元スレ:http://morningcoffee/1535129376/
- 1 :fusianasan:2018/08/25(土) 01:49:36.22 0.net
- 3 :名無し募集中。。。:2018/08/25(土) 01:54:05.01 0.net
- ケースなんて飾りだろ
- 21 :名無し募集中。。。:2018/08/25(土) 04:10:28.04 0.net
- 神経質すぎる
- これくらいいいじゃん
- これくらいいいじゃん
- 52 :名無し募集中。。。:2018/08/25(土) 12:12:54.30 0.net
- >>21
大らか過ぎるwww - 22 :名無し募集中。。。:2018/08/25(土) 04:41:05.59 0.net
- 安全靴の先は鉄入ってるからな
蹴って押し込んだのだろう
- 8 :名無し募集中。。。:2018/08/25(土) 01:57:14.89 0.net
- 70万するものを本人手渡ししないってあり得るの?
- 11 :名無し募集中。。。:2018/08/25(土) 02:04:13.72 0.net
- >>8
ゴミ→壊れたパソコンの事かと
これから返却予定のパソコンが粗大ゴミに見えてる
- 14 :名無し募集中。。。:2018/08/25(土) 02:16:51.40 0.net
- PCの箱なんて机の裏とか見えないところに押し込むから
エアフローさえできてれば何でもいいのが実情だろ
- 31 :名無し募集中。。。:2018/08/25(土) 05:14:53.96 0.net
- 中身見えてるのってホコリが溜まってるのも見えて嫌じゃないのかな
- 10 :名無し募集中。。。:2018/08/25(土) 01:59:05.88 0.net
- 強化ガラスが案外弱いなって
- 15 :名無し募集中。。。:2018/08/25(土) 02:25:08.29 0.net
- こんなん無事に届いたところで
- 同級生がパコパコして子供こさえてキャッキャウフフしてる現実から逃避して
カタカタカタカタ掲示板でレスバトルしたりFPSでぶつくさ文句言いながら- キーボードクラッシュするだけの無為な時間を過ごす現実が待ってるだけなのに
- 同級生がパコパコして子供こさえてキャッキャウフフしてる現実から逃避して
- 17 :名無し募集中。。。:2018/08/25(土) 03:53:10.73 0.net
- 50万超えてくる商品にはショックウォッチつけさせろよ
- 18 :名無し:2018/08/25(土) 04:02:26.83 O.net
- 「天地無用」とか「上」とか「精密機械注意」とかシールなんもはってないじゃん
放り投げられるわ
つか緩衝材さえないのかな
- 19 :名無し募集中。。。:2018/08/25(土) 04:09:18.37 0.net
- 安定の佐川
- 16 :名無し募集中。。。:2018/08/25(土) 03:41:57.06 0.net
- どこに70万かかってるのかわからん
- 20 :名無し:2018/08/25(土) 04:10:14.11 O.net
- グラボ三枚
Core i9
128G RAM(ECC)
1T SSD(RAID0/1)
電源(UPS機能あり)
- 54 :名無し募集中。。。:2018/08/25(土) 13:04:31.25 0.net
- Corei9なのか
そんなハイスペックを業務用以外で買うやつがいるんだな
- 46 :名無し募集中。。。:2018/08/25(土) 10:20:28.07 0.net
- MASTERPIECE シリーズ
349800円からあるからこれをカスタマイズして70万超えるようにはできるね - 32 :名無し募集中。。。:2018/08/25(土) 05:15:12.37 0.net
- 数百万の鯖やワークステーションじゃなかっただけマシ
- 34 :名無し募集中。。。:2018/08/25(土) 05:19:56.78 0.net
- 猛暑に精密機械通販しないほうがいいのかな
- 37 :名無し募集中。。。:2018/08/25(土) 06:43:06.92 0.net
- ぶっちゃけ放り投げるよね
店まで取りに行ったほうがいいよ
- 40 :名無し募集中。。。:2018/08/25(土) 07:35:03.57 0.net
- 重いんだよヲタクが
秋葉まで出かけて買えよ
- 42 :名無し募集中。。。:2018/08/25(土) 07:50:17.22 0.net
- 秋葉で買っても宅配でしょw
- 44 :名無し募集。。。:2018/08/25(土) 09:58:42.54 0.net
- ガラスケースとか無駄に重いだけだろ
- 45 :名無し募集中。。。:2018/08/25(土) 10:05:00.98 0.net
- まぁ壊れたケースなんて3万円だしガワだけ入れ替えれば問題無い
- 48 :名無し募集中。。。:2018/08/25(土) 10:25:44.23 0.net
- こんな段ボールの梱包なら無い方が丁寧に扱ってくれそう
- 【50万円ゲーミングPC】
- https://youtu.be/MPIYyrdX0PA
宅配シール 大切な商品が
入っています (60枚) H-4S - 【50万円ゲーミングPC】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 14:07 | URL | No.:1549993中身だけほしいw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 14:14 | URL | No.:1549994デスクトップでUPS機能が内蔵されているものがあるのか
知らなかった
70万のpc使うならクリエイター等の技術職だろうしそういった物が必要でも不思議じゃないな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 14:16 | URL | No.:1549995車だって新車時に擦っただけでも、新車交換があるものもあるのだし
そこに相手に同情する奴等は社会に出ていないアホやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 14:19 | URL | No.:1549996>>15とか
自分が生きてる価値のない屑だからって
他人にここまで悪意ぶつけることはないだろうにな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 14:19 | URL | No.:1549997これはさすがに梱包が雑すぎだな
ダンボールとの比較画像から緩衝材の入れるスペースがほとんどないし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 14:26 | URL | No.:1549999ハイスペックPCを組んだ状態で輸送させるなんて頭悪すぎだろ。
クソ重いグラボやCPUクーラーのせいでマザーボードが割れるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 14:28 | URL | No.:1550000やっぱり壊れてるじゃないか(憤怒)
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 14:29 | URL | No.:1550001こんな状態なら中身も無事とは思えん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 14:30 | URL | No.:1550002業務じゃないのに、このスペックって何に使うん?
ゲーム???
その場合、何年戦えるん? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 14:30 | URL | No.:155000370万にもなると用途はもうFPSとか掲示板書き込みじゃなくて仕事とかだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 14:32 | URL | No.:1550004放り投げるとか気軽に書いてる奴チラホラいるけど、
フルタワーパソコン投げられる奴なんてゴリラぐらいだぞ
雑に扱って落とさないとこんなんならんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 14:33 | URL | No.:1550005なんの非もない投稿者叩いてるやつ多すぎね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 14:33 | URL | No.:1550006本人が
メモリ64G、GTX1080ti SLI、コアi9 7900X、チップ299X、CPU&GPU空冷、SSD2TB、HDD3TB、電源1200w
と言っているがG-TuneでOfficeとかいらんもん入れてカスタマイズしても税込み69万にしかならないので
若干盛ってるのが笑える -
名前:774@本舗 #- | 2018/08/25(土) 14:33 | URL | No.:1550007佐川がクソナノは当然として、PCって二重箱で発送やろ普通
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 14:33 | URL | No.:1550008佐川の雑な仕分けもそうだけど、これ問題の大部分は梱包にないか?
-
名前:名無しさん #- | 2018/08/25(土) 14:37 | URL | No.:1550011何か問題?とか言ってる人が結構居てびっくり。
普通に購入したものがこんな状態で来たらキレるだろ。
金額が金額だし幾ら側といっても中は精密機械。
これだけの衝撃受けてて無問題とは言い切れない。
それに普通に店頭にこんなの並んでても買わんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 14:43 | URL | No.:1550013BTOか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 14:44 | URL | No.:1550014HDDとか死んでそうだなこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 14:45 | URL | No.:1550015PCが精密機器である事を忘れている人って結構いるよね
まあ多少頑丈な生活家電でもここまでガワが壊れていたら返品交換を要求するけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 14:52 | URL | No.:1550019佐川急便に冷蔵庫届けてもらった事があったけど、鉄パイプぶっさしたような穴が外箱に開いてて冷蔵庫も穴開いてた
佐川ほんとやべーわ。あれ配送してる時気づくだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 14:53 | URL | No.:1550020※13
GTuneの水冷80ti2枚さしでも税込みで62万くらいだしな、あとの8万はどこに?
※重いんだよヲタクが
秋葉まで出かけて買えよ
このバカは常に東京が中心だと思ってるのだろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 14:53 | URL | No.:1550021梱包されてたらどの時点で破損したなんか誰にも分からない
はじめから割れてる、へこんでるものを佐川のせいにして
弁償させることが目的の人たちもいる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 14:54 | URL | No.:155002270万のパソコンっていうから、70万個のパソコンを壊したのかと思って逆にどうやったんだろうと思ったら違った
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 14:58 | URL | No.:1550025この手のワクワクして待っていた物が破損のパターンはショックデカイわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 15:00 | URL | No.:1550026どうせエロ目的PCなんだし、あんま騒ぐなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 15:01 | URL | No.:1550027こういうデザインだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 15:07 | URL | No.:1550028※22
集荷の時点で梱包に凹みや破損があればその時点で確認する
それに気づかず配送したら配送中の事故として佐川が弁償
梱包に破損が無いのに中身だけ壊れてたら佐川のせいにはならん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 15:08 | URL | No.:1550029荷物仕分けの時荷物投げるからなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 15:08 | URL | No.:1550030物流で働いてるけど、『割れ物』シールがなきゃ扱いは雑だぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 15:10 | URL | No.:1550031>>佐川急便に冷蔵庫届けてもらった事があったけど、鉄パイプぶっさしたような穴が外箱に開いてて冷蔵庫も穴開いてた
佐川ほんとやべーわ。あれ配送してる時気づくだろ
気がついていないんじゃなくて、外傷があっても届け主に渡して中身を確認してもらう義務が契約上あるんだよ。外傷があっても中は無事な場合もあるからね。別に何かを誤魔化そうとかしているわけでもなく全部の運送業は大体同じ規定だっての。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 15:13 | URL | No.:1550034購入者叩いてるガ◯ジって佐川?
やっぱりあんな底辺職やってるやつって思考が常人とは違うんだな
奴隷以下のゴミは黙って物運んでりゃいいんだよ -
名前:名無し #- | 2018/08/25(土) 15:13 | URL | No.:1550035佐川急便どうこうじゃなくて、精密機械なのに梱包ショボすぎないか?
荷物一つ一つ丁寧に扱う訳じゃないだろうから、精密機械なら梱包しっかりしてもらうべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 15:14 | URL | No.:1550036ケースだけ交換しろって言ってる奴
ケースが割れるほどの衝撃で中のパーツが無事だとでも思ってるんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 15:14 | URL | No.:1550037購入者叩いてるガ◯ジって佐川?
やっぱりあんな底辺職やってるやつって思考が常人とは違うんだな
奴隷以下のゴミは黙って物運んでりゃいいんだよ -
名前:774@本舗 #- | 2018/08/25(土) 15:15 | URL | No.:1550038お前がアイコンにしている画像は無断使用だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 15:15 | URL | No.:1550039購入者叩いてるガ◯ジって佐川?
やっぱりあんな底辺職やってるやつって思考が常人とは違うんだな
奴隷以下のゴミは黙って物運んでりゃいいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 15:16 | URL | No.:1550040>>16何か問題?とか言ってる人が結構居てびっくり。
普通に購入したものがこんな状態で来たらキレるだろ。
こんな状態だろうがなんだろうが届け先に中身を確認してもらう必要があるんだよ。どの程度壊れているかなども含め。発送主と運送側での負担割合などもあるからとりあえず中身を確認してもらって部品交換で済むならそれに越したことはないし(買った側が部品交換+ポイントサービスとかでOKする場合だってある)
いい加減「壊れている物を届けるのはおかしい」って考えは止めろよ。壊れていても届けるんだよ。原則。
それで返品(受け取り拒否)か追加発送かを発送者と受け取り者で相談するんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 15:18 | URL | No.:1550041※30
気づいてて確認してもらう義務があるんなら引渡し時立ち会って確認するよね
渡して「さいなら~」じゃ気づいてた事にならないぞ
その後佐川に連絡したら「ウチの全面的なミスです」って佐川が発送先と連絡取り合って弁償してた -
名前:774@本舗 #- | 2018/08/25(土) 15:20 | URL | No.:1550042ケースが壊れてるのに中身が無事な保証でもあんのかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 15:26 | URL | No.:1550043※29
だからって壊れても知らんって訳にはいかないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 15:29 | URL | No.:1550045こんな高いパソコンを通販で買うほうが悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 15:29 | URL | No.:1550046やっぱ逆張りって頭おかしいわ
-
名前:774@本舗 #- | 2018/08/25(土) 15:32 | URL | No.:1550047しかしダッサイケースやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 15:35 | URL | No.:1550049今時ノートで充分だろ
発熱とかいってるやつは
どこまでの負荷を想定してんだよw
第5世代以上にもなれば、低電圧でも充分高性能だし
MAX時でも大して熱くならんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 15:36 | URL | No.:1550050>>15とか、40
ここまで頭の悪さが滲み出る文章書けるって逆に凄いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 15:43 | URL | No.:1550053下の方に打根が有るから横着して蹴ったな
箱に傷が無いのはPCと箱のサイズがほぼ同じだから
緩衝材が入っていたら穴が開いてる
梱包の不備と合わせて何方も悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 15:43 | URL | No.:1550054しかし梱包もお粗末やな、仮にも高額商品なんだから梱包ちゃんとしろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 15:44 | URL | No.:1550055この段ボールに入っていたのだとすれば、緩衝材入るスペースないよね?
これは荷主側の梱包不備だから佐川がどうこうじゃないのでは…段ボールに直入れだとちょっとトンと置いただけでガラスなんか割れるよこんなん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 15:46 | URL | No.:1550056配達に使ったダンボールをベッドの上に置くのに抵抗がある自分は潔癖症。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 15:47 | URL | No.:155005715 :名無し募集中。。。:2018/08/25(土) 02:25:08.29 0.net
こんなん無事に届いたところで
同級生がパコパコして子供こさえてキャッキャウフフしてる現実から逃避して
カタカタカタカタ掲示板でレスバトルしたりFPSでぶつくさ文句言いながら
キーボードクラッシュするだけの無為な時間を過ごす現実が待ってるだけなのに
うわあ… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 15:51 | URL | No.:1550058箱に目立った外傷ないからね・・・
怒り心頭なのはわかるけど、サポセンに佐川以外で発送しろって言ってるスレ主は少しおかしいと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 15:55 | URL | No.:1550060そもそも70万のものを貧弱な包装で、
しかも普通の運送で送るなって話だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 15:56 | URL | No.:15500611080TiのSLIで水冷か?リッチでええなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 15:57 | URL | No.:1550062どうせ自分で落としたんだろ、こういう奴けっこういるんだぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 16:04 | URL | No.:1550066こんなことあるのか?ふつー発泡スチロール材でがっちり固定だろ。すくなくとも同じモノ買ったけどそうなってたぞ。メーカー発送じゃなくて中古?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 16:08 | URL | No.:1550069店側の梱包に問題あるだろ
通販でBTO買った時本体より大きめのしっかりした段ボールにちゃんと緩衝材入ってたぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 16:16 | URL | No.:1550071ムリヤリ言いがかりつけてるのは佐川の社員かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 16:19 | URL | No.:1550073箱見ると緩衝材入る隙間ないじゃん
これはいくらなんでも雑すぎる
高価で精密なものをそんなふうに梱包した発送元も悪いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 16:21 | URL | No.:1550074これ何kgぐらいあったんだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 16:27 | URL | No.:1550076>>11はなんか頭おかしいひとなのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 16:28 | URL | No.:1550078「中身は70万相当のPCです」ってシールでかでかと貼っとけば多少気をつけるんとちゃうか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 16:29 | URL | No.:1550079配送業は時間との勝負だから荷物の扱いは正直雑になる事が
殆どだと思った方がいい。
梱包も今回の様な重量のある荷物の場合特にシッカリした梱包しないと壊れれしまうよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 16:43 | URL | No.:1550082今70万のPCは勿体無いな。
もう直、同じ70万で二倍の性能に出来る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 16:48 | URL | No.:1550083これ、送り元が悪いんちゃうん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 16:53 | URL | No.:1550084謎に被害者叩いて、配送業者あるいは梱包したとこの養護してるレスあるのが意味分からん
普通怒るだろ -
名前:名無し #- | 2018/08/25(土) 16:53 | URL | No.:1550085梱包が雑過ぎる
佐川の取扱いも雑 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 16:56 | URL | No.:1550087値段はどうでもいいよお前らだって壊されたら怒るだろ
奴隷乞食のように物をもらったから文句は言いわないし壊してくれた相手も崇め祀るんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 16:59 | URL | No.:155008970万クラスのPC買うのに、マウスコンピューター選ぶとは・・・よっぽどの乃木坂ファンじゃないとしたら、馬鹿だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 17:02 | URL | No.:1550090叩ければ誰でもいい人は何故か論点が違うところに飛んでいくのな
目立ちたがりなのかしら -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 17:04 | URL | No.:1550091底辺の嫉妬なのかただ叩きたいだけなのか判らんけど、これは業者が批判されて当然だろ。配送で破損されるのが当然なんて理屈はどこにもないよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 17:09 | URL | No.:1550092いや、間違ったこと言ってないだろ?この梱包で送ってくるのもそうだけど、目隠しパーツだらけの商売だぞ?マウスって
安めのPCなら兎も角、ある程度以上のPC買うなら俺ならパーツのメーカーまで指定できるとこじゃないと怖くて買えんが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 17:09 | URL | No.:155009370万だろうが7000円だろうが宅配業者にぶっ壊されてたらキレるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 17:12 | URL | No.:1550094ヤマトも盛大にぶっ壊しまくりなんだが、昔から佐川しか話題にならないのなんでだろうねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 17:13 | URL | No.:1550096あそこは元々そういう会社なので使う店側が悪い
俺もケース入りCD-Rを200枚買ったとき箱はぶっ潰れて10%は粉砕してたな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 17:16 | URL | No.:1550100壊したのは宅配業者だろうけど
非があるのは雑な梱包と注意喚起を何も貼らない販売店だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 17:17 | URL | No.:1550101書籍1冊の配達ですら表紙がビリビリに破れて届くんだから、佐川急便ってすげーよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 17:20 | URL | No.:1550103マウス八割佐川二割って感じの過失かな
-
名前:ななし #- | 2018/08/25(土) 17:20 | URL | No.:1550104法的根拠
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
犯罪だから訴えればいいだけンゴよねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 17:23 | URL | No.:1550105大昔にウチの東京本社の廊下を走って女性社員に体当りして怪我させた佐川さんは相変わらずだなあw
70万もするものをペラいダンボールに梱包して佐川なんぞに運ばせるメーカーが一番間抜けだと思うけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 17:28 | URL | No.:1550107また君か壊れるなぁ...やっぱり壊れてるじゃないか!(憤怒)
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 17:33 | URL | No.:1550108佐川なんて一番だめなとこだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 17:37 | URL | No.:1550109> メーカーが一番間抜けだと思うけどね。
せやな
梱包材入れずに精密機械注意も貼らないメーカーが一番間抜けだな。
間抜け通り越して過失だという点に目をつむればな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 17:37 | URL | No.:1550110俺がジャンク扱いで買った中古のポンコツpcの方が
丁寧に梱包されて送られて来ていてワロタ(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 17:44 | URL | No.:1550113佐川急便で雑な対応をされたことないけど、こういうことを言うと工作員が必死になって「佐川社員乙」って言ってくるのは理不尽だわ
自分の見えてるものだけが事実で、それに反するものはどんなものであれ虚言にしか見えないんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 17:47 | URL | No.:1550114動画編集とか個人でやってるけどクリエイター向けの業務用使ってるで
スペックは高くても困ることはないで -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 17:51 | URL | No.:1550116ケースがベコベコなのに中身に影響がないなんて良く言えるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 17:52 | URL | No.:1550118マウス梱包クソ杉やろ
ツクモでPC注文した時は余裕のあるダンボールやったぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 17:52 | URL | No.:1550119佐川急便で雑な対応をされたんだけど、こういうことを言うと社員が必死になって「工作員乙」って言ってくるのは理不尽だわ
自分の見えてるものだけが事実で、それに反するものはどんなものであれ虚言にしか見えないんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 17:53 | URL | No.:1550120液晶画面じゃないじゃん!
-
名前:あ #- | 2018/08/25(土) 17:54 | URL | No.:1550121これ佐川も悪いけど店も悪いよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 17:56 | URL | No.:1550122え?これ佐川が悪いの?
発送した業者が悪いと思うんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 17:58 | URL | No.:1550123マウスで買うのやめるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 18:00 | URL | No.:1550124ダンボールに明らかに靴のつま先の形に穴あいてて時あったからなw
まあそんなもんだよ運送屋なんて -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 18:20 | URL | No.:1550127自分は家具で別の店で買った商品が3度配送事故で破損してたことがある。個人的に佐川は配送時の取扱が雑だという印象を強く持ってるけどな。
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2018/08/25(土) 18:26 | URL | No.:1550128時価で弁償だろう
中古業者の買取額を参考にすると
全損扱いでも10万程度
ケースだけの破損ならケースの買取金額なんて1000円
以下だから 1000円程度を佐川から提示されるはず
それで納得しなければ小額訴訟するしかないだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 18:27 | URL | No.:155012940の一発でわかる老害佐川爺っぷりが凄い
ヲタクとかまだ使ってる奴居たんだな -
名前:名無し #- | 2018/08/25(土) 18:30 | URL | No.:155013070万もするならBTOも自作でもあんま値段変わらんのかね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 18:34 | URL | No.:1550131佐川の蟻が沸きすぎぃ
黙ってエサ運んでろよ
丁寧にな -
名前:ほげ #- | 2018/08/25(土) 18:36 | URL | No.:1550132本スレ3・21
人体にとって皮膚なんか飾りだから、お前らの皮膚を
切り刻んでもいいよね~?
本スレ15
それを言ったら全ての趣味がお前のいう”現実逃避”に
なるぞ?お前こそ現実逃避してるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 18:40 | URL | No.:1550133箱にまでIntelInsideのシールに笑える
つか、今時IntelCPU買う時点で話にならんけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 18:51 | URL | No.:155013449型の4Kテレビ佐川で送られてきたけど無事だったがとてもラッキーだったって事か???
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 18:55 | URL | No.:1550135その場で佐川の配達人問い詰めて
「すいません許してください!何でもしますから!」って言わせないとダメじゃないか! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 18:59 | URL | No.:1550136海外の自転車屋がテレビの絵が描かれた段ボールで梱包するようになったらこういう宅配トラブルがなくなったって言ってたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 18:59 | URL | No.:1550137うん、まあとりあえずガラス系の外装パーツをこの手の通販で組み込むのはないな
怖すぎるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 19:00 | URL | No.:1550138※9
ベンチマークマニアとかじゃねーの?
つうか趣味の道具に金かけたっていいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 19:19 | URL | No.:1550141おれも佐川で一回2万の釣り竿傷付けられた
結局あいつら認めずに販売店が新しいのと取り替えてくれたけど
ダンボールにありえん傷あったし絶対佐川のせいなのに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 19:19 | URL | No.:1550142梱包とパソコンがほとんど変わらんように見えるけど、これマウスコンピュータのせいじゃね
中古ですら、ちゃんと緩衝材入れまくって大きいダンボールでベタベタシール上に貼って送ってくれるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 19:31 | URL | No.:1550144梱包が駄目すぎる
PCケースだけ買えば分かるけど内部にダメージがいかな構造になってる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 19:33 | URL | No.:1550145普通これだけ高額だと保険とかつけないの?
あと梱包も高額商品を扱うにしては全然足りてない
佐川も気をつけるべきだったろうけどほぼほぼ販売店の責任じゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 19:33 | URL | No.:1550146以前、佐川でバイト̪してたことがあるけど。
あそこ最悪だから。
電化製品、酒瓶お構いなく放り投げているから。
そして金属バット持った強面のおっさんが巡回してて、何かミスした社員を鉄拳制裁しているのを見て直ぐ辞めました。因みに名古屋の港区の営業所。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 19:47 | URL | No.:1550147内部保護のためにケースより二回り大きな段ボールを用意すべき
BTOメーカーが駄目すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 19:49 | URL | No.:1550148ママンが選択できないBTOパソコンに70万円とは漢ですね。
-
名前:なくそ #- | 2018/08/25(土) 19:52 | URL | No.:1550149これ段ボールのサイズとPCのサイズがほぼ同じで緩衝材の隙間なさそうに見えるのに、PCの上下には発泡スチロールの緩衝材がついてる。この状態だと横の段ボールには入らないはず。
しかしPCがGTUNEで段ボールのロゴが飯山トラスト(両方ともマウス)なので別のものを用意したわけでもなさそう。遠近法か?
それでもこの段ボールの形状見ると、タワー型のPCを横に入れるようになってるぞ。普通は縦に入れる形状の段ボール使うと思うんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 19:56 | URL | No.:1550150こういうので購入者叩き出すとこが如何にも日本らしい
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/08/25(土) 19:57 | URL | No.:1550151あんな糞重たいPCを投げるって発想がすでにニート
高いパソコン持ってないんだろうね~可哀想に♪ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 20:06 | URL | No.:155015370万のpcでfpsやネットサーフィンって頭にあんこでも詰まってるのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 20:10 | URL | No.:1550155ケースが傷ついてるから怒ってる、と思ってるアスペ多すぎだろ
それだけの衝撃を精密機器に与えたらどうなるかくらい想像つかないのか?
たかがケースというけど、そのケースが白く変色するくらいの衝撃がどれほどのものか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 20:12 | URL | No.:1550156佐川の物損は本社+経由地点全部(荷物追跡に上がっているところ)に写真付き報告書をFAXすると意外と対応が良い
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 20:19 | URL | No.:1550158佐川がわるいのか発送元がロクな梱包やらしてないだけなのかと思ったがマウスだしないか
はたまたかまってちゃんの自演? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 20:21 | URL | No.:1550159昔仕事場でも佐川はあったな
角が少し潰れてる→中の発砲スチロールバッキバキ→ケースぐちゃぁ
トラックの扉に挟んじゃいました……で粉みじんなのも
箱落としたかぶつけたでしょな傷は昔から佐川多い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 20:49 | URL | No.:1550165i9でグラボ3枚ならどう考えてもゲーム用じゃなくてクリエイター向けやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 20:50 | URL | No.:1550166※111
「BTOメーカー」と一括りにしてはいけない。
ちゃんとしたBTOメーカーだと、
ケースが本来はいっている箱(もちろん緩衝材つき)に収められ
さらにマザボやメモリ等のパーツの空箱も含め(なに使ってるか確認できる&使われなかった配線とかを送る為)
それらをBTOメーカーの箱に入れて送ってくるものだ(2箱になったりする)
マウスコンピュータ等、一部のBTOメーカーがダメなだけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 20:54 | URL | No.:1550167安定の佐川クオリティ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 20:57 | URL | No.:1550169高いのに梱包はケチったのね
EIZOはここまで高くないけど梱包も相応しいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 21:02 | URL | No.:1550172※122補足
ダメだってのは言い過ぎだったかもしれん
安心&品質面では劣っている可能性があるって意味だ
そこらへんの工夫?で他社より安くあげたりできる可能性もあるんだしな
顧客側が取捨選択していこう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 21:07 | URL | No.:1550173店
「わっかりましたー!佐川急便は使わないので大丈夫でーす!次は西濃運輸でーす!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 21:18 | URL | No.:1550175こういうトラブルが嫌で開梱用に録画メガネ買ったらメガネが不良品で使えなかった事がある
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 21:23 | URL | No.:1550177>なんの非もない投稿者叩いてるやつ多すぎね?
誰かを叩くだけが目的でこういう場所に出入りしてる連中だから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 21:29 | URL | No.:1550182投稿者を叩くつもりはないけど逆にすごいなーと思う
こんな高いPC買うのにあんま調べずに買っちゃえるって、お金持ちなんだろうなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 21:30 | URL | No.:1550183これは発送側が悪い
ちゃんと梱包していないし精密機器のシールがなけりゃ、雑に扱われるよ
特に繁忙期はバイトだらけになるし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 21:36 | URL | No.:1550186佐川って保障上限30万なのにな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 21:38 | URL | No.:1550187何か尖った所にぶつけた様な割れ方だなぁ。
それで箱は無傷って変な感じ。
まぁ結局この写真だけでどちらがって判断できる事は何もないんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 21:40 | URL | No.:1550188※115
手でつかんで軽い30サイズくらいのモノはひょいっと投げ入れる
偉い人や客の目が無い所では20キロ以上の洗濯機や米や水や缶セットや本が詰まった箱とかは背を反らして持ち上げて、下ろす時は自由落下にまかせる
※73
比較的破損率が低いのと、頭下げに来て全額補償するからじゃね。酒類を送る人とかももうちょっと考えて梱包すりゃいいのに。ウイスキーをそのまま紙の箱に入れる奴頭ギリギリsyamu入っている?淫手夢は逝っとる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 21:58 | URL | No.:1550194そもそも嘘松でツイ主がPCを壊して小さい箱に入れた自演か、もしくはメルカリの適当梱包の中古品なら辻褄が合う
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 22:13 | URL | No.:1550198こんなちっさなダンボールで送ってくる会社なんてあんのか
衝撃吸収できないだろこんなんじゃ
絶対やばいところから買ってるわこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 22:30 | URL | No.:155020770万の商品を佐川で送る発送者もな
まあ佐川は昔と違って高級路線()らしいが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 22:36 | URL | No.:1550211ワイもコンビニバイトでゆうパック扱ってるけど クッソ雑に扱ってるから みんな包装はしっかりするんだぞ!笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 22:40 | URL | No.:1550215佐川やなくで売主のせいだろ
きちんと緩衝材とか用意して
シールとか上下の指定をなぜ確認しないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 22:53 | URL | No.:1550218佐川で送ってくるところでは買わないようにしてるわ
全員ではないのだろうけど、うちに届けに来るおっさんの態度がカタギじゃないから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 22:59 | URL | No.:1550221これは明らかに梱包の問題。
どうせ佐川(下請け)だから、ヤマト(下請け)やゆうパック(下請け)に変えたところで結果は同じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/25(土) 23:03 | URL | No.:1550222これ尋常じゃない重量だから落としたらこうなるだろうな
元のページ見てきたけど梱包もおかしな状態じゃなかったし、これがダメならテレビなんてひとつの例外もなく全部ダメ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 00:14 | URL | No.:1550245佐川はパソコン便あるぞ?なんでそんな高価な荷物を通常配送したんだ?馬鹿なの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 00:17 | URL | No.:1550246報告者にイチャモンつけてる奴多すぎだろ…
何でここまで叩かれてるんだ
※129
これBTOだから基本のPCに自分で好きなカスタマイズしてこの値段なんだと思うぞ
何も調べずに完成品ポンと買ってる訳ではないと思う -
名前:名無しさん #- | 2018/08/26(日) 01:09 | URL | No.:1550262値段で扱いを変える運送会社はクソ。
-
名前:名無しさん #- | 2018/08/26(日) 01:09 | URL | No.:15502632日ほど前に化粧品が佐川急便で届いたけどその箱に壊れ物注意
とかいてあるのに箱が凹んでいてびっくりした。クロネコヤマトで
そんな目にあったことは一度もない。 -
名前:ななし #- | 2018/08/26(日) 01:11 | URL | No.:1550264この包装で佐川とか自殺行為だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 01:18 | URL | No.:1550267これは縦に積んで、割れた面の部分を下にして引きずったような後があるな
上にも何か乗せた可能性があるし、割れてるのはこれ衝撃で割れたんだろ。落としたんだろうなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 01:30 | URL | No.:1550278配送って佐川だけで完結するもんじゃないぞ。
佐川の支社に荷物が届くのを見てると、下請けの配送業者が佐川まで運んで来てる。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2018/08/26(日) 01:34 | URL | No.:1550283こんだけ派手にイッてりゃ中身も危ないかもしれんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 01:38 | URL | No.:1550289佐川が仕分けの最中に荷物蹴っ飛ばしたりする奴らが多いのは当然として
これは梱包側の責任だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 01:48 | URL | No.:1550303これ本当に佐川か?
70万のPCってことは、やっぱそれなりの店だから梱包の際にはベタベタとひつこいぐらいに、取り扱い注意やらワレモノシール貼ってあるんだがな
でさ、PC本体の大きさのわりに箱が極端に小さいよな?
これオークションかなんかの中古のPCじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 02:28 | URL | No.:1550326投げる座る蹴る
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 02:29 | URL | No.:1550327自分で持って帰れよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 02:44 | URL | No.:1550336GTUNEってBTO乱立期を生き抜いてきた所やろ
こんな梱包でよく生き残れたね
嘘松? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 04:24 | URL | No.:1550368先週マウスでデスクトップPC買って佐川で届いたけど梱包はしっかりしてた
地域によって当たりはずれあるんかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 04:25 | URL | No.:1550369見りゃわかるだろが購入して配送されたわけじゃねーだろ
引っ越しとかで内箱だけで送ったんだろな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 04:47 | URL | No.:1550373この割れ方はガラスの一点に衝撃が掛かった割れ方だろ
ダンボールとか緩衝材に破損があればそれも載せるだろうし
載せないってことは自分で取り出すときに落としたりしたんじゃないの?
70万だと佐川も配送元に無罪を主張するだろうし調べられてバレたらめんどくさくなるのは自分じゃん -
名前: #- | 2018/08/26(日) 04:48 | URL | No.:1550374ふつう緩衝材もかませず送るかね
うさんくさくて自作自演を疑ってしまうわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 04:54 | URL | No.:1550377PCメーカー儲かったな
佐川にはPC代全額請求
佐川は保険で対応
保険会社もゴミ扱いの物を引き取るのが面倒で
メーカーに破損品返却
メーカーは再度分解してしれっと
つぎの注文のPCに組み込んで販売 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 05:06 | URL | No.:1550381田舎で散々通販利用してるけどないなあ
都会ばやっぱ配送量が違うからかねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 05:22 | URL | No.:1550382自分で壊したならまぁいいかでいいけど値の張る物が他人にぶっ壊されてたら誰だってキレるだろうよ
昔タンスを買ったら佐川が持ってきたが1人で運べないサイズなのに1人しかいないけどどうするんだと見てたら、なにを敷くでもなく乗せるでもなく平然と地面の上引きずって持ってきて仰天したわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 06:07 | URL | No.:1550391労働者減ってるし外人増えたし、世の中はこれからどんどん雑になってくよ
貧すれば鈍す -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 06:22 | URL | No.:1550394>>15
長文キモい
3行目以下は自分の事言ってそう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 07:26 | URL | No.:1550409壊しておいて何も言わないでしれっと仕事しましたよスタンスで持ってくるのに腹立つのはわかるけど
そもそも落としたとして中身確認出来る権限は運送会社にあんの?
あんな重いけど持てなくはないモンを雑に扱う方が難しいだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 07:26 | URL | No.:1550410使えればいいやんみたいなやついるけど問題はそこじゃないだろ
新車でグレードの高い車買ってディーラーが届ける途中でぶつけまくって側だけだから大丈夫とか言ってるのと変わらんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 08:30 | URL | No.:1550429ニート多いから嫉妬してんだろw哀れなりw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 08:31 | URL | No.:1550430さすがに包装が悪すぎでしょ
運送会社じゃなくてPCの店側の責任 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 09:39 | URL | No.:1550456購入者叩いてるガ◯ジって佐川?
やっぱりあんな底辺職やってるやつって思考が常人とは違うんだな
奴隷以下のゴミは黙って物運んでりゃいいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 10:22 | URL | No.:1550471コンビニ受け取りにしといたら、コンビニに届いた時点で箱が潰れた状態で届いたらしくて
コンビニ側で拒否してくれてすぐに再出荷になったわ。
1日くらいロスしたけど、ローソンには感謝しとる。佐川はxね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 10:29 | URL | No.:1550472なんちゅうレベルの低いスレだ…てめぇで買った70万の精密機械が同じ目に遭っても同じこと絶対言えないくせに。他人&ツイッターというだけでイキってんじゃねーよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 10:42 | URL | No.:1550478作業員の対応も悪いけど、佐川の運営そのものが労基に違反してる。
あの作業場を見れば誰も来ないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 10:54 | URL | No.:1550484俺もDELLでノートパソコン買って送られてきたけど、ちゃんとダンボールをエアーキャップで梱包して発送してきたぞ、送り主が梱包しないのも悪いわ・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 10:56 | URL | No.:1550486ケースだけ交換でいいだろ
どうせグラボCPUマザボあたり無傷なんだろ -
名前:みち #- | 2018/08/26(日) 11:23 | URL | No.:1550491梱包が悪いと思う。
壊れて困るものは「精密機械」扱いにして発想すべき。
後で騒いでも遅い。
作業者は中身なんてわからないのだから。
全ての品物を丁寧に扱うのは不可能。
だからこそ普通は梱包するとき衝撃吸収材を入れたりするだろう?小さい物だと投げられても大丈夫な様に。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 11:29 | URL | No.:1550495佐川の扱いもひどいだろうが、メーカーもひどすぎだわ
lenovoやdellでさえ外周1cm位は隙間ができるように発泡スチロールを緩衝材として使用しているのに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 13:13 | URL | No.:1550532さすがにこれで佐川を擁護するのは
無理筋が過ぎて気持ち悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 13:31 | URL | No.:1550537佐川はもちろん悪いが、送り主がさらに悪い だな
逆に佐川だけが悪いって意見があるなら、そのほうが無理筋にみえる
購入者が嘘松じゃないとしたら、今回の件は勉強になっただろう。高い買い物するときは慎重にな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 14:19 | URL | No.:1550550強化プラやスチールのケースなら箱のサイズに合わせた上下の緩衝材でも問題ないだろうけど
ガラスケースでこの脆い梱包はメーカーが1番悪いわ
フロントだけガラスならフロント側だけ別でエアキャップぎっしりいれるもんでしょ
送り状どこに張ってるか知らんが、普通ならどこから見てもわかるように取扱注意シールベタベタ張るなのに見えないもの問題 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 14:30 | URL | No.:1550552>さすがにこれで佐川を擁護するのは
>無理筋が過ぎて気持ち悪い
佐川はいいとか佐川も大変でかわいそうだなんて言ってる奴は一人もいないと思うんだけど
佐川は破損率が高め、荷物投げてるって共通認識の上で話していてなんか梱包がおかしい、BTO店が悪いのかそれともツイ主の自演か?って話をしている
擁護とかずれているにも程がある。それとも佐川大叩き大会の流れにもっていきたい個人的な理由があるのだろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 15:45 | URL | No.:1550579ケースがどうこうっていうより強化ガラス割れるぐらいの衝撃くらったら中にもダメージいってるから嫌なんでしょ。
見えない部分でも2,3年で壊れたらなんかモヤモヤするしそんなん気にして使いたくない。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2018/08/26(日) 15:48 | URL | No.:1550582配送品の価格は高額品ならそうとデカデカと全面に書いて無いと、朦朧としてる人間には分からんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 16:08 | URL | No.:1550584元々壊れてるの入れてメーカーが佐川に賠償させようと思った可能性もあるなコレ
段ボールほぼ無事だけど垂直に落下させて中身の端が壊れた…のかもしれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 20:22 | URL | No.:1550634#ケチって火炎瓶
で検索 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/26(日) 22:19 | URL | No.:1550669箱がそんなに壊れてないので、梱包時にすでに壊れてたんじゃないの?
もしくは、持ち主が自分で落としたんじゃ… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/27(月) 00:45 | URL | No.:1550725佐川でバイトした事あるが、「天地無用」の意味知らない奴いたぞ。
「天と地の区別が無いってことですよね?」って転がしてたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/27(月) 06:38 | URL | No.:1550772※143
いや70万PC組むのに、いろいろ調べた上で数あるBTOメーカーあえてマウス選ぶのは、、、それはそれで”すごいなー”って感想になるけどもw
そういう意味だよ@129 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/27(月) 08:35 | URL | No.:1550794いや、マウスコンピュータは
一部上場の大手企業でも採用されてるぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/27(月) 08:56 | URL | No.:1550800>187
そりゃそだろう。マウスコンピュータに限らず生き残っているメーカーには、どっかしら強みっていうかTPOに合う場所がある
マウスだと”安い”ってのもその一つだから、個人ユースだってmouseがベストバイな場合もあるしな
でも3枚も水冷1080Ti積み込むPC価格70万円を、マウスで選ぶのは、よっぽどマウスコンピューターに思い入れがあるユーザーか、なんも調べてない人だけじゃないかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/27(月) 13:38 | URL | No.:1550835※185
そいつ良くバイト受かったな?w -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/28(火) 07:50 | URL | No.:1551056こりゃPC販売店も悪いわ
70万もするもんなら絶対雑な扱いしない配送業者に頼むか雑な扱いされても耐える梱包しとかなきゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/30(木) 00:43 | URL | No.:1551705※177
送り主は悪くないやろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/30(木) 20:47 | URL | No.:1551920ん?今何でもするって言ったよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 08:43 | URL | No.:1553796PCと箱がほぼ同サイズで草
緩衝材入る余地ないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/05(水) 19:12 | URL | No.:1554514新海運輸に頼めば設置してセットアップまでやってくれるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/09(日) 06:48 | URL | No.:1555634ケースが安物だから
-
名前:名無しさん #- | 2018/10/13(土) 03:14 | URL | No.:1568932これくらい高スペックが必要な場合なんていくらでも考えれるのに、「こんなん業務じゃなくて買うな!」とか「エロ動画にこんなのは必要ない!」とか言ってるガイジばっか
日本はヤバイな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/16(火) 16:31 | URL | No.:1570048梱包おかしくね
緩衝材入れてないだろこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/27(土) 07:21 | URL | No.:1573881それだけショック喰らったら中のボードも確実にダメージ受けてるよ。だからメカの素人は困るわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/10/27(土) 15:22 | URL | No.:1574077わざわざツイートするアホか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/05(水) 03:12 | URL | No.:1587822
8 :名無し募集中。。。:2018/08/25(土) 01:57:14.89 0.net
70万するものを本人手渡ししないってあり得るの?
11 :名無し募集中。。。:2018/08/25(土) 02:04:13.72 0.net
>>8
ゴミ→壊れたパソコンの事かと
これから返却予定のパソコンが粗大ゴミに見えてる
これ見て???ってなった なんで誰も突っ込まないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/09(日) 20:23 | URL | No.:1589847やっぱりお前らは常人と脳味噌の構造が違いすぎるわ。一部除いて
注文したものが破損してたら普通キレるやろ。どれだけ常識ねーんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/20(木) 17:43 | URL | No.:1592821強化ガラスを作る会社にいたから暴露するけど
一見強そうに見えるガラスには滅茶苦茶弱い部分が存在する
どこだとおおう?
それは□の部分の角だよこれを横から殴れば人の手でもヒビが入る
強化ガラス正面からは強いが横からにはめっぽう弱い
画像見る限り衝撃でヒビが入ってるが横からの衝撃だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/12/23(日) 10:35 | URL | No.:1593617※37
自己申告しないなら誤魔化しじゃない何て主張は認められません。
馬鹿は黙っててどうぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/24(木) 12:47 | URL | No.:1605072昔、100万持ってMacを買いに行ったが、10数万しか残らなかったな。
PowerMac7100/80が25万。
メモリー32メガが79800円で4枚、31万9千円。
それにモニター17インチとスキャナー、外付け1GBHDDで、締めて85万位かかったわ。(T_T
ホント、良い時代になったね。w -
名前:名無しビジネス #- | 2019/02/08(金) 18:04 | URL | No.:1610438販売してる店も組立梱包するバイトも運送や倉庫仕分けについてなんの知識も無いから梱包も粗雑だろなあ。集荷したトラックでそのまま配達してると思ってそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/14(水) 10:35 | URL | No.:1912897いいな羨ましい
70万円のゲーミングPCならVR系を快適にプレイするかVRの開発者側とかかな
経年経過で当然価値もグングン下がるけど最新の技術を楽しむという価値は何物にも代え難いよ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11875-265af7a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック