お前の嫁も半年くらいで冷静になって離婚するな
- 134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 20:17:22.959 ID:fEi2y9uS0.net
- >>133
大丈夫だよ、普段からベタベタしてるし。 - 136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 20:19:26.456 ID:9rDncc2sa.net
- なんでこんなに叩かれてるのか謎
本人らがいいんだから別にいいじゃん
義両親は娘の教育を間違えたんだから自業自得だし
娘は娘なりに自分が稼いで旦那に主夫やらせるなんだし
- 146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 20:27:00.397 ID:fEi2y9uS0.net
- >>136
いや、妻は悪くないだろ。大手企業で働いてるよ。教育間違えたとかあり得ない。
- 139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 20:20:50.910 ID:cNWwv18b0.net
- いや結婚相手が気に食わないかどうかと
絶縁や相続は本当に娘が好きなら関係ないわ、その程度の親なんだろ
- 151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 20:32:50.213 ID:WfUKeQbx0.net
- 普通の夫婦だって確か1/3は離婚するんだろ
専業主夫夫婦だって当然離婚する可能性はある
離婚されても生きていける準備はしとけよ
まともに働いてる男と主夫じゃ大人度は圧倒的に違うしなあ
- 153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/21(火) 20:40:32.546 ID:91nm5OA90.net
- 子供持つとわかるけど>>1みたいなのに大事に育てた子供預けられるかって話なんだよ
定職も無いお金は嫁だよりしかも許しもらう前に勝手に籍入れたんでしょ?
親は怒って当たり前だよ- 【専業主夫になるために養ってくれる女性をみつけるには?】
- https://youtu.be/M-YxXxyJMNI
だめんず・うぉ~か~(18) - 【専業主夫になるために養ってくれる女性をみつけるには?】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:25 | URL | No.:15487121人娘の相手がコレじゃ怒るよなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:30 | URL | No.:1548715まともなのは嫁の親だけっていうw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:31 | URL | No.:1548716世間の主夫叩きはすげーな
パートの主婦と何ら変わらないのに -
名前:774@本舗 #- | 2018/08/23(木) 01:33 | URL | No.:1548717両親資産家かよ
それじゃあ悪い虫がついたと思われたんだな
しかもやってる事が結構DQNだから両親の見る目は正しかったわけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:33 | URL | No.:1548718いつまでこの国は「男は金稼いで、女は家事育児をやる」っていう古臭い慣習に囚われ続けるんだろうか?
別に夫が家事育児やって妻が働いてもいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:35 | URL | No.:1548720普段は女尊男卑だ男女平等にしろって騒いでるのに主夫となると叩き方すごくない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:35 | URL | No.:1548721日本人の固定観念強いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:35 | URL | No.:1548722性格がクズすぎる感じがする…
主夫でもいいんかもしれんけどちゃんと職に就く気が全くないってのが致命的…
家事や育児もしっかりするとは思えん、全部相手頼み -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:39 | URL | No.:1548724嫁が孕んだらどうすんだろw
今は世間も理解してきているけれど、実際には産休なんて寿退社の第一歩で収入の見込みがなくなるだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:39 | URL | No.:1548725なんで叩かれてるのかわからん。
いまだに男は稼いで女は家事か?
逆でもいいだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:40 | URL | No.:1548726日頃女尊男卑だーって騒いでるくせに主夫の話になると叩くのな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:40 | URL | No.:1548727主夫もバイトも別にいいけど書き込みからあふれる駄目なやつ臭が……
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:40 | URL | No.:1548728フリーターから主夫になったのか、正社員から主夫になったかでは全然違うわ。叩かれて当然。
無能な人間が逃げてるだけやん。
そんな人間に育てられる子どもも可哀想。社会から逃げ続けた人間に育てられる恐ろしさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:40 | URL | No.:1548729ニートの嫉妬がすごいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:41 | URL | No.:1548730ゆるい育児なんてあるわけないだろ
赤子の命をなんだと思ってんだ -
名前:あ #- | 2018/08/23(木) 01:42 | URL | No.:1548731俺もこれからはもっと専業主夫が増えてもいいと思う
でもこいつはクズ臭が凄すぎてイラつくわww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:42 | URL | No.:1548732夫婦同意のもとなら主夫はいいと思うけどこいつ場合は働きたくないでござるが滲み出てるのが問題
反対を押し切った以上は遺産くれないのも受け入れるのが筋だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:44 | URL | No.:1548733男女平等うんぬんならこれは全く問題ないわな
フリーター主夫を否定するなら
パート主婦も否定することになっちゃうけどええんか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:45 | URL | No.:1548734なぜか共働き以外認めないみたいな空気あるよなネットだとw
夫の稼ぎで専業主婦はまだ許されてもその逆だとボロクソに叩くやつ多いし -
名前: #- | 2018/08/23(木) 01:46 | URL | No.:1548735主夫志望はいいけど家族計画がひどい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:47 | URL | No.:1548736※6
問題は女性が育休産休を取得した後に復帰することが難しくなってる現状でしょ
よって女性は雇用が不安定化しやすい
だから男が働けって理論になる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:47 | URL | No.:1548737ちゃんと家事やっててフリーターってのなら、専業主婦と変わらんから別によくね?
年収のいい男捕まえて専業主婦になりたがる女もこんなもんやん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:49 | URL | No.:1548738主夫がどうのこうの前に、こいつは自分が楽したいだけのクズヒモ男だから議論に値しないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:50 | URL | No.:1548739孫見せたら手のひら返ししそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:50 | URL | No.:1548740べつに主夫は否定しないぞ
だがコイツはまったくダメだ義両親を敵に回すとか話にならない
主夫で行くと言うならもっとスマートにそして慎重に親族を説得して
円満に結婚してみせろということだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:51 | URL | No.:1548741※21
>>1嫁は大手に勤めてるらしいし福利厚生しっかりしてんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:53 | URL | No.:1548742反対されているのに金だけは欲しいのか意地汚ない
女も男も我儘が過ぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:53 | URL | No.:1548743日本は未だに「男は大黒柱として家を支え、女は家事育児やって家を守れ」的な家父長制の名残が強くあるからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:53 | URL | No.:1548744主夫を叩いてるんじゃなくて
ゴミクズ性格の1を貶してるだけだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:54 | URL | No.:1548746主夫を叩いてるんじゃなくて1を叩いてるんだよ
旦那の稼ぎでゆるーく生活するわ、子供出来てもゆるーい子育てするわ
結婚は2人の問題!でもお前らの遺産は寄越せ!
こんな奴男でも女でも叩かれるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:56 | URL | No.:1548747※26
大手企業でも女性が出産で一時的に職場を離れることを良しとは思ってないよ
いくら福利厚生が手厚いといっても、大事な時期にプロジェクトから抜けるとかされたら困るし
代えの人材も用意しなきゃいけないがすぐに出来るもんでもないからね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:58 | URL | No.:1548748別に主夫でもフリーターでも相手の両親に無断で結婚するのも別に構わないと思うけど
相手の両親に無断で結婚した挙句、「遺産はよこせ」というのは些か図々しいと思うの -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:59 | URL | No.:1548749同意のうえで主夫やるならいいんじゃねーの
まともな会社なら産休後の復職も大した問題じゃない
やばいのは緩い子育てとか言ってるとこや
こいつ絶対育児せんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:59 | URL | No.:1548750※26
福利厚生はしっかりしてるだろうよ
だが産休と育休を交互にとって何年も休むひとに昇進は無い、つまるところ男の基準での昇給は望むべくもないということ
そして、任せられる仕事もないのでやりたくない部署や単純作業だとかに回されて仕事が本気でイヤになって自分から会社を辞めるというが産休~寿退社のよくあるパターンなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:59 | URL | No.:1548751男女平等なんだから主夫でもいいじゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 01:59 | URL | No.:1548752主夫でも別に構わないと思うけどね。
構わない以前に今どき問題にするのがおかしい。
稼いで嫁さん楽させてやれとか言うけど、
>>1が家事を頑張れば嫁さんは楽できると思うぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 02:00 | URL | No.:1548753これは離婚する
同意してた癖にそんなはずじゃなかったと女が逆切れするパターン -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 02:01 | URL | No.:1548754男がガイジすぎて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 02:02 | URL | No.:1548756主夫でもまあいいけど
親が怒るのもわかる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 02:04 | URL | No.:1548757俺も主夫だけどここまで主夫って叩かれるものなのか?
嫁さんは家事が苦手だから俺が全家事してる。
俺は働きたくないし、家事の方が性に合ってる。
嫁さんは家事よりも外で働くのが好きだから養ってる。
win-winの関係性だと思うけど何が問題なの?
専業主婦は叩かれなくても専業主夫は叩かれるのか。
ほんと世の中わけわかんねーな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 02:05 | URL | No.:1548759主夫は構わんけど勝手に入籍とかやってることが非常識で自己中すぎる
主夫に対する偏見というよりこいつ個人のクズさがなぁ… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 02:07 | URL | No.:1548760なにかひどく幼稚なやつだな
結婚生活は同棲のおままごとではないことを全然分かってないな -
名前:名無し #- | 2018/08/23(木) 02:13 | URL | No.:1548762あ?専業主夫は例外なく叩くよ
勿論専業主婦も例外なく叩くよ
だって乞食だからね
社会的地位はニートとおなじで下から数えて3番目
犯罪者と生活保護受給者の次 -
名前:名無し #- | 2018/08/23(木) 02:14 | URL | No.:1548763あ?専業主夫は例外なく叩くよ
勿論専業主婦も例外なく叩くよ
だって乞食だからね
社会的地位はニートとおなじで下から数えて3番目
犯罪者と生活保護受給者の次 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 02:14 | URL | No.:1548764>孫見せたら手のひら返ししそう
見通し甘いな
バッサリ切り捨てるケースなんてゴロゴロある
金が絡むと一人娘だとかは関係なくなる -
名前:774@本舗 #- | 2018/08/23(木) 02:15 | URL | No.:1548765まぁ大切に育てて大手企業に勤める優秀な一人娘が
フリーターの男と結婚…と言われたらそりゃまともな
親なら反対するわなぁ…別に主夫が悪いとは言わんけど
親の気持ちはわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 02:19 | URL | No.:1548766>>1も女も「世間知らず」の一言に尽きる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 02:21 | URL | No.:1548767何でこいつらいきなり旧態依然の男のが汗水垂らして働け的な結婚観に寝返るの?
普段女優遇叩いてるくせにさ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 02:23 | URL | No.:1548768他力本願のgmだな
やるべき義務も果たさず、他人にばかり要求する究極のkz
女に振られて地獄を見てくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 02:24 | URL | No.:1548769ゆるい子育てってなんだよ…ほぼ寝ないでずっと泣き喚く赤ん坊とかいるの知らんのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 02:24 | URL | No.:1548770フリーターから主夫じゃ
楽したくて寄生したようにしか見えんわな
実際ゆるく子育てとかいってるし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 02:24 | URL | No.:1548771開き直りの無能君怖いわこんなのが身内になると思ったらゾッとする
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 02:25 | URL | No.:1548772こいつら専業主婦やら何やら女叩きに必死こいてるくせに主夫には反対なのか
いいじゃん男が楽できるならそれで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 02:26 | URL | No.:1548773なぜこうも男女同権を自ら口にするやつはガイジばかりなのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 02:29 | URL | No.:1548775子供出来たらゆるい子育てなんて不可能
赤ちゃんだと2-3時間ごとにミルクやトイレの面倒が必要だから長時間の安眠なんて2年ぐらい出来ないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 02:29 | URL | No.:1548776年収1000万て全労働者の4.2%しか居らんのやろ
ネットだとその4.2%の多いこと多いことww
全労働者の80%くらいが1000万超えてる感じやなw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 02:32 | URL | No.:1548777あえて言おう、カスであると!
この軟弱な>>1が嫁実家の資産を継ぐことは間違いであると私は断言する! -
名前:w #- | 2018/08/23(木) 02:35 | URL | No.:1548779所詮楽したい、てだけがこいつの行動原理だからだよw主婦業すらこいつは丁寧には出来ないだろうよ。
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2018/08/23(木) 02:36 | URL | No.:1548780いいんじゃね。
主夫なら立派な生き方よ。
男女同権だろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 02:38 | URL | No.:1548782別に専業主夫否定派ではないが
相手の親にまで理解してもらおうってのは無理やろそりゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 02:39 | URL | No.:1548783嫁さんが家事手伝い兼ペット欲してるならそれでええやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 02:41 | URL | No.:1548785仕事できない奴が家事育児なんて出来ないって言う奴が一定数いるけど、仕事と家事育児は別物だろ?
それこそ家事育児は得意だか仕事は苦手なんて人いくらでもいる。
固定概念で批判してる奴ばっかり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 02:48 | URL | No.:1548786ゆるく生きて何があかんの?
>>1を叩いてる自称立派な社会人たちはいちいちそれっぽい理屈をつけるなよクソみっともない。どーせ他人をどうこう言ってもお前らもカスだよ。 -
名前: #- | 2018/08/23(木) 02:52 | URL | No.:1548787子供が産まれたら大人しくなるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 02:55 | URL | No.:1548788嫁の親は自分たちの思ったとおり育たなかったことだけは悔いるべきやなー。
成人だし好きにしろもありだと思うけど、
九分九厘たかってくるから切るのか、受け入れるのか。
その辺だけは決めておくべきだろうな。
相続で寄付とかしてやると面白いんちゃうかなと思うが。
ただ男女逆ならよくある話だけになんとも。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 02:58 | URL | No.:1548789ちゃんと家事やってくれる主夫なんてそういないだろうから、嫁側としても親の反対なんかで>>1を逃したくなかった可能性もあるよね
ちゃんと相続したものは嫁のものって認識もあるし、叩かれる要素ないと思うけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 03:02 | URL | No.:1548790寄生虫沸きすぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 03:03 | URL | No.:1548791好きに生きりゃあいいんだよ
自分の考えと合わないって理由で他人を攻撃する必要ない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 03:05 | URL | No.:1548792イッチみたいなパートから主婦になって、まあまあしんどくなったら実家に投げる女ならいっぱいいるじゃん
それこそ主婦の5人に3人ぐらいは普通にやって普通に認められてるじゃん
女なら認められて男が同じことやるといきなり差別かよ?
チョッパリらしいな -
名前:名無し #pwlFXj7A | 2018/08/23(木) 03:09 | URL | No.:15487935人に3人w
専業主婦ですら今そんなにいないだろ -
名前:774@本舗 #- | 2018/08/23(木) 03:10 | URL | No.:1548794まぁ平等にはならないんだよなぁ
なんせ男は子供産めないからなぁ
子供作らないと決めてるなら別にいいと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 03:11 | URL | No.:1548795普段から専業主婦も叩かれてんのになんか真逆なコメント付けてるやついるな
この件に関しては二人が同意してるならそれでいいだろ。色々と察するものはあるけど実際どうなるかは分からんし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 03:29 | URL | No.:1548796お互いが同意してるならどんな形でもいいんじゃないかって思ったら頭固い奴の多いこと
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 03:33 | URL | No.:1548797こういう主夫希望の若い男性はこれから増えるだろうね。若い男性の結婚観って全然違うから。娘を持つ親は、良い結婚相手見つけるの苦労するよ。娘は将来結婚すればいいから楽なんてもう通じない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 03:33 | URL | No.:1548798嫁さんがOK出してるうえに、無職じゃなくてバイトしながら家事全般を引き受けてる主夫なら充分にアリでしょ
イッチを叩いてる人達は、イッチが正社員に就職して時間が無くなって互いに家事をやる時間が足りなくなり別れた方が立派とでも思ってるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 03:39 | URL | No.:1548799別に良いと思うけど反対する親の気持ちも分かる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 03:42 | URL | No.:1548800バイトしながら主夫やってるって書いてあるのに、
無職だ寄生だとか言って叩いてるコメント多すぎw
他人を煽ったり叩いたりする前に、ちゃんと日本語が読めるぐらいには成長しろよww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 03:49 | URL | No.:1548801別に許しなんかいらんやろ。何時代やねん。
義理として知らせただけでもまっとうやで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 03:51 | URL | No.:1548802最初は一理あると読んでいたが
突然、叩いてる奴は嫉妬とかいいだして、嘘松と分かったわ
そう仕向ける設定で書いてただけだもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 04:04 | URL | No.:1548803妄想だろうね
一つだけ言っとくけど
遺留分は相続発生前に放棄させることできるから
(相続予定の人間の同意が必要だが この抵抗がすごい)
そのうえ遺言書でやらないと書けば
一銭もいかないようにはできる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 04:05 | URL | No.:1548804結婚は当人達のことだけど、家と家の事でもあるんやで
フリーター主夫で相手の親が不安に思うのは当然
でも自分らの都合で反対されたからって勝手に籍入れて
絶縁どうぞでも遺産はもらうぜ!って身勝手にしか見えない
ネタなら良いけど、夫婦生活長持ちしないね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 04:06 | URL | No.:1548805自分から絶縁確実な行動しておいて遺産貰えるなら貰いたいと金に未練がある時点で相当クズだぞ
主夫とかフリーターとか関係なくこいつの人間性を見て寄生虫と言われてもしょうがないわ -
名前:おなまえ #- | 2018/08/23(木) 04:18 | URL | No.:1548806嫁のご両親人を見る目あるやん
子育ては失敗したようだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 04:22 | URL | No.:1548808男女逆転なら珍しい話でもない。
この国の男女平等はどうなってんだ? -
名前:あ #- | 2018/08/23(木) 04:27 | URL | No.:1548810叩いてる奴らだらけで本当男尊女卑のクソ国家なんだなって改めて思ったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 04:36 | URL | No.:1548812専業主夫は有りなのに
こういう奴のせいで偏見がなくならない
あと子どもがほしいなら
主夫になるのは嫁さんが出産後、仕事復帰してからだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 04:41 | URL | No.:1548813まぁこういう生き方もありでしょ、
本人が納得してるなら外野がとやかくいうことじゃない
にしても日本はこの手の話題遅れてるよね
メディアが扇動すればコロっと変わりそうなのに
あ、女性の社会進出という風潮が布石なのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 04:49 | URL | No.:1548816奥さんが稼いでるなら専業主夫ありだと思うな
こいつがちゃんと家事育児できるのかは、文章からかなりの不安があるけど
奥さんの親御さんの心配は尤もだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 04:50 | URL | No.:1548817いいなぁ俺もこうなりたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 04:54 | URL | No.:1548818寄生寄生って奥さんが納得してるなら外野がとやかくいうことじゃねーだろ
お前らに寄生してるわけじゃないんだから -
名前:名無し #- | 2018/08/23(木) 04:57 | URL | No.:1548820キモいなぁ
しねばいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 04:59 | URL | No.:1548821良くも悪くも、子供が出来たら変わると思う。早く義両親に孫の顔を見せてやれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 05:02 | URL | No.:1548823嘘松乙
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 05:05 | URL | No.:1548824貰える可能性のあるのは貰っとけのタンメンメンタル クズゲスい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 05:08 | URL | No.:1548825俺も同じ立場でフリーターで今度結婚するわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 05:17 | URL | No.:1548827性根が腐ってるからでしょ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/08/23(木) 05:29 | URL | No.:1548830これで妻を裏切ってるならまだしも、そうでなくて妻も文句がないなら、もはやそういう生き方だとしか。
屑だとか何だとかは、もはや真面な意見じゃない
ただ単に自分より劣る奴を見つけて貶したいだけの、小学生のイジメを大人になってまでやりたいってだけの奴の言葉だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 05:30 | URL | No.:1548831主夫なのは構わんと思うけど
覚悟っつーかなんかあったとき
妻を支える気概があるように感じれない
のが気にかかる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 05:51 | URL | No.:1548834クズが多く集まってるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 05:53 | URL | No.:1548835別にいいと思うわ。大企業なら育休長いだろうし。遺産の貰えるもんは〜は今は言わなくていいと思う
-
名前:な #- | 2018/08/23(木) 05:54 | URL | No.:1548836御託ならべてるけど適当に働いて酒もギャンブルもやるようなクズ男だろ
一流大学〜大手企業入社まで育て上げた一人娘の
親として賛成できる相手か
このスレでの言い分聞いたら殺意すら湧くと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 05:56 | URL | No.:1548837文章からダメ人間臭がプンプンするw
でも今の時代主夫というのも別にいいと思う。男でも家事の方が向いてる人がいるし、女も仕事の方が向いてる人もいる。必ずしも男が収入の要となる必要ないよ。このイッチの場合は自分の実家がある程度経済力ある訳だしね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 06:02 | URL | No.:1548838最近自分が認められないと偏見だ!って騒ぐやつ多いな
犯罪者も犯罪を認めないなんて偏見だ!とか言う世の中になんのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 06:08 | URL | No.:1548839嫁両親が反対する気持ちは分かる
が、それはそれとして男女同権を叫ぶ方々は
女性の社会進出と同様に
主夫業も認めないとおかしいよな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 06:08 | URL | No.:1548840了承得ないで結婚したなら資産は諦めろよ。もらえないもんだよ、それ。アホかよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 06:13 | URL | No.:1548842正直1にはなんにも落ち度は無いと思うんだけど。
叩くのがよくわからんわ。 -
名前:名無し #- | 2018/08/23(木) 06:17 | URL | No.:1548843主夫は否定しないけど、世の中舐めすぎだし他人に寄生するつもり満々だし、育児舐めすぎだから叩かれるんだろ。
ニートの妹よりマシって比べちゃってるのも何だかんだ自分がクソだってわかってるからじゃないの?w -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 06:22 | URL | No.:1548844あんま嫁さんバカにするなよ。
きちんと選んだ相手で望んだ生活スタイルだろうよ。 -
名前:名無し #- | 2018/08/23(木) 06:26 | URL | No.:1548845専業主夫自体は叩くことではないけどこの1の姿勢だと先は危ういだろうな
バイトだけで生きてきて義両親に黙って勝手に入籍するほどの社会性と常識のなさ
嫁を「寄生先」と言ったり「緩い子育てをする、辛かったら両親に頼る」と妄言を吐いて見たり、嫁と新しく家庭を作るための入籍なのに父母妹のこともまだ家族と認識してる覚悟のなさ…
多分ママパパ助けて〜ってしすぎて嫁に愛想つかされんじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 06:27 | URL | No.:1548846でもフリーターってゴミじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 06:28 | URL | No.:1548847別にいいと思うけどな
むしろバリバリキャリアウーマンはこういう男捕まえないと結婚生活上手くいかないだろ
必死に貶めてるやつらはおっさんおばさんなんだろうな
男女共同参画社会って知ってる? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 06:28 | URL | No.:1548848主夫が悪いわけじゃないけどコイツは劣悪物件だよなあって話
調子に乗って遺留分すらも廃除されないようにするこったな
いざというときに生活を成り立たせる能力はないわ
働けるけど働かないことを選ぶのと寄生するしかないのは天と地ほど違う -
名前:774 #- | 2018/08/23(木) 06:28 | URL | No.:1548849男が叩かれている→差別だ!女尊男卑だ!と変換できる男さん、仲間意識が強くて大変よろしおすなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 06:29 | URL | No.:1548850妻が同意してるんだから別に良いと思うけどね
妻が稼げて忙しすぎる場合共働きで自分も家事負担しなきゃいけない相手より
主夫やって家事全部受け持ってくれる人のほうがありがたいでしょうよ
妻が病気退職とかしたらどうなるのと言うのは専業主婦の旦那がそうなったらどうなるのと変わらんしな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 06:30 | URL | No.:1548851勝手に入籍?
そもそも成人の婚姻に他人の許可なんて要りませんが
報告のみで十分でしょ -
名前: #- | 2018/08/23(木) 06:31 | URL | No.:1548852あまりに的外れな反対意見が多すぎて驚いた
-
名前:ななし #- | 2018/08/23(木) 06:31 | URL | No.:1548853子育てとか働くより大変やぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 06:31 | URL | No.:1548854例え主婦であっても寄生的なのは男親の両親からでも反対する。
まだ両親と円満になれるくらいに人当たり、性格が良いならともかくそれを放棄してるようなのは性別関係なく地雷ですわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 06:33 | URL | No.:1548855※115
まともに結婚した人間なら法的なことは兎も角として日本においては入籍に伴い影響を与える人間には道理として筋通すのが普通と考えるようになるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 06:36 | URL | No.:1548856ゆるく子育ていいじゃん
泣いてもほっとけばいいのよ
5時間ぐらいで赤子は死にはしないぞ
突然死は自然淘汰だから諦めろ
3時間しか寝れないってやつは構いすぎじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 06:39 | URL | No.:1548857道理とか筋とか古い人間は好きだよね
そんなんで生き方変えてたら親や周りの人間の言うことばかりの生き方しかできないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 06:41 | URL | No.:1548858まぁお前らガッチガッチ頭でまっとうな子育てでもしてくれよ
はよ嫁さん見つけろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 06:46 | URL | No.:1548859スレでちょっと言われただけでムキになって反論してるあたり
自覚も覚悟も足りないよな
現実的な問題なんて覚悟吹っ飛ばす勢いで重く冷たいのに
>>81への返しが全部希望的観測でしかなくてイタタタってなる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 06:48 | URL | No.:1548860これは親も反対するだろ…
主夫って言ってもどのくらい家事出来るのやら -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 06:51 | URL | No.:1548861※121
周りと摩擦作りながらコイツと同じように周囲に反対されながら生きたいなら勝手にすれば?
筋や道理で相手の立場を配慮することで円満に、相手にも助けてもらえることがほとんどなのに
助けも要りません、嫌われても良いですってなら好きにすれば良いけどその方がしんどいと思うがね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 06:53 | URL | No.:1548862ユルい生活したいからフリーターとか、そんなの女でも嫌だろ。
タカる気マンマンでガキとしか言いようないやろが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 06:54 | URL | No.:1548863偏見も何も見下されて当然の立場だろ。下に居るんだから。
なんでこちらが膝を折って同じ目線で話してやらないといけないんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 06:56 | URL | No.:1548864得て不得手がるし
仕事なんて金貰えなかったら多分やらない
育児や家事にやりがいを見つけたとしても俺は批判出来ないな
まあどこまでやってるか知らんが二人が幸せならいいんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 06:59 | URL | No.:1548865嫁さんが収入面での主力になるなら、旦那は嫁さんのサポートに徹することになる
世帯というのはチームプレイだからな
であれば、旦那は嫁さんの栄達の障りにならないようにトラブル起こさず生活環境をコントロールしなきゃいけない
相手の親すらコントロールできない人間にそれができるのかという話だな
俺が親で1の性別が女でも激怒するわw
しかもそこまで啖呵切っておきながら、もらえるもんはもらおうって腹なんだろ?
身内にそんなよくわからん生き物がいたら気持ち悪すぎるし、どうせ娘が一度痛い目見て目が覚めても二度目三度目があるのは想像に難くない
親の価値観が古いのなんのって甘えたこと言ってるが、親の価値観だっていつまでも古いままじゃないからな
核家族が当たり前の氷河期を渡ってきた世代はふつーにドラスティックに切り捨てる判断してもおかしくないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 07:02 | URL | No.:1548867こんなクズを擁護する奴もシンパシー覚えるクズだろ
こんなのの身内になる、大切な娘の伴侶になるって考えたら激怒するわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 07:04 | URL | No.:1548868二人が幸せならいいわって結論になる奴は「勝手やった反動を含めて」ってのを忘れないようにするこった
-
名前:あ #- | 2018/08/23(木) 07:06 | URL | No.:15488691つだけわかるのはイッチは生きてる価値のないゴミで妻はどうしようもない馬鹿だということだな。親に同情するわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 07:07 | URL | No.:1548870マウントとりたくて必死な奴らばっかりだな
お前らも人にとやかく言えるほど立派な人間じゃないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 07:07 | URL | No.:1548871別に主夫でもこの人なら娘を任せて大丈夫そうだって結論に至るなら問題ない場合が多いと思う
この経歴・この受け答え・この発想で娘を任せられると思える奴がどれほど居るんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 07:08 | URL | No.:1548872※133
清清しいほどの自己紹介乙 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 07:09 | URL | No.:1548873大変さは家事<<<<仕事<<<<育児
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 07:14 | URL | No.:1548874そらフリーターはダメだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 07:20 | URL | No.:1548875>>1が叩かれる意味が分からない
こんな古い考えの人が多いから日本にジェンダーフリーは無理だって言われるんだよ
これを叩くのは昔ながらの男は仕事、女は家庭って考えが根付いてるからだろ
それを男女差別だ男尊女卑だと騒いでたくせに今更何言ってんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 07:20 | URL | No.:1548876ニートの妄想ほど、虚しいものはないわな。
さっさと働け -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 07:22 | URL | No.:1548877暇なんだから調理師学校通えよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 07:23 | URL | No.:1548878※138
散々言われてるけど性別関係なくクズだよコイツ
思い込みすぎ
女でもこんな奴要らん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 07:24 | URL | No.:1548879親父さんかわいそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 07:30 | URL | No.:1548880一人娘なら放棄も糞もないだろ
残したくないなら全部処分したらいいだけの話
寄付でもなんでもしたらいい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 07:34 | URL | No.:1548881フリーターでも主夫でも問題ない
問題なのは向こうの両親に内容証明送りつけて
てめえらの意見どうでもいいし、遺産もらうからっていう糞みたいな態度と考え方だ
俺が親ならこんなやつに金が渡らないように生きてるうちに全額金にしてどっかに寄付したるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 07:39 | URL | No.:1548882主婦でも主夫どっちだっていいけど、勝手に入籍して絶縁されたけど貰えるもんは貰とくでえwはどう考えてもくずだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 07:42 | URL | No.:1548883貰えるものって、お前は貰えないんだが?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 07:42 | URL | No.:1548884専業主夫でもヒモでもいいと思う
お互いが納得してそれぞれちゃんとしていればな
ただ1は文章みてもどう見てもただの馬鹿でクズ
多分主婦叩きしたいか、妄想なんだろうけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 07:43 | URL | No.:1548885結婚に親の同意が必要って昭和かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 07:47 | URL | No.:1548886平成でも円満に人間関係築くためには必要に決まってんだろクソガキ
育てた人間の人情ないがしろにするような奴は親になるってことを考えてない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 07:47 | URL | No.:1548887嫁が妊娠したらどうするのっと
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 07:48 | URL | No.:1548888そもそも生前にどうやって相続放棄するんだよ
-
名前:名無しさん #- | 2018/08/23(木) 07:48 | URL | No.:1548889うちの両親はかけおち
親父は身内が勘当されてどこにいるかわからないヤクザの兄のみで、ほかは全員病気でなくなっている
母ちゃんはいいとこの長女(親戚にあったことないからどの程度の家かとかわからないけど)
どこの馬のモンかわからん親父との結婚に反対、結婚するなら勘当といわれてかけおち、そのご一切関わりなし
だから、おれは親戚づきあいというものを経験したことないんだよな
お年玉なんて親からしかもらったことないし -
名前:あほか? #- | 2018/08/23(木) 07:49 | URL | No.:1548890世間体を気にするなら、スジを通さないとなぁ。
スジを通せないからって、世間の方がおかしい事にしたいのは、そりゃムリだ。
これで大丈夫だって言うなら、周りから何を言われようが気にしたらいかんだろ。
そんなんで、嫁や子供を守っていけるのかね?コイツ。 -
名前:あほか? #W/V.5tdc | 2018/08/23(木) 07:49 | URL | No.:1548891世間体を気にするなら、スジを通さないとなぁ。
スジを通せないからって、世間の方がおかしい事にしたいのは、そりゃムリだ。
これで大丈夫だって言うなら、周りから何を言われようが気にしたらいかんだろ。
そんなんで、嫁や子供を守っていけるのかね?コイツ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 07:50 | URL | No.:1548892※151
遺留分の放棄はできる
んで、遺言で遺留分を除く相続分は処分できる
よって、併せ技で相続権が無くなる
分かったかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 07:53 | URL | No.:1548893どうせ孫ができると手のひら返す
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 07:56 | URL | No.:1548894頭ごなしに否定とかいうけど、現代社会で主夫の考え方を受け入れられる人がどれだけいることか
そんなことも考慮せずに端から説得しようとすらしてないだろ
嫁親をあまつさえアホ呼ばわりして見下して自分が絶対正しいと思ってるし
自分に都合が悪い人間とは分かり合おうとしないところ考えると嫁に対して不満が出来ればすぐにでも離婚しそうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 07:59 | URL | No.:1548895※138
ジェンダーフリーも何も今は主夫も主婦も専業ならクソ扱いだろう -
名前:たな #- | 2018/08/23(木) 08:02 | URL | No.:1548896>主夫やフリーターに偏見
いやそれすらまともにできなさそうだし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 08:05 | URL | No.:1548899子供おらんなら平等やからいいけど子供欲しいならあかんやろ。妊娠出産でどんだけ体力と若さを奪われるか分かってない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 08:06 | URL | No.:1548900こりゃ男女差別も無くなりませんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 08:06 | URL | No.:1548901自分がダメなのも偏見で済ませてるからなあ
偏見って総体に対してのものであってお前個人がクズなのは偏見でもなんでもないっつの -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 08:07 | URL | No.:1548902これは間違いなく後悔するパターン
大企業勤めてるつっても無事勤めあげられる保障もないし
子育てなんて嫁側の親の援助なしじゃ相当キツイ
嫁さんはこの先相当追い詰められるぞ
そこまで考えて行動してやれよな
生きるってのはそう簡単じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 08:08 | URL | No.:1548903※161
何でもシャベツにしたいやつはこんなんだろうなあ
内容もクソもない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 08:08 | URL | No.:1548904いいとは思うけどそこまで自由になやるなら相手の親の財産は狙うなよ
覚悟も責任もなく好き放題やるのはどうかと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 08:10 | URL | No.:1548905実際に子育てしてから一端の口叩け
-
名前:名無しさん #- | 2018/08/23(木) 08:11 | URL | No.:1548906このクズ男は離婚して終了だね。
考えてもみろ。奥さんの家は資産家。この男は金食い虫。捨てられるのが当然。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 08:14 | URL | No.:1548907資産家ツーなら親もそれなりに頭いいんだろ
そんな人間が感情的にならずに絶縁っつんたんなら
冷静に判断した結果娘や孫ごと切った方が得だって判断したってことだぞ。
覆る事はないだろうし、もう死んだものとして扱われるだろうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 08:14 | URL | No.:1548908性別逆にして考えてみたら?
手塩にかけて育てていい大学卒業して大企業に就職した自慢の一人息子が何のとりえもなくて息子に寄生するつもり満々の彼女を連れてきた
男の親でも渋面作るわこんなん
姑は嫁いびり決定案件
ましてや一人娘の親なら悪感情が100倍増悪だろ
相手の親が気の毒でならんね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 08:16 | URL | No.:1548910※152
そういうパターンならわかるけどさ
親が資産家って人生って単位だと相当強力なカードやぞ
そのカードを捨てるということは
これまで何気なく親を頼って難無く解決してきた全てのことに時間と金と労力を浪費することになる
そうなった時、間違いなく後悔する
イージーモードから一転、人生をベリーハードに切り上げる判断だ
その苦難を前にしてヒモ男と資産家の両親どっちを取るかは明白
破滅は目に見えとる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 08:20 | URL | No.:1548911一生懸命働いてクソみてえな給料しかもらえねえ無能男の嫉妬がすごいw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 08:22 | URL | No.:1548912別にいいとは思うけど、1の覚悟が軽い気がする
子供育てる苦労に耐えられる人間なのかが疑問 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 08:23 | URL | No.:1548913※170
まあ嫁からしたら遅めの反抗期感覚だな
これまでの人生で培ってきた経験も苦労も全部自分だけのものと思っとる
じゃなきゃ腐っても自分の親をこんなに簡単に切り捨てたりしないわ
親が貧乏学費払うのもギリギリで小さいころから苦労押し付けられてきたわけじゃあるめーしよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 08:25 | URL | No.:1548914結婚なんてお互い納得できりゃなんでもいい
日本にいる限り案外どうにでもなるもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 08:29 | URL | No.:1548915最初の書き込みからして自分の事を鑑みることもなく頭ごなしに怒鳴られて相手の親のことをアホ呼ばわりしてんだもん
主夫とかじゃなくてそういうクズなところが叩かれてるんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 08:30 | URL | No.:1548916自分の人生計画に、しっかり妻側からの遺産を入れて考えてるくせに、主夫への偏見うんぬんにすり替えてんのが超絶だせぇ
妻もろともダセェ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 08:33 | URL | No.:1548917裏山
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 08:33 | URL | No.:1548918これ男女差別だよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 08:36 | URL | No.:1548919見苦しい嫉妬ばっかだな
別にこの人が良い人生送れてるってならいいじゃんか -
名前:なし #- | 2018/08/23(木) 08:42 | URL | No.:1548920このご夫婦はそれで納得しているんだし男が主夫になったって良いと思う。
なんで叩くのかが分からないわ。 -
名前:774@本舗 #- | 2018/08/23(木) 08:43 | URL | No.:1548921好きにすればいいと思う。人生はそれぞれだ。
けどもしおれが義両親なら娘とは絶縁する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 08:46 | URL | No.:1548922緩い育児って何やねん
発言が大人とは思えんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 08:48 | URL | No.:1548924恩を仇で返すような立派な娘に育ったし嫁親は嫁の教育間違えちゃったな
なーにが「妻は悪くないだろ」だよ
相手親の感情なんか何一つ考えようとしたことすらないんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 08:51 | URL | No.:1548925義両親は生前贈与か予め現金化して一切遺さないだろうね
せいぜい残っても億程度
そこから税金引かれて10年で使い切るにかけるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 09:05 | URL | No.:1548928なんで叩かれてるのかわからない
今は男女平等の時代だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 09:06 | URL | No.:1548930なんで叩かれてるのかわからない
今は男女平等の時代だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 09:09 | URL | No.:1548931嫉妬勢やばすぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 09:12 | URL | No.:1548933義理の両親を説得出来なかった。
問題はここにあるんだよなあ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 09:15 | URL | No.:1548934孫が出来たら手の平返すよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 09:22 | URL | No.:1548936父親に育児の一切を任せて母親が働きに出るって、たぶん母親側もいやだよ
赤ん坊がどのくらい母親を求めるものなのか、知らないんだろう
赤ん坊が死なないように世話をすることはできるが、父親が真に母親の代わりになるのはほぼ無理だ…
自分に子供が生まれてそう実感した -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 09:25 | URL | No.:1548937孫出来たらすぐ離婚するだろうし相手親も問題なしだな!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 09:28 | URL | No.:1548938何が悪いのとか男女平等の時代だよとか言ってるやつスレ見てないの?
ほとんどの人は主夫自体に批判はしてないでしょ。
1の経歴、家族構成や思考を聞いてこのクズに主夫は無理って言ってんだよ。
嫉妬乙とかなんで叩かれてるかわからないって言ってるのはマジで1レベルの頭だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 09:29 | URL | No.:1548940別に主夫への偏見とかではなく子供作る気なら本気でまずいだろ...どんだけ金かかると思ってんだよ。子育てそんなに甘くない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 09:33 | URL | No.:1548942結婚するのに定職つく気の無いフリーターとか誰でもお断りするわ
そんなの誰が欲しがるんだよ、相手方の親目線で考えてみろや -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 09:39 | URL | No.:1548944一人娘に入る遺産を狙ったところで、
家業によっては親族から跡継ぎを選びなおして相続もバッチリ対策してくる事もある。
出産後に働けなくなる事もある。
男は稼いでナンボだわ。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/08/23(木) 09:41 | URL | No.:1548945男女逆でも同じ事言う?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 09:42 | URL | No.:1548946主婦だったらごく当たり前の話なのに男だったらこうも叩かれるって笑えるな
バイトしてるだけマシだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 09:43 | URL | No.:1548947今の社会形態で女性が出産の為の育休取る厳しさ知ってるからどうなんだとは思う
しかも大企業だろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 09:44 | URL | No.:1548948まーたニートの妄想か
すぐ死ぬ予定でもなければ、相続させないことは可能だから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 09:47 | URL | No.:1548949ええやん
男が働いて女が家庭やらなきゃいけないって誰が決めたんや
こんなことで喚くとかさすが昭和の人間やな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 09:47 | URL | No.:1548951こういう偏見があって、世間が認めないから男女平等なんて無理だよなぁ
無理にやろうとしても、女尊男卑にしかならない -
名前: #- | 2018/08/23(木) 09:49 | URL | No.:1548952この国はいつまでも男が養うみたいな悪い風習が抜けないんだよね。時代遅れもいいとこだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 09:50 | URL | No.:1548953主夫は全然ええと思うけど義両親と和解しないで勝手に結婚はアホすぎる
後々後悔しそう -
名前:ななし #- | 2018/08/23(木) 09:50 | URL | No.:1548954なんで叩かれてるの。
役割分担で稼げる方が稼いで稼げない方が家のことやりつつ小遣い程度に〜の方がいいじゃん。
ママ友の輪に入れるの?とか聞いてる人はキョロママ過ぎでしょ。
必ずしも入らないといけない訳じゃないし普通にしてて普通に入れるよ。
常日頃一緒に行動するわけじゃないんだし、もしそうならママ友ママ友言ってる主婦ってどんだけ暇なんだって話だよ。
自分の家基準に他の雑務こなすのと同じじゃん、まじで叩く理由がわかんない。 -
名前:ななし #mQop/nM. | 2018/08/23(木) 09:55 | URL | No.:1548955ああ、わかった。奥さんはお嬢様だからこの主のアウトローなゆるい感じが多分すごく落ち着いて居心地がよかったんだと思う。
お嬢様は家が厳しいから反動で凄くゆるいダメな人が親友だったり結婚相手だったりする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 09:59 | URL | No.:1548957当人が同意してあるんだから良いだろ。
叩いている奴は肩書なぞ無くても魅力的な人間は存在するってのが理解出来ないアホなのか?
もしくはルサンチマン拗らせてフリーター主夫を格下認定して喜んでいるしょうもない奴なのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 09:59 | URL | No.:1548958主夫はこれだけ当たり強いんだからもっと円滑に事を進めるべきだったね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:01 | URL | No.:1548959男女逆ならよくある風景でしょ。叩かれる意味がわかんない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:04 | URL | No.:1548960これ男女逆だったら文句を言う奴はいたのかね?
無意識に性差別をしてる連中の多いこと
やっぱりインターネットは実名義務化して差別主義者から発言権を取り上げるべきだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:07 | URL | No.:1548961擁護してる奴もお里が知れるな
マイノリティに与して意識高い系アピールしてる連中と一緒
世間知らずってある意味羨ましいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:13 | URL | No.:1548964「女が上昇婚を望んでる」っていうより「男が働かないまま結婚する」ことへの偏見や叩きが多すぎるんだなーって思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:14 | URL | No.:1548965男女逆ならと言えるほど社会が変質を遂げていない
育休産休にしてもそこから休職以前まで戻すのは容易ではない
そういう社会情勢下で主夫がどう思われているかといえばご覧の通り
それだけの話しだろ
男が稼いで女が家事
なんのかんの社会構造的にも価値観的にもそういう見方は根強い
女性の社会参加ってのがおかしい方向へずれてるからな、日本って -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:14 | URL | No.:1548966甘やかされた≒親から沢山愛情注がれた。
教育心理に無知な「甘やかさない大人」より余程いい親になるよ。
叩きたくなる奴はそんだけ甘えられない環境育った可哀想な奴なんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:22 | URL | No.:1548968妻が同意してるんだから別に良いと思うけどね
妻が稼げて忙しすぎる場合共働きで自分も家事負担しなきゃいけない相手より
主夫やって家事全部受け持ってくれる人のほうがありがたいでしょうよ
妻が病気退職とかしたらどうなるのと言うのは専業主婦の旦那がそうなったらどうなるのと変わらんしな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:28 | URL | No.:1548970生物学的機能も違えば社会的な立場に対する価値観も根本から違うんだからそもそも男女平等なんて幻想なんだって男女平等とか性差別とかいう用語が出るたびに思うわ
男女平等は新しい考え、皆それが正しいことだと言ってる、だからそれが唯一絶対の正義だと思考停止してる人ばっか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:29 | URL | No.:1548971主夫だろうが何だろうが、当人たちが納得してんなら別にいいんじゃないかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:30 | URL | No.:1548972ヒモ夫、親子の断絶
嫁にとって一切メリットのなさそうな結婚だな
ある程度時間が経って目が覚めたときどうなるだろう -
名前:名無し #e9ZN1WHw | 2018/08/23(木) 10:30 | URL | No.:1548973主婦なら叩かれないのに主夫なら叩かれんのか
むしろバイトしてる分その辺の子なし主婦より立派に動いてるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:30 | URL | No.:1548974嫁が同意してるなら~というのなら、義両親の意志もまた尊重しないとな
遺産ほちーんだよぉ! っていうなら義両親を納得させなきゃ筋が通らないんでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:32 | URL | No.:1548976自分が稼いで旦那が家事育児してくれるなら主夫してくれるのすごくありがたいと思うけどな
帰ってご飯できてるとか幸せじゃん
主夫なら仕事復帰もすぐできるな
嫁がいいって言ってるんだからいいじゃない
男女逆になっただけじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:32 | URL | No.:1548977主夫は主夫で構わんが相手の両親に反対されたのに黙って結婚してでも遺産の権利だけは貰うって根性が気に食わないな
遺産が欲しいなら相手の両親をちゃんと説得してから籍入れるべき
法で保障されてるのと感情はまた別だ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:35 | URL | No.:1548979>専業主婦の旦那がそうなったらどうなるのと変わらんしな
うん、まぁそうなんだけどさ
旦那が休職余儀なくされたときに、自分の実家を頼るよ!
貯金しとけばいいじゃない! 自分は絶対働かない!
と言ったら多分主婦でも炎上必至だと思うけど…
どうなんかな?
実際やるかは別として、自分が働く意志も示すところじゃね?
イッチの労働意欲のなさも叩かれる一因のような気がするの -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:38 | URL | No.:1548981モテない男の嫉妬やばすぎ
そりゃモテねえよwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:38 | URL | No.:1548982納得してるなら夫婦の問題だからどうでもいいけど、それに納得できない義両親を非難するのは違うだろ
遺産って義両親の資産なんだからさ
納得させることを放棄したんなら遺産の相続も放棄しなきゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:39 | URL | No.:1548983この主夫を叩きつつ専業主婦も叩いてるダブスタクソ野郎どんだけいるんだろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:41 | URL | No.:1548984※223
対立意見者にレッテル張って草生やしてる奴がモテるとは到底思えないんだよなぁ
同族嫌悪か? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:41 | URL | No.:1548985相手の両親も説得出来ないくせに
遺産は確実にもらうとか言ってるやつに
結婚生活が維持できると思うかよ
てめーの都合で嫁の縁切りして一生責任持てるのか?
こいつが屑だけな問題をわざわざ主夫の是非の問題にするコメントが多いから困る -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:41 | URL | No.:1548986これは性別逆にしたら普通にある話だから本人達が納得してるんだったらOK
まぁ財産分与が無くても嫁さんが生活費をがんばって稼げばいいだけの話だな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:45 | URL | No.:1548988主婦(主夫)なんだから他人に寄生するき満々で普通だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:45 | URL | No.:1548989専業主夫自体はアリだと思うけどこいつがダメだわ
こいつただ楽したいだけやん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:48 | URL | No.:1548990一般的な価値観を理解してれば主夫が責められるのは理解できるだろうに
でもヒモうらやましい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:51 | URL | No.:1548991逆にしたら普通にあるって…
旦那をATM扱いしてのみならず親の遺産をもらえるもんはもらわいと損じゃん! と主張
普通に叩かれると思うけどな
主夫は別に(どうでも)いいけどこいつは叩かれてもしゃあないんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:52 | URL | No.:1548992双方同意してるのなら何の問題ないだろ。ちゃんと奥さん支えて家事育児しっかりやれよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:52 | URL | No.:1548993※226
ブサイクよりこういったクズのフツメンの方がモテるから仕方ない
仕方ない… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:52 | URL | No.:1548994>結婚を決めるのは俺たちの当然の権利なわけだしな。
義両親「遺産を相続させないのも俺たちの当然の権利なわけだしな」 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:55 | URL | No.:1548996※222
>旦那が休職余儀なくされたときに、自分の実家を頼るよ!
貯金しとけばいいじゃない! 自分は絶対働かない!
と言ったら多分主婦でも炎上必至だと思うけど…
割と普通にいていちいち炎上してなくない? -
名前:ななし #- | 2018/08/23(木) 10:57 | URL | No.:1548997子供を持つと分かるが・・・とか書いてた人いたけど
全然同意できない。
当方娘2人持ち、娘が納得済みなら問題なしと判断。
これでぶつぶつ言うのって
「俺はこんなに苦労してるのに、奴は苦労無しで家でのうのうと・・・」と嫉妬してる奴にしか見えん。
まぁいざ娘の収入がなくなったときにどうにかするという気概だけは欲しいところだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 10:57 | URL | No.:1548998※235
法律「違うぞ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 11:00 | URL | No.:1549000嫉妬してるわけじゃないし、親なら当然怒るだろう。
でも、自分の身近にも同じような人がいる。
嫁は女医で家も資産家、夫はパチンコとフリーターで、親の反対を無視して結婚した。
今は主夫やってて、女ばかりの集まりに参加するのも得意。
うまくいってるからか、義理の親からも最近許されたらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 11:01 | URL | No.:1549001※238
ジャップに遵法精神なんて無いから関係ない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 11:03 | URL | No.:1549002>>8 これがすべて
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 11:03 | URL | No.:1549003※236
横から悪いが、炎上するかは知らねぇけど好意的には受け取られないのは確かだと思うが
普通じゃんってスルーされるよりも叩かれる方が多いと思うけどな
イッチと同じくw -
名前:名無し #- | 2018/08/23(木) 11:04 | URL | No.:1549004キモすぎる。人の家の資産狙ってるとかキモ過ぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 11:07 | URL | No.:1549005育児ナメすぎ
特に赤ん坊の場合父親では何ともできない事があるし、収入が減る事に対しても考えが無さ過ぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 11:10 | URL | No.:1549006法律的には
相続放棄 そもそも無効 意味がない
遺言 有効だが法定相続分あり
だけど、小金持ちならそもそも相続するような財産を残さない手立てはいくらでもある -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 11:12 | URL | No.:1549007結婚許さないから勝手に結婚した。これは俺たちの問題だからだ。けど財産はよこせ。
チンピラかよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 11:15 | URL | No.:1549008主夫どうこうというより、なんか将来設計が全然見えない
あえてそこに触れないでスレ立てしたのかまとめ編集で省いたのか
女で専業主婦やる場合でもある程度その手の計画というか見通しは立てるもんだと思うんだけど、結婚ってこんな場当たり的にするもんなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 11:18 | URL | No.:1549010自分らが好き勝手やる事に関して言うことは無いけどね、他人と違うことしてて他人と同じ評価が欲しいは草も生えないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 11:21 | URL | No.:1549011財産に触れなければほーん、でスルーするけどさ
これはねぇよw
円満にやってく気もないんなら財産も諦めようぜ? -
名前:名無し #- | 2018/08/23(木) 11:22 | URL | No.:1549013結局日本人は楽してる人間を見つけたら叩かずにいられないんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 11:24 | URL | No.:1549014正社員じゃない主婦なんて沢山いるじゃん。
主夫でも問題ないでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 11:25 | URL | No.:1549015伸びた話題でまた嘘吐くので
あんまり伸ばすな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 11:30 | URL | No.:1549016こんな困難に立ち向かう事を最初から避けてる奴に育児なんて出来るとは思えんけどな
最初から自分の両親に頼る気満々だし
この本気出せば何でも出来るけどやらないだけみたいな余裕見せようとしてるのが無能さ醸し出してて更にきつい
そら騙されてると思って反対されるよ。実際問題騙されてるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 11:34 | URL | No.:1549017なぜコイツはこんなに独りよがりな考え方しかできないのか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 11:38 | URL | No.:1549018高スペ女性が結婚できんのはこの辺あるわな
男性側が女性がわのスペック関係なしに選べるけど
女性側は高スペ男性というものすごい狭い中から
探さないといけない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 11:40 | URL | No.:1549019女憎しってだけで叩いてる世間知らずのニートばかりで草。
こんなヒモ野郎じゃ親御さんが心配するのも当たり前だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 11:43 | URL | No.:1549020専業主夫に対する偏見の多さに驚くわ
もう平成も終わるってのに、昭和のまま価値観止まってる連中ばっかりだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 11:44 | URL | No.:1549022主婦は良くって主夫はダメって言うのは、難しいけど、やっぱり女性は妊娠・出産で仕事を休まざるを得ないし、その後子育てに専念するなら、正社員じゃなくてパートでもいいんじゃないって感じがするからな。
まぁ子供出来れば変わるよ。
しっかり子育てできてれば義両親の怒りもとけるし、
子育てできずに離婚すれば奥さんは義両親に頼らざるを得ないし。その年齢で資産家の親付なら再婚も楽勝でしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 11:46 | URL | No.:1549023貴方意外何も要らないから側に居て欲しいって女言われた事の無い奴から見たらさぞムカつくだろうなw
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2018/08/23(木) 11:57 | URL | No.:1549025こういうカップルは200000000%の確率で早々に離婚しますよ
御嬢さんがフリーターにそそのかされて舞い上がってるだけじゃん。
現実の日常生活を送るころに我に返るんやで男女とも -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 11:57 | URL | No.:1549026なんで叩かれてるか分からない奴は
1と同レベルってことだwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 12:02 | URL | No.:1549027相続詳しくないんだけど
法定相続分があろうがなかろうが生前に処分しちまえば実質受け取れるもの無しになるんじゃないの
一人っ子なら他の兄弟に残しておく分とかもないわけだし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 12:03 | URL | No.:1549028男女逆ならこんな奴いくらでも居るじゃん
実家頼るのもめちゃくちゃ普通だし
なんなら実家依存しても女はマザコンとか言われない
男は正社員じゃなきゃダメ、とか不条理だなぁ
新卒採用の時は女と同じ土俵で競わされるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 12:05 | URL | No.:1549029嫁の親の立場なら普通の人は反対だろ
一人娘ならなおさら
外野からしたらどうでもいい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 12:08 | URL | No.:1549030これは皮肉、男女逆にしただけでこれだけ叩かれる
それを浮き彫りにしたスレ
この矛盾は心に刻む必要がある
男女平等とかいって風習を無視して
結果の数の平等を推し進めて
その結果、男性が不条理に虐げられている -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 12:11 | URL | No.:1549032男だけは正社員じゃなきゃ結婚するなっていうなら
女男同じ土俵で正社員の座を競わせるんじゃねえ
男は女より正社員になりやすいようになってないとおかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 12:13 | URL | No.:1549033男女逆ならちょっと「ん?」とは思うだろうけど、普通にいるよね
平等にしていくんだろ?いいじゃんこれで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 12:17 | URL | No.:1549034正社員云々の話ではない
自分一人では生活もできない
ヒモだぞ、ヒモww
このバイト程度じゃ家賃も払えんだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 12:19 | URL | No.:1549035別に生活できてんなら人の勝手だろ
嫁が妊娠した時の生活とか考えてんのかな……とは思うが、サポートしっかりした会社なのかもしれんし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 12:23 | URL | No.:1549037離婚しても実家がそこそこ金あるなら
バイトできる程度のバイタリティあるなら
バイトでもパートでも生きていけるだろう
そういう女腐るほどいるじゃん
なんで男だと駄目なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 12:25 | URL | No.:1549038成人した人間の選択で、尚且つ身内だけの話だし。
好きにすればいいんではなかろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 12:26 | URL | No.:1549040自分が女の親の立場だったらどうよ?
わざわざこんな不良物件(男)と結婚させるか?
させんだろ -
名前: #- | 2018/08/23(木) 12:27 | URL | No.:1549041法定相続も不義理分が多いと相殺されるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 12:29 | URL | No.:1549042本人同士がよいなら問題ない
とか言ってるやつは漏れなく未婚だろうなw
そんなに世の中甘くない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 12:32 | URL | No.:1549044働かないヒモのクソ男だと認識してるような、批判的意見がかなりあるけど、お嫁さんの年収が高めで安定してるなら何の問題があるの?
この1を叩いてる人って、実質そのお嫁さんの社会進出をディスってるってわかってないのかな。
性別が逆なら反応しないでしょ?
1がバイトorパート?をしながら家事してる上、それを2人が了承しているなら何の問題もないよ。
こういう社会意識でも自立夫婦が晩年まで仲良かったりするように思える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 12:33 | URL | No.:1549045まあ、子供でも出来てしばらくすれば
別れるやろな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 12:36 | URL | No.:1549046ヘイ、ガーイズ! Not your fuckin business!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 12:39 | URL | No.:1549047現役のヒモから言うと、このように「男はこうあるべき」って思想に縛られた男が大半だから、こういうだらしなくも優しくて自由な男に価値が集中するんだよ。
だからヒモとそれを嫌う男もまたwinwinなんだけどアホにはわからんだろうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 12:42 | URL | No.:1549048理解もいらんし関係は断つ。でも金はくれ。
すげえな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 12:46 | URL | No.:1549049まあイッチの親にも遺産があるなら
もし嫁が体壊して働けなくなったら親を消せば大丈夫だね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 12:49 | URL | No.:1549050※279
本当にそれ
ヒモ以前に人間として信用ならないレベル
遺産うんぬんは嫁に話してないだろうしこのスレ見せたら嫁が目を覚ますんじゃねぇのコレ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 12:49 | URL | No.:1549051社員になって働けよとは思うけど
出産しない専業主婦よりはマシなんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 12:52 | URL | No.:1549052男女平等なんだから、えーやん
うらやましいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 12:54 | URL | No.:1549053年収1000万の資産家って何やねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 12:56 | URL | No.:1549054一人娘で相続放棄って何をする気なのかと
渡したくないなら全額寄付で終わりじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 12:57 | URL | No.:1549055パートしてる主婦がバイトしてる主夫になっただけじゃん
何がおかしいんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 13:03 | URL | No.:1549057男女が逆転しただけって連中はもう一度頭から読み直したほうがいい
その上で叩かれてる理由が理解できないんならそれまでだ
主夫ってだけなら別にここまで叩かれてないんじゃないかなぁ
なんだか向こうの親御さんも反対した理由って主夫だけじゃない気がするんだが… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 13:05 | URL | No.:1549058別に男女逆なのはいいけどスレ建ててまでこういうこと話す人格はNG
ちなみにうちも男女逆
あと「女性は得意だ」と思ってるのは幼稚園いくまえに改めたほうがいいぞ
あの社会では必要なときだけ話すのが一番 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 13:05 | URL | No.:1549059※286
二人だけの問題だ! 絶交上等、勝手に結婚しまーす
でも遺産は寄越せゴルァ!
これがおかしくないんなら「おかしい」という概念が僕と君で根本からちゃうなw -
名前:名無し #- | 2018/08/23(木) 13:07 | URL | No.:1549060性別を逆にしたら誰も文句を言わないのにな
男女平等とは?w -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 13:07 | URL | No.:1549061主夫どうこうではなく子供の面倒見れなさそうな感じなのが叩かれる原因じゃないの
女友達とママ友ってぜんぜん違うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 13:12 | URL | No.:1549064奥さんのご両親はこんなゴミにも
ゴミを選んだ娘にも一銭も渡したくないし、
生前贈与する相手もいないし(1人娘らしいから)、
遺言残しても遺留分は渡さなきゃいけないから、
相続放棄してほしいんだろうな。
相続放棄したら遺留分も渡さなくていいからね。
いざとなったら生前に寄付するしかないわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 13:14 | URL | No.:1549065※291
これな
ママ友とのトラブルで苦しむ主婦って別にコミュ障だけじゃないわけで
普通にともだちはいるがママ友とはうまくいかないなんて例も珍しくない
独特な距離感と言うかなんというかな
傍から見てるだけで俺には絶対ムリな世界だと自覚してる
イッチのことは知らないから無理だ、とは断言できないが男にはちぃっとばっかしハードル高めだと思う -
名前:名無し #- | 2018/08/23(木) 13:34 | URL | No.:1549068性別を逆にしたら誰も文句を言わないのにな
男女平等とは?w -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 13:39 | URL | No.:1549069289に同意
主夫だからじゃなくて性根が叩かれてるんだと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 13:40 | URL | No.:1549070嫁としたら最短の産休で復帰できるからキャリアへの影響を最小限にできる。
もし夫が一流企業勤務とかなら国内外の転勤があり得るから、その時は夫婦別居か妻が退職するかを迫られることになるよね。
大体、男女の役割に拘っている親にいくら誠意をもって説得しても無駄だろ。
遺産云々の件は、言葉にしちゃったらまずいけど、心の中で思っている人は結構いるっしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 13:41 | URL | No.:1549071男女平等なのに主夫はだめなんだなぁ・・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 13:43 | URL | No.:1549073お前らがなに言おうが世間的には男が働いて女が家庭にってのが当たりで
その形が住みやすいシステムになってんだよ
そういう世間の中で生きていくのに自分らだけ逆やりますってのがどういう事かくらい分かれよ
よほど保険張ってていざって時の準備ができてるならともかく
ヒモがいいからなんて理由の主夫とか叩かれない方がおかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 13:46 | URL | No.:1549076男女逆なら普通にくさるほどある話。
仕事しんどいから結婚して子育てするー、みたいな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 13:49 | URL | No.:1549078>遺産云々の件は、言葉にしちゃったらまずい
だからまずいんだろw
わかってるじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 13:53 | URL | No.:1549081結局女は、ある程度男から家事や育児を手伝ってもらいたい人が大半なのだろう。
イクメンと言いつつ、
『金は稼げよ、男なんだから』
これが本音 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 13:58 | URL | No.:1549082親と妹はお前のベビーシッターじゃねえぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 13:58 | URL | No.:1549083ぶっちゃけうらやましい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 14:08 | URL | No.:1549084コメ欄はまともな奴多いのな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 14:10 | URL | No.:1549085どう見ても女のテンプレSSなんだから真剣に考えるなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 14:16 | URL | No.:1549087性同一性障害じゃね?w
-
名前:あ #- | 2018/08/23(木) 14:17 | URL | No.:1549088こんなクズでも結婚出来ると言うのに...
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 14:22 | URL | No.:1549092一人娘にヒモ男がくっ付いたのか
そりゃまともな両親は反対するわな -
名前:あ #- | 2018/08/23(木) 14:22 | URL | No.:1549093よっぽどのイケメンなのか?
孕まされる前に目を覚まして欲しいなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 14:24 | URL | No.:1549094>法定相続分ってのがあるから
>葬式に顔だして弁護士と話せばおk
生前に遺産整理されたらもらえるものなんてほんとどなくなるが?
馬鹿だなぁw -
名前:あ #- | 2018/08/23(木) 14:24 | URL | No.:1549095女は仕事も出来るし出産も出来る
オスさんはなーんも出来ないゴミやねw -
名前:あ #- | 2018/08/23(木) 14:25 | URL | No.:1549096同性の友達がいない時点でお察し。
何が安心しろ、女の輪に入るのは昔から得意だ(キリッ)だよ笑笑。
自分が楽したい、帰省先を逃したくなくて必死なだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 14:26 | URL | No.:1549098>世間の主夫叩きはすげーな
>パートの主婦と何ら変わらないのに
え?
パートの主婦って「ゆるい生活したい、働きたくない」って人ばかりなんだ
知らなかったなぁ……
そんな風に思っている差別主義者のガイジがいるなんて…… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 14:27 | URL | No.:1549102失礼すぎる
死ぬ直前に財産全部燃やすなりあげるなりで捨てられれば法定相続も何もない
相続したいなら礼は欠かすなよゴミ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 14:28 | URL | No.:1549103人間性クズなゴミが叩かれているだけなのに「主夫叩き」だの「女尊男卑」だのっていってるのは文盲?
もしかし同じ馬鹿が連投してる?
これほどの低知能が複数人いるなんて信じたくないんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 14:28 | URL | No.:1549104主夫で、しかもバイトしてくれるとか、普通じゃね?なんだこのスレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 14:34 | URL | No.:1549110娘がこんな男連れてきたらそら反対するわ
娘が幸せになれないのが容易に想像つく
赤ん坊と母親の関係なめすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 14:44 | URL | No.:1549117相続放棄云々関わらず生前に資産を慈善団体とかに寄付してスッカラカンってパターンはあるかもだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 14:50 | URL | No.:1549126これ叩かれるようなことかね
正社員の旦那とパート主婦と一緒じゃん
本人同士が納得してるなら他人が口出しするようなことじゃない
男親が育てたら子供が可愛そうとか片親の家庭は全部不幸なのかよ
相続放棄もしなくていいわ遺留分もらうのは法律で決められてる当然の権利 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 14:53 | URL | No.:1549131自分がこの親の立場なら、娘には遺留分だけ残して
後はあちこち寄付するように手配するな
こんなヒモみたいな男に自分の死後財産を使われるなんて冗談じゃねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 15:05 | URL | No.:1549141緩い子育てとかいう言葉で底が知れたわ
たぶん奥さんのご両親とお話する中でも、こういう言葉を何気なく出したんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 15:14 | URL | No.:1549145そら猛反対するし相続破棄勧めるわな
一人娘ならなおさら -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 15:16 | URL | No.:1549146>正社員の旦那とパート主婦と一緒じゃん
>本人同士が納得してるなら他人が口出しするようなことじゃない
だからそこ叩いてるやつなんてそんないないだろw
>男親が育てたら子供が可愛そうとか片親の家庭は全部不幸なのかよ
誰もそんなこと主張しとらんが…
まずれいせになんで叩かれてるのか整理してくれよマジで
こんなの養護してたら人間性疑われても文句言えないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 15:33 | URL | No.:1549158日本では主夫は肩身が狭い
という人がいそうだけど少なくともカンガルーの国でも結構それなりに聞いな目で見られるぞ
ソースは俺
奥さんどないしてん? 具合悪いんか? とメッチャ心配されるからなw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 15:37 | URL | No.:1549161子ども産まないんなら、ふたりの問題でいいかもしれないけど、子どもできて奥さん産休育休に入ったらやっていけるの?
それとも親にたかるつもりなの?
親の支援目的で子ども作るって情けない親だよね…
嫁両親はまともだよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 15:37 | URL | No.:1549162自己紹介に原因書いてあるやん
26歳フリーター♂主夫とかゴミです
お前が立場反対なら猛反対するだろ?
まぁ、馬鹿に言っても理解できないかもしれないけど... -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 15:43 | URL | No.:1549168※325
書いてあるやん
旦那の親を頼るし、何ならニートの妹も子育てに動員するって
金銭的には嫁に貯金させるつもりなんだとさ
旦那のバイト代()をそれに充てるつもりはないんだって
まっとうな親ならこんな場当たり的な人間に一人娘を任せようと思うかね?
思わんよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 15:57 | URL | No.:1549177そーゆーんじゃないんだよねえ。現実問題として主夫がどうこうくじゃなく、社会はどっちで回ってるって話。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 16:17 | URL | No.:1549190主夫はいいよ。
義親の不興を気にしないのもいいよ。
でも貰えるもんは貰いたいってのが最高にダサい。
義親には資産整理を頑張って欲しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 16:20 | URL | No.:1549191奥さんが働きたくて仕事続けるためには主夫が必要なんだよ
理にかなってるじゃん
しかも大手企業、福祉構成はしっかりしてるだろうしいいと思うけどな -
名前:あ #- | 2018/08/23(木) 16:27 | URL | No.:1549196普通に働くのは男の方が有利になってる。というか、女の方が不利な部分が多い。生理もあるし、妊娠出産で職場を離れる可能性がある。だから、男に稼ぎを期待するし、男が稼げる事が周りを安心させることになる。その安心が無いに等しいなら、そういう扱いされても仕方ないよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 16:41 | URL | No.:1549205こいつは寄生虫であって主夫ではないだろ
世の中のしっかりした主夫に失礼 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 17:10 | URL | No.:1549217まぁ主夫もまぁって思ったが
貰えるもんは~の辺りでタダのクソ野郎に変わったわ
俺も娘いるがこんなクソ野郎連れてきたら追い出すわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 17:13 | URL | No.:1549219相手の両親に許しを得ようとしない不誠実さ、あわよくば遺産を貰おうとする意地汚さ、スレのやり取りもあるんだろうけど妻を寄生先呼ばわりする尊敬の無さ、
主夫とか関係なしにそりゃ非難轟々ですわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 17:21 | URL | No.:1549224主夫やフリーターにこれっぽっちも偏見は無いが1の人格がクソゴミだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 17:33 | URL | No.:1549230タトゥーと一緒やろ昔の掟か知らんが男は外で仕事女は家内
タトゥーは犯罪者 -
名前:なま #- | 2018/08/23(木) 17:33 | URL | No.:1549231タトゥーと一緒やろ昔の掟か知らんが男は外で仕事女は家内
タトゥーは犯罪者 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 17:41 | URL | No.:1549237バランス取れてて二人が幸せなら良いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 17:45 | URL | No.:1549240米欄が比較的まともで安心した
スレと同じく主夫だとか、「貰えるもんは~」を拾って後付けでクズだとか、叩いてるジャップジャップジャップもいるが
何も叩かれるようなことしてないんだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 17:58 | URL | No.:1549245勝手に入籍してもいいけどさ、自分たちで関係悪化させておいて貰えるものは貰っておこうとか言って遺産相続もらう気満々とか頭イカれてるだろ
恨まれたり嫌われて結婚するより祝福された方がいいだろ
勝手に駆け落ち婚するなら親に頼るなよなー
こんな考えだからフリーターしかできねーんだよ
子育てできるわけない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 18:07 | URL | No.:1549247実績積めば、世間による偏見の目は無くなっていくよ。
でも、上手くいかなければ、あーやっぱりって言われる。
そもそも、子供ができるかすらわからんからな。
退路を断つなら、最悪のシナリオを考えとかないと。
嫁の会社が倒産するかも。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 18:20 | URL | No.:1549252何か文だけ読んでいると奥さんの両親にも問題ある気がする。
奥さんも両親も簡単に相手を捨て過ぎている。
親子の情が無いから変な男に惹かれたのかもね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 18:40 | URL | No.:1549254※339
よう、クズ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 18:45 | URL | No.:1549256なんで叩かれてるかわからんってやつは理解力なさ過ぎる兎に角男女差別に持っていくやつもこじつけすぎる
で、そういう奴ほど専業主婦は叩くんだよ
今時働ける能力がない奴は男女問わずマイナスだよ
ただでさえマイナスなのに親の理解を得ようともしないって、ぶっちゃけコイツといてもマイナスばっかりになるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 18:47 | URL | No.:1549257男女逆にしたらもなにも
男女差別だもなにも
仮に性別逆転しても資産家の息子にフリーターの頭からっぽ娘が嫁いできたら家族総出で反対するやろ
そこは直視せんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 18:56 | URL | No.:1549258有名大学でて大手企業にいったって言うのは
なんとなくだけど親のレールの上を奥さんは歩いてきたんじゃないかな。
つまり親は娘を思い通りにしたかった。
いうように男が働いて女は家みたいな考え方が古い人には多いから思い通りにならない娘を勘当。
奥さんは反抗したかったんじゃないかな。
フリーターとか無職から主夫と正社員から主夫とじゃ
離婚後には問題になるかもしれないけど結婚してる最中はスキルに何ら関係ないよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 18:56 | URL | No.:1549259資産家の箱入り娘が遊び人の男に騙されて結婚しただけの話でしょ
よくある話じゃん
大企業就職してるって言うからお勉強は出来るんだろうけど両親は娘の人を見る目を養うべきだったね
と言ってももう後の祭りでどうしようもないけど
遺産目当てで最初から狙われてるでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 18:56 | URL | No.:1549260この>>1を叩いてるのは主夫を叩いてるんじゃないって言ってる人
どう見ても主夫叩いてる嫉妬が大半にしか見えないよ
もしくは主婦という立場を奪われかねないと危機感持って叩いてるクズとか
旦那はフリーターって主婦がパートするのと何も変わらないし、相続にしても貰えるものは貰いたいと思ってても遺言書なりで何も与えないとされればこの夫婦にはどうする事もできない
遺産を渡したくないのは義親なわけだから自分達で手続きくらいするのは普通では?
考え方が甘いと言われてたりもするが、今の新婚夫婦のどれだけが明確な将来的ビジョンを見据えて結婚してるのかね
離婚率3割って言われてる今のご時世でだぜ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 18:57 | URL | No.:1549261叩いてるのニートだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 19:18 | URL | No.:1549266まぁ、主夫でもしっかりした人は多いんだけど、男でも女でも結婚するなら自立はしておきたい
ヒモ生活、結婚反対されたから事後報告で籍を入れる、ゆるく子育て、財産はもらいたい、女友達の方が多い自慢、なんかこいつは駄目だ
そもそも親御さんが亡くなる先の事より目先を見てしっかりして欲しい -
名前: #- | 2018/08/23(木) 19:20 | URL | No.:1549268別に主夫なのは構わないけど、義両親から反対されるのは当たり前だよなぁ…
まぁ、>>1の今後次第だよな
ただ、奥さんが実家に愚痴るようなことがあったら総叩きに合うのは>>1自身であることは覚悟しておいた方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 19:35 | URL | No.:1549273※346
一般的には人間性にも、資金力にも、後の選択肢にも影響ありますけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 19:36 | URL | No.:1549275※248
遺言じゃむしろどうにも出来ないけど。
他にも的外れなことばっかり言ってるねあんた
で、嫉妬w -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 19:38 | URL | No.:1549276これで嫉妬とか思っちゃう奴は
旦那の肩書きで偉そうにできる馬鹿女と同レベルだよ
発想が全く同じ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 19:57 | URL | No.:1549284こいつの人間性としては駄目な奴だと思うし、結婚してもうまくいかない可能性は高い
でも批判してる人等の言い分が的外れな物が多いのは見苦しいぞ
主夫は今後増えて欲しいけど、もう少しまともな将来設計ができる人でないと難しいだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 20:05 | URL | No.:1549286出た糞男。
しかも、恥ずかしい事と思わずに
ヒモ
宣言して書き込みして語り会ってるし。
虐待とかすんなよ糞男! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 20:05 | URL | No.:1549287まぁいいんじゃね
男は完全に無能って感じだから外で金稼げそうもないし
いずれ冷静になった嫁から離婚を叩きつけられそうだけど
そうなったらどうすんだろうな男は
高齢フリーターとか厳しいだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 20:06 | URL | No.:1549288※353
遺言と遺言書は違うぞ
遺言書には遺産の寄付なんかも指定できる
あまり無知を晒すなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 20:10 | URL | No.:1549292>>1は間違ってない、専業主夫は何も悪いことではない
ただ自分の娘の相手となると話は別だ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 20:11 | URL | No.:1549293女性差別がどうのこうのの時代、
専業主夫がいてもおかしくないわなwwww
こうなりたいかは別だけど、あってもおかしくねーわwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 20:13 | URL | No.:1549295※360
嫌、俺は専業主夫になりたいね!
仕事するくらいなら孤独に家事してた方が何倍も精神的に楽だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 20:15 | URL | No.:1549296嫁が妊娠出産で体壊して元通りに働けなくなったら詰んじゃうね。
出産後バリバリ働いている人も、全員が健康とは限らないのだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 20:36 | URL | No.:1549303叩いている人たち、幸せそうに見えないし、幼稚さを非難する割に感情論ばかりで大人にも見えない。
左翼の安倍批判とベクトルが同じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 20:44 | URL | No.:1549307本当なら将来よくなるイメージがねぇな
ってか一人娘がこんなのと一緒になるならそりゃ絶縁するわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 20:45 | URL | No.:1549309相続する元手を死ぬ前に処理されたら終わりだからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 20:49 | URL | No.:1549313貰えるものは貰っておこうと悪びれもせず言ってるのが叩かれる一因だろう
男女逆にしてこの台詞言わせてもやっぱりむかつくじゃん? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 21:07 | URL | No.:1549322自分にないものを求めるっていうしな
嫁さんの対極はヒモだったと -
名前: #- | 2018/08/23(木) 21:17 | URL | No.:1549329仮に将来、離婚という事になったら1はマジで一文無しで放り出されるハメになるんじゃないのか?
旦那が稼いでいても「嫁が浮気して証拠もある」以外で離婚したら財産分割に養育費支払い、慰謝料ets…で基本的に男に不利な最低な裁定が大体の場合下されるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 21:19 | URL | No.:1549331まあ自立してる者同士は一緒になっても続かないだろうしな
大企業の嫁のほうが>1より立場が上だから合うんだと思う
情けない話だがね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 21:20 | URL | No.:154933330歳年収400万のワイ
年収が少なく将来が不安なため
交際を申し込まれるも泣く泣く断る -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 21:22 | URL | No.:1549337なんにもおかしくないってやつ、マジで?
親が反対したら同じように内容証明郵便送りつけるみたいな喧嘩ふっかけるやつなの?
信じられない、異常すぎる、サイコパスかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 21:32 | URL | No.:1549339※368
旦那側の有責離婚でなければ通常資産の半分は財産分与されるぞ
もちろん結婚前の財産は別だが
多少なりにも貯金していれば一文無しで放り出される事は絶対無い
つうか「嫁が浮気して証拠もある」以外で離婚したら財産分割に養育費支払い、慰謝料ets…ってあまりに常識知らずじゃないか?
自分に非がある有責離婚でなければ慰謝料は払う必要なんてないぞ
養育費に関しても主夫してたなら実績から親権は旦那に行くはずだし、親権を嫁に譲渡するなら払うのは当たり前
お前は伝説の92かよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 21:39 | URL | No.:1549341叩くやつ多すぎて草
俺も男としてのプライドとか世間体気にする性格じゃなかったら主夫したかったわ
本人らが納得してるんだからほっといてやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 21:41 | URL | No.:1549342ちゃんとバイトとは言え働いてかつ主夫
もやってて何で叩かれてんの?
男女差別はいかんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 21:44 | URL | No.:1549343まぁ別にいいんじゃね?って言いそうな有名人とこんな事は許されない!って言いそうな有名人思い浮かべてごらん。
俺は前者は頭良い人が多くて後者は頭悪そうなのが浮かんだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 21:47 | URL | No.:1549345ダメ要素もあるし1を叩く気持ちもわかる
わかるんだけど性別が逆なら場の空気がかなり違ってただろうな
男女平等なんて嘘だ -
名前:名無し #- | 2018/08/23(木) 21:49 | URL | No.:1549346なんというか、自分の労働環境にストレスを溜めてて、同じような思いをさせないと気が済まないって考え方の人が多いんだなーと思った。
俗に言う老害の人らがいなくなっても、まだまだ時間かかりそうだなー浄化には。日本の、勤勉こそ誉れ、怠惰は許さないっていう精神、ほんと根深いわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 21:53 | URL | No.:1549348女目線で言えば、心に余裕があって自分を理解してくれる男って本当に少ないんだよなぁ。
まぁ男たちも社会で常に精神削られてんだから仕方ないんだけど。
自分が面倒みてでも側にいて欲しいと思える旦那と結ばれた時点で嫁さんは既に凄く幸せなんだよ。
外野がどれだけ罵っても惨めなだけだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 21:55 | URL | No.:1549351無駄に擁護してる馬鹿は、専業主夫だからフリーターだからって理由で叩枯れてるんじゃなくて
そういう状態で結婚生活送るつもりなのに
いざって時の備えも無い、将来のかかる苦労に対しても特に備えてない、その上認められないから勝手にするというくせに遺産相続放棄はせず甘い汁だけは吸う気でいる>>1が叩かれてるってことに気づけよ
これがいざって時のために就職できる準備はやってて勝手にやるなら完全に関係断ちますってくらい覚悟あるならここまで叩かれねぇよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 22:08 | URL | No.:1549355男は底辺付近だと主夫に憧れるんだよ
女は女で専業主夫なんかが増えると自分達の楽な選択肢が減るからな
成人男性はもちろん、まともに働いてる女性なら分かるだろうけど、社会人として責任感を持って働くというのは肉体的にも精神的にも疲れる
そこに家族という責任まで背負うのは本当に半端ないストレスとなるんだよ
それを理解してなお定年まで社会人として、家庭を養う為に稼ぐ大黒柱としての責任を全うしようという女性は本当に少ない
男は男でちんけなプライドに縛られる
根本的な意識改革がなされないといつまでも主夫というだけで叩かれる状況は変わらないだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 22:19 | URL | No.:1549359※379
相続破棄も何も、義親がそれなりの手続きを行えば遺産がこいつらに行く事はないじゃん
それにこいつの将来設計が杜撰だったとしても他人がこいつにあれこれ文句言わないといけないのか?
遺産についてもべつにこいつから絶縁したいとか放棄したいと言ってるわけではないんだし、絶縁したいと言ってる方がその手続きすればいいじゃん
何故労力を使ってまでその手続きを行わないといけないのか、またその覚悟を示さないといけないのかも謎 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 22:23 | URL | No.:1549360※358
え、無知はお前
遺留分の請求を知らないんだな
しかも遺産を寄付ときた。笑うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 22:33 | URL | No.:1549362甘い汁だけは吸う気でいる>>1が叩かれてるってことに気づけよ
↑
それは当事者が話し合えばいいだけ。そして対話そのものを否定した親はアホ。
甘い汁吸いたいのも人なら当たり前。
限定された情報だけで他人を見下して、自分の方が正義だと陶酔してるパヨクのような幼稚さが笑われてるだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 22:35 | URL | No.:1549363相続を事前に放棄するなんて出来ないぞ
遺留分の事前放棄は出来るけど裁判官を納得させるだけの理由が必要で、こういうのなら間違いなく却下される
世の中そんなに甘くない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 22:39 | URL | No.:1549364却下云々は話の持っていき方しだいだから
娘本人が確固たる意思を持って放棄するなら別にどうとでもなる
親側から無理矢理させられるものではないがな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 22:39 | URL | No.:1549367不動産関連は相続する頃には負の遺産になる可能性も
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 22:39 | URL | No.:1549368※383
何でもパヨクって言ってれば気持ちいいとは幼稚ですなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 23:00 | URL | No.:1549378こういう結婚するからってケースはわりと典型的なんだけど裁判所的にはNGだよ
確固たる本人による意思と、それによって得る利益を説明する義務がある -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 23:07 | URL | No.:1549379主夫だからということが理由なら差別じゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 23:55 | URL | No.:1549386別に専業主夫もありだと思うけどこの1は端々からクズ臭しかしないからなぁ…
マトモに子育てとかできると思えないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 23:56 | URL | No.:1549387一部上場の大手企業正社員総合職女だけど、主夫してくれるなら全然養うから結婚して欲しいわ
家事育児、近所付き合いやってくれるのは嬉しいよね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/23(木) 23:57 | URL | No.:1549388※391
家族づきあいもまともに出来ないやつが近所づきあいが出来るとは到底思えん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 00:18 | URL | No.:1549394育児を軽く見すぎ
女ですら鬱発症させる奴が多いのに豆腐メンタルじゃ耐えられねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 00:43 | URL | No.:1549398コメントの最初の方に、育休女性は戻るところがないとか、昇進できないとかイキってるやついるけど、
一部上場企業の大手なら、むしろ逆。
育休しっかりとった女性を管理職にして実績増やしたいから男性より能力劣ってても管理職に上がれるんだよ。
世間知らずか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 01:03 | URL | No.:1549400スレでも※欄でも何で>>1が叩かれてるのか理解できないやつって相当頭おかしいよ
自覚したほうがいい
誰も主夫ってことを叩いてないのにそこだけピックアップして盛って擁護してんのアホかって感じだしみんなが引っかかってるのはこの馬鹿の全部嫁だよりの価値観
こいつゆるいフリーター生活ゆるい子育てと主夫宣言してるくせ絶対子育てさえ放棄しそうだよ
それが見え透いてるからみんな反対すんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 01:14 | URL | No.:1549402働きたくないから養ってくれる女と結婚した。
相続で遺産もほしい。
こんな奴が主夫を名乗っちゃいかんよ
主夫に失礼 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 01:23 | URL | No.:1549406義理の親が普段は明るいけど感情的にカッとなるタイプなら、孫ができたら態度が変わる可能性が高そう
逆に冷徹・執拗なタイプなら、相続放棄しなくても遺産は寄付とかで無くなってそう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 01:30 | URL | No.:1549410主夫とかどうでもいいし当事者同士勝手にやってろと思うが、いざガキを作ってみたら嫁がクールダウンして即離婚しそうではあるなw
赤ん坊の夜泣きとか母親じゃないとほんと収拾つかないんだよなぁ。うちの嫁もあとちょっとでノイローゼになるとこだったわ。
ああいった世話をこの頭ゆるーい男がやるかも知れないと思うと胸熱w -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 01:38 | URL | No.:1549412相続放棄に応じる必要はないと思うけど、子供を持つ前提で話が進んでいて、そうなると子育てが心配かなあ。地域にもよるけど、保育園には入れない可能性もあるよね(働いてないからね)。
主夫(主婦もだけど)は「職業」としては認められていないけど、大切な「仕事」であることは確か。
上のコメの人が言ってるけど、この「仕事」に真正面から取り組む気概が感じられない。
だとすれば、結婚はちょっと厳しいんじゃないかな。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 02:02 | URL | No.:1549419ヒモが必死にヒモ擁護してるのは笑えるよね
頑なにヒモを認めず主夫を主張するチンケなプライドがまた笑いを誘うわ
立派に主夫してる人に失礼だから主夫名乗るな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 06:21 | URL | No.:1549463公正証書原本等不実記載罪おめでとう!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 06:43 | URL | No.:1549466※395
それ妄想って言うんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 07:15 | URL | No.:1549472妄想で~そうだ、~っぽい、で批判するのはゲスパーと言われるんだよ
実際主婦になる女性の考え方もこんなもんだぞ
義親の遺産に関しても実子の旦那は要らないといっても嫁が反対し催促するパターンは多いよ
将来の事を見据えるなら貰える物は貰いたいというのは当たり前
意地汚いとは思うがね -
名前:働く名無し #- | 2018/08/24(金) 07:32 | URL | No.:1549477こんなダメ人間でも家事はこなすのにまんさんときたら…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 07:34 | URL | No.:1549478主夫で、しかもバイトしてくれるとか、普通じゃね?なんだこのスレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 07:41 | URL | No.:1549479男女逆なら許される不思議
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 08:09 | URL | No.:1549486男女逆でも許されない
甘すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 08:35 | URL | No.:1549490男女逆パターンで、子供産めるのに産まず、家事も働きもせず夫に寄生するだけの専業主婦なら同等に叩かれるだろう
この夫の場合も最終的にはきちんと家庭を守り、子供を育て上げられた時に正しく評価されると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 08:40 | URL | No.:1549492批判してる奴はハッキリ言えばいいじゃん
真面目で誠実に生きてる俺様が童貞なのにバイト君のくせに逆玉に乗ってる奴がいて悔しいと -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 08:41 | URL | No.:1549493ニートと比べて全然マシだと言ってる時点で、こいつも正しく自己評価出来てるわけだ
ゴミと比べてぼくはマシ!って言ってるようなもん -
名前:通りすがり #- | 2018/08/24(金) 08:42 | URL | No.:1549495こいつが将来、嫁の親の立場になっても資金の援助も育児の支援もしないだろうよ。
いづれ自分の番が来るんだよ。
周りで離婚してるやつは、男女問わず苦労したくないって考えのやつが多い。
苦労したくないって考えが結果的に余程苦労を生んでるんだけどな。
8割型こいつもダメだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 09:37 | URL | No.:1549506主夫は別にいいけどね。
でも、ゆるい育児か。嫁の悪阻とお産が軽くて女の子が生まれるといいね。
女児の方が比較的母乳吸うのも上手だし、神経質な子も少ないし。
1の実家家族もみんな元気で助けてくれる余裕があるといいね。
1の両親は1妹を養うために老後も仕事するから育児手伝うような余裕無いって言われたり、タイミングが悪かったりだと大変だけど。
そしたら嫁の稼ぎでシッター雇うのかな?
妹に預けるのは難しいんじゃないかなぁ…子育て経験無い人にいきなり赤ちゃんや幼児ポーンと預けられても困るでしょ。
1を擁護する人多いけど、男女問わず自分よりクズだと思ってる人間にわりとすぐタヒぬ生き物預けようとしてる時点で責任感もない信用できん人間のように感じるわ。
私は性格が悪いので、個人的にはゆるい育児とか言ってるアホには夜驚症持ちの神経質な子、双子、年子のどれかに当たって、実家にも支援断られてゆるい育児☆とほざいてた自分を呪いながら土下座で嫁両親に許しを請うてほしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 09:51 | URL | No.:1549509主夫がどうとかじゃなくて、単に無能なクズだから叩かれてるだけだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 10:11 | URL | No.:1549513これぞ後進国の日本って感じの偏見だらけだな
変なところでは男女平等発言するわりにこれだしな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 10:28 | URL | No.:1549519※414
日本どうこういうほど海外の事情知ってんのかよ?
お前の脳内の先進国とやあでは一切合切の偏見なしに専業主夫が認められてるとでも?
それ具体的にどこの国のことだよ?
程度の差こそあれ、欧州ですら偏見がないなんてことはないぞ?
教えてくれよ男女平等にお詳しい大先生様よぉ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 11:03 | URL | No.:1549522※398
叩かれてる理由は理解出来るが、その叩く論理が思想と妄想と偏見と願望で構成された演繹的思考ばっかだからアホだなぁと言うてんねん。
一度頭をまっさらにして思考し直せば子供が大人に人倫を説くような滑稽さに気付けるかもよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 11:14 | URL | No.:1549523男女平等は日本では不可能だとよくわかるスレ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/08/24(金) 11:17 | URL | No.:1549524別に叩くこと無いんじゃない?
>>1とその家族がのたれ死ぬだけだし
念のため言っておくけど、
産休育休中は事業主は給与払う義務はないよ
そして、女は出産した瞬間に頭の中が
「子供>夫」に切り替わるから
>>1が捨てられるのは時間の問題だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 11:36 | URL | No.:1549528たとえば暇してる間に女遊びしてるとか、変な浪費癖があるとか
この報告者の素行が悪いなら問題だけど
別にそうじゃないなら全然構わないんじゃない?
オットが専業主夫してくれたら嬉しいよ〜
経済的に成り立つならいいじゃん
そういう時代なのさ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 11:41 | URL | No.:1549530まぁ、なんだ、
きちんと就職しといて、そこから主夫になる為に仕事を辞め、きちんと家事をこなし、家計の足しの為にバイト・パートに行く・・・って感じだったら叩かれないのにねー、ハナから就職もしないで家庭に入る宣言されると男女問わずなんか嫌じゃない?まぁ嫁さんがいいんならいいんだけど。
てか自分で主夫と言う名のヒモ男って言ってんじゃん。相手方の両親もそういうところ見てたんじゃないの?仕事辞めて家庭に入りますってのと、このままフリーターしながら家庭に入りますってのじゃ雲泥の差があるからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 11:51 | URL | No.:1549532クズの視野狭窄ちゃんから偏見言われてもなあ
フリーターから世界見て何の視野だって話だぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 11:52 | URL | No.:1549533ゆるい子育てw
いや、うんwいいんじゃないwやってみればw
他人事だからどーでもいいしな
虐待とかは簡便だけどそれすら他人事ならどーでもいい
啓蒙しようとしてる人らはもっとエネルギーを有意義に使いなよw -
名前: #- | 2018/08/24(金) 12:11 | URL | No.:1549537なんか、海の王子っぽいものを感じる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 12:20 | URL | No.:1549540他人が口出しするようなことじゃない
とか言ってる奴はホームラン級のアホだなw
レスが付くのが当たり前の場所で
スレッド立ててんだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 12:49 | URL | No.:1549545子育てをする前から「生活は成り立ってるからいい」とか、子育てし始めたらすごいお金がかかるし、嫁が産休とってるあいだこの人が支えなくちゃいけないの分かっているのか?
主夫でも良いかもしれないけど、あまりにも妻頼み、親頼みすぎて目も当てられない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 12:53 | URL | No.:1549546逆だったら美談定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 12:53 | URL | No.:1549547勝手に籍入れたくせに貰えるものは貰うって本当見る目ない一人娘だなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 12:54 | URL | No.:1549548寄生虫が偉そうに吠えててクソワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 13:23 | URL | No.:1549554良いも悪いないやんけ
開き直るつもりなら、甘えず人に迷惑かけずに責任持って社会の一員として生きること
キミの行動次第でジェンダーフリーが現実味を帯びるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 14:03 | URL | No.:1549564なんで叩かれるのかわからん言うてるけど
1が元々社会人していて主夫ならまだしも フリーターから主夫だから問題あるんでしょ
まともに働いたこともない人間に
大事な一人娘をそんなのにあげたいわけないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 14:10 | URL | No.:1549566何千万もかけてこんな糞と一緒になられたら 泣くどころか縁切りして忘れたほうがマシやわな
どうせ金クレクレ言うてくるの目に見えてるし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 15:22 | URL | No.:1549588どうやったらこんな礼儀知らずの人間が育つんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 15:35 | URL | No.:1549594主夫でもいい
だが>>1はクズ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 15:42 | URL | No.:1549598主婦と変わらないはずなのに叩かれてるってことは
やっぱり今の日本は女尊男卑なんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 17:19 | URL | No.:15496171は愛し愛されて人を憎まず自由に生きてる。
叩いてる奴らは正義のもとに他人を憎み、窮屈な世界で監視し合って生きてる。
どっちが本当に賢いんだろうね? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 17:57 | URL | No.:1549628フリーターしながら主夫でもまあ今の時代ありだとは思うよ?
でもこの>>1、フリーターしてる理由が「楽して生活したい」って理由だし子供ができてからのことも「大変になったら親頼ればいいだろ」って楽観視というか主体性がないというか、とにかく責任感が全く見えてこない
このままじゃあその内家庭内暴力かネグレクトかやらかしそうだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 18:00 | URL | No.:1549629正直言うと女の考えは変わりやすいぞ!
子供生まれた母親になるから、
絶対今のままではダメになるから気を付けろ! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 18:28 | URL | No.:1549634親が残す遺産は子供にいくでしょ
なんか一緒くたに考えるところがあつかましい
あんたの親とちゃうやん
かなりの資産があっても 親が残さないって決めたら
娘さんが受け取れる法定相続って
かなり減額するんじゃない?
残りは社会に寄付とかw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 19:13 | URL | No.:1549649※435
ものはいいようだな
凄まじいまでの偏向 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 19:21 | URL | No.:1549651親の言うことは聞きたくないけど、財産は当てにするというところに、
いさぎ悪さを感じずにはおれない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 19:42 | URL | No.:1549661一人娘をフリーターなんかに渡すとかそら発狂しますわ…絶縁は妥当な判断だろ。
-
名前:名無し #- | 2018/08/24(金) 19:53 | URL | No.:1549663お互い同意してるっていう部分が
1番大事でしょ?他人が口挟むことではない。
やりたいことできること自体いいこと
毎日やりたくもない仕事するよりマシ
楽に生きれる方が人生いいに決まってる。
周りがどうとか世間がどうとか言ってるけど
そんな事考えられる余裕なんてないのよ
どうせ人間死ぬんだし、短い余生で楽しくやった方がお得やろ?時期に死ぬ義両親なんて無視しとけ笑
文句言ってる奴は頭悪いか嫉妬してる奴らでしょ?笑 -
名前:名前 #- | 2018/08/24(金) 20:03 | URL | No.:1549666お前はカス。存在意義なくね?
-
名前:なくそ #- | 2018/08/24(金) 20:42 | URL | No.:1549680恒例のガイジ管理人妄想シリーズだな。
アクセス稼ぎたいだけの釣りだからほっとけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/24(金) 21:58 | URL | No.:1549709別に当の本人たちが納得してるなら好き勝手にやればいい
ただ相手方の両親に対して承諾なしでゴリ押ししたんだから相手の遺産を当てにするのはたとえ権利があろうとも感情論でいえば当然なしだろ -
名前: #- | 2018/08/24(金) 22:11 | URL | No.:1549720主夫するなら別にいいんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 05:53 | URL | No.:1549851孫ができれば変わると思うが
嫁親の遺産は嫁の権利だから
それを当てにするのは卑しい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 10:27 | URL | No.:1549913育児つとまらんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 10:58 | URL | No.:1549926ありっちゃありだが親としては男の紐は簡便だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 11:23 | URL | No.:1549939こんな嘘松に必死なり過ぎだろwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 11:26 | URL | No.:1549940まあ働き方はそれで生活が成り立ってるなら別にいいし他人がどうこう言う権利はないと思うわ
ただそれで相手が両親と絶縁するに至ってしまったのは事実
相手がいいと思ってるからってそれでよしとするのが今後吉と出るか凶と出るか
その重みを背負って生きていくんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 12:10 | URL | No.:1549963男が専業主人でもいいと思うけど、主の頭が足りてないような感じだから叩かれてるのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 16:17 | URL | No.:1550072これ嫁がイッチと同じ環境なら叩かれないのに男と言うだけで叩くのは性差別よな
ジャポネスは気づけないやろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 20:59 | URL | No.:1550170こんな物言いをする女ならヤッパリ叩かれてるだろ
差別をお題目にする奴らは感性がなんかずれてる
実に共産党っぽい -
名前:名無しさん #- | 2018/08/26(日) 07:47 | URL | No.:1550417なんで男女逆なだけなのに、と言ってるやつは、妊娠出産が逆になってないことに何故気づかないのか
全部を逆にできてないから叩かれるんだぞ
妊娠出産は命にかかわるからな
産後の肥立ちが悪ければ仕事は復帰できないし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 08:23 | URL | No.:1550427男女逆にしても「旦那の親から絶縁たたきつけられたけど、二人共気にしてない。どうせ遺産はなんとかするし。子育てきつくなったら自分の親頼るしー」とか言ってたら叩くのがお前らだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/27(月) 11:29 | URL | No.:1550816大手企業にいってるのなら妊娠したってちゃんとその後復帰するまでの支援してくれるし、いつまで女は妊娠したら使い物にならないって思ってる奴が多いんだ
そりゃ中小ならそういう考え方もわかるけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/27(月) 14:53 | URL | No.:1550860相続人の廃除っていうのがあって、その場合相続権が失うんじゃなかったっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/27(月) 14:54 | URL | No.:1550861つか、親が財産どっかに全額寄付とか使い果たしたら、相続の意味ないけどなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/27(月) 17:20 | URL | No.:1550903そりゃまともな神経してたら反対するわな。
そのうち嫁さん覚醒して、サヨナラになるんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/27(月) 17:23 | URL | No.:1550904※435
男女関係なく、親に無断で入籍したら叩かれるやろ? -
名前:# #nCC.Lt1U | 2018/08/28(火) 07:13 | URL | No.:1551050主夫自体は別にいいと思うが、考え方が問題あるわ。
つかこいつの親は兄はフリーター、妹ニートって完全に育て方失敗したな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/28(火) 12:46 | URL | No.:1551099こういうダメな奴のほうが
モテるという現実 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 04:16 | URL | No.:1554659専業主夫が悪いとかじゃなくてナチュラルに嫁の親食いもんにしようとしてんのがキチすぎ
嫁を幸せにしたいなら絶縁なんてさせるべきじゃねーだろ
100%金狙いじゃん。gmだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/23(日) 09:13 | URL | No.:1561465相続は、生前に放棄は出来ない。例え、遺言書で余所に財産全部寄附とか贈与しても、遺留分があるので最低でも財産の1/2/子の人数分がもらえる。
-
名前:名無しさん #- | 2018/09/28(金) 11:23 | URL | No.:1563402主夫というか、ほぼ単なる無職と結婚してるエリートまえテレビ出てたな
バイクかってもらったりヒモに近いやんと見えるの
でもお互いそれでいいんだから、世の中色々やわな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/01(月) 10:05 | URL | No.:1564509後先は別として幸せならいいんじゃない?逆転立場ならよくあるんだし別にいいと思うけどね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/15(木) 10:46 | URL | No.:1581773同じ男からするとコイツはクズだとわかるからダメなんだよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/11/22(木) 15:40 | URL | No.:1584255フリーターの主夫が悪いんじゃなくて、一人娘をもつ両親に俺たちの勝手だろ!で奥さん絶縁させて結婚するのが人間としてダメじゃんって話だろ
自分は何も不利益ないからこまらんだろーけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/09(日) 00:31 | URL | No.:1589530子供作らず定年まで働くつもりならセーフ
子供できて育休取った途端に破綻する
馬鹿女もいい歳して自業自得だから同情の余地はねーな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/12(火) 02:02 | URL | No.:1611831クズが偉そうに語るなよ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11868-9fedc92b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック